【税制】新たな証券優遇税制『少額投資非課税制度』、当初案の3年間から最大10年間に延長へ--政府・与党 [01/09]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
政府・自民党は9日、時限措置として導入する新たな証券優遇税制「少額投資非課税制度」の
期間を、当初案の3年から5〜10年間に2013年度税制改正で延長する方向で検討に入った。
上場株式や株式投資信託などへの毎年100万円までの少額投資から得る配当・譲渡益が対象で、
現預金に偏る個人金融資産を株式などにも分散するよう促す。
ただし、富裕層を過度に優遇するとの懸念もあるため、配当・譲渡益への非課税期間は当初案の
10年を5年に短縮する。
株式や株式投信の配当・譲渡益に対する20%の税率を10%に軽減している現行の優遇税制は、
13年末に終了する。新たな証券優遇税制は「日本版ISA」と呼ばれ、小口投資の配当
・譲渡益を非課税とする英国の個人貯蓄口座(ISA)がモデルで、14年1月から導入する。
非課税となる累積の投資額は500万円に抑える。金融庁や日本証券業協会が要望していた
新制度の恒久化は見送る。
◎
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013010900974
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:16:37.43 ID:Z57vIBLX
金融業界への利益誘導
それだけ
どんだけ富裕層を目の敵にすれば気が済むんだ
・100万までの小額投資
・100万までの配当・譲渡益
どっちだw
4年経っても、相変わらず曖昧w
前者ならほんと微々たる額しか非課税にならんぞ。
特定口座でできなきゃ、面倒くさすぎる。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:23:16.28 ID:FKheHgNv
100万円までの配当・譲渡益だろ
最後に掛かるんだよ ちゃんと勉強しといて良かった
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:23:32.25 ID:3KO86CeP
投資家舐めてるだろ、上限1億とかにしろよ
100万500万レベルってゴミじやねーか
証券会社が要望してたやつだな
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:27:13.25 ID:dPiTGUaT
どこが大胆なんだよ
>>5 累積の取引のべ金額が500万円以下なんだから
1回の決済金額が100万円以下ということだろう
デイトレ死すべしということ
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:28:57.77 ID:KjL5kvTv
俺たちみたいなゴミトレーダーに有利な税制だな
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:31:16.90 ID:dSVfAZDh
デイトレ屋に喧嘩を?
>>7 サラリーマンのお小遣い投資分は勘弁してやれよ、という趣旨だから
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:32:13.17 ID:b+9V8wr4
>>7 投資家(裕福層)相手じゃないと書いてありますわな。
良くわからんな
こんなんじゃあ一般人は投資しないだろ
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:33:20.33 ID:KjL5kvTv
>>10 年間の新規投資額100万円までが対象
デイトレみたいなもんに優遇する必要はない
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:34:36.60 ID:KjL5kvTv
>>15 一般人こそ恩恵を受けれる税制だぞ
毎月配当型リートとかを毎年100万買って放置しておくのが一番恩恵を受けれると思う
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:36:14.82 ID:f0h/E77d
愚民に媚びるんじゃねぇよ
貧乏人に配慮しても国が貧乏になるだけだぞ
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:36:46.21 ID:knmOrg+K
投資額じゃなくって
利益額じゃ無いと意味が無いだろ
年100万投資で1000万儲けた奴と
1000万投資で10万しか儲けが出ない奴と投資額で税金を決めるのか?
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:38:50.81 ID:KjL5kvTv
>>19 儲かった奴が儲かった分だけ得をする優遇制度じゃないから諦めろ
「一般人も投資してみてね」って促す制度だから
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:41:04.54 ID:1UIYNI6y
そんなのより上がりに復興税のせるなよ
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:41:15.35 ID:3KO86CeP
あーまたこの制度を目的にした新商品の売り込みがきそうだわ
現行優遇措置の延長が一番いいのになあ
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:42:09.69 ID:/WAqYthl
とにかく個人の株投資を
税で邪魔しないでくれ。
去年は3万5千程しか儲かってないのに
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:45:45.49 ID:NY12MLeo
>>4 富裕層は一般庶民、労働者層をコケにしてきたツケだな。
自らの強欲が自らの敵を増やし墓穴を掘ったと知れ"( ´,_ゝ`)プッ"
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:46:51.98 ID:knmOrg+K
俺みたいに体悪くて仕事できないけど
何とか自分で食べて行こうとして株を遣っていても
国は認めないんじゃ
俺も生保の世話になるよ
何度も挫折しそうになったけど何とか持ちこたえて来た
俺は才能なんて無いからこの辺が限界だな
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:47:53.47 ID:3KO86CeP
家族の名義フル活用するか
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:50:32.18 ID:gPpD42SM
>毎年100万円までの少額投資から得る配当・譲渡益
こんなの活性化に意味あるのか……どう言う投資スタイルなんだ。
この制度の影響で効果で投資をしてみよう!と思う人間が出てくるとは思えん。
100万円以下の投資で得られる利益なんて微々たる物だろ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:53:02.62 ID:3ItVbFB+
1日100万円以下にしろ
>>27 10年なら合計1000万までいけるから。
個人のリスク資産保有額としては十分。
何だよ。
利益10%税金を10年継続してくれると思ったのに(´・ω・`)
>>25 20%しか取られないんだから別にいいだろ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 23:56:10.95 ID:NY12MLeo
ま、こういう小額投資の優遇、すなわち一般庶民層への優遇政策は妥当な措置だな。
もっとも、相場の世界は海千山千魑魅魍魎の巣食うえげつない世界。
安易に手を出すと痛い目見ることに。
結局この政策もただ”カモ”を読み込む撒き餌でしかないような気もするがw
これ利益じゃなくて投資額なの?
