【経済政策】現金で『長期優良住宅』を購入すれば減税に--政府・与党 [01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
政府・与党は、省エネや耐震性を高めた住宅を現金で買ったときに所得税を減税する
制度を拡充する方針を固めた。今年末に終わる予定だったが、5年程度延長し、
減税額の上限もほぼ倍にする方向で調整する。省エネ対策などで住宅をリフォームする
際の減税制度も再開する方針だ。

消費増税で住宅購入費が上がるのを軽減するためだ。住宅を買うとき、消費税は
土地にはかからないが、建物(マンションや建売住宅では建物分)にはかかる。
増税で住宅の購入が減り、景気が悪くならないようにするねらいもある。

住宅ローンを組まずに、現金で住宅を買う人向けに検討しているのは、省エネや耐震性、
耐久性を高めた「長期優良住宅」を買ったときの減税だ。

http://www.asahi.com/politics/update/0115/TKY201301140357.html

◎主な関連スレ
【経済政策】2013年末に期限切れの住宅ローン減税、5年程度延長の方向--政府・与党 [01/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358135620/

【税制】孫への贈与、2500万円まで非課税に 贈与側の年齢は65歳以上から60歳以上に引き下げ--政府・与党方針 [01/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358126349/

【税制】所得税の引き上げ(40%→45%)は2015年から、相続税は50%→55%が軸--自公 [01/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358066759/

【金融】大手銀行など、1月から住宅ローン金利を"引き上げ"--長期金利上昇受けて [12/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356703129/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:33:21.17 ID:uYnttabd
手抜き、設計通りに作らない
3名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:36:56.28 ID:XCSspHst
>省エネや耐震性を高めた住宅を現金で買ったとき

現金で持ってればもっと省エネだよね^^
4名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:37:14.70 ID:2eCUqr6o
現金で家買う層ってどのくらいいるんだろ?
5名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:37:22.66 ID:oVJxNVoC
つまり金持ち優遇ですか
6名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:39:28.18 ID:iCp2G3wQ
家買うのにローン組むとかどんだけ金持ちなんだよ
馬鹿すぎる
親戚中土下座して金集めて現金で買うだろ普通
7名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:42:01.64 ID:51q4KRMr
>省エネや耐震性を高めた住宅を現金で買ったときに所得税を減税する制度を拡充する方針を固めた。

最早金持ちの金持ちを優遇する制度ばっかだな
相続税といいw
もう庶民を全く見ない政治はもういいわw
8名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:43:30.49 ID:Bj6Y6owO
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
9名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:48:02.78 ID:6ZSmHROR
地方じゃ空き家が増えてるのに
これ以上増やしてどうするよ
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/15(火) 11:48:40.72 ID:XT6YwRmq
  
ま、ナマポに金やってもパチンコ行ってチョンに送金するだけだから、効果は無いし働かなくなる
金持ちと言うより、中間層以上への優遇だろうな
下に金をばら撒いても、日本は傾くばかりだから中間層に考慮するのは当然
11名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:50:32.37 ID:51q4KRMr
中間層とかw
もういいよそういうの
誰が現金で買えるんだよ
12名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:51:43.06 ID:/kZi8sSx
高級取りで貯蓄額の高い
特定大企業社員への優遇制度か
13名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:52:36.17 ID:s7qRu6fl
矢来文庫 ?@yarai

都営三田線の長寿命化工事が20億って、オリンピックにかかるお金より、全然お安いじゃないの。東京都は、
オリンピック招致なんか諦めて、前回の東京オリンピック時の老朽化したインフラ整備を先にやるべきだ。
14名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:52:43.47 ID:0qQlKnj4
現制度の延長ってだけの話だな。
目新しさはないな。
15名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:56:24.07 ID:4YNf10El
いいね
銀行に眠っている金持ちの現金を市中に吐き出させる
どんどん金持ちに金を使わせよう
16名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:57:19.91 ID:XX8BzHgT
>>7
そりゃカネ無いやつには減税なんて意味ないからな。
17名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 11:58:01.01 ID:etsIlRBs
金持ちつうか、年寄りだな
タンス預金を吐き出さない年寄りが、まず身内に金を譲り、そこから遣わせる
算段では???
ある種のマネロンwを期待してるんだろうね
18名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:01:51.28 ID:z7RvHG7B
1万円札を真聖徳太子にして
ゆきちは使えなくすれば良い。
19名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:02:32.98 ID:+eRxL1An
おまけしてやるから金持ってるやつは金使えってことだよ。
20名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:03:42.54 ID:RIFdKuvu
てst
21名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:05:34.57 ID:XX8BzHgT
郊外の一軒家をキャッシュで買える程度のカネは爺婆は持ってるよ。
だから新施策の孫への教育費贈与の非課税とか含めて
爺婆世代のカネを若者へシフトさせる合わせ技。

