【コラム】規制緩和と税制改革だけが日本を蘇らせる [12/12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
12月16日の衆院選は自民党の地滑り的勝利となった。自民は294議席、公明党は31議席を
獲得。自公両党は計325議席となり参院で法案が否決されても、衆院で法案の再可決が
可能となる3分の2の議席である320議席を上回った。民主党は、約4分の1に議席数を
減らし57議席の惨敗。石原慎太郎と橋下徹が率いる日本維新の会が54議席を得て、衆院で
単独で内閣不信任決議案、予算関連法案をそれぞれ提出できる議席を確保。みんなの党は
議席数を増やし18議席となった。筆者は、今回の衆院選で注目すべきポイントはみっつ
あると考えている。エネルギー政策、マクロ経済政策、そして成長戦略である。

エネルギー政策に関しては、今回の衆院選は日本の将来にとって良い方向に進んだと考えて
いる。日本では、原発の再稼働ができないという極めて経済損失が大きい事態となっている
。追加的な化石燃料だけで年間3兆円以上の国民負担が発生し、電力不安や電力価格の
上昇による産業の国外流出を考慮すればそれよりも大きな負の影響がある。原発立地自治体
の選挙では、これまでことごとく反原発派の候補が敗れてきたが、今回の国政選挙で、
唯一原発の削減目標を掲げなかった自民党が大勝利し、脱原発を訴える民主党が惨敗、
即時の原発廃止を主張する日本未来の党が議席数を7分の1まで減らす大敗北を喫して、
民意が示された。こうして原発再稼働の目処が立ったことにより、選挙後に電力株は高騰
した。東電株は現在までに50%以上の値上がり、関電株は16%の値上がりとなっている。
衆院選は、不毛な反原発運動に終止符を打ったのだ。原発が再稼働しないことに何のメリット
もないのだから、政府は可及的速やかな原発の再稼働をするべきだ。エネルギー政策の
詳細はを知りたい方は、拙著『反原発の不都合な真実』を読んでもらいたい。

マクロ経済政策に関しては筆者は間違った方向に進んでいると考えている。安倍晋三総裁
が日銀に「大胆な」金融緩和を要求するとともに、自公両党は10兆円規模の大規模な
補正予算を編成するように調整している。拙著『日本人がグローバル資本主義を生き抜く
ための経済学入門』などにも詳細に書いたことであるが、こうした金融政策や財政政策と
いうのは、基本的に景気のスムージング効果しかない、という当たり前の事実をまず認識
する必要がある。金融緩和は、将来の景気の前借りで、基本的に短期金利がゼロになったら
お終いだ。現在の日本は将来の景気の前借りを使い果たしてしまい、通常の金融緩和から
はみ出した非伝統的金融政策に踏み込んでいる状況であり、その副作用も大きい。財政政策
も将来の需要の前借りである。国債を発行するというのは現在の徴税を将来に先送りすると
いうことに他ならないのだから、国債を発行してばら撒けば、将来はより苦しい選択肢しか
残らないのだ。仮に政治家が、景気の山と谷を正確に予測できれば、景気が悪い時にマクロ
経済政策で将来分を前借りして、景気が良くなった時にそれを返す、ということで景気の
スムージングができる可能性があるので、マクロ経済政策を正当化できるが、実際には
政治家は景気の山と谷を正確に予測できないし、できたとしてもタイムリーにマクロ経済
政策を実行することはできない。よって、恣意的なマクロ経済政策は百害あって一利なしである。

ソース:アゴラ
http://agora-web.jp/archives/1508129.html

(つづく)
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/12/22(土) 20:20:22.79 ID:???
>>1のつづき

