【金融】三菱UFJと三井住友、派遣事業撤退へ 「8割規制」直接雇用に切り替え[12/12/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
三菱UFJフィナンシャル・グループと三井住友フィナンシャルグループが、
2012年度末までに系列企業が行う派遣事業から撤退する方針を固めたことが
23日、分かった。

労働者派遣法の改正で、グループ内の派遣会社から系列各企業への派遣割合が
8割以下に規制され、両グループは同法に抵触する恐れがあると判断。
在籍する派遣社員計約1万8000人について、直接雇用に順次切り替える方針だ。

「8割規制」は人件費節約などを目的に派遣子会社をつくり、系列企業に労働者を
派遣する割合を制限するもので、10月1日施行の改正労働者派遣法に
盛り込まれた。総労働時間で算出し、悪質な違反があれば派遣事業の許可が
取り消される。

三井住友は、グループ傘下のSMBCスタッフサービスが銀行本体に約7300人、
グループ全体で約1万人の社員を派遣している。
グループ外への派遣実績はほとんどなく、13年1月までに全員を派遣先での
直接雇用に切り替える方針を決めた。

三菱UFJも、傘下の三菱UFJスタッフサービスが抱える派遣社員の
ほぼ全員にあたる約7900人を、受け付け業務を行う事務系要員などとして
銀行本体に派遣していたが、10月までに大半を直接雇用に切り替えた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121224/bse1212240501000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121224/bse1212240501000-n2.htm
“グループ内派遣の8割規制”という図は
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121224/bse1212240501000-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 09:08:05.34 ID:B96oYnbx
正社員とは書いてないな
3名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 09:14:03.12 ID:6CQvGZXy
直接雇用と言っても嘱託の一年契約とかパートだな。
4名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 09:14:48.87 ID:+JysWgGv
契約社員か
5名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 09:18:33.95 ID:DV4FxTnU
派遣社員がパート社員に進化した!
6名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 09:18:39.93 ID:CpNy6dpK
グループ内派遣って節税ってこと?
7名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 09:28:42.91 ID:lzA75kz8
これって、出産などで銀行を退職した人が子育て終わって、元の慣れ親しんだ職場に
パートとして働くようなケースが多い。働く側も雇用する側もお互い便利な仕組みだったのに、
他の悪質業者のせいで法改正されちゃったからな。
8名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:02:54.09 ID:c8gUc6hj
>>3
中抜きが無くなるだけでも画期的なこと。

働かずして収入を得る人間や企業が減るのだから、雇う側も最小限の経費で雇うことが出来るし、
雇用責任が直接発生するから労災やその他の諸問題が発生しても責任が明確になるから、
たとえ賃金が安くても雇われる側にも利益になる。

日本経済停滞の原因は、派遣や外注という働かずして利益を得る会社や人間が増えすぎて無駄な経費が増えたから。
9名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:03:07.88 ID:eQKZ42zD
>>7
だよね…

それこそ、どこの馬の骨だか判らないような人を雇うよりも、
元社員、社員の配偶者ってことで、
その部分での不安はなかったのに。
10卍3286卍ss:2012/12/24(月) 10:06:43.95 ID:serfJ8Na
一次期の 貧乏生活は 覚悟 しましょう! 食糧 輸出国を 目指します。m
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【関電 76.8 %】 :2012/12/24(月) 10:20:39.36 ID:HbedidtB
>>7
悪質派遣先がいることも忘れずにな
12名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:21:49.07 ID:6egaJyWC
派遣契約がだめなら、請負契約でいいじゃない (´・∀・`)
13名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:22:53.56 ID:mfFsiYji
民主党政権のせいで、派遣事業撤退か。
14名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:25:45.13 ID:zhdmCFLZ
>>9
でもね、女子行員を辞めさせやすかったのも事実。
「退職しても、グループ内派遣で戻してあげるから、結婚したら、ね、わかるだろう?」
みたいな暗黙の肩叩きがある。
扶養控除の範囲で人を廻してるのみると、なんだかなあとは思うよ。
15名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:41:17.74 ID:8hKNZleZ
加藤智大とか何回も仕事やめてて別に派遣首になったって
今更だったのに派遣会社が悪いみたいな事になったんだよなw
16名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:44:15.89 ID:nAjbci6c
直接雇用にしても今度は5年規制があるからなあ…。
17名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:46:13.67 ID:bDOP5OlD
>>8
日本経済が最も活発だった時期って
中抜き全盛期じゃないか?
IT革命が始まる前だから、卸問屋を何社も通したり
役所関係の手続きも多かったでしょ。規制も強かったし。
無駄な仕事とも思えるものが全体の失業率を下げる役割を
果たしていたんだよ。

