【PC】東芝、HDDの故障を事前に検知する技術を開発 [12/12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
東芝は12月26日、HDDの読み取りエラー回数や稼働時間などのデータをもとに、HDDの故障を事前に検知する技術を開発したと発表した。
同社製企業向けノートPCの管理ツールである「東芝スマートクライアントマネージャー」の新機能として、2013年度中の商品化を目指す。

この技術は、同社製ノートPCにプリインストールされている「東芝PCヘルスモニタ」(PCの使用状況を記録、管理するソフト)で収集した166万台分のHDD稼働データや、
修理センターに持ち込まれる故障したHDDのデータを利用して開発した。
解析した750種類以上のHDD稼働パターンを参考に、故障が発生しやすい期間を予測し、データをバックアップする頻度を増やすといった対策が行えるという。

同社は、2013年1月8日から米ラスベガスで開催される2013 International CESにおいて、本技術の展示を行う。

ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/26/news100.html
2名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:34:54.29 ID:XVpLMBsl
カラ カラカラ
3名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:35:13.52 ID:rqhASvBa
日立(旧IBM)のHDDの工場を引き継いだみたいだし
RMAとかを充実させてくれるのなら、他社より10パーセント増しでも東芝製を買うよ
高いのに、RMAなし、保証期間少ないとか悲しいことはやらんでおくれ・・・
4名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:35:16.30 ID:0VrAmPTO
crystal disk infoでよくね?
5名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:35:26.69 ID:1SwcHPz2
残り寿命がわかるソフトあるじゃん
6名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:36:29.62 ID:v4OQjBVt
smartとは違うんですね
7名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:37:01.83 ID:8lS6VKM8
カリカリ言い出すからわかるだろ
8名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:37:54.67 ID:t3ihC0Gn
HDDって先があるの?
9名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:38:30.99 ID:jTZMObPl
自社の寿命もわかるのかい?
10名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:38:46.77 ID:OOQwzDt1
重要なデータはRAID1以上にしておくべし
11名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:39:37.43 ID:WDavSy/w
事前に検知じゃなく適当な頃に破壊させるだけだろ
12名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:40:14.95 ID:im4QXm61
>>2
やめてー><
13名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:40:23.24 ID:BNmepMy7
>>7
東芝のPCは買ったときからカリカリいってるんだが…
14名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:41:38.18 ID:bmg9H8My
>>10
RAID1以上と言うけど、RAID1が一番安心
15名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:42:46.07 ID:hxv5UVE5
珠玉のAVがクラッシュでパァになってから、バックアップを3つとってる。
加えてBDにもバックアップ。これでも不安がある。
16名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:43:30.02 ID:7OBrR0zX
>>13
そうカリカリすんな。
17名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:47:01.86 ID:3PlWTOMb
最初から故障の多いHDDには有効だな。
18名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:47:28.59 ID:IJrwpx1F
そろそろ HDD の内容をバックアップしようかなと思っている時に限って、飛ぶ
19名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:48:30.80 ID:ahprPgYk
>>10
RAIDはバックアップの替わりにはならねーよw
20名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:49:13.95 ID:KNbi4qig
にゃあああああああああああああああああああああああああ
21名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:50:46.37 ID:fQBntLjI
.
 東芝がねぇ。リテールのサポートなんてやるのかな?
 100台,200台の設置に対して、そろそろ危ないので全部替えてくださいじゃないの?
22名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:50:58.09 ID:Zc5V8mXm
HDDの寿命が来る前に電源とか液晶とかキーボードのほうが先立つが・・・
23名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:51:02.76 ID:L+ZhlQpn
カラカラ…カッカッカッ……カカッ
24名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:53:05.40 ID:hfSVN0x0
容量が膨大な時代には切実な問題だな・・・。
今、HDDが壊れたらと思うとぞっとするわ・・・
たのむよ・・・東芝さん
25名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:53:42.94 ID:hxv5UVE5
>>15
おかげで、オレのHDD容量は全体で30TBだ。
ウン十年前には、NECの技術部長が個人のHDDは1GBあれば十分と言ってた。
26名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:54:01.38 ID:zz8fIB+3
カッコン…カッコン…カッコン…
27名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:55:16.65 ID:9zLTXG+o
HDDの調子が悪いと言われて見に行った。
RAID1だから楽勝だろうと思ってたら、
すでに1個目のHDDが死んでから半年の状態で2個目が瀕死だった。
28腐珍:2012/12/26(水) 21:55:41.37 ID:dPGXPQSf
実は,東芝タイマーだったりして。
29名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:56:42.12 ID:ZyKw/kxW
>>27
スペアディスクのないRAID-1だったのね
30名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:59:30.93 ID:DeCQ91zO
事前検知じゃまだまだですねー

