【民活】「えっ? 図書館って企業が運営できるの?」--あなたの街で民営図書館が密かに増え続ける理由 [01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
2013年4月から佐賀県武雄市は、同市立図書館の運営をカルチュア・コンビニエンス
・クラブ(「TSUTAYA」運営企業)に委託すると発表した。図書館が果たしていた
従来の業務内容、つまり図書や視聴覚資料の貸し出しの他、雑誌や文具の販売、
カフェの設置などを計画しているという。

「えっ、図書館って民間企業が運営できるの?」と不思議に思う方もいるかもしれない。
実は2003年に地方自治法が改正されたことで、公立施設の管理を民間業者が請け負う
ことが可能になった。これがいわゆる「指定管理者制度」である。

公立図書館に加えて、スポーツ施設や駐車場などの基盤施設、美術館・博物館、さらには
病院や介護施設など社会福祉施設の運営・管理を、民間事業者が行なうケースが挙げられる。

もともと公立施設の民間委託導入は、昭和50年代から始まっている。その動きを本格化
・活発化させたのが、小泉政権による「官から民」の大キャンペーンだ。郵政民営化を旗印に、
さまざまな公共事業が民間企業による運営方式にその形態を変えていった。

言うまでもなく、公共施設の民間運営には賛否両論がある。運営に関する専門性の向上や
経費削減などのメリットが挙げられると同時に、税金によって建設された公共施設を
営利団体である民間企業が請け負うことに疑問の声も上がっている。独立採算制に近い
運営を求められる施設も多く、利用料金をとらざるを得ない可能性も懸念される。(続く)

◎関連過去スレ
【IT/行政】図書館運営をCCCに委託の佐賀・武雄市に日本図書館協会が意見書--市長「荒唐無稽だ」 [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338522186/

【IT/行政】「ポイント制は教育的配慮に欠ける」--日本文芸家協会、図書館にTポイントカード導入の佐賀・武雄市に提言書 [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348218906/

http://diamond.jp/articles/-/30343
2ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/10(木) 01:00:25.86 ID:???
>>1の続き

もちろん、マイナス面ばかりではない。数ある導入メリットの最たるものが、資金調達と
サービス提供のノウハウだろう。世界で最も厳しい評価の目を持つ日本の消費者の要求に
応えるため、企業のサービスノウハウは非常に高いレベルにまで磨かれている。これは
激しい市場競争の中で積み重ねてきた努力の賜物だ。

また、「官」にとって資金を投入して運営する施設はいわゆる“ハコモノ”であり、完成した
瞬間から運営コストという負担がのしかかる。その点「民」にとっての施設建設は投資である。
収益を生む資産であり、つくってから運営方針を決めるようなお役所仕事とは根本的に
考え方が異なる。サービスの向上や周辺地域の住民や学校を巻き込んだユニークな企画など、
地域住民の生涯学習の場として大いに活用され続けるべきだ。

指定管理者制度を導入し、一定の成功を納めている図書館も多い。育児や障害、病気などで
来館が困難な利用者のために、図書の宅配サービスを始めた兵庫県の町立図書館。学校の
図書館を活用していた生徒たちは、近い将来確実に街の図書館を利用するだろうという考え
から、学校と図書館の連携を強めた北海道の市立図書館など、指定管理者制度を導入した
ことで、利用者のニーズを的確に把握できるようになった。

総務省の発表によれば、2012年4月時点で指定管理者制度が導入されている公共施設は
全国に7万3476施設。そのうち約3割の2万4384施設で、株式会社やNPO法人、学校法人、
医療法人などの民間企業が指定管理者となっている。

2009年に行われた前回調査から3454施設(3.9%)増加していることから、普段利用して
いる図書館が、ある日突然同制度を導入することもあり得る。いや、“もうすでに”かもしれない。

指定管理者制度が導入された当時、「官から民へ」というのは構造改革の標語だった。
「官」というネガティブイメージを払拭するために、「民」という対案表現が使われた、
ワンフレーズ型政治における一種のパフォーマンスとも言えよう。

