【株価】自民圧勝で東京株一時9900円台に回復…8カ月ぶり [12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
週明け17日の東京市場は前日の衆院選で、自民党が大勝した結果を受けて円安が進んだことで、大幅反発して始まった。
日経平均株価は前週末比158円12銭高の9895円68銭で寄り付き、さらに上昇、一時9900円台を回復した。
1万円を超えていた4月4日以来、8カ月ぶりの高値水準となった。

同日朝の外国為替市場では一時、約1年8カ月ぶりに1ドル84円台半ばまで円が売られるなど
円安が加速したことを好感した投資家が、東京市場で寄り付きから買いを先行した。

東証株価指数(TOPIX)の始値は、前週末比10.82ポイント高の811.86。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121217/fnc12121709080002-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:17:43.59 ID:qY6/AHvy
来年は、いい年にしていきましょう!
3名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:18:14.43 ID:690IU/lE
ご祝儀相場
4名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:18:32.19 ID:rhYEfSZ/
安部新総理ありがとう
5名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:19:46.29 ID:IdqTCszZ
1ドル95円くらいになったら家電も軒並み復活するだろうな
6名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:19:56.45 ID:wAJnRVeG
単純に喜んでて、良い事なのか・・・・・?
7名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:20:28.65 ID:OjESKQYo
マスコミが何を言おうと、市場は正直
8名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:22:16.19 ID:8oTLOXtJ
凍土に覆われて暗くて辛い冬が3年も続きました
もう少しで凍死家になるところでした
9名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:22:35.18 ID:IdqTCszZ
冬に円相場はあまり動いてほしくないんだけどな
灯油代がー
10名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:23:51.42 ID:3J4dSFx+
今日だけで俺のしょぼい持ち株での儲けが3万円越えそうw
なんか美味いモンでも喰うかな〜

なんとか今日は9900円以上で終わって欲しいな
今週中に10000円突破すると最高
11名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:24:31.44 ID:0LX9FJ0M
>>9
数ヵ月のラグがあるでしょ
便乗でなければ
12名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:26:19.32 ID:Fzm+eu3q
>>8
俺は評価する
13名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:28:05.67 ID:X4s4P7rF
728 :名無しさん:2012/12/15(土) 22:14:12.11 ID:58BmThfF0
予想 : 自民294 公明31 民主57 維新54 未来 9 みんな18 共産8 社民2 他7

どんぴしゃ
14名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:28:48.83 ID:MY0Y+kyJ
経済政策を打たなくても、この評価。市場は正直。
15名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:29:34.54 ID:dIZsDYNZ
>>11
でも便乗するんだよなw
石油の元売りってw
16名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:30:12.90 ID:jrGsLDnN
>>13
すご
17名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:30:22.30 ID:i4V0r+WP
>>13
見つからないじゃん、でっちあげ乙
18名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:32:16.73 ID:/PKkuMLJ
本当なら、好況の時に左翼で不況の時に保守がいいんじゃねえの?
19名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:34:31.71 ID:YvNVCnTn
【衆院選】自民・安倍総裁「パワーアップした金融政策、財政政策、成長戦略、この3本柱の政策で、必ずデフレを脱却していく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355577997/

「デフレ」とは何か
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=14m27s
20名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:35:14.80 ID:pvwonxQW
>>15
原油 元売 過去最高益
で検索すると普通にヒットするんだよな、実際
21名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:35:38.58 ID:AeE7GTkx
前回の衆院選で民主が大勝した時、株価は下落したんだよね
市場は正直だわ
22名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:36:45.17 ID:3J4dSFx+
>>21
政権取ったその日から大暴落だったよな
市場というか投資家というものは聡いわ
23名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:37:10.26 ID:G4U67I2H
ガソリン高くなるんだろうな・・・
24名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:39:55.67 ID:XPdqkbxb
>>5
しねえよ、円安バカwww
25名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:41:21.99 ID:n1PglvYU
>>21
確か、当日の前場まではプチご祝儀あったような
26名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:43:05.36 ID:ORDT/kdS
「政権交代で株価回復」って言ってたの誰だっけ?
27名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:45:51.92 ID:liy4ofrl
米株下がったのに日本株上がるってのは…始まったか?
28名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:48:59.32 ID:3xbJRnBT
ほんと自民党すげーなw
これは日本始まったな
29名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:51:32.14 ID:4Q5V3Prr
持ってる投資信託、売ろうと思っていたが、少しは持ち直すのかな。
30名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:54:48.08 ID:3J4dSFx+
>>29
国内株式系の投信ならまだ持っといた方が良いかもね
日経平均1万円突破は間違いないだろうし
31名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:57:55.99 ID:mIUVkvjf
経済対策には分かりやすさが一番。1$=100円を目指しましょう。
32名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:59:42.95 ID:XLHEuzTc
青木愛がまたガソリン値下げ隊結成すんのかな
33名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:01:56.08 ID:zO8kTcuT
とはいえさすがに一旦戻すだろ。解散からほぼ一直線だからな。
34名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:02:08.59 ID:NhZNi7hX
市場 投資家は正直だね  今か今かと待ち望んでたんだろうね

