【経済政策】オバマ政権は安倍内閣の円安政策に"報復"を--米自動車政策評議会 [01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米自動車大手のフォード ・モーターとゼネラル・モーターズ(GM )、クライスラーを
代表する業界団体「米自動車政策評議会」(AAPC)は、円相場の押し下げを狙った
日本の政策に抗議し、オバマ大統領は報復も辞さない姿勢を明確にするべきだと訴えた。

AAPCは17日、先月政権に復帰した自民党が対ドルでの円安継続を容認しており、
米自動車の輸出を相対的に割高にしているとの声明を発表した。

元ミズーリ州知事(共和党)のマット・ブラントAAPC議長はこの中で、「このような
政策は受け入れられないものであり、米国は報復措置を講じる意思があることを日本政府に
明確に示すよう、オバマ政権に求める」と述べた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGS4U26TTDSL01.html
2名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:43:06.65 ID:5J4Hb+sK
いらないよ
3名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:43:35.41 ID:iMaD4ALB
自分たちが先に協定破って通貨安戦争ふっかけて来たくせにまあ図々しい
4名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:44:15.16 ID:wL6vXrV1
脳湧き、目踊る爺たちの妄言
5名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:44:15.57 ID:VzJXiSKa
円安になるということはドル高になることなんですよ。
輸入大国のアメリカにとってはいいことじゃないですか。
大統領は国民全体と自動車業界どっちが大切なのか考えるべきですな。
6名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:48:26.88 ID:i3K7uctI
通貨戦争勃発。外国為替乱高下。実業貿易会社は大迷惑。
投機家はボロ儲け。
7名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:48:44.20 ID:gXiOc6tV
>>1

× 円安政策
○ 適正化政策
8名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:49:03.83 ID:Zd5ShnxL
為替なんて得をする分野と損をする分野が出るのは当然。
いちいちこんな要望を受け入れていたら何も動かない。
それも理解できない連中が企業のトップに居る会社は潰れた方がイイ。
あっ! GMは潰れたんだよねぇ〜^^
9名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:50:30.98 ID:r+To1rcG
まだ始めてねーよ
10名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:50:53.11 ID:GZdz8lz+
お前らはまず日本で受ける自動車を作れよバカアメ車会社共
11名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:51:04.95 ID:N1Mg303a
アメリカ白豚の最期の足掻きに鉄拳を食らわすぞ!
12名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:52:21.64 ID:WjaDDA4+
まだ、日本政府は何もやってないぞ。
投機筋が勝手に動いているだけだろ。
13名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:53:48.25 ID:PSmsBvOV
俺たちの太郎が言い返したらアメリカは言い返せない、筈!
14名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:56:45.34 ID:5Oz6nzD2
市場に何かやったわけでもないのに何の報復をするの?
15名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:59:03.34 ID:mt8lMHZX
日銀や政府が通貨介入したわけでもないのに報復て何よ?
16名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:59:39.59 ID:h0VDVzSs
FRBにもっと刷らせれば良いじゃない
通貨安にしたのはアメリカが先だし
17名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:59:47.63 ID:bVhIf7Kl
中国が喜んでいる。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 08:59:49.96 ID:8JaR3NyE
アメ車を買いたい日本人がどれだけいると思ってるのかねw
19名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:00:21.45 ID:COuQqjrQ
どうせアメ車は日本で売れないし、米国内の日本車は現地生産だから問題無いだろうに
ただのキチガイクレーマーか
20名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:02:00.17 ID:NjKBnPn/
下朝鮮は無視ですかそうですか
21名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:02:29.52 ID:Z0vcQvTB
売れる車作れば良いだけだろ。
政治介入しても何も出来なかった教訓を学んでないな。
GMが復活したのも、倒産して柵無くして、日本方式の生産に変えたからなんだろ。
22名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:04:27.21 ID:zZa3F35V
コイツらにTPPをぶち壊して貰わないとな
23名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:04:42.02 ID:Vbx73Fbh
90円ってまだリーマンショック後にアメリカが金融緩和しまくってた頃の水準なんですが
24名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:04:54.67 ID:HQn10wVL
ミンスがチョンのために円高容認してただけ