予言できなきゃやだー
31名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:00:17.17 ID:9zLTXG+o
>>29
余程大事なサーバーじゃない限りそこまでやらんだろ。
普通は一台目のHDDがおかしくなった時点で連絡くれるし。。。
32名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:00:26.35 ID:1d/2g9H/
>>4
俺も思った
たいした技術じゃなくね?と思う
33名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:00:30.87 ID:p0w+vLQO
壊れにくいHDDを作ってくれ。
特にポータブルで。
34名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:00:59.01 ID:bT5m2jXr
>>25
25年ほど前に後輩が500MBのHDDを10数万だして買った事に
お前バカじゃねーのそんなに大容量なにすんだ。
って言った事をいま思い出した。
今、20TB使ってます。 全部動画。
35名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:01:08.13 ID:g9//8zE3
IBMのがガラガラいいだすからわかるだろう。
そもそもIBMなんて買わないけど。
36名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:01:25.34 ID:xJ2QuE7B
初めてHDD導入した時は40Mだった。一太郎のフロッピー全部ぶっ込んで変換速度に感動したなぁ
37名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:04:12.97 ID:pxgtEjnY
日本だけRMA無し?
38名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:05:08.63 ID:bhxwIHg/
SMARTによる監視は全く当てにならないってグーグル先生が言ってた
39名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:08:06.47 ID:xkqE5+u8
>>33
SSDで良くね?
40名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:13:34.69 ID:IJrwpx1F
>>25
10年後に若者が、お前の事を30T しか持っていないおっさんwww、ありえねえって笑う
41名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:14:29.01 ID:jKHeO6/S
カッツーン カッツーン ジジジッ 
42名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:17:46.34 ID:5xhWBKDJ
容量に関しては、今、微妙な壁が残ってるから、
もう少し、世間のPCが新しくなったら、一気に高容量のHDDが出回るんじゃね?
43名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:19:17.81 ID:TNAO6QDf
33 :名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:00:30.87 ID:p0w+vLQO
壊れにくいHDDを作ってくれ。
特にポータブルで。

