【自動車】マツダ新型アテンザが目標の7倍を受注 そのうちなんと4分の3がディーゼル[12/12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2012年11月20日に発売された新しいマツダ・ アテンザの
一ヶ月経過時点(12月20日)での受注台数が約7300台となり、
月間販売目標(1000台)の7カ月分を超える好スタートを切ったことが
判明しました。

最新のクリーンディーゼルや『i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)』と
名付けられた先進安全技術、ダイナミックなスタイリングが話題の
新型アテンザですが、やはり人気の中心はディーゼル車。
なんと、新世代クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」搭載車が
受注台数の76%を占めているとのこと。
ガソリンエンジン搭載車では2.5Lエンジン車が11%、2.0Lエンジン車が13%
ということです。

また、ミリ波レーダー、赤外線レーザー、カラーカメラなどを使った
贅沢な先進安全技術は、全体の69%(パッケージオプション装着車を含む)と
多くのユーザーに選択されているよう。

ちなみに、ボディタイプ別の受注台数ではセダンが54%、ワゴン46%。
フラッグシップモデルらしく、本革シート仕様も47%(ブラック32%、
ホワイト15%)と高い比率になっています。

なお、この人気を受けて、納車時期の目処も発表されています。
12月20日に注文した場合でも、出荷時期はガソリン車が2月以降、ディーゼル車が
3月上旬以降を予定しているということです。

ソースは
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/12/7-43.html
■マツダ http://www.mazda.co.jp/
 2012年12月21日 新型「マツダ アテンザ」の販売が好調
 http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2012/201212/121221b.html?link_id=hi
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7261
2名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:27:58.09 ID:noTtiYhL
いかにステマしようと
ここ数年のマツダ車は
トヨタ車よりましだから
3名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:28:05.08 ID:J0tHP5xs
いいんじゃないか
4名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:29:15.16 ID:BIGkCoxr
新車で月間目標台数に届かなかった車種があるのかと。
5名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:30:07.53 ID:J0tHP5xs
あるよ
6名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:31:09.70 ID:62gklliD
これは売れて欲しい
7名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:32:02.65 ID:nN8DIcWv
7倍と言っても、月間販売目標1000台じゃ、元の目標が低すぎだろ・・・
8名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:32:31.14 ID:P9UWVQn4
カラカラカラカラ
ディーゼル音が出すぎだぞ

もうすこしどうにかしろ
9名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:34:07.16 ID:G1opM/Z9
3倍から4倍は普通だが、7倍は多いな。
マツダうはうは。
10名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:35:24.03 ID:Kykgajls
頼むから下手くそは買わないでくれ
11名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:36:19.25 ID:ZhU9GIUh
>>7
マツダということを忘れてないか?
12名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:37:06.70 ID:GnCDT3XQ
>>7 ディーゼルとしては劇的に進化してる。
ディーゼルにしては素晴らしいよ。

価格はきにしちゃいけない、毎日高速乗る人なら快適だから。
13名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:38:25.30 ID:PHkfw/Kb
ディーゼルの生産が追いついてねえし
14名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:38:46.22 ID:qdbLS63i
こないだ見てきた。マツダで400万超える見積もりが来るとはぐぬぬってなったw
15名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:38:58.69 ID:AnRFldfg
↓以下マツダアンチのネガキャンが延々と
16名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:41:52.26 ID:vmRfFjSm
>>7
>>11
昔はマツダのオープンカーが月に1000台も売れ、納車は半年先という程だったのに

時代だなあ
17名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:44:28.44 ID:tK1f5bxv
マツダ関係者オツ
18名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:44:32.94 ID:aHj/V5JH
CX-5をらくらく走らせるんだから、乗用車はさらに余裕だろうな。
燃費もいいだろうし、
何だかんだ言って、日本の消費者はやっぱり賢いわ。
19名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:45:41.43 ID:2ioMk800
【今年8月末時点での国内・海外生産比率】

ホンダ 【国内21% 海外79%】
日産 【国内23% 海外77%】

トヨタ 【国内38% 海外62%】
三菱自 【国内39% 海外61%】

スバル 【国内66% 海外34%】
マツダ 【国内67% 海外33%】
20名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:46:11.41 ID:zYUE8SnH
このディーゼルエンジンすごい楽しいよね。
21名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:47:00.49 ID:35EBkIqo
>>7
このクラスだと日産ティアナとかホンダアコードでさえも目標1000台だよ。
会社の規模を考えたら1000台くらいで妥当。
22名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:47:18.91 ID:2f6n2vs0
ハイブリットに飛びついた人たちがクリーンディーゼルに鞍替えしてるのかな?
23名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:47:25.54 ID:3tC/ZTWz
車は外観が命、あるいは全てといってもいい。
メーカーはそこが理解できないんだよね。
このデザインはいいよ。
24名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:47:32.03 ID:2VXL7kQh
最近やたらCX-5を見かけるようになった、結構売れているんだな。見た目もインパクトがあるから目立つてのもあるんだろうけど。
25名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:47:58.49 ID:2ioMk800
【日本】 11月の「3ナンバー車」 メーカー別新車販売台数(前年比)

1位  トヨタ   48,543台( 74.9%)
2位  スバル  11,734台(267.1%)
3位  日 産  10,649台( 57.7%)
4位  マツダ   6,417台(124.9%)
5位  BMW   3,375台(120.9%)
6位  レクサス  3,162台( 83.3%)
7位  ベンツ    3,095台(114.0%)
8位  V W    2,543台( 70.7%)
9位  三 菱    2,075台( 81.2%)
10位  アウディ  2,060台(126.4%)
11位  ホンダ   1,645台( 67.9%)
12位  ボルボ   1,223台(116.7%)

3ナンバーの車だけを見るとドイツ車など外車も含めて
トヨタ、スバル、日産の次ぐ4位はマツダ。ホンダの4倍も売上がある。
26名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:49:06.29 ID:MaOPlJZj
アクセルのセッティングがかなり意図的に踏み出しからリニアにしてあったね。
トヨタペダルに慣れきってると最初「パワー無いじゃん」って印象を持つかもね。
ま、あのトルクでうっかり踏むととんでもない事になるからあれでいいのだろうがw
27名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:50:00.65 ID:HpSA4uoe
>>25
マツダが頑張ってるというよりホンダがひどいなぁ、そのクラス>3ナンバーの車
28名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 10:50:42.66 ID:2ioMk800
FMC車が北米でヒットして業績が急上昇してるマツダ。「第二のスバル」か。

【11月のアメリカの新車販売台数の勢い】 対前年同月比での増減

スバル 59.7%増 
ホンダ 38.9%増
VW 29.3%増
マツダ 17.7%増
トヨタ 17.2%増
メルセデス 15.6%増
クライスラー 14.4%増
日産 12.9%増
ヒュンダイ・キア 7.8%増
フォード 6.4%増
GM 3.4%増
29名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:00:14.47 ID:HizL0ziO
>>25
だがしかし、マツダは1500ccも3ナンバーじゃないか?
スバルもなんだけど。
30名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:01:15.04 ID:+aarB1n6
カッコいいよね
中身はようわからんが
31名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:02:28.63 ID:LRqI6hqS
いよいよディーゼルの時代が来たか
32名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:02:32.55 ID:CsOlq72Y
>>20
楽しいね。先代に乗っているが、独身なら買い換えるなぁw
オプションつけた方が楽しそうだけど、ちょっとまだ高いわなぁ
33名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:05:25.40 ID:RXk8OkgN
ワゴンに4WDがあれば
雪国でも車中泊できたのに
34名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:06:19.69 ID:0dO0mnd9
マツダ頑張れ!!
日本で一番デザインがイケてる会社はマツダだ。良いデザインの車に
最新のテクノロジーをプラス。いや最新のテクノロジーにイケてる
デザインの車。売れて当たり前。頑張れマツダ。
ところで、ニッサンさん。そろそろマツダからデザイン買ったら‥
アンタんとこの車のデザインクソ過ぎ!
35名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:10:06.47 ID:4KnAJeY3
マツダは国内生産も多いし、頑張って欲しいメーカーだわ
新アテンザは結構北米でいけると思ってる
36名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:10:30.67 ID:tCoor+Fl
アテンザ乗りの俺が記念まきこ
37名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:10:53.72 ID:eru7Baz9
デザインが下品でエンジンがディーゼルとか
38名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:11:01.21 ID:nce0NqTe
本革47%?
うそだろ?
39名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:11:03.32 ID:+IjHm+pm
マツダ頑張れ
40名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:13:52.95 ID:PewISb9J
アテンザは初代からいい車なんだよな
評論家からは叩かれまくったけど
41名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:15:52.49 ID:t5rfiW6M
>>25
トヨタはオーリス以上が3ナンバーで販売力もあるからだな
マツダとスバルは欧州Cセグメント以上に該当する主要車種は3ナンバーだからってのが大きい
比べて日産は会社の規模の割りに少ないけど、これは旧シルフィまで5ナンバーだったからだろう
新シルフィは3ナンバーだが
ホンダは売れ筋のミニバンがステップワゴンあたりまで5ナンバーだからかも
ホンダの3ナンバーってミニバンで言えばオデッセイ、あとはシビック、アコードなどのセダン系だが、
セダン系は軒並み売れてないからな
42名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:17:01.60 ID:ASe/WK7Z
試乗車とか取引先や広島とかの関連市町村の官公庁、法人が強制的に買わされるから
最初は売れるよ。
43名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:17:03.14 ID:2ioMk800
スバル株は高騰しすぎだから
今狙い目はマツダ株
この2ヶ月見ても負け組の日産と対照的に順調な値上がりぶり。
国内販売も好調なマツダ
44名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:18:39.51 ID:ASe/WK7Z
>>25
3ナンバーというわけのわからない区切りに吹いた。
ホンダがよほど気に食わないようで
45名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:20:36.35 ID:9HTt0qPe
「1ヶ月」で7000台っていうけど、10月の頭から受注開始してたから実質3ヶ月だよねー
http://response.jp/article/2012/11/20/185550.html
46名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:24:05.03 ID:9LYy2gaW
マツダ乗りとしてはあまり売れすぎると乗る気がしなくなる
日陰の存在に乗り続けたい
47名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:24:06.83 ID:2ioMk800
>>44
アテンザが3ナンバーだから。

自販連11月ブランド別 販売合計台数(前年比)と前月比 (▼は前年・前月割れ)
トヨタ  122,021台(101.4%)  前月比 106.6%
日 産  34,649台( 87.8%▼)  前月比 99.7%▼
ホンダ  19,549台( 59.6%▼)  前月比 97.7%▼
スバル  11,887台(245.5%)  前月比 145.4%
マツダ  10,632台( 97.7%▼)  前月比 116.1%
スズキ   5,277台( 86.8%▼)  前月比 106.7%
三 菱   5,232台(115.0%)  前月比 97.3%▼
レクサス  3,162台( 83.3%▼)  前月比 101.0%
ダイハツ   244台( 82.4%▼)  前月比 104.7%
※軽自動車の販売台数は除く

2強(トヨタ・スバル)、2弱(日産・ホンダ)がクッキリ。
48名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:24:27.62 ID:WQ1h1ns3
デミ男といいアテンザといい最近のマツダのデザイン好きだな。
49西明石:2012/12/25(火) 11:25:56.77 ID:kUA4I/gn
マツダ
為替ユーロ高で
ニコニコ
50名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:26:24.15 ID:62gklliD
アテンザのディーゼルってMTの方が高いんだな
51名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:28:16.00 ID:GSGfjNaW
>>47
その最後の軽自動車を除くってのを削除したら、一気にホンダが繰り上がる。
ホンダは普通車の1.5倍軽自動車売ってるから。
52名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:29:07.70 ID:Q/PnN172
マツダ車だと叩き少ないのなw
車関連のスレは叩かれてる事が多いので新鮮
53名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:30:45.35 ID:35EBkIqo
>>52
いや、キチガイがまだ来ていないだけ。
54名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:31:02.01 ID:t5rfiW6M
>>52
ニュー速の(千葉県)がマツダアンチでホンダを持ち上げる書き込みを方々でやらかしてせいもあるんじゃ
ねらーの、それもニュース関連や自動車関連の板・スレ限定ではあるが、あれでホンダのイメージが大分悪くなったと思う
55名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:31:57.22 ID:7gcmNKD1
叩きの数もメーカーの規模に準じているだけ
56名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:36:02.01 ID:sZihs3tA
>>7
それを言ちゃおしまいと思いながらも、納得するのも寂しい
57名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:37:12.29 ID:kXi+B/35
マツダ頑張ってるな
58名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:39:53.47 ID:35EBkIqo
目標3000台とかで初月度1万台以上を売ってくるマークXというかトヨタが異常なだけ。
59名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:40:45.26 ID:ggGp/YNO
11月の販売実績
アテンザ   1,741台(20日発売)

マークX   2,396台
レガシィ   1,922台
カムリ      930台
SAI       480台
スカイライン  277台
ティアナ     237台
アコード     134台


発売直後だから少し割り引いて考える必要があるにしても、
上々の滑り出しでしょ。12月はランキング入りだね。
60名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:41:19.47 ID:kVM2PKOu
マツダより2年も早くクリーンディーゼルを完成させていたのに
いまだに日本に投入せず、来年になってようやく搭載車を出す三菱('A` )
61名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:41:36.57 ID:Q/PnN172
マツダ車売れないと、そのうち中国メーカーになりそう
62名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:49:04.72 ID:bhC/QwKU
マツダ車 売れるの 待つだ
63名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:51:09.93 ID:s27lPPE9
だから車幅を10cm削ってくれよん
64名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:51:49.41 ID:S2sfXyIw
そりゃあそうだよな
パワーも燃費も扱いやすさも全ての面においてガソリンエンジンを圧倒するのが
クリーンディーゼルだ。

一度ディーゼルに乗ったら、もうガソリンには戻れない。
HVなんて、ディーゼルにランニングコストでも負けているのに、
燃費のために剛性・安全性・ドライビング性能・走る喜びの全てを犠牲にした車。
街中をトロトロ走るタクシー位しか需要なくなるのでは?
65名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:52:37.62 ID:Q/PnN172
石原のせい
66名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:53:36.83 ID:kgKNfbKh
ディーゼルはセダンには向かないよ
67名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:56:05.62 ID:0Ok20PdP
>>64
石原の馬鹿が遅らせた?
68名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:57:02.04 ID:ASe/WK7Z
>>47
アテンザが3ナンバーだから、というのは理由なの? マジで意味不明なんだが。

登録車全体か、軽自動車+登録車で比較しなきゃ意味ないような。
細分化したいんだったら、排気量1500〜2000ccで比較だろうし。

マツダヲタがホンダ叩きしたいとき、必ずこの3ナンバー云々って言い出してくるからなぁ。
69名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:57:20.25 ID:ox9zGPuT
>>66
昔のイメージ
メルセデスとか
いいみたいだよ
70名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 11:58:02.48 ID:62gklliD
>>55
まぁコレが一番なんだろなw
71名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:01:05.51 ID:TeNWeDMV
車としての性能は知らんけど、マツダはデザインがいい
72名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:01:19.37 ID:ASe/WK7Z
>>64
扱いにくさでは現状トップレベルだし(更に面倒くさいCNG車、LPG車が有るが、一般的にはあまり流通してない)
メンテナンスコストはガソリンやHV車を上回るのがクリーンディーゼル。

ディーゼルエンジンは好きだから昔は乗ってたが、今のディーゼルエンジンは魅力が全く無い。
走る喜びとかいうけど、そういうポジションだと中古の大型ガソリン車のほうが魅力的では?
73名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:01:49.09 ID:sZihs3tA
トヨタプリウスとマツダアテンダ(ディーゼル)と比較して、
燃費比較、コスト面はどつちが優位なのか?
74名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:04:00.39 ID:62gklliD
>>73
車体は100万近く
燃費は10キロ近くプリウスの勝ち
デザインはマツダの圧勝
75名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:11:42.05 ID:ASe/WK7Z
デザインは個人的な感覚だけど、
正直なところ、マツダの現行の車で買いたくなるようなデザインの車は何一つ無いな。
なんであんな気持ち悪いデザインばかりなんだろ。
76名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:12:12.02 ID:PEVO5NhW
マツダは蓋を開けてみないとわからん

スカイアクティブも、結局あのざまだし
77名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:14:54.53 ID:XOrmf7s8
>>65>>67
単細胞バカ
当時の東京がどんなに空気が汚かったか
田舎者にはわからんだろうが、今はホントきれいだぞ。
78名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:16:28.55 ID:EFMeDjpe
早くステーションワゴンだしてほしい。 もう出してたっけ?
79名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:17:41.91 ID:bw2nJmeL
最近マイチェンした現行CX−9はかっこいい。日本で売ってないけど
80名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:20:47.94 ID:yVA8oD2C
ディーゼルターボの2200なんですか
トルクありそうだな
81名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:21:29.06 ID:F5iTc76x
ディーゼルは糞だぞ

回転はあがらないからダッシュきかないし、ヒーターも効きにくい
なにより冬季は凍る。これが最悪

みんな、こんなエンジン買わないでくれ

軽油が高騰するから
82名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:24:20.12 ID:T0F9hdzT
新たなる課税の予感w
83名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:27:59.68 ID:WlFdaNb4
>4分の3がディーゼル
そりゃCX-5ともども一番の売りはそこだからな。
84名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:30:04.58 ID:2f6n2vs0
>>74
ガソリンと軽油は価格差があるからKm/LじゃなくてKm/円で比較しないといけない
85名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:30:11.94 ID:d9NTl9wt
>>68
軽自動車とワンボックスでは、強いんじゃない?
ホンダは

スポーツカー無いし
86名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:30:15.19 ID:XVLTe0CD
ディーゼルの修理を一回したら二度とゴメンだと思うよね
自家用としては割に合わない代物ですよ、トータルでは
87名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:31:49.89 ID:XOrmf7s8
さりげなく逆ステマ
88名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:32:55.70 ID:jjW+X37R
>>74
カタログスペックではな
ストップアンドゴーの多い都市部ではHVのほうが燃費が良くなるが
ストップアンドゴーの少ない郊外や高速道路ではHVのメリットは消滅する
それどころか、無駄に重たいバッテリーと定速運転させるためには効率の悪いパワートレインのせいで
HVのほうが燃費が悪くなることも不思議ではない。
そしてバッテリーの寿命が来ればバカ高い金を出して交換しなければならない
ただでさえディーゼルより寿命の短いガソリンエンジンにさらに寿命の短いバッテリー
10年単位の長期的な視点にたてばディーゼルのほうがランニングコストパフォーマンスで圧倒する
89名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:33:21.51 ID:eiX4Jw9H
>>77
石原が推進した規制の中身や取り組みがなんだったか、
今クリーンディーゼルと呼ばれているものは具体的に何をやっていて、その為にどんなことが必要か
ということがある程度分かっていれば、現在のディーゼルを持ち出して石原を叩くのは筋違いだと分かるはず

ディーゼルスレで石原を叩いている人で主張の筋が通っている(賛否は別)のは、旧型のディーゼルが好きな人ぐらい
軽油低硫黄化で燃料ポンプに不具合がでるからな、ポンプのシールを直すだけでも改善するらしいが
あとは「石原はディーゼル嫌い」という印象だけで語る奴、
「石原規制のせいで日本のディーゼルは競争力が無くなった」と事実に反する主張をする奴、
などなどムチャクチャな意見ばかり
お前が批判している意見もその手合いだろうな
90名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:33:42.88 ID:ASe/WK7Z
>>85
ホンダはワンボックス作るの辞めちゃったろ
アクティバンはセミキャブだし
91名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:38:41.61 ID:ASe/WK7Z
>>88
高速道路を1000キロ走ってやっとディーゼルとハイブリの燃費が同じになるというレベルでは
日本でHVのメリットが消滅するようなケースはまずありえないと考えたほうがいい。

また、プリウスのバッテリー交換例が初代の初期型以降ほとんど発生していない上に
バッテリー自体の単価の安さを考えると、コストパフォーマンスはHVのほうが圧倒的に上。

ディーゼルエンジンの耐久性だって、ガソリンエンジンベースで作って、
低圧縮に耐えられる強度しか持ってないスカイアクティブディーゼルの寿命はガソリンエンジン並みだぞ。
そもそも小型高速型のディーゼルエンジンの耐久性はあまり高くないのに。
92名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:38:56.96 ID:+rFcNxia
今時エンジンが死ぬような事はそうそうないだろ
そこらの営業車みたいなメンテも怪しい車でも20万キロオーバーで現役なんだから
93名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:39:12.79 ID:IF5BK8O1
>>78
>早くステーションワゴンだしてほしい。 もう出してたっけ?
こっちはワゴンはある。
アクセラみたいなハッチバックじゃない。
94名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:39:31.74 ID:V953C0E4
カッコいいけどでかいんだよなぁ
このデカさで乗れるんだったらアストンマーチンとかマセラッティに乗りたくなる
95名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:41:01.07 ID:jjW+X37R
ディーゼルの何がいいって燃料が軽油なんだよ
一般の乗用車はほとんどガソリンだ
震災のときもほとんどのスタンドでガソリンは品切れになったが
品切れのせいで閉店しているスタンドでも軽油だけは在庫があった
だから事前に電話してから行くと、ガソリンがなくて困っているほかの客を尻目に
俺だけがスタンドへ招き入れられ、燃料を補給してもらえた
それを見て寄ってくるガソリン車は門前払い

だから、ディーゼルはいい
だが、お前らはディーゼル車を買うな
96名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:46:22.43 ID:oU0wEIBn
>>95
お前はパンスト顔と同じでファンタジーに生きてんのか?
最初にやばくなったのは軽油だぞ
トラックや重機で使うから土建屋が焦って入れまくったのが事の始まり
97名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:50:52.91 ID:QXxvIUO8
ガソリンエンジンの25Lパッケージが一番コスパがいいと思うが。
燃費もSkyactiveで他社よりずっといいし、本革シート標準装備でi-ELOOP搭載。

さらにスマート・ブレーキ・サポートやレーダー・クルーズ・コントロールや車線逸脱警報システムや
リア・ビークル・モニタリングシステムやアダプティブ・フロントライティング・システムを標準装備。
運転席10Wayパワーシート&運転席シートメモリー機能や助手席4Wayパワーシートや
運転席&助手席シートヒーターや自動防眩ルームミラーも標準装備。
リアカメラやハンズフリーマイクやUSB端子も標準装備。

装備面で言えば安全性も文句なし。
98名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:58:01.60 ID:lDSrRzaF
一時期はプジョーの丸パクリで、今はインフィ ニティのパクりだもんな。

国産ディーゼルも乗りはじめは問題なく走るだ ろうけど、都市部でストップ&ゴー繰り返すよ うな乗りかただとすぐに調子悪くなるんだろ な。 田舎である程度距離稼げるなら使い勝手もいい だろうけど。
99名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:00:11.53 ID:9HTt0qPe
ディーゼルはDPF処理で燃費ガタ落ち、悪臭を放つから
渋滞によるSTOP&GOが多くてすすがガンガン溜まってく街中の走行には向かん
100名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:01:03.07 ID:xDCtzmfR
この車を叩いてるヤツ等って

マツダだから叩いてんだろ?
101名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:02:05.45 ID:zuadxhPV
ディーゼル車に乗っている人の中で、灯油を入れて走らせる人はどれぐらいいるのだろう・・・。
102名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:02:33.95 ID:8fcogp/7
>>76
SKYACTIVがエンジンだけの事だと思ってる?
103名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:05:48.19 ID:Bnhi/Mvo
>>100 叩くつもりはないが、車板で「V36」や「130X」よりアテンザが上だ
と主張する関係者(おそらく営業マン)の馬鹿どもがいてウザイ。
出たてのターボを買うなんて、関係者だろうから明白。ウザイよ。マジで。
アホだろ。
104名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:08:09.80 ID:6YW+mgPx
>>103
叩いてるだろw
つーか出たてのターボなんて普通に買う。
105名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:11:37.17 ID:zKyOeTUo
エクストレイルのクリーンディーゼル乗ってるけどディーゼルいいぞ
106名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:15:21.14 ID:Bnhi/Mvo
>>104 アテンザを叩きたいとは思わんよ。時世を理解して
ディーゼル・ターボとか、良いと思う。ワゴンもあるし。

俺が叩くのは関係者な。6筒の3.5Lクラスのハイオクが上位グレードの
「FRスポーティセダンより上」みたいな妄想はやめてもらいたい。
107名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:16:05.93 ID:bNMEce10
ディーゼルがいいんじゃなくてターボの威力だろ
ノンターボのディーゼルだったら誰も買わんわ
108名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:24:24.63 ID:MaOPlJZj
>>72
> 扱いにくさでは現状トップレベルだし

確かに今のHVの扱いにくさはEVに次ぐね。
社用車ならまだしも、多少の燃料費のために不便を承知であんな
めんどくさいものを買おうって奴らの気が知れないわ。
109名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:28:54.80 ID:FazWZLSk
今回のアテンザのデザインは結構好き。
110名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:29:28.68 ID:Vh3EO7Pi
カペラ後継がフラグシップってwww
好調なのか?落ちぶれたのか?
111名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:29:40.55 ID:MaOPlJZj
>>73
> トヨタプリウスとマツダアテンダ(ディーゼル)と比較して、
> 燃費比較、コスト面はどつちが優位なのか?

燃費だけに特化したプリウスを持ち出してきてやっと比較対象になるって
それ自体が現状のHVのC/Pの悪さを証明してる。
112名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:37:52.84 ID:wGm4gKOy
クリーンディーゼルって、DPF詰まりもそうだし、
オイル交換のスパンも短いんだよね
113名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:39:28.61 ID:IF5BK8O1
>>112
>クリーンディーゼルって、DPF詰まりもそうだし、
渋滞多い市街地チョイ乗りは、やめた方が良いそうです
114名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:39:44.95 ID:EkGQcGgw
アテントバカ売れだなぁ
115名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:42:29.41 ID:35EBkIqo
>>106
燃費では比較にもならんし値段でも圧勝。
116名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:45:02.00 ID:35EBkIqo
>>106
その比較はトルクじゃないのかな?
3.5L V6ガソリンエンジンよりもトルクは上だから。
117名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 13:58:43.62 ID:L8gBZhq2
>>81
スタートダッシュはトルク大きいディーゼルのものだろ

あとビアンカのブサイク顔変えてこれ積んでくれマツダ
118名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:18:29.89 ID:hdQORHdm
アテンザかっこいいと思うしマツダのディーゼルエンジンもいいと思うけど買ってる奴らは何万キロ走ったらガソリン車とトントンになるかわかって買ってるのか?
ほとんどのやつは差額回収できないぞ
119名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:20:48.49 ID:J0tHP5xs
車自体がそもそも贅沢品なんだよ
車という時点でコスパは破綻している
120名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:21:21.84 ID:Hwi+nv22
だめだよおやじのクルマ
オートマでFFでおまけにエンジンディーゼルなんだよ
サイテーだよクルマじゃないよあんなの
121名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:21:46.87 ID:Hnn69LXS
ガソリン仕様にダメ出しされたのは痛いな。
何事もバランスが大事なわけだが、SKYACTIV-Gが思ったほど燃費が伸びなくて、
CX-5もガソリン仕様のみランニングチェンジしてくるというのは、焦っている証拠。
言うなれば、今のマツダはハイブリッドで突き進んでいるトヨタ、古くはGDI一辺倒の三菱と同じ状態。
追い風が吹いてる時はいいんだが、潮目が変わった時に対応できず苦しむことになる。
部材調達にも影響が出てくるので、おまいらガソリン仕様も買ってやれよ。
122名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:24:51.65 ID:Bnhi/Mvo
>>118
今は、最初期型と言えるもので、購入車は殆どマツダ関係者だと予想される。
それなら差額も糞もないん。FDが消滅した後に、RX8じゃスポーツとは
言えず、先代アテンザじゃ安物貧弱なNAドンガラ。
維持費が手頃なスポーティ車が彼らにはなかった。家族持ちのメカニックや営業とか
下請けの幹部が喜んで買ってるだろう。プレマシーや先々代MSPアテンザあたりからの乗り換えでさ。
123名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:28:08.26 ID:Bnhi/Mvo
>>121 でも良いんじゃない。
スカイアクティブ企画が発表された時から「ディーゼルターボ」にしか
価値が見いだせなかったからね。レギュラーの直噴NAなんて、どこでもやってて
燃費と出力の限界が大体判るし。
124名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:29:01.05 ID:sYek/wqE
登り坂大丈夫?
125名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:41:25.87 ID:azAxYPGb
>>106
カタログスペックはガソリン4L並のトルクだけど、
勘違いしている奴はいるよな。
4Lクラスになれば馬力が2.2Lディーゼルターボの
2倍以上とかのエンジンもあるから比較にならないのはわからないかね。
126名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:42:51.56 ID:MaOPlJZj
デミ夫もID変えながら煽ることを憶えたのかな。
書いてる内容が相変わらずのデマばかりだから意味ないがw
127名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:43:48.77 ID:J0tHP5xs
黒という時点で話半分ですわ
128名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 15:11:20.10 ID:b4dAvtuA
マツダのアテンザでディーゼル以外を選ぶのが1/4もいる方が驚き
129名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 15:37:15.31 ID:35EBkIqo
>>118
加速性能がガソリンより上で燃費がいいのがポイントじゃない?
単純に燃費だけだと10万キロ乗らなきゃ元取れないとかになりそうだけど。
130名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 15:47:01.05 ID:ZofQlqhN
マツダの敵はスバル
131名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 15:50:44.00 ID:Bnhi/Mvo
>>130 マジでいい勝負だと思う。頑張ってくれ。
132名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:02:18.22 ID:7EizKpO8
>>130
この先中小メーカーはキャラ立ってないと厳しいだろうね
その2社は現状うまいこと大手と差別化できてると思う
三菱は若干迷走してる感があるけど大丈夫か
133名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:02:33.95 ID:vCvtQ9au
年が明けたら試乗しに行くわ、だけどアテンザはちょっとでかいんだよな・・・
134名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:03:07.25 ID:pta5aYSs
>>118
動力性能の違いも理解出来ない馬鹿ってカワイソス…

だったら世の中の車、複数のグレードのエンジンを
ラインナップしてるよね
お前みたいな馬鹿の考えなら、最底辺グレード以外
買う価値なしってことだよねwww
135名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:04:53.00 ID:vCvtQ9au
元が取れる取れないの問題じゃねえんだよ、ディーゼルに乗るのがカッコ良いのさ。
136名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:13:10.05 ID:JUeYZq0E
でもこれだけ高いとスバルの2000ターボも気になるし、BMW3の2000ディーゼルも気になる。
アテンザはスカイDって武器を装備したとは言え、アコードと同じ名前そのままクラスアップの危険な賭けに出たな。
137名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:18:05.71 ID:8O/0tAgv
今のところ「ディーゼル=マツダ」みたいな印象が功を奏している気がする。
プリウスやアクアが見ただけで「ハイブリッド車」って分かるのと同じように
CX-5やアテンザを見たら「噂のクリーンディーゼル」って印象だろうし。
加えて見た目も良いし燃費も悪くない、購入者の精神的満足度が高そうな気がする。

フィットHVも悪くは無いんだろうけどパッと見だと普通のフィットと
違いが分からんもんね(色が違う?)インサイトは論外だし。
138名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:32:42.99 ID:3TTjAFRb
>>135
どちらかと言うとかっこ悪い
139名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:34:01.66 ID:RaFa8CyR
次期アクセラに1600ディーゼル積むみたいな計画は無いの?
見積り350万円では高くて買えないわ
140名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:35:29.91 ID:ZofQlqhN
クリーンディーゼルは高速で長距離走ったりする人にはいいね
街中メインの都市部の人ならHVかな
たまに乗るだけならガソリンでいいし

クリーンディーゼルの耐久性はどんなもんなのか
まだ人柱覚悟かな
141名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:47:00.73 ID:oA1/4IPr
>>77
その通りなんだよな。

