【世相】“親子就活”が加速する理由--就活塾の費用は年間16万8千円 [01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
今年も本格的に動き出した就職活動。ここ数年のトレンドでは、企業説明会の同伴や
OB訪問のセッティングなど、親子二人三脚で内定を目指す「親子就活」が広まっている。

就活解禁を2ヵ月後に控えた昨年10月、明治大学・駿河台キャンパスで開かれた
保護者向けセミナーに約2000人が詰めかけたように、今や就活は親にとっても
重大な関心ごとになっているのだ。

早稲田大学でも昨年12月に保護者向けセミナーを学内で開催。約200人の保護者が
集まった会場で、キャリアセンターのベテラン職員が約1時間半、就活の現状や早大生
の就職実績、学生に求められる能力といった点をみっちり講演した。

「今や大学進学率50%時代。多くの18歳が大学に来るのでピンキリの格差が拡大し、
キリのほうは『就職活動』という漢字が書けない。『割合』の意味がわからない。
息子さんは大丈夫ですか?」

ざわめく参加者たちを黙らせたのは、講師の次のひと言だった。

「選考の過程で『あ、この学生には親の影響力があるな』と面接官に見透かされたら
終わり。『親の意見を聞かないと行動しないタイプ』『自立心が希薄』と判断されます」

セミナー終了後、「ウチは大丈夫。息子の意思に任せていますから」と動じない親がいる
一方で、「これから娘とどう接すればいいのよ」と混乱を隠せない声も聞かれた。

親の影響が見えると面接に落ちる――。こう指摘されているのにも関わらず、今度は
“塾”に頼る親も後を絶たない。その熱烈な需要と就職難に支えられ、目下、急成長を
遂げているのが就活塾だ。国内最大級の就活支援塾とうたう「内定塾」には東京校、
大阪校を合わせ、就活生500人が通う。

わが子を塾に入れる親の心境はこうだ。ある塾生の母親が話す。

「息子は去年、就活に失敗し、いま一浪中。もう自分たちだけじゃ手に負えないから
入塾させたのよ。費用は自己分析&面接講座に個別面談、グループディスカッションと
集団面接の練習会や回数無制限のエントリーシート添削がセットで年間16万8000円。
一流企業と中小企業じゃ生涯賃金がナン億も変わるわけでしょ? それを思えば安い!」

ただ、子供のためとはいえ過保護になるのはよくない。東京都内にある就活塾「就活ゼミ」
の有川智浩代表がこう話す。(※続く)

●早稲田、明治などの有名大学でも相次いで保護者向けセミナーを開催。
 企業や就職情報会社、大学キャリアセンター、就活塾などを巻き込み、
 “親子就活”の広がりが加速している
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130110-00000508-playboyz-000-1-view.jpg"

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130110-00000508-playboyz-soci
2ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/14(月) 11:37:35.09 ID:???
>>1
の続き

「子供の就活に過干渉な親もいます。自宅で面接練習に付き合うくらいならいいが、
エントリーシートの代筆をする親まで。塾の講義で個人指導をしていると、その学生の
レベルがおおよそわかるものなんですが、添削依頼してきたエントリーシートの出来が
あまりにも違う。本人に問い詰めたら、『実は親が……』と。それどころか、『家族が
webテストを受けてくれるのでSPI(適性検査)は落ちたことがない』という子も
いました」

どうして、今どきの親は、これほど“わが子の就活”に熱心になるのか? 『東洋経済
HRオンライン』編集長で、『親子で勝つ就活』(東洋経済新報社)の著者、田宮寛之氏
がこう話す。

「昨今の大学生の保護者は、子供が小中学校に入る時点から私立受験などで熱心だった
人が少なくありません。塾の月謝、塾への送迎、受験のストレス、学校の授業料……。
重たい負担に耐え抜いてきたのは、いい会社に就職させるためと考える保護者がほとんど。
たとえ東大に入学できても大企業に就職できなければ『子育て失敗』と考える親も少なく
ありません。そんな親にとって就活は『子育て最終決戦』ともいえるのです」

子供をいい企業に入社させることが、子育ての集大成。“親子就活”の広がりの背景には、
こうした親世代の意識が強く関わっているようだ。
3名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:38:46.94 ID:FAk2o/4D
非正規率50%以上の隣の国みたいになって来たな。
4名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:42:12.74 ID:AaGkorMi
便利すぎの世の中が人間の本来もってる問題解決の能力を奪ってしまってるんだよね
若くしてボケ老人みたいな若者
ヒットラーがいった大人になれない子供、マトリックスの世界はもう現実となってるんだよ
5名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:44:19.75 ID:2kX2IFby
本当にしたたかで世渡り上手な親はコネつけているんじゃないの?