 ポータブルはすぐ壊れる。さあバックアップを戻そうと思ったら
「カシャッ、カシャッ」だもんな。 まるでおもちゃ。
USBメモリーは比較的安定してるけど容量が小さいし。
44名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:22:47.20 ID:5xhWBKDJ
>>43
変なポータブル買うくらいなら、2.5インチのHDDケース(差すだけのヤツ)と
バルクHDD買った方が安全なんじゃね?
ケースに入って無いHDDは馬鹿でも慎重に扱うだろうし。
45名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:24:02.94 ID:bsbza5r+
こんなの自作自演だろ?
1週間後に壊れますって言いながらわざと壊すんだろ?
東芝さん大もうけだな
46名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:26:13.90 ID:hxv5UVE5
>>40
だろうな。
自分のHDDは120GBとか、320GBとかのも混ざってるからスペースをスゲェ取ってる。
結局、FDD、CD、DVD、BDとかHDDとかになっても、部屋を占領するのに変わりない。
47名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:28:47.15 ID:OCWQfkMc
デスクトップやサーバーだとRAIDは常識なのであまり約にたたないだろうけど
この技術はノートパソコンで大活躍するだろう
48名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:32:04.54 ID:ccXBMVPU
>>47
お前の日本語よりは役に立つだろ?
49名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:32:33.26 ID:3GhiPtLd
>>40 30Tとかダウンロード違法化とかDVDのリッピング
が違法化された地点で必要性がわからないんですけど。
50名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:34:07.30 ID:5VjQK94x
それよりさっきやっちまったフォーマットをなかったことにする技術を開発してくれさい。
51名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:38:31.40 ID:OgPFIiGm
>>50
すべて”0”で上書きしてなければ、専門業者に頼めばなんとか
なるかもしれない。けど、請求額はそれなりですよ。
52名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:39:49.30 ID:0VrAmPTO
>>49
違法化されてもやってる奴は続けるから
53名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:43:24.18 ID:yxq/gejf
壊れそうだと感じたら、メールで一報、さらに俺の携帯に電話してくれれば有りがたいw
54名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:43:24.19 ID:fOSjplyp
>>49
VM作ったりするとイメージファイルを何個も用意しときたくなるもんだ。
55名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:43:36.95 ID:4UMD+7Y7
故障まであと30秒、29、28、27....
56名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:44:11.76 ID:UuUzxoWt
>>34
俺は映画だが250GB時代は180台くらいあったか。
今は全部2TBのHDDに移したけど。
57名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:45:23.78 ID:yxq/gejf
>>55
30秒前に知らされても何も出来ないじゃないかwww
58名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:48:13.78 ID:mLpOlpr8
まるごとコピーする前にcrystal disk infoで調べたら
不良セクターがみつかったでござる/(^o^)\
59名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:49:12.47 ID:kZGQHQDT
>>1
>解析した750種類以上のHDD稼働パターンを参考に、故障が発生しやすい期間を予測し、データをバックアップする頻度を増やすといった対策が行えるという。

バスタブ曲線「俺っていったい・・・」
60名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:49:27.07 ID:r7z6cVdh
smartってのは何だったのか?
61名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:50:44.24 ID:hENkQCyH
HD破壊システムってどの程度まで実現してるんだろ
ボタン1つでガリガリ削るようにできんのかな
62名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:52:56.01 ID:4UMD+7Y7
おはようフェルプス君、今日の君への指令だが....
63名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:56:03.37 ID:AEOFWdji
SSDは突然亡くなるからダメだ。
HDDは前兆があるからまだ救いようがあるが。
64名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:57:20.78 ID:IIraBjEQ
RAIDコントローラーが死ぬようにASICぎ逝くことも多いからなぁ。
あまり役には立たないだろうな。
65名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:58:20.54 ID:4u70tnF6
東芝のヤツって今もカラカラいうのかw
66名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:59:14.49 ID:Di8XKFen
俺の歴代のPCはマザボが先に死ぬ
HDDよりこっちを探知する機能つくってくれ
そうしたら次のPCはダイナブックにするから
67名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:02:10.05 ID:vjsOQKPS
やはりネーミングが大切
そこは東芝、わかってるだろ?

