【酒類】ローリング・ストーンズって誰?--サントリー、『ストーンズバー』の販売終了へ ストーンズを知らない若者には浸透せず [01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
サントリー酒類は15日、英国のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの
結成50周年を記念して昨年発売した「ストーンズバー」シリーズの販売を
終了する方針を明らかにした。売り上げ不振で、すでに生産を打ち切った。
交渉に5年、巨額の契約金を払い、ミック・ジャガー本人も気に入ったという
商品だったが、ストーンズを知らない若者には浸透しなかった。

ストーンズバーは、ストーンズのロゴである「ベロマーク」をあしらった商品。
新ジャンルのビール類とかんきつ系のハイボール、栄養ドリンク風味のカクテルの
3種類を昨年6月から販売している。

ビール離れが進む20−30代の若者層を取り込む狙いだったが、売り上げは
「目指したものに届いていない」(相場康則社長)と想定の半分程度にとどまった。

ストーンズは昨年が結成の、今年はデビューのそれぞれ50周年。今後も関連グッズの
展開が計画されているが、飲料や食品は「味とアーティストのイメージが結びつきにくい」
(大手レコード会社幹部)といい、仕切り直しも迫られそうだ。

●「ストーンズバー」シリーズ
http://www.suntory.co.jp/stonesbar/img/renew/ttl_h2.png
http://www.musicman-net.com/files/2012/03/f4f71847ce5e60.jpg

◎サントリー--「ストーンズバー」
http://www.suntory.co.jp/stonesbar/

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130115/wec13011520240008-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:37:36.26 ID:xPLjJ9h8
不味そうなんだよね
3名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:38:00.37 ID:ohv56uSx
そういう問題ではないだろ
4名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:38:42.86 ID:aBGmjERC
肉じゃが
5名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:38:50.36 ID:5pVjrHRE
若者ターゲットなら無理だろう
中高年ならまだ分るけど
6名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:38:57.41 ID:0RxLaPiG
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/15(火) 21:42:56.71 0
そもそも20−30代はストーンズなんか聞かないってか知らないだろw
さらにとどめのチョンとリーだしw

俺は別の世代のストーンズ好きだけどチョンとリーだから触らんかったわw
7名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:38:57.77 ID:2eCUqr6o
サントリーの販売休止といえばウィスキーの『Q』
アレは激マズだった
8名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:39:09.17 ID:BysCJq8L
ていうかターゲット層を完全に間違えているだろ
9名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:39:14.19 ID:llmbHpVb
そら今の若いのがストーンズなんて知らんやろ
10名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:40:55.79 ID:4nz+1Xb8
no satisfaction
11名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:41:35.22 ID:nrSakTE1
サントリーのウイスキーはまずいし。
12名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:42:39.25 ID:TKghjVFA
出たときに??だった。
全くマッチしていない。
13名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:42:41.28 ID:dpGqxK2i
ストーンズ大好き。
だから「ストーンズバー」買って飲んだんだんだ。
不味い、、、絶対売れないって思ったよ。
14名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:43:05.62 ID:ihjKPM9c
知らない
15名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:43:45.87 ID:8kfJPm3T
当然買わないよ東北熊襲だからね
16名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:44:31.54 ID:uGrJGq8e
真面目にマーケティングしてるとは思えんな
17名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:44:44.17 ID:GIa7JEyJ
>>15
どーほぐは蝦夷のもんだ。
熊襲は出てけ。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:44:49.44 ID:cOLcJ1/q
60代向けの商品じゃなかったの?

流石に若者向けは有りえないw
どんだけ時代が止まってるんだと
19名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:46:20.79 ID:K6es8Kj5
知らない
まずい
ミスマッチ

マーケティング勉強しなおして出直せ!と思うけど、
もう左遷されているだろうなwwwwww
20名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:46:35.80 ID:16XlsC+n
企画したのが歳のいった上役で
周りは何も言えないまま企画が通り
売り出してみればやっぱり惨敗

うちの会社で起こったことと似たような現象が起きたと推察する
21名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:46:57.64 ID:8kfJPm3T
>>17
ggrks
22名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:49:06.74 ID:ahHaulOh
サントリーって、数うちゃあたるでやってる企業だろ
23名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:49:07.02 ID:hBLNwv5z
ジャンピングジャックフラッシュは名曲だな
24名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:50:01.31 ID:H+Esqvbe
フジテレビのオッサンディレクターじゃあるまいし今時ストーンズなんてな?
ナツメロ押し付けはもう沢山。
25名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:50:09.16 ID:pZV4sPUj
ストーンズ世代はせいぜい57〜8ぐらいまで。
若いやつらにわかるはずがない。
カラオケでストーンズ歌える激烈ファンは定年退職の世代。
26名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:51:31.15 ID:koLfWJMa
ストーンズを知らないとかそういう問題じゃねーだろアホかwwwwwww
クソ企画の見本wwwwwwww
27名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:51:54.98 ID:DhQmHL1U
負け犬のオーボエってやつだな
28名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:52:19.45 ID:JPb5kT5r
これ絶対にお偉い爺様方が趣味でやっただろ。
てきとーに下に責任押し付けて。
29名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:54:10.43 ID:RzaGQ2Rg
握手券がなかったのが痛い
30名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:55:42.90 ID:dlyy/yGK
エミネムバーなら
31名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:55:59.22 ID:C1Ye9wHl
誰得とはまさにこの商品のためにある言葉だなあ
32名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:57:23.47 ID:OiS5FYzm
>>1
若者どころか中年にも浸透してないって
33名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:57:33.10 ID:qvSCaF0n
タンロゴが入ってるだけなのに他より売価が数十円高いんだもの
買うわけないじゃん
34名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:58:25.47 ID:H+Esqvbe
>>30
フード被るやつもキモイからいらんわ
35名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 22:59:37.46 ID:PAX2sCzg
若い奴はストーンズ知らない。
知ってる世代の口には合わない。