親が偉くなっていれば「暗黙の」採用圧力にもなるだろうし。
6名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:44:46.41 ID:VWd3AB1C
こういうのを見てると、子供よりも親のほうが馬鹿なんだろうと思う
7名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:49:42.96 ID:piMjeHvc
両親がお見合いに熱心な国みたい( ^ω^)
8名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:49:49.06 ID:JvGOVMbf
週プレも若者がアホになったというレッテル貼りに加担する側になったんだな。
9名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:52:41.65 ID:FAk2o/4D
>>8
もともとそういう雑誌だったと思うが。人生相談もそれなりにやっていたし。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:54:25.09 ID:/pHksUBF
字が下手だから奥さんに履歴書書いてもらった。
面接のとき面接官の手元見たら履歴書に「妻代筆」って書いてあった。もちろん落ちた。
親に書かせると似たようなことになるかもしれないから注意な。
しかし、なぜ「妻の」代筆だとばれたんだ。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:58:55.82 ID:GrvByShp
大企業に入っても将来安泰ってわけじゃないけどな。
10年前にパナやシャープに入った連中も、いまの惨状は予想だにしなかっただろう。
大事なのは大企業に入ることじゃなくて自分で稼ぐ能力を身に付けること。
12名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 12:06:48.21 ID:sKnKD7BE
>>11
それは言えてる。
入社ってのは競走のスタート地点に立ったに過ぎないんだよね。
力がないと早い段階で脱落する。
13名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 12:11:29.43 ID:aX5Y/L2p
東大生・京大生のうち、大学院進学しないで就職するのは
3割強しかいない。
だから、世の企業は、こぞって東大生を採りたがる。
希少価値がある。

しかし、一般人の人は、・・・・・。

現在の就職市場の売り手である同年代の人口は120万人
ピークの190万人時代から比べれば3割以上も競争相手が
少ない。
なのに、なぜ就活競争なのか?
1.企業倒産で大企業の採用数が少なくなった。
2.海外人員は海外の現地で十分で、且つ留学生で賄う方が妥当。
3.学生自体の働く意欲が低く、資質に問題があり、企業側が
  採用リスクを負いたくない。
4.縁故採用批判が多く開放したけれど、莫大な志望者の選別に負荷が
  かかり過ぎ、リストラし過ぎの企業では人資源調達能力が間に合わず
  外部の人仲介会社に頼るようになる。
  そこで、調達側も高いコストを払って、この程度の人材しか採れない
  とか、学生側からすれば、ネットと就活活動自体を仲介会社や様々な
  要因・原因に影響・左右され、本来の目的とはまったく違った就職と
  なってしまった。
5.大学から就職する者が、1年生から就職を意識してバイトをしながら
  企業研究をするなど、意識を高めているにもかかわらず、やはり、
  そこは学生。甘えが酷い。責任が無いと言う点で甘々。他人事仕事を
  する学生が未だに多い。パート以下。
6.3Kの職場は人材不足で逼迫している(今年から公共事業投資でもっと
  酷くなる。)のに、応募者が少な過ぎる。理由は生活保護を貰った方が
  遥かに、手取りがよいから。誰も働かなくなった。

実は世の中、仕事がものすごくあり、山積みの仕事を皆必死になって
こなしているのが、本当の現実です。
本当です。仕事など、ほんとうに、山のようにあり、処理しきれません。
人が本当は、不足して困っているのが現実です。

ただ、企業側も、若者などこういうもので下手に教育すればハラスメント
だと言われるし、ほんとうにウットウしいのが人材教育です。

リストラのし過ぎもありますが、企業側だって、人材教育に力を入れたいのが
本音ですが、それをやっている余裕がない。
だから、全企業で、人材の劣化が起きています。
最終的には、人材劣化で、企業は潰れていきます。
たとえ、現時点で、日本ナンバーワン企業であってもです。その企業自身が
人材の劣化があるなーと感じているハズです。
人材の劣化は、顧客対応の劣化につながり、最終的には企業を脅かします。
わかっていてもできないのが人材教育。
14名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 12:33:07.32 ID:2kX2IFby
>>10
家族欄が妻視点だったんじゃないの?
15名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 13:13:32.20 ID:hzETE4eb
中国の小皇帝のようだな
少子化は子供達にとっては良いことなんだな