ずばり HD SMART
68名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:02:30.30 ID:9eKUwLdx
HDDって消耗品なんだなぁ・・・
69名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:03:58.50 ID:4gwbAok8
うちのdynabookはHDDの前に電源回路が逝ってしまったんだが
70名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:04:31.03 ID:lP8QorIm
あれだよ、S.M.A.R.T.2 ってことだよw
71名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:08:20.37 ID:hxv5UVE5
要は、デジタル・ストレージって、安定性では今も紙媒体に負けてるってことだ。
記録/保存に紙メディアを一切使わない企業ってあるのかな?
72名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:10:21.73 ID:xD0n5N11
壊れたら新しい製品を買います!
73名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:10:42.98 ID:uiVNi/pt
ちょっとHD開けて中身掃除してくる
74名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:19:56.10 ID:sJqNzh5+
動画とか貯め込まないかぎり一般人は50GBもあれば十分だろ
Dropboxみたいなオンラインストレージでよくね?
75名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:21:22.16 ID:2KGEEWZq
RAIDがバックアップになると思っている情弱がまだいたのか
76名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:24:30.45 ID:2x814+O6
こういうところに金掛けないで量産して安く売った方がいいと思います。
77名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:29:13.76 ID:tVGU527k
PFAとは違うの?
78名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:32:38.13 ID:94h5X27P
いまだにHDDって
79名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:40:09.06 ID:Iu973Hjm
>>1
キムチのにおいでロックするHDD作れよ。
80名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:41:07.43 ID:J9tMenMl
故障を検知する装置の故障を検知する装置の故障を…
81名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:45:23.75 ID:ZznAr71E
ソニーにも頼む
82名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:00:25.71 ID:Xx20Ddgs
予言できるくらいなら、壊れないの作れよ。
買ったとたん、寿命はあと1年とかカウントダウンされるようなもん、いらんわ
83名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:02:35.37 ID:qIuitEL4
カッコン病は…
84名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:07:02.02 ID:hxv5UVE5
「故障しないHDDを作れ」というのは、「切れ味が鈍らない包丁を作れ」
と言うのと変わりない。
セラミック包丁も切れ味鈍るしなぁ。
85名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:10:31.93 ID:Qxd4Qnim
中でこっそり二重化してて一方が壊れたら予報出せばいいじゃん
で予報時刻になったら壊れたことにする
86名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:55:16.26 ID:u+eF4Ot7
seagateは予見する間もなく突然死でロックかかったな・・・
87名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 01:01:00.93 ID:nFPN2EnE
>>8
テラ単位のストレージは当面HDD優勢だろう
さすがにSSDだとまだ高い
88名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 01:14:50.75 ID:5ao3Gj4d
>>8
平面密度10倍
縦方向今の2層から6層位は何とかなりそう
30倍、90〜100T位までは
2020年までに行くんじゃないかな

今後15年位は
容量単価はHDD有利が続きそう
ブートドライブはSSDに変わるだろうけど
89名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 02:23:00.22 ID:b5pntcf6
IBM WD Seagate それぞれ大量不良事件起こしてるからなあ
今のストレージはWDの赤
死ぬ前ってなんとなく分かるからデータの損失は未だ無い。
IBMがやったときには5連一気に逝ったショックは大きかったけど。ほどなく日立に
なったけど。
90名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 02:37:37.73 ID:Ot2UbuJz
HDD開発技術者にいわせると、
HDDが死ぬのは、人間が寿命で死ぬのと同じくらい、
たしかなものらしい
91名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 02:57:07.79 ID:Aeg6pSs/
4年前dynabook買った時、3か月でHDDぶっ壊れてから東芝製品は信用してない。
そのdynabookも2年でDVDドライブ壊れて捨てた
92名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 02:59:30.03 ID:zz+szuBe
日立のHDDが2か月も絶たない挙動不審になったので調べたら不良セクタがあった。
よく見たらメイド・イン・チャイナだった。
不安になって他の日本・台湾メーカーのHDDも調べたら大丈夫だったんで、メーカーより製造国を気にするようになった。  
93名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 03:26:40.33 ID:DedwFMFI
なんでもないのに検知されまくってOFFにされるのがオチ
オオカミ少年装置
94名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 03:47:51.70 ID:Gp2CmTrQ


IO dataの ポータブルHDDは

made in japann となっていますが、本当ですか?

assemble in japan では ないですか?

中身は どこですか?