私もお零れと 混ぜてもらいましたが
35名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:03:02.08 ID:6vGTxD/P
「ご祝儀相場」って言って、選挙後はたいてい上がる。

上がりすぎて心配な感じもするが。
36名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:05:25.47 ID:3J4dSFx+
>>35
民主の時は下がったよ?
37名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:08:18.10 ID:q92SGZUv
ETFにぶっ込んでおいた俺歓喜
38名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:08:40.13 ID:C4qcldh5
>>36
午前中くらいはいったん上がった気がする。
あとはだだ下がりだったけど。
39名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:09:15.38 ID:slrAA3lX
それほどバク上げじゃなかったな。
これからか。
40名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:09:15.69 ID:NhZNi7hX
単なるご祝儀には 勿論今後の政府の行動次第だが 

最優先の経済対策を打ち出した結果だから
41名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:09:27.01 ID:riX6yjiq
>>36
そうだったか?
42名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:11:14.13 ID:riX6yjiq
ご祝儀っていうけど不確定要素がひとつ消える(リスクが減る)ことによる相場の上昇だかんね
43名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:11:16.36 ID:IdqTCszZ
>>24
するだろw
斜め上製品(スマホ対応なんとか)は売れないだろうけどさw
44名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:12:21.02 ID:VJE6k8Ok
安倍ちゃん、ありがとう!!

2000万くらいの含み損だったけど、一気に1000万くらいのプラスに転じた。
45名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:13:15.37 ID:vFZOKvUx
中国が後ろで糸を引いてるような気がしてしょうがないよ。
選挙期間に入ってから領空侵犯とか北朝鮮にミサイル飛ばさせたりとかで
必死で自民党に勝たせるようにしてたからね。
株か上がったからって喜んでたら中国企業に買収されてたりして。
46名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:13:24.74 ID:Qbm2X7zO
案外上がらなかったな。200円以上上げると思ったけど。
47名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:14:02.81 ID:kTDMdtL/
東電でボロ儲けw
48名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:14:38.91 ID:SOZtyNxp
>>45

株が下がっている時に買収すべきだった。
49名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:15:17.18 ID:vFZOKvUx
>>48
こっそりと買ってるかもよ。
50名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:15:27.02 ID:JBptQzQA
相場のことは良く分からないので
誰かパトレイバーで例えてください。
51名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:16:30.33 ID:BHCRvf9m
民主の時のご祝儀相場って午前だけだったっけ?
52名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:17:50.41 ID:Os9kBAja
>>49
無理
5%ルールがあるから。
53名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:20:40.98 ID:2WYfvrRl
日本の家電メーカーが中韓にフルボッコにされた時期の円ドルは、110円前後だよ。
円高ではなく古臭い経営戦略のせいで負けたんで、円安になろうがどうもならん。
54名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:23:05.73 ID:WQiaw/B/
>>52
あんなもんなんとでもなる
神埼が大和航空買収した時はいくつもの名義に分散させておいたのを、一気に名義変更した
55名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:25:10.10 ID:riX6yjiq
>>53
あんな斜陽産業どうでもいいわ
中国、インド、ブラジルと新興消費大国にまともに投資出来てなかったんだから当たり前
56名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:26:46.58 ID:pvwonxQW
>>53
欲しくなる商品作ってないからな
近い値段なら日本製、日本のメーカーのって選ぶ人が居ると思う
57名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:27:32.22 ID:tSSASgTB
>>53 対ウォンは?
58名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:36:20.45 ID:/WrAGhDB
北が核もってるから日本も抑止力に核持つべき。
それと戦略空母の建造はぜひ必要。
59名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:39:21.25 ID:VXeSroSl
>>58
核なんて持ったら太平洋の反対側の宗主国様がだまっていませんぜ。