公共施設の民間運営が、国や自治体政治が抱える問題点のすり替えであってはならない。
「官」がはらむ問題点は、そのまま「民」の持つ問題点にもなり得るということを、
私たちは強く意識する必要がある。

◎参考/武雄市長と様々なやり取りを続けるセキュリティ研究者・高木浩光氏のTwitter
https://twitter.com/HiromitsuTakagi

◎参考/Togetterにまとめられた『武雄市』関連の話題
http://togetter.com/t/%E6%AD%A6%E9%9B%84%E5%B8%82
3名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:01:43.70 ID:bbp+IA4P
民間運営とは関係ないけど、図書館の雑誌とか本とかって入れるの
書店より1週間とか1ヶ月遅くしたほうがよくね?
みんな図書館で読んだら経済回らないでしょ
4名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:02:31.43 ID:AOhF4+sO
著作権侵害
5名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:04:55.07 ID:+xYUbNEZ
専門書の蔵書が必要な大学はともかく、市町村の
ちっこい図書館ってもう必要なくね?
6名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:04:57.50 ID:+u2oxfl+
蔦屋よりブックオフのが似合いそうだしアイデア出しそう
7名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:05:51.29 ID:keyP0wVU
>>3
貸し出しはタイムラグ設けてるはず。本屋で立ち読みするか、図書館内でゆったり閲覧するかの違いだから大差ない。
8名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:06:13.00 ID:0LiTe67l
私営ならエロ本の図書館作って下さい
9名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:08:50.27 ID:hN8b+DSX
個人情報が図書館以外に流れるのが問題。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:09:25.12 ID:J8UPDiS/
>>3
出版社が
今度出る新刊本を図書館にどれだけ納入できるか
という皮算用をしている
11名刺は切らしておりまして []:2013/01/10(木) 01:10:04.29 ID:/7VNeBty
八千代市なんてイラネーとこに図書館計画立ててるし、総合運動場の改装だかが35社入札で13社が全く同額らしくて信じらんねえーよ。あの馬鹿市長
12名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:10:05.97 ID:PCIw9YbZ
企業を議員の財布にするだけなんだけどね。
13名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:10:25.69 ID:9U3oMcyj
池田大作の本がズラっとな
14名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:11:09.65 ID:IhCUYklP
図書館て実は書店の超大手取引先だから
書店事業を持ってるカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営を請け負うのは
厳密に言えば商法違反なんだけどね
15名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:16:24.60 ID:2Q41D6rl
住所・氏名・借りた本が市場に流れる
そして誰も責任とらないで被害者だけが増える
16名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:22:33.65 ID:UhdX2gY5
文京区民だが、図書館が民間委託してて
夜九時まで開いてたりとサービス良いので大満足です。
17名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:23:28.80 ID:R3EqzEmX
おいおい武雄市と他の自治体のを一緒にするなよ…
どこから金もらってんだよ
18名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:25:26.90 ID:QT2aJVz/
なんでもいいからホームレス対策はしろと。
19名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:26:43.21 ID:A5weYR43
もう、全部デジタルにしてくれよ。
時間も手間も無駄
20名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:27:49.21 ID:0TN3nFCC
熊本だけど駅前のプラザ図書館て紀伊國屋書店がやってたんだな。
入った時に「いらっしゃいませ」には違和感を感じるw
21名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:28:34.05 ID:Dj58SO4g
コンピューターで計算が簡単にできる今時、本の利用者数に応じて
購読料を作者に払うようにするべきだと思う。
図書館の読者一人から10円でも徴収すれば作者にも著作権料が入ると
日本の作家も頑張るようになると思うよ。
日本全国で1万人の人が図書館の本を読めば作者にとって10万円の
収入になる。
22名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:28:44.93 ID:BH/imVfB
宮城県図書館もお願いしたいな。

やたらと休館日は多いし
夜は早く閉館するし、
24時間365日開館する気でやれよ!

