【エネルギー】ガソリンスタンド、迫る2月危機 油漏れ対策、改修費重く[12/12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
70名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 11:01:01.82 ID:ZrKV/y9m
灯油を止めてlpガス使えばいい
71名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 11:39:00.86 ID:LI9+/agj
洗車専門店のほうが儲かったりして
近所のスタンドは300円からの洗車マシンが長蛇の列作ってるし
72名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 11:55:10.87 ID:xMIQiNTp
>>66
別に料金に上乗せしなくても、月たった9万円を今ある利益から返済に充てて
しまえばいいだけで、利益が9万円以上有るなら存続すればいいし、そもそも
利益が9万円も無いならそんな商売やってる意味無いから廃業した方がいい。
73名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:25:51.09 ID:d4Q7wddO
>>72、66 あんたらまったく話が理解できてないね。
ほぼ全ての、零細スタンドがその廃業した方がいい側なんだよ。
だからスタンドが無くなっちゃうよって話。
近くのスタンドがなくなっちゃ困るでしょうが、
それとも何十キロも離れたとこまでわざわざガソリン入れに行くのか?
国や公正取引委員会が石油元売の横暴な不当廉売、差別対価を
、ほったらかしにするから、こんな状況になってる。
不公平不公正な取引慣習をほったらかして、大企業のやりたい放題に
するってことは、小さいとこは潰れてしまえって政策をしていたのと同じ。
根本的に解決しようとするなら、
まずは、公正取引委員会関係の天下りをなくすことからはじめるべきだろうね。
74名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:30:16.64 ID:d4Q7wddO
残念な話だが65さんは現実をよくわかってらっしゃるようで。
75名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:39:31.93 ID:QQpDzq8y
>>73 
だから、廃業すればいい。
必要な場所は残る。 最悪の場合は町が運営してるケースもある。

そもそも、この改修問題は10年以上前から解ってる話。
計画性なくやってきて、「国が金出せ! 大企業が悪い! 補償シル」 ・・・え?
76名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:45:10.72 ID:xMIQiNTp
>>72
殆どの人は困らないでしょって話じゃないの?
77名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:05:13.46 ID:P6BM6MmK
>>65
いや、僻地はEV化を進めろって話でしょう。
立派な送電網を、実質、都会の負担で、維持してもらっているんだから。
78名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:19:33.61 ID:d4Q7wddO
残るのは元売りが必要な場所だけね。
消費者が必要な場所が残るわけじゃないからね。
計画性うんぬんでどうにかなる次元じゃないよ。
現実的な計画性のある零細スタンドの人は、スタンド閉める人が99%だよ。笑
ガソリンスタンドは、一部の変わり者が意地とか人情、ボランティア精神で
続けてるのが実情。
実体を知らない人の机上の空論を相手にしてもしょうがないけどね。
消費者が必要な場所でも残らないってのが現実だからね。
実際に都会でもスタンドは、過疎化しはじめてるよ。
多分90%以上の個人零細店はスタンドやめるから。
元売り直営スタンドかフリート系の大型販売店スタンドが近くになかった
ら、近い将来、何十キロか、離れたガソリンスタンドに行かざるえなくなる、
覚悟はしておいたほうがいいよ。
それを困ると考えるかどうかはその人次第だね。
79名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:38:47.22 ID:rVlEydOg
ローリーから直接給油すればいいんじゃね?
これならローリーの停車場所確保だけで済む。
消防法を改正しろよ。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:54:23.01 ID:MehjPgWI
条件はみんな同じなのに、金のない事業者に税金投入はオカシナ話。
廃業して困る過疎地は、官営で運営してるし。

でも、殆どの地域は多すぎるスタンドが減るだけ。
廉価販売も解消されるので、良かったじゃない?
81名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:58:42.83 ID:LpYnqwS5
>>28
内部留保とキャッシュは違うぞ。
82名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:02:01.77 ID:LI9+/agj
リッター1円安いからと数キロ先のスタンドに行くような馬鹿な消費者しかいないのに
タンク改修費用を上乗せするようなスタンドは客足が遠のくだろ
83名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:18:26.91 ID:MehjPgWI
日本のガソリンスタンドは非常に特殊なんだよ。
海外のガソリンスタンドはコンビニやモールに併設されている、当然セルフ。

