【医薬】小林製薬、大衆薬ネット販売中止 ドラッグストアに配慮か [13/01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/01/05(土) 23:42:38.91 ID:???
 小林製薬は1月から、一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売を中止する。2012年
9月に通信販売限定の飲み薬4品目を発売したばかりだが、開始4カ月での撤退となる。

 同社は売り上げの伸び悩みが原因としているが、「ドラッグストア業界の反発に配慮した」
(大手製薬企業)との見方も出ている。

 ネット販売を中止するのは、目の疲れなどを緩和する「コバラミンEX」、整腸剤「
コバガード」など計4品目。いずれも副作用のリスクが比較的低いとされる「第3類医薬品
」で、店頭での対面販売を原則とした改正薬事法の通販規制には該当しない。

 同社は当初、これら4品目を発売後1年間で2億円販売する計画を立てていたが、「
計画を下回る」(同社)と判断。通販サイトへの掲載を取りやめ、注文受け付けは電話か
はがきのみに切り替えるという。栄養補助食品125品目と化粧品27品目のネット販売は続ける。

 同社が大衆薬のネット通販を始めた直後、店頭での販売減を懸念したとみられる一部の
ドラッグストア業界が、消費者の安全性やネット販売に至った経緯などを問う質問状を
同社に提出しており、これを受けて配慮した可能性も指摘される。

 一方、06年3月から通販を実施している大正製薬は「通販では大衆薬を取り扱わない」
(同社)方針を貫く。同社の売上高は大衆薬を中心とした「セルフメディケーション(
自己管理治療)事業」が全体の6割強を占めるが、ネットなどの通販で取り扱うのは特定
保健用食品(特保)などに限定し、順調に売り上げを伸ばしているという。

 大衆薬のネット販売規制をめぐっては、東京高裁が12年4月にネット通販を認める
判決を下したほか、最高裁も13年1月にネット販売を認める判決を下す見通し。

ソース:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130101/bsc1301010501000-n1.htm

関連スレ
【通販】医薬品ネット販売、2013年1月にも"再開"へ--ネットでは「吉報」「これはありがたい」と歓迎の声 [12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356864527/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:43:35.70 ID:nrLssTAn
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:44:41.72 ID:BaW8n+RB
4 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/01/05(土) 23:46:54.45 ID:14RK8Ppg
ドラッグストアとか、スーパーマーケットとか、小売がメーカーより強くなり過ぎだろ。小売はブラックが支える構図だしな。
困ったもんだよ。
5名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:52:14.48 ID:YEE5vzgP
なんという古い考え
6名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:53:32.49 ID:OTiA+1bl
若手の薬剤師なんてDQNだらけで話にもならんレベル、アメリカ製のマルチビタミン
ミネラルにビタミンK成分が入っているかどうかの成分表示確認も出来ないレベル。
7名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:56:33.28 ID:WuLb8SCN
まあ、確かに日用品とか他の物とまとめて買うから
あえてメーカーの直販で大衆薬買うってこともしないけどね。
8名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:56:41.36 ID:QXAXxhRI
メーカーの直販ほどの
ボッタクリ価格は他にはないw
9名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:59:14.17 ID:cSFaxrpt
過疎地ならともかく、わざわざネットで買う類の薬じゃ無いな。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:59:28.44 ID:+Mbxv27y
薬買うときにPB商品すすめてくるのは止めてくれ
インキンの薬だからさっさと買いたいんだよ
11名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:02:27.31 ID:nPiBOFPG
まあネット通販だろうと、ドラッグストアだろうと
売った薬剤師が刑事民事の全責任を負うってルールを確立してくれよ

