【金融】米国の学生ローン残高が81兆円に 4年で1.6倍、滞納急増[12/12/25]
>>157 ■年収6階層のうち年収400万円未満は、学生生活費の「金額」は年収1000万円以上の場合の約65%だが、『「年収に対する負担率」は2.5倍、「世帯収入に占める割合」はなんと5割超え』。
これは平均だから、実際には、もっと貧しく苦しいということ。
◆2012年度 教育費負担の実態調査結果(国の教育ローン利用勤務者世帯)[株式会社・日本政策金融公庫]
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/kyouikuhi_chousa_k_h24.pdf ◆世帯年収に対する、学生生活費の年間平均支出額と、世帯収入に占める割合(年収階層別統計)
[国民生活金融公庫総合研究所 「2002年版 家計における教育費負担の実態調査結果」]
▽年収200万円未満…『学生生活費の支出は極めて困難なため、統計はなし』
▽年収200万円以上〜400万円未満…158万3000円 『54.1%』
▽年収400万円以上〜600万円未満…189万4000円 38.0%
▽年収600万円以上〜800万円未満…208万円 30.8%
▽年収800万円以上〜1000万円未満…224万8000円 25.6%
▽年収1000万円以上…242万5000円 22.1%
■巷で言われている「大学は4年で1000万円かかる」
◆国立・公立・私立大学の授業料及び入学料の推移[文科省]
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/005/011201/011201e1.htm ○授業料:▽国公立大学…80万円 ▽私立大学…110万円
▽国公立大学の授業料×4年=320万円 ▽仕送り…月10万(家賃や光熱費含む)、年120万円×4年=480万円
▼合計 800万円
(私立短期大…697万円、国公立大…773万、私立大文系…977万円、私立大理系…1104万円、既に1100万円超え)
これに、受験料などの受験関係費、入学金、新生活費、参考書、通学費などが必要。予備校や大学院に行く場合は、さらに必要。
授業料が高い私立は1000万円以上かかり、『国公立も授業料値上げで年々それに近づいている』。
>>171 ■高校授業料の無償化は《学校教育費の1/3》でしかない
◆静岡県内公立高校
▽授業料…年間11万8880円
▽教科書や学用品など…年間約4万円
▽制服や通学費など…年間約7万5000円
修学旅行費など諸々合わせて
▼学校教育費…年間約35万円
◆高校の学校教育費(年額、2006年度)[文部科学省 子ども学校費調査]
●公立高校
▼授業料…11万2296円
▼授業料以外 合計…23万1626円
▽修学旅行積立金…3万2519円
▽学校納付金等…4万8165円
▽学校費・実習費など…3万6568円
▽教科外活動費…3万4648円
▽制服・通学費など…7万4804円
▽その他…4922円
●私立高校
▼授業料…32万3652円
▼授業料以外 合計…46万1637円
▽修学旅行積立金…5万3723円
▽学校納付金等…21万6343円
▽学校費・実習費など…3万7414円
▽教科外活動費…4万1869円
▽制服・通学費など…10万5884円
▽その他…6404円
★義務教育の段階から、文字通りの「進路」 =「将来の(何者にも成れない)貧困層と(選ばれた)支配層の階層選別化」 =「社会格差の固定化」
■年収300万円の手取り
▽健康保険料…45万円 ▽年金保険料…34万円 ▽所得税・住民税…4万円 ▽介護保険料(40歳〜)…8万円
▼引くと手取りは200万円ギリギリ
■既に都市では中所得者層の上 以上は、私立中学受験(中高一貫教育)が一般的
◆私立中学受験の塾代…小4〜6の3年間で200〜250万円
◆中学・高校6年間の教育費[文部科学省 2005年公表 子どもの学習費調査]
▽ともに公立…296万円 ▽ともに私立…692万円 約2.3倍の差
経済負担に耐えられる「選ばれた」層しか《特別な教育=子供を、貧困層にしない・支配層にする教育》を受けさせられない。
>>172 ★貧困対策こそが、日本を元気にする景気対策
『定額の「授業料」や「給食費」などの教育費も逆進的。「定額」は、《所得に因らない応益負担》だから』。
学生生活費は、必要経費である授業料などを含むため、『世帯年収の減少に比例して、劇的に減少しない(=低所得層ほど、年収に占める教育費が高くなり、負担が重くなる逆進性)』。
長い間、日本には、「企業が競争に勝ってこそ、日本の経済は良くなる」という「間違った常識」が支配的だった。
だが、企業の競争の結果、増えたのは、「大企業の内部留保」と「持株配当による富裕層」だけ。
企業は賃金には投資せず、国民の収入はどんどん減少。
さらに、国庫負担割合の適正化という名の減少で、代わりに逆進性がある社会保険料が値上げされ、手取りが減少。
大企業や富裕層を優遇する税制で、税収も減り続けた。
『そして、世帯年収に占める教育費の割合は増加。一段と重くなった教育費負担を、「旅行・レジャー費」「衣類の購入費」等の節約によって捻出』。
▽教育費や社会保険料の国庫負担割合を増加して、「逆進性を解消して、手取りを増やす」
▽子ども手当や社会保障を豊かにして、「子供を持つことによって、新たな経済的負担が生じないようにする」「《当たり前の生活・普通の生活》ができるまで、子どものいる世帯の所得を上げる」
