【環境】中国、一部企業の操業停止 大気汚染、メディアも批判[13/01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:54:50.12 ID:37HVut/9
大気が中共の実体とリンクしてきたな
4名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:55:28.52 ID:+O82Dc5/
ついに空まで「七色の川」にしたのですね
5名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:58:12.63 ID:dvdPM31S
腐海に沈むといいよ
6名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:58:49.59 ID:Vwfvhg4x
中国人には耐性があるから大丈夫。
7名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:59:16.92 ID:XHtbo813
何ぬるいこと言ってんだよ。日本に負けちゃうぞ。もっとがんがんやっちゃえよ
8名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:00:45.35 ID:FPon7urz
さて、これはどうやって言論封殺するのかな
9名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:02:38.92 ID:Wva9A7j4
この重汚染環境から耐性を持った個体が生まれてくるんだな!
10名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:03:14.91 ID:7bpkNVxN
>41の企業については汚染物質の流出を30%削減するよう指示。

公務車両の稼働を30%減、こっちはすぐになんとか出来るだろうけど、
汚染物質の流出30%削減は簡単には無理だろw
11名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:03:21.30 ID:XqAo8n7t
党高官とその家族もにも被害が来る場合は別
12名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:03:44.75 ID:DYEqQdv7
なぁに、かえって免疫がry
13名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:04:23.52 ID:88s7igIC
一時的に停止させても問題の解決にならないぞ
汚染した倍以上の時間と金をかけなきゃ元に戻らん
14名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:05:39.21 ID:s5yoZKPU
これ風に乗って日本に飛んで来るんだぜ。。
15名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:06:20.38 ID:88s7igIC
16名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:09:42.92 ID:qm/qnkJ3
さすが世界のゴミ国家(笑)
17名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:09:55.92 ID:kiEaPKDN
>>4
アンセルアダムスもびっくり
微妙な7階調
18名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:13:59.13 ID:+qDLjJOG
これで戦争できるのかよw
19名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:26:27.79 ID:SbVQyz9p
北九州市も中国から流こんでいるのか、黄砂のような状態です。
20名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:26:51.40 ID:88s7igIC
日本も40年くらい前に通った道
これで法整備できるといいね
21名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:27:37.46 ID:puou7JTu
あのいい加減なシナ人が、大気汚染の浄化など出来るわけがない。
22名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:27:54.20 ID:88s7igIC
偏西風の影響で全部日本へ流れてくる、国家レベルの副流煙
特に福岡などで光化学スモッグ注意報が出るのは100%中国のせい
この問題について問うも、中国はフルシカトしてやがる
23名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:28:53.57 ID:V1eAoOjf
旧日本軍に殺害された中国人より中国共産党に殺害された
中国人のほうが多いだろね
24名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:32:34.66 ID:CTy/JWWi
そりゃ当時は軍閥割拠の内戦状態だったからな、しらんぷりして日本軍の犠牲者にしているようだが。

>>18
逆に、きれいな空気と水を求めて外へ出る圧力が高まるんじゃね。
25名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:40:11.86 ID:A0XfKgb1
>>10
現状全く何もしてないなら普通に対策機器入れただけで30%くらいは行くよ
26名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:42:50.13 ID:FvI9kgM6
 
朝日新聞がまた捏造? 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358292346/
27名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:43:00.87 ID:XqAo8n7t
個人の利益にならないことはしないと思われ
28名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:44:51.42 ID:aXpgGaxH
国がシムシティレベルw
29名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:47:31.10 ID:Z31gopsE
人民の目を公害問題から逸らす為に尖閣問題で日本叩きを強く指示するアルヨ
30名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:55:12.44 ID:vwCe7OCt
反日より
日本みたく、環境を教育すればよかったものを
31名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:58:22.03 ID:VcoKf6S5
軍事費ばかりつぎ込んでインフラに目が行かないからな。
民衆の怒り当然だ。
32名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:01:33.39 ID:JuRPMLF8
笑えねえなオイwwwwwwwwwwwwww
そのうちこれが風に乗って日本に流れてくるんだろwwwwwwwwwwwwwwww
33名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:02:04.88 ID:KjdT9x92
中国人の中から 次世代型ニュータイプが生まれるな

毒ガスの中でも生きられる変異型人類
34名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:03:23.39 ID:e6nmTzuU
なあに、12億9千万人くらい死んでも大丈夫だろ
35名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:04:19.71 ID:X7Kcrua0
GDP信仰の国だから日本を抜いたって喜んでいればいいんじゃない?


2位の中国が3位の日本国から援助を乞うているんだから笑えるんだがw
36名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:05:20.58 ID:wAyKUDwe
このスモッグの中で反日教育してるんだよな
37名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:07:07.32 ID:mUVQ6QDr
最後まで普通の「霧」だって言い張ればいいのにね
38名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:08:12.56 ID:oB7kILU0
これを解消したいなら
日本に頼むしかないけどな
39名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:22:40.12 ID:Ej1PnWSI
中国は、共産党政権の崩壊以前に、大気汚染で亡びる可能性も
大いにある。自業自得だ。
40名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:24:29.24 ID:ihv6qTAr
>>1
環境とあと、電力関係の問題で地方の工場とかも時々止まってたんだよな。
でも、中国は政府が突然それを言ってくるんで、生産やばいときあるんだよ。
ホントに、ドッカンアクセル、ドッカンブレーキの国だよ。
41名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:28:36.00 ID:qMCpRtsQ
原発事故を恐れて福岡、九州へ逃げた人、また逃げないとダメだな。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:44:12.99 ID:bXEtnh3n
昭和30年代〜40年前半の高度成長期の日本状態。
北京なんて最悪。
43名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:15:47.94 ID:1WUF11oh
北京に観光で行ったことがあるけど、マスク必須アイテム。マスクが汚れる。
晴れてるのに、空がよどんでいて太陽をじっと見ることができる。
まぶしくない。なんだか変なにおいが一面に漂ってる。
2日といる都市じゃない。上海のほうがまだマシだったな。日本人学校の子供たちは
ほとんど外では活動していない。日本の大気汚染基準のなんと35倍の汚染度。
風に乗って福岡は間違いなく汚染される。
44名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 15:18:37.89 ID:4SKWxddU
共産党幹部の家には、日本製のダイキンの空気清浄機と日本製のミネラルウォーターと日本製の明治の粉ミルクが完備しております
45名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 13:44:41.50 ID:/F9LhGOh
.
★ 今年のスギ花粉、関東・東北地方は昨年の3〜7倍 - 日本気象協会

http://news.mynavi.jp/news/2013/01/17/075/
.
46名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 13:48:28.11 ID:hAxpROiM
急激な大気汚染の原因は?
軍事工場か?
47名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 14:10:52.46 ID:t8GkxhzJ
>>46

年間の増加台数を見れば明らかだろう
48名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 15:26:02.21 ID:hAxpROiM
>>47
その分バイクが減るからかえって良くなると思ってた
49名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 19:20:03.93 ID:r7/+8sEP
公害で大勢死ぬと見込んで一人っ子政策やめたんだろ
50名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 19:40:25.31 ID:55Io5cIT
地球のゴミ
51名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 10:19:46.09 ID:Y1ESG9Zj
ますます中国産食品食う気無くなった
52名刺は切らしておりまして
隣の日本でも通った道なのに、その愚を繰り返すこの傾向はどうにもならんのだな。
やっぱり目先の利益ですよね。

そういや、アメリカや欧州先進国なんかはどの程度の公害が起こったのだろうか。