医師だって過誤については責任負うんだから
薬剤師だけ責任逃れられるルールは変だよ
12名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:02:59.29 ID:Y+MKYYmo
えー、でもケンコードットコム、結局訴訟に勝ったんで、薬のネット通販再開されるのは
確実なんじゃなかったっけ?
13名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:05:28.90 ID:EmUcBv5b
漆でカブれた客に8000円する高けープラセンタとかの健康食品すすめるほど
の極悪薬局もあるが実際に高い効果を期待できるのは数百円の抗炎症剤。
最近は一人暮らしで厚生年金もらってる年寄りババアとかをターゲットにして
健康食品売りづづける地元薬局店の存在が認知されつつある。
14名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:11:40.59 ID:3puSb+H3
これが日本のあきないか!
15名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:13:39.90 ID:nIzlwHev
本屋が潰れて行くみたいに
amazonが参入して
ドラッグストアが潰れていく訳ですね
16名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:14:22.87 ID:b0L2A0U1
>>13
そういうときは薬局じゃなく素直に皮膚科行けって話
17名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:17:01.20 ID:u9U5nZfV
DMを送ってくるのをやめろ!2ヶ月も前にネットで断ってるはずだぞ。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:17:20.83 ID:EmUcBv5b
ぶっちゃけ一番健康に効くのはプロテイン。
あとはビタミンB群とか。
19名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:19:46.55 ID:NjKhlUsM
>>15
そういうこと。日本の資本が遠慮しているうちに、
何のシガラミもないAmazonが入ってきて、
市場を席巻する。気づいた時には既に遅い。
20叩く人:2013/01/06(日) 00:22:38.64 ID:SMCRRrMa
>>19
遠慮というか都合が悪いから排撃してたものが外資の武器にされコテンパンにのされる展開だけどな
21名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:25:27.38 ID:EmUcBv5b
>>16
そのタライ回し構造が医療のムカつくところだ、実際まったく同じ成分の
抗炎症薬を処方しやがって診察料を取り無駄な時間を費やされる。
実際に体調が悪くて心配な時には無責任にしか対応しないで事態が悪化してから
入院になるケースがほとんど。医者の判断でリスクを回避するケースなどまず無い、
また医者は無駄にリスクを診断により追加しているだけ。
22名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:39:16.62 ID:EmUcBv5b
>>16
お前の言っていることは論理のすり替え、朝鮮人がやること。
本来医者なら医者と同じく国家資格であるはずの薬剤師が皮膚科に行けと言うのなら
話のスジが通っているがそうでないなら社会的にダブルスタンダードになるだろ。
医者に診察させるべきなら前段階で薬剤師が判断して売った行為はなんなんだ。
23名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:46:11.36 ID:5g6YB199
6
薬学部と歯学部の偏差値
50前後まで落ちてるからな
24名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:10:29.32 ID:xzBAcluf
今日コエンザイムQ10買ってやったぞ
最近DHCばっかだったけど安かったんで
25名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:14:22.27 ID:d9R9n/Cq
小林製薬の「ネットチューシ」
26名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:35:43.32 ID:2SjsgF6a
小林製薬は画期的な薬と見せかけて、何の変哲もないありきたりな薬を売るので信用してない
27名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:52:26.22 ID:78JqBCrt
>>7
>確かに日用品とか他の物とまとめて買うから、あえてメーカーの直販で大衆薬買うってこともしないけどね。

にしては、ドラッグストア業界は、スゲー反発してる。 その実、マツキヨのプレッシャーが半端なかったんだろ。


>「ドラッグストア業界の反発に配慮した」

>同社が大衆薬のネット通販を始めた直後、店頭での販売減を懸念したとみられる一部の
>ドラッグストア業界が、消費者の安全性やネット販売に至った経緯などを問う質問状を
>同社に提出しており、これを受けて配慮した可能性も指摘される。
28名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:53:17.87 ID:dxR3cNJJ
いくじなし!
29名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:12:42.19 ID:4zvjQB15
小売りって結構メーカーに気を使ってるけどね・・・
30名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:48:02.07 ID:cGYZUxEP
小売って結構メーカーに圧力かけるけどね・・・
31名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 14:04:12.94 ID:UyOV35sb
任天堂汚い
32名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 14:47:36.84 ID:4zvjQB15
>>30
本当に圧力かけられればちょっとは仕事が楽になるんだけど
一番しんどいのは卸だと思うけどね
33名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 15:48:37.16 ID:oAW/9DRb
>>32
小売りにもメーカーにも卸にもピンからキリまであるってだけかと。。。
最近は特に、同じ業態の中での格差が広がってるからな。。。
34名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 15:58:40.07 ID:pDQiCzLD
>>32

バイイング・パワー
http://kotobank.jp/word/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC

チェーン・ストアが、巨大な販売力を背景にして、強い仕入力・購買力を持っている事を言う。
この力は、商品を安定的に、かつ廉価に市場に供給でき、流通の合理化と消費者利益に貢献すると
チェーン・ストアは、主張する。

他方、公平な商取引から逸脱した範囲で取引先に圧力をかけ、
取引における“優越した地位の濫用(独禁法違反)”をきたす恐れがある。

もともと売り手と買い手との間には相反する利益関係があり、
特にチェーン・ストアのバランスあるバイイング・パワーの発揮が問われている。
35名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 16:01:22.51 ID:K/w7ocMu
ネット通販続けるなら取り扱い切るって匂わされたんだろうな
36名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 16:33:44.90 ID:KRwQF8C4
>>33
大手量販店は、大手メーカーと付き合いたがるのかね?