これらの所得再分配政策を行なえば、国民はもっと消費する。『貧困対策こそが、日本を元気にする景気対策』。
■おこぼれ効果は機能しない
▽《おこぼれ効果(トリクル・ダウン効果)》…富裕層が更に裕福になれば、さらなる成長によって、下層もおこぼれに与れる。富裕層に集まる富が、下層へ滴り落ちれば、経済全体が潤うという論
◆書籍『世界の99%を貧困にする経済』(著:ジョセフ・E・スティグリッツ)
2001年にノーベル経済学賞を受賞した、リベラル派を代表する経済学者ジョセフ・E・ステグリッツ教授は、「それは機能しない」と斬り捨てる。
しかも、この不平等の階層化が進み、逆転も難しくなった。
『むしろ、「中下層に所得再分配すれば、全員に利益がもたらされる《トリクル・アップ効果》がある」と言う』。
>>173 ■『物価上昇率の目標設定は要らない』
なぜなら、「子どものいる世帯の所得再分配がアメリカ以下!」の日本で、「所得再分配=国民を支援する」を働かせようと、
▽「医療・介護の国庫負担“割合”を増やして、自己負担を減らす」
▽「『定額は所得に因らない応益負担だから、逆進性がある』授業料を無料化して、教育の自己負担を減らす。実は、憲法の規定では『義務教育は無償』なのに、『定額の給食費も逆進的』」
などの、『所得再分配政策を行なえば、公共サービス価格の下落により、消費者物価指数が下がるから』。
(実は、「NHKの放送受信料」も消費者物価に含まれる。値下げされた2010年10月は、マイナスの影響)
逆に言えば、「消費者物価指数を上げる」ということは、「公的負担を減らし自己負担を増やして、所得再分配=国民を支援するを働かせない」ということ。
『所得再分配が働かない社会では、低所得層と中所得層の下は、努力した結果が全て失われる』。
『なんと「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しくなる』。
■話は聞かせてもらいました!このデータの出番ですね!
◆学校教育費の対GDP比(2008年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/3950.gif 日本の教育軽視は明らかですね。
◆主要国の大学進学率と卒業率の比較
http://www.economist.com/daily/chartgallery/PrinterFriendly.cfm?story_id=9823950 日本は一度入ったら、ほぼ全卒。一発入試で人生全てが決まる国、それが科挙の劣等国、日本!
スウェーデンなどの北欧は、『私立大学を含めて』学費を無償化。そして、『生活費を賄うために』、奨学金を提供。そのため、『一旦働き始めてから、目的意識を持って大学に行くことが可能』。
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:46:56.43 ID:ctnTp0Px
学生ローンは連邦破産法の適用にならないから、どうにもならんね。
>>87 なんだよ
女子大生はベビーシッターのバイトをするんじゃないのかよ
ベビーシッターは隠れ蓑で実は愛人家業か
学力と健康は金で買うもんって事か
稼業だ
学歴スレだから一応訂正
>>164-165 だな。そこに旧帝の院に留学してきてるようなハイレベルの留学生を持ち出して
しかも、中国人だということに意味はない。
かつては日本人が留学してその大学の有力なゼミを占めていたが
アメリカ人なら「留学してきたハンデのある日本人に負けたのが悪い。
学校や日本人を恨むのは筋違い、負け犬の遠吠えだ」と言うだろうね。
180 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:42:13.47 ID:H62rdquc
名前書けば誰でも大学に入れる時代には、大学の位置付けも職業訓練校的なものに変わらざるを得ない。
職業訓練するのに米国くんだりへ行く暇人は居らん。
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:54:53.91 ID:82EriBwg
借金を返さない自由w。アメリカです。
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:56:55.69 ID:H62rdquc
どっちみち職業訓練校的な位置付けでしかなく、また行ったら行ったで中国人や朝鮮人とゴッチャにされるんじゃ、行きたいと思う方が不思議だよ。
そうまで苦労させるんなら大学なんかとは別種の上位のもんが欲しいわな。
欧米でも日本でも大学は、ディプロマミルからアホ校、実業学校並、中堅・・・と
序列化されているから、別になんの問題もないがw
>名前書けば誰でも大学に入れる時代には、大学の位置付けも職業訓練校的なものに変わらざるを得ない。
180=182は全入だと全部の大学が質的変換すると思いこんでるようだ。
そう思いこみたいだけじゃねえの。
学費返すために軍に入るんだってな。
中堅以下ではよく募集してるそうだ。
安いから日本の大学に行く人もいるんだって。
学費や生活費は日本側でかなり援助しているようだ。
援助額を聞いたら日本人が発狂するレベルだとか。
>安いから日本の大学に行く人もいるんだって。
学費の高いアメリカや一部の先進国から、物価が世界有数の高さで
しかも、この20年以上、円高基調が続く日本に「安いから」留学したがる奴?