もうね、バカかとw
36名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:00:28.78 ID:s9Nrw0qc
ジャンピングジャックフラッシュはピーター・フランプトンの曲だと思っていた(´・ω・`)
37名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:00:29.43 ID:a3UA8LYH
Paint it black.
38名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:01:08.29 ID:1NLDOB3r
チョントリーだから買ってない
39名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:01:09.18 ID:r/dF0i6i
paint it blackですね。
40名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:01:31.90 ID:LnNWMzVy
ああストーンズね
アルマゲドンで知ってるよ
41名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:03:24.22 ID:EvfG9QWc
真っ先にボブディランのライクアローリングストーンが思い浮かぶ
42名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:03:39.66 ID:TK5bzREz
SUNTORYの懸賞で何故か2ケース当たって喜んでいたが、まだ沢山残ってる…理由は聞かないでくれ…ローリングが好きなんだ。
43名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:03:53.20 ID:H7X7m2xx
ビートルズならまだ良かったのにね
マイナーなロックバンドを選ぶからこうなる
44名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:04:02.28 ID:ohv56uSx
ばかやろう、それはエアロツェッペリンや
45名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:06:23.00 ID:oa75xbeP
なんか、こないだのホイチョイの漫画に似てるな。
菊池桃子を大学の客員教授に呼んで、プロデューサーとか教授とかが、
momocoで抜いたとか、当時の曲とかの思い出をやたら語ってんだけど、
いざ講演が始まったら学生が全員、誰?ってなってるやつ。
46名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:06:39.76 ID:ZEGszib7
40〜50代はなんか気持ち悪いくらい信仰心むきだしな人がいるけど、
あのバンドのなにがいいのかわからない。
47名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:07:16.99 ID:6g7jaeG9
ストーンズとか関係なく、単に味が受け入れられなかっただけじゃね?

ま、そもそも今の若者はアルコール飲まないし、
ストーンズをイメージキャラにして売るにしても最初からターゲット間違ってるだろって話だな。
48名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:10:26.49 ID:wCjoZ5tD
高齢者のほうが数が多いのだし、なぜわざわざ若者展開をしたのか(;^ω^)
49名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:10:52.45 ID:PAX2sCzg
Windows95が発売された時のCMソングに使われたのが
ストーンズの「Start me Up」だったんだよw

http://www.youtube.com/watch?v=P0AJM6HMYjM&feature=player_embedded
50名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:11:17.56 ID:bNBNSRXy
日本人の若者はAKBばかり聴いてるんでしょ。
51名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:12:41.35 ID:ipJqVewe
ストーンズと銘打ってる癖にやけに軽いジュースみたいな飲みモンだったからな。
何ら特徴の無い味。
これが原因だ。
ガツンとした酒売りゃ良かったのに。
52名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:13:27.47 ID:ipJqVewe
ストーンズと銘打ってる癖にやけに軽いジュースみたいな飲みモンだったからな。
何ら特徴の無い味。
これが原因だ。
ガツンとした酒売りゃ良かったのに。
53名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:14:36.36 ID:8A9LNT5L
森高千里の歌の時代に、すでにバカにされてたストーンズ・ファン
54名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:15:17.91 ID:r7DcE0IP
ジジイ1「若者と言えばロックだろ」
ジジイ2「ロックと言えばローリング・ストーンズだろ」
ジジイ3「じゃあストーンズバーだな」
55名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:18:00.27 ID:NrRUQnhB
そんなものに大金使うくらいなら
芸能人に提供して、ブログで書いてもらえよ
何百倍も効果あるぞ
56名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:18:41.98 ID:ohv56uSx
ザ・ソニックスとかのがみんな知っててええやろなぁ
57名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:19:14.88 ID:ENb4fFjb
アルコール度数低すぎなんだよ
女子供向けのカクテルだったわ
58名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:21:49.42 ID:vPE6hR55
(´-`).。oO(売上を憐れむ歌…)
59名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:22:23.37 ID:dzoWKNCY
シリーズのノンアルコール部門で
トマトジュースを
「Too Much Blood」と銘打って出せば売れた。


嘘ですごめんなさい(´・ω・`)
60名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:25:36.11 ID:0RxLaPiG
K-POPバーでトンスルってのはどうよ?w
在日が買い捲るぞw
61名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:26:12.13 ID:1PmALZ9d
若者は
ストーンズ知らない
ロックを聞かない
酒を飲まない
62名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:27:25.73 ID:1To0rQ/J
失敗した原因
@ストーンズを使っているのにアルコール3〜5%とぬるい
Aストーンズを呼ばなかった(呼べなかった?)
Bイメージキャラクターに王様を選ばなかった

本当のところは、瓶を捨てるのが面倒だったからだろうな
63名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:28:46.96 ID:s9Nrw0qc
モンキーズバーだったらバカ売れしたのに(´・ω・`)
64名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:28:50.70 ID:rR197wMe
洋酒と洋楽なんて
両方とも終わってる感ありすぎの組み合わせだろ
65名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:30:06.98 ID:NAwJkRzp
サントリーの商品は高級品は美味いが普及品は総じて中の下以下
66名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:32:39.15 ID:4wBUiXQb
ストーンズは置いといても
ローリングホップはマズすぎ
シトラスハイボールもマズくはないが、なくてもいいやって感じ
ローリングゴールドはガチで美味かったからもったいない
67名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:35:49.71 ID:sYGzdpLU
2.30代なのにストーンズというのは違うような気がする。
68名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:36:12.26 ID:aenZvvFx
ローリング・ストーンズなんてダサいフォークソングみたいなロックを歌ってるやつじゃなく
コールドプレイみたいなハートを揺さぶるロックなバンドじゃないとだめだろ
69名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:44:41.73 ID:gQg1vENi
ストーンズは昔から聞いてるし好きだけど
だからってこんな商品買おうとは思わないよ
だいたい、あのベロマークってもう見飽きたしw
70名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:46:29.97 ID:7lK5sZ/o
gas gas gas
71名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:46:35.38 ID:VGVykmza
そんな商品があったことすら知らん。
72名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:49:16.19 ID:NqJS+IeY
>>30
世界的には復活して今も健在だけど、日本では8マイルの人って感じで過去の人扱いだから…
73名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 23:52:56.43 ID:LeVuK2vZ
>>7
CMがデュランデュランだったあれか
74名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 00:11:53.40 ID:YkRCqi92
ストーンと売り上げ低下
75名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 00:22:17.03 ID:NsMIpSqV
ストーンズはいま60くらいの団塊ちょい下くらいの年代の音楽だな
76名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 00:25:31.10 ID:WKP5JL+2
>>73
え、なにそれ?
頼む頼む、今すぐ教えて!
77名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 00:26:59.04 ID:3uYKiK3v
日本で稼いだ金を シーシェパードに資金援助してるんだろ コイツ

