【家電】各社、スマートフォン(スマホ)連携家電で知恵絞る 2013年ヒット商品予想[13/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
■遠隔操作、適量表示…家事お助け
家電各社は、スマートフォンと連携した白物家電の開発に力を注いでおり、新しい機能を
搭載した製品で買い替え需要の拡大をもくろむ。
インターネットを活用して自宅から離れた場所にいても機器を操作できたり、室内の画像を
見られるなど利便性を格段と高めたのが特徴。冷蔵庫やエアコンといった白物家電は
消費者の高機能志向が高まっており、ニーズに応えて拡販につなげようと家電各社は知恵を
絞っている。

シャープの掃除ロボット「COCOROBO(ココロボ)」のウリの一つが、内蔵カメラで
撮影した室内の画像をスマホに送信する機能だ。外出先からでもペットの様子などを確認
できるため、若い女性を中心に人気という。掃除とは関係のない機能だが「より面白みが
出る」(同社)として搭載した。
12年12月には、スマホでココロボを遠隔操作できる専用アプリ(応用ソフト)の配信も
始めた。スマホの画面に室内の家具や家電の位置を表示し、外出先からでも指定した場所を
掃除できる。また、ココロボに別売りのコントローラーをセットすれば、赤外線通信を
使ってエアコンや照明の操作も可能だ。

一方、パナソニックはスマホと連携した調理家電を前面に押し出している。
このうち、料理にあった焼き加減などを設定できるオーブンレンジは、専用サイトで
レシピを検索して「おサイフケータイ」機能が付いたスマホを本体にタッチするだけでいい。
同様に炊き方などを設定できる炊飯器も開発し、売り出した。これまでは料理本などを
見ながら煩雑な操作が必要な場合もあったが、スマホをかざすだけで済むようにしたと
いう。
同社は12年秋にスマホ連携のエアコンや冷蔵庫、洗濯乾燥機も追加発売した。
エアコンは消し忘れた場合でも、スマホを使って外出先から電源をオフにできる。
冷蔵庫では、本体にスマホをタッチすることで扉の開閉回数といった使用状況を確認でき、
省エネにつながるという。
洗濯乾燥機は、スマホをかざせば衣類の量に応じた洗剤や柔軟剤の適量が表示される。

日本電機工業会と日本冷凍空調工業会によると、12年度の白物家電の国内出荷額は
前年度比6.6%減の2兆592億円と、2年連続のマイナスとなる見込み。家電エコポイント制度でエアコンや冷蔵庫の需要が底上げされた反動もあり、頭打ちの状況だ。
ただ、今年はスマホと連携した白物家電の新製品がさらに増えるのは確実で、家庭への浸透も
進みそうだ。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130104/bsb1301040701000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130104/bsb1301040701000-n2.htm
関連スレは
【新製品】スマートフォン(スマホ)連動のトイレ発売 LIXIL、来年2月[12/12/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355357375/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:41:33.06 ID:k2/hfIbz
よく分からんのだけど、IGZOが標準化されるのかな?
3名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:50:55.35 ID:7y4UmMbq
あほなものばかり作ってろ 馬鹿家電メーカー
4名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:51:57.15 ID:14HFrQdA
掃除機、洗濯機は10年物の家電だよな、携帯端末はせいぜい数年

10年後はおろか、5年後は確実に使っていないであろう機能に付加価値を求めたものって・・・

俺はいらない
5名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:52:34.71 ID:EDY0nSzq
普通の携帯でできないのは嫌がらせか何かかね?
6名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:53:26.43 ID:g7tvybmw
真面目にやってんの?
まじでバカばかりなんだけどwww
メーカーのやつって偉そうなんだがなw
泥船に付き合わされる下請けカワイソス
7名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:55:55.19 ID:14HFrQdA
>>6

企画出すヤツも通すヤツも「スマホが大人気だからスマホ連動機能つけよう」
って単純な脳みそしかないのかい

まあ、付加価値とかいってなんとかイオンとかクラスターなんちゃらよりはマシだけどな
8名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:56:19.72 ID:DU4IvHRd
掃除機は掃除ができればよい。
洗濯機は洗濯ができればよい。
9名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 08:56:21.99 ID:DqgPLaAt
Simple is the best.


トンデモ科学とかユーザ無視の付加価値とか、誰も使わない高機能/多機能にウンザリだ
こんなことを作っているから誰も買わないし馬鹿にされるんだよ
10名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:01:10.54 ID:WgkObPEp
>>1
そんなくだらない連携は要らないから。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:07:52.91 ID:EDY0nSzq
ストレスたまりそうだわ
12名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:11:17.67 ID:QKLd54Vx
アニメの近未来像が現実になるのか
13名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:14:35.17 ID:YC34cvH4
3Dテレビはどこ行った?
14名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:19:22.78 ID:Ofb5I2w/
メーカーは、これがニーズの高い実用的な機能だと、本気で信じているのか?
もし、そうならバカだよ。
もし、そうじゃないなら、消費者をバカにして騙そうとする悪質な商品だ。
15名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:22:09.92 ID:PRyoNhze
基本機能をもっとちゃんとしろよ

洗濯機はガス乾燥機と一体型の全自動洗濯機に。
あと、コース選択で90度でも洗えるコースを付けろ。
16名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:24:44.48 ID:MmbprlXi
この路線は諦めたんじゃなかったのか
17名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:25:56.05 ID:/lVP7mHJ
ゆとり世代は「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない、すごいだろ」とのたまうが、
携帯電話離れだけは絶対にしない。絶対その話題を避ける。絶対携帯はあることが前提になってる。
たしかに「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない」かもしれないが、
それ以上に携帯電話依存状態、まさにネット奴隷、絶対解約と言えない。
スマートホンに振り回されて全然スマートじゃない。ゆとりSNS炎上事件続発がそれを物語る。
「離れること」を吹いて回って得意になってるなら、いちど携帯電話を解約してみろよ。
携帯電話解約の切込みができるかできないかがスマートな生活=シンプルライフへの分岐点だぞ。
そんなに横のつながりの仲間()から離れるのが怖いのか?
結局、バブル世代の白人ブランド礼賛も、ゆとり世代のネット依存も、精神的幼稚さから来るものとして同質のもの。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:35:12.13 ID:/iAQP/mU
これ喜ぶのは家の電気やストーブ消し忘れたか心配で出かけられないメンヘラだけだろ…
そら帰宅前に冷房とかついてれば便利といえば便利だが
わざわざそのために新しいのを買うかってレベルじゃない
19名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:36:21.75 ID:/oOT4nT3
こんなくだらない機能を付けてお値段数割増しとかお馬鹿なことをするんだろ、どうせ。
20名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:36:32.11 ID:LWIf7uww
>>14
メディアがエイプリルフール用の記事を間違えてアップしてしまっただけ
メーカーはそこまで馬鹿じゃないよ
21名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:39:01.44 ID:Z4onzSyf
掃除ロボットとは機能的になじむよな
下から目線になるけどw
22名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:39:19.87 ID:6h4NTCv+
>>13
4年ぐらい前に経済番組で評論家が
「今年は、3D元年になります
 もはや3Dじゃないとテレビは、売れなくなるでしょうね」
と言ってたのが、なつかしいな
23名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:39:37.36 ID:YcHlkEjN
>>4
今の掃除機や洗濯機って10年も持たないような気がするけど
24名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:44:11.90 ID:Bn9mOYJB
スマホ連携なんて、くだらない事やってないで、
自動アイロン&畳み機能がついた洗濯機作ってくれ!
25名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:46:12.17 ID:dGdsfp4Z
冷蔵庫がインターネットに繋がるとかいってた奴もいたな
26名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:51:32.44 ID:klalZH/+
若者→めんどくさい、イラネ
老人→めんどくらい、イラネ