それと1階は無駄なスペースがあるから
椅子と机を増やせや!
23名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:34:53.44 ID:tq0XL00j
カフェの設置とか文具の販売とかあるけど改装費用は誰が出すのかな
24名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:36:16.37 ID:VI6+iq8A
>>21
そこまでするなら、閲覧ページ単価にすべき
最初の数ページしか読まない本に一冊分の代金を支払うことはない
25名刺は切らしておりまして []:2013/01/10(木) 01:36:28.96 ID:/7VNeBty
維持費考えれば企業かデジタルがいいんだろうけど、デジタルは目がおかしくなるから専用メガネせんといかんね
26名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:44:57.81 ID:gByGmQqM
>>8
昔のエロ本読みたいな
27名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:51:21.96 ID:07U1psPM
cccってTポイントカードの購入履歴で
個人情報の扱いがひどいってってひろみちゅがぶち切れたところだろ
図書館に手を出したらTポイントカードで簡単に借りられますとか言って
貸し出し履歴と個人情報ひも付きにして売り払うんじゃなかろうか
28名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:10:06.53 ID:XNMoZ1Qk
自治体によっては結構マンガが置いてあるのな
最近はネットで予約できるから楽だわー
29名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:13:03.27 ID:pVVSj8Zv
全ての本を電子化すればこんなハコモノ作らなくていいし、
宅配サービスも不要だけどやらないのは既得権維持したい旧体制の老害が
30名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:15:25.98 ID:Vlbdr8LJ
レンタルにしないと作者や出版社から訴えられるんじゃね?
31名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:16:09.77 ID:Oibj+mmr
>>28
うちの近所はラノベ多いわ
ロウきゅーぶ!とか誰が入れたんだよ・・・
32名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:33:21.73 ID:bekVed6x
図書館って腐れサヨクの巣窟でしょ?
学芸員が誰も読まない様なサヨク作家の本を5冊、10冊と納入。
全国で考えると数十万部のベストセラー作家の出来上がり。
公金で食いながら国を批判する下衆作家を支えてる。
33名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:35:52.59 ID:lmTE2evc
民間必要か?
今でもネット予約も出来るし十分便利だが。
34名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:37:36.05 ID:uu60aIlw
近隣住民の暇つぶし場所 利用者の大半は雑誌コーナー
完全な民業圧迫だし、よく本屋が怒らないものだと思うよ
しかも、調べ物しようとしても、OEDすら置いていない
まあ、ネットがある現在 存在価値は低いね 税金の無駄遣いそのもの
35名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:40:10.79 ID:NbyYmCZV
武雄のあれは層化臭漂ってるからなぁ
36名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:41:54.66 ID:wYdrOh8U
借りた本の履歴を勝手に利用されて、TSUTAYAでこのdvd借りて見たらいかがでしょう?
あなたに最適なDVD作品は「熟れた・・・」とか表示されたらイヤだなぁ・・・
37名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:43:07.18 ID:VTc7Q00j
大分県立図書館は朝日新聞系週刊誌が何冊も有るが他の新聞週刊誌意図的に置かない。この図書館長は元大分県の教育長。その時に教師の不正採用し、それを今は問題になっている。とんでもない左翼
38名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:44:38.52 ID:5vg425SK
そうか。
そうなるのか。
39名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:46:34.40 ID:ZCJreZCd
なんだ、私立図書館の話かと思ったら、公立図書館管理の民間委託の話か
40名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:52:43.25 ID:X3Q4QgiL
>>1
完全に勘違いしているな。

図書館がカネを取って貸し出しすると、ただの「貸本屋」。それは「図書館」ではない。
もし図書館が払い下げられ、「貸本屋 (レンタルブック店)」になるなら、市民に対する完全な道義違反だぜ。
41名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 03:08:16.54 ID:IyXTHEMA
公に共する著作物に関する保護は
著作者保護よりも
著作物利用者を保護することが
文化向上促進のうえで重要