へった糞な歌、歌ってる アヒル口の 糞じじい 〜 要らんわ!!!
78 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/16(水) 00:46:27.01 ID:ywtYH3Bv
(´・ω・`)
79名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 00:58:31.98 ID:eIikugbr
アヒルぐちじやなくて、
輪ゴムだろ
80名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:04:28.67 ID:H5BVvms/
パブリシティー全然かけてないから仕方ないだろ
酒屋やスーパーに試飲缶や宣材持って来もしないで
ニューテイストは売れないよ
81名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:05:26.22 ID:pm5Q5hnd
セックスピストルズのほうがよかったんじゃないか?
日本で影響受けてるミュージシャンも多いし
そいつら巻き込んでキャンペーンやれば盛り上がっただろう
82名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:06:51.84 ID:pm5Q5hnd
「おれはミックジャガーより肉じゃがのほうが好きだな」
を聞いた松本人志が一言
83名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:10:22.42 ID:fBiOiAXI
ろぉーりーんぐすとぉーんずなんて、
こぉんのじゃー!!!
84名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:15:14.60 ID:i7l8VcFA
モトリー・クルーのTシャツを持ってるけど、モトリー・クルーは知らん人も多い
ニルヴィーナも
85名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:24:32.44 ID:eBk1RJAb
ストーンズのサウンドよりフーのサウンドほうが日本人の耳に合うと思う。
86名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:27:02.43 ID:qVjk5aWv
出てすぐ買ったけど、めちゃめちゃマズかった
さすが大英帝国w
87名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:30:02.91 ID:DhF4heKy
発売前からわかってたことwwwwwwwww


もうね
いいんだよストーンズを若者に浸透なんかさせなくてもww
まぁ担当者は悪い人ではないんだろうけどw
88名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:30:34.50 ID:nrSuuR+H
べろが汚い
89名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:31:19.45 ID:U6yGSnE8
えっ、だってビートルズは
90名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:32:24.51 ID:QVwpK8RU
あぁ牛バカ丸のことか。
91名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:32:36.04 ID:H4WpG8oB
>>72
去年の来日公演も客席の半分以下しか埋まらなかったらしいしな…。
92名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:36:15.44 ID:5E2QNQDY
ビートルズだって知らない奴が結構いる時代なんだよ。
ストーンズなんかもっと知られてない。
93名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:37:56.16 ID:XJPraSYW
>>85
フジロックにキンクスのレイ・デイヴィスが来て
You Really Got Meで「これ知ってるやつや!!」と若者が踊り狂ってたのを見たが
CMで流しさえすれば昔のロックでもまだまだ充分受けると思う
何もせずに「ストーンズくらい知ってるでしょ」はもう通用せん
94名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:40:32.21 ID:UMHZUaUv
サントリーのカクテルとかチューハイは
何故か悪酔いして頭痛くなるので避けるようにしておる。
単に個人差の問題なんだろうが、こればかりはどうにもならぬ。
別に不買がどうとかでは無いんだけどねぇ・・・
他のメーカーでも「当たり」の時があるのでメーカーの問題ではないのだろうが、
サントリーはその打率が高いのよね・・・
95名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:46:04.72 ID:kGNNSXO9
知ってても嫌いっていうやつも多いよね
96名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:47:35.75 ID:Z8HJZqkp
リアルゴールドをアルコール化したローリングゴールドだけ好きだった
97名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:55:42.70 ID:IJgDaUQR
こういうのはハードロックカフェの企画程度で十分だろ…
しかもストーンズとかキッスみたいなシンボルロゴグッズだけで商売してる
大御所老人クラブもうお腹いっぱい
まだ若い奴らも客寄せできてるサバスやメイデンとかのほうがマシ
浅く広く売りたいだけならQueenあたりで商品化すれば良かったんじゃないの
98名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:55:51.74 ID:OM7H0WQ0
名前は知ってるが曲を何一つ知らない。
99名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 01:57:21.64 ID:6E1yla0f
過小評価されてる良曲
http://www.youtube.com/watch?v=PqVkxjqO3oE
100名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:04:18.94 ID:EqTOCB36
>>1
流石にそれは知らなかった。
101名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:08:27.08 ID:UFsS1OjA
ゴールドはわりと好きな味だったんだが、
いつの間にか見なくなったなぁと思ったら生産終了かよ。
かといって今更まとめ買いするほどでもないんだよなぁ。
102名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:12:00.13 ID:oOCfqVnS
ストーンズよりもチョントリーに原因があると思う
103名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:17:18.48 ID:GuTzQVuD
酒離れしてる奴らが酒買うかよボケ
酒のんでもらいたいなら容器より中身どうにかしろよ
104名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:17:30.21 ID:yOFxslJy
ローリングホップてのを飲んだけど不味くてビビったわ
105名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:20:24.87 ID:GuTzQVuD
AKBの絵柄にして握手券つければ飛ぶように売れますよ
106名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:41:39.81 ID:Y91ePzko
いくらイチローが大人気でも、清涼飲料にイチローなんて名前をつけたら、
買う人限られるよな。
イチローが宣伝するポカリスエットならみんなが買うけど。
イチローのファンでも「イチロードリンク」は買いたくない。
コンビニの芸能人タイアップ弁当もみんなこけてるじゃん。割高なだけで、期間限定でも売れ残る。
107名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:52:15.18 ID:Y91ePzko
いつもやってるインチキな「大人気で出荷停止します」は、もう通用しないよ。
上場企業がそれをやったら会社つぶれちまう。もう悪質なことができない企業になるんだよ、サントリー社員さん。
大人気じゃないから出荷停止してるんでしょ。と突っ込まれる。
108名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:55:56.74 ID:WKP5JL+2
まー正直、好きならベロマークで釣れるだろ?って発想がロックじゃ、もとい粋じゃ無いだろよ。
(´-`).。oO(これみよがしにベロT着てるとかなぁ)
好きなら聴く・観る・演るがありゃ事足りるわ。
109名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:02:30.26 ID:2RurHUqS
ストーンズは知ってるがストーンズバーなんて見た記憶がない
地域限定商品?
110名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:07:43.24 ID:z68tqsgV
チョントリーならグンソクの美味しい水とかやっとけよ
111名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:16:05.97 ID:EZuQLlpw
団塊はアホだからな。
ストーンズ・ビートルズがダメなら次はサザン・ユーミンで来るよ。
そういうロジックしか無い。
112名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:22:35.11 ID:fBiOiAXI
アルコールは飲まないからなぁ
ジュースで売ってれば買ったかもしれん
それに
ある日突然広告もなしに売られてもさ
ナニコレって和ロタ
稚拙過ぎ
113名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:34:15.57 ID:ezjNZE4q
95%がクソみたいな駄曲
114名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:45:10.75 ID:RPMFC5OF
いまどきロックで若者を狙うなら、けいおんをラベルに印刷するべき。
こんなジジイ趣味のよりは絶対に売れるw
115名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:48:13.18 ID:P0xaJ/Ce
プラス思考だけじゃお金は儲からないってことだね
116名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:53:27.11 ID:fMpWq2kx
ボギー、ボギー、あんたの時代はよかった