かつてインターネットと連携して、レシピがダウンロードできる
レンジやら炊飯器やら出てきたけど、ヒットしたためしがないだろ
大体、この手のは潰れやすいから嫌なんだよ
27名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:52:05.00 ID:klalZH/+
老人→わからない、イラネ
28名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:56:02.26 ID:3alYkbid
そら潰れるわ
各社、知恵遅れしか残っていないのか?
29名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:56:06.42 ID:14HFrQdA
>>22

3Dテレビ・・・・・
BBCとかナショジオのドキュメンタリーみたいな美しい映像なら見たくないことはないが
ひな壇のアホ面芸人みるのに3Dはありえないだろうな
30名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:57:15.85 ID:bErINHs2
スマホからデータを読み込んで動くオナホでいいんじゃねぇの?
31名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:04:44.17 ID:Tg9b4ZUs
スマホ連携は、次世代の常識になる。

今の2chでは否定的だけど。

スマホが出てきたとき2chでは
これは流行らないと、猛バッシングされていた。
そのとき孤軍奮闘してスマホを擁護した
漏れが言うのだから、間違いないw
32名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:12:51.47 ID:emjlLyu4
>>31
たしか当時はiphoneなんて流行らないというのが圧倒的だったからな
まぁこの手のものは流行ったら勝ち、勝てば官軍
33名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:16:31.69 ID:NXZx8qgi
日本メーカーはアップルやサムスンの下請けのカスになってしまったw
34名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:18:45.49 ID:SwQUUBSB
スマホなんか別に連携してくれなくてもいいんだけどアホだろ
35名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:19:15.37 ID:SwQUUBSB
>>32
で、3Dテレビはいつになったら流行るんですかね
36名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:21:21.09 ID:EKNMazrE
プリケー+iPod touch+WiMAX で十分
37名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:22:29.15 ID:I2kESjQO
>>17

団塊世代がNHK(韓国スパイ)離れやNHK解約をしない方が深刻な問題。
38名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:22:47.92 ID:Ofb5I2w/
>>20
エイプリルフール?早すぎだよ。
39名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:23:03.40 ID:Tg9b4ZUs
>>32
今は、ハードからソフトの時代に移行してる時期。

パソコンの弱点であった不便さを克服した
小型携帯パソコンであるスマホが
次世代の中心にならないほうが、不自然。
40名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:28:04.00 ID:2UOMDLCZ
ガラケーが進化していけばスマホに行き着いてたよね
欲しい機能を付加してきた歴史を飛び越えたスマホに夢を託すのもいいけど
今はもて余してる時期なのかな
41名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:30:02.45 ID:LW5IGHEc
うーん、あまりいい動きじゃないな

スマホがこれから主流となり、
いろいろ用途は増えると思うが
新しい構造を練る際には
少し横に置いて考えるほうがいいかも

スマホばかりにとらわれると
もっと他の大事なことを見落としてしまいそうだ
42名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:32:39.45 ID:PwKBNiGy
日本に必要なのは、引き算の出来る開発者。
43名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:38:47.06 ID:sg/aFJ6q
家電に高性能AI載せるのは悪くないだろうけどバラバラじゃ絶対だめだよ
今年中に共通規格決めて国内メーカー同士操作出来るとかじゃないと
またサムスンに負ける
44名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:42:21.87 ID:LWIf7uww
>>35
3D映画なんて見ても年に1回あるかないか
また見る人でも結局大画面で見たいから映画館に行く
3Dテレビしか品物がないなら買い替えの時にそれを選ぶが、
そうでないならテレビを買う上で重要なファクターになりようがない

冷静に考えれば分かりそうなもんなのにな
45名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:42:37.77 ID:8+0IWRHC
出ていそうで出ていない家電

・ブルーツースのヘッドセットが直接子機になる固定電話機
・固定電話の子機になる携帯電話&スマートフォン
・テレビやらビデオやらごちゃごちゃあるリモコンをスマートにまとめてくれる物
46名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:47:59.78 ID:UG0ss/mf
1回作ってみて、売ったという実績も必要なんだろうけど
本気になってると思うと・・・
47名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:48:59.18 ID:ob3vpSVG
シャープの社員が凋落の原因のひとつに「キーワード主義」ってのをあげてたけど
たぶん上のほうの思いつきは止められないんだろうなあ
48名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:52:23.97 ID:1oV7Bf5Q
ウチの電子レンジは89年製、元気に動いてまったく不便は無い。
こんな家電に、スマホと何の連携が必要なんだ。
49名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:52:50.13 ID:bErINHs2
>>45
ペアリングしたらいけるものがあるのは気のせいか?
50名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:03:00.81 ID:PRyoNhze
>>45
>・固定電話の子機になる携帯電話&スマートフォン
昔はあったよ
PHS が子機になるヤツ

>・テレビやらビデオやらごちゃごちゃあるリモコンをスマートにまとめてくれる物
今でもあるし、多くの人間が使っているだろw
学習リモコンってやつが
あと、スマホでもできるし。
 iPhone だけが赤外線がないから、アダプタで対応
51名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:03:42.94 ID:7lxBM5lW
>>45
2つめはPHS、3つめは学習リモコン
52名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:04:25.69 ID:ppJR7DrP
「掃除機と会話が出来るんです」

ダイソン「掃除機が掃除してる時間を有意義に使ったほうがいい」
53名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:05:52.22 ID:oxNrY7l7
>>32
なんでiPhoneが起源に成っているんだよ
そんなもん、ザウルスやwindwsCE、パームなどから続く
長い系譜があるのに…
それこそスマホの先駆けと言ったら
ウンコムのZERO3だろ
54名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:06:52.09 ID:8+0IWRHC
>>49
是非欲しいから教えてくれ、スマートフォンの子機という逆のはあったが