そんな経済合理性のない行動をとる馬鹿学生、いるのか?
>学費や生活費は日本側でかなり援助しているようだ。
交換留学生や相手国持ちの公費留学生を利用してる日本人も、相互主義で
利用できなくなるが?
Fラン大学の中国人学生水増しやアジア留学生倍増計画あたりと完全混同しとるだろw
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:20:36.19 ID:r2ca9a4q
>>121 なるほど、目から鱗な説明ですね。
下手な上昇志向は身を滅ぼすわけね。
またかよ
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:50:33.54 ID:QO5Iyejc
一瞬、日本の話かと勘違いしたよ。
まるで、新司法試験移行後に合格した司法修習生や
新人弁護士を見ているかのよう。
分不相応な学位・学歴は、不良資産だね。
若い人は大変だな。
>>188 といっても職人や特殊スキル職も大変だよ。金はかからないが。
学位学歴はその学校に合格する努力する才能と知能レベルがあれば
努力を怠らなければ必ず獲得できるけど、職人系やスキル系はどんどん
適性外の人間はふるい落とされていくし、同業との競争も激しい。
それにそのスキルはいつまで価値があるかわからん。
上位校の学位学歴はそうそう価値が変わらないから、投資としては
1千万円の借金で有名大卒や弁護士の資格を取るというのは悪い選択ではないかと。
>>188 弁護士は地方はまだまだ足りないのに地方には来ないやつが多すぎる
まあそのおかげで司法書士の自分に手の回らない弁護士から仕事が回ってくるからいいけどね
日本の生活保護も生活保護ローンにして、タダであげるんじゃなく貸すにすればいいのに
日本で私学助成金を廃止にして国立大に振り分ければ、国立大の学費が半分ぐらいにできると思う
国立大だけで本来大卒として必要とされる人材は十分供給できる定員なんだしさ
>>192 私学助成や私学への研究費助成は、先進国の常識
まだ、こんな私大云々という私大悪の頭おかしいのがいるのか呆れたわ
財務省や自民党には、学費値下げする気持ちはさらさら無いから。2倍に値上げを2008年に目論んだくらいだ
第一、利益重視の独立行政法人にしたのは自民党
日本は私大に研究費助成をほとんどしない
■問題は、分配の仕方
分配を決める機関が国立大研究者が占めていることと、公平に分配させるようにしない国にある。
◆公的研究費(科研費)配分の問題点Q&A
http://www.f.waseda.jp/atacke/kakenQA.htm
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 08:00:57.19 ID:E3UBj3gR
高等教育に金を注ぎ込んで国全体の競争力を上げるってのが世界の主潮流
日本は金を出さない。いわゆる先進国で最低レベル。
ただ、個人の責任にする代わりに、若者の失業率なんかは低い方だから
考え方として、こういうのもありかなとは思う。
州立大学は安いのかなと思ったら、州立大学の学生が主に借金苦なんだってな。
ハーバードやイェールに進む学生は、もともと家がお金持ちだから学生ローンを借りてる人が少ない。
親は住宅ローンでファニーメイに金を吸い上げられ、
子どもは学生ローンでサリーメイに金を吸い上げられてる。
驚いたことにファニーメイもサリーメイも公的金融機関。
バブル崩壊の余波なんだろうな、これも。
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 12:34:25.24 ID:XogR1XZ6
州立大も10年前は州内だと日本円で2000ドルくらいだったよ
んで、俺ら外人や州外の人間は7000ドルくらい
今はぐぐったが州内のやつで1万ドルとかやなw やばいな、値上がりが・・・
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 12:42:44.30 ID:HqDNn8FL
TOIEC900点以上の優秀な学生が、それだけ余ってるってことか。
求人出してみるか。
日給100ドル
>>193 元々の予算が少ない上に、クソみたいなFラン乱立させてるから、ちゃんとした研究に金が回ってないからねぇ。
こんなことしてるから中韓台に追いつかれそうになるんだよ。
米百俵の精神とか言ったくせに、育英会独法化したり、Fラン乱立させたりしてグダグダだよ。
>>197 日本人が英語を習得しづらいのと同じように、米人が日本語を習得するのも難しいからなぁ。
英語しゃべれてMBA持ってても、日本語ができないと仕事にならないと思うよ。
それこそ、日本語検定(日本人向けの国語力検定の方ね)で二級ぐらいは取ってもらわないと。
>>162 それ、提携校からの学生受け入れも無料にすることで学費が相殺されてるだけだよ。
税金なんて一円もかかってない。
中国人が日本人の枠を奪っているかのように書いてるけど、日本人が留学に必要なTOEFLスコア取れないだけ。
あの山中教授に研究費が回らなかったのも、民主党が仕分けで削減したとかそれ以前に、昔から少なかった。
景気よくするための公共投資とかいって、こういった将来の国力増強のための投資は後回しにするのがこの国の悪いところ。
どーせまた安倍は道路建設ばかりに金使うんだろ?