70年代に阿久悠がこんな歌詞を書いているのに、それから30年以上経った
現在で若者にローリング・ストーンズをいきなりねじ込もうなんてズレ過ぎwww

まあ、それ以前に最初からブレンドされているハイボールやカクテルなんて
ゲロ不味で絶対売れないわけだけどwwwww
117名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:57:05.88 ID:BmiOAmX4
AKBバーだせばいけるんじゃね?箱買いで悪主権付き
118名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 04:24:06.08 ID:tDxI7C4N
いや、ストーンズを知っていてもそれでこの酒買おうなんて思うわけないだろ
オマケがついてたりプレゼントキャンペーンやってたりすれば別かもしれんが
好きなアニメやヒーローの絵がついてさえいれば買っちゃう子どもじゃねえんだぞ
119名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 04:30:10.94 ID:JVOHtkdT
>>20
永谷園だな?
スターウォーズふりかけw
120名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 04:36:43.07 ID:Q2x5NZIa
若者向けならベイシティローラーズバーだろ
121名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 05:03:42.15 ID:Zx00SGEB
ストーンズをぜんぜん鳴らしてなかったじゃん。

広告業界は韓流しかやりたくなかったのかな。
122名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 05:05:07.78 ID:ezjNZE4q
ガガドリンク
スーパーを超えるウルトラドライ

売れるでコレ
123名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 05:09:50.73 ID:5kxEHht/
>>114
その発想がすでにじじくさい
124名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 05:58:53.44 ID:LjAT5fcR
日本酒に日章旗と鉢巻を結ぶ特攻隊委員のイラスト入れてる方が地味に長く売れる
125名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 06:41:17.04 ID:T8rk/LeT
団塊ジジイの自己満足丸出しの事業だなw
妄想と願望で顧客の志向を一方的に決めつけるんでなしに、
ちゃんとマーケティングするか、せめて社内の若い世代の意見くらい聞けよ。
126名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 06:43:01.86 ID:GcovWh5a
ストーンズも、ビートルズも、団塊ジジイのノスタルジーだろ

若い子は韓流にしか興味ないよ
127名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 07:18:28.48 ID:ezjNZE4q
うんこ味の菅南無ドリンク
128名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 07:24:45.16 ID:vz64sf1f
若くてもストーンズ聴いてるやつはいるし
ハイブランドのモチーフにコンスタントになってるだろ

だけどこの企画はうまくいかないだろw
129名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 07:28:21.60 ID:7JYSJgyX
なんでも若い奴らのせいにすんなよ無能
130名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 07:53:02.27 ID:zhSWhi7A
若いのは、しらねーよ
こんなダセー音w
マジキメえw
131名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 07:54:30.16 ID:cjo85YWq
>>20
どこでも同じだな
132名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 07:56:28.80 ID:1yoc/VKs
>>1
企画の段階でミスマッチに気づくだろうに
それも出来ないんじゃもう企業として終わっている
133名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:04:09.76 ID:6nByMphh
若者層が取り込めるわけないって企画したやつが分からないのはまぁ良い・・
企画をやってるとのめり込んで訳分からない事しだすなんてよくあることだ
でもこれにオーケー出した馬鹿はリサーチしっかりしたの確認してからゴー出せよ
134名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:09:38.83 ID:an+20Fsy
原爆を自作して政府を脅すぐらいしないと、
ローリングストーンズは来日しないよ!
135名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:18:27.61 ID:Fbuj/rm2
高いから買わなかった
136名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:20:40.11 ID:aM4xDOMq
明らかに、55〜70代ターゲットだろwww
137名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:24:48.13 ID:ZRoXnEmN
いやこれ見た時ストーンズを模してるんだろうとは思ったけど
宣伝が足りなかったんじゃないか?パチモンと思ったよ
138名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:27:41.65 ID:hRrVj1vy
シュープリームズの復活版は
なかなか雰囲気がでて良かったな
139名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:29:52.03 ID:Ma2YZDmr
ギャザーノーモス
140名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:36:43.93 ID:x/bIdseb
ストーンズとかエアロスミスだとかって、
お爺ちゃんがクネクネ踊っててみっともないんだよね。
141名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:40:18.66 ID:qjSdxk8Y
「サントリーのビール」ってだけで買わんやろが
142名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:43:28.89 ID:57Z8jZXd
>>1
だって不味いんだもん。
143名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:51:02.28 ID:8Iosa7OZ
今の若者にはストーンズとかビートルズとか古すぎるにも程があるだろうなぁ。
俺が学生の頃さえ古すぎだったんだから。
演歌でさえ絶滅危惧種だってのに。
144名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 08:58:00.25 ID:gtBQZcxW
ビートルズバーにしろ
145名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:02:11.54 ID:vQkHKDuX
あっこれローリングストーンズだったのか・・・
まったく気づかんかったし。
146名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:04:59.26 ID:eRWyg3XB
ハゲた単細胞ジジイの企画はみんなツルンと滑るから 
147名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:05:35.74 ID:iETzzG3V
CMがダサすきだわ
148名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:11:24.27 ID:vQkHKDuX
ローリングストーンズよりビートルズにしておくべきだったか?
すりおろしたりんごが入ったカクテルでも作って、
リンゴ・スターが「りんごすったー!」
て感じのCM打てば売れるんじゃないか?
149名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:32:32.83 ID:dxHoELbi
こんな味じゃ「満足できない」って事
150名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:34:54.57 ID:nU505XJM
商品自体見た記憶がない、無意識スルーしてただけなのかな・・・
ストーンズがどうと言う事より、新ジャンルのビール類とかんきつ系のハイボール、
栄養ドリンク風味のカクテルという品が問題だろう。
151名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:35:32.49 ID:OIbwogyA
152名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:42:16.90 ID:EpCecPCY
だからストーンズなど商品価値もなんの存在価値もないっていうことがなぜわからないんだ?
二度と馬鹿な過ちを犯すな。
153名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:45:25.33 ID:FvI9kgM6
 