3つ目は成長戦略である。日本の潜在経済成長率を高めることが、何よりも重要であると
いうことを筆者は度々書いてきた。経済成長率を高めるには、より高い成長が見込める
産業に労働力や資金がスムースに移動する必要がある。これは政治家や官僚が成長産業を
見定めるのではなく、民間が市場の中での競争で自発的に行う必要があるのだ。よって、
政府がやるべきことは、労働力の移動が妨げられる不必要な雇用規制や、資金の移動が
妨げられる資本市場の様々な規制を取り除くことだ。つまり、企業が自由にリストラを
実行でき、株主が自由に企業買収や事業売却、経営者の交代を実行できるようにすることが
必要なのだ。そして、不必要になった企業が、市場全体に悪影響を与えないように円滑に
破産処理ができるように法整備が必要だ。恣意的なマクロ経済政策は、景気のスムージング
ができないどころか、ゾンビ企業を延命させるという点でも、罪深いのだ。こうして成長率
が低い産業に貴重な労働力がロックインされ、経済全体の成長率が上がらない。

要するに、政府が何もしないのが一番の成長戦略なのである。政府がするべきことは、
産業構造が市場環境に合わせて柔軟に変化することを妨げる、大小様々な規制を取り払うことだ。

さて、こうした規制緩和を進めるとともに、もうひとつ大事なことがある。税制改革である。
現代はグローバル化により、ヒト・モノ・カネが自由に国境を行き交う時代だ。日本だけが
重税を課していたのでは、企業も人も出ていってしまう。特に、日本はアジア諸国と租税
競争が繰り広げられており、可及的速やかにアジア経済圏の中での標準的な税制にする
必要がある。シンガポールや香港は所得税も法人税も10%台である。日本は、法人税は40%、
所得税の最高税率は住民税と合わせて50%だ。これでは誘致どころか、優良企業も優秀な
人材も日本から出ていってしまう。こうして日本の税収が減るのだから、結局のところ
福祉へ回せる金が減るので、弱い物へしわ寄せが行く。

安倍政権には、以上のような経済の原理原則を理解し、標準的な経済政策でもって日本を
再浮上させることを期待しよう。

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:20:32.74 ID:DjlFV1M0
規制緩和とかもう秋田
4名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:37:05.32 ID:hyUm90ic
規制緩和は電力だけにしとけ
5名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:37:24.37 ID:7+69vnB3
数字が全く出てこないな。

ビジネスやったことない人間が書いた記事。
6名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:41:27.19 ID:OeBBeVK3
アメリカにしたってシンガポールにしたって国の政策で
経済にかなり干渉してるのにな
どこの国でも同じだ

こいつは単なる無知なのか馬鹿なのかわからん
7名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:45:24.10 ID:DFs5WV9m
円安だろ
それ以外の経済対策は不要
8名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:47:31.91 ID:mLgHly9U
規制と税制は官僚の貯金箱
簡単には手放すまい
9名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:49:26.62 ID:vGT6vQ2C
また規制緩和馬鹿か
10名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:02:53.16 ID:hwIArtUz
規制緩和は別にやってもいいけど、英米並に取締の罰則の強化とアメリカ並みに取締人員と取締権限を強化しないとだめでしょ
アメリカやイギリスを規制緩和の手本なら、全制度をそのまま持ってこないと意味がない

規制緩和主張してる人で、規制緩和すると公務員がものすごく増えるということに気付いてる人いないよね
11名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:03:25.66 ID:oeQUckEV
またデフレ期にインフレ対策を主張する馬鹿かよ。
12名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:04:22.34 ID:3eQUJRHG
規制緩和したり特殊法人の仕事を民間に回して、民間がいくら頑張って税金を納めても
研究・開発資金には廻らず公務員の超高額人件費に税金が消費され、経済成長の足を引っ張っている
13名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:08:27.32 ID:OeBBeVK3
>>10
そりゃ規制緩和派は金もうけのためなら何やったっていいという連中だから
法律で縛られるのは嫌うだろ
罰則なんていらないと
14名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:41:52.99 ID:Da6zRZ1h
シンガポール、香港みたいな小国と税金比べたって仕方ないだろ
同じようにあわせてたら、それはそれで日本潰れるわ
15名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 22:05:05.12 ID:XlLK+otI
規制+50%程度の法人税が日本をよみがえらせる。
まずはセルフ・スタンドの廃止から。
16名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 22:07:43.07 ID:QhHNi4Fz
規制緩和はインフレ対策。デフレ対策じゃぁない。