テレビ局のネット配信で
数百円も利用料とるのは異常
せいせい数十円だろ

裾野を広げることほど大事
42名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 03:13:45.95 ID:cK4x9X0D
東京の中央区民だが、異臭を放つ乞食が多いのをなんとかしてくれ…
43名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 03:14:06.30 ID:oeda6waa
>>32
その”国”という私益集団は忌み嫌って誰も同情しないけどな
44名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 03:44:36.80 ID:THtN/mkf
>>13
学会員がリクエストするんだよな
45名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 04:36:45.20 ID:yHGncLkn
図書館なんてどんどん利用して
欲しい本のリクエストも出して
ただで本を買って、さらに置き場所も用意してくれる場所でしょw
漫画やラノベも入れてくれるけど
ありがたいのはオライリーの技術書(高い)入れてくれて
各種業界新聞とか置いてあるのが良い
46名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 04:48:43.70 ID:Ghcp3OF4
>>40
税金で大作の本とか買われるのだけどどうよ?
47名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 05:11:19.30 ID:X3Q4QgiL
>>46
ま、それは別の問題。
48名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 05:24:16.54 ID:PjuNnO7L
ホームレスのたまり場
49名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 05:39:49.26 ID:2L/y1++s
秘宝館とかいう名前の博物館も民営だよな。
50名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 06:45:25.36 ID:JQh3mSKq
>>1
>(「TSUTAYA」運営企業)

Tカードみたいに何を借りたか協賛企業に情報を売るのかな
51名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 06:51:56.39 ID:O+llSz9f
>>5
うちの子供達に電車で1時間揺られて本を借りに行けと?
52名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 07:01:53.76 ID:ccPNv37m
もう有料図書館が必要な時代
変なのが多いから困るよ
53名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 07:20:53.60 ID:2pWsAph8
>>32
ウチの近所の図書館

国防、軍事のコーナーが充実
嫌中、嫌韓を題材にした書籍多数、周辺の自治体に比べて多すぎ
特に反中に関する書籍が増加傾向
嫌韓流は全巻 市内の各図書館に全巻あり

サヨが来たら発狂する
54名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 07:24:32.74 ID:iD17rnjv
>>51
デジタル図書館でええやん
55名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 07:27:28.63 ID:W9jVXY1S
土日夜間に開けろよ 糞公営図書館。
56名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 07:27:46.60 ID:5HNajPyI
>>20
紀伊國屋は銀座通りから撤退して欲しくなかったなぁ
蔦屋書店はあるが、品揃えは銀座通り時代の紀伊國屋の方が充実してた
57名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 07:29:23.59 ID:N1OgrVhr
民間委託っていうとすごそうに聞こえるんだが
ぶっちゃけほとんどはクソなんだぞ
成功例聞いただけで夢見るな
58名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 07:30:33.96 ID:oJrynvlN
地方交付税もらってるのにTポイント導入はダメだろ。

ふざけんなよ。

俺の払った税金が他人のTポイントになるって
59名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:00:03.59 ID:8qfGUqYu
ベストセラーだけ仕入れて専門書は仕入れない
特定の思想の本を重点的に仕入れて、それに反する思想の所蔵本は廃棄