朝日新聞がまた捏造? 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358292346/
154名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:45:58.14 ID:QHrIOPdq
>>7
都内にまだ飲めるとこあるお
当時の未開封品が出るお
155名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:46:10.37 ID:J2lJkUDn
恥ずかしくても、AKBビールとか握手券つきビールとかにすれはオタに売れるんじゃね?
156名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 09:55:00.17 ID:bPyRNq1j
ストーンズなんて90年代以後新しいことは何一つやってない。
90年代にティーンエイジャーなら今は30代。ストーンズなんて興味ない、知らない
というのが主流でも別におかしくないよ。若者でもならず者とか聞けば「おっ」と
思うところはあるだろうが、それは個人的な興味でしかない。
157名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:01:41.84 ID:Fq6aqJeP
ストーンズって50代以上でしょ。
こんなののまねーし、ファン自体少ないだろ。
158名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:03:19.00 ID:Fq6aqJeP
>>148
なんかデジャブー感があるんだが・・・。
159名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:04:01.45 ID:/RKUiBGz
ストーンズが駄目ならビートルズだ!
それも売れなかったらエルビス・プレスリー
160名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:08:53.26 ID:/RKUiBGz
今どきどういう理由でローリングストーンズ->若者 と考えたのかわからない
サントリーの企画部門は全員50代なのか
161名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:20:21.53 ID:QC2A0HAo
劣化、右傾化、ガラパゴス化した日本ではこういうのがどんどん増えてくる。

世界中で大ヒットしてる映画が日本だけ入らない
世界中で売れてる歌手が日本だけ売れない
162名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:42:02.37 ID:W2v973wN
マズい酒にストーンズロゴ入れても
ファンは気不味くて見てみぬフリ
163名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:43:28.04 ID:Du0HiCC0
チャックベリーとかリトルリチャードの方がよかったんじゃないのか?
164名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:47:12.81 ID:rF22BMSZ
存在自体知らなかったわ
165名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:50:18.28 ID:2NvHMjV6
こんなの売ってたっけ? 見たことない
166名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:52:17.62 ID:r520Fr3c
http://www.suntory.co.jp/stonesbar/
公式見て吹いたわ
ベローリングってなんだよw
167名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:53:18.28 ID:siDt054X
え20代ってストーンズ知らないの?
その世代なら女たちとかヒットしてるやん
168名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:57:41.48 ID:X81n1krW
安ければ売れた
169名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:58:33.34 ID:QoJpEYOH
>>161
劣化してるのはオマエの大脳w
左に傾き過ぎて(つまり朝鮮右翼に傾き過ぎて)
悪いものは悪い、カスなものはカスと判断できる能力すら無くしたかw
わかったかい? 知障ちゃんwww
170名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 10:59:01.28 ID:LOsEqlow
単純にこのマーク気持ち悪いから嫌いなんだけど
若者は絵でもアイドルでもかわいい制服美少女にしか興味を示さないよ
171名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:04:50.57 ID:etg2E3Le
なんでもストーンズと名付ければ売れると思うことがアホ
172名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:05:13.85 ID:/jL14HMA
山下「ローリングストーンズなんぞ売れやせん!」
173名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:18:14.01 ID:fIQT7IZv
サントリーのウイスキーなんて

不味くて飲めない
174名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:21:43.48 ID:fIQT7IZv
せめてニッカウヰスキーあたりにしろよ

サントリーの糞不味いウイスキー飲むぐらいだったら

缶チューハイでも飲むって
175名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:32:22.65 ID:1g6DLyse
若者がストーンズをどれだけ認識しているか
調べないで商品化したのかね?
176名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:33:20.97 ID:OIbwogyA
177名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:35:02.75 ID:cgeTDfXD
プリキュアバーにした方が10倍売れるw
178名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:48:19.42 ID:ICowN3E+
ホームランバーの方が・・・
179名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 12:04:38.22 ID:MouitLgl
あの舌べろスーパージョッキーのじゃないんだ

初めて知った(恥)
180名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 12:10:58.27 ID:7GOkqdHw
>ビール離れが進む20〜30代の若者層を取り込む狙いだったが
アホかw
181名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 12:12:06.38 ID:z7w1pFos
今の日本の若者がどれだけガラパゴってるか理解してなかったんだろうね。

音楽といえばAKBだし
映画といえばアニメか漫画映画
182名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 12:15:12.28 ID:aK1eGQFq
まあ、やってるの爺さんだしな
若者が老人バンドに興味ないのは仕方がない
183名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 12:18:30.12 ID:NUUJUFgT
王シュレットみたいなものだな
184名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 12:19:01.46 ID:lKtQy9NW
60'sや70'sといった過去の音楽を流す番組を作らんと需要が掘り起こせないわな
185名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 12:24:57.27 ID:bPyRNq1j
でも、邦楽だとおっさんおばさんの曲は若い子に知られていたるするんだよな。
小田和正なんて65歳だし、ニューミュージック系はもうみんなじいさんばあさんだw
186名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 13:00:03.25 ID:EWSWR5rN
>>151
そういやまた元の鞘に戻ったみたいだね
苦しい時代過ごした彼が去ったのはさびしい
187名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 13:11:21.03 ID:WKP5JL+2
>>161
偉大なる指導者 金正雲
偉大なる救世主 文鮮明
  同  上   池田大作

の事だね?
我が国じゃウケはイマイチだなwwwwwwwwwww
188名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 13:19:30.27 ID:WKP5JL+2
>>151
懐かしいな、ありがとうw
妹がファンクラブ入ってたよ。
ところで…
>頼む頼む、今すぐ教えて!
=Please,Please,Tell Me Now.