別に金持ちだけに意味のある政策ではない。
22名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:06:18.81 ID:sBNok+Sd
>>6
30代で実家暮らしで買う必要も無いけど、
現金でも余裕で買える。
今までは、家を買うのにローンを組まなければ買えない奴等だけにしか
減税で優遇されなかったのがおかしいだけで、
これからは稼いで貯めた人も報われる様にして欲しい。
23名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:06:28.99 ID:5k9/OYa6
個人が住宅買う際に、
軽減税率適応させれば良いだけなのに、

役人や政治家ってのは
なんで、話をわざわざ複雑にするんだろうね?
24名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:12:26.30 ID:hqlt6L0D
昭和の時代に建てられた家、とくに建て売り
それも都内の物件は粗悪なものが多くて
リフォームとかリノベートとかするより
建てなおすほうが安くて安全な場合が多い

それくらい粗悪な物件が多い

あと土地は都内や近郊を除けば
全国的に値下がりするのは確実
駅から徒歩で5分くらいの物件以外は値下がり確実で
資産価値は目減りすると考えた方がいい

昭和40年代から平成5年くらいまでは
日本が新興工業国としてピークだった時代で
その頃のデータを基準にするのは明らかに間違い

人口は人口爆発、ベビーブームが起こる前くらいになる。
地価は列島改造以前まで下がる

産業構造の転換、政治の動きなどは
80年代のアメリカやイギリスが手本になる。
25名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:13:36.90 ID:vEmiOcje
消費増税実施可否に関わらず、住宅購入は所得減税措置の対象...というより大半を控除対象にすべきだな。
贅沢云々は固定資産税の方で課税すればいい話だし、親親族からの支援からは贈与税や相続税で取るもんとってる訳だし...住宅建設の景気に対する効果は車以上に大きいからな。 まあ、省エネとか発電とかまでは余り面倒見る必要ないけど...
26名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:16:30.37 ID:2ucWPx5S
そうだよ。
ローン減税なんかよりそっちの方が先に有るべきだろ。
ローンばっか優遇しやがって、銀行の手先かと思っちまうぜ。>今までの政権さん達
27名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:18:54.50 ID:FfEuiqgo
>>9
資産家優遇措置だから、そんなのどーでもいいんじゃない?
28名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:22:20.23 ID:68Sc/ocE
所得した金に消費期限つけろ
29名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:29:39.92 ID:lA/mJ0cU
所得税増税や相続税控除下げとかも含め、首尾一貫した、富裕層優遇、中間層搾取だな
30名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:30:39.67 ID:PSmMkAYl
期間限定で減税して、切れそうになると変更、延長・・・
長期の展望がないから誰も信じなくなるよ。
31名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:30:51.11 ID:51q4KRMr
>郊外の一軒家をキャッシュで買える程度のカネは爺婆は持ってるよ

妄想君には諭しようがないわw
32名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:31:01.19 ID:FWOU4Beq
公務員給料基準で考えると「現金で買えるだろ?」って思うんだろうなw
33名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:34:16.82 ID:jPE/Kk1H
ローン組んでいる年収800万以下の層はローン減税でほとんど税金は払っていない
34名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:34:17.18 ID:lA/mJ0cU
>>21
>郊外の一軒家をキャッシュで買える程度のカネは爺婆は持ってるよ。

持ってても、よほど金の余ってる富裕層じゃない限り、老い先短い爺婆が、新しい住宅買うわけないだろ
35名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:36:14.71 ID:3BUoXqCA
>現金で買ったときに

どう見ても、金持ち優遇政策w
36名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:38:12.17 ID:3BUoXqCA
>>32
公務員は、30代で1度、定年で退職金を貰った時に、二度目

最低でも、一軒家を 2軒買う。
最初に買った家は、賃貸で貸し出し、年金と合わせて老後は豪遊する。
37名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:47:53.63 ID:Owu+TNqc
現金で買う意味あんのかね
30年ローンなら世帯主が途中で死んでも保険でチャラになるのに
38名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:48:05.97 ID:zwYJIPcw
確実に次の選挙目的の景気の先買いだろ。

次はマスコミの異様な自民推しもできにくいしな。
39名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:51:09.32 ID:lA/mJ0cU
>>36
>公務員は、30代で1度、定年で退職金を貰った時に、二度目
>最低でも、一軒家を 2軒買う。