95名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 04:35:34.48 ID:ZTBR1hdL
>>94
>中身は どこですか?
中味はサムスン以外なら大差無い。
旧IBM-日立か、東芝なら文句を言う奴はいない。
つまり、これからは東芝を買え。と上の方に何人かが
書いている。
注。外付けはどこでも良い、パソコンに入れる方は
高くても自分が信頼できるのを入れる。
96名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 04:53:27.35 ID:qomoHOmL
>>94
まずjapannってどこだろうね?
97名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 05:46:45.16 ID:Ejyjt0sY
それより安価で大容量のSSDの方へシフトしてくれ
98名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 06:37:44.15 ID:f9Kr04U5
AE-35ユニットが72時間以内に故障します。
99名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 06:42:10.44 ID:8NWKQxaD
壊れもしないのに警告発して
修理をさせようという腹じゃないだろうな?
100名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 06:45:56.00 ID:3YTrWpZ+
>>1
長介<今時hdd w駄目だこりゃー!
101名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 06:47:14.47 ID:3YTrWpZ+
>>96
中国だろうなw
102名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 07:03:42.43 ID:7ICdk44y
64GのIpadが 20GしかないPCで
どうしてバックアップになるのか
俺的にはなぞだ
103名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 07:20:16.75 ID:K7nrMAEz
>>51
一部”0”で上書きして秋葉原のチョン企業に頼んだらぼったくられそうになったwww
104名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 08:28:50.34 ID:NQJ91Qe6
>>98
ダメだ、それは奴の罠だ!
105名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 08:55:07.52 ID:oWJV31tM
大分前にノートンでおんなじようなのあったよね
106名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 09:15:49.45 ID:1fTowXyh
その検知機能が故障するのに備えた検知機能は?
107名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 10:01:05.84 ID:3NYnaDEB
>>100
少なくとも容量と費用面においては
まだHDDに替わるものはないよ

お前ら普段からちゃんとバックアップしとけよ
108名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:23:50.94 ID:vFUO3KN0
半年前かったwd 3TBのがもうカリカリ言い出したよ(>_<)
109名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:27:56.85 ID:pu5yy20r
>>108
カリカリ、カリガリ、カリガリ・・・・・・・・・ガッ!
110名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:32:28.73 ID:Z1ipM/KN
いずれにせよ、バックアップ不要ということにはならない。
111名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:33:47.32 ID:1DeYkjg8
>>2
この朝鮮ケツ振り女が・・・

あれ?違うのか。
112名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:33:53.15 ID:biDqOgyi
早く100Gのメディア作ってよ
113名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:38:01.65 ID:vFUO3KN0
hdd整理してたらideの20GBとかゴミが一杯でてきたよ
読む装置がないよ(^O^)
114名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:39:03.14 ID:832Ywm82
駆動時間見て同型機が壊れ始めてるから取り換えてね、ってな単純な情報でも
一定の効果はある訳だから地味に便利かもねえ。
そういえば最近完全バックアップやって無いしイメージでも作っとくか。
115名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:56:27.62 ID:5ao3Gj4d
116名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:56:37.62 ID:0w32Xa7C
Googleが大量に使用しているHDDの故障率の分析

温度やアクセス頻度と故障率に有意な関連性はなかった (50度以上となると話は別)。
一方、スキャンエラー、リロケーションカウントなど、いくつかの指標は故障と強い関連性があった。
しかし大半の故障は徴候を示さない突然死であり、S.M.A.R.T.値による故障予測日数は殆ど参考にならなかった。
http://slashdot.jp/story/07/02/18/2229247/Google%E3%81%8C%E5%A4%A7%E9%87%8F%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8BHDD%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E7%8E%87%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90