アゴラの誰だかしらないが、三橋貴明氏の本でも読んで勉強してほしい。

朝日新聞レベルだ。
17名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 22:25:21.49 ID:o/Z6Oy4W
これは大賛成だね。
規制緩和をきっちりやって競争を活発にすること、
生保不正受給とかのインチキを徹底的に撲滅すること、
行政の組織・制度をスリム化して無駄なコストを無くすこと、
金持ちからはしっかり税金を取って本当に必要な人へ最配分すること、
このへんが最重要だと思う。
18名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 22:40:01.59 ID:ytE72h4s
メディアが何言っても無駄だ
19名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 22:54:29.51 ID:U41+aip7
資産税で貯蓄過多な人から得た税収を消費活発な人へ支出すれば、消費が増えます。
消費が増えて稼ぎやすくなれば、資産家は税負担増を取り戻そうと投資を活発化します。
20名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 22:59:16.72 ID:w3mWHtV3
とりあえず、2重課税は全部やめろ 理屈的にもだめじゃろ

ガソリン税とか 配当課税とか
21名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:07:37.20 ID:uULyl6vR
>>1-2
規制緩和論は数字が伴わないから、ほとんどがただの机上の空論で終わる。

農業部門の淘汰が予想され、侃々諤々の議論が戦わされているTPPですら、
潜在成長率をたった0.05%しか引き上げないということを、この手の論者は誰も指摘しない。

リーマンショック後世界が熱心に推進し、日本にも国際機関や経済学会のトップが
そうせよと勧めている世界標準の財政金融政策を批判するのであれば、
最低限地に足の着いた数字付きの議論を提出すべきじゃないのかね。
22名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:22:28.21 ID:NjkQmwur
>シンガポールや香港は所得税も法人税も10%台である。日本は、法人税は40%、
所得税の最高税率は住民税と合わせて50%だ。

年収1200万でBMWを買えば、日本の方が税率低いわけだが、
23名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:24:19.15 ID:NjkQmwur
他には上海なんて、年収1000万でも最高税率適用で手取り500万円台w
健康保険や年金はそこからさらに引くw
24名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:25:20.57 ID:w3mWHtV3
まあ上海の平均年収は100万円以下だからなあww
25名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:27:25.33 ID:tbhlDG3T
> 要するに、政府が何もしないのが一番の成長戦略なのである。

またセーフティネットを忘れるのか?
26名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:31:06.59 ID:tbhlDG3T
> 日本は、法人税は40%、所得税の最高税率は住民税と合わせて50%だ。
> これでは誘致どころか、優良企業も優秀な人材も日本から出ていってしまう。

むしろ日本は税金が高いけれど、インフラも世界一の方がいいのでは。
27名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:32:20.71 ID:w3mWHtV3
>>25
あるから安心して怠けちゃうんでしょ

なかったら緊張感があっていいんじゃね?
28名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:35:01.71 ID:4MgM4QGp
サプライサイド経済学ですかな。
29名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:36:06.30 ID:YwEkLmPr
経歴詐称のインチキ野郎がw
30名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:36:47.11 ID:0QIrwLVl
たしかに
所得税の最高税率を引き上げること
預貯金課税を導入すること
消費税を複数税率化すること
これらの税制改革が不可欠だよな
31名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:46:07.00 ID:OfODdz0o
そもそも民主党の特徴である「悪ふざけ」的政治はTV的であって、時折放送される時代劇風なTVタックルの
特別番組をそのまま明治維新劇に変え、そのモチーフを各TV局や紙媒体に至までメディアが追随するように、
何か新しいもの、変革=ぼんやりとしたイイモノを宣伝し、多くの人がそれに乗っかるように政権交代になったし、
その後もこれで騙せると思ったのだろうか「悪ふざけ」は続いたはいいが、あまりにも現実社会に弊害をもたらしすぎたので、
一般社会から「ふざけるな!」という声と共に今回の選挙でボロ負けをしたのかもしれない。