よく石原をディーゼルで叩く馬鹿が湧くけど実態は逆で、散々引き伸ばしかけてる業界にぶち切れて
強引に導入したのが本当。

初期の予定じゃその10年前に導入されてておかしくなかった、規制レベルが尻上りに強化されたのも、
単なる引き伸ばしのツケで、最初から段階毎に対応してればなんてことも無かった。
142名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 16:49:34.12 ID:CocOUvWR
ディーゼル関連で不具合あれば鬼に首をとったように騒ぐ連中がいるのに、いまだ個体の製造不良すらない、大丈夫だろ
143名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 17:12:58.86 ID:3TTjAFRb
>>142
この段階で壊れるようなの売るわけないだろ
144名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 17:24:39.62 ID:jjW+X37R
>>96
亀レスになってしまったが
残念ながら実体験だ
土建屋が燃料を入れ始めたのは
石油の供給が復旧してからだ
うちの周囲は土建屋が緊急動員されるほどの被害が出なかったからな
土建屋も災害復旧の仕事が入り始めたのは
石油の供給が再開し始めてからだったさ
145名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 17:31:05.74 ID:3TTjAFRb
運送業が真っ先に軽油を確保するだろうから、一般向けの燃料は販売停止になりかねんが
146名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 17:46:20.07 ID:K4C07LTd
>>60
パジェロ…
147名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 17:49:59.52 ID:kVM2PKOu
>>146
そっちじゃなく完全新設計の4N13&4N14エンジン
148名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:19:55.21 ID:33M3PktL
ディーゼル車てエンジンの振動や音はガソリンの車と比較してどうなの?
149名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:23:35.10 ID:3TTjAFRb
だいぶ改善されたけどまだまだ
150名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:26:14.55 ID:cfBeHP/D
>>148
単体で乗ればディーゼルと分からないくらい静かになったが、
ガソリンと乗り比べちゃうと振動も音も大きいのが分かる。
151名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:30:24.71 ID:33M3PktL
ありがとう
じゃあ俺はパスだな
152名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:34:30.84 ID:jKyHpZBs
でも圧縮比落としているだろ?14ぐらい?オレのアベニールディーゼルは20
ぐらいあるから、ガラガラ音あるけど、ターボの相性もいいし、燃費12Kmもいい。
もう12年たったんだよな。ディーゼル愛好者にとって苦難の時期だった。
マツダよ、ありがとう。ちなみに、欧州ではD車はシェア50%超だぜ。
153名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:35:14.44 ID:abYJhv8B
ディーゼルの音がとやかく言われるが、むしろ俺はこのトラクターのような音を聞きたい
http://www.youtube.com/watch?v=GjGdGAYC3x8&feature=player_detailpage#t=45s
154名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:50:16.33 ID:wmdsoJkW
がんばってるな
155名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:51:02.30 ID:MaOPlJZj
>>141
規制はEU、アメリカと歩調を合わせてるので別に石原に功績は無い。
あいつはアスファルトスラッジやタイヤスラッジを瓶に詰めて振り回して
ディーゼルPMだってパフォーマンスかまして変な方向に世論を沸かせ、
ソフトランディングで進んでいたのをハードランディングでいろんな処を
クラッシュさせた阿呆。
尖閣も煽るだけ煽ってハードランディングの様相を呈してきているが、
なんであんな阿呆を崇めるバカが多いのか判らんな。
156名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:52:06.27 ID:cfBeHP/D
>>151
気にしなければ分からんレベルだから、一度実車を見るのが
おすすめ。アイドルの音はがらがらじゃなくてコロコロという
感じのまろやかな音。

試乗してディーゼル嫌いの俺が買っちまったくらいだから。
157名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:52:54.61 ID:FQhFr46+
しかしこれが売れてなかったらマツダやばかったんじゃないか。
反日でも後の中国の輸出台数が8台とか何とかと見た記憶がある(月なのか何なのかは忘れたが)
158名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:53:19.75 ID:35EBkIqo
結果的に空気は綺麗になったよ。
159名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:54:56.30 ID:MaOPlJZj
>>156
暖機中はちょっとディーゼル音が大きくなるね。
暖機が終わってしまえばどーでもよくなる程度。
160名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:57:03.32 ID:2gMtE97q
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうマツダ地獄はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
161名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 18:59:14.14 ID:QL7qpVKE
アテンザ!アテンザ!
162名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:02:46.26 ID:VrRCHwqN
>160
マツダ地獄
出ようとするから地獄を見るんだw
163名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:04:52.16 ID:igXJSWto
ツダ厨の普段のスレ荒らしが祟って
2chでは素直に祝福されない。
164名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:10:55.64 ID:FQhFr46+
>>160
今はあくまで俺的に言えば
マツダ車からマツダ車で問題ないと言うか
高級感は今一歩だがマツダのデザインがいい感じ
165名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:13:46.67 ID:G6EZJ/3K
さて、スカイアクティブは好調なようだし、次は5〜10年後に危機が来る
166名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:16:44.41 ID:35EBkIqo
危機がこないことにはブレイクスルーが無いからなあw
167名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:16:50.21 ID:ZofQlqhN
大量リコールがでなければいいが
168名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:28:35.37 ID:EkGQcGgw
>>147
パジェロも適合するの早かったじゃないかw
169名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:29:35.75 ID:yVA8oD2C
リコールがないなんてさ
日本じゃあり得ないじゃん
170名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:52:19.24 ID:ieyl3oVh
とりあえずアテンザ買った人はタイヤを

ポテンザにしよう・・・・
171名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:52:58.74 ID:AaPQJnM7
CX-5ほしいな。ガソリンのほうだけど
172名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:53:27.24 ID:OyLgxmOv
へぇ〜、この御時勢なのに頑張ってるね、マツダ。
マツダの工場の人たちは正月返上で働くのかな?
ま、何にしろ、上手く儲けが増えるといいね。
他の企業も見習わなきゃ。
173名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:55:30.36 ID:yYHZPGyZ
そりゃあ、せっかくだからディーゼルだろうな
174名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 19:57:34.46 ID:wsjxzSPK
幅が大きいな。
175名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 20:11:34.93 ID:yXqsD5jn
>>33
雪国で車中泊は自殺ものw
176名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 20:23:08.86 ID:7M/iB7r2
ヂーゼルだと東京を通れないんだろ
177名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 20:38:58.44 ID:K4C07LTd
>>176
石原が都知事ブッチしたから大丈夫
178名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 20:47:36.78 ID:ARMjl7mj
ロードスターディーゼルターボはよ
179名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:01:20.41 ID:7+pxizXg
小規模なマツダの、不人気車種であるセダンとステーションワゴンがこれだけ売れるのは面白いな。
こういう気合の入ったクルマはどんどん売れて欲しい。
180名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:03:22.51 ID:CXFMXgRF
ディーゼルでは高回転時の内燃材質が問題になる。
181名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:06:13.46 ID:ps0qk2Y5
マツダ。興味無し。
182名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:08:30.92 ID:BvxJlqIC
>>110
カペラ後継でもドンガラだけならかつてのフラッグシップ「センティア」並みにでかいんだよね。
183名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:10:02.26 ID:04nts50o
マツダさんCX5のマニュアルだしてくれ〜
184ベテルギウス:2012/12/25(火) 21:17:24.94 ID:fgw/yhxe
ディーゼルで6MTが売れ筋なのか
欧州かよ!
185ベテルギウス:2012/12/25(火) 21:20:48.54 ID:fgw/yhxe
>>27
そもそもホンダに欲しくなる3ナンバーがないじゃんw
186名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:21:51.98 ID:QXxvIUO8
【試乗記】「小さなメーカーから生まれた奇跡の車!」 マツダ新型「アテンザ」
http://jp.autoblog.com/2012/11/17/2014-mazda6-first-drive-review/
アメリカの自動車サイト Autoblogの翻訳。筆者はJonathon Ramsey

>>上半期は財政面で厳しい状況にあったマツダだが、下半期はかなり好調のようだ。
>>実際に世界全体での売り上げは12%上昇しており、中でもCX-5は、米では在庫切れのディーラーさえある。
>>2013年度中の操業開始に向けて準備が進むメキシコ工場での生産が始まれば、輸出による円高の影響も減少し、
>>経営面はさらによい状況になるだろう。ちなみにメキシコ工場では、次世代MX-5Miata(日本名:ロードスター)や、
>>2015年にデビューすると言われているマツダとフィアットの共同開発車、アルファ・ロメオ・スパイダーのシャーシも生産されるとみられている。
>>今回は、そんな上り調子のメーカー、マツダの新型車「マツダ6」(日本名:アテンザ)の試乗に挑んだ。

以下リンク先の試乗記を読まれたし。
187名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:22:04.82 ID:fEEBFzr0
ディーゼル試乗してきたけど凄いよかった。
買えないけどorz
188名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:22:09.32 ID:Y1KmZHSP
>>179
売れてるって言ったって約7300台じゃんw
189名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:23:25.59 ID:36bLlNGx
またアテンザか


格好は最高に恰好いいが、中身はしょうもないどんくさいボロ車。
スカイライン、IS、レガシィなんかに公道、高速でバカにされ
ぶち抜かれる、オオカミの皮を被った羊

アテンザ スクラップ。ハ゛カ女が粋がって乗る車。
190名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:26:31.14 ID:HzO6W+wX
どうしようかな。VWのディーラーで次GOLFでディーゼル輸入されるか聞いたんだが、ヨーロッパで
売ってるものをそのまま持ってくるのはNOx規制だかに引っかかるんで無理だとか言ってた。
今乗ってるGOLF5がそろそろボロボロなんで次の車検の前には買い換えなきゃいけないんだよねぇ。
191名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:27:52.62 ID:ps0qk2Y5
>>189
『狼の皮を被った羊』
発表された時から言葉に出来ないチープイメージがあったけど、まさにそれかも。
192名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:37:00.50 ID:NQvAj647
ざっとスレ見て概ね高評価だな。
欲を言えばリアのマフラーまわり処理をレクサスみたくすればよかったのに。
193名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:40:22.68 ID:JuYeNEgx
>>178
エンジン開発した人見さんはスポーツカーにディーゼルもあり得ると言ってる
次のロードスターのバリエーションの一つとして用意されるかもね
噂されてる1・4Lかな
194名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:54:36.99 ID:Z3vHVb8e
>>192
個人的にはオーバル形状のマフラーとか似合うと思うんだけどね
195名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:54:49.94 ID:G6EZJ/3K
>>190
VWが日本のポスト新長期規制に適合させる気があるかどうか次第だな
今のところセダン系の車でディーゼルエンジンが欲しければ、マツダの他はBMW(+アルピナ)とベンツぐらいか
スバルやホンダが来年以降に導入するかもって噂もあるが、ハッキリしないし
VWとAUDIは噂すら立ってないが、どうなるのか
196名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 21:59:29.69 ID:1rCjmhu1
仏や独ではマツダは結構人気高いぞ。少なくともトヨタよりは人気だった。
197名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:13:29.14 ID:kkA3FP4G
>>190

もうボロボロって
そんなメーカーの車を次も買うのw
198名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:19:47.69 ID:eIaoIu36
>>155
ソフトランディングは無理でしょ。
ディーゼルは新しければ新しいほどコスト的に不利だし、使い勝手が悪い。
古いディーゼルを強制的に廃車させなければいつまでも使われ続けただろう。
199名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:20:06.61 ID:wtn5w2H3
>>182
つーか、現在のマツダはアテンザをフラグシップモデルにしてるから…
200名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:22:00.19 ID:KPxZV4cO
>>81
日本の軽油は海外へ輸出するほどダダ余りなんですよ。
ガソリン比率が高すぎて
201名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:22:01.36 ID:kgKNfbKh
オレはガソリンのほうがいいと思うな。
セダン買う奴ってたいがいちょい乗りだろ。
燃費で元なんか取れないよ。
202名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:29:53.62 ID:eIaoIu36
>>200
よくそういう嘘を付く奴が居るけど、

軽油は国際価格で売れる商品だから、日本の雇用と工業を多少ながらも守れていた訳で。
国内で余ったから売るのではなく、海外の需要にあわせて軽油を生産していたのだが。
203名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:30:15.11 ID:JuYeNEgx
>>201
そんなことない
地方なら通勤に片道数十キロとかもあるからな
俺も前の会社のときは片道25キロくらい走ってたわ
204名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:32:51.64 ID:A2oIvgZT
広島ベンツですら5ナンバーサイズだったのに、デカすぎるよ・・・・
205名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:33:35.25 ID:eIaoIu36
片道25キロではディーゼルのメリット出ないんじゃないかな?

週6日出勤としても週に300キロ、 休みの日を入れて月に1500キロとして、
年間18000キロにしかならないよ。
206名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:34:19.42 ID:aDwsj1v3
>>181
気になって仕方ない癖にwwwww
207名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:34:35.33 ID:K4C07LTd
ディーゼルのメリットは低速からの太いトルクだぞ
208名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:36:20.25 ID:eIaoIu36
クリーンディーゼルは燃料絞ってるから低速だとトルクが細くてガソリンより乗りづらいぞ。
209名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:41:22.84 ID:R3bogYD3
zoom zoom
210名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:43:23.31 ID:+W9AD+CQ
スンスンスーン
211名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:44:05.87 ID:KOrMWXAM
新型クラウンのデザインみたらやっぱアテンザにするよな
212名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:45:37.01 ID:K7APr6nG
>>208
それはクリーンディーゼルっていうよりダウンサイジングディーゼルの話だな
アテンザ試乗したけどトルクが化け物並と感じる事はあっても細いって感じる場面は無かった
213名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:47:34.42 ID:UIGcAVlp
最近のマツダは目標が低すぎる
214名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:48:43.72 ID:wPJ83DDj
広島はCX-5がうじゃうじゃいてキモい
クソ狭い極小住宅とか細い路地の奥の駐車場にもCX-5が停まってて
バカなんじゃないかと思う
215名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:51:17.95 ID:LlEJyCL7
なんと、ってどういうことだよ。
216名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:54:00.00 ID:EMVDE18P
クリーンディーゼルのオイルは専用で
交換のたびに寺に行かんといかんらしい
217名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 22:56:48.51 ID:eIaoIu36
>>212
CX−5なら試乗したけど、言うほどトルクは感じなかったよ。
化け物ということはありえない。 
218名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:01:58.78 ID:K7APr6nG
>>217
普段どんなクルマに乗ってるのか知らんけど、
420Nm/2000rpmがたいしたこと無いと感じるならそうなんだろうさ
219名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:02:32.37 ID:7gcmNKD1
>>216
どうせメンテDEパック抱き合わせになってるんじゃねーの?
220名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:05:18.68 ID:K/A5oC8S
高級車といえばトヨタ。車ならトヨタ。日本人ならトヨタ買え。
トヨタを舐めるな。マツダを買うような奴はセンスがない貧民だ。


御邸宅の駐車場で納車記念の撮影
http://vanning-west.co.jp/nousya/22_3/22_03_31_alfa2.jpg


ご友人方と記念撮影
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_03_30.jpg


すっかり勝ち組として有名人です
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-24.JPG


僕達も勝ち組の仲間入りです
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-04.JPG


高級車に乗れるのが嬉しくてたまらんです!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-mkjp/img/koe/review/toyota_vellfire/koe/review_012.jpg


勝ち組の仲間入りに思わずピース
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/other/21_04_11.jpg

http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_04_26.jpg
221名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:15:10.62 ID:UCVgMMx0
月間1000台ってw売る気なかったろwww

これで水を開けられた富士重との差が・・・
222名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:20:55.48 ID:Bnhi/Mvo
>>218 トルクって言っても、レスポンスやミッション、ギア比で大分体感が違うからね。
ディーゼル・ターボは一般にレスポンスとのびは悪い。あと、このクラス1.6t級だと
ターボはトルク50kgmくらいないと「スゲエ」とはならないよ。おれも「38kgm」のターボ
でたいした感じがしなくて、50kgmにあげたら、「スゲエ」になった。
223名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:28:02.75 ID:+wX6nPBo
車を動かすのは仕事。
自分が思ったより加速するのは仕事率(馬力)が
いいから
最大出力が170PS程度だから加速そのものは
たいしたことないはず。
多分みんなが思ったのはそれほど高くない
回転数で低い音域でレスポンス遅れなく
最大出力で加速するからちからがあると思っ
てるだけ
力だけでは車は動きません。
トルクが大きいから加速がいいわけではないです。
224名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:29:32.17 ID:MaOPlJZj
>>218
意図的に出だしを押さえてあるから、トヨタ流の非線形飛び出しペダルに
慣れきってると「トルクがない」って思うんだよ。
もっともそんな非線形セッティングは出だしだけでエンジンぶん回さないと
後が続かないから疲れる割に危ないだけなんだが。
225名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:29:35.02 ID:MAz2bp7f
>>223
色々勉強し直すか、試乗してみろ
226名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:31:09.84 ID:MaOPlJZj
>>223
プリウスが非力な説明ごくろうさまです。
227名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:32:30.56 ID:4w3vgNe7
マツダの部品、ってほぼ国産でしょ?
田舎にあるから田舎の日本人が作ってる部品
それをぐいぐいと、押しの要素にすればいいのに
日本の中の日本人が作った、ってもう今ではないでしょ、そんな製品
228名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:34:14.05 ID:TLWKiSSr
貧者のBMW
229名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:38:59.83 ID:Bnhi/Mvo
>>223 そうそう加速感ってのはアクセル・レスポンスと吹き上がりによる伸び大事なんだよね。
ディーゼル・ターボに期待するのが無理だと思う。ガソリン・ターボのトルク50kgmでも1.5t越えてると
初動がもさっと一瞬感じるし。
230名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:40:17.82 ID:K0Ekll7W
まあ、買ってみてどの程度満足するか、確かめてみたら?
なんでマツダがパッとしないメーカーなのわかるだろうよ。
231名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:42:59.34 ID:Bnhi/Mvo
>>230 マ○ダやス○ル、ス○キのような売れてこなかったメーカーには
それなりにガッカリな点があるんだよな。俺も、これらは色々乗ったなw
結局ロータリーやボクサーの特定車種を狙わないと意味がないってのに気付いた。
232名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:44:27.06 ID:ru0NVMkr
ディーゼルは燃費いいしね
233名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:44:32.73 ID:xlu2bciU
新型クラウンには余裕勝ちだなw
234名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:48:17.99 ID:+7llSl6e
CX−5のバカ売れ見て焦ったトヨタは、マツダに値引きが大きすぎると苦情を入れたらしいな。
ふざけんなっての。
235名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:49:58.53 ID:G6EZJ/3K
また千葉県が出張ってきてデマを撒き散らしているのか
どうせこれがホンダのディーゼルなら違うことを言ってるんだろ

>>202
軽油とガソリンの価格差は税金分の差だよ
ガソリンが1000Lあたり53800円(53.8円/L)、軽油が同32100円(32,1円/L)
お前が言ってるのは特定石油製品輸入暫定措置法があった時代の話だろ
需要推移を見ても、ガソリンは200年と2010年ではほぼ変わっていないのに対し、
軽油は100万キロリットルも需要が落ち込んでいる
そもそも原油を精製すればどうしたってガソリンも軽油も作られるんだから
236名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:03:36.54 ID:xKCUHzJQ
ホンダはやばいんじゃねえの。軽自動車メーカーになっちまった。

『10月の販売実績』
【マツダ】アテンザ   未発表
※11月20日に発売されたアテンザは10日間で1741台
【ホンダ】アコード(ツアラー含む)       160台

【マツダ】CX−5   2794台
【ホンダ】CR−V    586台
アメリカではアコードやシビックが絶好調だからいいものの。
237名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:05:13.80 ID:igXJSWto
アクセラのFC、またはCX-3が発売されるまで検討外かな。
ボディがデカいのはいいとして、ドアミラーが横にデカすぎ。ばかじゃないのか。
238名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:06:12.86 ID:UBCXKuFN
いいんだよ
ホンダはアメリカンメーカーなんだから日本で売れなくたって
239名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:09:26.50 ID:UBCXKuFN
>>237
しかたない
もともと日本で大量に売れる見込みのないモデルだったんだから
最初から大陸向けとして開発されてる
CX-5が予想以上に売れ行き良かったから
急きょ発売したようなもん
240名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:10:42.68 ID:E0Jv5MT2
ディーゼルの6速MTいいねえ。
欲しい。絶対欲しい。
しかし、オレの通勤車としては高すぎる。
1500ぐらいの出してくれないか?
241名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:11:36.42 ID:xKCUHzJQ
一番やばいのは日産か。
ホンダと違って欧米で不調、頼みの中国市場が反日暴動、日本国内では軽自動車も不調。
新型ノートなどもすぐに失速。円安の恩恵も海外移転をし過ぎて無し。

『日産自---売り優勢、投資判断を格下げ』
http://diamond.jp/articles/-/29765

ちなみに乗用車(普通+小型)と軽自動車を全て合わせると
11月販売台数
トヨタ 113347台
スズキ  50548台
ホンダ  50149台
ダイハツ  47142台
日産   40868台

ダイハツにも抜かれた日産
242名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:28:03.84 ID:o7SVolss
>>235
で、精製された軽油は使いきれずに国外輸出されていてもったいない
243名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 00:52:28.95 ID:gGT63Tet
クリーンとかいって
やっぱり臭いんでしょ??
244名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 01:17:44.36 ID:ddhYpcyl
>>229
だから試乗してきなよ
カタログ読んでるだけじゃ何も楽しくないでしょ
245名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 01:35:55.72 ID:68Cx9xYN
>>189
旧アテンザはそうだったね。
今回は別物。
レガシィごときには抜かされんね。
246名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 04:20:11.39 ID:cJCtXki+
就職して初めて貸与された社用車が
シャレードディーゼルだったわ
とにかく危険なほど加速しない うるさいで
酷かった記憶がある

カロバンのディーゼルは
なかなか走って好印象だった

自家用では、シャリオのディーゼルターボに乗ったけど
これもまぁまぁ走ってくれた

今のディーゼル
そんなにいいのかな
247名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 04:24:07.24 ID:Cxpxy+Pm
>>235
だれも軽油とガソリンの税金の差の話なんかしてないんだが。
やっぱツダヲタは御脳に問題を抱えてるのが多いな。

軽油の需要の落ち込みは基本的に大型トラックやバス等の保有台数の減少によるものだ。
http://www.noe.jx-group.co.jp/binran/part04/chapter06/section02.html
乗用車が2000年の5243万台から2010年には5835万台に増えてるのに対し、
貨物車は2000年の1823万台から2010年には1529万台に減少
バス特殊は2000年の199万台から2010年には173万台に減少

これで日本国内の軽油の需要が減らないわけが無いだろ。
それでも問題なかったのは余った軽油は売ればいいだけの話だったから。
248名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 04:25:08.68 ID:Cxpxy+Pm
>>227
鋼鈑も部品も韓国製が多数
249名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 04:58:32.40 ID:S18o44mr
高級セダンで75%がクリーンディーゼルってのがすごいな。
中国地方に住んでるからマツダ関係の報道はよく目にするが
正直、アテンザのスカイDがCX-5並に売れるかは疑問たった。
国内のクリーンディーゼルの認識はマツダによって書き換えられてるな。
欧州車も売れ線が影響しそうだな。
250名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 05:07:51.41 ID:VLVhNCdY
月2000台ペースで売れるようになると面白いね。
でも本命は多分来年出る次期MPVだろうな。そっちも間違いなくクリーンディーゼル積むだろう。
251名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 05:10:49.02 ID:Cxpxy+Pm
値段だけ異様に高いだけの、大衆セダンだよ。
クリーンディーゼルが75パーセントって言っても、それは試乗車含む数字であって、
その上ディーゼルの補助金がまだ残ってるからそれの影響もある。
結局スカイDもDPFに頼らざるを得ないから、ディーゼルの燃費のメリット帳消し。
252名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 05:50:35.09 ID:d1CYpnC0
>>247
>これで日本国内の軽油の需要が減らないわけが無いだろ。
>それでも問題なかったのは余った軽油は売ればいいだけの話だったから。

つまり>>202が主張した、

>軽油は国際価格で売れる商品だから、日本の雇用と工業を多少ながらも守れていた訳で。

という価格云々の話は全く関係のないこと

>国内で余ったから売るのではなく、、海外の需要にあわせて軽油を生産していたのだが。

というのも間違いで、やはり余った軽油を売っていたってことになる
そうなると>>200が主張した

>日本の軽油は海外へ輸出するほどダダ余りなんですよ。

という指摘は正しく、200を嘘つき呼ばわりした202が嘘つきと
253名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 06:13:19.74 ID:eH+PTbK/

正解
254名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:12:55.99 ID:4ITkbp+d
日本ではセダン、ステーションワゴンの需要って少ないのによく売れるね。
でも、本来ならディーゼルは重いミニバンやSUVと相性が良い。
MPVやCX-7に搭載したときが、本当の脅威だと思う。
255名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:16:35.64 ID:Akumazjr
いやまあ、このクラスのセダンは充分重いけどね
256名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:16:37.91 ID:SwYeebw3
>>251
受注の76%がクリーンディーゼルとソースにあるが。



>>252
原油を精製すると必ず軽油も出来ると聞いたことある。
日本はガソリンに偏り過ぎていたからディーゼル普及は石油精製業にも歓迎だろう。
257名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:27:08.55 ID:FVqvK3Jt
マツダの車買う奴っているんだな
買ってすぐゴミになるのに
258名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:29:55.15 ID:51fqVGyY
>>257
どの車種を買ってゴミになったの?
259名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:36:47.26 ID:jxYzqDxN
>>257 最初からデザインありきで技術力がな・・・
260名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:41:51.06 ID:4ITkbp+d
>>257
老人はトヨタ買っとけよ。
261名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:44:51.28 ID:jxYzqDxN
最初の月だから、殆どがディーラー試乗用と店舗関係者だわな。
2年後に年2万台行けば、売れた車と言えるだろう。
ちなみにプリウスは年間40万台売る。
262名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:45:50.93 ID:qzJ2S/eu
>>256
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7EA700D9L3501.html
>原油を精製すると一定の比率でガソリンや灯油、軽油、重油などが同時に生産される。
>一つの製品の生産量の増減が他のすべての製品に影響するのが石油製品の特徴。

ゆとりちゃんには分らんかも知れんね。
263名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 07:53:07.02 ID:uKAvRlUw
ここは唯一デザインがまとも

曲線美を大切にしていて外車のようだ


余所はやれグリルを大口にしただけとか曲線美度外視で芸がない
264名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:03:35.86 ID:jxYzqDxN
>>258 FDとロードスター、MPV 以外でしょうね。
265名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:05:28.14 ID:5OCUUBxy
複数の車を所有できる人はディーゼル持っておけば
リスク分散になる……のかな?
266名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:11:54.15 ID:DVoqMC+1
クリーンディーゼルって何か維持大変って聞いた気がするんだが
267名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:16:39.47 ID:BgLhON6P
>>266
車の維持そのものが大変ですよ。
268名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:19:54.81 ID:ljMdxrt0
>>266
オイル交換でしょ
269名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:24:47.93 ID:TaSW2aIm
ディーゼルばかり目立ってるが、ガソリンのほうも他メーカーの同排気量セダンより
エンジン性能も燃費も上なんだよな
270名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:27:44.15 ID:iZDUu4Ys
アテンザ、CX-5はデカ過ぎるわ
それと300万円はちょっと高いし
次期アクセラ、CX-3に期待するか
271名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:39:34.85 ID:jxYzqDxN
>>270
ターボとは言え、FFの4発が、乗り出し420万円はないわ。海外なら250万円前後のものだな。
円高中は絶対に国産をかいたくないな。
272名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:58:05.51 ID:ZCnWRfa+
>>249
国内で乗用車のアイドリングストップ普及もマツダの功績だし、
結構転換点を作ることがおおいメーカーだよ。
273名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:01:11.02 ID:BgLhON6P
>>271
現れたな、円高厨w
274名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:11:44.85 ID:9PMGnQh6
俺は東京に住んでいてもう車はいらない
国産車は内外装のデザイン最低で嫌になり
外車は何台か乗ったけどドイツ車でさえ故障が多くて嫌になった
そうこうしている内に車への興味をほとんど失った
止めてみると車に如何に束縛された日々だったかに気づいてもいる
こういうのは東京大阪限定だろうけどさ
基本的にはどうしても所有したい車がないってことにつきるかな
275名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:17:04.65 ID:ljMdxrt0
>>274
しかも道も駐車場も狭くて高い
軽自動車が売れるはずだよ
276名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:23:16.37 ID:8as0o4ef
>>274
>こういうのは東京大阪限定だろうけどさ
親にもらった戸建て持ち家で駐車スペース2-3台ないと
東京で車所有は高いだけだね。マンションのローンに
私立学費なんかがあると、一般人にはちょっと厳しい。
277名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:30:18.65 ID:0xQXqMYl
ずっとマツダ車に乗ってる俺にとってはマツダが元気なのはうれしい話。
でも、国がディーゼル好調なのに目をつけディーゼル車の税金上げるとか軽油の税金上げるとかしそうな嫌な予感。
そしてマツダの伸びがストップしそうな・・・

がんばれマツダ!
278名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:38:38.73 ID:18qMyOkV
>>271
で、円高なのに値段が下がらない輸入車は買えないw
つまり車は買えない言い訳ですね。
279名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:58:56.08 ID:pCxLDxCi
以前期間でいたが最低の待遇。早く他社もディーゼル出してくれ。
280名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:08:12.87 ID:jxYzqDxN
>>278
ドイツ車だと剛性感と足回りを凄く練ってあるから400万くらいのFFならゴルフGTI一択かな。
ある程度の走りを求めるとBMW335で800万になる。やはり高いね。
個人的にはスカ370S(V6-FR)が420万くらいで収まるから、それかな。
281名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:15:24.93 ID:Hf2qfwXE
旧アテンザに10年乗ってて、今年CX-5に買い換えた。
マツダのデザインが好きなんだな。
282名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:24:24.37 ID:18qMyOkV
>>280
ゴルフGTIなんて海外じゃ200万くらいなもんでしょw
283名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:26:07.72 ID:Vwn7GAqo
CX-3ディーゼルかデミオディーゼルか、FIT SUVディーゼルまだぁ?
284名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:30:36.31 ID:jxYzqDxN
>>282 それ言っちゃうと、国産FFのこのクラスも似たようなもんだよ。
アコード、カムリ、レガシィとかも売れ筋180万前後くらいだが、国内では400万払う。

とにかく国産の国内使用は足回りや溶接や塗装一部抜きがあるのが多いから嫌なんだよ。
乗ってみて、ドイツ車とステアフィールや、サスの動き剛性感が違いすぎる。
次のスカがどう来るかだが、そのつくりが駄目ならBMWにするよ。多分。
285名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:45:31.40 ID:xtHuGqRh
へーカペラの後継なんだアテンザって
カペラカーゴってのもちょっと流行ってたよな
286名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:51:28.16 ID:iTiWgLSA
>>252
お前バカだろ・・・
輸出される全ての物品は余剰品なのか? それを減らしていくのが良いことなのか?

マツダの車の国内生産率が高いといってホルホルしてるのに、
軽油の国内生産率が高いのは気に入らないのか。ダブスタもいいところだ。
なぜ石油製品だけ輸出用の商品を製造してはいかんのか?
海外に軽油が売れるんだったら日本でジャンジャン製造して売って、
余ったガソリンやナフサを国内で使えば良い。ナフサは結構な量が輸入されてるからな。
287名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:09:33.40 ID:18qMyOkV
>>284
妄想垂れ流しw

>>286
石油業界は基本的に貿易赤字解消に役立ってないからなあ。
288名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:13:24.03 ID:jxYzqDxN
>>287 どこが妄想?
289名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:14:02.23 ID:iTiWgLSA
>>287
そりゃ国内で原油がほぼ採れないんだから当たり前だろ。
逆に加工で売れるんならやったほうが本来はいいはずだ。

原材料の輸入で貿易赤字解消に役立たないとか難癖もいいところだ。
290名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:17:02.97 ID:ltg0CWj/
アクセラが本命か?
ディーゼルかハイブリッド
291名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:24:42.14 ID:8nUWZ1i+
CX-5はいいと思うけど、高くて買えない。
292名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:43:13.45 ID:jxYzqDxN
>>291
高いと感じるのはそれぞれだし、その辺りで高いと感じる場合、
フツーにエクストレイルやエスクードの中古で良いんじゃない?