>>50
PHSなくなったし、学習リモコンもだんだんボタンの数が、
スマフォで出来るというなら普通のリモコン並の赤外線をつんでる機種を教えてくれ
酷いのだとテレビに50cmぐらい近づかないと赤外線が反応してくれなんだぞ
55名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:08:50.06 ID:rxE7nnID
スマホで洗剤入れたり、洗濯物を取り出すことが出来たら買うよ。
56名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:12:03.44 ID:qOdj4eDg
各社バラバラで別売は無理だ。
量販店で売れんだろ。解んないかなぁ。
電話の子機見てみろ。後付けなんか無理。
57名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:18:21.36 ID:5IGwO1s8
2014年は、スマホ連動しないがブームになるな。 
58名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:21:55.33 ID:0fz/t7dx
スマホ連携に手を出した製品は必ず売れない
商品パンフにスマホ連携の文言を使えるようにするためだけの開発
その開発費もっと有意義に使え
相変わらず反省してないな
59名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:22:15.01 ID:dQ5q4SGF
洗濯機にスマホを放り込んだら、ウイルス除去してクリーン状態にする機能をつければ?
除去率99.9%とか銘打ってさ。
60名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:22:42.24 ID:FYmqHPoH
今の洗濯機は今年で15年目。特に不都合は感じない
61名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:22:55.51 ID:Tg9b4ZUs
日本のソフト開発を遅らせようとする
韓国の世論誘導工作員も混じってるだろうね。

スマホ出現時の2chは
それにまんまと誘導された感が強い。

日本への悪影響は、確実に出たと思う。

その工作に完敗した日本も情けない
気がしないでもないが・・
62名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:23:30.32 ID:9s1ZebX4
どこまでこの勘違いを続けるつもりなんだ?
本当は気づいてるだろ?
遠隔操作なんて子供騙し所か子供すら騙せん
いい加減、消費者が何を欲しがってるか考えろよ
63名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:24:26.07 ID:GTjdpo4w
64名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:24:32.11 ID:Iw2Wyr8y
3D元年
って何年前?
65名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:28:59.96 ID:6FRGtRwe
本当に必要なのは、家電の消費電力量だと思う。

それがスマホから一括で見れれば面白いアプリになる。

しかし、家電メーカーにそんな発想は無いだろう。
66名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:29:09.15 ID:4ZSk9x73
それよりも、教科書の電子化を進めてほしい
67名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:29:50.70 ID:dQ5q4SGF
>>55
いいね。
ダウンロードしたらスマホから洗剤出てきたり
干してくれるメイドさん(※なんでもいいけど)が3Dで出てきたりでさ
68名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:30:35.24 ID:4ZSk9x73
それよりも、教科書の電子化を進めてほしい
特に理科、数学、英語
69名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:32:26.06 ID:2hJj+g+v
>>1
こんな製品を研究・開発してドヤ顔する事しかできない理系職が今の日本を作り出した。
これでは外国企業に追い抜かれたり倒産寸前になったりするのも当然。
こんな誰得製品、どんな優秀な文系の宣伝・営業職でも売りさばけないし、
どんな優秀な経営陣でも黒字経営をする事ができない。
で、そんな理系職に限って「ブンケーガー」「ケーエージンガー」と責任回避ばかりしたがる。
70名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:39:41.03 ID:Tg9b4ZUs
スマホ出現時に、ダメだししまくった2chを見ると
それが現在の日本の国力のすべてのように感じる。

根本から変えないとダメだろうな。
71名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:39:41.12 ID:WgkObPEp
>>69
> >>1
> こんな製品を研究・開発してドヤ顔する事しかできない理系職が今の日本を作り出した。
> これでは外国企業に追い抜かれたり倒産寸前になったりするのも当然。
> こんな誰得製品、どんな優秀な文系の宣伝・営業職でも売りさばけないし、
> どんな優秀な経営陣でも黒字経営をする事ができない。
> で、そんな理系職に限って「ブンケーガー」「ケーエージンガー」と責任回避ばかりしたがる。

パナソニックは社長からトップダウンでスマホ連携のお題目が出て
社員は逆らえないとの記事を以前読んだ。

パナは社長がキ印
72名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:54:04.66 ID:8qb4iQUh
スマートフォン連携が必ずしも悪いとは思わない
思いつきの中途半端、仕様も製品ごとにバラバラ
というのがいけないんだわ
73名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:04:16.54 ID:Ka03ydso
>>71
あんな裏づけなき三流ソースの記事を信じてる人がまだいるとは…
創業家社長でもないのに・・・
74名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:07:03.16 ID:Ofb5I2w/
>>72
できて嬉しい事が無いだろw
スマホ連携ができた暁に、どんな素晴らしい世界が開けるのか?
そこが何も無いから伝わるものがない。笑いものになる。

ま、やる方も、これが雇用維持の言い訳でしかない事を知っててやってるんだろ。
75名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:10:10.13 ID:aZRDrdQe
>>23
結婚のお祝いにもらった炊飯器が2年で壊れ、
結婚前に20年間使ってた先代の炊飯器が復活してはや3年
さて私は何歳でしょうか
76名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:11:54.29 ID:DiG7KiE7
そりゃ、やってる人らも分かってるよ、そんなこと。
でも、儲かってる白物家電の部門が携帯部門の余剰人員を引き受けなければならないんだから
なんか仕事をつくらにゃならんのだよ。
77名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:15:09.63 ID:Rg51dOYp
家の戸締りと各コンセントの状態がモニタリングできて個別に操作できる
ぐらいでいいや。
78名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:20:08.50 ID:Tg9b4ZUs
スマホは、次世代ソフト・ロボット開発の
ど真ん中直球だろ。

日本の持ち味は、ロボットやソフト開発。
人件費では中韓に勝ち目が無いので
韓国への巻き返しは、これしかない。

バッシングしてると、負け続けて
同じ事の二の舞になっちゃう。

2ch見てると、スマホの時と同様に
またまた雲行きが怪しいなあ。
相変わらずだね・・
79名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:20:58.01 ID:Ofb5I2w/
>>76
誰も喜ばない仕事をしながら、無駄飯を喰って会社に疎まれる、
惨めな人を量産するより、あっさりクビにできた方が、
本人の為にも会社の為にも社会の為にも良い。
右肩上がりの時代の日本的雇用慣行が、日本の変化を阻み、不幸を作り出している。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:23:04.11 ID:IEVKm+s8
一見無駄に思える機能でも便利なのは間違いない。
批判してるやつは、自動車が発明された時も、俺は歩く!って言ってたタイプ。
81名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:23:39.70 ID:JVpmjBLG
スマフォ+車

車に電話したら鍵が開いてエンジンがかかる
これってある?