では、それを批判した野党もまたTV的でありながら、あるいは最初から決められたいたかのような民衆を騙してやれという
策謀は無かったのか。大きく振り子が揺れるのを利用したのではないか。
急な解散、そして選挙制度の欠点を突くかのように多くの政党が乱立し、マニフェスト選挙とは逆の
争点がぼやけたままの選挙に突入することになった。戦後最低の投票率とされる今回の選挙は、多くの人が呆れ返る、いや政治家でありながら
アブレゲールな状態に陥った政治家たちへの反抗ではなかったか。更に選挙前、勢子が獲物を追い込むように立て続けに事件が起こる。

◯トンネル事故 監視カメラの映像を解析 NHKニュース 2012年12月5日

◯角田美代子容疑者が自殺 12月12日 12時21分 NHK

◯北朝鮮ミサイル発射:フィリピン沖に落下 沖縄上空を通過 毎日新聞 2012年12月12日

◯ほしのあき、オークションサイト手数料詐欺事件で謝罪文「軽率でした」産経 2012.12.13

◯中国機が領空侵犯、自衛隊機が緊急発進 産経 2012.12.13 15:04

しかもその騒動の裏で

◯TPPめぐり国民が知らぬ間に起こっていること 2012年12月14日
http://president.jp/articles/-/8031
32名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:46:40.31 ID:2AV7xzQq
改革って言葉に酔ってるだけじゃん
これからはもっと現実見ていかなきゃ、それこそ日本が沈む
33名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:49:06.62 ID:iWcM7jow
またマスゴミの妄想記事

マスゴミが日本の足を引っ張ってたのは
この数年ではっきりしちゃったから
マスゴミの反対をやるのが正解
34名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:49:42.13 ID:uyCzmmTk
でも日本のお役人って規制大好きだよね。
息苦しくてしょうがない。
35名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:50:14.37 ID:tbhlDG3T
>>27
会社が赤字になったら経営者の私財没収なら、経営者はがんばるかというと
逆に経営をする人がいなくなるんだよ。

セーフティネットなしに雇用の流動化を目指しても、逆に雇用にしがみつくようになる。
36名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:53:36.22 ID:6qWu+bn7
スレタイ読んでノビーの記事かと思ったら、藤沢 数希?誰ソレ。
てか自分の専門分野"だけ"が◯○出来るとか…それ宗教家の常套句じゃん。
37名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 23:54:15.97 ID:h7JKb/hL
マスゴミが〜というけど実際は財界や財務省の広報やってるだけでしょ。
38名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:01:30.68 ID:OfODdz0o
〈尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件〉 ネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の
2ちゃんねるではいわゆる「祭り」状態になり、「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」
等の意見が書き込まれ、ニュース速報+板においては本件を扱うスレッドが 96時間で 311 まで継続した。これは、
単一の案件を扱うスレッドの継続数としては2010年11月現在、歴代1位である。
また、Twitterにも「隠すようなものではない」「海保の人はがんばっている」など様々な意見が書き込まれた。

2010年11月13日 - 保安官が第5管区海上保安本部を通じて、「世間をお騒がせしたこと、多くの人々に多大なるご
迷惑をおかけしたことを心からおわび申し上げます」「(3日続けての庁舎宿泊は)私の意志」「建物を出たならば、
さらに、多大なる迷惑をかけてしまう」「過熱した報道を少しは控えてください」などとする談話を出した。

  TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相  2010年 11月 13日 11:34 JST

2010年11月15日- 検察当局は保安官の逮捕見送りを決定。東京地裁への書類送検を行う一方で、その資料収集のた
め、在宅調査・任意の事情聴取を続けるとした。


キャンベル国務次官補と会談後、石原都知事「尖閣を買う」騒動。
石原慎太郎が急遽、新党結成緊急会見を開いたのが10月25日で、その翌日には、
日経・CSIS(米戦略国際問題研究所)共催のシンポジウムが帝国ホテル東京が開催されている。
39名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:06:30.48 ID:qMXb/9pS
残念だけど

規制緩和による混乱、失敗例は簡単にでてくるけど
アメリカの電力とか日本の郵貯とかNTTとか
消費者の不便性向上は日本の事例では特にかんじる

規制緩和による成功代表例がでてこないな
40名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:13:32.66 ID:pngMdUMl
日本は規制しなくても良さそうな所を規制して、規制した方が良さそうな所を野放しな印象だ
41名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:14:01.59 ID:WyhBN7Yo
>>1
だからさあ…。
なんで「だけ」なんだよw
なんで、
いつもなら引き合いに出すアメリカやらの金融政策はガン無視なんだよw