政権交代後、口先だけでまだ何もやってないだろ
25名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:07:01.63 ID:p3IK5uTh
アメリカさん、このマネタリーベースはなんですかね。
http://aki-ch.com/diary/060612.html
26名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:07:11.12 ID:YXSxxx0k
>>1
ああっ?2%の成長戦略するなってか?日本は経済成長せずにデフレのままでいろと?
27半島人は異常者ばかり   :2013/01/18(金) 09:09:00.63 ID:oDJLfvw6
さすが、ヨーロッパの犯罪者の流刑地の子孫。
米原住民に最初は助けてもらいながら、
力がついてくると裏切り騙し、殺し尽くして全てを奪った人非人の子孫だね。
一方で皆殺しを続けながら人手が欲しくなると、人型家畜を外国から買い入れ使役。
ベトナム戦争当時まで、うっかり白人用の施設を利用した黒人を、
殺戮する殺人組織まで運営していた米国人。
21世紀の人食い土人(=シナ人)と話が合うんじゃないか?と思う。
日本は核装備して、自立する基盤が必要。
28名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:09:48.76 ID:iOtoTNdM
財政の危機でそれどころじゃねーよバカwww
29名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:11:05.12 ID:Vh6gzodm
グローバル企業が輸出しても儲かるのはアジアの工場労働者だけ。日本人の賃金には反映されない。悲しい。
30名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:12:28.47 ID:xXxbXjhE
ガバメント モータース
ですから
31名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:14:45.70 ID:rcgtKwAR
安倍総理は50兆円規模の外債ファンドを設立して、その大半を米国債購入に充てる
そんな状況で何を言ってるのやらw
32名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:15:27.91 ID:WYFpAFpi
>>29

アジアの工場労働者の取り分なんて高が知れてるわ。
グローバル企業の生み出した付加価値の殆どは先進国の労働者の所得になってる。

お前は、アホか、意図的なアジテーターかその両方かのどれかだな。
33名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:16:08.11 ID:NU+jPrVP
米国内の円で遊んでる投機筋を潰せば円高になるよ、よ
それか財政の崖をほったらかしにするとか、必死に隠そうとしてるヤバげなローン関係の
焦げ付き問題を表沙汰にするとかすれば、ドル安まちがいなしさ

つかマジでこの辺で火がついたらまた円高になるんだよなぁ…ヤダヤダ
34名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:18:20.51 ID:zmrUDJqw
また嘘でっちあげて日本企業を攻撃するのか
35名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:19:15.32 ID:NR9Euuvi
>>1
リーマンショック前の円=1ドル120円前後
リーマンショック後の円高=1ドル100円前後

90円でも超円高水準
36名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:21:00.75 ID:XJQ87abQ
余程、下朝鮮より日本の方が恐いんだな。天下の米国様は正直だww 安倍は報復されてもやり抜くよ。むしろ報復された方がTPP加入しない口実が出来る。
37名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:25:27.13 ID:+QnSMcWA
>>18
ハーレーダビッドソンが売れてる事実を知らないのか
あれ750t以上のホンダより売り上げ上だぞ
38名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:26:52.48 ID:/40p3DD3
アメリカの自動車工場も
日本の会社がそうしたように売りたい国で工場を作ればいい話
39名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:27:05.74 ID:SFGxrAXu
>>1
まだ何もしてねーが
40名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:28:15.22 ID:mEqtd/EK