空母作っても、載せる飛行機も乗員もおりません。
まずは24DDHをこなして、F35とオスプレイを運用できるようにして…

先は長いぞ。
60名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:41:07.41 ID:IdqTCszZ
なにも自前で核開発する必要はないよ
非核三原則撤廃してアメリカから2,3発供与(期間制限ありで毎年更新制で)してもらえばいいだけ。
61名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:42:12.90 ID:oUsssqgn
ご祝儀相場無しの政権ってあったの?w
62名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:45:21.32 ID:IdqTCszZ
対中国なら戦略空母(何をいみするかはわからんがニミッツクラスと仮定)
はいらんだろ。4,5万トンの中型航空母艦(3個飛行中隊運用ぐらい)
が3隻あればいい。
金はあほみたいにかかるだろうなー
63名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:46:53.78 ID:VXeSroSl
本当に押さえ込みたいなら、空母より先に核積んだ戦略原潜だよ。
MADにまで持ち込めるとは思えないから、あんま意味ないけどね。
64名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:49:23.86 ID:ya3kZiQ6
>>60
ていうかその気なら撤廃する必要すらない
日本の領海外にあれば所有しても居ないし、持ち込ませても居ないのだからw
65名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:52:32.51 ID:BqNTdjoC
これが伝説のハイパーインフレか(迫真)
66名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:56:09.04 ID:XPdqkbxb
>>43
家電復活のシナリオを書いてみろ、円安バカ
67名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:56:16.12 ID:CcD7n4aX
普通に考えたらイベント通過で利益確定売り出そうだけど、果たしてどうか
68名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:56:34.56 ID:1rOiu+fJ
>>50
アカい人達が外国人の手を借りて革命を起こしてヤバくなっていましたが、元に戻りました。
めでたしめでたし。
69名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:58:36.75 ID:ya3kZiQ6
家電は無理だろね
誰かが本音を漏らしてたけど
売るものがない、のが根本的な問題だし
70名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:00:33.60 ID:VXeSroSl
暫くするとガソリン灯油が高くなって、ネラーが騒ぐんだろうなw
71名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:00:41.11 ID:1rOiu+fJ
>>67
日銀総裁の更迭と金融緩和まで続いたらいいね。
72名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:00:41.18 ID:B9+jPgG5
>>43
無理だろう。
白物家電で為替で有利になる点が小さすぎる。
73名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:03:30.30 ID:WQiaw/B/
>>64
原潜からSLBMか巡航ミサイルか
74名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:04:11.49 ID:eDWeIF/7
>>66
ウォン高をずっとつづけて韓国の企業の体力を消耗させれば
あるいは・・・
って思うんだけど
75名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:04:38.45 ID:d38FlcIH
家電は本質的には深刻だよな
でもこの前ソニーのヘッドマウントデスプレイを買ってしまった
これがまたなかなか
76名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:05:23.60 ID:c7AAiDnf
何で韓国の広告塔のマスゴミが円高マンセー
してるか考えたら分かるよw
77名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:07:56.47 ID:IdqTCszZ
>>66
円安だからテレビ価格競争で強気の値下げができるんじゃね?

世界シェア回復するんじゃね?

シャープ、パナ、ソニー復活するんじゃね?

え、白物?は…まぁ、ムリダナ。
78名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:12:50.68 ID:IdqTCszZ
というか白物。
横ドラム洗濯機とかサイクロン掃除機とか
見た目はいいけど不便すぎる
洗濯機はすぐエラーはいてとまるし
サイクロンは掃除機の掃除が非常にメンドクセェし
だれだこんな糞製品販売したの
ていうか冷蔵庫、最近のチルド小さすぎ。
79名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:12:59.82 ID:dI4Z09Ry
いやあニーとレーダーでよかったなあああ

奴隷乙でーすwww
80名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:14:14.35 ID:/HdTcfSC
デフレ政権が崩壊したからだな
81名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:18:56.35 ID:evVDyYF/
>>66

産業スパイ防止法だろ
盗みに来るキチガイが多いからね
82名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:26:21.05 ID:8h+kCNsU
最初だけな
83名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:30:18.01 ID:BqNTdjoC
アベノミクスまんせー
84名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:33:09.61 ID:REjYZw/7
>>75
こないだエアコン1台買った
単なる取付工事なのにメーカー・工事屋が延べ9人でやってきたよ
暇なのわかるけど多すぎて邪魔だ
85名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:33:28.44 ID:Zg/J3kiA
まあ10000万突破はないだろ
86名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:34:29.48 ID:ZibANILh
9000まで下がると、悪い水準に
87名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:34:32.94 ID:IBRV/QtT
そりゃないだろ
88名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:36:06.31 ID:c7AAiDnf
【国際】 韓国ウォン高に笑う日本・・・韓国 「アベノミクスのせいだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355581206/
89名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:36:25.06 ID:901Ya9zv
さあまずは円安を韓国にプレゼンツ
90名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:38:00.90 ID:O0kormIM
産業スパイ防止法は絶対必要。
日本企業の内部に、中国人・韓国人多すぎ。
91名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:59:58.64 ID:1BcxkLNc
親がわっしょいわっしょいしてるwwwwww
底値で株買いまくってたときのやつは
もう利益確定でガッツリ売るつもりらしいが
余裕で車2台ぐらい買えるくらい儲かったようだ。
こちらにも茄子が支給されるらしいw