「ガソリンスタンドだけでは喰えない」 から工夫してる。

村に1ヶ箇所しかないような過疎地は、店舗併設+セルフか、官営で生き残るしか無いと思うね。
84名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:43:41.48 ID:O7c3jZQd
何件かスタンド経営してる零細企業だけど、はっきり言って全然儲からないよ。
うちの場合リッター2円程度しか利益ない。

必要最低限の人件費、経費でも余裕で赤字。

ガソリンの販売価格を上げるのは仕入れが上がってるから。
儲かってるのは石油元売会社だけ。
85名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:44:43.18 ID:12jWXGdM
大陸旅行したけど200`300`離れたとなり町まで一本しか道がなく
ガソリンスタンドも無いなんてザラ
日本は、まだまだ恵まれてんよ
もうしばらく辛抱して、僻地からガソリン離れを起こしエネルギーシフトするなりすれば
もしかしたら都市より快適な空間が手に入る
86名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:54:50.62 ID:MehjPgWI
村営ガソリンスタンド
http://blogs.yahoo.co.jp/hn1hikari27king/2647468.html
http://drshinwebsite.fc2web.com/sanennanshin/village.html

>>84 
解るけど、ちゃんと利益が出る商売をして、法人税を収めたほうが社会の為だと思う。
87名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:01:17.19 ID:FzLdd/9v
>>86
GSは今はナビとかでも最安値情報出すから
他より価格が高いと売上が大きく下がる。
利益が出る商売しろと言われたら商売替えするしかないでしょう。
88名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:03:02.38 ID:Kxt78UWZ
セルフとか流行り始めた頃、
レギュラー100円以下ぐらいで競ってた昔でも
地域で数店のスタンド経営してた人が1店2店残して残りは撤退してたな。

地域のJAで数店のスタンド持ってる田舎はまだマシだろう。
89名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:07:22.07 ID:MehjPgWI
>>87 商売替えすればいいのでは?  

儲からないガソリン販売は競争相手に任せばいい。
人が不幸になる我慢比べは良くないよ。 
90名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:15:08.84 ID:FzLdd/9v
>>89
ガソリンスタンドの経営者も高齢化していて
商売替えする気力がある人は少ない。
高齢化関係ない元売り直系は順調に減らしてるけど。
最終的に大手の寡占が完成すればこの騒動は落ち着くと思うよ。
91名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:24:05.15 ID:qLR3b4Lx
地方のガソリンスタンド倒産しすぎて怖いぐらい
92名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:31:05.55 ID:1V6Xl1aM
何のために ガソリンから高い税金を取っているのだろうか
93名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:45:51.21 ID:9J1Dh/PH
ガソリン価格はカルテル組んでる 

ソースは友人のGS社員。
94名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 22:16:08.65 ID:mNUIqxWe
近所にある交差点には2件のフルサービススタンドがあるんだけれど
ほかのスタンドより10円は高い高価格を競ってる