つまんなくてスマンorz
189名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 13:44:26.96 ID:yPZf5vQS
マジで存在を知らなかった。知ってりゃ買ったのに。
宣伝に金かけなさすぎたんじゃないの?
190名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 13:45:41.14 ID:CXyEx1BU
ストーンズなのにテキーラサンライズを出さないあたりがもうだめだろ
191名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:00:06.82 ID:2RurHUqS
しかし缶チューハイはあんなに定着したのに
洋酒カクテルってなんで何を出しても今いちマイナーなんだ
味自体は五十歩百歩だろうに
192名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:15:04.52 ID:EWSWR5rN
チューハイは何飲んでもこんなものかと思うけど
出来合わせのカクテルは美味しくない
まあ外で飲んでも不味いのはあるけど
どうせ飲むなら行きつけのトコで美味しいの飲んだほうが良い
んで安く飲むならチューハイでいい
193名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:18:01.37 ID:FyCjh5zA
>>184
歌謡曲は懐メロのほうが今の音楽より人気があるけど
洋楽はビートルズでも無名だし
194名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:21:11.70 ID:7PIxNuLZ
>>160
押し付けだよね
初音みくにすれば売れるものを
195名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:22:57.10 ID:EpCecPCY
ストーンズキチガイがいがいると必ずストーンズに好感持ってない奴は馬鹿、センスが悪い。になるよな。
全世界的にその逆。
196名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:25:33.22 ID:Fuz9sTbW
ストーンズで若者ターゲットとか意味分からん
197名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:28:44.05 ID:VKuQVG+v
>>192
着色料と人口の味が不自然だからだろう
198名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 14:45:34.63 ID:50Scyk4T
ブチャラティに死の運命を暗示したあの石なら知ってる
199名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:57:36.90 ID:GTp6gYvf
>>194
どこぞのコンビニでやってた気がするが、あれは成功したんだろうか
200名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:20:13.15 ID:IRbb0Zm8
ビートルズは若い頃の一瞬の輝きを封じ込めたもの
いっぽうストーンズのサウンドにはジジイになっても飽きない何かがあって一生の宝になる
201名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:36:58.89 ID:n6T2r91k
>>49
そのCMにはその曲じゃなくて、「(I Can’t Get No) Satisfaction」を使うべきだった、ってジョークが当時あったなw
202名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:43:45.71 ID:Fz9p5o80
20〜30代向けにストーンズって発想は一体何なのよ
203名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:51:32.94 ID:AG2vPRMX
>>202
企画したのは50代の部長か課長で下の物が意見できなかったのよ
取締役とかの役員は ストーンズとか知ってるから いいねそれ! で
企画が通ってしまった。。。と想像する
俺らが知ってるから若いのもしてるだろうと暴走したものあると思う
204名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:55:08.55 ID:JVOHtkdT
十年近く後のバンドだがQueenだとまだ若い人にも認知されてるだろ?
205名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:11:03.67 ID:hRrVj1vy
久保田さんは自動車のCMにでてるね
あのぐらいが限界じゃないの
久保田さんが神様とあがめているジェームズブラウンも
よく出てるな
206名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:11:21.86 ID:vz64sf1f
ていうか若いやつにかぎらず志向は細分化してるから

ストーンズだからといって全ての若い層に効果あるわけじゃないよな
エグザイルとかAKBも若い層のなかでも興味ない層が1番多い
207名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:20:06.39 ID:gXpmodxG
日産がやってた明日のジョーでも同じこと思ってた。
誰向けだよって思った。
208名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:25:51.18 ID:ONlfTrYG
ロックがカッコよかったのは昔の話だ。

評価が定まった今は、その権威にすがりたいやつらばかりだからな。

のさばってきた新しいものを評価した世代と、
評価が定まった後に信奉しはじめたものとじゃメンタルの差がありすぎる。
同じものを拝んでいても、中身は違うというとだ。
209名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:32:08.35 ID:9g3Tda0b
ミク好きとかだと、ストーンズみたいに汗の臭いがするバンドが
一番嫌いなんじゃないかな。ミク好きはぱみゅりんでもダメなんだろ。
210名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:35:54.91 ID:JlJP7RRJ
ストーンズ知らない奴が企画したんじゃね?
知ってたら狙える客層なんて企画前からわかってたはずだし。
こんな言い訳ストーンズに失礼だぞ。
211名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:02:10.18 ID:mw3U6WN9
>>203
話を振られて言いよどむ部下に
この位常識だろ、とか物を知らん奴だなとか
馬鹿にする上司の姿が目に浮かぶ
212名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:24:18.73 ID:b6Q1lkSz
おかしくね? ローリングストーンズって誰?ってことは人っていう知識があるってことじゃん
じゃあ、知ってるんじゃん

ローリングストーンズって何?だろ  ばーか
213名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:31:33.72 ID:sVT5GC17
クイーンだったらまだ売れたんか?
214名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:31:51.17 ID:wpdRCJjX
屁理屈
215名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:42:47.69 ID:9/j4fcx6
私は日本人ですが、KARAや少女時代は知ってるけど、ストーンズとかドマイナーロックグループなんて知らない。
216名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:37:09.39 ID:FAXkpAfB
ストーンズなんて50代の親父しか熱中してないだろ
217名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:40:05.83 ID:AYwT0ary
あー、ごろんごろん
218名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:06:15.72 ID:hkXrDge5
アンジー
219名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:15:44.03 ID:Unx3gTHh
ミックじゃなくミクでやれば
220名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:17:40.07 ID:DpmLZvRr
ミック・じゃガー

キース・ロじゃーす


221名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:17:40.62 ID:Unx3gTHh
洋物ロック自体が日本じゃオワコンなんだろ?