そんなNPOが運営する図書館が
60名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:05:11.39 ID:ieKdr+zh
ある漫画を図書館だけで全巻読破したことがあるな
61名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:07:14.77 ID:iD17rnjv
三国志とはだしのゲンとブラックジャック読破したかな
62名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:30:17.45 ID:TwhGebB6
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
63名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:38:38.10 ID:wkG0ARb/
図書館のおかげで本読みまくってる。
出版関係の人には悪いけど、月2万円分ぐらいは読んでる。
置き場所も困らないし、読みたければまた借りればいいし。
人気な本は文庫になるまで待つ。
64名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:46:04.79 ID:G7HJ99Wu
本借りる度に、「Tポイントカードはお持ちですか?」と聞かれるとか?
「Tポイントカード会員様は、通常3冊までの所、特典として4冊まで貸し出せます」とか。
65名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:47:53.65 ID:dhnidm0H
図書館の公務員なんて無駄飯食らいの典型例だからな。
当然だよ。
66名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 08:54:28.26 ID:3Bl3ScMM
ツタヤがヤルということは延滞すると延滞金とるという事だな
67名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:14:42.21 ID:s7naQPdQ
>>51
しゃあないやん
そうやって、学校も公民館も消えていってる。図書館だけ特別扱いはできない。
というのが、今の風潮
68名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:16:27.87 ID:pbyunvA8
こういうのはどんどん導入すべき、利便性や効率上がるし
雇用も増えるだろうし
69名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:20:06.21 ID:9fqKvYQ8
大きい図書館は楽しいが、臭いヤツが多すぎて行かなくなった。
ネットで近所の公民館の図書室に取り寄せできっからな、今は。
70名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:25:36.85 ID:f9nnBrDO
図書館を電子化すれば、箱物はいらなくなるのに。
71名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:28:29.64 ID:eAWniTDd
近代デジタルライブラリーですべての電子書籍を一元管理したらいい
72名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:34:20.29 ID:twJxjy8B
韓国本と中国本だらけになるに一票(笑)
73名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:34:26.05 ID:gBRI2GvW
>>32
なんで愛国者なら寄付ぐらいするでしょw
なんでウヨは本の寄付をしないの?貧乏底辺が多いの?
74名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:37:13.40 ID:D3DVS2Tv
千葉県民だけど休館日多すぎ
75名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:40:37.14 ID:Zew4+3WJ
>>21
ああ、それいいな。カスラックを通さずに
直接著作者にお金がいくなら、借りるほうも
違和感がない。図書館側も手数料2円くらいとっていいんじゃね?
76名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:53:30.68 ID:942rwo0z
Tカードの野望はとどまるところ知らずだな
恐ろしい
77名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:02:19.96 ID:I/yrxuDZ
民間なら、図書室に漫画も欲しいし、パソコンも必要。ケームも欲しいね。
あと、トイレ、シャワーもね。
お腹が減ることもあるから、簡単な食事も取れるように。
あと・・・ドリンクは無料で。

さすがに、そこまでサービスすると経費がかかるから、1時間500円ぐらいかかってもいい。
78名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:04:10.76 ID:ccPNv37m
それマンガ喫茶じゃねえかw
79名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:05:38.29 ID:IB93b1xv
司書がロクに本も探せないのはこのせいか・・・
80名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:10:28.56 ID:0ZZiIVTl
>>6
返却は一週間後です!返却は一週間後です!返却は一週間後です!
81名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:17:20.67 ID:XP+yULND
広島市には公立のマンガ図書館がある。マンガがずらりと読める。
高い給料の市職員を置くよりは、ここ民間委託で良いとマジ思う。
82名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:18:39.60 ID:BH/imVfB
マンガを置くと
DQNが増えてうるさいだろ?

ただでさえジジババの携帯電話がうるさいのに・・・(T_T;)
職員はちゃんと注意しろよ!

受験勉強の学生が席を独占するのも
困るがDQNやジジババよりはましだな。
83名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:33:09.41 ID:75EEVzG5
一番困るのは朝っぱらから押し寄せるホームレス
暑さ寒さを凌ぐために一日中いる上に悪臭を撒き散らす
84名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 10:50:50.10 ID:ccPNv37m
ホームレスタウンの川崎あたりは醜そうだ
85名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 11:26:56.10 ID:bzqZoiPI
今や定年ジジババの憩いの場だからな
子連れのママや勉強してる学生なんてほとんど見かけなくなった
老人どもは金持ってんだから本くらい本屋で買って読めや…
86名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 11:30:19.74 ID:sJALnVf8
もっと民間委託にしよーぜ
今時贅沢な図書館が欲しいだなんて
平日通えるのは年金暮らしと無職
そしてナマぽくらいだ
そしてそこに巣食う公務員の天下り先だろ
税金の無駄遣いだ
87名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 11:49:03.31 ID:X/F4jZpI
>>64
Tポイントカードが貸し出しカードだろ?
無いと借りれない
88名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 13:47:05.64 ID:bekVed6x
>>73
何で話をすり替えるの?
それともたった4行の文章を理解できないの?
89名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 13:54:27.79 ID:G7HJ99Wu
>>87
そんな無茶な。
90名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 16:02:37.35 ID:2ePEPDMT
図書館なんて、官製ワープアの巣だろ。
現段階で殆ど正規採用いないし、市町村の契約社員が会社の契約社員に変わるだけだろ。
91名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 17:53:20.73 ID:BQifXZM+
武雄の図書館は雑誌やCDやDVDの貸し出しサービスがなくなる。
同居のTSUTAYAで雑誌を買え、CDやDVDは有料レンタルしろとなってる。
事実上の公立図書館の廃止といっていいくらい。
92名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 17:55:17.78 ID:BQifXZM+
あとCCCに委託するために7億かけて改装したり、年間の運営費もほぼ従来通りで、節約効果は0。
93名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 21:18:34.98 ID:aLBzPWOu
>>32
うちの自治体は創価が強い土地柄だが
結構右寄りの本も置いてあるぞ
文句垂れてないで
お前が読みたい本のリクエストを図書館に出せよ
たいてい購入してくれるはず
94名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 05:33:59.62 ID:9ZA1/uUU
アマゾンに図書館業務を委託したらキンドルで本をレンタルできるようになるのかな。
95名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 05:43:36.57 ID:0u0eGEPW
>>85
お前の住んでいるところが馬鹿ばっかりなんじゃないの?
俺のところの図書館は爺婆もいっぱいだが学生もいっぱいだぞ