そもそもさ、日本政府が為替介入したのか?
41名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:29:32.64 ID:cVuH9JqB
まだ介入やってないだろw
42名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:30:49.02 ID:PX3M7u5C
デフレ脱却に必要な行動を取っているだけだろ。
43名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:31:24.80 ID:VY2oXkMt
アメリカも中国も韓国もまったく変わらないな
44名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:32:52.55 ID:VVy3yYuE
こんなん無視無視w
45名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:33:12.37 ID:psk/qRQm
120の逆為替介入まで待て
46名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:35:20.23 ID:LxERIOMz
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    アメリカはいつになったら、
     | _| _|.   ・|  ・|__    日本に謝罪するんだろうね!?」
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ 
                       | 三  |  三   |  | 
                       (____|__ノ  |  !
                        \        /  / 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 『 我 々 は 原 爆 の 実 験 台 に さ れ た 』中 川 昭 一 氏 、米 非 難 決 議 を 主 張(07年12月13日)
    戦 争 に 勝 つ た め 以 前 の 問 題 と し て 、 実 験 と し て や っ た
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
       , ィ;;;;;ヽr;;;;;⌒;;;ヽ、
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    「しかもそれ(原爆投下)はですね、別に戦争に勝つため以前の問題として、実験としてやった訳でありまして、
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ  亡くなった方々、あるいは今でも苦しんでいる方々、そのご家族、これはもうアメリカのですね、
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;/      "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
  l;;;;;;;;;;;;;;;;l   ===     `);;;;;;;;;;;}  世界ナンバーワンの軍事力を持つための実験として、
.  ,!彡;;;;;;;/   ,、=、,_ 二ニ . '"ヽ;;;;;/
  l l"彡;;;l    ._,,,_ .`   _,、、,_ .,';;;;ノ  .広島にはウラニウム型、長崎にはプルトニウム型の、それぞれ違うタイプの爆弾、原爆を落として『効果はどのくらいなのかな』(と調査した)。
.  ',( 7.l;;ミ:.:   "ヷ',  i´rャュ、 .l;/
  ヽ `!ミ :.:.   ."´,  ..',  .ノ l;!    今でも調査してますよ。『後遺症は一体何年間、どのくらいの症状で、まだ残ってるのかなー』なんてことを、今でもですね、
   |;;i`:.: :.:.:   /i _ . _',   ./
.-‐ ''''ト: :.: :.:.   '  ´`‐´´、 :/     .調査・研究過程にある訳です。我々は実験台にされたんです」
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. ,  、.-三、  /
::::::::::::::', \:.:.:..',   ' ‐ '. ,', '::::`:::.、  .「そのこと(原爆投下)を我々は強くアメリカにも抗議しなければいけない」
::::::: ::::::::',  .ヽ、'::、、,,,.. ._./:::::::::::::::::::`:::..、_
:::::::::::::::::::'.,   .\、 ノ´.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ  ■詳細.⇒ http://www.j-cast.com/2007/12/17014657.html
::::::::::::::::::::::',    /.ヽ .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l
47名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:35:31.40 ID:rv0aVaPN
とりあえずフォード ラプターを正規販売してくれ。
48名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:35:57.61 ID:fqqEqRJC
>>10
いやその前に自国で売れる車を作るべき。
日米ともに・・・
49名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:38:54.25 ID:+pxqPgDl
アメリカの製造業 「日本の円安はけしからん」
日本の製造業   「韓国のウォン安はけしからん」

どちらも本質は変わらんな。
50名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:39:11.99 ID:c6J/o7E+
>>1
こいつらは日本のエージェントを送って、友愛すべきだろ。そのくらいの汚いことはしないとダメだ。
51名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:40:53.56 ID:sjNKLrjP
散々円高にしておいてマジでアメリカの自己中さはムカつく