今の国産は、乗り出し価格にたいして、つくりが良くないから
中古か、何も考えずにアクアあたりで良いかと。
293名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:43:52.16 ID:d6lrChMG
CX-5・アテンザはディーゼルモデルを選ばないと意味がないのがなぁ。
MAZDAはカタログスペックと実燃費の乖離が大きい。
ディーゼルモデルは実燃費と乖離があっても我慢できるレベル。
ガソリンモデルはSky-Gで実燃費との乖離がちったぁマシになった程度。

1月のMCでSky-Gがプレマシーに搭載されるけど実燃費10km/lが11km/lに
改善される程度かもしれない。プレマシーにもSky-D+AWDはよ。
294名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:53:51.29 ID:18qMyOkV
>>288
3行目以降全てw

>>289
加工で売れるなら輸出産業としてやっていけばいいんだけど、実際には余ったのを売ってる程度に過ぎない。
295名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:05:35.44 ID:QzicKGGu
デザインがかっこいいと思う
296名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:10:19.47 ID:jxYzqDxN
>>294 あまり書くつもりはないが

//minkara.carview.co.jp/userid/775045/car/659293/3743148/parts.aspx
//www.carview.co.jp/road_impression/2007/mazda_demio/05.asp
//makinya.dyndns.org/blog/2011/09/post_1254.html

他にもたくさんあるのだが、ステマ部隊(もしくは関係者)に何言っても
非論理的に火消しに来るだろうね。

もちろんマツダだけじゃない。日本国内仕様は高くてもコストダウンされてるのはね。
297名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:13:38.86 ID:nidC6GJy
外車は外車で日本人相手にはボッタくるからな
298名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:15:54.79 ID:uKAvRlUw
来年再来年にでる新型デミオと新型アクセラのデザインも楽しみだ


ただクリアテールはやめてくれ

ガキ臭い
299名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:19:19.00 ID:qzJ2S/eu
>>287
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7EA700D9L3501.html
積極的にガソリンを精製した影響で軽油の生産量も増え、国内で行き場を
失うこととなった。
軽油はトラックや建設機械の燃料として使用されるため、長引く不況の影響で
国内需要は精彩を欠いており、常に輸出に回さざるを得ないのが実情だ。
300名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:21:21.37 ID:RVBjUFKa
>>297
高いから買うんだろ。
乞食はビッツに乗ればよいと思うよ。
301名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:21:58.04 ID:nidC6GJy
>>300
スペックに見合わない金だして喜ぶのが金持ちだもんね
302名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:53:47.06 ID:iTiWgLSA
>>299
八月は給湯需要も暖房需要も極端に落ち込むから
軽油に近い性質を持つ灯油の需要がなくなる上に、カーエアコンによって自動車の燃費が悪化するからそうなっただけだろ。

需要が細る時期に大量に物を出荷すればそりゃ値崩れするわ。 野菜だってそうだろ。
303名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 12:58:49.09 ID:H0aYoZFr
まあ正論にも文句を言うキチガイはいるよ
304名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 13:19:54.92 ID:18qMyOkV
>>296
どのリンクもお前が言ってることと全く関係ないじゃんw
305名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 13:26:33.73 ID:iTiWgLSA
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 13:13:15.30 ID:???
石油情報センターが25日発表した12月の灯油の配達価格(10日現在の全国平均、
1缶=18リットル入り)は前月より32円値上がりして1771円となった。

昨年12月と比べても58円高い。
本格的な冬を迎え、暖房用の灯油需要は堅調に伸びており、石油元売り各社は今月、
灯油の在庫減少分に対応するため輸入を始めた。
一方、原油の調達価格は高値で推移しており、灯油の最終価格には先高感が
強まっている。

石油連盟によると、国内の灯油在庫量は254万キロリットル(15日現在)となり、
昨年12月末の272万キロをすでに下回った。節電の影響などを見越して、
石油元売り各社は秋口に灯油の在庫を積み増し10月末は昨年並みの
335万キロリットルを確保していた。

しかし、11月から全国的に冷え込み、暖房用灯油の出荷が増加、在庫は減少した。
このためJX日鉱日石エネルギーは今月から日本海側の5カ所の油槽所で輸入を開始。
出光興産も韓国から灯油の国内輸送を行った。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121226/bsc1212260720004-n1.htm
“灯油の配達価格”というグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121226/bsc1212260720004-p1.jpg
■石油情報センター http://oil-info.ieej.or.jp/
 石油製品価格調査 民生用灯油(給油所以外)
 http://www.enecho.meti.go.jp/info/statistics/sekiyukakaku/sekiyukakaku2.htm
関連スレは
【エネルギー】ガソリン価格、3週連続上昇、灯油は4週連続値上がり[12/12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355932172/l50
灯油の輸入始まったねー、軽油が余ってるとか言ってたバカはどういいわけするんだろ。
306名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 13:38:28.60 ID:18qMyOkV
ガソリンも値上がりしてんじゃんw
307名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 13:42:29.67 ID:4xYnulw8
>>241
俺は現日産ユーザーとして、それなりに贔屓にしていたわけだが、そんな俺からみても愛想が尽きたというか、日産はこれから凋落の一途だと思うよ。
ゴーンになってからはや十数年、名前の通り日本の車会社としての資産と魂を、ゴーンは完全に食いつぶしてしまった。
さよなら日産・・次の車検前にマツダに乗り換えます。
308名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 15:31:32.35 ID:9PMGnQh6
>276
インカムは個人差があるからなんとも言えない
ただ規則正しい生活をしていれば少なくとも東京では車は必要ないと気づいた
更に日常非日常を問わず各状況への対策を事前にアップしておけば、
自分であれこれ対応するよりよほど効率的
車は大好きだったから、それから離れて
こんなに自由になるとは考えもしなかったよ
309名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 15:45:39.79 ID:d1CYpnC0
>>286,305
話がだいぶずれてる上に、どんどん意味不明になっている
>>81>>200からの流れを踏まえれば、ディーゼル車が増えても輸出分を国内消費に回すってだけの話だろう
特定石油製品暫定措置法もなくなったから、軽油が異常に安くなるってことも無いしな
灯油の話も、流通している軽油と灯油は違うから、灯油の需要が増えたからといって軽油も増えるわけではないし
輸入しているのは灯油なんだよ

つーか話を読んでいると、原油を精製すると全ての成分が全て出来てしまうという基本が理解できていないようだな
310名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 15:53:04.93 ID:d9svHbTp
カッコいいな。
この顔でデミオをよろしく。

ついでにディーゼルで。
311名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 16:27:29.97 ID:tO+fzLNp
>>280

メガーヌルノー・スポールがもいいな。
312名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:16:07.35 ID:jxYzqDxN
>>307
日産も評判悪いレスを見るけれど、どうしちゃったんだろ? 俺自身の過去10年の経験では
「ある程度、国産で拘ったのだと、もう日産しかないな」って感じだったんだが・・・
ツダはロータリー止めたし、スバはSTI限定以外はコストダウン&雑だし、ンダもユーロタイプがない。
レクサスのラグジュアリー路線に興味がないし・・・

国産には、もう選択肢がないのか・・・。

>>308
日本だけ、車の価格が暴騰してるからね。FFの4筒系の平均的ファミリーセダン
(アコード・カムリ・レガシィ・アテンザあたり)が、乗り出し420-430万前後になるとは・・・いやはや・・・。
ドイツ車にいたっては、走りと質を求めると800万〜とか・・・どこのGTRだよw

俺も車に拘るのをやめると思う。日本では制度上(車速も費用も)車を楽しめないようになっている。
今の車を修理して嫁と共有のまま行くわ。車に拘ると、こういうスレ見つけてはカキコしたくなるし・・・
313名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:18:21.31 ID:jxYzqDxN
>>311 ゴメン。フランス車には乗ったことがないから、なんとも言えない。
314名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:24:08.12 ID:T3gA0qhZ
昔出る出る詐欺してたセラミックエンジンはどうしたんだろうな?
冷却しなくていいから高燃費とか凄く騒がれたのにね
315名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:39:35.94 ID:cy9Wcdyo
冷やさなくてもいいから熱効率イイ!
→エンジン丸ごと熱すぎて吸気も熱いから効率変わらず&オイル沸騰ワロタ
316名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:44:19.81 ID:Hf2qfwXE
うちにCX-5白がいる。
ネットで「顔がヤッターワンそっくり」というのをみて以来、ヤッターワンにしか見えない。
かわいいがなw
317名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:45:43.55 ID:8W27MvGj
>>314
結局、冷やさなくても勝手に大気に熱が逃げるので熱効率が
良くなるわけでもないし、作るの大変だし、熱すぎてノッキング耐性
が落ちるしで、無駄なことに気づいてさじを投げた。

まあ初物技術にはつきもの。技術向上に繋がるし、無駄という訳では
ないから仕方ない。
でるでる詐欺はマスコミが無責任に煽ってるだけ。燃料電池なんかも
まるですぐに出るかのごとく過剰に騒いだせいでこの有様。
318名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:47:47.18 ID:jxYzqDxN
>>317 マスコミが煽るというより、背後にあるのは株を売買したい証券関係じゃない?
319名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 18:50:51.03 ID:18qMyOkV
セラミックエンジンはいすゞとか日産あたりが力入れてたっけ?
320名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 19:41:40.65 ID:7MIKMOSQ
>>314
燃焼温度が高い分PMは少なくできるだろうけど
冷却しなくていい=温度上昇しすぎて燃焼時にNOxがバンバン出る。
つまり尿素SCRやレアメタルを用いる還元触媒みたいな後処理装置をふんだんに使う必要が生じる
結果として車両製造コストや車体重量の大幅増に繋がる。
燃焼温度を下げる事によって上記の後処理装置の簡略化をしながら
ガソリンエンジンより低いNOxレベルになったSKYACTIV-Dと真逆の方向だよ。

こちらの方は費用対効果の高いPM処理にエンジンのNOx対策で稼いだ分のリソースを充てることによって
排気装置の高コストを抑えたままディーゼルの煤の目詰まり問題がろ過装置のシステムから解消されてる
具体的にはエキゾースト部に設けられたインジェクタで軽油を吹き付けて
PMを処理するためのDPFを再生させる機構が自動化されている。
321名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 19:51:07.66 ID:7MIKMOSQ
今までのディーゼル車の場合、DPFを再生させるためにはPMですっかり詰まった後に
DPFクリーニングスイッチで手動燃焼させるか整備工場でスキャンツールを使って
強制燃焼させる「人力の」方法だったが
CX-5以降のスカイアクティブD搭載車は機械の方でDPF再生がプログラムされている。
煤の多く発生するチョイ乗りでも再生のインターバル調整をして自動処理を行ってくれる部分が
今までのディーゼルとの大きな違いになっている。
溜まり切ってから再生する既存の方式だと>>99が言うように悪臭を放つし燃料もたくさん使う。

CX-5とアテンザはエンジンからNOxが出にくい構造にすることによって
規制後のガソリンより厳しい排ガス基準を還元触媒や尿素SCRなしで通せるという事と
DPF処理の自動化という2点で
今までのエクストレイルやパジェロ・CX-7・メルセデスのCDIやアルピナのBiTurboといった
他社のディーゼルエンジン搭載車と一線を画した機構を持っている。
322名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 19:54:42.38 ID:7MIKMOSQ
…話が飛んじゃったけど、つまり燃焼温度を上げるより今はむしろ下げた方が
電子化の恩恵を受けやすいよって事を言いたかったんだ。
希少金属の還元触媒は製造コストの面で大きなマイナスになるし、尿素SCRは
走行にデメリットをもたらす重量増加になる。
323名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 20:30:06.13 ID:d1CYpnC0
DPFの自動再生自体は、何年も前からそうなんじゃないのか?
スカイアクティブDの特徴はNOx後処理なしでNOx規制を突破したことだろう
324名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 20:56:02.91 ID:zqeCCDfe
>>312
> 日産も評判悪いレスを見るけれど、どうしちゃったんだろ? 俺自身の過去10年の経験では

あれだけ大規模なリストラやったんだぞ
リストラ人数の数倍の日産嫌いを生み出したわけだ
しかもトヨタみたいに何とか国産ってメーカと違って逆輸入なんてやってりゃそりゃ嫌われるよ
タイ産マーチのときの業界の衝撃ったらすごかったもの
325名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:17:23.78 ID:ZCnWRfa+
>>321
DPFに手動再生スイッチがないからダメとか言ってる奴はタダのアホだから。

キャブレターが電子化を経てインジェクターになってからも
EFIにチョークスイッチがないって文句を言ってたのがいたじゃん。
彼もそういうテクノロジー・ネアンデルターレンシスのうちの一匹だよ。
326名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:37:43.88 ID:roKxBO6m
>>305
>灯油の輸入始まったねー、軽油が余ってるとか言ってたバカはどういいわけするんだろ

クッソワロタwww
327名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:45:07.18 ID:v/ZINFag
>>309
輸出分を国内に回すとなると、結局のところ世界の需要に合わせて製油所は動くから、
さらなる軽油の増産が行われるってだけだわな。

灯油と軽油とジェット燃料は成分的に似てるから、灯油を輸入するほど足りてないという事は
軽油も足りてないって事だし(冬季の軽油は灯油分を増やして凍結防止を図る事を知ってるだろ)
328名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:51:37.57 ID:7MIKMOSQ
>>323
DPF搭載の本格化自体が03年から04年にかけてだから導入から10年も経ってない
主要なトラックはおろかクリーンディーゼルのエクストレイルまで
まだDPF再生スイッチ式だよ。
パジェロやボンゴ等も整備工場に持ち込んでコンピュータ繋いで再生させる方式。
ブルーテックの名の通りメルセデスやCX-7は尿素水式で補充が必要

このスカイアクティブDとよく似た処理方法をしてるのは
320dや523dのBluePerformanceと付くモデルのようにごく最近のモデルから。
ただBMWの新式ディーゼル搭載車はアテンザと200万や350万は定価で価格差が開いてるから
ちょっと並べて比べるのは…
329名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:52:19.14 ID:v/ZINFag
>>321
なんか勘違いしてるけど、
DPF完全手動と、DPFの自動再生機能を持っている上で、さらに手動再生スイッチを搭載してるケースがあるのよ、
>整備工場でスキャンツールを使って強制燃焼させる「人力の」方法だったが
これって再生がうまくできなくって工場送りになったときの修理方法じゃん。
これでダメだとDPF交換で高額な修理代になる。

DPFの手動再生スイッチを持たないスカイアクティブDは正直実際の使用状況を考えて、
試験をを十分に行ったのか疑問が残る。

トヨタとかがDPFの手動再生スイッチをオプションから標準装着に切り替えた事を考えるとマツダの対応は不安だわな。
330名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 21:53:40.66 ID:VbDHM0Rb
>>327
国内灯油の需要は70%以上が冬だから
灯油が足りてないから軽油も足りてないって理屈にはならないなぁ
331名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:02:31.70 ID:v/ZINFag
>>330
灯油の需要期だから全体的に灯油的成分が一時的に不足した状態なわけで。

ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7EA700D9L3501.html
これをもってきて軽油が余ってると主張するのなら、今の状態は軽油が足りてない状態だ。
軽油が余ってれば灯油の割合を増やして売れるわけだからな。
332名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:05:56.62 ID:17N8FqUF
>>327
成分が近いのと、流通段階での油種は別の話だぞ
暖房で使うから「灯油」の需要が増えてんの、だから「灯油」を輸入してんだよ
>>305で引用されている記事にちゃんと書いてあるだろ
お前は、主成分がケロシンだからと灯油をそのままジェット機に突っ込んでるとでも思ってるのか?
或いは石油ストーブに入れる燃料として、燃料販売店が軽油やJET Aを売っているとでも?
>>200を嘘つき呼ばわりするくせに、何にも知らないんだな

>さらなる軽油の増産が行われるってだけだわな。

その前に「軽油は生成段階で余剰分があり、輸出されている」という事実は把握したのかな?
お前が「需要減少に伴って余剰軽油が発生している、それを輸出している」という事実認識を踏まえない限り、
海外需要に合わせて増産するかどうかの議論は成り立たない
お前がやってるのはただの論点逸らし
333名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:12:08.48 ID:SzQMvUT2
DPF手動再生スイッチガーって言ってるからいつもの車種板のポンコツオヤジだろ、そいつ
スポーツカーコンプレックスのさもしいマニアきどりのさもしいオヤジです
334名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:23:13.85 ID:7MIKMOSQ
>>327 >>331
製油所の稼働率が下がると精製コストは上昇するから輸出をやってる。
設備の有効利用の観点で製油所は動いているだけだ
www.noe.jx-group.co.jp/binran/part02/chapter04/section03.html

しかし何でまた灯油と軽油とジェット燃料を横並びにするなんて馬鹿な事してるんだ?
もしかして蒸留塔の存在自体知らないのか
335名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:25:17.12 ID:EJdkc4er
>>332
製油所から出荷される商品としての段階だと、軽油にしたり灯油にしたりというのはかなり容易。

軽油は生成段階で余剰分があって、輸出されているというのはそもそ嘘だしな。
海外でだれも軽油を買わなければ、軽油は輸出されないさ。

「需要減少に伴って余剰軽油が発生している、それを輸出している」というのが事実ではないということにいい加減気づけ。
日本は大量のナフサ(粗製ガソリン)の輸入国だ。 世界では軽油が求められて、副産物としてのガソリンは比較的余剰が出てるという事だ。

海外からナフサを持ってきたタンカーで軽油を輸出すれば効率もいいしね。
336名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:27:19.08 ID:3jtKn02p
>>328
DPFとNOx浄化装置の話がごっちゃになってるけど
とりあえずDPFに限って話をするが、スイッチがついているのは単に手動操作ができるだけだろ
自動+手動、別にDPFに限らずそういう仕組みになっている機械は色々あるよ
自動消火装置とか

ちなみにパジェロ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/newmodelfaq/pajero/3-10.html
>パジェロの排ガス浄化システムは、DPFにPM(すす)がある一定量堆積すると、走行中に自動的にPMの除去を行いますが、
>長時間のアイドリングや渋滞など、PMが除去できない状態が続くとDPFランプを点灯して知らせます。
337名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:31:12.75 ID:EJdkc4er
>>334
蒸留塔がどうとか言い出すレベルなら、灯油と軽油とジェット燃料がほぼ同一なものということはすぐわかると思うが。
http://shimotech.seesaa.net/category/8762480-4.html
重油だってA重油くらいだとこの辺とかわらない。
338名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:37:37.85 ID:3jtKn02p
>>335
>軽油は生成段階で余剰分があって、

国内での余剰分(生産量>需要)を否定したいのに

>海外でだれも軽油を買わなければ、軽油は輸出されないさ。

海外の需要の話を論拠とする、これは理屈になってないね
もし余剰分があまり無いのに年間生産量の1割以上も輸出しているのだとしたら、
http://www.noe.jx-group.co.jp/binran/part02/chapter04/section03.html
日本は通年で軽油不足になる

が、実際はこうだ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7EA700D9L3501.html
>国内石油元売り各社の軽油輸出量が8月に過去最大となりそうだ。
>猛暑でガソリンや発電用燃料の重油の消費拡大を背景に各社が原油処理量を増やした結果、
>内需の伸び悩みが続く軽油で余剰が出たためだ。

上のJX日鉱日石の石油便覧でも似たような話が言及されている
>我が国の石油製品の国内需要は緩やかな減少傾向にあり、
>さらには国内の人口減少もあって長期的に精製設備能力は余剰となるため、
中略
>設備稼働率の低下による製造コスト上昇を回避すべく、各種石油製品の輸出を積極的に行う道も模索している。
>現在、欧州全体では約3,000万KL/年の軽油が不足しており、世界各地からの輸入で対応しているが、

欧州など:軽油不足
日本:余剰

余っているところから不足しているところに輸出している、それだけのこと
「軽油の余剰は無い」ってのがデタラメ
339名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:42:02.41 ID:3jtKn02p
>>337
主成分がケロシンというだけであって、製品としての灯油とJET Aは全く別物
言っておくけど石油元売は成分が似た石油を適当に売っているわけじゃなく、
製品として販売されるガソリン、軽油、灯油、航空タービン燃料油(ジェット燃料)は、全部JIS規格があるからな

航空タービン燃料油
http://kikakurui.com/k2/K2209-1991-01.html

灯油
http://kikakurui.com/k2/K2203-2009-01.html
340名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:42:58.35 ID:SNkAmE6q
ここしばらくのマツダ車はマジでいいな
応援したくなる
341名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:54:35.02 ID:aGV0f8nV
CX-3早くだしてよー
装備はそのままでサイズを落としてくれ
342名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 22:55:14.99 ID:tO+fzLNp
>>305

軽油と灯油は別物です。軽油とA重油が似ているというのを
間違って覚えてしまったかwwww
343名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:08:00.59 ID:EJdkc4er
>>338
http://www.noe.jx-group.co.jp/binran/part02/chapter04/section03.html
これを見れば解るように、
ナフサを輸入して軽油を輸出する。 バランスが取れていて大変合理的な状態であるわけだ。
世界的に軽油が余っているのであれば、生産調整がされて、ナフサの輸入量も落ち込むだろう。

軽油不足の地域があれば、そこにあわせて軽油を生産するのは当たり前の話だ。
ここで日本が軽油の輸出をやめたとしたら、どこか他のところが軽油を輸出するか、軽油が供給不足になり高騰するだろう。


>>339
主成分が同じなら、基本的に同じもの。
添加物や生成の度合いの微細な差でしかない。

>>342
灯油、軽油、A重油はほぼ同じですよ〜
だから密造軽油とかができるわけで。
344名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:18:26.95 ID:cl9UIFo+
>>343
>どこか他のところが軽油を輸出するか、軽油が供給不足になり高騰するだろう。

「日本の軽油は現状でも余剰は無い」って主張が完全にどこかに飛んだね
>>202で述べられた
>国内で余ったから売るのではなく、

はひっくり返ったわけだ

>主成分が同じなら、基本的に同じもの。

違う
製品として売られているものは規格がある為、適当に流用することはできない、故に同一に出来ない
お前がさっきから「軽油は余っていない」という主張に引用している灯油の需要増の話は、JIS規格に準じた品質の灯油の話
販売店から購入できる灯油のこと
当然ながら、その灯油の需要増で不足しているという話は、JIS規格準拠の軽油が余っている/不足しているとは別の話
345名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:20:16.13 ID:EJdkc4er
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000003-yonh-kr

どうでもいいが、日本の軽油輸出先って韓国の割合がかなり高いのな。
韓国が日本製軽油、2012年8月の輸入量を82万1000バレルって言ってるから、

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7EA700D9L3501.html
ここの記事”8月の軽油輸出量 が2008年8月に記録した過去最高水準(143 万9178キロリットル)”
とくらべるとかなりの割合だな。

しかも12月にはどうやら150万バレルになるみこみだとか・・・
346名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:22:38.18 ID:hFqqJv4K
不利になるとどうでもいいがとか言って話題を逸らすわけかw
347名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:23:26.92 ID:hFqqJv4K
どうでもいいんならそのレスいらねえよ。
348名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:25:21.77 ID:ERNImtKC
>328
ttp://www.meti.go.jp/gather/downloadfiles/g41026b10j.pdf

この資料によると1985年にDPFを採用したベンツが失敗してるんだよな
だいぶ前にE320CDIのクリーンディーゼル試乗会で配ってたパンフレットには世界初のDPF開発とか書いてあったけど(笑)
349名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 23:45:47.45 ID:tO+fzLNp
>>345

>どうでもいいが

本当にどうでもいい話だなwww
350名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:11:57.44 ID:Zd/caxi9
マツダコスモを思い出した
351名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:26:38.55 ID:FyFeU7KS
車を日本より輸出するのはマンセーするのに、
軽油だと正反対になるのはなんで?
352名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:30:13.40 ID:Wju9gA3B
>>351
軽油の輸出が悪いといっている人はここには居ない
その話題をしたいならこっちに行ったほうが良いぞ
http://toro.2ch.net/utu/
353名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:30:15.93 ID:re9+y0ie
バカだから。
354名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 01:28:03.62 ID:V2T/D3AB
>>352
さすがにそれは強引すぎ、 >>200あたりからずっと軽油の輸出をたたきまくってる奴居るじゃん。
軽油の話題になるとずっとこれなんだよな・・・

軽油の値段が以前は安かったから、割高になったいまの軽油の価格を、輸出に回るから値上がりしたって思い込んじゃってるんだろうけど。
クリーンディーゼルには不可欠な低硫黄軽油の精製に手間が掛かるようになって、それのコストアップと原油価格の上昇によるものなのに・・・
軽油引取税が平成の頭くらいに値上がりしてるのも多少あるだろうけどさ。
355名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 01:39:42.36 ID:p0yXAeUT
こういったネタはトヨタにだけやらせとけよみっともない
356名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 03:02:37.86 ID:C2FovCxt
>>354

湾岸戦争後の原油価格の上昇が圧倒的な理由に決まってるだろ馬鹿www
357名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 07:39:44.46 ID:jfqPto2Y
>>354
もういいから、涙を拭いて帰れ。
358名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 10:22:53.62 ID:lreoedas
>>356
それだとすると、石油製品全般の値段が上がってる以上
”軽油が高いのは、輸出されてるせいだ”ってファビョる理由にはならないんだよな。

原油価格の上昇と一定の税金のせいで、値上がりの額で考えたら軽油>ガソリンになってるから
なんか誤解してるんじゃないだろうかとは思ってるが(一番値上がりしてるのは、ほぼ非課税の灯油なんだけどね)
359名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 19:30:20.60 ID:hAEds07F
「軽油が高いのは輸出しているせい」ってファビョっているとなりうるのは、
スカイアクティブD叩きの為に国内での軽油余剰を否定した>>202とか>>286>>305にだろ
こいつの主張に乗っかれば国内は軽油の余剰は無く、季節によっては不足するにも関わらず、
年間生産量の1割以上を輸出していることになる
そうなると国内では軽油不足になりがちだから、当然ながら軽油の値段も高騰するだろう
だがコイツも輸出によって軽油が高騰しているとは言ってない

だが実際は俺((>>235,252,338など)が散々反論したように、国内では軽油は余っている
余っているものを輸出しているんだから、輸出に起因する高騰が発生するわけがない
輸出入は外国との間で互いの余剰や不足を補い合う調整弁に過ぎない

だから>>354=>>358=>>202は見えない敵と戦っていることになる
360名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 19:44:43.62 ID:VCSQyzv7
マツダのエクステリアデザインと
トヨタのインテリアクオリティーが一つになれば最高なんだけどな
361名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 19:50:51.93 ID:tS8OP1Om
国沢光宏がマツダ・アテンザを酷評「走りはダメ、乗り心地最悪、それをスポーティーと勘違いする人も」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356574157/
362名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:24:39.64 ID:GcBHvnqn
軽油厨があらわれた!
灯油厨があらわれた!
363名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:30:04.34 ID:dgGaCF6Y
石油業界の連中自身が日本のディーゼル車比率はもっと増えてもいいと言ってるんだから意味はわかるよな?
364名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:36:26.73 ID:C2FovCxt
>>363

理解できないから脳内情報でファビョってるんだろwww
365名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:38:37.64 ID:LKl/U2Is
どうせ新車から5年も経つと振動騒音従来レベル
8年も経てば排気も従来車並み

只のディーゼル

最近VWのSTIシリーズのエンジンは酷すぎる。
俺が見たほぼ全車が追い越しや急加速時は黒煙吐きまくり
ターボ特有の煙幕状態。
なんでもない、只のスーチャターボ、加速時に燃調極めて濃くしている
普通に運転すれば絶対に燃費悪い。
省燃費運転者の専用仕様か?
366名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:44:03.33 ID:WaBidYBg
マツダは今年、世界生産で中国メーカーにも抜かれるようだ
367名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:50:47.53 ID:Aeg6pSs/
>>361
お布施が足りませんよって事だろw
368名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:54:42.33 ID:FUQG2JPs
ストップアンドゴーの多い日本の都市部ではクリーンディーゼルと言えどもお徳な車じゃないんだけどな?
軽油バカ安ではない昨今ではメリットってCMで煽るほどじゃない。
369名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 20:55:29.78 ID:pu1cfYCs
震災に準備するならディーゼル車が正解。
最悪灯油で走る
370名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:05:55.36 ID:LKl/U2Is
こんなに寒いと噴射ポンプから半端なく灯油ダダ漏れ
冷え込んだ朝、道の真ん真ん中に水滴のように感じる濡れた水の跡が
見られるが、マフラーからの水ではない。
100パーセント灯油を入れた車。
371名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:17:52.73 ID:Wdes/Pyr
>>370
馬鹿か、お前は
372名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:26:29.29 ID:ZY8MoILm
円安に触れてるからタイミングがよかったな
ロスとかだと軽油の方がガソリンより高いので厳しいだろうけど
373名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:28:59.74 ID:iza4HWSk
ディーゼルは燃費も魅力だけど、個人的にはトルクが最大の魅力かも。
374名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:46:58.08 ID:2z6Iq7PO
>>373
試乗したが、確かにあのトルクは魅力。
試乗後には、初代の2.3リッターエンジンのトルクがスカスカに感じられた。
375名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:55:19.61 ID:GT7ouCnC
ディーゼルHV最強
376名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 22:03:07.20 ID:kWesO3Dh
先月の数字だとデミオもCX5も二千台しか売れてない
これだけモデルチェンジが充実していたのに
利益が出なくてメーカーも焦っているらしい
また来春の決算も国内メーカー最低になりそう。
377名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 22:05:51.81 ID:/7znEwib
>>376
CX-5が2000台なら充分だろ
378名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 22:07:19.06 ID:m/hVPdd3
ロータリーディーゼルって無理なんだろうか。
燃料が自然着火するところまで圧縮比上げられないかな。
379名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 22:12:46.17 ID:/BnPjdGV
 
国沢光宏がマツダ・アテンザを酷評「走りはダメ、乗り心地最悪、それをスポーティーと勘違いする人も」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356574157/

           
380名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 22:32:01.80 ID:s+vrwaCs
ジーゼル(ディーゼル)で、 旧規格のちっちゃい軽トラお願いします。

(最先端技術が必要?だと思うけど)

旧規格(ちっちゃい) + 回転半径極小のやつ でお願いします。
381名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 22:43:12.09 ID:PjwPJM5z
>>378
むしろSKYACTIV-REはレーザーイグニッションの方向に進んで行ってるかもしれない。
carnews.123mall.biz/japan/matsuda/005651/
mazdafan.com/rx-8-1st-se/20110705-2870
mazdafan.com/rx-8-1st-se/20120320-6513
autoc-one.jp/mazda/atenza/special-863632/0002.html
特許でもボッシュやNGKからレーザー着火についての項目が複数上がってきてる。
www.ekouhou.net/disp-ipc-F02P23,04.html
www.ekouhou.net/disp-A,2007-506031.html
www.ekouhou.net/disp-A,2009-191622.html
www.ekouhou.net/disp-A,2012-520958.html
www.ekouhou.net/disp-A,2012-159080.html
382名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 22:44:14.86 ID:C2FovCxt
>>379

マツダのお布施が少ないもんだからコロッと手のひらを返す
エビカニたかりが何だって?wwww
383名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 00:39:05.30 ID:L3KwG2m9
先代といい後席の窓の処理が気になる
384名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 03:04:03.89 ID:Z1ayirNN
>>359
国外に売れるんだから軽油余剰とかガソリン不足とか日本においては関係ないわけで。
原油のほぼ全量を海外に依存する日本は、常に石油不足でありガソリン不足であり軽油不足であるとも言える。

>輸出入は外国との間で互いの余剰や不足を補い合う調整弁に過ぎない
これを初めから認めてるんだったら、日本で軽油が余剰であり、それが良くないことだとか、
輸出が気に食わないなんて発想にはならないはずだが。
結局、”軽油が高いのは輸出されてしまい品薄だからだ”という近視眼的な思考によるものであろうと言わざるを得ない。

日本において軽油の需要が落ち込んでるのは物流および建設業の停滞によるものであり、
これは構造的な問題であり、改善は望めない。
それをどうこうさわいだってどうしようもないわな。 

>>363
そりゃ顧客が増えるに越したことは無いしな。
385名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 03:26:59.36 ID:VUVFOd8z
>>384

>そりゃ顧客が増えるに越したことは無いしな。

クリーンディーゼルの購買者は買増だけなのか・・・
386名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 18:06:17.75 ID:9PjOw7K/
>>385
>クリーンディーゼルの購買者は買増だけなのか・・・
ドイツ車とか、国産他社からの乗換の書き込みが
該当スレでは目立つね。まあ2chだからそう言う人が
特に書き込む結果だ。
387名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 18:18:20.74 ID:02N2Vefl
○に関して、aという主張をするのにbという根拠を用いる
  ↓
「bの解釈が誤りであり、よってaという主張も誤り」と反論される
  ↓
「僕は○が良いと思って主張しているのに!だから反論した奴は○のアンチに違いない」

もうあちこちで散々見てきた飛躍した発想
逆に「○を手放しで誉めるべきではないというだけなのに否定された、相手は○信者に違いない」ってのもあるが
論拠は正しいか、論拠に基づく主張は妥当か、それだけの話しなわけだが

>>385
連動して生産される製品に極端な需要格差があるから、多少でもそれが埋まればってだけの話だよな
388名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 18:42:52.07 ID:phlHzj+c
最初で7000台って少なくないか?
389名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 18:49:46.57 ID:tAQpMlY1
>>385
誰かの発した発言をそっくりそのまま言葉どおりに受けるのはアスペだけ
なんか言外に別の意図があるか、発言がどこかで変えられてしまった可能性も有ると考えなきゃ。

ディーゼル乗用車が年間数万台増えたところで誤差の範囲内だよ。
乗用車が年間1万キロ走るとして、リッター10キロで考えると年間1000リットル。
大型トラックだと3000キロから4000キロ走ったらこれくらい使ってしまう。
390名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:04:03.70 ID:cL3chP63
石連が理想的なモデルとしているのはクリーンディーゼル乗用車のシェアが
5〜10%程度。年1万台なんて話にならない。
391名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:21:14.18 ID:tAQpMlY1
今年の新規登録台数は
普通乗用車が1,318,462台
小型自動車が1,509,829台
軽 乗 用 車が1,459,995台

計4,288,286台 これの5〜10パーセントとかんがえると20から40万台
軽自動車のディーゼル化は実質的に不可能だから、のこりの280万台のうち一割をディーゼルにしなきゃ無理だな。
かなり難易度が高い。

http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf
ディーゼルエンジンがそれなりのシェアを占め、長距離や大型ほぼディーゼルというトラックの登録台数の減少を考えると。
理想的なモデルとしても、現状維持すら不可能だな。 
発言が事実だとしたら、どういう根拠でこういう発言になったのか?
392名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:23:23.08 ID:eMbBfU46
>>391
ハイブリッドを導入すれば、660cc単気筒ディーゼルというのはありえなくはないかも

振動を考えるとせめて2気筒にしたいが、ディーゼルで単室330ccは小さすぎるしなあ
393名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:26:47.61 ID:tYzChhVI
385が言っているのは「比率の増加の話に対して『顧客が増える』って、384は意味を理解してないな」ってこと
385は明言していないが、言外の意味にはそれがある
言外の意味を理解しないのがアスペなら、ID:tAQpMlY1はアスペになるな
394名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:31:33.12 ID:tYzChhVI
「ディーゼル車比率はもっと増加しても良い」は願望、こうなって欲しいということ
願望述べるのに根拠なんて要らない、根拠がいるのは予測や事実を述べる場合
395名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:41:05.69 ID:9DhEgrvD
圧縮比14程度じゃガソリンミラーサイクルと変わらない
ディーゼルのメリットはガソリンとは比較にならない圧縮比から
生まれる強烈な燃焼効率。
今のディーゼルはNox値下げるために圧縮比下げている。
先進技術でもなんでもない。従来技術そのもの。
高圧圧縮比から生まれる高い温度での燃焼、窒素と酸素が結合できる領域
をコントロールしてNox値を下げる。。。そんな技術が出るのならばそれは新技術。

ディーゼルの存在意義そのものである高圧縮比を下げるのは
魂を売ったようなもの。
396名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 19:42:41.84 ID:tAQpMlY1
>>392
問題はコストなんだが。
100万円以下から高いのでも200万円を超えない軽自動車に
ディーゼルエンジン、排ガス処理システム、ハイブリの三種類の高コストな物体を乗っけて価格競争力と
限りのある外寸と広さを求められる内寸を維持できるであろうか?