>>91
正直雑誌やCD/DVDは過剰サービスだろ
こんなもの公立図書館になくても仕方がない
96名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 07:01:35.41 ID:i3LNC+UC
>>91
エエエエ
CD,DVDはともかく、雑誌もて・・・
97名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 10:24:19.00 ID:eNwdIDGL
>>96
雑誌くらい買えよ
図書館のまえに出版社がなくなるぞ
98名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 10:36:30.89 ID:o2UC85Az
図書館だと公務員が主体だから、開館時間の延長とか大変らしい。

しかも、管理職は公務員だが、実際に働いてる司書は契約職員で使い捨て。

それなら、サービスを充実させて、バイトも回せる方が良いと。
司書は当然、金になると思えば、担当業者が育てることになるし。

まあ、まともな図書館なら現状維持でいいんだろうけど、
うちの市なんか、CDもDVDも無いし、雑誌もちょっとしかない。
99名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 10:50:56.96 ID:LGmtBJ+t
六本木ヒルズにあるような会員制図書館増えねえかな 
あそこは会費がボッタクリだから使いたくもないけど半額〜3分の1なら考える
100名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 11:11:19.75 ID:GiLW/Axo
電子書籍をネットで24時間いつでも貸し出すなら公営でも民営でもどっちでもいい
はやくやれ、いますぐやれ
101名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 12:30:12.04 ID:hRoIBaXT
>>73
本を寄付しても捨てられるだけ
図書館にとって寄付はほとんどの場合迷惑行為
(稀少本コレクターとかでないかぎり)
102名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 12:31:37.31 ID:hRoIBaXT
>>82
DQNはマンガを読まない
というよりマンガを読むような知性がない
103名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 12:33:18.74 ID:qND6e5MZ
>>97
武雄図書館は雑誌を買わず来館者はTSUTAYAの店頭在庫を立ち読み(座り読み)させるシステムだぞ。
104名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 12:34:36.58 ID:hRoIBaXT
>>97
雑誌こそ図書館が必要だ
バックナンバー調べるとき 
105名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 13:37:57.24 ID:XfTYb+Pv
うちは国会図書館と県営図書館と市営図書館しかないから(゚听)シラネ
106名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 13:59:18.61 ID:hUxgm1yR
大学の図書館を会員制・有料で一般利用可にすれば済む話
107名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 14:14:17.26 ID:2jm21gZd
>>105
国会図書館のある県はないだろ。
東京都(本館と子ども)と京都府(関西館)だけだから。
ま、関西館は奈良県と思ってしまいがちな微妙な場所だがな。
108名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 14:15:51.60 ID:eCPRDBZz
民間委託して契約社員ばっかって、職場としては本屋やレンタルビデオ屋だよな。
109名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 15:21:57.44 ID:ugO5LhXI
>>53
どこですか
110名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 19:47:36.15 ID:TcgostL3
>>27
> 貸し出し履歴と個人情報ひも付きにして売り払うんじゃなかろうか