S.M.A.R.T.値による故障予測日数は殆ど参考にならなかった。
S.M.A.R.T.値による故障予測日数は殆ど参考にならなかった。
S.M.A.R.T.値による故障予測日数は殆ど参考にならなかった。
117名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:57:16.01 ID:1MEssMgN
>>108
よく聞くんだ
カリカリではなくカコンカコン言ってるだろうw
118名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:00:23.02 ID:kfzEK3YP
大抵の場合、壊れるのはブート時
だから事前検知なんて意味ないしどうしようもない
119名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:03:30.53 ID:yMcySGj0
時代は、ゼロスピンドルデバイスssd
120名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:12:52.82 ID:WUEmx/Jc
カッキュン…カカッ…カカカカ…カッキュン… …カカカ … カッキュン…
121名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:15:00.05 ID:XAMX+PtW
バックアップしすぎで2台目以降が消耗しそうな気がする。
データの寿命が絶対ならば正解だけど、HDDメーカならでわな気がする。
122名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:24:46.80 ID:qTexvWP4
>>25
ふふ・・・
俺が就職した時に会社にあった汎用機2セットについていたディスク(DASD)は
100MB×6と200MB×4だったんだ。
どちらも1スピンドルで30cmのお皿が11枚付いて100Mか200Mだったんだよ。
123名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:29:00.33 ID:0w32Xa7C
>>122
そう、独身用冷蔵庫ぐらいのが200Mだった。
バロースだったかなw
124名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:34:00.23 ID:hV9tNDUt
会社で購入した東芝のパソコンはほとんど壊れた
125名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:36:40.78 ID:6di9JIuH
>>124
全てのパソコンは例外なく壊れる。
126名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:48:45.56 ID:xs67HNnb
今のHDDでも、壊れそうになったら「カラカラ・・」って音で教えてくれるじゃん。
127名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:57:54.45 ID:/v6PohxH
>>2
ウィーン…、ウィーン…、チュィイイーンカンカンカコーンカコーンカコーンカコーンカラカラカラ…
128名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 16:05:50.50 ID:+XW/U+/r
HDDの捨て方がいまだにわからない
129名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 16:25:39.14 ID:1MEssMgN
三回石とかコンクリとかにたたきつけてから粗大ゴミでいいよ
130名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 16:37:16.20 ID:KdN5SKak
そういやPCの大掃除やったか?
Fanに埃詰まってるんじゃないか?
俺は先日やってスッキリw
131 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/27(木) 16:41:26.54 ID:vjObuzhB
ぎーぎーがーがー
132名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 17:31:18.07 ID:oWJV31tM
>>128
粗大ゴミに目立つように出したら
133名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 17:56:07.52 ID:LPCh6iKb
そういえば、SSDの安くなる速度が早すぎるな
5年〜10年でHDDなくなるかも知れんレベル
134名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 18:26:54.07 ID:6aL9nbOx
チッ…チッ…チッ…
135名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 18:56:34.31 ID:f+GjWMx2
136名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:35:38.98 ID:ntSWvJkN
>>124
仕事で使うノートPCは割と早くへたる。
Dellなんてデスクトップでもすぐに死ぬんだぞ。

東芝のデスクトップ? 何年使ってるんだよ。
137名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 08:33:59.12 ID:g2D5I463
15年間でHDD20台以上(使った)けど、壊れたのは最初に購入した
PC98ノートのHDDだけ。
詳しくなかったから、衝撃も放熱も気にせず使ってたら、壊れた。

意外と壊れないなーという感想。
138名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 09:00:49.74 ID:Qb2kiGnB
え? もう既にHDDには実装されてるじゃんw
139名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 09:06:34.67 ID:Qb2kiGnB
>>137
ええええええ
すげー運がいいな。
てか、国産の高いHDDばっか使ってた?
だいたい3〜5年の間に壊れる。即効で壊れたのがサムチョン製。かってから3ヶ月。
安いPCの中に入ってたHDDだ。

仕事で納入したシステムでいまだに現役で動いているのが
ワークステーション付属の富士通製HDD。もう17年年動いてるw
140名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 12:27:54.46 ID:HhSh2Bm4
>>137
俺もHDD壊れたのは10年以上前の
3.5 80GBのHDDだけだな
4年位でどんどんパソコンとかHDDを
容量足りない、速度遅いで買い換えるからだと思うけど
141名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 12:58:22.08 ID:eP/rmhxD
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
142名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 13:03:17.45 ID:yBFYU0HC
>>140

オレもそんな感じ。
落雷で電源から火花でたデスクPCの内蔵HDD250GB取り出して、
USB変換アダプタで外付けにしたら、動いたんだけど、容量的に使い道がない。
143名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 13:29:31.60 ID:HhSh2Bm4
>>142
家の電源容量が少なくて(100V20A)
そのくせ電化製品多くて良く停電させるけど
それでもHDDは壊れないんだよねぇ
大事なデータは定期的に
別PCやRAID構成じゃない
同PC内でバックアップしてるから平気だけど