何で潰れないのかいまだに疑問
95名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 22:25:53.58 ID:12jWXGdM
ガソリンの消費量変化率は毎年マイナス1.9%/年程度
毎年2%近くお客の消費が減り続けているんだから
ガソリンスタンドも毎年2%以上減っていくなり
集約されるか効率化されるか淘汰されるのは道理であって
この傾向は他要因の潜在意識下でも進むんじゃないかな
震災のとき被災地でガソリンを求める車列の映像とかが起こす行動変化は身近にも確認できて
ママチャリのようなクズ自転車じゃないちゃんとした自転車を乗るようになった奴が結構いたり
燃費を気にしたりと個々の脱ガソリン化現象ともいえる可塑性の流れが形成され加速している気がする
それには電気料金なりガソリン料金なりインフラの上にあぐらをかき価格設定していた連中への反抗心も多分に含まれている気もする
96名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:21:55.42 ID:qKKj1A24
>−−など油漏れ対策を
記者がこれかよ
97名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:54:44.41 ID:scFmWmIk
この先数十kmガソリンスタンド無しという競争相手のいない好立地でなんで潰れるのかよくわからん
98名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 17:22:49.53 ID:BbhVgSmR
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっとガソリンスタンドが潰れるといいよ。
99名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 20:21:11.90 ID:gYXy0McX
>>98
ヒキのお前の元まで通販を運んでくれる車も動けなくなるけどな
100名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:50:43.85 ID:bLLDOH0X
身近に個人経営のスタンドあったら値段問わず常連客になるべきだなとは学習した。
東日本大震災→ガソリン不足→親父が個人経営スタンド常連だったから少し助かった。
社長さんから朝6時過ぎに来てくれとか指示されて入れに行った。
JAに期待して並んでた人達は、対応の悪さに対しての不満の噂が流れてたな。
従業員が来るのが遅かったのか、従業員すら来なかったのかは知らないが、
休みか営業予定かの知らせが遅かったから不満の噂流れてたな。
もう二年目を迎える時期だな東日本大震災
101名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 20:21:51.56 ID:KLj/iBV5
ここ数年ガソリンスタンドは大型倒産も相次いでるから、
安売り店のプリペイドカードは買わない方がいいよ!
数年前に東北地方だったと思うけど、
数十店舗か運営していたどっかのスタンドが、潰れて
何億円か分のプリカがパーになった。
102名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 03:27:02.16 ID:8/GtqszU
GSの経営が大変なのは元売がボッタ食っているだけなんだが。
税金を沢山貰えるなら元売の搾取が更にきつくなるだけだな。
103名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 04:07:58.44 ID:boZ/4r0D
>>101
あれは灯油券っつー配達灯油の回数券をジジババに一冬分押し売りしてたから被害額が大きくなった
104名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 04:38:27.10 ID:mqOhu6RT
>>69
そのJAも閉めつつある
帰省したら、実家のそばにあったJAガソスタがなくなっていた
地元JAの偉いさんだった俺の親父曰く、やっぱり儲からんそうだ
>>27の言うとおり、どうしても必要なところで仕方なくやってる
105名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 07:48:15.85 ID:KfchXwjA
全部 ガソリン値下げ隊が悪い
106名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 10:19:48.63 ID:XKr8mhu5
レギュラーなんて廃止してガソリンは1種類にすればタンクは1つ減らせる
コストも下がる
107名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 10:32:56.15 ID:P3Z4ixbT
>>26
>もうそういう社会主義的発想はやめたら.
>銀行が機能していないのが一番悪いんだけどさ.

そんなことを言いだしたら
健康保険や国民年金なんかどうするの?
介護や福祉、失業保険とかみんな社会主義的発想だぞ。
エコカーとか、エコ家電もそうだよな。

まあ、金貸しの給与が高すぎて、
数百万の小口で貸すと採算が取れないんだろうな。
どかっと国債買って、仕事しないでいた方が
金貸しには儲かるってのがおかしい。
108名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 21:18:56.65 ID:vnR8HFFt
GSもシャッター通りの商店同様にイオンやコンビニみたいな寡占になるのかね
109名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 19:41:22.09 ID:hUxUz3f3
>33
まだあんたんとこ、マンションで運良くよかったじゃない…?

政府の二月危機政策のせいでもし運悪く続々24th制のコンビとかなにかに
替わったら近隣住民は今まで以上の車騒音公害で二次災害だ
110名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 19:48:38.68 ID:rTf7N9iJ
灯油の移動販売車と同じ要領で、メーター付タンクローリー使って
過疎地へガソリン売りに行く時代になるんじゃないか?
ガソリンスタンド閉鎖になった跡地に、曜日を決めて毎日転々するように
すれば、採算取れるようになるかも。
111名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 15:55:58.63 ID:EQ73jLLu
原発に比べれば何倍も安全ですよ。
112名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 16:44:31.28 ID:vb0fSCT1
自動車全部EVにすればいいだけだろ
113名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 10:04:19.85 ID:4+gogEFY
>>112
電力需給が逼迫して大事ですね、わかります
114名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 01:57:22.91 ID:JXVM3tDQ
>>44
満タンお願いね

はい奥タンハァハァ
115名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 08:48:32.68 ID:7IEBkUjP
>>114
勝手にハイオク入れたら駄目だろ
116名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 09:08:22.59 ID:kSc8Q7/r
>>113
真昼間に充電すると思ってる馬鹿
117名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 09:20:17.33 ID:UCdE3NRQ
改正前からすでにバタバタ潰れてます。

これがトドメになったか…
118名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:07:22.22 ID:VCuW4FiD
>>116
自動車が全部EVになったと仮定して夜間電力で事足りると思ってる間抜け
119名刺は切らしておりまして
それでもガソリン燃やして走るより、
重油で発電してEVを走らせたほうがエネルギー効率が高いのだから笑える。