> たとえ東大に入学できても大企業に就職できなければ『子育て失敗』と考える親も少なく
> ありません。そんな親にとって就活は『子育て最終決戦』ともいえるのです

うわあ結局金なりぃ…
「子供の評価=金を稼げること」とは寂しい話だ
16名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 14:40:05.01 ID:7p2OOXnN
おれさまはけーおーの学生だが 親や親戚のコネの威力で楽に大企業内定
だよ。その後 昇進昇給も親の強力なコネやバックアップで約束されてる
しね。ゼニと出世のためには何でもありだよ。 ま 世の中ってそうい
うもんだよ。ハナから出来レースと知らず懸命に就活してあくせく働く
おまえらWorking class のクズども哀れだな。 せいぜいがんばれや。
いっひっひっひwww
17名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 15:35:30.00 ID:QooqA4zO
馬鹿みたいwどうせ3年以内に辞めてブラック企業を転々として
30過ぎたら就職できずに派遣で食いつなぐしか無いくせにw
こうやって出だしだけを守り切った教育ばっかりしてるから、
途中でダメになるんだよ。大学生は入学したと同時に、必死にインターン先を
探せ。企業と交渉しまくれ。企業も受け入れる事、簡単に首に出来る事、
フルタイムを週2回とかパートタイムで週4回と無理しない程度に組んでやれ。
そのシフトは新卒がやればいい。学校との窓口雑務全般を。4年時になったら、
企業と直接雇用交渉を出来るようになれば良いんだが、それでもまだ日本企業の
多くは無知な社会処女新卒を取りたがるよな。「育てる」ってよく言葉を
使ってるが、馬鹿かと。盆栽かペットにしか思って無いのか。学生側も教えて
下さい的な感じで入社してくるからな。外人が参入してきても、そりゃ文句言えないな。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 15:45:34.66 ID:pSbYDTj1
そりゃ子供がおまえらみたいになったら困るしなw
19名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 17:53:40.33 ID:FAk2o/4D
>>17
実際、新卒の教育制度なんてどこも破綻してない?
20名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 00:45:05.43 ID:rMR3w7pA
子供の就活の件で人事部にクレームを言ってくるのは
慶応生の親に多いらしい。
就活の前哨戦ともいえる入ゼミ試験にさえ首を突っ込むケースもあるという。

マザコンKOおそるべし。
21名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 02:31:03.18 ID:gytmp7sn
コネと金が決め手

でもこれはほとんどの者には無い

無いもの者は学歴ではなく金になるスキルが必要

金にならない仕事は時間の無駄、人生の暗愚
22名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 02:42:49.42 ID:2ie4MXCg
東京大の理系院卒→自然科学系独法の非常勤研究員、
資源探査のオプ、科学誌やパンフの原稿、水族館ビデオやプラネタリウムの
ナレーション書きなどを掛け持ちしながら40超えても独身生活を送る俺。
今はそれなりに金も入るが老後の保障は薄く、仕事が途絶えたら
待つのは死ばかりかな。

俺は自分からこうなったわけで、人生楽しんでるし後悔も少ない(ないわけじゃない)けど、
酔狂な人生もいいものだと思う変人以外はこの道を歩まないよう
強く警告したい。就職は大事だよ。
23名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 03:00:42.66 ID:rBNW/6p2
仕事は何をしたいかじゃなく何が出来るかで決めるべきだと思う。
そりゃ学生だからまだ何もできないって思ってるだろうけど、そしたら何が出来そうなとか。
そういう思考無視して、大手に行けたとしてもろくな事にならない。
24名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 04:57:57.62 ID:xRXWwQ1s
新卒採用なんて文系なんて東大一ツ橋等を除いて
コネと第一印象なんだから努力しても無駄だつーの
20年前からその傾向だぞ
近年は別枠採用の東大一ツ橋ですら第一印象が平均以下だと
どこも決まらねえのに

就職塾も大学一年からやってやれよ
いろんな経験をさせて人間力を高めてやれやw
25名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 05:04:02.07 ID:xRXWwQ1s
学歴はマーチ以上ですか?できれば総計
中高時代集団スポーツのクラブに属してた?
大学時代はサークルに入ってた?
彼女は居る?

すべてYESなら大手企業に内定もらえるよん
こんなこと聞かなくてもパッと見で分かるけどなw
26名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 05:13:57.54 ID:2ie4MXCg
>>25

>彼女は居る?

よく知らないけど、こんな質問したら一発アウトなんじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 05:17:21.22 ID:xRXWwQ1s
>>26
実際、聞けないから、
学生時代何やってたん?と聞くわけよ
聞いても同じ答えしか返ってこないけどw
聞く前に第一印象で9割以上決まってるのよん

で、何を見てるかというと
声の大きさやトーンや間の取り方とか
あと目を見て話すかとか笑顔とか癖とか
身なりはきっちりしてるかとか どーでもいい部分ばっか見てるわけ
28名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 05:18:24.38 ID:SJpSbfIb
昔は親の七光りで就職出来ました。
29名刺は切らしておりまして
>>28
氷河期初期 2000年くらいまでは
コネが大きかった 
てかコネばっかだったなw
体育会もよかった
団塊が権限握ってたからね

今はバブル世代と氷河期世代だぞ
バブリー世代と受験競争厳しかり世代が実験握ってるからね
学力面では推薦や付属を嫌う
学力以外ではコミュ力重視 ってこと