なんでこんな70年代? 80年代? のレトロ品の企画が通ったんだろう。
222名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:19:58.64 ID:0UMwIzU2
メインで売っていたローリングホップが全く売れてなかったからな
味が悪すぎてリピート皆無だったみたいね
223名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:37:01.98 ID:DpmLZvRr
レコンきすタ
224名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:00:51.10 ID:phTBWBa5
ゆとりにはリンキンパークとかじゃねえの?
225名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:01:59.63 ID:x/pESZ7R
ミックの熊襲発言が影響したな
226名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:14:12.13 ID:F/MWjDPu
50歳の俺でも「誰それ?」なのに
227名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:33:44.29 ID:lCoWwUUN
不味いのが最悪
228名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:36:20.60 ID:v4Lwm/Td
>>226
それはないだろwww
229名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 04:43:28.58 ID:0QrEl/m2
ローリングフェラでぐぐっちゃだめ。
230名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 04:55:16.40 ID:SS7Wa2Zb
ここは河南スタイルで
231名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 09:32:29.99 ID:obcnjEbf
>>112
CMでストーンズのツアーライブの映像を流しながら宣伝すれば、結構売れただろうにな
232名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 09:37:36.54 ID:xfEEDEsS
>>215
それが普通です
233名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 11:33:02.04 ID:N9+mVLRs
CMでコテコテロックのライブ流しても、今となってはあんまインパクトないと思うけどな。
そういうことするなら、見目もいいシカゴのほうがあうと思う。
結成50年とは関係なくなるけど。
234名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 11:35:15.46 ID:obcnjEbf
ていうか、広告代理店と組んでなかったのが敗因なんだろうな
代理店と組んでればかなり大々的にローリングストーンズ50周年を宣伝されて、それなりに売れてただろうに
235名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 11:50:06.65 ID:u0Rsr+oE
素直にAKBバー出しておけばよかったものを
236名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 20:19:16.51 ID:xmjPFUrD
むしろ、寿司バー
237名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 21:05:35.60 ID:Fe4xmws4
日本企業ってほんと重役と下っ端を総入れ替えすべきだろ
若い奴に企画・運営させて年取った奴に職人仕事させろよ
いつまでこんな失敗繰り返すんだ?
238名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 21:17:43.69 ID:t/i4kITx
ストーンズなんて、日本で売れたためしがないだろ
どうせならBOOWYバー作れや
239名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 21:57:01.60 ID:SYk+FXm1
>>49
それでも17年前の話だぞ
俺も年取るわけだわ...
240名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 22:36:45.70 ID:hUEb+xVM
>>1
え?こんなの知らなかった
241名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 22:55:56.89 ID:s9Q0OMQw
ど真ん中な世代としては永遠の存在なのかもしれないけど
ストーンズなんて最後に世界的話題になったのだって
ウィンドウズ95発売の時のCMあたりまでさかのぼらないといけないだろたぶん
242名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 23:35:01.95 ID:eB7/8IKf
典型的な団塊のオッサンどもの失敗だな
若者層にストーンズをぶつける時点でおかしい

初音ミクとかなんじゃないの? あざとすぎて自分は嫌いだけど
243名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 07:38:50.84 ID:SnU0Y42s
今はアニソンバーの方が当たる
244名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 09:03:38.72 ID:cnni6Pg6
ついに「ビートルズを知らない世代」が現れた!「いま Wikipedia見てきた」「イギリスの人らしい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336696289/
245名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:00:16.71 ID:PuuJFJ4o
>巨額の契約金を払い、ミック・ジャガー本人も気に入ったという商品

>売り上げは 「目指したものに届いていない」

企業が利益重視で広告費出してることに安心した。AKBやジャニーズ
、吉本といったコンテンツはコストが安いか投資率が高いということになる。

つまり広告代理店に強要されて支出してるわけじゃなくて、これらのコンテンツは
日本市場ではウケると。例え海外では通用しないからガラパゴスと揶揄されようと
日本一国でビジネスが成立するほど巨大なマーケットだからそこで市場が
とれればそんなことは広告出す側にとっては問題ない。
246名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:04:40.82 ID:o+oBqq+C
じじくさい
こんなの喜ぶのは加齢臭漂うジジババだけ
センスが時代遅れ
俺みたいな二十代から見るとネトネトして気持ち悪いセンス
247名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:07:47.94 ID:PuuJFJ4o
日本での広告価値は 剛力彩芽>>>>ストーンズかw。
248名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:12:32.27 ID:3S80GPRW
セックス・ピストルズは漫画のNANAで使われて若者に浸透したんだよな。
シド・ヴィシャスがどうした〜だの言う女が出てきたり。
セックス・ピストルズとローリング・ストーンズじゃ違うけど、使われ方次第では
若者へのアピールは可能。アルコールでやったのがまずかったか。
249名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 12:28:02.32 ID:AB5kDdyh
ストーンズなんて40代の俺ですら全く聴かないわw
250名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:10:53.89 ID:du8/C7Ap
start me upなんてグリーで2年前やったばっかだけどなw
Livin' on a prayerとのマッシュアップだけど。

アメドラで見てる子多くはないし、それではまる子がいたとしても少ないだろうから、
タイミングあわせなけりゃ無駄。
251名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:13:01.73 ID:Hr56bbca
そもそも見た目が醜すぎる
心も腐りきってるから醜さに輪をかけてる
車でもなんでもそうだけどものづくりには真摯な姿勢が必要なんだがこいつらの曲作りにはそれがない
肝心な楽曲に関してだから評価されないんだよ
252名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:15:11.16 ID:Hr56bbca
そもそも見た目が醜すぎる
心も腐りきってるから醜さに輪をかけてる

車でもなんでもそうだけどものづくりには真摯な姿勢が必要なんだがこいつらの曲作りにはそれがない
だから肝心な楽曲に関して評価されないんだよ
実際のライブ演奏でも同じ
253名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 17:58:50.50 ID:XQCzv1UN
>>244
若い子は本当に知らないんだよ>ビートルズ
ついつい熱く語ると、後になってしょぼーんだよ(泣
254名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 21:38:11.56 ID:g3KW6D+h
ニルヴァーナにしとけばよかったんだよ!
255名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 01:45:32.68 ID:3vPAoZ5r
>>254
誰?
256名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 02:39:43.16 ID:F9OzjxeH
ニルヴァーナ=涅槃=沖雅也
257名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 03:20:53.59 ID:C29uKvS7
中年が上から目線で語ろうとしても、若い層から見れば「誰?」でしかない。
258名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 03:33:44.91 ID:6gMZFYmD
45歳のオッサンだけど
ジャンピングジャップフラッシュって
アレサフランクリンの曲だと思ってたわ
ローリングストーンズって何?
259名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 03:52:54.01 ID:qQFPYRD8
値段の割にたいした味じゃなかったから。
一回飲んで終了だったな。

