【医療】一分一秒争う医療現場で必須な能力「インバスケット思考」とは [13/01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
「この原稿は今夜締め切りで、こっちの原稿は朝まで、これとこれは編集に回してっと、
あ! この記事を修正しないと。そして今から打ち合わせ……、と思ったら電車が遅延……」
という状態に陥ることが多い私。こういった多数のタスクに優先順位を決めて制限時間内に
処理できる人は、なんとも羨ましい限りである。

多大な仕事を効率よく処理する能力が高い人は、「インバスケット思考能力が高い人」だと
言われている。「インバスケット思考」とは元々アメリカ空軍の教育訓練法として確立
された、多数の案件に優先順位を決めて取捨選択をし、限られた時間内で処理していく
思考法のことである。「インバスケット」は和訳すると「未処理箱・未決箱」といった
意味で、案件がランダムに入っているボックスを想像するとイメージがつきやすいだろう。

この考え方を学ぶ方法として取り入れられるのは、「インバスケットゲーム」である。
これは、実際に架空の様々なタスクを用意し、どのように処理をするのかを考えながら
身につける方法で、ゲーム感覚で楽しみながらできるのが特徴だ。もしかしたら就活生は、
グループディスカッションなどで行った経験もあるかもしれない。短時間で多くのタスクを
処理していくため、その人が普段どのように仕事を進めているか、判断基準や価値観は
どうなのか、などを客観的に観察することができるのである。

さて、このインバスケット思考能力が平均的に高いと言われているのが、医療の現場で働く
看護師たちである。看護師は、様々な症状をもつ患者から同時にナースコールを受けた時
など、どう処理をするのか瞬時に考えて行動することが日々求められている。自然とこの
能力が鍛えられているのであろう。

昨年の4月から働き始めた新人看護師Yさんは、先輩ナースから、「どうして今それをやって
るの!?」と叱られることが多かったそうだ。「簡単ですぐできることから片付けようとして
、大事なことがどんどん後回しになってしまって、要領が悪いと指摘されました……」とのこと。

現場でも、得意な仕事から始める人、同僚に合わせる人、苦手な仕事からやっつけようと
する人と様々な看護師がいるということだが、「できるナース」は、インバスケット思考
能力の高さが際立つようだ。

Yさんは、「がむしゃらに取りかかると結局余計に時間がかかり、効率が悪くなるのだなと
痛感しました。生死関わる患者さんや分単位で容態が変わる患者さんもいるので、こういった
考え方は必須ですね!」と語る。

ソース:エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1355713435428.html

(つづく)
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/01/14(月) 19:06:46.30 ID:???
>>1のつづき

そんなインバスケット思考能力を鍛える上で重要だと言われるポイントは、3点ある。

■優先順位を設定する
第一に、多数の案件を処理する際には、「優先順位」を設定するということである。Yさん
は、「新人ですし、率先してナースコールを取るようにしています。コールがいくつも
鳴っている時には、どの患者さんを優先するのかの判断が必要です。患者さんの体調が
急変している時に、他の患者さんの体調が変化することもあります。臨機応変にやるべき
ことを整理し、適切に対応することが求められていますね。」と語る。ばたばたとパニック
にならずに仕事に取りかかるには、優先順位づけは大事なポイントとなってくるのだ。

■影響度の大きさで判断する
ただ、慣れていないとどの仕事も優先順位が高い、もしくは平等のように見えてしまう
だろう。インバスケット思考で次に大事なのは、判断までのプロセスで周りに与える影響を
重視することである。単に感覚や憶測で優先順位を判断するのではなく、自分の行動で
影響を与える範囲を考えるのである。
これについてYさんは、「点滴や薬の準備をしてから先輩にダブルチェックをしてもらい
ます。チェックには先輩の時間を多く取ってしまいますし、出払っていてお願いできない
こともあります。時間までに必ず準備が終わっていないと、他のナースの時間を奪うだけ
でなく、患者さんへの投与が遅れるなんて最悪の事態も引き起こしかねません。これくらい
で終わるだろうと思っていても意外に時間がかかったりするので、早めに準備に取りかかる
ようにしていますね」とのこと。

Yさんが語るように、「どんな損失が出るか?」「どの範囲に影響するか?」と自問自答
しながら取りかかると良いようだ。

■適切な人に割り振る
Yさんは、「ベッドから落ちた患者さんと人工呼吸器のアラームがなっている患者さん、
両方を一度に自分で助けることはできません。でも片方を誰かに頼む、助けを求める、
など仕事を振るという選択肢もありますよね」とのこと。一人では手に負えないからと
いって問題を放置するのではなく、「これは自分にしかできないことか?」を判断し「
適切な人に割り振る」という選択肢があることも忘れないでおきたい。

Yさんのような看護師が活躍する医療の現場だけでなく、常に複数案件を処理しなくては
いけないのがビジネスの世界だ。「できる社会人」になるには、すばやい状況判断と意思
決定が不可欠となってくる。そういった能力を身につける一つの考え方として、「インバス
ケット思考」は大いに役立ちそうである。
(あらみり)