もっと応用して電話したら無人の車が迎えに来てくれるとか
どうよ!
82名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:24:40.97 ID:IYOqy/0F
ダメだこりゃ
83名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:31:05.11 ID:tdlWqjZc
スマホのGPS機能で配車管理
スマホの遠隔操作でカメラの操作
スマホの業務連絡ソフトで機器のメンテナンス報告

警備会社向けにシステム構築すれば儲かるな
84名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:31:35.14 ID:LWIf7uww
>>80
誰もが飛びついた自動車と、誰もが「せやな・・・」って思うスマホ連携を一緒にするな
85名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:33:08.50 ID:JVpmjBLG
スマフォを持ってるだけである程度近づいたら
たちあがるパソコンとか
86名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:33:18.78 ID:Tg9b4ZUs
>>84
自動車の出始めに、誰もが飛びつくわけ無いだろ。

想像力無いなあ・・
87名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:36:45.23 ID:FYPXvcyW
ケータイ(スマホ含む)の新機能としてナビが実用に耐えるようになってからパッとしないな
俺的には、周辺機器に期待してる
だから、家電を周辺機器と考えれば面白い「新家電」が誕生する気がするが
今の家電をスマホでコントロールするという発想からは、何も生まれない気がする
あと、とりあえず、モノクロでいいからスマホから直に印刷できるモバイルプリンタ作ってくれ
昔キングジムで売ってたチャップリンみたいなやつ
88名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:39:55.43 ID:LWIf7uww
>>86
そら買えないけど凄いものがあるって感想は抱くだろうよw

いまスマホ連携に対する反応はどうよ
どれほどの人が心動かされてる?
89名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:43:15.77 ID:Ofb5I2w/
>>87
もうちょっと調べなよ。書き込む前に、
例えば、「iPhone 印刷」でググるくらいはしてくれ。
90名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:47:09.10 ID:ghvrTu0F
日本企業にはスマホの先にあるものを考えてほしい
91名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:47:58.26 ID:HpcBT3uF
ヒット予想って当たった試しあるの?
92名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:49:29.80 ID:Tg9b4ZUs
>>88
動かされてるよ。
何でも出来ると、感嘆の声が上がってる。
要するに高機能パソコンが、超小型化され
しかも簡便化された。

この流れは、すべてに引き継がれるだろう。

パソコン出現時に言われていた夢のようなおとぎ話が
全部スマホによって現実になろうとしてる。
93名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 12:51:30.38 ID:Ofb5I2w/
>>92
で、パソコンと家電の連携が、今どんだけ進んでる?w
94名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 13:03:30.31 ID:phN0W8HE
>>7
聞いた話だと上からの命令に近いらしい。
「スマホが流行りだから何かこれを利用した機能をつけろ!」
てな感じで。現場の技術者や営業は内心アホらしいと思ってるが
上層部の意向なので仕方なく変な機能を付けたりゴリ押ししたり
してるというオチ。
95名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 13:12:53.32 ID:SVcfDF/R
素直に過剰な著作権保護の仕組みを無視して、
機器間の映像・音楽の取り扱いを楽にすればいいのに。
96名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 13:16:22.56 ID:tOjFbBEm
>>91
これは売りたいものをただ挙げているだけで
予想しているわけではないから。
97名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 13:19:22.20 ID:YbgBuKvh
変な機能を付け加えるのは問題じゃない
問題はそれで価格競争を回避できると思ってること
98名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 13:21:03.93 ID:TMLeGXae
繋げる為の設定が煩わしく、手間が掛かるのが国産メーカー
99名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 14:08:46.92 ID:HtyqZYu0
スマホが日本でダメだった理由は
同種でよりこなれてしまっていた携帯電話が妨害したから
(ある意味既得権益の問題といえる)

連携家電の問題点は連携して作れるメリットが
コストに見合ってるように思われない、という点なので別件
100名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 15:11:25.97 ID:BNdHZjxS
>>31
2ちゃんは新しい物は何でも否定する所だよな

スマホ連携の家電がたくさん出て来て
その中の意外な物が売れて定番になると思う。
当然クズも沢山でるけど将来のこと見据えてその'何か'のシェア取れるように地道に行くのが世の中の流れ
101名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 15:18:27.50 ID:tT3oddZo
白物家電ってAV機器と違って娯楽要素一切なし、面倒な家事を楽にするためにあるのに
ごちゃごちゃ機能つけてメンドクサクするのはどうなんだろう
102名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 15:22:25.92 ID:JVpmjBLG
スマフォでTV録画予約ってできるんだっけ?
そのくらいで十分っぽいけどw
103名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 15:39:23.69 ID:ITXOJ+u9
リモコンなくしてそれでいいけどな邪魔だし
アプリDLさせてピュッピュさせりゃいい
スマフォもっていない奴は買うなくらいな製品だすくらいでないとね
104名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 15:44:41.15 ID:6HfeaB6f
もう少しで無能企業潰せたのに
105名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 16:05:55.55 ID:tpPPDFcb
>>100
明らかにおかしいものはちゃんと叩かれるのが2ch
お前みたいなバカが何の疑いもなく絶賛する流れしかないのがツイッター


おわかり?
106名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 16:34:11.03 ID:WgkObPEp
>>1
スマホ連携すると安くなるなら受け入れやすいけど
何の付加価値も見いだせないのに高くなるのは売れんな。
107名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 16:35:33.77 ID:VYpgVRpF
馬鹿な家電作らず
ほどほど安くて、使いやすい家電を作るしかないだろ。
テレビは売りまくったから、どうやってももう5年は売れない。
車は事故リスクがあるから、うかつには出来ない。
デンソーに任すしかない

それで利益でないなら、経営自体考えたほうがいい。
108名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 17:44:13.86 ID:x47PpFkB
家電のOSをAndroidにして、家電の制御をAndroidアプリでやろうとかは考えないんだねぇ。
自前OS(といってもuTRONか)と自前アプリで頑張るより安上がりだと思うんだけど。
109名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 18:50:50.80 ID:GTjdpo4w
>>108
 Android を家電製品をコントロールできるようにするには OS そのもの
を拡張する必要があるが、アプリが機種依存とならないように定められた
Google との Anti Fragmentation Agreement (AFA)というライセンス契
約上の制約があるそうだ。

 Google からソースを提供して貰えばやれないことはなさそうなので
「やらない」というより Google 社が Android を家電と連携できるよう
に拡張して API を提供してくれないと「できない」のではないか?
110名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 18:59:59.28 ID:cp3tWP+u
すなおにローカルネットワーク接続で
UIカスタマイズ可能なリモコンアプリが便利なんだがなあ。
あんま余計なこと考えずに。
111名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 19:42:11.67 ID:9fY/Q+PX
スマホ連携っていう時点でセンスが無い。
企画会議で誰も指摘できなかったのか?
112名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 20:31:12.00 ID:Zr9M0t26
>>40
ガラケーがスマホに行き着くわけないよ
キャリアはガラケーというキツい縛りの中で顧客から毟ることしか考えてないからね
113名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 20:32:22.11 ID:QlmAZMHA
114名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 20:37:33.99 ID:+zVs3DDv
駅の階段やエスカレーターを這い回って内蔵カメラの映像を送信してくれるロボットなんかどうだろう?
掃除ロボットをちょっと改造するだけでいけると思うんだが。
115名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 20:40:59.70 ID:VYpgVRpF
>>114
そんなにパンツがすきか
そもそもパンツは布でして(ry
116名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 20:56:49.86 ID:ufC+Kk6M
もうずっと前から思っているが、「プログラマブル家電」がほしい。
俺はサラリーマンなんで生活形態なんて本当に決まっている。
朝6時半に起きて、8時に出社、
20時帰宅、23時就寝。
それで自分の部屋にいる間だけエアコンを適切な温度に保って欲しい。
なんでこういうのができないのか不思議。法律の規制の壁があるのかなと思う。
117名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 21:15:36.59 ID:qbKlvG0C
欲しいのはスマホと連携する家電じゃなくて、例えば