UPSの方が先に壊れたw
別の時期に2台買ったけど、どちらも2年位しか持たなかった
144名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 14:14:32.61 ID:c7aU+JuD
さっさと10TくらいのSSDを開発して特アに漏らして価格破壊してストレージ戦争を終わらせろ
145名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 14:19:09.22 ID:c7aU+JuD
>>133
遅すぎると思うんだ。SSDなんて7年くらい前から一般化し始めたのにまだ128とかが主流だし
ようやくウルトラブックや自作で使われ始めたくらいだし

デジタルの世界で7年つったら一般的な技術進歩の50年に相当する感じだからとっくに1T1万円
くらいじゃないと駄目で、その後は速度や信頼性の世界だと思うんだが。

その次の5年は2次キャッシュが大容量化してCPUもGPUもストレージもワンチップ化に向かい
10年後はスパコンがウェアラブルに向かい、その10年後はナノマシンになるくらいじゃないと
夢がないよね。
146名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 14:42:50.14 ID:mwuuaiXt
>>145
デジタルの世界の性能向上と価格低下の原動力が何なのか知らんのか。
自然現象でもなければ神の御技でもない。
147名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 15:27:50.38 ID:q7h78Rne
>>7
しゃかしゃか、じゃね?
148名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:30:28.36 ID:23u+7xKs
大事なデータはRAID1に保存してるからOK
バックアップと違うのは知ってるよn
HDDの故障は防げる
149名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:58:13.29 ID:OMO/9Lts
あ、なんか調子わるいわ。
だめかも。
もうアカン。もうアカン。もうアカン。もうアカン。もうもうもうもうもう、おぇ。
、、、、、、
カコーン、カコーン、カコーン。
150名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:49:13.58 ID:msJ2Q/IC
カキカキカキ
ギーギーギーカコンカコン
カッコンカッコンカッコンギーギギギギギプスーン
カッコンカッコンカッコン
151名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:39:51.10 ID:1CRAgxpT
>>148
「HDDの故障」は防げないべ
データの消失は防げるけど

あと意外とヤバイらしいコントローラの死亡
152名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:47:50.07 ID:TG6xzk4j
RAID1ならRAID5と違ってコントローラ逝っても単体HDDからデータは読めそう
153名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:28:12.08 ID:fXw69u4i
>>148
壊れたファイルの複製が出来ているだけかもよ、フフフ。
154名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 01:07:39.41 ID:f6bPYRNJ
>>148
普通に同PC内の別HDDに
RAIDではなくバックアップとして保存しとけよ

余程大事なデータなら
定期的に外付けHDDやUSBメモリやDVDで
耐火金庫に入れとけ
155名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 01:09:41.18 ID:mor207tv
>>154
HDDの保存は湿度の管理が重要って聞いた気がしないこともない
156名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 02:07:53.74 ID:w4hgU/rP
よく初心者であるのが
CドライブのデーターをDドライブに移したのにフォーマットしたらDドライブのデータも消えました、なぜですか?
て質問をよく見るわ
同じ1台のHDDだからCからDに移したところで何も変わらん、HDD壊れたらどっちも終わりや、なぜこんな簡単な事に気付ない初心者が多いのか毎回不思議に思う。
157名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 04:50:21.13 ID:mor207tv
>>156
パテ切ってあればCとDで別にフォーマット出来ないっけ?
もうしばらくパテ切りなんてせずにCとDとか物理的に別ドライブだからなぁ・・・
158名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:24:37.87 ID:Wuyx4yVg
156の言っている意味が分からないw

>CドライブのデーターをDドライブに移したのにフォーマットしたらDドライブのデータも消えました、なぜですか?
これは本当か? CドライブをフォーマットしたのにDドライブ内のデータが消えるか?w