100万なんて1時間で越えるでしょ
100万ってなんだよwww
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 00:01:07.47 ID:hEEgf+g9
こんな中途半端な制度いらんわ まじで
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 00:02:18.92 ID:uQb86NI9
>>31 過去の全ての年度について損益通算するか
毎年常に利益が出てる場合のみ、20%しか取られないという命題は真理になる。
利益が出てる時期と損失が大きい時期の年度が外れてる場合
その利益と損失が同じならば、実質的に税率が40%なのと同じだよ
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 00:04:31.93 ID:n+TxtqQU
売買手数料、信託報酬手数料に上限設けるとかにしろと
自分も株やってるけどみんなそんな細かいこと考えってやってるんだな。
>500万円に抑える
どんなワープア基準だよ
100万の投資で得られる配当や譲渡益に対して課税だ非課税だって
餓鬼の小遣いレベルの違いしかないだろ
>>39 10年延長するけど上限は500万にするのか。
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 00:17:11.17 ID:vruSdvSB
財政再建とは何だったのか
日本語ってむつかしいでつね
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 00:20:36.60 ID:W7Ef54i5
>>36 そこまで要求なら金融分離は不要で雑所得扱いで良いのでは
プロなら当然だと思うけど
政府が平均的な家庭で現在どれぐらいの貯蓄があると考えていて
どれぐらいの割合を株式に回してほしくて累積500万という結論に至ったのかぜひ聞きたい
あと債権や土地などへの分散はどれぐらいを想定しているのかとか
>>45 素人ほど負け越してるから実質税率は50%じゃ済まんだろ
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:12:26.35 ID:QUOMp//8
年金を401Kにした人達はほとんど赤字なんでしょ
あまりは預金でいいや
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 01:14:28.59 ID:eZzMA6T2
でも利益20万出れば課税されるんだろ
こんな訳の分からない制度はいらないから、配当を非課税にするか、
企業が配当を出す場合は経費に計上できるようにしてくれ。
既に今期分から20%だっけ?
20%なんてキチガイ税率で株買う奴なんてもういない
現時点でも株の日本株の売買の70%が外国人(当然完全無税w)なのにアホかと馬鹿かと
と外国人は非課税で何で日本人なんだけこんな重課税するんだよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 02:54:12.18 ID:3KfzkPxy
こんな動きを縛られた優遇制度なんてかえって危険極まりないな
高値で掴まされて底の底で投げさせられるための器だ
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 03:51:15.82 ID:n+TxtqQU
数年前には金融立国を目指せとか言ってたような
まあ永久に無理だわな
配偶者控除みたいに、
100万以上取引してた人が100万以内でしか投資しなくなるというオチ
税金いつ払うの?
今まで払ったことないのだが、、、
株式税率の歴史
数年前→売却額の1.05%または26%の申告分離自由選択(損失の場合非課税)
今年末まで→利益の10%
来年から→利益の20%
株価50万円が60万円になって売却
過去6000円→現在1万円→来年2万円
株価50万円が100万円になって売却
1万円→5万円→10万円
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 06:06:44.90 ID:BQOIwOrx
あまり意味のない政策だね。
税率10%を10年延長するか恒久化するのがいいのに。
利益100万円までは非課税。
利益300万円以上から20%とかにできないもんなの?
だいたい動機が不純すぎるだろ。
リスクがない預金からリスク大の株に資産を移動させるのが狙いとか。
たかだか数千円の非課税でそんな冒険はお断りしますw
そもそも100万程度で得られる利益は
今でも非課税。
何も新しいことはない
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 12:08:13.67 ID:pQGRH/B6
>>59 特定口座で確定申告めんどいから源泉徴収有りにしてるおいらは100万も利益出てないけど税金取られてるお><
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 12:21:47.33 ID:pQGRH/B6
>>61 アジアは非課税
http://kabu.muimi.com/k/kdata/tax/ 税制・手続き…ヘッジファンド日本離れ(金融ニッポン)
第4部 行政の死角(2)
「税の面ではシンガポールや香港が優位だ。海外の方が投資資金も集めやすく運用拠点として東京の魅力は乏しい」。
ヘッジファンドに詳しいアストマックス投資顧問の白木信一郎代表取締役は話す。
株式などの売却益への課税がないシンガポールなど、資産運用に有利な環境を整備する国々へファンドは向かう。
まぁこうなるわな HFの金はアジアに向くわな
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 19:12:51.97 ID:a8E9yWZJ
>>1 税制というものは少数の勝者に便宜を図ることではなく
大多数の勝者でない人たちの投資の動機を挫かないことだろう!