・アナログ時代と同様、チャンネルを素早く切り替えられるテレビ
・洗剤をタンクに入れておけば、選択したコースから自動的に適量を使ってくれる洗濯機
・電源を入れたらすぐ冷暖房が入るエアコン

とかなんだよなー。

それと、スマホ連携するならAPIを公開して誰でも使えるとか大胆な事しないと、
そのうち海外からAPI標準公開の家電が流れ込んで来て、日本メーカー死亡って感じを
繰り返すんじゃないの?
118名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 22:16:55.74 ID:WgkObPEp
>>108
> 家電のOSをAndroidにして、家電の制御をAndroidアプリでやろうとかは考えないんだねぇ。
> 自前OS(といってもuTRONか)と自前アプリで頑張るより安上がりだと思うんだけど。

固定電話ならもうやってるよ。

■パナソニックがAndroidタブレット付き固定電話を発表
http://www.gizmodo.jp/2012/12/android_44.html
119名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 22:28:52.45 ID:uiNhC5pF
そんなことより基本性能をあげてほしい。
掃除機も空気清浄機も洗濯機もも決して成熟した市場とは思えない。
スマホなんかどうでもいい。
120名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 22:35:10.89 ID:ErB8DX+o
だって基本性能なんてあげても地味すぎて売れないもの
121名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 22:52:49.24 ID:G3Duhnbx
>>29
顔のシワのヒダの深さまでクッキリ
別に見たくはないが、出る側は恐ろしかろう
122名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 22:54:05.18 ID:GTjdpo4w
>>117
> ・アナログ時代と同様、チャンネルを素早く切り替えられるテレビ
 デジタルになってもチャンネルを素早く切り替えられる。
 逆にチャンネルを素早く切り替えられないテレビを教えてくれ。

> ・洗剤をタンクに入れておけば、選択したコースから自動的に適量を使
> ってくれる洗濯機
 かつて東芝 AW-801HVP/701HVP AW-F80HVP/F70HVP のような洗剤自動
コントローラを搭載した製品があった。
 使用できる洗剤に制約がある上に機能そのものの費用対効果は良くない
のだろう。

> ・電源を入れたらすぐ冷暖房が入るエアコン
> とかなんだよなー。
 逆に電源を入れてもすぐ冷暖房が機能しないエアコンを教えてくれ。

> それと、スマホ連携するなら API を公開して誰でも使えるとか大胆な
> 事しないと、

 PL法(製造物責任法)があるのにそんな製品出すなんて大胆過ぎます(笑)
123名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 23:06:50.91 ID:x47PpFkB
>>122
> デジタルになってもチャンネルを素早く切り替えられる。
> 逆にチャンネルを素早く切り替えられないテレビを教えてくれ。
そう?一秒くらい待たされない?

> PL法(製造物責任法)があるのにそんな製品出すなんて大胆過ぎます(笑)
DLNAみたいにメーカー共通APIにしてしまえばいい。
メーカー間での連携もできて一石二鳥。
124名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 00:19:04.43 ID:7X4C5nl3
>>122
地デジになってから、チャンネル切り替えにどのメーカーのも1秒ほど待たされるよ。
だから、アナログの時のような素早いザッピングはできなくなった。

エアコンも電源入れてから実際に冷風、温風が出始めるまでに数分とか時間かかるじゃん。
1年前に買った三菱のやつだけど、やっぱり時間かかるよ。

> 使用できる洗剤に制約がある上に機能そのものの費用対効果は良くない のだろう。

どんな洗剤でも使用出来て、費用対効果が見合うものを作れば良いじゃん。
スマホ連携で意味不明な機能付けるより望んでる利用者は多いと思うよ。
125名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:21:03.23 ID:3GyHgYOb
家じゅうの電気をスマホで集中制御できると楽だとおもう。
夜中にトイレに行く時に電気探さなくてもいいし。
冷蔵庫の開け閉めの回数とかどうでもいいから。
必要もないのにあけしめしないから。
126名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:24:39.48 ID:MkMatX03
>>123
> そう?一秒くらい待たされない?
 それはチャンネルの切り替えが遅いのでは無く受診した MPEG データを
伸張するために避けようの無いデータ処理のタイムラグなので意味合いが違う。
 規格を検討する時に画質、音質を優先したということ。
 テレビそのものに番組表の機能があるのにアナログ時代のようなチャン
ネル切り替えという使い方もどうかと思うが…
127名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:33:07.88 ID:MkMatX03
>>124
> どんな洗剤でも使用出来て、費用対効果が見合うものを作れば良いじゃん。

 機能そのものに費用対効果が無いから淘汰されたと考えるべきですね。
 洗濯はテレビの録画予約のように連続の予約は有り得ないので人間が洗
濯物を投入するという動作がある以上は洗剤は人間が計って投入した方が
早い。
 「これは便利だ!」と万人から絶賛されれば淘汰されないが淘汰された
ということは無意味だったと言うこと。。
128名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:33:46.15 ID:Uk0FLpJr
>MPEG データを伸張するために避けようの無いデータ処理のタイムラグ

作り手側のの技術的な都合なんて
消費者からしたらどうでも良い話だ。

それに、TVの番組表はサクサク動作からは程遠くて
ストレスがたまる。
最低限でも、ソニーのトルネ並の操作性は有るべき。
129名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:34:58.17 ID:YCkc9Qup
その日の体調に合わせたお勧めのAVを流し、ティッシュの用意から捨てるまでを自動でやってくれる家電が欲しい
130名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:35:23.93 ID:7X4C5nl3
>>126
だから、そんなのはメーカー側の都合であって、消費者側は知ったことじゃないだろ。
そんな事言ってるから、日本の家電メーカーの商品は魅力が無くなって売れなくなって
きてるんじゃないの?

番組表にしたって、電源入れた直後に番組表だそうとすると「準備中です」とか言われて
十数秒間ぐらい表示出来ないのもあるし(レグザの40インチぐらいのやつね)

日本メーカーは国内じゃまだ高価格なんだから、高いなりの理由を示してくれないと
庶民は中国・韓国メーカーの安い商品に流れていくよ。
131名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:37:21.04 ID:O/c5L7J1
>>126
> それはチャンネルの切り替えが遅いのでは無く受診した MPEG データを
> 伸張するために避けようの無いデータ処理のタイムラグなので意味合いが違う。
そんなのは消費者に関係ない都合で、消費者はただ単に動きが鈍いテレビとしか思ってくれない。
技術的に言うと、複数チャネルデコードしとけよっていう話なんだけどね。
132名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:40:54.55 ID:7X4C5nl3
>>127
というか、その機能はどれぐらいアピールしてたの?
せっかく良い機能をつけても、ちゃんとアピールして認知されてないと廃れるよね?