30%円高にして10%円安になったくらいで騒ぐな
52名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:41:31.25 ID:Kk8trrL2
オバマ「分かりました。マネーサプライを減らして、米国をデフレにします」
53名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:42:49.01 ID:Kk8trrL2
>>52 逆か
54名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:53:46.88 ID:soaWjAwJ
仮にアメ車が10万円で売ってても買おうとは思わんぞ
55名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:56:40.91 ID:OhrSO4la
tpp参加してくるからアメリカは容認している 
56名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:07:23.75 ID:Z+4HdBeI
過度の円安を是正するだけだろうが。
大体先に通貨安誘導してたのお前等だろうよw
57名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:08:07.65 ID:Z+4HdBeI
>>56
円安じゃなかった。円高の是正だ。
58名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:12:58.60 ID:DHXOOlsp
こんなこと言ってるから日中韓FTAの話だけ進むんだよ
でもTPPには反対だから
59名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:17:20.45 ID:f14cl6Af
アメリカの生産分はスルー?
60名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:17:30.76 ID:iKefVlG5
まったき、アメもチョンと同じ感性であきれるなあww
まだ日本は何もやっちゃいねえぞ。おまえら禿鷹ファンドが
動いているだけじゃねーか。少し冷静になれやww
61名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:29:17.71 ID:HpFaOCnC
>>先月政権に復帰した自民党が対ドルでの円安継続を容認しており、

大爆笑。
為替操作していると言えないものだから容認しているか?
円高はいくら容認してもかまわないが、
円安は容認はけしからんだって、
子供にも笑われる言いぐさだぜ。
白人なんてこのレベル、戦争に負けたことが返す返す悔やまれる。
62名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:31:58.14 ID:8jTv+xuB
実は日本が好景気になった方が、世界にいい影響を与えるんですよ
波及的にね
63名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:34:44.72 ID:U9dzXB4F
中国に対抗するために日本の経済がもう少し強くなった方が、アメとしてはいいんじゃないですかね。
日本はアメを攻撃して覇権を奪おうなんて思ってないわけだし。
64名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:40:25.17 ID:HpFaOCnC
こういうアホな主張に
適格に反論してやり返さないから
言われ放題になるのが日本政府の欠点。

小馬鹿にする笑いを交えた反論してやり込めなきゃ。
これまでに 言い返したのは麻生だけだが、
反論の内容がいまいち。
政府内で智恵を集めて、上手な反論練り上げて
記者会見して世界中に発信しろや。
65名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:41:58.26 ID:HpFaOCnC
>>49
日本の製造業を アメリカの製造業と同列にするとは、
お前は日本人じゃないだろう。
キムチの腐臭がするぜ。
66名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:43:31.96 ID:otP8w4ZR
報復ってあんた…。
67名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:45:05.58 ID:qyyfd+5u
日本車は現地生産してるから関係ないんじゃないの?
アメ車はもともと日本では売れないし
68名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:47:55.76 ID:HpFaOCnC
>>このような政策は受け入れられないものであり、米国は報復措置を講じる意思が
>>あることを日本政府に明確に示すよう、オバマ政権に求める」と述べた。

じゃ、アメリカ政府にどうしろと言うの?
 日本に対して インタゲ政策止めろ と言わせたいの?

もし防災対策の公共事業が円安の原因なら、
 防災対策の公共事業止めろ と文句を言わせるわけ。
69名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:50:46.14 ID:Ch4fgQg9
むしろ日本が甘すぎるんだよ。
おもてに出さないだけで円高誘導に腹が立ってた連中も多かったし、そいつらの本音もこんなもんだろう。