ダイハツは小さいディーゼルエンジンをずっと開発してたけど、結局あきらめちゃったしね。

>>393
比率の増加とか、台数の増加の問題ではなく、
単純にお客が増えるからディーゼル車が増えると良いですねって程度の話を、なにか意図がある発言と思い込み
金科玉条のごとくディーゼルディーゼルと騒ぎ立てるほうこそアスペだわなぁ。

ディーゼル乗用車が増えるとどうなるかということを数値を出して考えてみたが、
現実的な数値である限り、ディーゼル乗用車がどれだけ増えたところで、日本の軽油輸出とナフサの輸入という状況は変わらないのだが。
397名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 20:04:40.26 ID:tYzChhVI
>>396
「Aさんがガソリン車からディーゼル車に乗り換える」
この場合、顧客は増えないがディーゼル比率は増えるので、「比率の増加」という希望は叶う
比率が増えるのと顧客の純増は別の現象

石油会社の顧客が増える(≒売り上げが増える)ってだけなら、別にディーゼル車、つーか車じゃなくても良いわな
日本を発着する旅客機の運行が増えて日本で給油してくれるんでも、火力発電所が増えるんでも構わんわけだ

じゃあなんで「ディーゼル車の比率が増えて欲しい」のか、軽油の消費が増えて欲しいから
なんで軽油の消費が増えて欲しいのか、軽油が余っているから
なんで軽油は余るのか、他の油をつくると軽油も連動してできてしまうから

「ディーゼル比率が増えて欲しい」というのは石油業界の単なる願望、そうなって欲しいなというだけ
言い換えればそういう願望が出るくらい、国内では軽油は余っているということ
でも言っても軽油の消費が増えるわけでもないから、需要がある国に向けて輸出している
日本の軽油あまりの調整弁というわけだ
398名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 20:10:51.24 ID:uwxJsL3W
客が国内でも国外でも関係ないよね
399名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 20:16:28.22 ID:EJK2DYUp
【政治】亀井静香ら、「みどりの風」に合流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356676370/
400名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 20:20:33.47 ID:ExCK9ZA2
日本の高いコストで生産された軽油をさらに輸送費かけて海外で国際価格で売るより国内で消費されたほうが儲かるんだろ
日本で生産の優位性があるならガソリンも日本で生産して輸出してもいいわけだな
401名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 20:27:42.33 ID:uwxJsL3W
>>400
輸送コストで考えたら、外国向けの大型タンカーの輸送コストは国内輸送と比べてべらぼうに安価だ、
精油コストも高度に自動化され、人件費も少なく、高品質な製品をつくれる日本の石油産業は海外とも渡り合えるよ。
こんな基礎的な事すら知らんのか?
402名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 20:38:10.73 ID:cL3chP63
>>395

>ディーゼルのメリットはガソリンとは比較にならない圧縮比から
>生まれる強烈な燃焼効率。

ディーゼルの一番のメリットは圧倒的なポンピングロスの少なさだよ。
圧縮比は高すぎてもエネルギーロスの原因になる。
403名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:09:09.78 ID:jw50uY8k
まあ、マツダは早く旦那を見つけろよ。
404名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:11:30.23 ID:ExCK9ZA2
>>401
コストで勝てるんというならガソリンを輸出していないという説明になってないよ
こんな基礎的な事すら知らんのか、とドヤ顔でいってもソースないんだろ?
405名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:13:07.84 ID:Amb7uo8j
最近よく見かけるようになってきた
かなりでかいな
406名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:14:22.94 ID:tYzChhVI
圧縮比14まで簡単に下げられるんなら、マツダじゃなくたって他のメーカーだってやってる
高圧縮によって不均一な燃焼が発生したり、NOxやススだって発生するんだから
にも関わらず、他社が圧縮比をマツダ並に下げるのではなく、
燃費(効率)とトレードオフする形で圧力と温度が下がってから燃料させてNOxやススの低減をやっていたのは、
従来のやり方では圧縮比を下げるとコールドスタート時の始動性やフレームアウトの恐れがあるから

つまり「高圧縮でなければならない」ってのが従来型の発想・技術
「これ圧縮下げてみれば良いんじゃね?NOxやススを減らしても燃費は悪くならないでしょ」
という単純な発想から実証と改善を行って実用化したのがマツダ
http://www.mazda.co.jp/philosophy/skyactiv/engine/skyactiv-d.html

基本的なことも分からんバカが粘着しているからな、まぁ一人だけなんだけど
軽油余剰という基礎的なことすら理解してなくて、それを資料付で説明したら「軽油輸出に反対している」とか見えない敵と戦い始める奴
色々な資料を引用する割りに資料を読んでなかったり、そもそも引用する資料が的外れだったり
まぁマツダ叩きの為に切り貼りした知識だから、整合性なんてないんだよね
407名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:25:59.65 ID:aGj7TDO6
実現したのはデンソーの開発したピエゾインジェクターと
シェフラーの可変バルタイがあってこそだがなー
408名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:28:19.88 ID:24VN6riw
>406
> つまり「高圧縮でなければならない」ってのが従来型の発想・技術

そこらへんは圧縮比14.9にした三菱の論文見ると圧縮比14じゃ駄目だったとか書いてあるよね
三菱のHPで読めるからマツダの論文と比べてみると面白いんだけど
409名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:36:49.28 ID:tAQpMlY1
>>406
そもそも軽油が余剰って感覚が間違いだし。
できた製品の出荷先がたまたま海外ってだけ。

海外に売ることがそんなにダメなら、日本の産業のあらかたがダメだろ。
大量に資源を輸入する資金は、海外に製品を売って稼いでるんだけど。
410名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:39:16.95 ID:B+b8lHRK
ディーゼル車の故障修理は目ん玉飛び出るぞ。
エンジンやら燃料噴射ポンプやらでうん十万単位で消えていく。
411名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:49:16.48 ID:tYzChhVI
三菱の論文ってこれか?
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/pdf/technical_review_2010.pdf
>各圧縮比の燃焼特性を比較すると(図4),圧縮比15と16では大きな差はないが,
>圧縮比を14まで下げると筒内圧縮端温度の低下によってプレ噴霧の着火が大きく遅れ,その後の主燃焼も緩慢になっている.
>圧縮比14ではこの燃焼速度の低下,HC排出量の増加によって燃費は大きく悪化する.

「14まで下げたら筒内の温度が下がって火が上手くつかない、お陰で燃費と炭化水素がひどい」って書いてあるな
412名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 21:49:55.84 ID:9DhEgrvD
何といっても小型ディーゼル車は不経済そのもの
馬鹿しか乗らない。
燃料噴射ポンプの故障はサルファフリーの軽油になってから
ほとんどのディーゼル乗りは経験している。
そういうものの蓄積もあって日本ではシェアは低くなった。
けっして振動黒煙だけではない。
高価な大容量バッテリーでも寿命が短く、オイル交換も
ガソリンの比ではない。
圧縮比が14程度ではメリットも薄れどうしようもない。
413名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:03:19.65 ID:tYzChhVI
日本自動車工業会「長年お使いになったディーゼル車は燃料噴射ポンプ周りを点検し、Oリングを交換してください」
http://www.jama.or.jp/user/s10ppm/index.html

三菱ふそう「長年お使いになった(ry」
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/low_s-gasoil/index.html

UD「(ry」
http://www.udtrucks.co.jp/ECO/NEWS/news0001.html

こういう情報見てれば故障前に対応できたのにな
ちなみに低硫黄軽油への対応はあちこちで進んでいる

日本郵船・日本油化工業「潤滑剤を開発しました」
http://www.nyk.com/release/787/NE_100603.html
414名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:19:35.09 ID:tAQpMlY1
まあもう今更低硫黄軽油に対応してないのはそうそうないだろうけど・・・

故障前に対応って言うけど、油漏れしたら現品OHかリビルド品に交換ってのが噴射ポンプだぞ。
修理代変わらないし。
415名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:56:07.94 ID:ExCK9ZA2
余計なコストかけて国内でガソリン生産比率をあげて、余剰な軽油を海外に輸出しているのがわからない馬鹿がいるようだな
そのコストはガソリンにも転嫁されているんだよ
416名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:58:37.79 ID:c9lQXA1C
>>411
まあ三菱の新型ディーゼルがマツダのそれより高効率で低HC低NOxならすげぇんだが
現状では「すいませんウチの技術ではブレークスルー出来ませんでした」ってだけの話だからな
417名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:04:53.07 ID:IgLqKjAq
ま、トラック用大型ディーゼルエンジンじゃあるまいし、乗用車ディーゼルの
燃料噴射ポンプ交換で何十万とかないしな。
そもそもコモンレール化したエンジンで「燃料噴射ポンプ」の交換なんて
見た記憶がない。

なんせコモンレールと従来型ディーゼルエンジンでは燃料系の構造が違って
燃料噴射ポンプ自体がないから、もしかしたら「EFIエンジンはキャブレターが
詰まると交換費用が高い」ってのと同じくらい珍しいケースだろう。
418名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:06:38.57 ID:cL3chP63
>>415

輸出にはそんなに回らない。国際市況の価格だと全然儲からないから。
国内で軽油を再精製してガソリンを作ってる。
419名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:07:43.49 ID:tAQpMlY1
>>415
ナフサ(粗製ガソリン)はジャンジャン輸入してますが。
発展途上国は低硫黄軽油を作れないところが多いから、日本の軽油の需要が大きいよ。
余計なコストっていうけど、軽油が余る状況はどうやっても変わらないし、輸出が容易なことを考えたら輸出するほうが良い訳で。

世界は軽油が足りてない、日本は軽油に余裕がある。
この好ましい状態を維持することのほうがメリットがでかい。
420名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:11:22.66 ID:cL3chP63
>>419

>発展途上国は低硫黄軽油を作れないところが多いから、日本の軽油の需要が大きい

途上国では低硫黄軽油の需要自体がありませんが。
421名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:15:47.12 ID:pyopi0UZ
ATたけーよw
422名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:16:13.22 ID:tAQpMlY1
>>418
日本の製油所にそんな高価な設備がどれだけ入ってるかな?

エネルギー供給構造高度化法で重質油分解装置を一定数は設置しなさいって決められて
それが無理だからってんで、どんどん製油所廃止してるのに。
423名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:18:16.61 ID:SPeDK4bl
マツダって、フォードと手を切った(切られた)後、
他社と資本提携してないけど、
単独で生き残るつもりなの?
スバルみたいに、大手の傘下に入る程度の規模の
企業な感じがしてるんだけども。
424名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:21:11.37 ID:ej1lBi6o
>>416
そんな感じだな
というか三菱もパジェロの3.2Lでは16:1になってるから、14.9:1だとなんか不都合があったんだろうか
1気筒あたりの排気量が大きいと、14:9でも燃焼の遅延がひどいとか
425名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:24:04.81 ID:tAQpMlY1
>>423
提携する気はあるみたいだけど、相手が見つからない状態。
426名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:27:28.91 ID:9jLF+XN3
>>379
今時、この手の人のお話を信用するバカってまだいるのかねw
427名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:33:36.02 ID:cL3chP63
>>422

設備容量は結構あるだろ。製油所廃止?それは国内石油精製コストの問題じゃないの?www
428名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:42:11.55 ID:ExCK9ZA2
>>419
日本の軽油は需要高いってソース出してくれんかな?
国に逆らう、「好ましい状態」wとかいってるお前さんの脳内だけだろうけど
429名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:43:05.68 ID:tAQpMlY1
>>427
重質油分解装置を一定の割合で設置しなさいと法で決めるくらいだからね
低いんじゃない? 

製油所廃止は、コストの問題ではなく法的規制によるもの。
430名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:43:32.97 ID:P3/CipUp
オイルの管理はシビアになるのかな?
431名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:49:18.21 ID:VUVFOd8z
>>430
SKY-Dならガソリンのターボと同じ
432名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:52:33.67 ID:tAQpMlY1
>>428
http://www.paj.gr.jp/eco/sulphur_free/index.html

日本の軽油の硫黄は最低レベルだよ。 韓国あたりが中国の軽油を輸入しないで泣く泣く日本の経由を入れてるのは
世界に流通する軽油の中では、日本の品質が高いから。
433名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:52:39.23 ID:cL3chP63
>>429

重質油分解装置?軽油自体、重質油じゃないんだけどwww
434名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:54:26.45 ID:tAQpMlY1
>>431
ガソリンターボはオイルが燃料で希釈される問題が起こらないよね

もともとディーゼルはオイル管理が重要だけど、
クリーンディーゼルは市販されてる車両の中でもっとも管理が面倒くさく、コストが掛かる部類だよ。
435名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:55:56.31 ID:cL3chP63
>>434

ソースは俺キターwwwww
436名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:57:28.69 ID:KEdF3N+V
>>428
俺はあのキチガイじゃないけど、日本の軽油は海外で売れているとは言える

石油便覧 第3節 石油製品の輸出入動向
http://www.noe.jx-group.co.jp/binran/part02/chapter04/section03.html
>今後、世界的な環境対応として急速に低硫黄化が進むと思われるガソリンおよび軽油の輸出増加が期待されている。
>日本のガソリン、軽油は世界に先駆けて既にサルファーフリー(硫黄分が10質量ppm以下)を達成しており、
>特に軽油は品質面での優位性から、表 2-4-6 に示すように、北米、欧州、オーストラリア向けを中心に急速に輸出量を伸ばしてきている。

今日の石油産業2012
http://www.paj.gr.jp/statis/data/data/2012_data.pdf
↑の資料でも輸出に占める軽油の割合は36.5%となっており、油種でトップ
ちなみに2位はジェット燃料だが、これは外国の航空機に給油すると輸出扱いになる為

外国では軽油、特にサルファフリー軽油(硫黄分10ppm以下)の供給力がまだ足りない為、日本からの輸出が重要と
日本では軽油が余っているからね

日本では、軽油は言ってみればビックリマンチョコのお菓子の部分
みんなビックリマンシール(ガソリンなど)を欲しがっており、チョコをゴミ扱いしている
だからチョコ大好きなデブの小川君に、みんなのビックリマンチョコをあげている状態
そんな状況を見てお菓子屋さんが「シールを集めるだけじゃなく、みんなチョコも食べてくれればいいのに」と言っていると
437名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:59:00.01 ID:cL3chP63
>>436

キチガイの言う“途上国向け”じゃないんだよねwww
438名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:01:09.80 ID:ExCK9ZA2
>>432
まったくソースになってねーじゃん、日本の軽油が低硫黄なのが海外での需要につながってないよ
外国にもっていっても市場じゃ標準品扱いでプレミアムがつくわけがない
439名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:02:39.45 ID:tAQpMlY1
>>433
じゃあ軽油だけをガソリンに改質する装置の設置率は?
そんな装置があるのかも怪しいが。
440名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:04:00.89 ID:msJ2Q/IC
冬場は暖気しないと速攻エンジン潰れるディーゼルでしょ?
441名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:04:19.82 ID:tAQpMlY1
>>437
インドや中国ですらユーロ4で、低硫黄軽油が求められてるんだが・・・
442名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:05:08.51 ID:c9lQXA1C
>>424
耐候信頼性の問題じゃない?分からんけど
研究室レベルで高い技術を持ってるのと、量産化に成功するのは全く別問題
マツダのSKY-Gも結局欧州でも圧縮比13.0になったよね
443名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:05:59.99 ID:JVIQi5SQ
本当に単なるブームだなw
ディーゼルも昔みたいに価格差15万くらいだったら選択もありだけど
30万だと意味がないな。こういうとまたトルク馬鹿が湧きそうだけどww
444名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:10:13.55 ID:a/bPEEAE
>>443
距離乗る貨物車とか大型のミニバンだとディーゼルは悪くない。
問題はマツダがそういう車からは縁遠いということだけど。
445名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:13:21.14 ID:+tAuj7ss
>>442
イギリスだと日本と同じで14:1だな
http://www.mazda.co.uk/assets/uk/cars/brochures/all-new-mazda6/mazda6-preview-brochure.pdf?epslanguage=en

フランスは新型アテンザの資料がどれか分からん買ったから、とりあえずCX-5のを見てみると
http://www.mazda.fr/showroom/cx-5/ebrochure/
やはり14:1となっている

燃料の違いからどこかでは圧縮比を変えることはあるかも知れんが、ヨーロッパのどっかでは13:1になってんの?
446名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:16:15.21 ID:a/bPEEAE
>>445
http://www.mazdausa.com
アメリカ仕様じゃね?
アメリカじゃ排ガス規制通せなくてディーゼルは売ってなかったりするが
447名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:20:21.85 ID:ryinlRbP
>>441
インド人や中国人は自国精製の軽油使って車動かしていないのか?
お前の脳内ソースはこりごり
448名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:23:28.38 ID:+tAuj7ss
>>446
アメリカか、確かに13:1になってる
ググってみると、ディーゼル車のNOx規制がポスト新長期規制よりカリフォルニア州規制のほうが厳しいようだが
具体的な数値が分からんかった
449名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:24:23.66 ID:+tAuj7ss
>>446
アメリカか、確かに13:1になってる
ググってみると、ディーゼル車のNOx規制がポスト新長期規制よりカリフォルニア州規制のほうが厳しいようだが
具体的な数値が分からんかった
450名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:25:04.94 ID:+tAuj7ss
連投ゴメン
451名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:30:10.65 ID:GRtpv7/i
>>445
ごめん、俺の間違いだ
欧州でのレビューに13.0:1と書いてあるのを見て勘違いしてた
見直したらアメリカ向けの記事だった・・・スイマセン
452名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:32:45.14 ID:a/bPEEAE
>>447
足りてなかったり、品質的に十分でなかったりするんだけど。
自分で調べることもせず、とにかく気に入らないと難癖つける癖やめなよ。 末尾Pだからバレバレだよ。
453名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:41:19.05 ID:+tAuj7ss
アメリカでのディーゼル販売を調べたら、最初から2013年初頭にスカイアクティブDを投入する予定だったんじゃないか
排ガス規制を突破できないってどこ情報だよ

↓2011年10月27日の記事
http://www.insideline.com/mazda/cx-5/mazda-skyactiv-d-22-clean-diesel-heads-to-us-in-early-2013.html

↓2012年1月24日の記事
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/best-cars-blog/2012/01/Mazda_Bringing_Diesel_Engine_to_US/
454名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:43:13.90 ID:ryinlRbP
>>452
ソースも出せないお前に自分で調べろだなんて言われたくないなあ、ウソにソースがあるわけないだろうし
455名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:53:14.40 ID:JVIQi5SQ
>>444
マツダは商用車の製造止めちまったからな。昔みたいに軽油が安くないし
クリーンディーゼルエンジンは高額だしニーズがあるかは微妙だな。
456名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 01:04:22.12 ID:a/bPEEAE
>>454
途上国が低硫黄軽油を求めてないと主張してたあんたは、ソースを出したのか?

日本の軽油は低硫黄だから、世界的に需要があるんだってことをいい加減に認めなよ。

>>455
クリーンディーゼルでコストが上がったとしても、ガソリンとか他の燃料だとイマイチな上に、
走行距離が伸びる傾向が有る商用車こそ、ディーゼルエンジンにする価値がある。
追加コストを払ったとしても、ディーゼルにするメリットがあるんだよ。
逆に乗用車のディーゼルというのは、コスト的に見合わなくなりつつある。
457名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 01:31:04.95 ID:JVIQi5SQ
>>456
>追加コストを払ったとしても、ディーゼルにするメリットがあるんだよ。
俺は微妙だと思うけどな。サクシードとかADバンみたい奴があるけど
俺のいた会社だと10〜15万キロくらい乗ってた。リッター15キロ走ると
して廃車までにガソリン10000L消費、燃料代145万だとして
その2割が29万円。ディーゼルにして節約できる燃料代はこの程度だと
思うがな。15万キロ走っても価格差30万は埋まらんよ。
458名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 02:03:57.13 ID:HXLX7LjF
まだオイルが高いとか根拠もないのに火病ってるのか。飽きないね。
SKY-Dのエンジンオイルは別に普通のディーゼルオイルのDL-1。
ぶっちゃけ商用車のハイエースディーゼルと同じじゃん。

今やハイパフォーマンスモデルがディーゼルなのに、ガソリン仕様に比べて
燃費以外ローパフォーマンスだったADバンを持ってきて高いだの安いだの、
阿呆はいつまで経っても学習しないね。
459名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 02:19:33.75 ID:JVIQi5SQ
>>458
スレの流れも読めない文盲池沼は黙ってた方が良いぞ。
460名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 02:46:58.74 ID:cniEA7df
>>457
なんで燃費も同じで計算してんだ?
461名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 02:53:46.47 ID:JVIQi5SQ
>>460
???
トータルコストで2割だが。ガソリンと軽油の値段差は10%程度だろ。
日本もディーゼル車が増えれば欧米同様価格差はゼロか軽油の方が
高くなるけどな。
462名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 02:55:27.85 ID:pV/6mGCs
>>417
サプライポンプもインジェクターもリビルトあるよね、 それでもかなり高いけど
エアコンやミッションが飛ぶのとかわらんような
463名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 03:04:30.18 ID:qv07uWji
ID:JVIQi5SQ

どうしたらここまで頭悪くなれるの?
464名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 03:11:33.12 ID:a/bPEEAE
>>457
ADとかだとそんなもんだろうな。
商用車って言っちゃったけど、乗用車ベースのライトバンとかは正直、想定してなかった。
ハイエースとかダイナ、エルフやそれ以上のクラスになると変わってくる。

荷物を一トン以上積むような車だと全然違う。
1トンちょっとくらいまでしか積まないとか、走行距離が伸びないとか、
深夜や早朝なんかに住宅街を走るとか、そういうときはガソリン選んだほう良いけどね。
ディーゼルはやたら距離走る上に、重量級の車両じゃないと意味は無いということだ。

>>458
DL-1規格のオイルは高いよね・・CCとかCFと比べたら頭が痛い価格帯だ。
しかもディーゼルだからガソリンと比べて使用量が多い、その上燃料希釈という頭の痛い問題がある。
DPFも頭痛のタネだね。  ハイパフォーマンスがどうとかという問題なら、ガソリン大排気量にしちゃったほうがマシ。
465名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 03:15:47.56 ID:a/bPEEAE
>>461
いや、税率の差が20円ちょっとあるよ。 灯油軽油レギュラーはほぼ同じ原価で、価格差は税額の差と言ってもいい、
ただ、軽油というのは需要があまり無い上に、掛売りがメインだから一般客に現金で売る時は割高だったりする。
地下タンクの保護という目的もあって、露骨に軽油の値段が高いスタンドもあるしな。

欧米は場合によっては軽油のほうが税率高かったような・・・

燃費も小型車なら多少伸びるか・・・ メンテナンスコストで相殺されるけど。
466名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 03:37:12.18 ID:JVIQi5SQ
>>464
まあ車が大きくなれば比例して燃料消費は増えるがディーゼルエンジンの
コストはその限りじゃないからな。実際大型車はディーゼルが多いし。
あくまでも乗用車のサイズでクリーンディーゼル搭載に30万円掛けることが
妥当かと言うと、ほとんどの場合コストに見合わないのではないかと。
>>465
今は国内での軽油の消費が少ないからだぶついて輸出してる状況だけどこれが
国内消費に回ると需給バランスが変わって欧米同様のことが起こると思う。
467名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 03:43:44.46 ID:OtIOiquU
お馬鹿ちゃんがいるね。
468名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 03:52:58.68 ID:xbjloDBq
何の為のパックdeメンテだよ
http://www.tokai-mazda.co.jp/a3-service/packdemente.html
469名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 04:00:46.35 ID:bleRdKeH
新型ディーゼルが潜在的な不具合を抱えてて後にリコール。
これが引き金となりマツダは…
470名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 04:05:06.56 ID:a/bPEEAE
>>468
いつ制度が変わるかも解らないし、全ての販売店でやってるという保証もないだろ。
そんなあてにならないようなものは話にならないよ。
471名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 04:06:54.52 ID:s7Qg/DtJ
所詮直4FFなんだろ?

俺はこの値段だったらV6ーFRにするぜ
472名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 04:25:55.11 ID:2d6nF4CU
>>470
「あーあーきこえない」まで読んだ
473名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 04:31:30.63 ID:Se0BI7np
トルク42k
6MT変態だ
474名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 05:07:48.92 ID:l8jRnALx
>>441

確かに50ppmクラスが求められているみたいだなw

ttp://www.siamindia.com/scripts/diesel.aspx
475名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 05:47:55.73 ID:FSlXH+Qw
燃費でディーゼルの価格差分の元は取れないだろうなあ。ただガソリン仕様だと
中古市場で相手にされないと思うw
資産価値まで考えるとディーゼル一択かも試練。高い分高く売れるだろうなあ。
476名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 05:53:37.12 ID:7ZRCrUgS
この目がつり上がった顔つきは、イマイチだな

クルマを選ぶ要素は
奥さんか子どもの一言も大きい。
だから売れるクルマのデザインは
犬やリス(アクオス)みたいな
愛嬌のある顔つきが多いし
そのデザインが無意識的に受け入れられるのではないかな

前代の日産マーチは
ドラえもんをイメージしたデザインだと俺は信じる。
477名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 06:06:00.84 ID:z4Czgto9
オッちゃん向けのデザインが一番
日本車には脂ぎったエロさが足りん
478名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 06:21:05.42 ID:fjvDK86H
いいんじゃね?
479名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 08:19:26.04 ID:TIPVtOD3
いまどきセダンに400万弱出せる家なら、嫁さん用にセカンドカー用意するさ
ビッグサイズセダンなんてとっくに市場の中心から外れた分類だ、趣味性高くて構わない
480名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 08:26:39.39 ID:mSdAsiVs
BMW3級の大きさが丁度良い、アテンザは大きすぎる。
ディーゼルで乗り出し300万以内希望。
481名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 09:37:00.76 ID:RRtCEcbV
でかいと維持費が高そうだけどエンジン小さいから実はそうでもないとか?
482名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 09:41:47.33 ID:qv07uWji
デカイと維持費高いってどういう理屈だ?