勝った年の利益からだけ20%も課税するということは
通算では40%以上〜利益の全額以上も課税されてしまうことになりかねない。
優遇制度をなくすなら、損益通算を数十年認めろ!
>>62 そこはアジアではなくシンガポールとかくべきところだな。
シンガポールは特殊なので他の国に同じことを求めても無駄。
ただ、シンガポールに行くことはできるので金があるなら行けばいい。
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/11(金) 19:45:42.70 ID:lqCRNs/n
いくらまで非課税という複雑怪奇な税制より、現行の10%を5年延長ないしは恒久化したほうが、よほどインフレ誘導出来るというのに
>>65 さすがに証券税制でインフレは無理がある。
キャピタルゲインから税金を取るというのは財務省の悲願でも
あるので諦めろ。
>>64 >キャピタルゲイン税率10%は国際的にむしろ安すぎるんだけど?
まぁ何が言いたいかと言うと
財務省は欧米の例は出すけど、アジア好きの特ア政府がこういうことに関して
(シンガポール、香港、中国、韓国)の税金の例は出してこねーてこと
特アならホームページにのせろって思うけどね
そう決まったらしょうがねーけど
財務省の人間かい?
>>2 証券会社への利益誘導では
銀行の預貯金が流れてこないかねw
また延期にならないのかなあ。
投資額100万www
こちとらワンショット800万なのに(´・ω・`)
てかこれ一回売買したら終了?
これはほとんど雀の涙みたいなもんだな。
軽減税率が終了したら、株(ETFやREIT等も含む)が
先物やFXに比べた長所って、特定口座を使って国保税を
算定基礎から除いてもらうことぐらいしかないな。
あとは高額療養費の上限が下がるとか。
でもこういうのは人によっては全然関係ないだろうし。
逆に信用取引を除けば大きなレバレッジをかけられない短所のほうが大きい。
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 14:50:15.75 ID:1U1oUDP5
>>65 資産性所得は分離課税・定率・低率なものが多いので、資産税をすればいいです。
資産税は、デフレ抑制効果やバブル抑制効果もあるし。
自分みたいに、ちまちま投資信託を買う時に恩恵を得られる制度だな。
毎月1ー2万天引きくらいでね。
デイトレーダーはお呼びでないよ。
自民党、「貯蓄から投資へ」の流れを促進すると政策集で明記しているのに、
選挙が終わったらこのざまだよ。
参院選でボロ負けしてまえ。
10%を延長してくれたほうがありがたいんだが
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 05:27:07.49 ID:aWM9TUwm
>>76 たぶん10%の延長はありません
少額投資非課税制度はいいけど10%じゃなくなったら株は暴落するんじゃないでしょうか
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 06:57:40.31 ID:LdPfuQub
累積投資額500万とか意味ねえわ。
こんなのより今の10%を維持するか減税しろアホ。
今年中に一端利確しておいた方がいいってことね。
株高でみんな儲けてるだろうから、年末に税制優遇の対応で売りが入りそうね
各国のキャピタルゲイン課税比較
アメリカ
15%+地方税
・ただし年収25万ドルを超える家計では20%
・損失無期限繰り越し可能
イギリス
18%
・土地等の譲渡益と合わせて10,100ポンドまで非課税
・損失無期限繰り越し可能
ドイツ
25%
・年間配当・利子・譲渡益をあわせて801ユーロ以下であれば非課税
・損失無期限繰り越し可能
フランス
18%
・8年以上保有で非課税
・年間譲渡額25,830ユーロ以下は非課税
・損失は10年繰り越し可能
日本
10%→20%に増税(+復興税)
・損失繰り越しは3年まで
これのどこが「貯蓄から投資へ」流れを促進する税制なんですか?
世界一の重税国家ではないですか?
自民党はなぜ政策集の通りに行動しないのですか?
有権者をなめてるのですか?
ドイツ一番高いね。
日本人が投資を避けて貯蓄に励むのは、教育とか文化によるところが大きいので、
税制を少しいじくったくらいでは変わらない。
いませっせと株を買っているのは日本人の中でも奇特な部類に入る人なので大事にしないといけない。
他国よりも税率を優遇するくらいでちょうど良い。
税率だけ上げて損失繰り越し期間は3年のままというのはおかしい。
他国のように無期限に繰り越しできるようにするべきだろう。
今年のような強気相場は5年に1回くらいしかなくて、それ以外の年は概ね過疎るのが株式市場。
税率アップ、繰り越し期間3年では、儲けたときにどかっと取られて、損したときには損失分を回収できない可能性が高い。
これではリスクが高すぎて「貯蓄から投資」に資金が流れる訳がない。