ねーよ

>最初に買った家は、賃貸で貸し出し、年金と合わせて老後は豪遊する。

そりゃ、公務員じゃなく負け組み小梨の発想

賃貸用住宅じゃ、子孫に相続税たっぷりかかるじゃねーか、まさに今回の相続税制改悪が
直撃するレベル

豪遊するなら、退職金を原資に終身年金にするっての
40 【関電 75.0 %】 :2013/01/15(火) 12:51:58.41 ID:7f2zYWJB
相変わらず増税する気なのかよw
デフレは終わりそうにないなw
41名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:53:38.61 ID:XSfB6tK4
>>39
>>36みたいなお子ちゃまの妄想を真に受けても。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:58:10.89 ID:9n6lYcJh
>>16
★★★★☆ 負の所得税でセイフティネットを!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232960730/
43名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 12:59:41.46 ID:UuTz3Fpc
住宅ローンを組まずに現金で住宅を買えるほどの富裕層に減税措置?
44名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:00:46.17 ID:kiZs98vQ
23区内の中古のボロ家しか買えないし買う気にもならないが、
そういうのは対象外のようだな。
45名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:04:04.61 ID:lA/mJ0cU
>>41
妄想というより、ネオリベのいつもの公務員叩きだろ
46名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:06:43.05 ID:EouEAArC
ローンで買う層には元々減税措置あるじゃん
現金で買う層が割りを食ってたから調整するだけじゃないの?
47名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:08:05.30 ID:z0dhJPLy
>>36
さすがに夫婦公務員じゃないと、それは無理だろw
48名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:16:54.47 ID:3BUoXqCA
>>39 >>41 >>45
さっそく、公務員ホイホイに3匹も、公務員が釣れたw
49名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:20:17.51 ID:z0dhJPLy
3匹じゃなく2匹だろ
50名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:22:04.25 ID:51q4KRMr
>>46
その分不要な利息がない
それで十分だろ
51名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 13:22:08.38 ID:lA/mJ0cU
>>48
ネオリベは、死ね
52名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 14:06:27.61 ID:XIlfJnIj
>>36
月1万円の公務員住宅に50歳ぐらいまでいて、浮いた住居費を貯めておいておくんだよ。
53名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 14:08:25.24 ID:5BM7yZBj
これだけでどうこうっていうのはないだろうが
いい政策だね 住宅を建てるっていうのは派生的に消費に貢献するってことだから
54名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 14:11:06.68 ID:5BM7yZBj
>>46 そういうことだな 小さなことからコツコツと積み上げていく姿勢
民主党には全く見られなかったな
55名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 14:20:53.99 ID:OQJ40ksU
公務員が退職金で別荘買うだべ
年金も共済で心配ねえさ
56No Name:2013/01/15(火) 17:06:08.17 ID:2HT4D/IW
>もう庶民を全く見ない政治はもういいわw

若い層の投票率が悪かったのが響いているんだよ。
若い層の投票も無視できないぞ!と政党に教えてやらないといかん。

まぁ、お金を使ってもらおうという政策なのでしょう。
57名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 17:06:16.30 ID:02nv/KoI
>>36 頼むからさぁ、国家公務員と地方公務員、キャリアとノンキャリア、非現業と現業の区別くらいつけてくんない?

君、居酒屋タクシーとか真にうけてるっしょ?
58名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 17:38:41.99 ID:yW+yEFdD
田舎にいけ

現金で家が買えるぞ

田舎の公務員なんて最高だぜ

共済の借り入れは、実質現金扱い

http://house.goo.ne.jp/buy/hokkaidou_uh/area_hokkaido/01202.html?sk=6&
59名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 17:48:54.52 ID:HcpKMhP+
こうやって国内消費を改善する政策を取れば回復傾向に向くのにな。
消費が増えれば雇用も増える。
景気が回復しないのに雇用が増えるはずも無いし。
とにかく絞ることだけに必死だった民主党とは大違いだな。
60名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 17:57:20.62 ID:m5rWtf9r
いまでも長期優良住宅を現金で買うと減税あるの?
61名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 18:03:01.42 ID:2jr5+UPu
キャッシュ一括で家買える人間がどんだけいんだよ
そんな金持ちを優遇してどうするよ
62名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 18:08:00.14 ID:HcpKMhP+
>>61
タンス預金を引き出すチャンスなんだよ。
63名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 18:09:16.99 ID:z0dhJPLy
>>61
優遇というエサで金持ちにもっと金つかえって言う方針だよ
64名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 18:11:09.70 ID:HcpKMhP+
>>63
だな。
金無いやつは使っても小金程度。
とにかく金を動かせば経済は回りスパイラルアップする。
65名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 18:55:06.18 ID:to57GYPz
>>50
それはそれでインセンティブがない
66名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 18:56:07.97 ID:oAQIENRF
減税ということは、所得のない俺にはメリットないじゃん。

資産はあるけど所得がない者はどうすりゃいいんだい。
67【 富裕層優遇、子・孫贈与減税に大反対 !!! 】 :2013/01/15(火) 19:38:20.87 ID:ltmYolI3
>>1
この政策は単なる富裕層優遇制度。
富の固定化を促す制度。

庶民に消費税負担をお願いしながら、
実質、富裕層へのバラマキとなる
減税処置に大反対 !