この程度の牽強付会・我田引水のコラムもどきなら、
そこらのブログで十分だわ。
これで金取れるんだから新聞社様は後気楽だよな。
新聞業界にこそ規制緩和で新参企業を続々参加させて欲しいわいw
42名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:20:31.77 ID:T+qlqn2d
金持ってる個人企業から資産税の名目で9割ほどいただく
それを貧困層から順にバラまいていく

これで解決、景気超絶V字回復

以上
43名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:22:26.09 ID:UyR7B1vB
児童ポルノ法を緩和してほしい。
44名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:23:14.38 ID:uvTc8+vU
>>40
パチンコのことですね
45名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:28:46.71 ID:eRvpEdJI
>>42
釣りなのか知らんけどもアホですか?
46名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:30:24.69 ID:GSzLEvaY
>>45
それネタキャラの
資産税くんw
47名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:31:05.74 ID:m8+SZIy+
このagoraって韓国系だよね
旧ハンゲーム(現NHNジャパン)だっけ?
naverだよね
韓国最大のインターネット企業
48名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:33:06.65 ID:m8+SZIy+
そりゃ韓国最大のインターネット企業にとっては、日本を規制緩和したいだろうね
49名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:38:54.28 ID:GSzLEvaY
>>16
いいかげんに釣りはやめろよw
三橋とかww
50名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:39:54.99 ID:99IgZ0ud
要するに、フーバー大統領最高ってことか。
51名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:47:37.01 ID:h3lngOvf
>>1
で、その規制緩和すると500兆のGDP稼いで1億2000万人食わせていけるのかい?



んなアホな話はどっか小国か独立した大阪民国ですればいい。
52名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:48:34.13 ID:eRvpEdJI
>>49
じゃぁ元ドイツ証券の武者さんか株式アドバイザーの北禿流一郎さんでどうだ!(`・ω・´)
53名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:49:04.78 ID:dV0QhjWr
ヒト、モノ、カネが自由に国境を行き交ったヨーロパはどうなった?馬鹿だろこいつ。
54名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:50:51.84 ID:GSzLEvaY
>>52
ボログはやめてww
55名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:52:15.17 ID:dV0QhjWr
将来の景気の前借だと?このまま何もしなくても景気は良くなるとでも言うのか。
56名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:53:06.69 ID:GSzLEvaY
>>9
それに加えて
政治家
JA、医師会、土木
それのオコボレにたかる地方民な
57名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:54:17.54 ID:GSzLEvaY
>>55
そうやって借金すれば景気が良くなると散々やってきてこのザマなんだよ
そろそろ本質を見極める目を養えよw
58名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:57:02.13 ID:dV0QhjWr
その本質とやらを聴こうか。
59名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:58:02.82 ID:GSzLEvaY
潜在成長力を上げる努力をせよ
そうこのコラムに書いてあるじゃないか
ちゃんと読めよw
60名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:58:37.20 ID:eRvpEdJI
>>57
日本は少子高齢化なのに他国に比べ高賃金もうチェックメイトだよね。
61名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:58:58.98 ID:dV0QhjWr
具体的言えよ。
62名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 00:59:11.52 ID:cqZOQcHq
新自由主義の焼畑キタコレ
63名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:00:08.42 ID:GSzLEvaY
>>61
経済学でも学んでからこういうスレに書き込めよ
64名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:01:19.88 ID:dV0QhjWr
>>63
お前もな。(笑)
65名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:01:44.46 ID:GSzLEvaY
お前だクズ
66名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:02:43.21 ID:GSzLEvaY
コラムすら読まずに
規制緩和
この言葉だけに脊髄反射