86よりセレナの方が維持費高いとでも思ってるのか?
483名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 09:46:09.55 ID:RRtCEcbV
よくわからんけど似たようなもんじゃないの?
スポーツカーは保険が高そうだけど
484名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 12:35:01.45 ID:HXLX7LjF
>>459
> スレの流れも読めない文盲池沼は黙ってた方が良いぞ。

必死の話題そらしを「スレの流れ」と言い張りたいのですね。判ります。

>>464
> DL-1規格のオイルは高いよね・・CCとかCFと比べたら頭が痛い価格帯だ。

別に?
少なくとも最近の低燃費ガソリンエンジンに必須の低粘度マルチグレードオイルに
比べても大したこたーない。
485名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 12:37:25.29 ID:HXLX7LjF
>>462
> サプライポンプもインジェクターもリビルトあるよね、 それでもかなり高いけど
> エアコンやミッションが飛ぶのとかわらんような

超高圧を扱うとは言え所詮インジェクターだから、いまどきガソリン車含めても
インジェクションのない車はないからねえ。製造原価的にはそこそこするとはいえ、
交換部品としてはたかが知れてる。少なくとも一本何十万なんてことは無い。

いずれにしろ、SKY-D批判するのに存在しない「燃料噴射ポンプが壊れる」とか
言ってる奴がバカなのは確かだな。
486名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 13:38:00.36 ID:vbEmRCDk
エンジンもまともに創られない、かの国の工作員がクリーンディーゼル叩いてんのかな?w
487名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:04:38.40 ID:JIHRGuFx
>>485
http://www3.ocn.ne.jp/~tokbow/Repair.html
リビルド品がある位だから、結構交換需要があるようだな。
交換は覚悟したほうがいい部品だろう。
一本何十万とは言わないけど、四本交換して工賃込み10万とか20万とか平気で逝きそう。

>>484
プリウスの取扱説明書見てみたけど、
オイルはまあ市販のものならなんでも良い様だ。
ガソリンのエンジンオイルなんて指定と多少違ってても問題ないけど
ディーゼルはDPFぶっ壊れるよね。厄介だよ。
488名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:10:25.58 ID:JIHRGuFx
>>486
そのかの国から人を招いて商談会をしてるのがマツダ。
まあどのメーカーも韓国から部品を買いだしてるけど、韓国製鋼鈑とか昔からマツダは良く使ってたよね。

http://maz.daa.jp/world/03kia.html
起亜自動車と関係が深かったから、起亜倒産してから向こうで事業を引き継いだ現代グループとつながりがあるんだろうね。
489名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:26:37.94 ID:Gcj6ocOt
車種板のボンゴジジイだろw
490名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:30:25.59 ID:ryinlRbP
だな、API-SN、ILSAC規格が必要なのをオイルなんてなんでもいいとはいわないなあ
ウソついても平気なんだろう、タヒねばいいのにね
491名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:04:02.04 ID:JIHRGuFx
API-SN、ILSAC規格が必要って・・・
頭悪いなぁと思ったらやっぱ末尾Pか
492名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:23:38.99 ID:ryinlRbP
>>491
この板のIDの設定は普通の板と違うし末尾Pで煽れると思ったポンコツさんなんだろうねえ
末尾Pで脊髄反射したお前ほど頭悪くないよ
493名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:25:11.89 ID:HVrZ921w
長距離走らないと元取れないのに。
494名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:31:47.19 ID:38BBBmVp
>>455
ボンゴはまだあるわけだが
495名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:40:47.55 ID:cjk5GtmD
>>493
ハイブリッドもそうだが元取ろうって考えの消費者はほとんどいないだろ
496名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:41:52.43 ID:JIHRGuFx
>>492
いつものお前が末尾Pなのに設定がどうこうとか言われても説得力なし。
497名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:44:10.64 ID:JIHRGuFx
>>494
ボンゴはもうおしまい
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230AC_T20C12A3MM8000/
マツダ、商用車生産から撤退 低燃費乗用車に集中 2012/3/24 2:05

 マツダは小型トラックなど商用車の自社開発・生産から撤退する方針を固めた。商用車の国内需要減少を受け、次期モデルの開発を断念する。
衝突安全基準が厳格化される2010年代後半をめどに現行モデルの生産を打ち切る。自動車メーカーとしての創業事業である商用車生産から撤退し、
燃費性能の高い乗用車に経営資源を集中する。
ワンボックス型と小型トラックを展開する「ボンゴ」について、次期モデルは開発しない。
498名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:47:31.47 ID:atC1fRFE
>>1
つまり、「MTを出せ」と言うこと。
499名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:47:57.50 ID:JIHRGuFx
でてるやん
500名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:48:46.47 ID:atC1fRFE
>>499
だから売れてる。
スバルも。
他メーカーもこの流れを読めってこと。
501名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:49:18.04 ID:HXLX7LjF
>>487
> プリウスの取扱説明書見てみたけど、
> オイルはまあ市販のものならなんでも良い様だ。

プリウスは市販のものでもグレードが合えばなんでもいいみたいですね。
もっとも、指定がAPI規格で一番上のSNグレードなのでどっひゃ〜ですが…。

> ガソリンのエンジンオイルなんて指定と多少違ってても問題ないけど
> ディーゼルはDPFぶっ壊れるよね。厄介だよ。

ぶっこわれてるのはお前の頭だろう。
502名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:00:44.93 ID:JIHRGuFx
>>500
いや、最初のうちは試乗者需要とか、付き合い購入があるわけだし、
ATMTの比率もわからないのに、MTがあるから売れてるって判断は早計かと

>>501
SMとSNは大差ないからどっち使ってもまあ大丈夫。
DPFつきじゃこうはいかないけどね・・・
503名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:05:12.35 ID:ryinlRbP
>>501
ものすごいアホ臭がするだろう、低学歴そうで地頭も悪い救いようがないレベル
プリウスで燃費と耐久性気にするなら指定は守って当然、ドイツ車のロングライフ指定に比べると全然安い
その指定すら高く感じるんだろうなあ
504名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:14:24.72 ID:qLyNhMNT
石原の都内のディーゼル車禁止令がいまとなっては悔やまれるなあ。
505名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:15:47.38 ID:XUrOj4Ge
ID:JIHRGuFx
こいつの頭の悪さはすごいなw
細かいところで突っ込まれて、反論できないと話題を変えてまた突っ込まれるという繰り返し。
506名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:21:54.79 ID:qLyNhMNT
>>505
てか、なんでも喧嘩の種にすんなw
507名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:27:21.55 ID:ijwKyRJg
醜悪な日本車のデザインの中ではわりとマトモなデザイン
508名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:33:19.06 ID:lzZNpVr2
>>504
あれやらんかったら今も古いディーゼルが延々と黒煙撒き散らしとったわ
509名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 16:37:36.49 ID:4EAhkjGo
マツダ最近いいよな
510名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:14:52.72 ID:JIHRGuFx
>>505

つっこみがどれもこれもあさっての方向向いてるんですが、

API-SN、ILSAC規格が必要とか言い出すのが突っ込みか?
マジならごま油でも入れると思ったんだろうか?
511名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:34:54.37 ID:ryinlRbP
昭和の機械式ポンプで頭がとまってるアホに何をいっても無駄だな
そのうち灯油入れて脱税できないから駄目とか言いだすぞ
512名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:36:29.19 ID:MinV18cN
マツダのクルマが来るまで待つだ。
513名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:42:34.89 ID:JIHRGuFx
灯油に2ストオイル入れてダメとなると、電子制御入ってるディーゼルあらかたダメじゃん。
514名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:56:37.79 ID:38BBBmVp
>>497
>2010年代後半をめどに

まだ2010年代前半なんだがw
515名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 17:57:51.51 ID:6ULNPw1s
マツダ地獄
516名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 18:04:38.62 ID:7TFoqDJV
>>514
どったの?
517名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 18:08:13.43 ID:l8jRnALx
>>510

インドは50ppm軽油ですよ^^
518名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 18:20:19.40 ID:38BBBmVp
>>516
ボンゴは無くなったと>>455で言ってたから>>494でまだあると言ったら、>>497がとんちんかんなソース貼ってただけよ。
実際ボンゴはまだ生産中だし、今は2012年末だから2010年代前半。
519名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 18:23:49.41 ID:mB0mP1zY
新型のデザインは欧州車に引けを取らないものになったと思う(好みかは置いといて
最近の日本車はサイドパネルが扁平で、テールまでのデザインが最低。
520名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:13:54.65 ID:SFDeyy6h
マークXの車幅は1795o、似たデザインのアテンザはなんで1840oもの車幅が必要なんだ?あと前後のオーバーハングが大き過ぎないか?
521名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:15:49.26 ID:qv07uWji
大きさの気になる運転下手は軽でいいだろ
522名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:26:19.92 ID:Oghh+YKL
アテンザの車幅は散々文句言いまくるくせに
こいつらイボォーグの車幅には一切文句言わずに
デザインマンセー、日本車はなんでこういった
デザインに出来ないんだ云々言いまくっているんだよなw
本当ダブスタ過ぎるわ
523名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:28:42.27 ID:l8jRnALx
>>520

似たようなって、あんなひょろ長いのにキャビンはずんぐりとした
駄作を引き合いに出すなwww
524名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:31:45.63 ID:JIHRGuFx
>>517
硫黄分の多い軽油に硫黄分の少ない軽油を混ぜれば、全体的に硫黄分を減らすことができるよね。

>>518
>>455>>497は別人物で、>>497の記事の意味は、もうボンゴは大きなモデルチェンジをせず、
マイチェンで対応できないレベルの問題が発生したら製造中止にしますっていう記事。

なんでこんなおかしな事を言い出すのかさっぱりわからんわ。 ツダヲタって脳に問題抱えた奴が多いな。
525名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:46:17.44 ID:l8jRnALx
>>524

そんな面倒なことをするより50ppm軽油を直接作ったほうが低コスト。
お前のは全部脳内妄想じゃんwww
526名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:47:31.15 ID:W2r0nevd
>>485
超高圧にする機構がいわゆる「ポンプ」のことだよ
コモンレールであろうがなかろうがポンピングしないと超高圧にできない。
普通に文章よむとそのことだろうと普通は気づきますがな
「燃料噴射ポンプ」と表しても間違いはない
527名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:51:06.42 ID:5+M0AE9M
軽油を混ぜるって、10ppm軽油ともっと硫黄分の多い軽油を混ぜて50ppm軽油を作るって事?
なんでそんなややこしいことをするんだ
上の方のレス読むとインドにも軽油の規格があるし、混ぜてできたものが規格に合致しないとダメだろ
そこまで計算して軽油の調合をkリットル単位でやるくらいなら、>>525が言うように最初から脱硫して50ppmにしたほうがマシ
2ストエンジン用にガソリンとオイル混ぜるんじゃないんだし
528名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:53:13.18 ID:5+M0AE9M
>>526
話の流れは、サルファフリー軽油を古いディーゼルに使うと燃料ポンプから燃料漏れが起きるってこと
最近のコモンレールディーゼルには関係の無い話だ
というか最近のやつは硫黄混ざってたら故障する
529名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 19:58:34.45 ID:JIHRGuFx
>>525
50ppm軽油が作れなかったり、ばらつきが有ったときのことを考えないのか・・・

日本に輸入されたナフサが再蒸留されてることもしらんのだな。
530名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:06:12.29 ID:l8jRnALx
>>529

>50ppm軽油が作れなかったり、ばらつきが有ったときのことを考えないのか・・・

50ppmなんて簡単だよ。日本や欧米がプラント輸出してるんだから。
馬鹿すぎるwwwwww
531名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:12:29.23 ID:CaZhi4HD
>>520
マーク罰は国内用の車だから、基本的にはプレミオより大きく、クラウンより貧相に見えればいい。
アテンザは海外向けの国際戦略車で、他の海外メーカーのDセグのサイズを睨んで大きさを決めている。
カムリ、アコード、ティアナのようなサイズにならざるをえない。
Dセグのなかでもスポーティー車だった為、良心的サイズを維持していたBMW3が大きくなったので、
同じく良心的サイズだったレクサスISも大きくなるのではと不安だ。
オーバーハングについては、デザインとプラットフォームの都合だと思う。
532名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:14:31.98 ID:JIHRGuFx
FFとFRでオーバーーハング比べてもしかたないような。

ただまあ、国際戦略車ってのは日本じゃ極端に使いにくい全幅になっちゃうからな。
マツダの場合全幅が広いのはスカイアクティブのせいだけど。
533名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:17:50.93 ID:SFDeyy6h
全長がはるかに長いアテンザのホイールベース、マークXより短いんだけど。
534名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:19:55.50 ID:bzEc45w+
CX−5カイジーゼルこれが、ジーゼル?と言うくらい静かだし
加速が良い。
出だしのとき、ジーゼルか!から豹変し加速感がたまらない。
535名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:20:22.04 ID:W2r0nevd
>>528
そりゃそうだろう、その時代の燃料に合わせて調整するから。。
従来の噴射ポンプでも硫黄分を含むのか、サルファフリーか
どちらかにしか合わせられない。
ガソリンからLPGに変えても同様だ。
燃料を高圧圧縮するポンプ類は非常にシビア
想像するより調整幅は非常に少ない。
それ自体は従来のボッシュ式噴射ポンプと何ら変わらない。

ディーゼルは基本商用車でのマッチングを考えるべきものであって
個人が1台だけディーゼル乗用車を買い、それを維持していくのは
かなりの高コストであることは間違いない。
それはアイドルストップ機構を備えた軽自動車とかにも同じことが言える
536名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:21:20.34 ID:ryinlRbP
>>530
そんな考えかたするのはこのアホのくらいじゃない?いちいち日本の軽油で成分調整するのかよ
普通の頭ならインドの軽油需要が日本の余剰軽油だけで賄えるわけがないと気づくだろう
おまけに途上国が日本の軽油を欲しがっているというのもアホな考えだな、先進国にインドネシア産の軽油は売りづらいけど日本のは売りやすいだけって話ならわかるけど
537名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:34:21.36 ID:hfNCHRmR
サルファ含んでたら厳しいのって触媒やセンサー類なんだけどね
538名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:46:26.23 ID:JIHRGuFx
>>536
まあ、賄えないな、
でも、硫黄が多い軽油なんて今更売れないわけで。
インドの軽油ってhttp://www.ifqc.org/NM_Top5.aspx硫黄自体はそんなに低くないねぇ
低硫黄軽油と硫黄の多い軽油が分かれて流通してんのかな?
539名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:59:15.27 ID:W2r0nevd
サルファ含むのと含まないのでは粘度が全く違いますがな
それだけでもコモンレールには大きなストレスがかかる
540名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:06:59.82 ID:Gcj6ocOt
まだ続いてんのかよ軽油話
541名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:09:43.99 ID:ryinlRbP
知障劇場は

・前世紀の化石ディーゼル
・脳内世界石油事情

の二本立てです
542名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:11:12.37 ID:3bK/FXJV
ディーゼル普通に参入できる如何に欧州の車を誉める日本の雑誌が糞かわかるな
543名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:13:08.38 ID:5+M0AE9M
キチガイは修正ができないんだよ
燃料ポンプの話だって「古いディーゼルにサルファフリー軽油を入れたときの話だったか、誤解していた」で済むことなのに、
>>535のように趣旨不明の文章を書き込んだり、>>539のように紋切り型の言い回しにして、
自分が間違っていたことを何が何でも認めない
単なる誤解や思い違いですら認めたくないわけ
そんで余計に話をややこしくする
544名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:17:06.50 ID:JIHRGuFx
キチガイは修正できない・・・

マツダに対する病的な信仰はやめられないって事か。
またすごいブーメランだな。
545名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:18:41.89 ID:qv07uWji
ID:JIHRGuFx

この人どうしたの?
学校に通えなかったの?
546名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:20:41.55 ID:Gcj6ocOt
彼はマツダ憎しが爆発して池沼になっちまったんだよ…
547名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:27:28.67 ID:qb17Ebq+
CX−5も乗ったことないけど、こんだけ街中に溢れかえると
例えばスーパーの駐車場を歩いて店内に向かうときにCX-5の前を
横切ることもあるのだが、ディーゼルかどうかなんか、本当にわからないぐらい
静かだよ。アテンザは知らんが。。
548名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:30:22.81 ID:WqeawN9O
>>520
数十「センチ」の違いならわかるが、たかだか数十「ミリ」だぜ。
車幅厨って病気じゃないかと思う。
549名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:36:24.31 ID:7TFoqDJV
>>547
実際にガソリン車かも
550名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:40:14.05 ID:qb17Ebq+
街中で並走することもあるがディーゼルかガソリンかどうかなんてオーナー以外は分からんだろうな。
黒煙も出ないし音も静かだし傍からでは判断できない。
551名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:47:08.10 ID:ljhdLOOo
古くなってからどうかだけど、今は分からんレベル
マツダは車体に変な線を入れるのが好かんわ
552名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:50:20.39 ID:qv07uWji
ディーゼルって最近出た技術のように今後次第とか様子見とかほざくアホの無知さには驚く
553名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:15:42.19 ID:WqeawN9O
>>550
せっかく並走しているんだから、分からないなら窓を開けて聞けばいい。
554名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:20:10.79 ID:JIHRGuFx
>>550
ショッピングセンターの駐車場とかだとすぐわかるレベル、ハイエースと一緒。

>>552
実際様子見と言わざるを得ない。
ガソリン直噴エンジンだって、それ以前のインジェクション車だって、
出た当時は微妙な物体だったんだからさ。
ガソリン直噴なんて未だに微妙な物体だよ。 

軽油を燃やすってだけで、以前のディーゼルと一緒の枯れた技術だ思うのは間違いだ。

>>546
マツダが憎いなんて言った事あったっけ? うちに有る車はマツダ多いよ。
555名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:22:49.57 ID:qv07uWji
>>554
おまえ現行ディーゼルのことなにも知らないんだな

新車は全て10年様子見してろよ
556名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:31:55.51 ID:JIHRGuFx
現行ディーゼルに問題点が多々あるのは、ディーゼルに対してある程度の知識を持ってる奴なら共通認識だろ。
557名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:33:39.93 ID:qb17Ebq+
>>554
適当な事言うな。
ハイエースとか商用のディーゼル車とは別モノだぞ。
558名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:35:55.72 ID:hfNCHRmR
>>554
直噴ターボディーゼルなんて十年近い歴史があるだろ
あとどれだけディーゼル車が欧州で走ってると思ってるんだ
その中の半数はすでに直噴だぞ。もう市場実績は十分あるんだよ
559名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:36:31.77 ID:JIHRGuFx
>>557
同じだよ、 そりゃ3Lとか1KZとかと比べたら静かだが・・・ それは今のハイエースも一緒だし。
560名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:36:48.73 ID:qv07uWji
ID:JIHRGuFx

このアホは今が昭和20年だと思ってるの?
561名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:40:28.79 ID:ryinlRbP
知障は10年落ち以下の化石みたいな国産商用ディーゼルしか知らないだろ、欧州のPSAとかBMWのディーゼルのことなんて知ってるはずがない
562名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:40:54.32 ID:JIHRGuFx
>>558
排ガス関係の問題点は無視か?

直噴でディーゼルって数十年前から有るから、それ自体は枯れた技術だよ。
563名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:43:45.05 ID:5+M0AE9M
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
詭弁のガイドライン 第5条
資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「現行ディーゼルに問題点が多々あるのは、ディーゼルに対してある程度の知識を持ってる奴なら共通認識だろ。」

あのガイドラインが出来たのって随分前だけど、今でも現役なんだな
多分普遍的なものなんだろ、作った奴すげーよ
564名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 22:46:56.57 ID:hfNCHRmR
>>562
排ガスの問題? すでにエクストレイル(新長期対応 ルノーM9Rエンジン)が日本で発売されて4年 何ら問題は聞かないが?
同じく新長期対応したパジェロ 4M41もすでに4年だ 初物なんていい加減にもほどがある 何度も言うが市場実績は十分ある
565名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 23:00:24.04 ID:aaeg0uOS
マツダは、トラックで昔からディーゼルを沢山作っていたから小型ディーゼル
の開発能力は国内メーカーの中では優れている。
日産は、日産ディーゼルを売却したし、トヨタはリーマンショックで
いすゞと共同でエンジンを作る計画は消えた。
他の自動車メーカーはディーゼルの経験値が少なすぎる。
(過去乗っていた**タのDは耐久性は?)他メーカーだったら様子見
したかもしれない。
最新のskyd 国産メーカーが追いつくのは大変だ、当分同等
なエンジンは現れないだろう。
566名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 23:05:18.20 ID:5+M0AE9M
>>554
>軽油を燃やすってだけで、以前のディーゼルと一緒の枯れた技術だ思うのは間違いだ。

>562
>直噴でディーゼルって数十年前から有るから、それ自体は枯れた技術だよ。

全く一貫性が無いな
以前のディーゼルと一緒にするのは間違いなら、昔からある直噴ディーゼルを引用して「それ自体は枯れた技術」と言うのは誤り
ちなみに議論している相手(ID:hfNCHRmR)は文脈から判断して、一貫してコモンレール式直噴ディーゼルの話をしている
567名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 23:21:17.84 ID:l8jRnALx
>>556

勝手に“共通”認識とか言うな。お前個人の願望じゃねーかww
568名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 23:24:28.66 ID:VrZ7AyKu
アテンザのディーゼル欲しいんだけど

前に乗ってたE50エルグランドで
ZD30DDTIっていうまさにコモンレール式直噴ディーゼルのやつ。

その燃料噴射ポンプ(サプライポンプ)の修理代に30万円請求されたんだけど。

そのトラウマが有ってディーゼル購入を今も躊躇してる
569名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 23:33:36.02 ID:r4H3uIFn
今までヨーロッパの自称クリーンディーゼルがなぜ日本の排ガス規制すらクリアできなかったのか
570名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 23:51:43.38 ID:atC1fRFE
欧州のディーゼルが進化したのは切実な理由があったから。
酸性雨による自然破壊や建物・インフラの急激な老朽化は日米の比ではないらしい。
つまり、多少のネガには目をつむってでもCO2削減が急務であったと。
だから政官民マスコミこぞってクリーンディーゼルを持ち上げた。
そして普及に伴い、実際に機械としても数段の進化を遂げた。
けれども未だに日本に於いては、軽油の質や、氷点下における燃料の凍結、アイドリング時の振動(今は殆ど気にならないレベルだが)など、
低速時や停止時の音や振動に神経質な日本人にはネガティブなイメージがついて回る。
さらにCO2による酸性雨よりも、NOx等によるぜんそくや気管支炎に苦しんだ過去の日本人の記憶や、
黄砂や花粉に混入する大陸からの有害物質による鼻炎などで苦しんでいる現状がそれに拍車をかける。
571名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 00:45:07.92 ID:T9VJ15Ym
>>524
ボンゴはまだ作っているから無くなったわけではない。だから貴様の貼ったソースも発言もおかしいだけw
572名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 01:03:31.84 ID:StNeBrd8
>>563
DPFの問題、エンジンオイルの希釈問題、オイルの交換サイクルと単価の問題。
ターボやらコモンレールやらDPF等の高額な部品が多く、耐久性も未知数。

>>565
マツダのトラックは10年くらい前にいすゞのOEMになってますよね。
そのちょっと前には排ガス規制に適合できなくなったので、エンジンやミッションをいすゞから供給してもらい始めたから
もうかなり前からトラックメーカーでは無くなってますが。

日産ディーゼルとかは中型〜大型のトラックのメーカーで、これを切り離したところで
欧州メーカーの傘下である日産はクリーンディーゼルに比較的強いわけで。
エクストレイルディーゼルは日本発のクリーンディーゼル車だし、YD系のディーゼルエンジンは未だに現役だ。

トヨタだってハイエースとかの商用車とはいえディーゼルエンジンを大量に生産してる。
三菱もクリーンディーゼル搭載車を量産してるしな。

マツダがディーゼルエンジンに強いというのは幻想に過ぎない。


>>571
時期型の開発を断念したってのは終わったも同然だよ。
573名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 01:18:36.34 ID:36pRZEqP
>>571
>>455だけどw
俺の言い方が正確じゃなかったかもしれないが、要するにマツダは商用車から
撤退するからクリーンディーゼルを今後商用車にも展開することはまずない。
言いたかったのはそれだけだが、文意として問題があったとは思えんけどな。
大騒ぎになってるからビックリしてるよww
574名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 01:54:29.64 ID:PE5fVcUh
デーゼルwなんて乗れるかよw
トルク言うなら鬼発進トルクのハイブリッド電気自動車だろ
静かだし
575名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 02:14:04.98 ID:TSwWWVkt
と、リーフはおろかiミーヴすら買えない低所得がほざいております
576名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 03:41:44.16 ID:2xvHjZri
>>569
何に対して重きを置くかの差だよ
少し考えれば分かるだろ
577名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 10:46:09.19 ID:ks6Rbxy4
ディーゼルも最大限に量産化すればコストを著しく下げる事は可能なんじゃね?

詳しい人、ご教授頼む。
578名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 11:00:39.46 ID:69WZJtuK
量産効果を出すなら排気量「2.2」だけを全普通車に載せたらいいんじゃないか?
デミオに載せたら感動もんだぜ!
579名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 11:48:06.87 ID:lt+PA7el
デミオとアクセラは1.4Lシングルターボと聞いたが。
580名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 12:23:04.86 ID:39EgwJF0
>>577
問題はどうやって売るかだけどな。

>>578
そして全幅1800ミリのデミオができる。
581名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 12:29:09.87 ID:awNEMcXz
>>569
欧州はNOx規制が緩く、日本は厳しいから

http://www.isuzu.co.jp/technology/d_databook/regulation/regulation_02.html

日本の規制値は時期によっては欧州と同等、ほとんどはそれ以下 一方PM規制は日本のほうが緩い
だから欧州車持ってきても規制がクリアできないことが多い。
別にそれは技術が無いとかじゃなくて、NOxトラップ触媒が高いから そんだけ。
582名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 12:31:24.36 ID:hcxTgkYT
>>580
1800〜1400まで選べたら良いのに
583名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 13:02:33.91 ID:FcRvZNEx
>>570
CO2も酸性雨の原因だけど、ディーゼルから多く排出される
NOxやSOxの方が酸性雨の影響として大きと思うんだが。
584名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 15:28:15.57 ID:rJYrmj9l
>>583
同一車種で同一距離を走ったときの熱効率がディーゼルの方が高いのでしょう。
新世代ディーゼルは改善されてNOxやSOx排出量が劇的に減った事もあります。
特に欧州は早くから燃料の低硫黄化も進んでいましたから。
つまり、普及が進めば全体として消費する燃料が削減できて結果として酸性雨を防げると考えたのでは。
日本では、黒鉛をまき散らす、昔のディーゼルの悪いイメージがかなり根強いですから、
ガソリンエンジンでさらに効率を高める方向やハイブリットなどが普及してきました。
軽量化や電池の技術がそうさせたのかも知れないですね。
585名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 20:43:50.54 ID:jY7bzWcJ
>>564
エクストレイルのディーゼルはかなりうるさかった。
クルマとしてはエクストレイルの方が良いのに、もったいない。
586名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 20:44:50.32 ID:jY7bzWcJ
>>558
欧州は規制が緩いじゃん。
587名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 20:45:45.53 ID:jY7bzWcJ
>>583
今では、SOxはほぼ出ない。
燃料に硫黄が含まれてないから。
588名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 20:50:53.11 ID:bkqI2kQW
マツダのディーゼルって何年くらい乗れるんだろ?
来年買換え考えてるけど
589名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 21:57:12.37 ID:DwsSEmnF
>>587
EGRを使う場合、SOxが多いと還流系統がボロボロになるからな
590名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 22:05:03.14 ID:4aZxH3ef
月販目標700台にしとけば10倍売れたって言えたのに
591名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 08:53:13.06 ID:/CRQTgA9
>>588
職場の社用車がオールマツダで
10年落ち走行20万超えのボンゴもあるけど全く問題ないよ。
592名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 10:34:36.69 ID:ZeWzbDQo
何その古参アンチホイホイ
593名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 18:21:05.79 ID:ZN3Ghf2q
>>591
古いディーゼルとskyDでは物が違うので
耐久性については比べようがないな
594名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 21:26:23.13 ID:7Xwo1O8F
>>4
シビックがピッタリくらいだったかと
595名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 04:22:12.63 ID:wmiE+bwC
>>593
おまえ頭悪すぎ
596名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 11:35:04.44 ID:1hgbzv7c
ディーゼルの耐久性の問題
(以前のディーゼルは耐久性が重視される商用車向けのものが圧倒的に多かった、
その中でも、小排気量のものはあまり耐久性良くなかった、ターボは商用車向けだと付いてないことも多々あったし)

乗用車用エンジンの転用であるスカイアクティブディーゼルは、耐久性に関しては未知数。

あとはトラブルとエンジンオイル交換コスト増の原因でもあるDPFがどうか全く解らないって事だな。
これは部品単体でも高価だし。
車検のときにDPF交換しないと車検通りません、修理代は30万ですとかいわれたら、そのまま廃車になっちゃうことも多かろう。
DPF装着車にピットワークのアンチスモーク突っ込んでなんとかなるのかな?
597名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 11:54:00.71 ID:6QxgUu2j
今年も同じこと繰り返すかw
598名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 11:55:32.01 ID:1hgbzv7c
ツダヲタはディーゼルの現実から目をそらし続けてるなぁ
599名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 11:56:35.67 ID:8WFViw2f
ディーゼル車とガソリン車の違いって何?
600名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:00:58.16 ID:wmiE+bwC
国内規制すらクリア出来ないスバル信者は今年も惨めだな
601名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:01:06.15 ID:6QxgUu2j
>>598
その調子で一生ネガキャンやってろカスw
602名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:08:20.88 ID:1hgbzv7c
>>599
大まかに言うと、燃料の混じった空気に火花で点火するのがガソリンエンジンとか、
ディーゼルは空気を圧縮したときに発生する熱で点火する。

燃料と空気の混じった混合気を作る方法もいろいろあるんだけど、まあその辺は割愛。
603名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:10:21.84 ID:/VJlYZ38
604名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:15:39.30 ID:aEuMcS1u
是非このエンジンをトラクターにだな
605名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:53:10.37 ID:JVRjcNob
もうマツダはエンジン屋になるべきレベル
ロリータエンジンなんて二度とやらんでよろしい
606名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:55:54.52 ID:wmiE+bwC
マツダの技術の高さはエンジンより足回りにある
607名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 13:06:53.98 ID:l8djBX2J
今時商用トラックのディーゼルなんてほとんど過給付きだろ。
DPF詰まる詰まるって無い知恵絞って騒いでいたが、猛暑が続いたこの夏の中、
数十kmの渋滞があっても結局DPF再生にディーラーに持ち込まれたCX-5なんて
全然無かったってのが現状だよん。
608名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 13:13:18.95 ID:1hgbzv7c
今販売されたCX-5ってほぼ新車に近い状態の車が、数万台しかないわけでしょ。
この段階でディーラー送りになってたら初期不良だわな。

電球交換に失敗するとコンピューターが逝くような品質のメーカーだから
新車が半年ノートラブルなら文句は無いのかもしれないが。
609名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 13:35:07.68 ID:oh3lvGGc
メーカーが大金と手間かけて耐久性テストをやっても判らなかった問題もボクには判るんだ!
さまざまなユーザーによる数万台の実走で出てこなくてもボクにだけは判るんだ!
それをどうして誰も判ってくれないんだ!!

ということですね。
それはただの病気です。
610名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 13:38:02.07 ID:1hgbzv7c
メーカーが大金と手間をかけて耐久性テストをやってもわからないことだらけだから
リコールなんてものが起きるわけで。
だいたいマツダの設計やってる人間は、まともにヒューズも入れられないようなのだしな。


ほんとにツダヲタってバカばっかり・・・
611名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 17:44:00.84 ID:7o/TUXRq
これが正月一日からやらなければならないことなのだとしたら悲しい
612名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 19:05:07.45 ID:iPwN9c5A
 
ちなみにこのアンチが行ってる「電球交換に失敗するとコンピューターが逝く」っていうのは
ユーザーがDIYでラゲッジルームランプをLEDに換装する際に通電したままマイナスドライバー
突っ込んでショートさしてリアBCMというセンサーを壊した話です

発端はみんカラ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/337392/blog/26422312/
613名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 20:44:49.58 ID:kppSldNW
>>612
この程度のことでコンピューターが逝くというのは本来ならサービスキャンペーンが行われても不思議じゃないレベル。
ヒューズがその機能を果たしてないって事なんだから。
614名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 20:53:18.36 ID:kppSldNW
BCMって何の略かと思って調べたら、ボディコントロールモジュールだった。
見た目も機能もセンサーではないな。

>>612は嘘つき
615名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 23:26:19.96 ID:l8djBX2J
調べてみるまで知らないけどとりあえず叩いていました、ってか?