>>35
つ、南海雄。

厚生労働省や政治家にロビー活動を繰り返して、無理やりネット販売禁止に持ち込んだ元凶は、コイツ。
取り扱い切る云々だって、本当は独禁法違反に問われかねないんだけどね。
37名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 16:45:03.26 ID:VWzmd40x
CMにバンバン露出してるのに
どこのドラッグストアに行っても売ってない新商品って売る気あるのかと問いたい
最近だとロコフィットとか
38名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 16:47:42.02 ID:VWzmd40x
>>32
んにゃ下請け物流や孫受け配送っしょ
忙しい上に仕事の責任だけ問われて自腹きりと薄給
39名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 16:57:42.78 ID:pDQiCzLD
>>37
そんなの幾らでも有るじゃんw
タダでさえ単品管理で棚には売筋かき集めているのに。

日用雑貨なら、尚更。
花王、P&G、ユニリーバ、ライオンなど、
内資や外資入り乱れての量販店の売り場確保に狂騒している。
40名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 17:09:25.73 ID:6BdQAIGn
薬学部、歯学部 偏差値50 (薬学部に最低38を発見)
マジでチンピラでも金あれば入れるじゃん
41名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 18:29:04.00 ID:4zvjQB15
>>34
そんな力あるの一部だけだよ・・・
共同仕入れとかPBとか売れない物まで買わされたりさ
中身は同じなのにPBのロゴが入ってると意外と売れなくてね・・・
42名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 19:03:37.63 ID:OfNB5wJr
>>37
ドラッグストアの棚に置いてもらうだけでも大変みたいよ
むしろ棚に置いてもらう為にCMを打つ意味もあるようだ
43名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 21:38:32.21 ID:oUwNN6ni
コバラミンEX
44名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 22:26:40.71 ID:Y+46v6wQ
>>41
Dgs大手5〜6社のバイイングパワーは凄い。上位数社の寡占化が進んでいるのが、Dgs業界。

PB売れないって言うけど、そんなこと無いよ。
大正製薬のリポビタンDですら、PBの安いドリンク剤に押されているんだから。

大量仕入れで、その分仕入値が安いので店頭価格をNBより安くしても利幅が確保出来るのがPBだろ。
でもPBって普通買取なんだけど、大手は力ずくで返品しちゃうみたいだね。

>>42
名も無き中小企業が大手Dgsに売り込んでも、バイヤーすら会ってくれない。

大手メーカーが売り込みに成功しても、売れないとすぐに返品だし、
Dgsの都合で自社の商品が棚の端に追いやられる事もままある。リベートもかなり取られる。

メーカーが大手量販店に振り回されているのが、現実。
45名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:47:19.51 ID:6A7awD+i
ふざけんな配慮するならユーザーに対してだろ
小林製薬不買やってやる
46名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:52:23.46 ID:pBLcpeGh
でも、ネット通販系が外資ジェネリックメーカーと組んで通販専用薬をつくれば、どうにかなる気もする。
その辺の大きめな絵を描く人はいないのかねぇ。
47名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:53:55.32 ID:OHAfB3Dp
良いことだな、やはり店でうるべきだよ
48名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 23:36:30.43 ID:GQTbGfv7
【医薬】小林製薬、ドラッグストア業界の圧力否定 ネット販売中止の理由[13/01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357776088/
49名刺は切らしておりまして
http://www.jiji.com/jc/calendar?top_no=1
今日の注目予定 01/11

13:30
インターネット医薬品販売規制は違法として
販売業者が国を訴えた訴訟の上告審判決(最高裁第2小法廷)

厚生労働省が省令で市販薬のインターネット販売を規制したのは違法だとして、
販売会社が国にネット販売をする権利の確認などを求めた
訴訟の上告審判決が11日、最高裁第2小法廷で言い渡される。
二審の結論変更に必要な弁論が開かれておらず、
販売の権利を認め国側敗訴とした二審判決が確定する見通し。