>同じ1台のHDDだからCからDに移したところで何も変わらん、HDD壊れたらどっちも終わりや
これは事実。だが、フォーマットとは全く別の話だろ
159名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:13:08.80 ID:Vl5hUMgH
こんな程度の技術で宣伝しなくちゃならんとは
東芝も凋落したなあ
160名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:28:04.17 ID:KvbsiZfw
つかなんでフォーマットするんだろな。
161名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:18:03.26 ID:mj8cTk5q
どんなHDD保護技術があったとしても、その保護を実施するコントローラーが死ねば
元も子もないんだよな。
162名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:41:16.89 ID:AxHeFYjB
まだHDDのほうが「ああっだめっ逝くっ 逝くっぅ」って兆候があるからサルベージしやすくて助かる。
SSD、なんじゃありゃ。「営業終了しましたが何か?店じまいを決めるのは私です。お預かりしたデータ?
そんなもん知りませんがな」みたいな態度、むかつくわ
163名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 08:36:49.54 ID:QgQd1cZ2
>>159
むしろ他の日本企業が諦めたHDD事業をいまだにキープしていることに驚くべきかと
大手で最後までテレビ事業を残せるのも東芝かも試練
164名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 09:21:50.29 ID:CGuqxSmz
>>159
そりゃこのサービスでテレビCMでも打ったら「東芝よ。。。」と思うが、
単なるニュースリリースでその判断はただの難癖かと。。。
165名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 22:58:19.72 ID:axJVxTf3
>>163
日立の事業はIBMの事業を買ったわけだし
日立の工場を買い取った東芝も日立製のに東芝のシールを貼って出している段階だから
完全な東芝製が出た時に、驚かせて欲しいものだね

SSDのコントローラチップもサンドフォースのを東芝がカスタマイズして出していたり
半導体でなぜかがんばっているのが面白い
166名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 23:22:10.42 ID:CJLmsMis
RAID組んでも、構成ドライブの1つが死んだ時点でそれを知る術が無ければ、意味ないんだよな。
俺は昔ながらの定期バックアップ派だからよく知らんけど、これって死んだらアラート出すような
アプリとかあんの?
167名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 23:54:26.51 ID:bckeziEx
ギシアンギシアン
168名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 23:55:30.24 ID:uVAPtBDj
>>166
SMART値で故障感知してメッセージメール出してくれる程度の機能ならFreeNASですら有ったような無かったような
169名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 00:13:17.64 ID:LSflu3vr
>>166
内部的に検知しますがユーザーに通知は一切しません。
とか無ぇよw
この機能を売りにしますってプレスリリースなんだから
170名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 01:04:32.03 ID:yeXvIFDY
>>34
25年前に個人で500MBのHDD持っている奴居ないよ。
3年後ですら1/10容量で10万円なら激安パチモン扱い。
171名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 08:42:43.42 ID:gpkFAOVx
>>161
コントローラが故障しても
HDDにはデータが残っていたら
別のコントローラに付け替えれば 復旧できる
172名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 16:25:26.62 ID:zgseDs5H
>>171
同じ型番のコントローラが短期間で容易に入手できればなw
まぁ普通はコントリーラもHDDと同じで予備を用意しとくもんだが。
173名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 16:33:20.24 ID:pjm8RWiN
>>168
やっぱそんなもんなんだなぁ。職場で入れてた出始めのNAS(RAID5)もアラートメール発信機能は
ついてたんだけど、OP25Bに対応してなくて使えないわ、一番重要なドライブクラッシュ通知は
出来なくてアホかと。

>>169
そうそう、なのでこの機能ってようやく待ってたものに近いのか?って思った
174名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:33:00.10 ID:702cFpbP
試しにSSD使ってるけど、まだまだSSDは不安要素が多いね
5回ぐらい真っ青画面が出たぞ
動画見てたらいきなり、ビーーーーて音が鳴ってブスン!といきなり真っ青画面に英語が表示する画面に
Windowsは深刻なエラーから復帰しました、予期せぬシャットダウンから復帰しました、Internetexplorerの原因を解明中
こんなエラーばっか出るわ、大体毎回エラーの起こりやす発生条件はSSDへの電力供給が落ちている時だね、寿命を伸ばすシステムがエラーを引き起こしてる。
175名刺は切らしておりまして
お前それ、ブルーパニックの原因調べたて言ってるの?w