ガキかおっさんか知らないが
こんなの雇ってる会社がかわいそうだw
67名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:02:54.53 ID:eRvpEdJI
>>62
つーか民主主義の結末だよ。
国民の大半がアホなのに…
68名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:03:36.02 ID:dV0QhjWr
>>65
逃げるなよ。
69名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:05:01.10 ID:Qj6Bhb5I
偉そうに馬鹿言ってるなぁとしか思えなかったwww
何もしないだって?
第一野田だって何もしなかった結果、
大企業が棲息吐息じゃねーか。
70名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:09:05.14 ID:leRn90wM
家賃10万円、光熱費2万円、所得税込み社会保障8万円、食費2万円、飲み代3万円
風俗代5万円。

これ一般のサラリーマンの家計簿な、これを見る限り食費と飲み代の5万円しか市中に回っていない。
雇用を増やしたかったら、まず減税して、サムスンの太陽パネルを競争に入れて電力業界緩和、風俗の規制緩和する。

これだけで市中に回るお金が一人当たり20万になってみんなの給料が倍になるし、物価も安くなる。
71名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:30:34.01 ID:Gu4R7Hbu
>>1

とっくに論破された規制緩和論を振りかざして

日本をまたデフレに引き込みたいバカの作文乙
72名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:33:30.95 ID:H9S/LNCQ
アゴラ? あー・・・池田信夫の・・・はいはい。
73名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:34:26.92 ID:8S6IErxU
またアゴラかw

緩和バカww
74名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:42:38.85 ID:y34WM4xV
従軍慰安婦専門家の池田信夫さんが、畑違いの経済のこと何かいってるよ
75名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:47:32.07 ID:leRn90wM
公定歩合上げた方がいいとか誰か言ったんだって?こりゃネトウヨ相当ビビッてるなw

土建屋が家や車ローンで買わなくなれば40兆が市中に回って景気良くなるもんな?

たぶんお前らの論破力の無さで既得権益者様がもう世間を騙せないんだよ。規制緩和まで
あと一歩だなw
やっと自由に外貨を稼げるようになるwwwwww
76名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:50:58.93 ID:YKkdWIIR
規制緩和し続けた結果がこの有様だろバカ
77名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:58:39.36 ID:H9S/LNCQ
アゴラ運営者のNHN様におかれましては、是非ともこの素晴らしい>>1の提案を本国で訴え、実践するよう促して頂きたく。
どうぞ日本を遠慮無く追い抜かして引き離してくださいませ。
78名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 01:59:50.19 ID:wfPi/oa9
電力の規制緩和は絶対やってはいけない

海外の事情見れば明らか 悲惨な事になるよ
79名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 02:00:41.50 ID:DeZnDIof
派遣業を全面解禁したら庶民の収入はどうなったか?

胡散臭い支那人に高速バスを運転させたらどうなったか?

弁護士や会計士を増やしたら就職はどうなったか?
80名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 02:22:10.87 ID:WQMvixlm
まともな預金利子をつけろ
公務員人件費を削減しろ
民間に優しく公務員に厳しくすれば
国は栄える
81名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 02:28:44.92 ID:Ssqk99af
公務員改革しろよ。
82名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 03:48:06.06 ID:Z+e2ItMw
規制緩和は新たな規制とのセットじゃないと
タクシーの運転手や工場の派遣みたく昔より安くこき使われる現代の奴隷が増えるだけ
83名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 06:14:55.17 ID:wwcNAcMD
>恣意的なマクロ経済政策は、景気のスムージング
>ができないどころか、ゾンビ企業を延命させるという点でも、罪深いのだ。

GMを救ったオバマとかAIGを救済したブッシュとかへの批判か
84名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 06:21:42.93 ID:/AqwviRy
規制緩和規制緩和って言うけど、しなきゃいけない規制緩和なんて解雇規制くらいしかないじゃないか。
それができなきゃ他のいいくらやったって焼け石に水。でもそれが一番難しい。
85名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 06:25:38.42 ID:PerYc2bd
それ以前にバブル崩壊で三菱銀行以外都市銀行全てが破綻していたけどな
破綻処理して預金ペイオフしたら良かったのかね
そもそもペイオフ制度自体完全な自由経済では無いから預金保護システムもいらないか
>>1のソースの人
86名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 06:27:33.90 ID:AFg3c8R8
日本だけが資本の論理が働かない一番の理由は、株を持ち合っているからで
そこを何とかしないと、単なる身分社会になるだけだろ。
87名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 06:28:58.97 ID:AFg3c8R8
銀行の株式保有と企業間の株の持合を完全に禁止にすれば

