【行政】水産庁「生産調整」 調査捕鯨、来年からピークの半分以下[12/12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名刺は切らしておりまして
>>458
> RMSは監視制度。対してRMPは捕獲枠算出法。
> つまり全くその性格を異にする。

これも何度も指摘してるのに全く覚えようとしないのな。
RMSは、RMPと監視取締制度をパッケージングしたもの。
10年も捕鯨反対(キリッとかやっておきながら、その程度の知識しか持ってないって頭弱すぎだろ。

http://www.iwcoffice.org/rmp
Elements of a Proposed RMS ‘Package’ (those elements indicated with an asterisk
require modification of the Schedule)
1. RMP*: as agreed by the Scientific Committee and endorsed by the Commission.

> >いつ鯨研がRMPを無視したのか言ってみろカスが。
> 実際問題として「複数種一括管理・鯨種間競合モデル髭鯨商業捕鯨捕獲頭数算出法」の開
> 発を!と騒いでいるのがその証拠だよ。
> RMPと「複数種一括管理・鯨種間競合モデル髭鯨商業捕鯨捕獲頭数算出法」は全く違うもの。

全く証拠になってませんが?
「RMPでは不完全だ」という主張と「RMPを使わない」という主張は全くの別物。

> >そもそもクロミンククジラの系統群の分類には捕殺調査は必須であることは、
> >反捕鯨国がAWEの失敗で証明してしまいましたがw
> 今どきDNA検査のためにその対象個体を殺すなんて低レベルな研究を行っている研究所など
> 鯨研以外にない。

AWEはその低レベルな研究(笑)の足元にも及ばなかったわけだが?w

> 研究が次の段階に移行しようがしまいが要は先延ばしってことだ。

先延ばしというのは同じ物が伸びるということをいう。
次の段階に移行すれば別の研究をすることになるわけだから、それは先延ばしではない。

> 目的は捕獲枠の算出にある、研究のためにあるってわけじゃない。(実学)
> 開発されるあてのない「複数種一括管理・鯨種間競合モデル髭鯨商業捕鯨捕獲頭数算出法」
> よりも
> 単一種管理で強固なRMPを使うっていうのは自然なことなのだよ。
> 理解したか?

調査捕鯨はRMPの算出のためだけにやっているわけじゃありませんが?
RMPのための研究に限らなければならないとか誰かが決めたのか?