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:41:35.87 ID:gaxep+/0
アメリカの景気は良くなったから日本も真似しろと言う経済学者がいるが
これが実態だろ アメリカの経済政策の真似なんかしたらだめだ
>>202 アメリカの景気はシェールガス革命によるところも大きいので
日本で同じ方策をというのは無理だね。
ITの時といいバイオといいシェールガスといいアメリカは
次の産業が生まれるのが強いな。
>>203 シェールガスは地震や環境汚染とかで非難ごうごうになりそうだから、長期的にはなかったことになりそうだけどな
学生ローンを債権化して外国に売ろうぜ!w
>>204 バイオエネルギーとかもそれ系だけど経済を回すという意味では
意味あったからなぁ。投資なんて成功しないケースが多いのは
当たり前だし、大きな投資先が作れるという点に価値があるよ。
日本は芽を潰すのに熱心だからなぁ。
>>205 今車のサブプライムローンやってるよw
いつか商品化されるかもねw
>>207 で、また世界に迷惑かけるからなぁ。
ほんとにアメリカはジャイアンだわ。
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:21:33.47 ID:0yvKa8Nk
米国でも日本でも大学は序列化され、そして中堅クラスは職業訓練校ぐらいの位置付けになっている。
そして当然、職業訓練のためにワザワザ留学する暇人はおらん。
問題は、じゃあ米国の序列上位に行けば良いのかと言えば、そんなん日本に戻ると何のこっちゃわからん扱いになるだけなこと。
いかに米国で素晴らしいステータスでも、日本では珍重しないから、他にコネでもないなら、とりあえず平均クラスのそれに見なされてしまう。
そんなには就職にも有利に働かない。
>>170 問題は、そうしてどうしたいのか。
一体何の覇権なのか。
アメリカは何勢力の代表なのか。
全部の勢力の代表とはつまり、何でもない。
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:25:37.57 ID:0yvKa8Nk
ぶっちゃけ、なぜ有名大へ進学したいかと言えば、とどのつまり先人のコネが欲しいからだ。
日本での就職に対してコネが無いなら、いくら格が高くても、あまり役立たない。
あとさ、贅沢すると戦争には弱くなるだけなんだぜ
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:37:59.94 ID:0yvKa8Nk
結局、日本国内で十分に学んでコネも得て、ほぼ万全な物を得た人が、プラスαの箔付けに行くぐらいしか有効活用の方法がない。
そういうポジションの人は、いかに国が豊かになっても絶対的に少ない。
>>214 因みに、麻生の補正予算は、民主党になって官僚が予算権限奪われる前に、数年分の予算をまとめて放出して基金にして民主党が手を出せないようにして、天下り外部団体に積み上げておくというもの。
だから、そもそも単年度で民主党政権と比べて増えた減ったと比較できる代物ではない。
保守
民主党みたいな糞を擁護している
馬鹿がまだいるのか
負け犬は大変だな
>>217 所得再分配をしない自民党よりはマシ
日本の所得再分配はアメリカ以下
所得再分配が働かない社会に未来はない
ここ、ビジネス板
ネトウヨさん
借金してでも大学行かなきゃ人生行き詰まるのはアメリカだろうと中国だろうと変わらない
まぁ、借金しながら大学だと思って行ってる場所が実はインチキ大学で糞の役にも立たないなんて事がないだけ
中国よりはマシだろう