能力のない経営者は去るしかなくなるから自然と企業業績は良くなって
経済は成長するようになるよ。
88名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 06:34:47.92 ID:maegRm+2
新自由主義は2008年に死んだんだぞ
さっさと成仏しろやw
89名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 06:58:45.94 ID:nREheoFm
まずは脱税を許さない制度と
相続税のうp
90名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:11:32.87 ID:NF4keNY1
藤沢数希って結局誰?
何かのポジショントークを出すためのペンネーム?
91名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:14:13.59 ID:PIa7dmY2
いったん相手にされなくなって
逝け田信夫以外口つぐんでた新自由主義どもが
最近また頭持ち上げてきたな

規制緩和とかもう懲りごりしてんだよ
何かいいことあったのかよ
92名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:14:25.05 ID:DipfURKo
最大の規制緩和は公務員改革だろうな
ここにメスを入れればどれだけ歳出削減できることか

質の低い教育の公立の学校にしか行けない貧乏家庭の子供が可哀想過ぎる
特に大阪の子供は悲惨
93名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:15:22.90 ID:DipfURKo
金融やITに舵を切ったクリントン米大刀力
94名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:16:27.09 ID:DipfURKo
>>93
金融やITに舵を切ったクリントン米大統領は公務員改革をちゃんとやった
安倍にそれができるの?
95名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:17:37.54 ID:PIa7dmY2
前と違って自民はもう竹中路線に懲りてるから
こいつらが何言おうがやらないだろさすがに・・
規制緩和はエロ関係だけでいいよ
96名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:21:09.09 ID:NF4keNY1
>>92
その質の低い公立の学校を改善しようって発想は無いの?
97名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:23:35.68 ID:smG1tajs
規制緩和はインフレ対策
今はデフレ
真逆の政策やれとかバカなの?アホなの?チンドン屋なの?
98名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:26:51.19 ID:yjfb8fGm
ほんらい規制緩和てのは数社が独占状態が続く業界に風を送る事に意義があるのだろ。
TV業界なんかが真っ先に規制緩和してほしいものだ。
99名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:26:56.16 ID:fZ2tXV2Q
ナマポをもっと受け取れるように規制緩和
法人税所得税大幅増加の税制改革
こういう事か?
100名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:34:15.86 ID:TBGn64rJ
80年代、レーガンとサッチャーのが行った政策を真似すればいいだけ
101名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:42:52.50 ID:AFg3c8R8
>>97
規制緩和とのポリシーミックスでないと成長基調には乗らないよ
102名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 07:50:11.04 ID:JT5/nXDH
派遣の規制緩和が施行され
派遣社員になった氷河期世代の32歳です。
年収180万円
家や車も買えません。
年金や保険も高くて払ってません
結婚も出来ないので子供も作りません。
35歳を過ぎたらナマポ予備軍です!
103名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 09:03:49.12 ID:wBlsQS4H
>>1
韓国は国土も狭く人口も日本の3分の1
グローバル経済で特化政策をしなければ生き残れない運命
韓国は規制改革を随分してきましたが
格差が拡大し、若者の大半は非正規雇用
日本と現状が似ているけど日本よりも悲惨
これが規制緩和の実績ですが?
104名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 09:45:55.05 ID:M9bX57OW
規制緩和より警察が公正であることの方が大事だろ
可視化と弁護士付き添い認めるところからやれ
105名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 11:03:15.97 ID:Oz2oaTKP
規制緩和の記事は保守派のレスで埋められるようになったな
キモいわ
106名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 11:41:01.14 ID:Ml5XaEFe
公務員改革だろ
既得利権のかたまり
公務員ども
107名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 12:24:09.99 ID:LEGINsLN
規制緩和されると、いままで中小で何とかやってきていた業界・地域に大手が進出してくる。
当然、大手は利益・コストダウン優先。
いままで1000人が関わっていたところが100〜200人でやってしまう。
溢れた人たちは、失業し次を探すがなかなか見つからない。
見つかっても派遣などの給料が安いところ。
ますます大手、しかも内部保留や役員報酬に資金が流れ、庶民の金は無くなっていく。