売り払うどころか、最初から貸し出し履歴も個人情報もCCCの情報処理システムで管理するんだから
Tポイント販促グループに加盟している他社が隠れて利用していても分からない仕組みですがな。

少なくとも、武雄市図書館は固有の情報処理システムを導入して
CCCが個人情報を流用できないようにするべきだよね。
111名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 19:51:23.84 ID:TcgostL3
>>57
> 民間委託っていうとすごそうに聞こえるんだが
> ぶっちゃけほとんどはクソなんだぞ
> 成功例聞いただけで夢見るな

図書館の一番の価値はレファレンス・サービスにあるのに
これが充実している民間委託って見たことがない。

図書館って、公営貸本屋と誤解されているんだよね。
112名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 19:53:07.14 ID:TcgostL3
>>51
> >>5
> うちの子供達に電車で1時間揺られて本を借りに行けと?

公営図書館の貸し出しは、電子書籍へ移行するのは如何ですか?
113名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 19:56:18.66 ID:TfxIt6Ju
広島図書館ルンペンだらけじゃ。
114名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 20:18:12.49 ID:x6EZDmKE
ニューズウィークと東洋経済と週刊ダイヤモンドと日経ビジネス読みに図書館行ってる
金はないが暇なんで
115名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 20:30:27.37 ID:G1oFGAD/
>>42
ヲタ臭とは違う、あの臭いな。
116名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 20:34:36.26 ID:lHQvkzg9
>>91
それじゃTSUTAYAそのものじゃんか
117名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 20:39:37.40 ID:2jm21gZd
>>116
うん。
TSUTAYAそのものになるんだよ。
1階フロアをTSUTAYAとスタバが占拠して、本来の図書館部分は2階のキャットウォークに追いやられるんだから。
そういう事実をきちんと伝えずよいしょな報道がされてる。
118名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 21:26:19.66 ID:Q6wUNu25
おまいら判ってないな。民間になるっつーことは本の取立てに
ヤクザが来るかもしれんのだぞ
「コラー、借りた学研のひみつシリーズはよ返さんかい!」
「みなさーん、ここの家の人は10冊も借りてて踏み倒そうとするんですよー」
てなこともありうるんだぞ
119名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 22:13:15.00 ID:RXuZ72V+
出るときに「ありがとうございました。」って言われるとなんか違和感があるw
120名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 12:57:49.89 ID:TjA6nDkz
>>112
「貸し出し」に相当するシステムを実現したら使い物にならない気がする
121名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 13:39:53.69 ID:TJusu932
>>119
図書館のサービスなんてカス以下でいいよな
金かけて欲しくない
無駄な人員ガンガン排除して自分で調べさせるようにしろよ
パソコン置いてあるのにろくに調べようともしない糞爺多すぎ
122名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 13:56:47.40 ID:UwK77nzA
>>73
寄付したい20年分の世艦と航フ
もう置くところが無いが、要るときは要る。
123名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 14:06:19.11 ID:7prD2eU7
統計とかならまだしも役所が利用者情報売却したら絶対駄目だろ
些細であろうと一番頑なに守らなきゃいけない機関なのに
124名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 21:13:08.96 ID:SJRxpaEZ
アメリカの図書館の映像で、電子書籍の貸し出しやってるのを見たことがある。
図書館に行って、期限付きデータのダウンロードだったはず。
125anonymous:2013/01/12(土) 22:15:14.32 ID:3pu2oLK+
図書は全て電子化して、図書館は無くすべき
126名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 22:30:30.00 ID:Qzkf2urp
電子化しても対応できるのは若い層ばかりで高齢者はついていけないんじゃないの。
127名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 23:29:45.76 ID:l1LncLxu
武雄市MY図書館の顛末

武雄市長が以前に発表した電子図書館。
歓喜をもって迎えられた構想がどうなったかをまとめました。
ttp://togetter.com/li/308942
128名刺は切らしておりまして
ぶっちゃけ図書館よりもメアド買って商材売ったほうが簡単に儲かる
ホームレスから年収1億になった南口彰博みたいな逆転劇もマジでありうる
http://minamiguchi.jp