もうバッシングが脊髄反射で行えるまでに生活の一部になっているんだなw
616名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 23:37:09.98 ID:jN1sFCoE
いまどきDPFが欠陥になるといってるなんて情弱にもほどがあるな
もうユーロ4で乗用車にDPFつきだしてから10年になるぜ
617名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 23:44:41.57 ID:pKVQ//Wx
DPFのトラブルって最近のディーゼル車に頻発してるよね。
ユーロ4の乗用車って日本じゃ走ってないから、最近の小型ディーゼル貨物車って事になるけど。

DPFが問題にならないって言う方がよほど情弱だ。
まともになるまであと何年かかるかなぁ…
618名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 23:50:36.08 ID:bdZggLIP
ボンゴのDPFってすぐダメになるお
619名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 00:04:34.65 ID:9EhFN8Ev
DPFがアウトだったら都内は故障したトラックとバスで溢れかえることになるけどな
620名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 00:18:50.06 ID:TPd126sX
ディーラーに持ち込まれるDPFのトラブルの大半が再生中のランプの点灯を
見たユーザーの「なんか警告ランプが点灯してるんですけど」との問い合わせと
いうのは公然のひみちゅだ。
621名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 00:29:56.53 ID:y7urDbwK
ディーラーに持ち込まれるDPFトラブルの大半はDPFランプの点滅で
もうユーザーじゃ手に負えない状態になってるけどな。
リセットで治ればいいけど、だめなら修理代ウン十万コース。
くわばらくわばら。
622名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 00:31:27.01 ID:j4Esu5uI
>>621
そんな話はじめて聞いたな。妄想?
623名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 00:44:16.08 ID:cBdXUmbc
>>617
そんな事例全く聞いたことないけど、どこの国のどの車種で起きてるの?
DPFなんてぶっ壊そうと思ったら、めちゃ詰まらせて一気に再生する(すると高温で割れる)ぐらいしか思いつかんが
そんなアホ制御しとったら大体5000km未満で不具合出すはずだけどな DPFが大体それぐらいで満タンになるから
車種にもよるけど、2〜3000kmぐらいで再生が入る
624名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 01:09:34.23 ID:xvfluMWc
>>623
ボンゴバネットだとだいたい200〜300キロくらいでDPFランプが点灯するから
再生するためにそこで小休止って感じかな。
昼飯くらい軽く食える時間が掛かるよ。
625名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 01:12:10.23 ID:OeeHM9ZE
個人輸入のディーゼル乗用車で圧損した例はあるが、それ以外は知らない
626名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 07:47:22.70 ID:WaRy14iI
>>621
それすげーな。ソースは?
627名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 08:34:38.82 ID:PNwGkz0p
cx-5といい、売れてるっぽいのになんで業績良くないの?
628名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 09:15:02.58 ID:WaRy14iI
民主党の置き土産=円高のおかげ
629名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 09:42:27.87 ID:e8LznL6q
>>627
業績悪化って、フォードに切られる頃〜CX5発売前でしょ。
株価なら戻ってきてるよ。
630名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 09:50:52.70 ID:KCaRIR6h
>>621
CX-5発売から結構経つが、まだ1台もそんなの来たって話を聞かない。
一体どこで起きているんだ?
631名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 10:06:46.13 ID:bR+Oo4XW
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛校心はならず者の最後のより所とも、な。
632名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 10:10:50.15 ID:2EUd473M
>>72
ディーゼルの魅力は
悪食とタフさ位、10年前のタンクに残っていた燃料でも始動運〜運転可能
クリーンディーゼルでこんな事したら、交換になってしまう
633名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 10:56:18.56 ID:Z8EJEQuM
>>621
ソース出せ
634名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:17:16.53 ID:Tuf3458v
>>633
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1177752176

こんな感じ、 気になるならディーラーでDPF交換の場合の部品代と工賃聞いてみれば良いと思うけど。
新型車解説書とかと同時にパーツリストや作業時間のリストもでてくるから、およその見積もりは出せるはず。


素焼きの焼き物に排ガスを通して煤を回収して、たまったら灯油ぶっ掛けて焼いて綺麗にするってのが
DPFの大雑把な構造なわけだが、そんな構造のものが長期使えるわけないだろ。
635名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:36:07.82 ID:Z8EJEQuM
>>634
ボンゴwwww
636名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:42:24.82 ID:KCaRIR6h
いつからCX-5の名前がボンゴになったんだろう?
そもそも「大半が〜」の説明にもなってないし。
637名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:45:18.00 ID:bR+Oo4XW
>>634
>走行距離は17万キロです。
ここ笑う所か?
638名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 12:54:13.19 ID:KCaRIR6h
>>637
それよりもEGRが詰まってるってところからすると、多分燃料が
まともな軽油以外をつっこんでるってところだろうな。
EGRが詰まってる時点で排ガスがまともじゃなくなるから。

GAIAX使ってたらエンジンの調子がおかしくなって修理に高額が
必要と言われました! と言うのと同じ類。
ドヤ顔で出してきたのが知恵袋なのもお笑いだが、DPF詰まりが
大半の証明にもなっていないから恥の上塗り。
639名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:05:01.90 ID:cBdXUmbc
>>634
全然違ってて笑えるw 再生ってのは燃料をDPF近くで燃焼させて高温の排気ガス(600℃くらい)で焼き切るのであって、燃料直接をぶっかけるわけじゃねえ
つうか直接ぶっかけたら冷却熱で割れる

あとDPFが長期使えないって話だけど、それならタイミングベルトみたいに交換推奨時期が明記されるわけだが そんなことはマニュアルのどこにも載ってない
そして欧州では2,30万kmとかザラだけど、DPFが壊れるなんて話は聞いたことがない。 要は適切に使用すれば長期使えて、交換する必要は無いってこった。
640名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:13:15.29 ID:qsO24drj
オイル交換すらしないような女が無神経に乗っても大丈夫?
641名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:26:31.03 ID:bR+Oo4XW
>>638
素朴な疑問としてボンゴって17万キロくらい、トラブル無しで
走れるもんなの?普通はガタピシだと思うけど。
642名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:33:15.20 ID:Tuf3458v
>>637
マジな話、17万キロでダメになってちゃ耐久性無さ杉だろ。
修理代が安価ならまあ仕方ないで済まされるけど。

>>639
大まかな原理の事を言ってるわけだが。
頻繁に600度なんて温度に加熱させてたら持つわけ無いだろ。
そもそもDPFに直接燃料を吹き付ける構造では無いわけだが。

交換推奨時期が明記って言うけど、ボールジョイントやオルタネータやセルやホイールベアリング
ウォーターポンプ、エアコンコンプレッサー、ラジエーター、そのたもろもろの消耗品的部品にイチイチ交換推奨時期が設定されてるか?
いくら適切に使ったってダメになるときはダメになるぞ。
交換推奨時期が明記されてないから交換の必要は無いってどういう発想だよ。
643名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:40:30.21 ID:Tuf3458v
>>641
ハイエースならまあらくらく、ボンゴだと地方で長距離走行メインとかならまあ大丈夫。
都会だとよく維持してますねって感じ。 

>>638
EGRなんて絶対詰まるぞ。 不正軽油なんて関係ない。これはガソリンでも同じもんがついてるし、
EGRカットだとかEGR殺しなんてのは修理では定番。
644名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 13:44:28.00 ID:cBdXUmbc
>>642
お前がなんとほざこうが再生には600℃要る 壊れるのは800℃前後から
つうか600℃で壊れてたら、エンジン負荷上げたら簡単に壊れるぞ。排気温度は負荷により200〜600℃前後で変動してるから

事実として溶損や圧損 即ち不適切な制御や異常燃料を使った事例以外でDPFが壊れた話はない。 文句あるならDPFだけ寿命を迎えた例を出してみろw
さっきみたいにEGRが詰まりましたとかアホな例はなしだぞ EGRが詰まった時点で燃焼系統が正しく機能してませんからw
645名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:26:53.91 ID:8zHuGbcR
見た目はサイコーだな。
これでFRなら言うことないが、ガワがでかいだけで中身は庶民的な横置きFF。
クルマ好きは買わない。ファミリー向けでもない。見栄を張れるブランドでもない。
一体どんな層が買うんだろう。
646名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:30:28.12 ID:KCaRIR6h
>>641
配達使ってるところではボンゴで20万やそこらはザラにある。
ボンゴは安いから結構使われてるし、商用だと新しいのが出たから
買い換えるって訳でもないからね。
647名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:35:07.41 ID:Tuf3458v
>>644
でも、実際のところDPFが壊れましたなんて話はいくらでもある。
溶損や圧損なんて当たり前に使ってても普通にあるんだから。
不適切な制御どころのはなしじゃないんだよな。 

EGRが詰まるのは当たり前の経年劣化であり、それに対応した制御ができてないというのは単純にメーカー側の責任だよ。
648名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:37:20.09 ID:tptrIRnr
>>647
で、そのソースは?
649名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:38:34.92 ID:Tuf3458v
>>646
ボンゴは新しくならないだろ。

もともと個人所有の少ない法人所有がメインの車で、その上リース車の割合が多いから
10万キロ走らないで放出になる車が多い。 入札会とか見てると7〜8万キロでガタガタになってるケースが多いし。
値段の安さから直さないで買い換えちゃったほうがマシって判断もあるんだけど。
650名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:41:55.26 ID:7+f1hBXI
>>645
売れに売れているとプリウスとAQUAはどのような層が買っていると思いますか
651名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:43:22.19 ID:Tuf3458v
>>648
各社のリコール情報みても、DPFがらみのリコールは極端に多い、
リコールになるだけでこんだけあるのは異常。

ガソリン車の触媒がこんなにやたらとリコールだしてるかい?販売台数で言えばものすごい差だけど。
652名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:45:58.86 ID:Tuf3458v
>>650
大型高級車に疲れた人や老人、セダンは古臭いから欲しくないけど、ミニバンはちょっと欲しくないって人、
エコを演出したい人や法人、またはやたら距離を走る人や法人。
燃費と購入費用の計算ができなかった人。
653名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:47:28.87 ID:Tuf3458v
>>650
あとあたらし物好きと、深夜早朝の車の出し入れの際、音を出したくない人。
654名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 14:55:38.23 ID:7+f1hBXI
ハイブリッド車なんてイメージで売れてるだけだからなあ。
年間走行距離考えたらガソリン車で充分だよ。
トヨタはハイブリッド車を売る戦略として自社のガソリン車の燃費を伸ばしてないから。
その両極端になった両者の燃費の間に割って入ったCX5が売れるのもうなづける。
アテンザも間違いなく売れるよ。ただ、生産規模が小さいからゆっくりコンスタントに売れるけどね。
そして、ゆっくり売れることが、他社にとっては目の上のたんこぶなんだよね。
655名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:01:32.34 ID:/3dn97QH
今時クリーンディーゼル(笑)でしかないのに、
なんと馬鹿が多い事よ。

>>654
トヨタは別にガソリン車の燃費がよくなれば、それのハイブリッドは
さらに燃費が良くなるので不都合などこどこにもない。

組み合わせるのが、ディーゼルだろうが、ダウンサイジングターボ
だろうが、石炭エンジンだろうが動力ならなんでもOKなところが
脅威なのだが。
656名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:03:50.15 ID:tptrIRnr
>>651
はいじゃあそのリコール情報を提示してね
極端に多いなら台数・比率がわかるものも
657名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:28:37.26 ID:k8D+wxiI
アテンザも間違いなく売れるよ
でもたいした数は売れないよ。
658名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:32:10.47 ID:F20E4n4/
マツダは早くメタルチャージャー作れ
659名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:38:43.63 ID:j+EZfNOi
DPFに関してはコレ読んで、だいたい理解した。
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200610u/index2.htm

確かに
「ただし、DPFはまだまだ発展途上の装置でもあります。材質、再生の方法と
タイミングなどなど、最適解に至っているとは言えません。」
と書いてある。

だけど、俺は「電気自動車」よりはディーゼルを選ぶなあ。
電気自動車は街乗りで長距離走らないならいいのかなと思うけどね。
そういう用途で電気自動車は発展してゆくだろう。

ディーゼルのDPFが発展途上なら、発展させてやりたいと俺は思う。
メンテや修理で少々カネ払ってもね。
660名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 15:59:05.13 ID:AzLqEFIP
最適解に至っていないというのは
例えば、実は1000km毎の再生で十分なんだがメーカーの人がまだきちんと実証できていなくて、
安全マージン踏まえて200〜300kmぐらいで再生かけている、とかだな
何度もテストを行いデータを集めて1000kmにしたら、それが最適解となる
念のためにいっておくが1000kmは例えとして出した数値で、本当はどの程度が適当かは俺も知らないからな
661名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 16:16:13.41 ID:Tuf3458v
http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2011191278

これ見ると圧力センサーがついてて、
DPFとエンジンの間に一定以上の圧力がかかると抜けが悪いね→詰まってんじゃね? って判断と
DPFから排気口までのセンサーの圧力が一定以下になると、排ガス来ないね→詰まってんじゃね?
っていう風に判断してるようだな。

みんカラみてると百キロくらいでDPF再生を繰り返すBMWとか(これは故障っぽいが)
300キロ前後でDPF再生を始めるスカイアクティブなんてのが見受けられる。
結局のところたまり方には大きく差が出るし、メーカーの想像を超えた使われ方をした場合にどうなるかはまだ解らん。
今買うのは金払って実験台になるようなもんだ。
662名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 16:17:16.24 ID:Tuf3458v
>>656
そんなん自分で調べりゃいいのに。
DPF リコール でぐぐれ。
663名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 17:05:05.57 ID:tptrIRnr
>>662
ソースは出せない妄言でしたと・・・
664名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 17:17:26.70 ID:AzLqEFIP
DPFのリコール自体はあるにはあるが
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3024.html
「○○という部品に不具合があってリコールになった」というだけならどの部品もあるだろ
エアバッグ、燃料ポンプ、ウォーターポンプ等々
んで、極端に多いという事はリコール率を比較したデータがないとな
これは主張した奴が提示すべきもの

あと「DPFの交換工賃がなんたら」って話の流れでリコールの話になったが、
リコールはユーザーに瑕疵がない不具合だから無償修理・交換になる
当然、通常仕様での消耗でもない
665名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 18:21:47.14 ID:KCaRIR6h
>>649
> もともと個人所有の少ない法人所有がメインの車で、その上リース車の割合が多いから

ボンゴ個人商店が小口配達なんかで使う事が多いし、今のご時世、一度買ったら
動かなくなるまで使う。このクラスの商用車はそんなもんだ。
中古市場のボンゴディーゼルで規制対応のやつは15万キロ位走ってるか、
逆に5万キロ前後で結構なお値段のどっちかだな。20万キロ越えも
ゴロゴロしてる。
この辺はボンゴに限らず商用車なんてどれも似たようなもんだね。

ボンゴをリースで買ってるのが多いなんて話、聞いたことねーな。
どうせまた脳内リサーチなんだろ。
666名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 18:25:20.31 ID:UcSc7h59
>>662

2ちゃんで脳内を開陳する毎日を送っているから現実と妄想の区別が
つかなくなっちゃいました

まで読んだ。
667名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 18:40:30.34 ID:yAyVDnXL
>>1
世界最高圧縮比マツダスカイアクティブガソリン()の悪口はそこまでだ!
668名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 19:26:15.20 ID:ssbCNMkt
>>654
既にHV観が時代遅れ。ディーゼルもそういった理由で売れてるわけじゃない。
どっちも共通してんのは「何が新しい体験をしたい」という欲求で、
明らかに普通のガソリン車と違うから売れている。
669名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 20:07:11.46 ID:3C1H5Val
>>668
そう思う。速い車を買う人が常に時速200kmで走るわけじゃないように、HVを買ってても常にエコを意識してるわけじゃないし。
イメージを買ってる。ファッションやブランドと一緒だ。これが難しい。ビニールのヴィトン、ナイロンのPRADAよりは機能の裏付けがある分良心的だ。
670名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 20:10:26.13 ID:Tuf3458v
>>665
個人商店なんかディーゼル嫌がってあらかたガソリンだが。その辺は街中見てりゃ解るだろ。 
長く使おうってユーザーは今後の規制強化とか故障のこと考えてガソリン買うからな。
コスト重視する奴は軽だし。

>>668
ハイブリと比べるとディーゼルは全然売れてないけどな。
今はディーゼルの補助金が余ってるからディーゼルが有利なんだけど。

実際無難な選択を考えるとハイブリか軽だわ、でなきゃガソリン代が多少増えても普通のガソリン車。
671名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 20:11:17.31 ID:Tuf3458v
>>669
HVの強みはエコを意識しないでも燃費が格段にいいって事だな。
672名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 20:19:54.16 ID:UEpcciBo
うちのガソリン1800バネットの燃費が夏場6Km/L
冬場になると3Km/L…
普通に廃車にしてハイエースディーゼルにすた(;´Д`)
673名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 20:24:54.53 ID:lBdTG2T1
会社で使っている、アテンザ2000オーバーホールなし、今28万`今年も健在だから
30万越え
元気ですよ。
674名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 21:56:20.15 ID:BRilVYO7
>>649,665
商用車は経費安くしてなんぼだからリース車でリース期間過ぎてもそのままリース料値下げして使い続けるのが普通
675名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 22:02:33.99 ID:Tuf3458v
>>674
壊れっぽい車はとっとと代替しちゃう。
壊れたとき厄介だから。
676名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 22:40:26.09 ID:U/xnTJF5
燃費でカムリHVと同等、燃料の値段で差がつく、かなりやばいっしょ、これ
677名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:13:25.98 ID:KCaRIR6h
>>670
> 個人商店なんかディーゼル嫌がってあらかたガソリンだが。その辺は街中見てりゃ解るだろ。 

街中でもここ5年くらいでかなりディーゼルが多くなったな。
678名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:19:38.45 ID:6zCEuzwu
>>676
燃費もまあまあなんだが
なにより鬼トルクがすごいんだな
679名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:25:00.47 ID:7+f1hBXI
>>676
売れてないカムリと比べられてもなあ。
売れてるやつと比べろよ。
680名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:28:49.98 ID:Dy6RVoPe
>>676
リセールで帳消しどころのハナシじゃない差額になるけどなー(棒)
681名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:30:12.25 ID:94/jPjXw
>>677
ディーゼルはほとんど見なくなったよ
ディーラーがやめとけって言うくらい評判が悪かったからな。 
682名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:30:37.86 ID:j4Esu5uI
カムリが売れてないとかどこの田舎者だよ
軽板から出てくるなよ。恥ずかしい
683名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:33:32.67 ID:94/jPjXw
>>676
タクシーにディーゼルは無理でしょ。 特性的にも、組合の内部規定でも。
ハイブリは認可されたけど、ディーゼルはまだでは? 
684名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:36:40.94 ID:94/jPjXw
>>682
http://hybrid-eco.net/hanbai_toyota.html
カムリは日本じゃ売れてない。
田舎者だからわかんないんだね。
685名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:41:46.35 ID:L3PBpl4O
>>652
なんか一般道で走ってる車を見ない引きこもりの典型だね
686名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:47:18.89 ID:cBdXUmbc
>>683
昔はディーゼルタクシーはあったんだけどね
今じゃLNG車もあるし、都市なら電気自動車でも事足りる

タクシーにディーゼルってのは今では厳しいね 規定で通っても、燃料費的につらい
687名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 23:57:22.62 ID:KCaRIR6h
>>681
燃料の高騰とクリーンディーゼルの発売で商用バンのディーゼルは増えてる。
走行距離の多い商用車だと燃費が良くて燃料単価が安くておまけに発進トルクの
強いディーゼルは低速弱くて燃費が悪くて燃料単価の高いガソリンに対して
明確にメリットがあるから。

ボンゴのディーゼル限定の話なら増えるとか増えないとかって話自体が無意味。
だって2年くらい前に三菱へのOEMが終わった時にラインナップからディーゼル仕様が
ラインナップから無くなっているんだから。
688名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:00:03.49 ID:p5ixGXl3
FFスポーツなんていらねぇーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
689名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:00:21.44 ID:S83AeV0o
>>686
首都圏だと朝霞の昭和タクシーがずっとディーゼル使ってたな。 (親会社が石油会社だったからとか)
いまでも僻地はディーゼル使ってるよ。 昔の車をなんとか維持してるようだ。
去年の夏、白馬で見たクラウンのタクシーはディーゼルっぽかったな。
基本的に車庫で待機して電話で呼び出されるタイプだからなんとかなってるんだろう。
流石にどうにもならなくなるとガソリンかLPGになるようだが。

LNGは充填に難があるし、LPGもトヨタがもうやだとか言い出したから、いつまで持つことやら。
リーフのタクシーはあんまり評判がよろしくない。 日産だと神奈川県が補助金出してるから車椅子対応のNVが増えてる。

>>687
もともとハイエースクラスのバンはしつこくディーゼルの需要があったから、一定数常に出てたでしょ。
ボンゴクラス(まあ要は車両総重量2800キログラム以下の排ガス規制や安全規制の厳しいクラス)は
規制通らないから22年規制とともに消えたが
690名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:01:08.39 ID:MXMyBjyV
デミオ ディーゼル はよ
691名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:09:14.58 ID:S83AeV0o
>>690
アクアが170万だろ、 スカイアクティブガソリンのデミオが現在130万
これがディーゼルになったときのコストアップを考えると、日本ではマニア需要しか発生しない。 
692名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:10:31.70 ID:NJL5q0lK
軽油が値上がって流通が滞ったらMAZDAのせいな
693名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 00:22:02.05 ID:1HuNEZVf
ちょっとマツダ
694名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 01:26:37.97 ID:AbNN0Qiq
>>691
CX-5が出る前にも

日本でディーゼル乗用車なんか売れるわけない!
    ↓
メーカーも予測外のディーゼル大ヒット


アテンザが出る前も

CX-5はSUVだからディーゼルが売れた、セダンでディーゼルなんか売れるわけない!
    ↓
レガシィ超えの受注約7300台、76%がディーゼル


だからデミオディーゼルがもし出たら意外とアクアと競合するかもしれない
695名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 01:33:11.96 ID:1HuNEZVf
デミオディーゼルも出せば間違いなく売れる
まあそれは当然として、ちゃんとディーゼル4WDを設定して欲しい
696名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 02:14:09.46 ID:S83AeV0o
>>694
いや、CX-5の惨憺たる販売台数見ろよ・・・
697名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 02:39:25.50 ID:UKpgpcKb
CX−5はハリアーを食ったと思うがな。
村野やデュアリスなんかそもそも論外だし。
デザイン的にはCX−7の方が上だと思うが
やっぱりディーゼル効果だと思う。


それほど今のガソリン価格に、みんな頭きてんだよ。
698名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 03:39:39.93 ID:q5xLz8Vs
CX-5は欧州で評価が残念だったからな
欧州カーオブザイヤーの最終選考にも残らなかったし
699名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 03:52:05.86 ID:Loy6e+H+
>>698
ネタか?ベストSUVにデザインアワードまで取ったし、そもそも欧州COTYにはノミネートしてないから残るもクソもない
700名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 04:18:37.85 ID:jPQmo0J9
>>696
アホか、いまだに3ヶ月待ちの状態だぞ
いま国内出荷分が少ないのはラインと国外需要の問題
701名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 05:10:15.39 ID:mfOK6d3R
ディーゼルのパジェロを買ってえらい目に会ったので忠告する。
大都市圏ではディーゼル車は10年間しか乗れない。知らずに
中古を買ってえらい目に会わされた。2年間しか残っていなか
ったのだ。それに100万以上払った俺は大バカもんだった。
702名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 06:20:53.38 ID:gJIgekzB
>>701の自虐っプリになけるw
703スバル株ホルダー:2013/01/03(木) 08:45:31.91 ID:W8MABQk6
お前ら20年に1度のチャンスだ
マツダ株 現在174円(1,000株17万4千円)を買っておけ。
とりあえず頭金170万あれば10,000万株明日買ってみろ
1年でアテンザがかるくかえるぞ。
俺が11月に仕込んだときは95円だったが、今年も爆上げ間違い無し


        
704名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 09:15:45.87 ID:0TrUbGjH
>>26
それがツインカムツインターボの時代からトヨタスポーティ(笑)の伝統だからな
初期のスロットル開度に対して過大な燃料噴射をして加速スゲッーは仕様です
705名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 09:27:10.71 ID:fEY29cgI
>>696
充分売れてまっせw
SUV部門独り勝ちw
おかげで日産・エクストレイルが死亡しましたw
 ↓
www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
706名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 09:35:09.47 ID:QQMRzv4u
CX-5だったらエンジン縦置きのフォレスターの方が良さげ、実際フォレスターのが売れてんだろ?VWやBMWの同クラスより評価が上だし
707名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 09:39:14.75 ID:1HHbX9SY
オーバーハングに載ってる縦置き(笑)
708名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 09:43:55.39 ID:gf8MG/mR
>>706
フルスロットル加速(ターボの場合のみ)はフォレスターの方が良い。
燃費、実用トルクではCX-5の方が良い。
ハイオクと軽油の差もあって、エンジンはCX-5の方が実用的だよ。

あとは、フォレスターの方がAWD性能、二列目の広さが有利なので、どっちかは好みになると思う。
709名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 09:48:49.85 ID:Loy6e+H+
スバルはVW、BMW以上とかほざいてるのはスバル信者だけだろ

カーオブザイヤー獲得数国内メーカー最低のゴミがどこで評価されてるんだよ

http://review.kakaku.com/review/K0000421176/ReviewCD=561133/
こう言う恥ずかしい信者は滑稽なだけ
710名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 10:02:36.33 ID:n9Kr7Ojh
当てんざって、マツダには福井県民がいるのか?
711名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 11:55:59.03 ID:kQSGqWVA
>>700
プリウスやアクア、NBOXとかワゴンRとかと比べると
販売台数は数分の1だろ。 エコカーとしてはかなり使いにくいからな。
712名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:01:40.18 ID:vcNJ5Th3
>>711
SUVだし…何を期待してんの?
713名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:05:09.03 ID:1HuNEZVf
>>711
エコカーのインサイトやCR-Zより売れてれば偉いのか?
殆どの非エコカーでも余裕だぞ
714名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:13:16.74 ID:kQSGqWVA
自分の都合にあわせてエコカーと言ってみたりSUVと言ってみたり・・・
コウモリみたいだな。

燃費も良くなく、維持費もかかり、耐久性は未知数。 その上悪路走破性も良くない。
そりゃ売れんわ。
715名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:13:55.92 ID:kQSGqWVA
>>713
プリウスより売れてからそういうことは言え
716名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:14:21.32 ID:Loy6e+H+
マツダってエコカー作ってないよ
717名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:25:10.55 ID:gf8MG/mR
>>714
燃費か良くて、維持費が安くて、広くて、デザインが良くて、価格が安くて…と完全無欠の車が作れるなら全員それを選ぶだろうさ。

CX-5はSUVというカテゴリの中では燃費が良い、よく走る、デザインが良いからSUVの中で実際に売れてるんだよ。

何に価値観を見出すかは人それぞれだけど、運転する事が好きならディーゼルは良い選択肢だと思うよ。
燃費命ならトヨタのハイブリッドを買えばいだけの事。
718名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:30:13.08 ID:kQSGqWVA
>>717
SUVというカテゴリの中では悪路に弱い。
エコカーとしては燃費が悪い、だから全然売れてない
月何万台売れてるんだよ。
719名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:31:58.31 ID:Loy6e+H+
ID:kQSGqWVAくん一押しの森林人は何万台売れてるの?
720名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:34:05.54 ID:x79wprAY
またボンゴさんか…w
721名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:34:56.07 ID:kQSGqWVA
>>717
ディーゼル知ってる奴とは思えないせりふだなぁ。

商用車としては乗りやすいが楽しいとかそういうのとは無縁のもんだよ、
722名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:40:32.03 ID:gf8MG/mR
>>718
全世界向けで年間19万台 = 月16000台弱
ttp://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2012/201207/120703b.html

これでもバックオーダー抱えて足りないから年間24万台に増産予定。
海外が半年待ちまで詰まったから、海外を優先して3ヶ月待ち。

国内の販売台数だけを見て売れてなくても、生産が追いついてないんだよ。
723名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:41:06.38 ID:UKpgpcKb
アテンザスレでなんでCX−5の話題になってるか知らんが
SUVの中でCX−5が売れているのは事実であって、
その売れている理由にディーゼルがあるのは明らか。

クリーンディーゼルは明らかに客が求めているもののうちの一つだ。
これは間違いない。
走破性とかトルクとかどうでもいい。
ただ、足元の燃料代を払いたくない。
それだけだ。
724名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:42:37.16 ID:QcwVH0hA
やっぱデザインは大切だな。

トヨタも早く考え直さないと。。。


.
725名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:47:16.72 ID:gf8MG/mR
>>721
2000rpmで420Nmのトルク(ガソリン車4.2l並)でモリモリ走る。
試乗して感動してすぐに契約したよ。

商用車は燃費が良いからディーゼルが使われているだけであって、ターボ付きは更に加速、最高速も伸びるからビックリするエンジンだよ。

これで楽しくないならHVなんて苦痛で仕方ないと思う。
726名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:48:54.99 ID:cHZFz9Dm
クリーンディーゼルがデフォになれば、外環もおkだよね
727名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:48:57.43 ID:Loy6e+H+
>>721
カーオブザイヤー受賞時の審査員コメント見てこいよ。カス
728名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:51:17.38 ID:9oalKMmL
「ディーゼル」という大雑把な括りを持ち出し「商用車に使われているから楽しくない」という
だったらガソリンだってハイブリッドだって同じだろ
残るのってなんだ?ヴァルター機関やガスタービンか?
729名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:56:37.16 ID:9+DWOv2A
クリーンディーゼルって
排ガス浄化に尿素とか使うが、車検の時高くならんのかね
730名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 12:58:05.04 ID:Loy6e+H+
尿素?車検が高い?

基礎知識くらいおさえてこいよ
ビジ板だぞ
731名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:00:07.28 ID:kQSGqWVA
まあここでディーゼルマンセーしてる人間の基礎知識も酷いレベルだが。
732名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:01:04.05 ID:kQSGqWVA
>>727
なんちゃらオークションでなんとかが1円で買えてマンモスラッピーとかそんなんだろ。
733名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:02:39.13 ID:kQSGqWVA
>>725
最近の商用車用ディーゼルはターボついてるじゃん。
ディーゼルになじみの無い人は知らないのかもしれないが。
734名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:03:51.05 ID:kQSGqWVA
>>722
国内のしょぼい販売台数は見たくないんですね。
735名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:08:30.86 ID:Loy6e+H+
>>733
だから基礎知識くらいおさえてこいよ。無知が
ディーゼルにターボついてるじゃん、とかアホかよ
736名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:09:26.80 ID:QQMRzv4u
ディーゼルターボは遅いだろ?BMWのでさえ回らない、スロットルレスポンスが悪いとスポーツドライビングに向かないようだし。のんびり走るSUV向けでなんとかって感じ。
737名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:10:46.87 ID:Loy6e+H+
ディーゼルターボとかほざいてるやつ恥ずかしいからやめろ

ディーゼルの知識皆無なのがもろバレだぞ
738名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:17:35.44 ID:9+DWOv2A
なんか変なのがいるな
ディーゼルとターボの相性はいいんだが
ビジ板だぞww
739名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:21:00.85 ID:Loy6e+H+
ID:9+DWOv2A
>ディーゼルとターボの相性はいいんだが

ディーゼルと言うか内燃機関そのものを全く知らないんだろうな
モーター電気自動車なんて言うやつがいないようにディーゼルターボなんて言うアホもいない
740名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:32:17.60 ID:vcNJ5Th3
どうも妄想の世界に生きてるひとは困るなあ
741名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:32:26.95 ID:vw5kiOpC
アホはお前だろ、恥ずかしくないの?
Turbo-diesel
http://en.wikipedia.org/wiki/Turbo-diesel
742名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:33:16.96 ID:I8ZUju+O
ISUZUも出してほしい ジェミニ
743名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:39:10.59 ID:NwGWuvKa
>>734
こういう状態でどうやって登録して販売台数伸ばすの?ねえ教えてくれよ。
http://www.mazda.co.jp/info/cx5nouki/
http://www.mazda.co.jp/info/atenzanouki/
744名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:42:14.04 ID:Loy6e+H+
>>741
わざわざ恥を晒しにくんなよ
ドヤ顔で探してきたのは良いけど、なんでわざわざその項目があると思う?