> 洗濯はテレビの録画予約のように連続の予約は有り得ないので人間が洗
>濯物を投入するという動作がある以上は洗剤は人間が計って投入した方が
>早い。

どう考えても自動的に出てくれた方が人間がやるより早いと思うんだけど。

てか、言いたいのは洗剤どうこうと言うより、スマホ連携なんかやる前にまだ
やるべき事があるんじゃないのかって事だ。
まぁ、会議通すために目新しい事じゃないと通らないってのは分からなくもないけど
通ってるものが斜め上過ぎて、日本メーカーが心配になるよ。
133名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 01:55:28.41 ID:dQcc4Gf3
スマホと繋がってほしいのは
エアコンと風呂とTV、ビデオとセキュリティぐらいでいいんじゃないかと
他にある?
134名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 02:12:19.35 ID:9ly6wQE1
135名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 02:13:08.08 ID:MkMatX03
>>131
> 技術的に言うと、複数チャネルデコードしとけよっていう話なんだけどね。
 テレビそのものに全てのチャンネルのデコードデータを保持する必要が
あるので非常に高価となってしまう。
 わがままな人はタイムシフトマシン搭載の DBR-M190/M180 を購入して
下さい。
136名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 02:19:21.75 ID:n6xvdRuF
>>133
オナホ
137名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 02:21:40.95 ID:MkMatX03
>>132
> どう考えても自動的に出てくれた方が人間がやるより早いと思うんだけど。

 洗濯物を入れて洗剤を適量入れておけば予約できるし、人間が洗濯物を
入れるので洗剤だけ自動で入れる機能があっても意味が無い。
 洗剤を自動的に入れるなんてどう考えても単なる物臭でしかない。

 どう考えても無駄な機能だ。
138名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 02:29:38.42 ID:Uk0FLpJr
いかにも日本メーカー的な"売り手視点重視"の人がいるね
139名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 02:36:48.78 ID:eQzQPoUx
地デジのMPEG2ってキーフレーム何秒ごとに挿入されてるの?
140名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 02:42:18.85 ID:1Gd131zD
口では『スマホ連携』と言いながら、一番売れてるiPhoneに対応してない時点で馬鹿な足掻き


…非接触通信のBluetoothで連携するものは稀で、PC専用独自ソフトや自社製ガラスマや他社製との
連携確認が困難なオンボロイド専用アプリのみ対応で、ただデータを記録するだけしか能が無い

例えば、冷蔵庫の『スマート化』で必要なのは電力消費変化ではなく中の食材の賞味期限管理

体重計や血圧計、歩数計など「数値変化」記録した所でコレまでの「紙記録」置き換えるメリットは殆ど無く、
やるなら日々の変化に合わせた「提案型の健康増進案内」やオンライン上の不特定多数と競い合うような
「ゲーム性」を加味した健康管理アプリなどだろう

>>135
DLNAの規制が緩和されたんだから、東芝はAndroid限定のヤツもiOSアプリで出せば良いのになw

あのソニーがiOSアプリ出すくらいなんだし
141名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 04:14:44.29 ID:Urp1moee
冷蔵庫では、本体にスマホをタッチすることで扉の開閉回数といった使用状況を確認でき、
省エネにつながるという。

こんなもんドアにディスプレイでも付ければいいだけのこと
スマホと連携する ってキーワードから入って付けただけなんだろうな
142名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:10:42.15 ID:n6xvdRuF
冷蔵庫では、本体にスマホをタッチすることで扉の開閉回数といった使用状況を確認でき、
人間関係の悪化につながるという。
143名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:43:20.28 ID:i5uh5GW+
PCもTVを含むデジタル電化製品はコモデティ化して、先進国メーカーが自分でH/Wを作るものじゃなくなった。
先進国は、重電や大型機械/装置、自動車など、途上国が簡単に模倣できない製品に特化するしかない。

アメリカは世界中から人材を集め、人口を増やし、国力の維持に勉めているのに、
日本は少子高齢化し衰退まっしぐら。
144名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:51:50.48 ID:Xqm08Jm+
145名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:54:38.07 ID:xN0k+QxX
>>141
そうだよなー。
省エネで浮いた費用以上にその機能をつけるのにカネかかるっちゅうねん。
146名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:56:49.02 ID:io4RsCw0
>>143
集まってくるだけで、集めてはないよ。
147名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:59:08.66 ID:n6xvdRuF
ヒスパニックとか集まっちゃった結果アメリカ自体がよわっとるがなw
148名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:17:06.38 ID:i5uh5GW+
>>146
アメリカは、経済力と繁栄の維持が、安全保障の根幹である事を知りぬいているよ。
戦略的に人材を集めていない訳が無いんだよ。
149名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:21:47.84 ID:fbCU0l9q
ココロボ君はスマホと連動してなかったら欲しかった。
マジで。
国産の自動掃除機を待ってたんだよ、でもおしゃべりは我慢できてもセキュリティに難のあるスマホに室内映像贈るとか有り得ない。
見切りつけてフツーにルンバ買ったわ。
150名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:26:13.65 ID:fbCU0l9q
>>141
消費エネルギーを把握したいのだったら、各家電じゃなくて配電盤に何か取り付けるのが手っ取り場合し現実的では?
24時間、一ヶ月、12ヶ月でそれぞれ記録できて外部に出力できればいいんだろ?
151名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:27:07.08 ID:02M85HzL
宅配コストが下がれば冷蔵庫がCloud化されて
スマホで欲しい食材と分量を頼めば自宅に届くようになるんじゃないかな。
152名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:45:36.52 ID:02M85HzL
>151
同じ観点から洗濯機もCloud化できると思う
153名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:47:02.41 ID:plNhJ7OT
お前が思うのは自由だが、消費者が思うだろうかってのを考えた方が良かったな
154名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 13:37:01.20 ID:RGOP3QAm
【社会】不倫経験ある主婦14.8%で相手人数は「2〜5人未満」が60.8%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357103401/
155名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 14:52:02.41 ID:WPzNf1bc
家の中で使うのに、リモコンあれば足りるだろ?
わざわざ妙なアプリ呼び出してちまちま操作してる間に
付属品のリモコンのボタン一発で解決