若年向けならもっと安酒でいいし、
それにしたってストーンズはないし、
年配向けにあの味はないし、
マーケティングミスとしか。
260名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 03:53:02.81 ID:QJLquIaC
>>1
初めて見たけど気色悪いデザインだな!
どうせ、ストーン好きな電通親父が考えついたんだろ?w
261名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 04:43:25.67 ID:q9/cPJu2
ストーンズは洋楽聴く時の通過儀礼だと思うが、
40代でも「好き」な奴はあまりいないよね。
262名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 06:36:04.65 ID:mvQIoDoe
イギリスじゃどうだったか知らないけど、
日本だと1番人気のものを敢えて避けて
通ぶるような輩が聴いていただけ。
263名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 06:53:31.83 ID:RpvML11/
しかし、今時よくこんなズレた企画通ったなw
どこからも文句が出なかったとしたらサントリーも終わってるな。
正直 若者になら AKB48>ローリングストーンズ だろ。
264名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 07:24:03.35 ID:GLD0fxO1
せめて1本5万円だったら違う結果になってただろ。
265名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 07:33:47.83 ID:bNMw9j0r
サントリーにはこういうCMに期待している

http://www.youtube.com/watch?v=QhYeIyMjaR4
266名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 08:01:59.13 ID:vgm1nnV4
マジで この企画が立案された過程を知りたい
定年間際のおっさんが考えたとしか思えないんだが・・・
267名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 08:23:14.30 ID:wmRtJ/iz
というか食いモンに口とかベロとか描くなよ。
下品だな。
268名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 08:53:30.33 ID:3vPAoZ5r
>>261
通過した記憶ないよ
よけて通ったし、存在意義がよくわからない
269名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 08:57:24.23 ID:6j3fqPwY
ローリングなんとかショボ!
https://www.youtube.com/watch?v=LXi2FwweZoQ
270名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 09:03:52.32 ID:6j3fqPwY
271名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 09:07:40.84 ID:6j3fqPwY
272名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 09:23:19.61 ID:6j3fqPwY
273名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 09:49:45.59 ID:b0uTUwk9
>>203
和田宣伝部長が
箭内何とかに企画を持ち込み
箭内の「ロック」人脈でB級アーティストどもを動員
こいつら誰?って感じか
274名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 09:53:42.93 ID:6j3fqPwY
僕はぼんやりとそんなことを考えながらずいぶん長く車を走らせた。
途中でローリング・ストーンズの「ブラウン・シュガー」がかかった。僕は思わず微笑んだ。素敵な曲だった。
「まともだ」と僕は思った。
https://www.youtube.com/watch?v=Fmfi3UbDPnQ
275名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 12:19:10.02 ID:ZjkgFIZp
不良の飲物ですね
276名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 18:45:01.45 ID:r/diswil
>>258
君はかなりの通だなあ。JJFはキースのプロデュースで
フランクリンがカバーした。
277名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 21:15:03.93 ID:jymug4Xe
おいら36歳だけど初めて買ったCDはストーンズのベストアルバムだったよ、ちょっと中二病的な背伸び感があったなw
フルメタルジャケットのエンディングの「paint it black」に打ちのめされて、小遣い握りしめて買いに行ったんだ。
278 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/01/21(月) 18:17:28.58 ID:nHa9eMDT
転がる石ころです
279名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:43:41.51 ID:453yNMZy
だいたいロン・ウッドなんか酒やめないと余命半年とか言われてたろw
280名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:48:50.75 ID:9KDtyJVb
美味しいのならストーンズ関係無く売れるし、ストーンズ好きだからといって不味ければ買わない。
一体何を考えてこんなコラボにしたんだか。
281名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:49:33.21 ID:qiNSP3Pb
牛タンだったらよかったのかもな
282名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:09:37.57 ID:08Grfor5
見たことあるけど、絵が気持ち悪いから買わなかった
283名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:03:22.97 ID:Oo+BSI3f
テクニック的に行くとこまで行った現在の音楽からすれば
初心者なの?って思うくらい幼稚な音楽だよな
284名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:28:30.18 ID:8U+mQDCQ
>>283
30年以上前からそんな印象
正直、音楽的にどこがいいのかさっぱりわからん
285名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 09:45:16.44 ID:V3NwGXgK
これ、少し前にドラッグストアで97円で売ってた
286名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 17:08:59.99 ID:yU3lF52+
ローリング・ストーンズは人類史上初の不良バンドなんです。もちろん
それ以前にも不良が音楽をやっていた事は多々あるでしょうが、不良を
いうものを前面に押し出し、尚且つそれを売りにしたミュージシャンは
恐らく彼らが最初でしょう。好き嫌いは当然ありますが、ストーンズ抜き
に現代音楽史は語れない存在と言えます。
287名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 17:55:40.65 ID:WEP5/RCu
.
走れコータローのバンドだっけ
288名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 19:23:45.97 ID:uzccRbs2
>>1
先月までやってた、フジテレビの看板枠のドラマで
主題歌うたってたのに「ローリング・ストーンズって誰?」とは…

フジテレビの凋落っぷりスゲー
289名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 20:09:49.83 ID:5w/8wySj
フジサンケイだけだよないまだに執拗にスチーンズごり押してんのは
290名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 00:32:55.05 ID:Y/Oxy39J
>>286
DQNバンドなら、2chで不人気っぽいのもわかるな
291名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 02:37:35.47 ID:naPtSm8B
せめてリンキンパークとかグリーンデイではないか
でもこの層消費しなそう
292名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 06:51:35.93 ID:E69vGl/c
>>286
当時は本当の不良といえばジャズだしな。
クスリのやり過ぎでコロコロ死んじゃってるし。
293名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 23:50:35.79 ID:G72JyJ9r
we all living in a yellow submarine
294名刺は切らしておりまして
最近グランジが流行ってる