日本経済停滞の原因は、富の偏り、雇用の流動化、失業率の悪化。
18名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:50:04.92 ID:hkfUb9b8
女子をやめさせやすいのと
まったく首を切れないのどちらがいいんだろう


うちなんて一番若い正社員女性が40だからなぁ


で派遣の有能な若い女性いじめるいじめる


ああいうのみたら女性は家庭に入るべきと思うわ
19名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 10:57:16.74 ID:qGTxMYrL
東海銀行に就職したはずが今は三菱東京UFJ社員の
うちの嫁
20名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 11:46:07.82 ID:9kcP8z6w
 UFJや三井住友のような資本系、独立系に関わらず派遣会社ってじり貧やね。
売り上げなんか半分以上下がっているし。
21名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:18:26.35 ID:KdsYVFrC
>>7
>他の悪質業者のせいで法改正されちゃったからな。

そうだな。「モッパラ派遣」とか言われてたやつか。

ブラック企業が、にわか作りで派遣会社を作り
従業員の雇用関係だけ移し、合理化したい時に大量に斬り捨てたり
「将来は正社員登用も」をエサにぶら下げ「まずは派遣から」と系列派遣で雇い、業績悪化でバサバサ斬り捨てられても「ウチは別会社だから」と うそぶく不良企業。

あと大手企業でも正社員をリストラし、その穴を系列派遣会社からの派遣で埋めるのを 既得権労組がスゴく反発してたし。

でもこれは三菱東京UFJや三井住友と言ってもフィナンシャルグループの中だけの話だろ。
なら他の三菱系 三井系 住友系の事業会社に派遣するのは そんなに問題か?
こういう財閥系企業って、そのグループ企業で働いてる者だけが利用できる
フィットネスクラブとか結婚情報サービスとか確か在るんだよな。
それで派遣OLが財閥系男子とロマンスで結ばれ、ガキをたくさん産めば 少子化対策にもなるのにな。
22名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:29:04.44 ID:DDG8wD0L
まったく世間のピンはねなんて知ったこっちゃ無いの世襲自民党が悪い。
それが民主で改善されたってことではないの?
23名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:32:24.73 ID:9kcP8z6w
>>22
 派遣会社を欲していたのは実は民主(労働組合)。
というか、人員整理や指名解雇ができないから派遣会社が勃興して来た。
24名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:34:11.14 ID:UV+gniK0
派遣なんかピンハネ893なんだからさっさと撤廃しろ
ケケ中氏ね
25名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:38:28.14 ID:rrJhd2L6
派遣事業なんてやってたのか
初耳だった
26名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:40:29.20 ID:rrJhd2L6
あぁ派遣業じゃなくて使ってたのか
先走り汁してしまった
27名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:47:16.00 ID:TxWIwCtH
黒字の企業が正社員ではなく非正規を活用するのだから
景気が良くなっても正社員は増えそうもないな。
28名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 13:40:59.26 ID:6VpnNoan
>>15
あいつが最後に辞めさせられた派遣会社はかなり前から悪評が蔓延ってたけどな
29名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 14:30:23.30 ID:6FVwytga
直接雇用って、アルバイトになるのかなぁ。
30名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 15:15:42.84 ID:E8qO/Cy/
とりあえず間接雇用は特定の業種以外、存在する社会的正当性がないよ。
中抜き業者を利しても国民に利益ないから。
人件費は物品費として計上され脱税の温床にもなってるしね。
31名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 15:19:03.07 ID:gaQ2e3mr
>>25
大手はグループ内に派遣するために派遣会社持ってる所多いよ。
NTTとかメーカーとかも大抵持ってる。
32名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 15:52:11.63 ID:SGx0kRJW
メーカー系の〜システム/ソフト/エンジニアリングとかは抵触するのか?
33名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 16:42:36.55 ID:6egaJyWC
部長が定年 子会社に再雇用 そこからの派遣で今までのポストに