まあ、リモコンを失くしたときに代用品として使えるメリットくらいはあるのかもしれないが
156名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 14:55:32.95 ID:WVRMlKFl
>>17
お前は誰と戦っているいんだの典型おもろい
157名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:29:38.83 ID:vhTOopfR
B層に汎用コントローラは無理。
パソコン教室なら何とかなったが、リモコン教室?!
158名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:00:28.11 ID:rkEVNlun
巨大化据え置きリモコンにしてだな、ソレを操作する
小さいリモコンつければいい。
159名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:01:38.23 ID:fbCU0l9q
>>157
この先最低10年間でもOSのバージョンアップに対応していくと思うか?
いつまでandroidが主流なのかも分からぬのにか。
無理だと思うけどこんなんB層騙すぐらいしか売れる道はねーよ。
それでもiphoneにアプリを提供ならば信者は盲目に買ってくれたかもしれないが。
160名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:06:26.87 ID:lqNry1Ro
シャープとパナはもう終わっているな
161名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:10:02.62 ID:WPzNf1bc
いっそのこと、ちゃぶ台とかコタツサイズのリモコンに
API規格同一にして全て制御出来るようにしたらどうかな?
162名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:20:11.77 ID:kW4f7vYR
スマホ連携とかいらんだろ。
もっと、シンプルで簡単操作にしろよ。
163名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:27:02.12 ID:rkEVNlun
只でさえ操作性悪いのにもはやなんだかわからんなw
164名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:45:21.20 ID:lqNry1Ro
洗濯機で言うと自動で服を畳む、シャツをパリパリに仕上げてくれる、
これを搭載すればバカ売れだ。譬え、スマホと連動しなくても
165名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 19:17:33.75 ID:MkMatX03
>>160
サムソンやLGがコケるような悪材料がでない限り円安だけでは無理かも知れない。
166名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 19:59:19.15 ID:NGrjlP78
スマホ否定で権利を守った人達がスマホと連携ですか?
167名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 20:37:35.17 ID:WuaeK9wP
>>160
シャープはIGZOがあるから細々と生き残ることは可能かもしれんが、パナには世界で通用する商品がガチで無い
スマート家電()なんか、まるで燃え散る直前の線香花火みたいだ
168名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 20:49:42.73 ID:ROR8TAzp
>>148
冷戦も蓋を開けたら
核兵器や軍拡は脅して相手の財布をパンクさせる手段でしか無かった。
169名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:14:42.50 ID:OKeaUgEz
>>167
どちらかというとパナの方が潰せない。
パナの特許保有数は国内トップレベルだったはず。

                            売上高
 1 トヨタ自動車   7203 輸送用機器   18.5兆円
 2 JXHD     5020 石油・石炭製品 10.7兆円
 3 日本電信電話   9432 情報・通信業  10.5兆円
 4 日立製作所    6501 電気機器     9.6兆円
 5 日産自動車    7201 輸送用機器    9.4兆円
 6 本田技研工業   7267 輸送用機器    7.9兆円
 7 パナソニック   6752 電気機器     7.8兆円
 8 ソニー      6758 電気機器     6.4兆円
 9 東芝       6502 電気機器     6.2兆円
10 豊田通商     8015 卸売業      5.9兆円
11 三菱商事     8058 卸売業      5.5兆円
12 東京電力     9501 電気・ガス業   5.3兆円
13 三井物産     8031 卸売業      5.2兆円
14 三菱UFJFG  8306 銀行業      4.9兆円
15 第一生命保険   8750 保険業      4.9兆円
16 セブン&アイHD 3382 小売業      4.7兆円
17 イオン      8267 小売業      4.6兆円
18 双日       2768 卸売業      4.4兆円
19 富士通      6702 電気機器     4.4兆円
20 丸紅       8002 卸売業      4.3兆円

48 シャープ     6753 電気機器     2.4兆円
170名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:55:05.89 ID:CfaALSYp
>>169
パナソニック、特許の売却・供与を推進 資金捻出へ方針転換
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121229/bsb1212291915000-n1.htm
171名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:10:30.91 ID:OKeaUgEz
>>170
 重要な特許を売却するわけではない。


 DVDの規格関連特許の供与などで年間150億円程度のライセンス収
入を得ているが、ライセンス供与する特許の範囲拡大を検討。実用新案や
                                   ^^^^^
意匠などの活用も進める。グループで不要となった特許などは売却も検討
                                           ^^^^^^
する。
^^^^^
172名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:18:50.52 ID:581IrQ5C
重要でない特許が金になるわけないだろ……
知的財産みたいな輸送距離がネックになりえないモノは
相手も自分も同じものを欲しがるに決まっているんだから
173名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:42:27.70 ID:zXVwc8cn
>>171
こんなの5年以上前の某重工でもやってたこと
中、韓にライセンス供与で金もらう
全部見せると用済みになるので全部おっぴろげない
でも出し渋りすぎると商売にならないので
どこまで出すか、ここが難しい

とエンジニアの知り合いがいってた。
174名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:47:19.42 ID:IHtTC1HZ
>>173
その結果が中韓の台頭じゃん



…社内から企業秘密盗まれまくったのに何の対策も報復もしなかった性も有るけどw
175名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 02:06:23.54 ID:nl2HMI12
利便性、収益、需要等々総合的に考えないとな。
ローテク白物とコンシューママーケットにこだわりすぎだろ。
http://zephyrhardware.com/
176名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 02:28:13.28 ID:tuyZhztW
スマート家電より世界で売れるスマホを作らないとダメなんじゃないの?
スマート家電なんて使いたいと思わないがな
177名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 03:53:29.69 ID:OKeaUgEz
>>176
 おまえが個人的に使いたいと思わないのは勝手だが家電メーカーのビジ
ョンとしてスマート家電事業に参入しないと言う選択肢はありえない。
178名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 04:02:31.07 ID:lp9itAqG
何でも簡単にできるなら欲しいかな、何でも簡単にだ
179名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 04:06:01.66 ID:/EKXskcr
>>177
スマート家電ってスマートフォンと連携する家電だったっけ?っていうのはあるんだけど、
的はずれなビジョンを見てるような製品しか出てないのはどういうことだ。
180名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 04:15:18.65 ID:/EKXskcr
スマホ連携って
・手元で家電の操作ができる
・手元で家電のモニタができる
で十分だとおもうけどな。

電子レンジだったらスマホからレンジの中の映像と温度を見れるとか、
洗濯機だったら後どれくらいで洗濯終わるのかが手元でわかるとか、
ドアホンだったらスマホで映像見れて応答できるとか(これは既にあったような気がする)
その程度でいいとおもうんだ。
181名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 04:39:19.69 ID:pQGJ/d8G
スマートに使えんだろ、これ。
白物は基本主婦が使うんだから、主婦目線で開発しろよ。
今日のおかず何にするか推薦でもしとけ。
182名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 10:02:22.58 ID:e3mogDSH
お前ら大した知恵ねーよな
183名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:11:17.38 ID:M+qDJkKK
>>169
特許が残っても商品を出さないならそれを作る人間もいなくなるわけで
最期は限りなく実体のない会社になっておわり
おかわり?
184名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:31:52.13 ID:OKeaUgEz
185名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:35:50.02 ID:/HUALX9g
>>73
信じろとは言わないが、実際に俺のいる環境では
常務からの命令で嫌々動いているぞ。