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:08:37.34 ID:If1e9PVT
あまり大したことない会社で処理能力高いと

手を抜いてるって勝手に勘違いされてるぞ!
4名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:17:51.39 ID:mito6CF8
テトリス毎日やった方がマシ
5名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:18:37.18 ID:6X6VgarP
明日できることを今日やるな
これに尽きる
6名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:20:57.67 ID:Ou+qsleO
やりたいことに優先順位をつけて、 努力しなくてもいいから覚悟を決めるの。
それだけでたいていのことはできるわ
7名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:26:09.18 ID:p0dbgT7O
まあ、仕事できない人ほどなんでもかんでも自分で背負い込んで
結局まわりに迷惑かけるよね
でも、本人は平気な顔、むしろフォローしてる私たちのせいにしたりする
紫波の久慈明子、あんたの事よ
8名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:26:45.00 ID:k4k1tTBW
今日出来る事は明日やればいーじゃん
今日やらないと明日には出来なくなる事をやればいい
9名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:27:57.02 ID:Xgmo0bK9
医療は儲かってるし、損しないようにするからな。
トリアージとか行って行き先や上客を見分けるからな。

グループ化や構造化してるから、利益追求するよね。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:29:05.05 ID:p1a4P7r/
・必ずしも自分がやらなくてもいい仕事は得意な奴に押し付ける
・遅れても謝ればすむような仕事は後回し
これでおk。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:29:20.90 ID:QMBxDEo7
>>5
でかいプロジェクトなんか手掛けてると、関係箇所が多くて、明日やらなくてならないかを調べるだけで小一時間掛かる。
結局センスがいいやつは時間掛けなくても優先度が分かる。
センスない普通のやつも、経験積めば分かるようになる。
もっとできるやつは他の人の仕事まで把握出来るようになる。こういう人が上司だと仕事が劇的に回る。
12名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:31:07.77 ID:QMBxDEo7
>>6
ないないw
覚悟を決めていいのはトップ中のトップ。下っ腹に覚悟を決められてもこまるわ。
13名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:32:12.03 ID:QzPsRCNY
>>9
故にオヌスは資本主義社会での真性の落ち零れになったというわけだ
14名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:32:43.97 ID:p1a4P7r/
あと、どれだけ締め切りオーバーしても大丈夫かを把握しておくといざというときに使える。
15名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:34:20.48 ID:iO0ZAhR2
日本の役人が低能なのは試験で簡単な問題から解いた方が高得点を取れるからだ
16名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:34:25.30 ID:xNRg3J+6
以前の職場では「そば屋の厨房」と呼んでいたなあw
17名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:35:28.58 ID:xNRg3J+6
>>15
場合によっては正しいけどね。
自分が切り回せるレベルまで案件を減らさないとまわせないから。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:37:12.17 ID:94TQ9RlP
じつは医療現場で一分一秒を争う場面はそんなに多くない
あるとすればテンパった医者が看護婦を怒鳴り散らしてる場面ぐらい
19名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:37:19.59 ID:xNRg3J+6
つか、ちょっと待て。
優先順位を4分割(abcdとかプライオリティと納期とか)するような話をもったいぶってるだけかよ>>1
20名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:45:48.34 ID:EL/MiJlZ
>>18
確かに、10分を争うことはあるけどな。
っていういか、言葉の比喩だろうが。
21名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:47:25.26 ID:QuxDqAvk
民主党の悪口言うな(´・ω・`)
22名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:48:07.97 ID:oxpmPTIs
エイジオブエンパイアで、死ぬほど鍛えられた
もちろん能力を使う機会はない
23名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:52:24.12 ID:7Ae+j4FQ
科目数の多い大学受験した人なんかは高そう
東大合格した人なんかは二次試験英数国に理科もしくは地歴それぞれ二科目だから
優先度設定する能力高そうだな
24名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:54:33.12 ID:yyxQ+pW6
そんな大層な名前を付けなくても
TVゲームをある程度やりこんだ人間なら、普通に身についてる能力だと思うけどなぁ
リアルタイムシミュレーションゲームなんて、取捨選択と優先順位を間違うと確実に詰む。
25名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:55:34.36 ID:eQtWhpxh
>>22
あれ頭の回転速くないとできないよね
オレには無理だった
側面とか裏からやられる (´・ω・`)
26名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:56:58.13 ID:QMBxDEo7
>>24
学生さんかな?
そこに人間関係と出世が関わってくるんで複雑化するんすよ。
業種によっちゃ男女関係も参戦してくる。
27名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 19:57:24.59 ID:mHXWt7mR
料理の上手いやつは能力高いよ
ただ経験で覚えてるやつとか体内時計が5分単位でとれるやつは除外な

意外と仕事で役に立たないのが将棋や囲碁の上手いやつ
せめてあの記憶力だけでも仕事に使ってほしい
28名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 20:00:03.21 ID:A/AhDS7a
出来るやつほど仕事どんどん任されて辛い
29名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 20:03:36.27 ID:KWVHh/gv
またアホなスレ開いてしまった。
30名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 20:27:29.30 ID:VsM5UMfU
大災害で被害者ひとりひとりにトリアージタグを付ける医者て凄いな。
もし普通の一般人に緊急時に絶大な決定権を渡されたら、あんなこと出来んだろ。