もちろんマスコミが誘導と報じなかったために、藤井さんをはじめとした人たちが
批判を免れていたのは言うまでもない。
本当は円高こそゆるやかに行わせるべきだった。
70名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:51:13.82 ID:mCcbMt9h
ならアメリカも日本現地生産増やせ
Amazonとか法人税ちゃんと払え
国債売るぞコラー
71名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:51:32.98 ID:nxCixAJM
その前に南朝鮮何とかしとけよ
72名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:00:03.49 ID:lV8pat+6
>>1
おいおい、リーマン以来、ミンスがおバカで無能なのに付け込んで、
日本一人負けの超円高デフレ不況を3年以上も押し付けてきた元凶のくせに、
ネグロ大統領のアメ公はなにとち狂ってるの??
クロンボはシナチョンの仲間なの???
73名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:01:05.04 ID:+pxqPgDl
石破や甘利が、90円以上の円安を心配しているのは、ここら辺が原因か。
74名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:10:32.74 ID:tAnSTX0+
何で日本は屑紙幣のドルに追随して価値を下げなきゃならんのだ。
円安政策は愚作中の愚策。本来円高政策プラス円建て貿易圏拡大をすすめ
来るべきドル崩壊世界恐慌に対する防波堤を築くべきなのだが。
ドル崩壊は近い。
75名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:10:35.79 ID:W3dQ1Ium
過去の自民党式“ばらまき”予算執行が復活 安倍首相、お金を刷って景気浮揚 国債発行、史上最高の50兆円に

http://outdooor.biz/g/1397/
76名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:14:00.19 ID:CIzdT4vg
>>10
C7を300万で売ってくれたら喜んで買う。
77名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:14:27.98 ID:gogRLd9k
つまりれ、こうですね

米国人 「俺達が日本人をボコボコに殴るのは問題ないが、日本人が一発でも殴り返したら報復する」
78 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/18(金) 11:15:20.81 ID:5gwiRwIt
しかし、現実はこうなる
http://www.ten-colors.com/graph/category/104/0/0/28/
79名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:59:11.93 ID:GBAiHfwE
日本に工場作ってから言えよ
80名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 12:42:07.78 ID:+pxqPgDl
アメリカの企業と日本の企業が公正に競争するに適正な為替はどれくらいなんだろうな。
中韓と競争するには120円という説があるが、欧米と競争するのに適正な為替の話は
聞かないねえ。
81名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:40:12.49 ID:zRW2iWaw
ドイツ「車作りには妥協しないから。買いたくない人は別にどうでもいいから」 
アメリカ「俺様が作った車を買いやがれカス。使いづらい?壊れやすい?知るか!とにかく俺様の規格が絶対なんだ文句言うな」 
82名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:54:23.25 ID:60wvoYv3
これから日本勢の安売りダンピングの開始だから当然の反応ではあるな
他国に自国の経済を荒らされるのは我慢ならんだろう
83名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 14:30:31.87 ID:+5hma1uz
バーナンキとか言う禿がやってる量的緩和は?
84名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 16:05:05.51 ID:SV93vcJA
OSやCPUみたいに独占できないとアメリカは勝てないんじゃないの
85名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 17:18:12.52 ID:coDlP36t
てか円安政策てまだ何もやってないけどなw
86名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 18:33:50.45 ID:AfMaajwH
まだ何もやっていないが?
87名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 19:33:52.33 ID:vCg/EbXn
こういう発言みると、なぜアメ車はゴミ以下なのか分かるわ。
88名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 20:33:52.99 ID:BjdENQB3
尖閣関連で日本の支援はしないとか日本からの輸入に対して
規制をかけるとかになるかもな

安倍の訪米の時に注目だわ
89名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 20:39:21.77 ID:RodHQwzn
>>88
報復関税が一番でないかな。
これならアメリカの工場には影響ないしTPPへの参加も
促せるし。
90名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 20:42:26.71 ID:J/3MnIoD
たとえドル60円でもアメのクズ車は売れませんよ?
91名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 20:45:50.81 ID:BjdENQB3
>>89
日本から輸出してる車とかは全部アメリカで生産しろと要求するのもありだな
かつてトヨタとかに現地生産を始めるように圧力をかけたようにな

日本は雇用も失われて失業率も上がって、しかもインフレでということにも
92名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 20:51:54.24 ID:hndtdAtk
デフォルトすれば?
ドル安にすればいい。
93名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 20:56:47.74 ID:pJrS6HBA
日本にアメ車売りたいんだったら、日本に工場作って日本人雇えよ。