ディーゼルターボなんて30年前のディーゼルしか知らないアホが使う言葉
いつまでも昭和のつもりでいるんじゃねーよ。もう平成25年だぞゴミが

クリーンディーゼルがなんでクリーンと言われるのか根本的に分かってないカスどもがディーゼルを語るんじゃねーよ
745名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:44:40.65 ID:vcNJ5Th3
馬鹿を晒した自覚があるとますます攻撃的になる…
746名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:49:24.89 ID:q5xLz8Vs
>>699
>ネタか?ベストSUVにデザインアワードまで取ったし、そもそも欧州COTYにはノミネートしてないから残るもクソもない
おまえが無知なことはわかった

2012年にCX-5は落ちたんだよ
http://www.autoguide.com/auto-news/2011/09/2012-car-of-the-year-candidates-chosen.html

安物車のヴィッツ以下だとの最低な評価が下ったんだな
747名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:52:27.13 ID:Loy6e+H+
ID:q5xLz8Vs

お前の脳みそが丸一年遅れてるとは思わなかったわw
低知能過ぎて認知に365日もかかるのか?
748名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 13:59:38.66 ID:q5xLz8Vs
>>747
馬鹿を晒した自覚があるとますます攻撃的になる… だな、お前は

あ、ちなみに2013年はアテンザが最終選考に落ちたなw

なにがヨーロッパ志向だよ
欧州で見向きもされないぞ
749名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:01:33.91 ID:Loy6e+H+
>>748
欧州COTYトップ3位圏内にすら入れないスバルの悪口はやめろ
750名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:05:51.47 ID:9oalKMmL
>>748
じゃあ日本ではCX-5以外は全部ゴミってことになるぞ
751名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:07:27.86 ID:Hk1a1iP/
これでFRなら買ってた。
752名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:07:31.34 ID:sTf15IrT
>>709
「ライバルはBMW」 新型アテ ンザに懸けるマツダ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO48652080Q2A121C1LC0000/

役員が 「ライバルはBMW」と言っちゃうマツダもたいがい痛いけど。
パクリ文化が定着してる中国で最も売れてるマツダ車がBMWのライバルになる国なんて日本じゃないな。

>>743
アテンザもバックオーダー商法がうまくいくといいね。
2012年11月
中国 7856
米国 1204
日本 知らんw
753名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:08:33.80 ID:sTf15IrT
>>709
「ライバルはBMW」 新型アテ ンザに懸けるマツダ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO48652080Q2A121C1LC0000/

役員が 「ライバルはBMW」と言っちゃうマツダもたいがい痛いけど。
パクリ文化が定着してる中国で最も売れてるマツダ車がBMWのライバルになる国なんて日本じゃないな。

>>743
アテンザもバックオーダー商法がうまくいくといいね。
2012年11月
中国 7856
米国 1204
日本 知らんw
754名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:10:35.74 ID:Loy6e+H+
スバヲタ発狂w



世界の主なCOTYでの受賞歴(トップ3以内)

【マツダ】
・日本COTY
ファミリア、カペラ、ロードスター、CX-5
・RJCCOTY
RX-7、デミオ、アテンザ、RX-8、デミオ、デミオ(二位)、CX-5(二位)
・欧州COTY
アテンザ(二位)、アクセラ(二位)、デミオ(二位)
・北米COTY
RX-8(二位)、CX-7(SUV三位)、CX-9(SUV)
・世界COTY
デミオ

COTY11回、二位6回、三位1回

【スバル】
・日本COTY
レガシィ、BRZ(二位)
・RJCCOTY
レガシィ
・北米COTY
フォレスター(SUV三位)、アウバック(SUV三位)

COTY2回、二位1回、三位2回
755名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:19:33.43 ID:7OoouTaT
ロードスター、RX-7など、数々の良いクルマを出してくれたマツダは好きなんだが、
いかんせんパワーウインドウやドアミラーなどの細々とした故障が多いという噂を子供の頃からずっと聞かされてきて、「俺が買った車に限って故障するんじゃないだろうか?」という心理が生まれてしまう。
最近のマツダ車の信頼性はどうなんだろうか。
756名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:23:14.62 ID:Loy6e+H+
>>755
故障の少なさは世界トップレベル
しかし、10年以上前のモデルは確かに電装系が弱い

http://www.used-car-report.com/index.php
http://www.consumerreports.org/cro/cars/new-cars/buying-advice/best-worst-cars-review/best-and-worst-values/best-and-worst-values.htm
757名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:42:36.67 ID:Hk1a1iP/
>>755
情報として出回ってる雨漏り対策と点検は欠かさない。
室内の乾燥を保つ心がけがあれば昔の車も大丈夫。

自分の車に限って大丈夫とか思ってる人には向いてないのは確か。
758名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 14:43:41.19 ID:SGq5/JYW
かっこいい。マツダというのがネック
759名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 15:20:15.59 ID:sgBmOQvm
国内メーカーだと最も故障が多いといわれてるけどな。
マツダが安かろう悪かろうと言われる所以
760名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 15:43:20.76 ID:CSaUE/Om
ツダヲタと呼べばスバヲタと応える決まりでもあるのか?
消去法か?
761名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 15:55:06.21 ID:x79wprAY
>>760
何故か最近流行っているんだよな
762名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 16:06:53.57 ID:sgBmOQvm
どっちもトヨタのケツを舐めて生き延びるんだからお仲間だろうにな
763名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 16:11:14.57 ID:Hk1a1iP/
>>762
低圧縮エンジンのウンコハイブリッドの押し売り正直要らないってのw
764名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 16:15:38.64 ID:Loy6e+H+
ID:sgBmOQvm

国内最高故障率のスバヲタは俺が貼ってやったリンクでもみて現実を見ような
765名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 16:17:07.76 ID:boO4WZm0
>>753
3ヶ月がギリギリだよね
それを過ぎたら、飽きる・熱が冷める・他のライバル出現
他の事でお金が必要等でキャンセル祭りになる
766名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 17:47:38.31 ID:ZdsSRqEK
自動車業界関連スレ、本当に正月から車板の低脳共の罵り合いがウザいわ。
専門板に隔離場所を作ってもらってるのに、日の当たる場所で騒ぎたくて
ビジ+に出張して来るんだもんな。一般人は誰も見てないよwww
767753:2013/01/03(木) 18:20:47.59 ID:cSGj6O1j
>>765
月6000台の目標が達成できないどころか新型投入して前年割れに迫る快挙の
デミオ販売の反省から目標はありえないほど低くしました、ごめんちゃいw
(公開情報のまま内示されてたら下請けは首くくるレベル)
海外で売れて生産が追い付かないことにしたいのでアテンザ海外生産と
国内スカイDアテンザ生産は区別しません、重ねてごめんちゃいww

>>766
朝の3〜4時から一生懸命働くことが悪いことなのか?
http://hissi.org/read.php/auto/20130103/Sy8rU3RRZmIw.html
ID:Loy6e+H+  ←必死は勘弁してつかーさいやw
768名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 18:35:05.14 ID:UKpgpcKb
アンチというか、工作員なんだろうな。
マツダはトヨタから「値引きがデカ過ぎるから抑えろ」とか言われてるらしいし。
ホント、トヨタはいつからこうなった...電力会社にでもなったつもりかと。
769名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 18:41:24.19 ID:cSGj6O1j
>>768
節子、それトヨタちゃう、公取委やw
770名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 18:49:12.00 ID:n7ZGM/wC
赤のセダンが欲しい
771名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 18:50:02.81 ID:rk6YduNS
燃費は如何程?
10000円で何キロ走れる?
772名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 18:54:38.48 ID:UKpgpcKb
>>768
いや、マツダの寺から聞いたよ。「トヨタから言われた」ってね。
笑い事じゃねえんだよ。
773名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 18:58:04.67 ID:cSGj6O1j
>>772
どこのマツダディーラーの誰がトヨタの誰からいわれたのか、
所属と氏名を明かそうか?
774名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:14:44.02 ID:cSGj6O1j
>>772
それが真実ならトヨタのマツダに対する営業妨害、虚偽ならお前個人、もしくはマツダによるトヨタへの営業妨害になるからさ。
お望み通りログ保存して笑い事じゃ済まなくしてやるからYO
さっさとレスするかさっさと詫び入れてな。
775名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:15:39.90 ID:gRUNSOli
マツダは工場が少ないからすぐに6ヶ月待ちとかになる
776名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:23:01.19 ID:AGfxg/Z6
ttp://hissi.org/read.php/bizplus/20130103/VUtwZ3BjS2I.html

ここにしか書いてないんだな
777名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:25:36.02 ID:QQMRzv4u
コピペ(笑)がしょっちゅう出没するトヨタ関連スレよりは健全だよね
778名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:27:07.08 ID:gRUNSOli
レガシィワゴンGT−B乗りなんだけど、これに乗り換えるよ。

ディーゼル試乗して気になったのは、出だしがもっさりしてるのと車幅がデカイのが気になった程度で、あとは好印象。
779名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:33:18.77 ID:cSGj6O1j
>>778
つい最近アテンザ専用工場閉鎖してそない言われちゃやれんわ。
780名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:35:05.87 ID:AbNN0Qiq
 
すっごい久しぶりに本物のドミオでてきたな>>ID:cSGj6O1j
781名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 19:39:29.80 ID:cSGj6O1j
ドミオドミオ、ドミオっていいな♪
782名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 20:45:01.95 ID:UKpgpcKb
>>773>>774
確かにそうだよな。
マツダから正式にトヨタに反論するよう、寺に言っておくよ。
気にせず値引きすればいいって。
ふざけるにも程があるからな。
783名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 20:52:11.74 ID:UShrw6L1
マツダのセダンってセクシーだよな
784名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 22:33:55.52 ID:8mMNbJ9b
>>778
出足が飛び出しセッティングになっていないのはしばらく前からの
マツダ共通の設定。欧州向けは前からあんなもんで、国内だけが他メーカーに
合わせて異常なんだけど。心配しなくてもすぐ慣れるし、一度慣れたら
速度調整がすごく楽だから国産車に多い非線形アクセルが嫌になると思う。

まああのトルクでトヨタ流のピョコタンアクセルになってたらどれだけ
事故になるか判らんよ?
785名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 01:09:50.75 ID:svYe4pFk
●逝頭津田男とは・・・● ID:Loy6e+H+→http://hissi.org/read.php/bizplus/20130103/TG95NmUrSCs.html
いつものイカれてる頭のスペック
【仮名】 逝頭 津田男(イトウ ツダヲ)
【年齢・身長・体重】 34歳・175cm・75kg B参照
【職業】 無職(ニート) @〜N参照
【愛車】 マツダ・アクセラ B参照
【趣味】 車種・車メーカー板でマツダ車を賞賛しつつスバル車を批判して回る事 @〜N参照
【口癖】 低脳・底辺・低学歴・浅学・低性能・カスがw・ゴミ・()・スバヲタ・キモスバ・クルマ音痴・田舎・乞食・情弱 @〜N参照
【備考】 80になる祖母がいる(MT運転可) A参照

@http://hissi.org/read.php/auto/20121021/WEhRb0NLU2ww.html
Ahttp://hissi.org/read.php/auto/20121022/NWxITzkzd2cw.html
Bhttp://hissi.org/read.php/auto/20121108/eWt3TmN3NkEw.html
Chttp://hissi.org/read.php/auto/20121109/SkJsNlR1YWsw.html
Dhttp://hissi.org/read.php/auto/20121110/L1h0VXlFTy8w.html
Ehttp://hissi.org/read.php/auto/20121112/NllqTTV3YXkw.html
Fhttp://hissi.org/read.php/auto/20121114/ZFQ5aWhxVzEw.html  
Ghttp://hissi.org/read.php/auto/20121117/cDR1ZDVXSkgw.html 
Hhttp://hissi.org/read.php/auto/20121118/TUhVRnF0dysw.html
Ihttp://hissi.org/read.php/auto/20121119/YkFOUzFCeWow.html
Jhttp://hissi.org/read.php/auto/20121120/RzlBZFB0SUow.html 
Khttp://hissi.org/read.php/auto/20121123/VFU4WXBRM3Qw.html
Lhttp://hissi.org/read.php/auto/20121124/Ly9ISVNUQXUw.html
Mhttp://hissi.org/read.php/auto/20121125/eTdpeUlaWGkw.html
Nhttp://hissi.org/read.php/auto/20121126/N3FMUlUxOFQw.html
786名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 01:25:27.76 ID:KBcudLf+
>>785

だから車ヲタ同士の醜い争いは車板でやれと言ってるだろ。
ビジ+ではお前ら皆が公害みたいなもんなんだよ。
787名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 01:59:45.36 ID:mOjidX1z
ディーゼルは日本じゃ乗用車に向いてないよ
788名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 03:54:43.07 ID:BIIAl7ws
んなこたない
789名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 06:36:28.58 ID:oNZ4j0el
スバルヲタの醜い嫉妬がキモいな
790名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 07:57:58.29 ID:D15hiPUF
>>34
スカイライン、フーガ、Zはアテンザより格好良いだろ。
ティアナとシルフィとラティオは舐めてるけど
791名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 09:49:51.91 ID:xdPx5T2I
ティアナのデザインが分からないのは素人
792名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:55:06.00 ID:b9pJsZld
スバルだって欧州で2014年のユーロ6義務付け以降もディーゼル売る気なんでしょ。

欧州で今ユーロ6売る必要性は全く無いから、今慌てて売ってもメリットない上にデメリットしかないし。
わざわざ日本市場だけにディーゼルを設定するのは無意味。
793名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:56:52.12 ID:9HLjVhH6
>>703

アップル株を21ドルで買って32ドルで売った俺が言ってやる。
お前の肥やしになる気はない。

ちなみにアップル株の最高は700ドルくらいだったっけ...
794名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 16:04:06.10 ID:lE5UVbkH
>>790
少なくとも国内では全車売れていない。
795名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 16:29:14.17 ID:TASTvPTh
軽油って人が飲んだら死んじゃうんだよ?
良くそんな危険なものを燃料にした乗り物にのろうって思うね。メーカーとオーナーの常識を疑う
796名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 16:44:28.62 ID:ugZlkFvl
ダサいなぁ
797名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 17:12:18.38 ID:lEVDVDFQ
アテンザAWDが発売されたときにMAZDAのやる気が分かるな。
TOYOTAのi-Fourもしくは、SUBARUのVTD-AWD相当の
AWDシステム積んで来いや。そうしたらAudiから買い換える。

CX-5のアクティブトルクスプリットAWDならいらん。
798名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 18:32:38.17 ID:XkqFq0Z8
悪路走るような車じゃあるまいし、御大層なAWDなぞ無用の長物だわ
CX-5と同じので充分
と、北海道の雪多い地域でFFオンリーな俺が言ってみる
799名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 19:05:03.67 ID:DQaOcgrY
>>797
嘘着けw
世界トップレベルのアウディから、世界下位レベルの今のツダやスバに買い替える
奴はいないよ。アウディが今は世界最高の車づくりしてるだろ。ツダやスバは
「いかに円高下でコストダウンするか」でしか作ってないだろ。
アウディからツダやスバ車に来ると安づくりで卒倒するw
800名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 19:08:29.06 ID:1mnxiLQH
Audiでもクワトロじゃないんだろ
801名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 19:44:21.88 ID:lEVDVDFQ
>>798
おいおい、AWD=悪路用というだけではないでしょ。
オンロードでもAWDは効果があるのを忘れないで欲しいね。
CX-5のアクティブトルクスプリットAWDが悪いわけではなく
アテンザに搭載するには単に用途が合わないだろ。
MBも今後は4MATICに力を入れるのはこの時流に乗るためだよね。
だからMAZDAにも、もしかしたらって期待するわけさ。

>>799
今乗っているのはA6 3.2 quattro。
Audiの作りに比べたらお察し下さいなのは、プレマシーも持っているし
レガシィもC型を社用車で乗っているから、よーわかりますw

買い換え候補にA5SBも考えているけど、国産ディーゼル車にも期待してます。
Sky-DのミニバンAWDが出るならA5SBの2台体制でもいいんだけどね。
802名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:15:52.67 ID:dDrIIBGs
よくわからんが、それならプレマシーFMC待ちじゃね?
803名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 10:50:07.01 ID:ROR8TAzp
>>798
地方は車売れないのに
AWDは更に売れない、高い、燃費悪い、重い
売れるのは軽とハイブリ位
豪雪時に峠越えする人以外はFFで用事が済む、詐欺がばれました
804名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:04:42.14 ID:GVjQSa3u
>>803
人口当たりの車の台数は地方の方が多くないか?
805名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 11:28:19.58 ID:8zIDLZ2k
クルマと言うか軽が半端なく多い
806名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 14:00:23.69 ID:j3q31QIw
一人一車か家族で一台という時代に、アテンザとかCX-5みたいなつぶしの効かない車は無意味。
807名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 14:04:08.17 ID:kI+EwcuQ
晒しあげ
808名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 14:14:43.38 ID:vy+jcWkC
負け惜しみのスレが多いな   人気がある証拠だな

俺もお金があればディーゼルだな  
809名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 14:34:15.78 ID:OlpPAtuP
そういえば、来年早々にもプレマシーがsky化するのを日産がOEMで扱うそうだが。
そうなるとマツダ以外からの初のsky車輌になるね。
810名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:15:16.39 ID:N9Wlqev2
>>809
来年かよおせーな
811名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:19:34.11 ID:OlpPAtuP
見直したら今年の1月みたいだな。
ttp://www.asahi.com/business/update/0104/OSK201301040063.html
812名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:39:53.85 ID:JYj+aQgS
文句なしにかっこ良くて個性的だわ
813名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:41:57.62 ID:DiLQbrXh
良いなと思うけど、もう少し全幅を絞って欲しかった。
都内では厳しい。
ウチの車庫にも厳しい。
多分良い車だから、そこは残念。
814名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:44:47.90 ID:fuD4X+HH
>>813
>ウチの車庫にも厳しい。
MAZDA 3 (アクセラ)のモデルチェンジに期待している。
現行の1770ぐらいで、これより大きくなって欲しくない。
815名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:46:47.65 ID:DiLQbrXh
>>814
アクセラは期待できるな。
816名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 15:50:55.78 ID:ZUv6sRGk
アクセラも他社のCセグだと1800越えも少なくないし
海外市場優先だからどうなるかな。
817名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 16:54:23.25 ID:EvZ7rcKz
宝くじが当たったら欲しかったけど、見事にハズレ
818名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 17:20:43.28 ID:1PyHCA8+
>>814
デミオこそ先代→現行でサイズが小さくなったけど、他の車種は基本的にどんどんデカくしてるからなぁ。
小さくなるとは考えづらいよな。

海外市場優先とか言うけど、アメリカはともかくヨーロッパ各国だって旧市街とかメチャクチャ道幅が狭いだろうに
現地人はBセグメント以上の車が拡幅していくのをよく受け入れるなと思うんだよな。
819名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 18:07:09.53 ID:oBvCIFAs
1800はさすがに超えないだろ
新しいゴルフZでも1799というぎりぎりサイズに入れてるし
1780,90ぐらいだろうか
820名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 18:58:28.51 ID:j3q31QIw
>>818
そういう幅の狭い旧市街向けの車は、東欧や中国製の車がメインになってるんじゃね?

今度のアクセラはアテンザやCX-5と車台やハーネスを共通にするらしいから
ホイールの幅とかでごまかすとして、幅は1820前後じゃね?
821名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 19:27:19.25 ID:N9Wlqev2
アクセラでかくてもいいけど安くしてくれ
822名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 20:12:53.29 ID:J5lwV9D/
>>821
多分無理。アテンザの価格設定見てもわかるだろうけど、薄利販売は止めたそうだ
Audiみたいに高級路線で行くそうだが、果たしてうまくいくだろうか・・・
823名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 20:32:55.05 ID:j3q31QIw
新車効果が薄れたらデミオとかプレマシーみたいに投売りが始まると思うよ。
824名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 21:13:01.76 ID:N9Wlqev2
>>822
そうなんだ
ハッキリ言ってマツダに高級路線は無理。絶対無理。カタツムリ。
825名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 21:16:05.71 ID:8zIDLZ2k
このクラスの2、300万が高級路線?w
軽乗りのお財布事情から言えば高級なのかな
826名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 21:21:18.75 ID:J5lwV9D/
>>825
価格設定は至って普通だけど、値引きがとても渋いらしい
今まではとんでもない値引きもしくは下取り額だったらしいね いわゆるマツダスパイラルってやつ
827名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 21:23:45.00 ID:8zIDLZ2k
マツダスパイラルとか言う昭和の都市伝説が聞けるとはw

ソニータイマーも聞けるかな?
828名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 21:25:31.76 ID:oBvCIFAs
このディーゼル人気でようやくマツダ地獄からも脱出できそうだな
このままがんばってくれ
829名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 21:35:51.28 ID:r4rUTTQt
エクストレイルからディーゼルが出た時もスゲー気になったけど、どういう訳か当時はMT設定しかなかったんだよな。
今回のCX-5とアテンザはかなり気になる存在。
830名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 22:47:12.44 ID:ROR8TAzp
>>822
アウディに限らず、外車ディーラーは
小綺麗な建物に洒落た調度品等の小物が必要

染みだらけの天井にクロス、くたびれたソファや椅子
剥がれた床
これじゃ、財布の紐は緩まない

地方の販社に設備投資するお金は有りません
マツダが大口を低利で借り入れて、販社に金利上乗せ、期間も短くして貸し付ければ良いのか
831名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 22:51:53.29 ID:j3q31QIw
>>825
本来150万円くらいからスタートするべきクラスだし
832名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 22:56:02.99 ID:8zIDLZ2k
150万から始まるDセグ車ってなに?w

貧困乞食は中古車市場と新車価格を比較しちゃってるのかな?
833名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:01:32.58 ID:j3q31QIw
2リットルクラスのセダン、 マツダカペラ。

150万円からスタートだろ。
カローラが140万からスタートするわけだし。
834名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:04:08.37 ID:OlpPAtuP
おじいちゃん。昭和はもう四半世紀も前に終わったのよ。
835名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:06:16.73 ID:8zIDLZ2k
貧困乞食って当然のように脳も貧困なんだな

時代やセグメントの概念すら知らないらしい
カペラが現行車でカローラがDセグだと思ってるのか…どうしようもないな
836名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:23:06.25 ID:j3q31QIw
>>834
昭和も終わって長いんだから、馬鹿馬鹿しい舶来礼賛もいい加減に終わりにしようね。

>>835
セグメントは日本の基準じゃないですから。
837名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:26:29.44 ID:OlpPAtuP
>>836
おじいちゃんったら、ま〜だ舶来礼賛なんて言ってるw
838名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:26:44.15 ID:8zIDLZ2k
いやいやいやいやw

国内ならカローラとアテンザは同クラスなのか?w
839名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:36:05.63 ID:j3q31QIw
>>838
マツダの車ってのは、下の車と変わらない値段でこれが買えますってのが売りだから、
カローラの値段でその上のクラスの車が買える事に意義がある。
840名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:36:47.49 ID:XW2ZW80a
 
マツダは 〜 だからなぁ
マツダは 〜 だし
マツダは 〜 でしょ

〜の内容は大抵妄想、根拠のない叩き、大嘘

例:マツダのアテンザって昔のカペラだからトヨタのカローラ相当でしょ?

この口調でてきてたら車種板でマツダスレに粘着してる通称ポンコツオヤジです
相手せずスルーしましょう
841名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:39:31.19 ID:M4nfel84
カローラがぼったくり価格なんですね、わかります
842名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:40:52.81 ID:RNqho4MQ
アテンザ新旧価格比較

アメリカの場合 (2.5Lガソリン)
先代 20,725ドル〜
 ↓
新型 20,880ドル〜  先代からほぼ値段据え置き


日本の場合
先代 210万円〜250万円 (2.0L&2.5Lガソリン)
 ↓
新型 250万円〜300万円 (2.0L&2.5Lガソリン)
    290万円〜340万円 (ディーゼル)

日本では旧型から50万も大幅値上げしてボッタくるマツダw
843名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:44:07.57 ID:8zIDLZ2k
ここってビジ板だよな?
なんで中卒知能の為替厨がいるの?
844名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:46:34.25 ID:j3q31QIw
>>840
カペラからアテンザに切り替わるときに形式が連続して使われてることに関してどうお考えですか?

ファミリアは今のアクセラだしな。
845名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:53:19.39 ID:j3q31QIw
>>843
為替相場考えても値段差が大きいんだよな。
これで値引きを絞ってるわけだからそうとうぼったくってると言わざるを得ない。

質が良くないんだから値段で勝負してやっと一人前なのに。
846名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:55:58.77 ID:RNqho4MQ
「円高」の日本から輸出して、アメリカ市場は価格据え置き
かたや生産地の日本市場では大幅値上げ

普通値段上がるの日本から輸出してるアメリカじゃね?w


為替()の影響を肩代わりさせられる日本市場www
847名刺は切らしておりまして:2013/01/05(土) 23:57:22.11 ID:8zIDLZ2k
中卒でもネット出来る世の中は怖いわ…
848名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:04:01.66 ID:1XAlw1Io
RX-8オーナーだが嬉しいね。マツダ頑張れ!!
849名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:19:19.78 ID:2miaxdux
でもまあ、アテンザ=カペラに350万は正直ちょっと高いよな。MT買えるしスカイDだし独自性はあるけど、FF四気筒セダン/ワゴンだと思うと高い。
アコードは普通の四発ガソリンで高価格つけて失敗して次はHV専用ってカムリと同じ戦略でくるし、マークXはモデルチェンジするし競争は厳しいな。
まあ、このクラスの良心レガシィが先代で亡くなったからアテンザに期待したい。
850名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:21:53.44 ID:6KkuMjQ1
安かろう悪かろうが良心?安けりゃなんでもいいのね
年金暮らしのおじいちゃんは車イスでいいんじゃない?
851名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:29:21.99 ID:S3fSVftp
>>842
日本じゃ相当のっけてんのな
852名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:40:31.62 ID:bVDoi3U9
>>844
で?っていう

セグメントは形式で決まるわけではなく大きさで決まる。
853名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:46:22.56 ID:rtzFjC9C
>>845
アメリカのほうが台数でるから仕方ないだろ
どうせ日本じゃ値段下げても、このサイズじゃ出る台数しれてるんだから
アメリカでのシェアアップのための戦略価格だろ
854名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 00:48:48.90 ID:k7G6EPNV
>>840
カペラはコロナと同じセグメントでカローラではないだろ。
855名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:06:14.56 ID:gPKXzu80
>>852
有効な車内寸法で考えなきゃいけないのに、車体寸法で考えてもしょうがないよね。
無意味な規格だな。
856名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 01:08:08.94 ID:gPKXzu80
>>846
アメリカのほうが安くなるのはまあしょうがないんだけど、
日本市場だけ値上げしてるもんな。

ディーゼルでコストがかかるのと、ディーゼルの補助金、それに帳尻を合わせる形でガソリンのほうの本体価格も上げたんだろう。
857名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 02:04:50.80 ID:odl2HkG+
アテンザはいい車だよ、エンジンとデザインはね。
他車と勝負できるのは、ただそれだけなんだよ。
残念だが、「マツダ」と「アテンザ」のブランドイメージが弱い。
「悪い」んじゃなくて、「弱い」んだよ。
仮にアテンザの価格帯をクラウンと一緒にしてみたら全く売れないよ。
売るためにブランド力のままに、戦略的に価格帯やターゲットを変えているんだよ。
消費者に「買いたい!」と思わせるのも「買いたくない」と思わせるのも
価格やイメージが決定要素になっているんだよ。
本屋に言って「マーケティング」の本を買って読んでごらん、間違った事は言ってないよ。
858名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 02:35:22.90 ID:6KkuMjQ1
ID:odl2HkG+

こいつアテンザが日本専用モデルだと思ってるのか?
859名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 03:09:12.48 ID:gPKXzu80
デザインも不恰好なCX-5と変わらないし、マツダは質が良くないから。
エンジンも新モデルだから良いのか悪いのかわからないしね。

>アテンザの価格帯をクラウンと一緒にしてみたら全く売れないよ
ヒュンダイがそれやって失敗したもんな。 国産車と比べて割安じゃなかったから売れなかった。
860名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 04:18:32.11 ID:Db3mVkoW
アメリカ仕様はサイズダウン、日本仕様はサイズアップ。
861名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 07:50:28.27 ID:U0uhTgUj
日本では全車標準装備のi-ELOOPが、北米では最上級グレードのみにパッケージオプション設定
そのパッケージオプションにはレーダークルーズコントロールと車線逸脱警報が入っているから、
多分これも標準装備じゃないんだな
これらオプションは最廉価グレードには装着できない
日本の2.5 Lパッケージ(北米のGrand Touring相当)は上記が全部ついているし、
2.0Lでもi-ELOOP標準で、上記のものがオプションで付けられる
逆に北米モデルは最上級グレードにはナビが、真ん中と最廉価グレードではCD/MP3ラジオが標準装備
日本ではオーディオは販売店オプションになっている

あと北米の最上級グレードであるGrand Touringは$29,495で、先代のs Grand Touring$29,990とほぼ同価格なんだが、
先代のそれは3.7LのV6エンジンを搭載するモデルだった
2.5Lの4気筒モデルの最上級グレードを比較すると、先代はi Grand Touringが$27,750であり、新型は2000ドルの価格上昇と言える

とう違いを考えると、それぞれの国での「上げ幅」の違いも相応の理由があるんじゃね

http://www.mazdausa.com/MusaWeb/displayPage.action?pageParameter=modelsFeatures&vehicleCode=M6N
http://www.mazdausa.com/MusaWeb/displayPage.action?pageParameter=modelsSpecs&vehicleCode=MZ6
862名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:04:46.20 ID:sCOEHp1R
>>853
米式だと、ドカンと大量生産して卸せる
色とか仕様は在庫から選ぶ事になる。
売上や入金も確実に見通せるので、安く出せる
863名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:05:05.46 ID:Og4SjQ7m
ディーゼルターボってライスカレーみたいなw
864名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:08:33.01 ID:wbI68h4T
青いトリ新聞を読んで自民党がインチキ不正選挙で議席を盗みとった事を知ってください。

安倍晋三はユダヤを儲けさせるために作られたインチキ不正総理です。
865名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:20:12.69 ID:crA+OIwh
>>851
レガシィ、アコード、新アテンザ、カムリあたりは、国内価格設定がオカシイわなw
どれもFFの4筒2L-2.5Lの米用安物ドンガラだが、日本で買うのは殆どが「寺の人や下請け
企業の幹部など」関係者だろう。社員価格で買うから関係ないんだろうな。

あとは情弱が、たまに釣れるのを待ってるだけだろうし。
866名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:26:35.44 ID:crA+OIwh
>>862 日本価格は日本の販売上の問題もあるな

@試乗車もないような小さくて汚い店が殆どの、使えないディーラー制
@世界的には珍奇な右ハン制と日本語表記
@買わない奴のための立派なカタログ、タダ飲料水、ガス代分(買う奴だけ無料にしろw)

要するにアメリカ型販売だが、これだけ直せば、一台40万円くらい下げられるだろう。
それにしてもレガシィ、アコード、新アテンザ、カムリだたりはボリ杉だなw
867名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:31:50.22 ID:3NAfspKX
現物見たがかっこええわ、色は白は避けたほうがいい
868名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:44:26.33 ID:sCOEHp1R
>>866
価格も不透明で営業の人との不毛なバトルも
869名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 08:45:45.18 ID:SseZzdC3
安い軽油だと、すぐ噴射ポンプ壊れるよ。
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 08:48:35.73 ID:+qp5OIOo
>>864
チョンおつ
871名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 09:04:40.39 ID:mLerTEW/
>>866
メーカーから独立したでっかいディーラーが欲しいよね。
家電や食品・生活用品のように。

力がある独立ディーラーができれば、メーカーも今までのような殿様商売は
できなくなる。
独立ディーラーで、シャーシ、ボディ、エンジン、AV、アクセサリー等をPCの
BTOみたいに客がチョイスし、メーカーに発注できるようにする。
ミニ四駆のように。

そして、独立系ディーラーが中心となって複数メーカー共通で使えるシャーシ
とかエンジンとかも発売。
だんだん、独立系ディーラーが巨大になってメーカー系のしょぼいディーラー
は壊滅。
いずれは、ディーラーがプライベートブランド商品も販売するようになる。

自動車は、イオンやイトーヨカドーやビックカメラやヤマダで販売されるべきだ。
872名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 09:31:03.38 ID:sCOEHp1R
>>871
客の選択肢が増える程高額になり、納期も異様に長くなります
特に車体やエンジン等は生産時からなので無理
873名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 09:49:55.31 ID:Flx6qwx5
>>868
バトルして、いくら値引きした云々が
やたらもてはやされているからね…
874名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:23:24.16 ID:crA+OIwh
>>871
オリジナル仕様で発注型は>>872の問題が生じるだろうな。トラブルも増える。
ただ各社を取り扱うデカイモータープール型ディーラーにするのは同意。

今だと半径10km圏内に各社で小さな使えないディーラーが10-30店舗だからね。無駄が多い。
幹線道路沿いで駅からもバスで近い場所に半径10km圏内に2件あればいい。幹線道路で試乗もしやすいし。
今、新車を買う日本人の多くは既に自家用車があるからアクセスの問題もないはずだ。
実際には免許センターより少し多いぐらいの密度で良いだろう。

それとは別の話で、ぶ厚いカタログは有料で300円、飲料水も50円〜、試乗は一台50円〜とするだけでも、
新車を全く買う気がない「カタログ・DVD収集家」や「無料飲料水ガブ飲みの乞食家族」を駆除できる。
これは政府が何か措置を講じるべきだね。どれも無料じゃ、それこそエコや受益者負担の原則に反するw。
カタログは基本WEBの配信で自宅閲覧などにすればいい。
875名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:26:11.12 ID:kx8RP1Nu
消費者は賢いから少しでも割高感があると買わないよ。

アテンザの適正価格はナビを付けた乗り出し価格で
300万円以内だろう。
876名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:27:57.40 ID:CosA/tTq
試乗車走ってるとこ見たがこれは格好良い
877名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:28:27.43 ID:yET1f3e4
>>874
有料試乗制度は欲しいなあ
カネ取るんなら気兼ねなく試乗申し込みできるわ
878名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:47:09.22 ID:sEBNnY+K
【アメリカ】2012年年12月 月間新車販売台数 (前年同月比での増減)

ホンダ 26.2%増
マツダ 21.9%増
ヒュンダイ 17.1%増
トヨタ 9.0%増
スバル 8.8%増
日産 1.6%減▼
キア 9.7%減▼
http://www.autoracing1.com/article.asp?id=3908
秋から新車投入でマツダの北米での販売台数は絶好調。


【オーストラリア】2012年12月 月間新車販売台数(市場シェア)
トヨタ (シェア 22.2%)
マツダ (シェア10.0%)
GM(ホールデン) (シェア9.1%)

http://jp.reuters.com/article/JPauto/idJPTYE90301L20130104

豪州の新車販売台数で、GM(ホールデン)とフォードを抜いて2位になったマツダ。
2012年の年間新車販売台数でもフォードを抜いてトヨタ、GM(ホールデン)に次いで3位になったマツダ。
オーストラリアで3番目に販売台数の多いメーカーは実はマツダなのだ。
879名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:48:06.79 ID:IwwX1C80
エンジンは良いんだろうけど、あのダサいデザインは何とかならんかの。
素人が考え付いたような安っぽさ。韓国車に非常に似通ってる。
インテリジェンスが感じられないというかの。

安くても良い感じなのは、NOTEかな。あれは良い。
車格が違うが、俺ならこっち買うな。
880名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:49:29.83 ID:YDm7/t0M
>>878
国内じゃ一人勝ちのクリーンディーゼルだが
北米の軽油単価じゃガソリン車がメインとなるかな。。
881名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:49:38.55 ID:gRWNL6w5
ノートのデザインは無いわ
882名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:50:09.03 ID:22olH1F0
つまり、目標数値の何%がディーゼル?
883名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:50:49.62 ID:YDm7/t0M
安ぽいデザインと言えば新型フォレスターだな。
884名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 11:51:22.49 ID:gPKXzu80
>>874
免許センターが複数ある都道府県ってそんなに多くないぞ。
関東だと東京が3箇所、千葉が2箇所あるだけ

試乗も幹線道路だけじゃ意味無いし・・・
885名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:00:41.00 ID:crA+OIwh
>>883
グローバル市場に勇んで出ていった製造業が、各国の政治的為替圧力に
惨敗して、コストダウンと国内価格上乗せで賄っている状況だからね。
円高100円切ったら、国産車新車は価格に見合わない酷いものが多いよ。

右ハン日本語仕様をつくるだけでも20-30万円ほどUPするのに、さらに
あり余ってるディーラーの利益分や、買わない奴の趣味費用、為替負担
までせられてるから、車両だけで北米より100万円前後高い。

欧州は同価格だが、産業保護のための規制と仕様が、日本仕様の最高
グレードやスポーツ仕様だからね。あたりまえ。

日本人が円高時に国産車を買うと損。かといってドイツ車は良い車つくりだが
こっちもボリ過ぎw 結局、評価がそこそこの国産の欧州仕様と同等の中古が妥当価格の
ような気がするね。
886名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:09:08.58 ID:crA+OIwh
>>884
免許センターは撤回する。スマン。ただ幹線道路って言っても裏道だの色々あるだろうよw

少なくとも、「店舗が小さくて試乗車が殆ど無い」こんな寺がたくさん
あっても消費者に良いことは何もないよ。

あとは税制も含めて車にかかる金がかかりすぎだね。軽自動車増えるだけ
の国になりそうだ。一時期の中国やベトナムの自転車よりはマシかもしれないが。
887名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:21:27.88 ID:WTdg9XY1
軽油の値段考えたら、維持費はプリウスと同じでは、それで
あのクオリティ、売れるはず
888名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:29:38.20 ID:crA+OIwh
>>887
初年度の最初の三ヶ月って試乗車や、メーカー・ディーラーの内部関係者の買い替え需要だから
判らんよ。この手の車の国内市場は二年後以降を見ないと売れたかどうか何とも言えない。

Dセグでは売れてると言われる、レガシィやマークXセダンが月2000台くらい
だから来年、再来年に毎月それを維持していたら、まあ良いのではなかろうか?