経費削減 ウマー
34名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 16:45:29.99 ID:ut+KFlqy
小泉氏ね
35名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 16:46:38.34 ID:6egaJyWC
負け犬の恨み妬み僻みww
36名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 17:13:56.49 ID:Fv6ONrS5
直接雇用であって、正規雇用ではないから、バイトとかになるよね。
そうなると、派遣区分がなくなるから、いわゆる、お茶くみとかコピーとか、やらせ放題。
ほぼ間違いなく、1年後には「派遣の方が良かった」と言う人続出だな。
37名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 17:22:31.72 ID:Fuya4DjY
>>7
新卒時点ですでに派遣て例もけっこうあったんじゃないかなあ。
そういう同窓生何人かいたぞ。
38名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 17:24:10.98 ID:s/SkA26o
出版社も内部派遣だらけだからどうなるんだろうなー。
自称編集者が3、4年でコロコロ入れ替わって
低下しきった質をどうやって巻き返すんだろう。
39名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 17:41:09.90 ID:GKX75wVQ
直接雇用≠正社員 おわかり?
要するに派遣から契約に名前が変わるだけw
40名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 17:55:54.99 ID:NnmSlWQt
派遣は返って高くつく
意識も低い
やっぱ嘱託が一番使い勝手がいいよ
41名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 18:04:04.92 ID:pAzsfb/I
働かずに権利だけでカネを得ようってコジキやサヨクさえいなけりゃ
こんな規制要らないのに
42名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 18:08:28.90 ID:a0Ta4Nvq
>>41
派遣でぼろもうけしているのはパソナの会長の竹中のようなネオコンだ。間違えるな。
43名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 18:24:27.48 ID:c8gUc6hj
>>17
>日本経済が最も活発だった時期って 中抜き全盛期

それいつよw

バブルのときなんて直接雇用全盛時で求人難だったのに

経済が縮小している時に中抜きすることに精を出すから悪循環になるんだよw

直接雇用=正社員ではないのだから、雇用側も中抜き業者を介在させずに事業者が直接雇用すれば経費も節減できた。
44名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 18:38:10.89 ID:ujoSdsM/
>>21
そのへんって、直接雇用の上で、(本当の意味での)裁量労働で
解決するのが本来的なんじゃね?
まあ、元々事務手続きの簡便化が目的の裁量労働が、単なる
残業代の踏み倒しの手段でしか使われて無い時点でどこか間違ってるが
45名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 18:42:43.30 ID:Oh0+mz4W
安倍に変わってから良くなってるな
46名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 18:48:11.87 ID:3WQn8TJn
仕事なくなって戻って来ても困るから
直接雇用と言う派遣先でクビ作戦だな
47名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 18:52:41.43 ID:5Nee9Tk4
どーせ自民党様がなかったことにするんじゃねえの?w
自民党は常に経団連と既得権益の味方だからな
48名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 19:12:58.04 ID:gaQ2e3mr
>>45
これは民主の政策だろ。
当初はもっと厳しい規制になるのを自民が止めた。
来年の秋ごろに見直しが行われるからそこで初めて
自民の政策がでてくるよ。
49名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 19:15:24.43 ID:Sr0DI0F/
銀行はおとなしく税金払ってりゃいいんだよ
50名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 19:49:11.37 ID:NK5lDCdF
>>48
民主党が与党の頃、
今年10月施行の派遣法改正は改悪だわ。
底辺こそ、日雇い形態が必要だよ。
なんなんだよ、年収500万円以下の人が日雇い形態禁止という内容は、実態に即していない。
5121:2012/12/24(月) 20:31:09.67 ID:KdsYVFrC
>>44
はぁ? なんでそこで裁量労働が出てくるの?