>>22
敵国の聖職者がウニュニューウニュニューと言ってたけど、訳分からんから放置してたら
自分ちの国民がみんな敵国民に転向してた。
統一教会かよ。
31名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 20:40:39.02 ID:+t3sRBhn
優先順位以前に、自分の処理能力低すぎて無理ゲーだった

期限近いもの、重要なものからやる→終わらない。さらに毎日のルーチンワーク全残り。

簡単なものからやる→毎日のルーチンワークかろうじて済む。期限物、重要物全残り。
32名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 20:44:27.89 ID:oxpmPTIs
>>31
それは、上司が悪いか、お前が部下なり外注先なりを使えていないだけでは……。
33名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 20:48:18.88 ID:v6KvKBzM
あーこれは分かる
パートのおばちゃんとかなんでそんなこと今やってるの?みたいなのありすぎ
患者さん待たせんなよ
34名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 21:05:24.45 ID:kuhJs7S+
仕事を理解してないのにインバスケット思考できるやつは神だとおもうな
35名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 21:32:46.84 ID:wGXAHnlM
>>18
救命をやってると一分一秒を争う症例がたまに有るよ。
36名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 22:34:30.20 ID:tDehLEZa
俺はフルーツバスケットだわ。
37名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 22:37:34.95 ID:Hq7lwGQC
パズルボブルやってたほうがマシ
38名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 22:46:22.33 ID:Mzo9h3E6
簡単にまとめると

これはこれ
それはそれ
39名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 22:53:45.76 ID:6+3y5has
脳トレで十分だろ
40名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 23:38:12.58 ID:LVpifvzS
自分のところで仕事をストップさせちゃう人が
全体の足を引っ張るよね
41名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 23:48:46.59 ID:yJBcOoU4
ほんとにどうでもいい重要度の低い仕事を後回しにしてるうちに
どうでもよすぎて記憶からも消えて
どうでもいいから他人からも突っ込まれないってパターンが往々にしてあるのは
どうしたらいいんでしょう
42名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 23:50:07.83 ID:pzi2O7Ja
>>6
「無限のリヴァイアス」カレン
43名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 00:13:37.86 ID:yVytmC73
>>41
突っ込まないだけで、評価はされてるからね。
44名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 01:30:32.92 ID:s/WCUMRG
医者や専門家では必須の能力だが
大企業では不要な能力w
45名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 01:45:30.23 ID:UYqroYbv
デスマの現場行ってインバスケット連呼してこい
46名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 01:53:51.52 ID:VMrc1Cep
餃子の王将では必須能力
47名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 02:11:18.28 ID:XVnq+NQp
大体ダメな上司ってこれが下手だよな。
48名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 02:48:47.06 ID:1r/Z2GfH
これは料理人が得意だろ。
49名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 03:00:54.02 ID:s/WCUMRG
>>27
料理は右脳と左脳バランスよく使うからね
創造性も必要だし

でも、仕事では自営業や専門職じゃないと生かす場所がw
50名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 03:08:38.92 ID:4gglVDRg
時間が読める(手順どおりこなせば終わる)のはバンバン終わらせて
試行錯誤が必要なのに注力する
51名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 03:26:36.11 ID:XVnq+NQp
司法試験とか司法書士とか莫大な情報量扱う試験勉強を真面目にすれば身につけられるよ。
52名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 03:31:09.11 ID:2P4QtRmB
これ受験勉強でも当てはまるよな。
できる奴は、頻出頻度の高い箇所を勉強するけど、
できない奴は、重箱の隅をつつくような箇所を勉強しよる。
53名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 04:02:10.74 ID:mTsUtXSE
>>52

研究者として大成するのは、重箱の隅をつつく方なのにな
54名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 04:05:22.65 ID:XVnq+NQp
>>53
仕事ができる人は、要領よく大雑把に理解して動ける人。
学問ができる人は、一つの事に固執し追求していけるかだと思う。
ちなみに一般のペーパーテストは仕事寄りな物が求められてる。
55名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 08:08:32.96 ID:1454PPdY
>>43
いや、そういうレベルの仕事ですらないから
56名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 09:31:20.71 ID:uHqG4dU8
57名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 18:49:08.79 ID:5QTA+vTi
回診の時に
耳がものすごく遠いボケ老人に
顔近づけて”ご機嫌いかがですか”と言おうとしたら
思いっきり顔にツバ吐かれた。
58名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 19:45:32.27 ID:j5cvZ/8M
>>53
東大は官僚養成機関だからある意味正しいんじゃんw
59名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 19:46:44.94 ID:z0dhJPLy
>>1
つまり、小須田部長が最高ってことでFA?
60名刺は切らしておりまして
やっぱり橋下は弁護士、事務所まで切り盛りしてただけあってこういうの上手いよな。
例の体罰問題だけど、大津のイジメ事件と比べると対応の鋭さが全然違う。
ポーズかもしれないが仕事出来過ぎ。