北米ではFF系2.5LのDセグは、下駄車なので、そこそこ売れそうな気はするけれどね。
日本ならフィット・デミオ・フイフト・マーチみたいな位置づけ。
889名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:35:25.41 ID:t90pnoYc
>>886
店舗の数減らしても、メンテとか予約制とかで1カ月待ちとかは勘弁。
代車だってなかなか借りられなくなるから余計困る。
街の修理屋とかだと電子系のトラブルに対応出来なくなってるし。
一度出して盗難警報システム勝手に弄られて
エンジン掛からなくて、自分の方で別の業者呼んで大変な目に会ったことある。
890名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:46:19.76 ID:gPKXzu80
>>887
プリウスの燃費が19キロで、 兄弟車のCX-5の燃費が14キロくらい。(都市部では更に悪化して10キロ程度)
オイル交換とかのメンテナンスを考えると、プリウスより維持費はかなり割高になる。

>>886
試乗車は販社でまとめて買っておいて、希望に応じて貸し出せば良いわけだから販売店の数とは無関係だし。
自動車だって、日本の交通事情を考えたら大型セダンが増えたところでデメリットしかないよ。
軽が増えることは税収にとってはマイナスだが、国家と環境を考えたら良いことではある。
891名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:48:19.83 ID:crA+OIwh
>>889
メンテなんてディーラーじゃなくても出来るよ。空気圧とタイヤ溝と各種液量とか
10箇所程度を数分で目視してるだけ。あんなもん免許取得時の教育範囲内でやる話で
販売時にチェックリストA3折り一枚で素人でも事足りるレベル。

大体、点検オイルパックとかもね情弱用だよ。メーカーは3000-5000km目安でオイル交換
をさせる見積もりだが、取説読めば、その三-四倍が交換時期だとしっかり書いてあるw

定期点検(選択)と車検制度(強制)があるから、寺のメンテパックや無料点検サービスなんかは
闇改修とオイル交換強制のボッタ用にしか思えん。
年に寺に何度も通わなくてはいけないほど、酷い国産車が増えているのは事実だとは思うけれどね。
但しそれは、円高の影響だわ。
892名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:52:36.38 ID:crA+OIwh
>>890
試乗車は予約制で、実際の購入時にあちこち予約しながら回るとか
結構、不便だと思う。少なくとも広大なアメリカでモータープール
型で販売市場と消費者は上手くいってるから、俺は、そちらにシフト
すべきだと思うよ。日本の小さなディーラー制もかつては雇用促進の
意味があったけれど、次第にブラック企業化してきてて、良い雇用
だとは思えないけれどね。
893名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:55:45.47 ID:crA+OIwh
>>890
このクラスの「日本での大型セダン(大陸では普通に小さい車)」は
確かに日本では使いづらい。プリウスとアクアばかり売れることから、
日本での答えは出てるよね。

ガソリン使わず、このクラスより小さいものが求められてると。
894名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:55:48.52 ID:YDm7/t0M
ID:gPKXzu80


NG推奨
895名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:59:40.43 ID:gPKXzu80
>>891
その辺の日常点検に準じるようなもんじゃなくてもっとちゃんとした整備だろ。
ハイブリッドシステムの点検とか、エンジンチェックランプがついたからダイアグ拾うとか。
点検とメンテは別。

>>892
アメリカでうまくいったものが日本でうまくいくとは限らない。
うまくいかなくて日本流に変化したものの方が多いくらいだし。
896名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 12:59:52.53 ID:hFPuuTP2
>>886
ってか、アメリカの自動車ディーラーなんてそれこそ試乗車がある方が希だが。
日本は世界的に見てもディーラーに試乗車があふれかえってる珍しい国だぜ。
897名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:06:25.63 ID:crA+OIwh
俺自身は、もはやアメリカ化しなくても良いとは思う。あきらめの意味で。
今後、ますますトヨタのプリウス・アクアと軽自動車のみに市場が収束していくだろう。
898名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:14:59.27 ID:GOhnljtw
>>892
アメリカで大型ディーラーが普及したのは、在庫車販売だからだろ。
客の好みに合う在庫車をそろえようとすると必然的に大規模化する。
日本みたいに受注販売だと大型化する意味があまりない。

>>877
トヨタのメガウェブだと
300円で有料試乗できるんだろ?東京限定だけど。
899名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:23:41.36 ID:pQb87brp
たとえば、転売禁止だけど無料であげるから、軽自動車と
アテンザとどちらにするかと言われたら、ちょっと悩むな。

ほとんど、近所の用足しがメインだから、これじゃデカすぎる。
900名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:37:13.57 ID:JVt4TZLu
>>898
東京限定だからな。日本人は東京だけに住んでるわけじゃねーし。
901名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 13:50:28.66 ID:XHb55oz0
>メーカーから独立したでっかいディーラー
そんなところに車を出せばメーカーは自分で自分の首を絞めることになるから
出さないだろうけど
ただ、デフレが続けば経営が苦しくてどうしようもなくなって
専売以外のところに出すところも出てくるかもしれん。
三菱がEVをヤマダに出したように。
とは言ってもこの件では紹介だけで実際は三菱ディーラーが売るわけだけど。
902名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 14:36:35.11 ID:LEHNL5T4
>>899
俺はムーヴカスタムあたりでいいわ
903名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 14:47:29.40 ID:crA+OIwh
>>899>>902
グレードにもよるが、アテンザのスカイDだったらアテンザを貰っておいて
一年乗って、中古市場に放流(220-240万ぐらいで売れると予想)。
その金から軽を購入して、残りの100万程度を貯金 w
904名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 15:00:11.13 ID:gPKXzu80
転売禁止って言ってるし、 1年乗ったら買い取り価格100万円台中盤じゃないかな。
905名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 15:47:07.50 ID:crA+OIwh
>>904
昔、海外出張があってマツダ車を急遽1年半で手放したら乗り出しの半額だった。
1年だとそれより査定が高いから、スカイDで220-240ぐらいだろう。
転売禁止でも軽は乗りたくないな。

同価格帯でポロやプリウスなら判るが。
906名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 16:11:34.79 ID:gPKXzu80
>>905
220万円に流通コストや販売利益、清掃等の整備費用を考えたら新車と大差ない販売価格になってしまうよ。
907名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 17:13:34.22 ID:sCOEHp1R
判子押した瞬間に工場で圧延ロールの状態でも7掛けの価値
流通してる商品なんて、殆どそんな物ですが
908名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 17:14:02.15 ID:y6VhKQBe
走ってるのを見たけどカッコよかった。寸法よりもデカく見える印象。
あそこまでいったらルーチェと名乗るべき。
909名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 17:42:14.87 ID:MtzKqhF7
>>906

>新車と大差ない販売価格になってしまうよ。

実際にCX-5の中古は新車価格並
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=MA_S087&GRDKC=MA_S087_F001_K007*MA_S087_F001_K004*MA_S087_F001_K006*MA_S087_F001_K008&AL=1&SORT=4
910名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 17:52:55.19 ID:2miaxdux
>>908
本当、ルーチェとかセンティアとかコスモとかミレーニアって名前だったらこの価格とサイズでも納得言ったんだけどね。まあコスモならFRにして欲しいけど。
マツダ6のライバルが軒並みデカくなってるから仕方ないけど、かと言って価格と車格を上げたいわりには内装しょぼい(´・ω・`)
まあ雪とけて落ち着いてから試乗して考える。
911名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 17:56:21.86 ID:PbbcL6SE
アテンザはクラウンよりも大きいサイズだよな
912名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 18:53:36.07 ID:gPKXzu80
>>909
でも、その値段だったら中古で買わないでしょ。
新車買えば補助金だってまだ出るんだし。

表示価格と実売価格は違うし、売却価格はそれ以上に下だ。
913名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 18:55:28.54 ID:gPKXzu80
>>909
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1547221365/index.html?TRCD=200002
登録一年落ちと考えるとこの辺が妥当か。
914名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 19:52:54.82 ID:MtzKqhF7
>>912
買う買わないじゃなく実際に新車価格で中古が出回ってるって話でしょ?

詭弁ガイドライン
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める


>>913
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=MA_S087&FUEL=2&AL=1&SORT=2

一番安いの持ってきて「この辺が妥当か。」とか・・・

詭弁ガイドライン
2.ごくまれな反例をとりあげる
915名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 22:01:19.62 ID:gPKXzu80
>>914
いや、自動車というものは表示価格と現実の小売価格の違う商品だから。

定価並みで売られてる商品を持ち出してきてること自体、ごくまれな例を持ち出してる詭弁だってことに気づけよ・・・
走行距離や登録月とか見て判断してる?
916名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 22:41:38.65 ID:EoK6YG6h
>>914
走行距離が3000km以下、10km以下とか未登録車
店がマツダ系ディーラーばっか

いわゆる新古車・展示車とか、ディーラー登録の社有車・試乗車上がりじゃん
917名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 22:46:54.90 ID:MtzKqhF7
>>915
だから実際の市場価値がでるのが中古市場だろ
中古車が値引きできるとでも思ってるのか?

>定価並みで売られてる商品を持ち出してきてること自体

実際にそれが多いんだからしかたない、お前さんが提示した219万の次は238万からだよ?

詭弁のガイドライン
4.主観で決め付ける
918名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 22:52:09.86 ID:y6VhKQBe
ディーゼルの0-100km/hで何秒くらい?
919名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:24:07.33 ID:h/fOasUS
>>918
6.28秒
920名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:45:17.71 ID:gPKXzu80
>>917
中古車の値引きは普通あるけど・・・ 

次の奴が238万からというけど、 今アテンザを手に入れて、一年後に売却しようとしたばあいの売却額を考えるわけだけど。
CX-5と比べて、正直売りにくい車体形状であるセダンやステーションワゴンの値落ちは大きい。
更に1年後では、今よりももっと燃費性能に優れている車は増えているわけで、その分でも値落ちが大きいと考えられる。
あと、現在の円相場の動きを見ると、円安になりつつあり、更に原油価格は上昇している。
石油価格が上昇すると、軽油とガソリンの価格差が縮小するので、国内のディーゼル車のメリットのひとつが薄れる。

よって、今の段階で判断させてもらうと、CX-5の中古車販売価格の下限の方を妥当と判断させてもらった。
921名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:47:25.44 ID:hFPuuTP2
SKYでもない2代目アテンザが下取りで200万とか値段がついてたのに、
なんでそこまでお花畑なご都合主義でドヤ顔できるのだろう。
922名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:49:20.21 ID:y6VhKQBe
>>919
マジ?速ぇ
マークXとかより速いんじゃね?
923名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:52:00.34 ID:nO0cVg2p
俺の親戚マツダ好き多くて、ほぼ全員マツダ車だわ。
古いボンゴからRX8、ロードスター、CX-5といろいろあるから正月集まると面白かった。
924名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:56:04.19 ID:WcGR1ifQ
86みたいに、もう少しスポーティーなタイプ出してくれないかな・・・。
925名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 23:59:01.16 ID:6KkuMjQ1
新車に壊れたサスペンション載せてるスバル製の後輪が動くゴキブリ型棺桶がスポーティ?
926名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:05:40.44 ID:WcGR1ifQ
デザインのことね
927名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:06:25.36 ID:NH63NiTi
>>928
同価格帯のマークx350で5秒台だよ。それでも遅い。
速さならレガシィDITとどっこいだが、質感はちょっとだけアテンザが上。
このクラスは速さだけではなくて快適性や乗り心地と走りのフィール全てが重要。
スカあたりは、その辺、二ランクくらい上でBMW3シリと競ってるな。
(4秒台の速いだけならWRXやランエボ、A3など、Cセグに多い・・・が下品でもある)

ま、レガシィもアコードもアテンザもカムリもアメリカでは単に安い実用車だから、
あんまり乗り心地・フィール・快適性まで求めても仕方がないか・・・。
928名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:11:04.48 ID:NH63NiTi
>>925
レガシィも北米用の激安アジアン実用車だからね。「いかに安く作って大量に売るか」
で作ってる車だから仕方がないよ。ガタガタしてんだよ、あの車はw。
北米価格なりの出来映え。昔のような面白みも、日本価格の価値もない。
「そこそこ大きいサイズのAWDをすごく安く作っておきました」ってだけ。
929名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:19:48.34 ID:KTbHz9IZ
マツダ3(アクセラ)が2011年に続いて2012年もオーストラリアの最多販売車種の座を獲得!

Mazda3だけで44,128台
2位のToyota Hilux、3位のToyota Corollaを10%以上も引き離した。
なお、マツダ6(アテンザ)のオーストラリアでの販売は始まったばかり。
930名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:21:07.54 ID:HeYrsxMc
>>921
それは下取りだからじゃない? 
931名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:32:22.11 ID:NH63NiTi
>>922
同価格帯のマークx350で5秒台だよ。それでも遅い。
(4秒台の速いだけならWRXやランエボ、A3など、Cセグに多い・・・がやや下品でもある)

3代目アテンザのターボならレガシィDITとどっこいだが、質感はちょっとだけアテンザが上。
本来、このクラスは速さだけではなくて快適性や乗り心地と走りのフィール全てが重要。
スカあたりは、その辺、二ランクくらい上でBMW3シリと競ってる。

アテンザ・カムリ・レガシィはアメリカでは実用車だから、走りのフィールまでは
難しいな。FFというだけで難しい。アコードユーロみたいな足回りとステアが出れば凄いが。
932名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 02:32:24.08 ID:+4j+Npqr
933名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 02:38:52.38 ID:1V1gcjWg
このディーゼル、石油でも大丈夫?
934名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 07:22:27.68 ID:wLpjE+a6
セダンならプリウスかマークX2.5Fパケ244万のみ
ワゴンならプリウスα以外買い得感ゼロ
935名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 08:02:22.72 ID:NH63NiTi
>>934
俺もアテンザを否定しないが、北米用安物FFセダンを選ぶくらいなら、そうするね。
流石にマークXならGの方が良いかとは思うがw あの価格帯のセダンでは
旋回能力は凄い高い。

トヨタのマーケティングには驚く。必ず「市場に、ないもの」は埋めてくる。
・プリウス自体が「これまでに、普及していないシステム」
・マークXは「FF輸出用コストダウン・セダンとスカ・クラアスの間を埋める国内用レギュラーのV6のFR」
936名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 08:03:58.49 ID:NH63NiTi
アテンザが良いのは、FFだが、乗員数や荷物に合ったような
トルクの「ワゴン」があることだな。
937名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 08:08:49.53 ID:NH63NiTi
ということでアテンザなら、ワゴンが一押しかな。
アコードは越えそう。ただ一般人が買うならネガ潰したMC後か。
938名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 11:25:21.36 ID:D1yxJgiP
>>935
それほどのマーケティング力を持つ会社が出したのがあのピンクのクラウンか。
時々訳のわからないことをやるのも伝統なのかね。

だいたいさ、

花束抱えてタキシードでアルファードとか、
マーク×に乗ってる今日の部長素敵です(キャピ

みたいなCMとか、そのセンスの無さには虫唾が走る。
939名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 12:38:32.11 ID:z9KZtqtv
ピンクのクラウンに関しては、保守的なイメージを崩すために出しただけであって、
別に売れると思って出したわけではないだろw
940名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 15:35:19.76 ID:u1Rm9cYX
保守的な車なのに保守的な客層が逃げるようなことやって平気なんかねえ?
まあそれだけトヨタのディーラー網が強力なんだろうけど。
941名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 16:18:31.36 ID:q8T5WfVl
こんな怪物発売してくれないかな、マツダさん^^

http://www.carview.co.jp/magazine/scoop/bmw_m550d_xdrive/1246/3/
942名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 16:47:32.45 ID:wLpjE+a6
>>935
上級に行くほどお買い得感が一気に薄れる、マークXは
その2.5v6FRより高い2000直4FFはもう論外
当然リセールも段違い
943名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 16:59:50.57 ID:u1Rm9cYX
昭和脳かw
944名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:01:02.64 ID:NH63NiTi
>>942
はげしく同意。2000-2500の4発FF系というのは、6発、8発、3L〜5Lがあたりまえの北米だと、
単なる下駄車だからね。日本で言えばベルタ〜シルフィクラスでさ。
だから作る側も内実コストダウンの安売りこそ第一で、とにかく数を捌くクラスなんだな。
この2000-2500の4発FF系は、どれも、つくり込みに緻密さやツメを感じない。
北米だと、びっくりするほど安く売るのが、この系統。

アテンザもレガシィもアコードもカムリも、それぞれに特色あるエンジンを積んでるんだが、
総合的にフィールが、日本価格で意欲的に買いたい車じゃないんだよな。
「ベルタやシルフィの排気量とボディでかくしただけじゃん」みたいで。
945名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:12:48.31 ID:5LzHIaat
「北米用」の時点で間違いだが
今回のは世界同一モデルなわけで
946名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:16:23.54 ID:NH63NiTi
>>938>>940
新クラウンは売れるよ。日本とアラブでね。ちなみに披露目画像からすると、ピンクのクラウンはAKBのピンクだな。
痛車PRだが、秋葉系ヲタは、彼女いないのに親からの金は凄く持ってたりするし。それこそAKBとかの送迎車とかさ。

保守的で金がある層は、レクサス450や600、アウディ、ベンツに行くし、DQN層はアルヴェルなので
クラウンもそろそろターゲットを買えるらしい。

元に戻るがトヨタほどマーケティングに優れた企業は、ほぼない。経営傾いたスバルにも株主になるや、コストダウン・マーケティング・CM・ディーラー教育を施したのか
あっという間にスバルの経営が良くなった。そうしたトヨタの『売る力』『市場開拓の力』どんな状況でも利益を出してくる力は凄い。

マークXもオッサンセダンと馬鹿にされてはいるが、腐ってもトヨタだわ。
国産のFF系-2.5の輸出用コストダウン下駄車より、基本的に走れるものになってるw。
かといってISやクラアスより良くならないようにしてある。あの絶妙なつくり方こそトヨタの凄さだと驚くよ。
947名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:19:59.95 ID:NH63NiTi
>>945
グローバルと言うとき主軸は北米市場。レガシィ、TSX、ソナタあたりの対抗車種としてね。
ビジ板的にアテンザの今後の販売台数に着目することになるが、北米での台数が最大になるだろう。
948名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:26:20.63 ID:5LzHIaat
まーた間違いを指摘されて話を摩り替えるのか
今度は「北米販売を批判している」とでも言って壁打ちを始めるのかな?
949名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:28:46.79 ID:NH63NiTi
まあ、どうでもいい。これら北米下駄車クラスでアテンザがどこまで台数で闘うか?
カムリ、TSXのパイを食えるのかが、鍵だな。
950名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:34:06.96 ID:6hKN13Vu
ディーゼルってあの黒いすすが出るやつでしょ?
アイドリングでマッサージできるぐらい振動するイメージがあるんだけどマツダはそこを改良できてるの?
軽油ってたしかに安いかもしれなせいけど、もう130円以上するし、メリットあるのかな?

ディーゼル車に乗ったことが無い俺に教えてくだしあ。
951名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:36:44.73 ID:u1Rm9cYX
>>950
アイドリングストップするよ。
952名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:37:21.68 ID:VIcqP1ux
>>949
北米においてカムリは車なんて何でもいい人が買う車だからそれはムリだな
953名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:37:55.34 ID:CPwOnLjC
>>944
テアナが無いのは?
954名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:38:45.45 ID:Vlw7Kc4I
元々同じクラスだったのに、一方はプレミオアリオンシルフィーになって
一方はこのサイズになったのが興味深い

シルフィーは全幅1700超えたか
955名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:41:50.15 ID:NH63NiTi
>>952 アホか。アテンザもそれらの一つ。はっきり言って大差ないし
もっと言えばカムリには勝てない。アメリカ人はコスパに厳しいぞw

>>953
最低グレードが2.5LでメインはV6の3.5Lだから、カムリ・アテンザ
レガシィあたりのワンランク上だよ。
956名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:47:55.38 ID:L2p4w8QX
>>949
TSXはアテンザより1万ドル高い上のクラスだ
957名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:49:41.69 ID:wCV684XV
ますますガソリン消費量が減るわけだな
台数が少ないけど
958名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 18:50:44.72 ID:9G7yIPe7
>>947
だからアテンザが最も売れてる国は中国と言ってるだろ?
アメリカの三倍、グローバル販売の半数。
加えて中国でもアメリカでもディーゼルはお呼びでない。
959名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 19:00:06.74 ID:VIcqP1ux
>>955
大アホか?アテンザなんてはなっから対象になってねーよ
960名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 19:26:29.51 ID:oD01jBOQ
マツダ地獄
961名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 19:55:12.19 ID:5DeJQDby
風邪のカペラ
962名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 20:05:55.30 ID:sb6Lflqs
>>33
>ワゴンに4WDがあれば
>雪国でも車中泊できたのに

4WDのMT欲しいよなー
963名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 20:56:53.64 ID:JqQh2G3y
>>950
いっぺん試乗してみれ
いままでのディーゼルとはまるで違うから
ディーゼルのガラガラ音も振動もほぼ無くて、回転の頭打ち感も気にならん
ぶっといトルクでぐいぐい走る
964名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 21:22:42.94 ID:LIzbzA65
【日本国内】自販連12月ブランド別 販売合計台数(前年比)と前月比

トヨタ   91,740台( 96.6%)  前月比 75.1%
日 産  31,103台( 91.1%)  前月比 89.7%
ホンダ  18,886台( 61.0%)  前月比 96.6%
スバル  11,293台(164.9%)  前月比 95.0%
マツダ   9,291台(100.8%)  前月比 87.3%
スズキ   4,922台( 85.5%)  前月比 93.2%
三 菱   3,508台(101.8%)  前月比 67.0%
レクサス  2,967台(132.3%)  前月比 93.8%
ダイハツ   210台( 92.5%)  前月比 86.0%

総合計 214,429台( 96.6%)  前月比 87.8%
※総合計は輸入車、貨物・バス等も含む
※軽自動車の販売台数は除く

スバル・マツダ・三菱が好調。
965名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 21:39:24.18 ID:FTf3s6Y6
欲しいよ。燃料も安い。燃費も良い。
欲しいよ。
966名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 21:41:47.23 ID:Ia0xRm/W
>>963
そうそう。俺も試乗してぶったまげたわ。
ガソリン車と全然変わらん。
967名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 21:43:13.61 ID:LIzbzA65
平成24年の国内新車販売台数(軽自動車含む)は、前年比27・5%増の536万9721台と、4年ぶりに500万台の大台を回復
軽自動車を除く登録車でも前年比26.1%増の339万台と2年ぶりのプラス。
330万台を超えたのは2007年以来5年ぶり。

2012年の登録車のうち、普通&小型の乗用車だけを見ると・・( )は前年比

トヨタ 1,461,760 (141.6)
日産 437,173 (111.4)
ホンダ 423,886 (112.1)
マツダ 150,792 (115.6)
スバル 108,071 (146.4)
スズキ 88,181 (114.9)
三菱 58,594 (111.4)
レクサス 43,657 (103.0)

スバルとトヨタの圧勝の一年であった。
968名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 23:29:45.06 ID:LIzbzA65
日本国内の2012年12月の普通乗用車の月間販売台数( )は前年同月比
1.トヨタ 36,031台 (69.7)
2.スバル 11,143台 (179.7)
3.日産 10,603台 (69.7)
4.マツダ 5,542台 (137.4)
5.レクサス 2,967台 (132.3)
6.三菱 1,597台 (86.0)
7.ホンダ 1,555台 (61.8)
969名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 00:57:06.96 ID:wCRJiF5l
>>938
新車一台ピンクに塗るだけでこれだけ話題になるんだから費用対効果は抜群だろ。
流石にトヨタはうまいわ。 
970名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 04:41:22.53 ID:kPZBrk4C
>>968
普通乗用車の該当車種は何よ?
ホンダ酷すぎじゃないかw
971名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 05:08:40.76 ID:jtA+cF9F
最近のホンダは魅力無いよな。
ホントに。
シビックとなフェードアウトしたし。
インサイトは高杉だし。
フィットシャトルはカッコ悪いのと車格がね。
972名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 05:11:23.21 ID:0K7HZgev
お前ら金あるな
973名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 05:32:23.98 ID:dT0eXSXw
>>970
ホンダが酷いというか、マツダの小型車の弱さが際立つよな。

結局、国内需要に対応できるトヨタ、日産、ホンダと
国内を半ばあきらめたマツダ、三菱、スバルって事。
974名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 06:05:15.66 ID:fB4rTktP
>>970
去年12月の時点ならCR-Z・オデッセイ・エリシオン・アコード・CR-V
不人気車だらけ
975名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 07:40:10.15 ID:g65mVOYD
>>968
あれれ スバルが日産をぬいて2位なの
976名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 08:29:44.14 ID:O8N9iHKG
>>973
>ホンダが酷いというか、マツダの小型車の弱さが際立つよな。

マツダの小型車はデミオとベリーサの2車種だけ
他社なら小型車枠で作るアクセラ、プレマシーサイズの車もマツダなら普通車
977名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 08:41:30.87 ID:g5tjbTwH
CR-Zカッコイイじゃん
978名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 08:47:53.42 ID:KFnvw6eE
>>974
カッコ悪いのが全て。

>>977
CR-Zはずんぐりむっくり、どこがカッコいいのよ?
979名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 09:43:48.51 ID:V7Q/x9YL
>>976
Cセグハッチバックやプレマシークラスのミニバンで小型車って何?
980名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 10:02:00.39 ID:fB4rTktP
>>979
プレマシーの競合はフリード・ストリーム・WISH
アクセラセダンならカローラ・アリオン・プレミオ・ラティオ・シルフィ
シルフィは3ナンバーになったけどね
ハッチバックのアクセラスポーツはティーダが消えたから
競合するオーリスもインプレッサも3ナンバーだね
981名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 10:31:45.41 ID:Zoay7nTK
今若者の5ナンバー離れが深刻
982名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 10:49:22.49 ID:0GlCO69i
>>978
CR-Zはあのデザインでももうちょっと小さければ良かった
でかいから余計にずんぐりむっくりに感じる
983名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 11:58:14.03 ID:V7Q/x9YL
>>980
あんまり競合しない感じだな
984名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 13:17:45.80 ID:4RBRu5b5
>>980
カローラとかプレミオ/アリオンの客は他社の車なんか眼中になく指名買いがほとんどでしょ。
あとプレマシーとフリードが競合するケースは皆無と言っていい。サイズが違いすぎる。
ストリームやウィッシュよりも実際にぶつかるのはアイシスの方。
もっとも、プレマシーが競合するのは里子に出してるラフェスタハイウェイスターがほとんどだけどねw
985名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 15:29:56.11 ID:yvZBEAcf
>>976
だけど、とてつもない販売台数の差をつけられちゃってる。
マツダ15万台+軽自動車5万台(OEM)
ホンダ42万台+軽自動車33万台(自社生産)

日本において大型車から小型車へのダウンサイジングが進んでるのに、恐竜みたいなうすらでかい車しか作れないマツダはなんなの?
986名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 15:44:45.16 ID:fB4rTktP
なんなの・・・って
規模が小さいんだから世界中で売れるサイズに合わしてるだけじゃん
987名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 15:50:07.12 ID:cePBVCJ4
>>985
フィアットも小さいクルマばっかなんだが
988名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:03:51.39 ID:yvZBEAcf
海外でも今後ダウンサイジングが進んでいくだろうから、小型車作れないマツダの見通しは暗いな
989名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:10:00.99 ID:yvZBEAcf
>>987
フィアットはランチアとかクライスラー等の大型乗用車を作れる企業を傘下に持ってるけどな。
990名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:12:50.67 ID:fB4rTktP
ダウンサイジングって基本的にはエンジンの事だろ
なんで現にデミオやベリーサがあるのに小型作れないことになってんだ・・・
991名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:15:21.35 ID:9qj61xwZ
こんなこと書いてる奴はたぶん脳みそをダウンサイジングしたんじゃね
992名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:16:31.30 ID:MIvUuLcP
アクセラと価格・クラスが競合する車種

小型車
カローラ、プリオン

普通車
オーリス、シビック、インプレッサ、シルフィ、ギャランフォルティス

むしろこのクラスで今でも小型車枠を守るカローラやプリオンが特異なんじゃね
固定客がいて国内専売モデルを充実できる故だろうけど
同じトヨタでもオーリスは普通車だしね

あと「ダウンサイジング」は上級車種から下位車種へ顧客が移行する事
例えばクラウンからプリウス、レガシィからインプレッサ、のように
モデルチェンジによって車が大きくなることが一因、あとは経済的な理由か
車体の拡大そのものは海外メーカーも似たようなもの
アメ車は縮小しているけどな、元が大きすぎだったから
993名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:19:27.29 ID:yvZBEAcf
デミオとベリーサしかないんじゃ、話にならないだろ。
ベリーサなんてデボネアみたいなシーラカンスだし。

これじゃな。 ミニバンもまともなものがないし。
開発能力が落ちすぎちゃって単独ではもう生き残れないから、どっかの傘下に入らざるを得ないんだけど、
どこが引き取ってくれるか・・・
994名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:20:29.01 ID:6Kcq/KRI
まあマツダみたいな小さなメーカーがBMWのブルーパフォーマンスと同等かそれ以上の
エンジンを作っただけでもすごいんだけどな
逆に言えば他の大手は潤沢な開発資金もあるのに何やってたんだとなるから
マツダの話をされると面白くなかったり立場がなかったりってのも分かるけどな
995名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:20:40.21 ID:uoSxveOo
マツダスレが粘着されて次々1000まで行ってるけど、以前はこんなことあったか?
アンチが粘着するほどマツダの車が良くなったんだな。
自分は古いボンゴしかマツダ車乗ったこと無いけどw
996名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:22:02.56 ID:MIvUuLcP
>>995
割とあった気がする
2chが出来た頃は知らないが、ここ数年は
あとアンチというかキチガイに近い
997名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:23:49.31 ID:u1dZfq2l
エンジンっても、シェフラーから部品買ってきてフィアットにロイヤリティ払ってるようではね・・・w
998名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:25:53.31 ID:yvZBEAcf
>>992
フィットとかも競合するぞ。

結局、普通車になるとこのクラスは途端に売れなくなる。 でかすぎるから。
ダウンサイジングってのは車体の大きさも小さくなるよ。 カローラは今回車体を小さくしてモデルチェンジした。
他の車種もいずれ小さくなり始めるだろう。 アメ車とかと同じだな。
999名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:27:34.00 ID:vcD9ninH
ディーゼル車って3000回転ぐらいしか上がらないんでしょ?タコメーター見たときにびっくりした。
1000名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:28:08.61 ID:yvZBEAcf
>>994
ディーゼルにメリットが無いからじゃね?
ユーロ6になる前にわざわざユーロ6対応の車を作るのは馬鹿げてるし、クリーンディーゼルは扱いづらい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。