俺が言ってるのは、フィナンシャルグループ内企業だけに派遣されるなら 法的に問題あるかもしれないが
派遣会社自体を何故やめるのか ということ。
例えば三菱系なら、今月は三菱商事で働き、来月は三菱重工、その次の月は三菱レーヨン、その翌月は三菱電機 と派遣させても良いだろってこと。

メガバンクが直接採用にした ということは、結局 銀行で必要な人材だった ってことなんだろうな。
直接採用だと、人事管理 事務コストが掛かるから系列派遣からの受け入れにしたのか と。
52名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 20:37:31.36 ID:ddS9323P
三菱や住友が本気で営業をかけたら
派遣先・取引先くらい簡単に見つかるだろうに
内輪で馴れ合ってるだけで満足しちゃってんのが情けない
53名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 20:48:09.86 ID:9kcP8z6w
>>52
三菱や住友がそこまでして派遣先の外部開拓する意義はないが。派遣事業自体、薄利多売で
うまみが無いし。
54名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:14:04.46 ID:dMbRUmCf
民主党が下野してから全ていい感じ。
55名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:15:19.81 ID:cUFoNN/D
半年くらい前に行ってくれたら全力で銀行の派遣に応募したのに;;
56名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:29:55.61 ID:KjADOSaX
搾取階級の自民が横やり入れたけど、民主の数少ない善行のひとつだな
57名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:33:30.73 ID:f1AVuPxL
職安行ったら銀行の窓口業務の派遣募集多いw
正行員はがっぽり給与もらって、非正規を搾取する銀行
58名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:49:36.73 ID:kCVcKZoy
>>50
日雇いと言う不安定なスタイルがあるから雇用が不安定になってきているっていう判断だろ
別におかしくない
働いてるのに生活苦なんて本来おかしい。そこまでして働く必要は無い。それが労働者の待遇改善つながる。本来なら生活保護とかがそれを補うんだろうが…この国は受けるほうも受けさせるほうも消極的だからな。

実態に即していないのではなくて実態が良くないという判断
59名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:54:46.93 ID:Fuya4DjY
もともと銀行系列の派遣会社は一般職女子の便宜上の採用窓口やってただけみたいだから。
他社へ営業かけるなんてメンドーなことしたくないんだろう。
60名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 22:01:26.01 ID:PV2tE8Dj
8割規制どころかこんなグループ内派遣なんて禁止せにゃダメだろ?
61名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 22:05:27.04 ID:cWf2Uw/T
>>1
奴隷王 竹中は安泰だな。
手当たり次第に工場派遣してるので、1社に8割も自社奴隷を投入していない。
62名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 22:17:35.15 ID:9kcP8z6w
>>60
 とは言っても、資本系派遣会社の方が契約がちゃんとしてて営業もガツガツしていないから、
独立系よりかは働きやすかったりする。

一方の独立系は世間一般の派遣会社のイメージそのもの。口入れ屋とかやり手ババアの世界。
嘘、ハッタリ当たり前。最近は免許取り消しとかあるんで多少おとなしいが。
63名刺は切らしておりまして
確定拠出年金の明細が年に1度来るが
東京海上は毎年黒字なのに三菱UFJの分は毎年運用赤字。なんだこの会社。