仕様を捻じ曲げようと戦っては見たが、
結局常務を納得させないと製品化にはならないので
開発工数が少なくなって、自分の首を絞めただけだった。

土日を含めて連日終電だったのは悲惨だったな。
SEのような単純作業による連日終電とは違って
製品開発の連日終電は本当に悲惨。

常務変わってくれないかな。本当に。
186名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:37:14.44 ID:/HUALX9g
>>14
俺のところでは、常務がそう信じているだけだよ。
実開発者は「誰も」あんな機能を欲しがってはいない。
187名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:00:10.56 ID:5ECFuPbS
さっさと、レコーダー兼テレビ兼エアコンのリモコンをタッチパネルつきのandroidにしろよ。赤外線は廃止な。
っていうか家電スマートリモコンの標準規格作れよ。各機器のメニューの違いなんて本体の方からリモコンをアップデートしろよ
それくらい思い付かない日本の家電企業は糞
188名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:05:10.30 ID:ZCL2J7Mf
>>184
ドヤ顔でレス番貼ってるけど何も理解してないようだから説明すると
パナソニックという会社は残るけど人の記憶から消えるってことだよ
189名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:11:19.67 ID:6aQEru2Q
こんな無駄機能で単価釣りあげるなばーか

メーカーPC並みにバカみたいなアプリ入れまくるか?
190名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:17:34.37 ID:34MWtb5P
スマフォ連携の前に、もっと無線化を進めてほしい。
うちのテレビの裏はケーブルだらけでいつも掃除が困る。
191名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 14:17:49.05 ID:IIQ9EKF7
むしろ段差あろうが1階から2階、階段まで掃除してくれるロボット作れよ
スマホ連携でスマートな操作や指示はできても、操作や指示するという面倒さは残
スマホにとらわれすぎなんだよ
192名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 14:27:53.53 ID:xWm/jW0F
>>161
コタツ司令塔格好いいな!
出たら買う。


・・・たぶん
193名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 15:18:35.14 ID:YhVGdwo/
スマホ連携家電は電源の切りわすれと、録画し忘れぐらいしか役にたたないだろうが
監視カメラ機能とかつけると盗撮マニアの需要がでるだろ
温泉とか銭湯とかはもちろん、うかつに他人の部屋で着替えすらできない世の中になるが
あと、公衆便所とか
194名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 15:38:35.85 ID:IHtTC1HZ
>>179
某大学教授が音頭とって盛大に失敗した『トロンの悪夢』以降、スマート家電やスマートハウスの矮小化が酷過ぎるw


家電や住宅まで「ゆとり」仕様かよっていう…

>>180
朝寝床から起きたら、常時スマホ身に着けながら家事させる訳?

エアコンやテレビ、録画機のオンオフなどは単に今まで在ったモノを家庭外で出来る様にしただけで、全く「スマート」じゃない

洗濯機や電子レンジをスマホ連動にした所で、そこに『新たな価値』を提示出来なければ、それは過剰機能でしかない


例えば、冷蔵庫は具材の賞味期限や収納余力確認してスーパーで食材を買い、帰宅する前に
冷蔵庫は「その日購入した物」の品別や量、賞味期限」を知っている

こういうのこそスマート家電だろ?>実はサムスンが既に始めてる orz
195名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 19:55:33.73 ID:JMLf+DY6
スマホ連携が目的になってる間は売れない
196名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 20:30:26.92 ID:CfaALSYp
仕様をオープンにして、ネットワーク経由でコントロールや監視ができるものを作れば
スマホ連携もうたえるし実用的なものになると思うのだが
なぜかメーカーはスマホ前提でしか考えないんだな

この時期ベッドで寝モバやってると電灯消したいのに寒いから布団から出たくないんだよね
こういうときにネットワーク経由で消灯できればとは思う
ちょうどLEDシーリングライトへの買い換え需要がある今なら
そういうのがあれば買い換える人が多数いるかもしれない
197名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 21:26:10.27 ID:6aQEru2Q
>>196
正直なところあんま家電をネットにつなぎたくないなー
セキュリティ関係を適正に保つ手間だけでも
メリットより大きそう。
198名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:13:58.50 ID:vDtrD8GZ
連携を前提に機能設定→スマホ使わない人には売れない
スマホなくても使える→連携機能追加分だけ高価に→売れない

つまりスマホ連携に未来などない
199名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:26:58.86 ID:Qt9wPV+f
使うのはテレビの録画予約くらいかな。
200名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:31:11.99 ID:YTOdl5kK
スマホじゃなくスマフォって書いてる奴ってアフォなの?
201名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:32:07.00 ID:N4I2XL6G
こんなもんに力注ぐ位なら極限まで省エネ低価格
目指してくれた方が遥かに良い。
202名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:37:10.17 ID:YVbDRfWk
これもニッチ路線確定でしょ
割りきりさえすれば、多少は需要はあるかもよ
203名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:40:39.21 ID:bmSpSXH1
お前らが得意なもんを持って来るな
俺らが得するものを持って来い
204名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:41:50.71 ID:548+jT1X
スマホのくせにファックスも受信できへんねんで
205名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:46:01.45 ID:/HUALX9g
>>203
開発現場を見せてやりたいよ。
206名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:59:44.88 ID:doeHQqW4
スマホ連携なんぞいらん。
207名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:01:55.35 ID:doeHQqW4
無駄な人員の雇用を維持するためには
こういう無駄な付加価値をてんこ盛りするしかないんだよね。
208名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:03:49.70 ID:X0bshRdm
>>196
まあ、シーリングライトのコントロールにブルーツース入れるとか
スマートフォン側にマトモな赤外線リモコン機能つけるとかの選択枝はあると思うけど
現状のスマートフォンの赤外線機能はどんどん機能がショボくなってリモコンに使うには
不便な位置だったり、距離が50cmも届かなかったりと駄目になってきてるんだよね

一番安上がりなのは電灯の紐を伸ばす事なんだけど(W
209名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:06:49.33 ID:NFtNtfev
>>204
 Android や iPhone 用のアプリを提供しているインターネット Fax サー
ビスプロバイダーと契約すれば済むこと。
210名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:09:54.10 ID:5lEvJezo
>>194
>実はサムスンが既に始めてる

これか…?!
【IT/家電】サムスン、Evernoteアプリ内蔵の"4ドア冷蔵庫"を発表 [01/08]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357606901/75
211名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:29:42.59 ID:f1CeyO+Z
>196
……今蛍光灯買ったら普通にリモコンついてくるが。
シャンデリアとかならともかく。
212名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:30:34.93 ID:f1CeyO+Z
もいっこ。
>208
そんなんで、今の蛍光灯にひも付いてないで?
213名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:37:46.91 ID:Ef6Sl5FU
自動犬散歩機とかで散歩
させたら、犬へこむかな?
214名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 09:23:26.63 ID:HH619cWl
スマホ連携なんか基本的にいらんだろ
まあ、エアコンを外出先からオンオフできるのと、HDレコーダーの視聴を含めて操作できるって機能は
使ってみてもいいかなとは思うがそれ以外はいらんわ
215名刺は切らしておりまして
また変なものを作るのか
あったら便利だけど…
海外でも通用するものの方が先じゃね?
それがスマホ連携ってならいいけどさ…