中央官庁も省益というより、このような中小の組合やそれに後押しされる政治家の要請によって規制緩和していないが、マスゴミは何故か省益を守りたい中央官庁が悪いといって世論を煽って規制緩和させる。
それで益々庶民の暮らしが悪くなっている。
これが現実。
108名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 12:30:14.41 ID:UAbDdOvN
リーマンショックで終焉を迎えた新自由主義の亡霊がまだ居るのか
109名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 13:02:02.12 ID:Yapu8AA6
終焉といいながら、ナスダウは完全に戻してる件について・・・

戻ってないのは日本だけ さすが売国民主党
110名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 13:52:23.66 ID:wBlsQS4H
増税と規制緩和しか言わない
不気味(笑)
111名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 14:18:20.65 ID:PNFxde4u
自民を支持すれば当然新自由主義路線の復活ですよ


投票した馬鹿は記憶力あるの?
112名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 14:35:19.76 ID:MT+w14eM
数年前 民主党が圧勝した時の 政治家が語る政策と
ついこの間 自民党が圧勝した政治家の語る政策が
全く同じだったwwwww

なぜ マスコミは比較対象して検証し流さないのか?

また 無念な数年間を金持ち優遇で日本社会が崩壊していくのに
113名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 15:31:42.19 ID:rf5pgNvz
高齢化社会なのに、他人に雇用してもらわないと生きていけないのは、なんとかならないか。
起業支援というほど大げさでなくていいから、生活必需品の自給自足をできる社会に。

お金を稼げなければ、いくら安いものが豊富にあっても、意味がない。
114名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 15:47:19.73 ID:cMlL4FKd
日本は70年代以前は、今よりも税金は安かった。
115名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 20:11:35.76 ID:at4p4cS/
短期的対応 金融緩和+財政出動
中期的対応 規制緩和
長期的対応 少子化対策

の三段ロケットでやるべき
中期的対応を持ちだして短期的対応を批判するのは間違い
全部やるのが正しい
116名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 20:58:26.30 ID:3TXrzU62
>>36
>藤沢 数希?誰ソレ。

実在してるかどうか怪しい人。
ブログにも顔写真一枚うpしたことないし、池田信夫が対談したことになってるがニコニコにも上がってない。
117名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 21:01:51.95 ID:3TXrzU62
>>39
携帯電話
Suica、ICOCA
これらの普及は規制緩和の賜物。

規制緩和の悪弊が出たのは派遣法の改正で製造業に解禁された後に明るみに出た日雇い派遣や雇い止め、派遣社員をタコ部屋に押し込めたりトラックの荷台に載せて移動させたり。
118名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 22:12:33.26 ID:zqNfs+yQ
寧ろ、金融関係は規制強化して欲しいな。ヘッジファンドが絶対にうんと言わない金融取引税を導入して欲しい。
取引金額の100ppm程度でも、数兆円単位の税収となる。今はやりのコンピュータを使った超高速取引をすればするほど税収が増える。
119名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 23:59:49.49 ID:Yapu8AA6
導入するわけねえじゃん  景気冷やしてどーするよww  共産主義wwwしね
120名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 12:29:29.02 ID:RO6liwOF
解雇規制撤廃!賛成!
121名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:49:02.83 ID:O4OalMCu
痛くならずに気持ち良くなりたい!

現在の日本の叫びでございます。
122名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:37:54.51 ID:/qfFMdSQ
>>121
年寄りかよw
麻酔で楽に逝きたいとかよく病院でほざいてるけど
なかなかくたばらないよなww
123名刺は切らしておりまして
ちょっと考えればうそとわかりますね。

投機目的がありますから、単純に未来の経営状態の指標では
ありませんね。バブルの頃を見てもわかるでしょう。

デイトレしている人間のような短期的な売買組を除けば、そうなる
かもしれませんが。