富裕層を優遇しても、
外車や海外旅行、
海外ブランド品消費に動くだけ。

日本製大衆消耗品の需要が
増える事は無い。

欧州に対して
経常赤字が続いている事の意味を
よくよく考えるべきだ !
68【 富裕層優遇、少額非課税証券税制に反対 !!! 】 :2013/01/15(火) 19:41:06.35 ID:ltmYolI3
>>67
富の固定化による中間所得層減少が
購買力低下の一因になっているにも関わらず、
何故、更に富裕層を優遇するのか?

富裕層を優遇しても、
外車や海外旅行、
海外ブランド品消費に動くだけ。

日本製大衆消耗品の需要が
増える事は無い。

欧州に対して
経常赤字が続いている事の意味を
よくよく考えるべきだ !
69【 既得権を生む軽減税率導入に反対します! 】 :2013/01/15(火) 19:43:19.46 ID:ltmYolI3
>>68
軽減税率は税控除を受ける産業と
対象外なった産業間格差を
生み出します。

また、
軽減税率は品目選別論議に
膨大な時間と税金が費やされるだけでなく、
対象品目となるよう政治家・官僚と
特定の団体が結び付きやすい
構造を生み出します。

消費税の良いところは、
非課税免税団体を含め
課税出来るところ。

中間所得者以下への軽減策としては、
資産・所得に応じた戻し税方式を
採用すべきでしょう。

私は既得権を生む
消費税の軽減税率に
強く反対します !!!
70【 非課税免税団体への課税強化を !!! 】 :2013/01/15(火) 19:45:24.87 ID:ltmYolI3
>>69
非課税免税団体の課税協力無に、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
71【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2013/01/15(火) 19:48:17.83 ID:ltmYolI3
>>70
海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子は、
いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の
利子についても 15%の
所得税がかかっていたの
を非課税とする。
[過去記事要検索!!!]

利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?

売国 ???

円高に困窮する今、
円買いを誘うような政策は
早々に止めるべき !!!
72【 在日特権について考える 】 :2013/01/15(火) 19:50:26.63 ID:ltmYolI3
>>71
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9%E7%A8%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
73【 エネルギー自給率・出生率向上に特化した財政支出を! 】 :2013/01/15(火) 19:53:12.83 ID:ltmYolI3
>>72
無計画な散財は、
負の遺産を子供達に残すだけ。

財政出動で
一見景気浮揚したように見えても
需要の先食いでしか無い。

最終的には
先食いされた需要が急激に減少し、
産業構造を歪にする。

積み上がった1000兆円の国債が
それを証明している。

景気対策は
エネルギー自給率と出生率向上に特化して
目標値もしっかり示すべきだ。

財政出動による景気回復だけでなく、
同時に議員数の大幅削減や
行政スリム化政策を同時に行うべき。

無計画な散財だけでは、
失われた20年と何も変わらない。

参院選目当ての無計画なバラマキ政策は
絶対に避けるべきだ !!!
74名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 20:31:30.65 ID:8tcAg2FW
>>5
金持ち老人に金を吐き出させる一環だろ
子供のため、孫のため
75名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 20:50:01.11 ID:zwYJIPcw
この世代は子供は当てにしない自分たちだけで使うって考える世代だから無理だと思う。
出してやるって親はただの○○か、老後の面倒を見るのを当然って考えているはす。
76名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 02:33:17.93 ID:qRmouCDn
具体的にいくら安くなるんだよ
現金5000万一括で都内新築マンション買った場合にいくら安いのかを教えてくれ
77名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:08:59.72 ID:debXy2uU
現金でって・・・・・・・・・・・・
78名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 03:10:58.18 ID:debXy2uU
>>23
土地建物で1億円はするよ。
仕事何してるの?
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/16(水) 09:26:25.40 ID:ClOZumxJ
>>76
消費税の減税なんだから、地代は元々かからないから建物部分
建物部分の自己負担が2000万円なら、普通なら100万円の消費税がかかる
10%に上がれば200万円だ
この部分の減税措置だが、対象マンションかどうかは確認要
80名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 11:44:05.65 ID:wchAs9CQ
>>61
金を浪費する金持ちを優遇するのは間違っちゃいない
81名刺は切らしておりまして
>>80
いや、金持ちから取れる税金が減るのだが・・・