あとアメリカは鎖国止めろよ。
自動車の関税高すぎだろ。
日本みたいに0パーセントにして開国しろよ。
94名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 21:03:53.68 ID:60wvoYv3
アメリカで安売りダンピングするなってことだろ
海外勢が安売りして自国の産業を圧迫するのはデフレの元凶
95名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 23:16:06.18 ID:PB334pJV
アメ車はアメリカ国外で生産されてるのに対し、日本車はアメリカ国内で生産されてる。
アメリカ国内の雇用にどっちがより貢献してるかというと…
96名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 02:18:27.53 ID:9fnJ8iXj
アメリカには弱い安倍はコロリンコ
97叩く人:2013/01/19(土) 08:59:44.17 ID:ouhrqJ8n
>>1
糞だな
98名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 09:43:56.74 ID:RkCO4GO6
黙ってやりゃいいのに大声で円安円安言うから。為替操作国と言われても仕方ねえだろ。
99名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 10:28:13.09 ID:eKTCaFfc
ねとうよ「ウォン安はけしからん!」

言ってること同じだな
100名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 13:05:20.17 ID:V2hjxmdm
アメリカも見習ってインフレ5%目指せ
101名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 13:52:40.45 ID:GLaVy09j
円安を黙認する代償としてTPPで譲歩させられるんだろうね
米の関税を200%にしろって迫られたらアメリカが大好きな安倍ちゃんはどうするんだろうかW
102名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 19:11:02.66 ID:ulXJiwJ+
アベノミクスも早々と店じまいか
103名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 23:14:58.69 ID:YIfuyZT5
>>37
自分でそれなりのメンテをするバイクと、何も知らない考えないで
メンテもさぼりがちな車とでは違うよね。
104名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 00:43:56.87 ID:53WPdooe
麻生に『約束を守って先進国としての責任を果たしたのは日本だけだった』って言われてシュンとなったばかりなのに
論理的な反論をせずまた同じ話を蒸し返すのはチョーセンと全く同じだな
105名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 01:36:37.59 ID:REhlqCLI
つうか、日本政府も日銀も大規模な金融緩和とインタゲが期待されてるだけで、
実際はほとんど何もやってないだろ。
106名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:17:55.34 ID:/eXEztFR
♪Obama is on FIRE! ♪
107名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:08:11.90 ID:fS3Y29zF
日本の貿易赤字が解消しないと円安は止まらない
108名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:38:41.91 ID:fVKVLmvd
どこかで反転してボロ儲けするのは
アメリカの金融機関だから、
その税収が入るアメリカ政府としては、
反転のタイミングまで何もしないだろ。
109名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:24:15.74 ID:tsXFygU2
円安誘導政策とは、近隣窮乏化政策である。

しかし、アジア周辺の諸国は皆、長期に渡って大規模な自国通貨売り、外貨買い介入を実施し、自国通貨
安誘導政策をとり、自国通貨の価値を極端に引き下げて、外資導入、輸出振興を図ってきた。

その結果、円だけが突出して高くなり、成長するアジアの中で、日本だけが唯一、窮乏化する国になってし
まった。日本は、アジア周辺の諸国の近隣窮乏化政策の、最大の被害国であり続けた。

円安誘導により、この構造を絶対に修正する必要がある。

しかし、表に掲げる看板は「デフレ脱却」にしなければならない。口先は、あくまでも世界で唯一、長年デフ
レに苦しんでいる日本経済の、デフレからの脱却を目的とする金融緩和でなければならい。

日本を除けば、通貨安誘導政策を、近隣窮乏化政策と非難しない国は少ないのだ。
円安誘導政策を続けなければならないが、そのことを口に出してはいけないのである。

実質実効為替レート 継続する超円高
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

超円高の原因 国家による介入
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
110名刺は切らしておりまして
つか、今日現在、まだ何もしてないだろ。