ちなみに昨日の朝日杯で単勝2万獲ったwwww
なんか最近金運良いわw
働いてるのが馬鹿馬鹿しいぐらい・・・
仕事は楽しいけどな!!!!!!!
92名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:01:41.92 ID:vFZOKvUx
93名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:05:03.64 ID:Ann1Fzvz
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」The Final Ultimate Edition
ttp://www.auto-webmoney.com/

キタ━(*´・ω・)^ω^)´∀`);´Д`)´,_ゝ`)´ー`)゚∀゚)'A`)`Д´)゚Д゚)━━ !!!

感謝メールキタ━!!! ネ申モードに加えて先着100名に必ずもらえる
ディズニーランドorディズニーシーの1デーパスポートきたぞぉぉおおお!!!

「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!
購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円割引だぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!裏コミュすげええええええ!!!
94 ̄∨ ̄:2012/12/17(月) 14:09:02.26 ID:mr865Q3d
<丶`∀´>
95名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:11:14.87 ID:LilDYf/V
国民の多くが望んでるのは
まず日本経済の景気回復を優先すること
もちろん、被災地の復興を同時進行で出来るだけのことをする
原発は原発ゼロをすることが将来の流れだとしても代替エネルギーの確率後にシフトしていくべき
領土領海領空侵犯された時に対応できるように国防軍を持つこと
これができるのは自民党だけだわ
国防軍に関しては維新の石原は協力するだろうし
96名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:19:16.16 ID:omH7XO6u
>>82
最初だけだね
自民党政権になっただけで株価が上がるんなら苦労しない
一時的な現象にすぎないね
97名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:22:10.48 ID:8HEcq9mV
ファーストリテイリングってのを買っとけば捗るのかな
98名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:25:15.07 ID:wO2RElzS
4月の竹中日銀総裁誕生でもう一段アップ (´・∀・`)

7月参院選ねじれ解消でさらにアップ

めざせ日経20000 (´・∀・`)
99名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:31:03.82 ID:aLygI1mS
●今後を予想

・円安
 ↓
・外国人投資家が日本株を買う
 ↓
・日本株上昇
 ↓
・俺たちプラ転に! 景気も回復
 ↓
 ↓
・と思ったら,外国人投資家が日本企業を次々と買収
 ↓
・失業率アップ! 一気に不景気に・・・
 ↓
・マイ転に! いつもの俺たちに逆戻り
100名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:34:33.31 ID:j4oiJUob
また朝日新聞が足引っ張ってるんだろ
101名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:47:57.46 ID:0MBtCI/n
ただ、円安になると燃料費が高くなるということが問題だな
102名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:50:38.05 ID:dIZsDYNZ
>>43
日本の家電メーカーには、既に売るだけの製品がないw
103名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:50:56.53 ID:j4oiJUob
原油価格高騰は停止してるが、まだわからんね
104名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:50:58.13 ID:B9+jPgG5
>>100
仕方ないわな。
タイミング的に恒例の正月値上げやってその後に
実際の卸値アップが来て元に戻らないパターンを予想。
今のレートだと原油価格が安定したとして2月に5円前後
上がってる感じかな。
105名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:51:40.32 ID:jG8eNfll
補助金ジャブジャブ確定で、東電株がS高
106名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:52:47.56 ID:riX6yjiq
>>99
なんで外国資本が日本に投資するのを嫌がるの?
オマエラの頭の中身ってどうなってんの?
107名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:56:08.19 ID:merI+iOn
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              飽きたら一気に突き落とす
108名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:58:02.25 ID:merI+iOn
                    夢であったような♪
                   i>i<!⌒i>i<!
                   (ミ〈.ノハ从)i  ←買い豚
                  ⊂ Wノ^ω^,W ⊃
                 ⊂cm__ ノ
            ∧__∧   | .|  | .|               ∧__∧
          //( ^ー^)丶 i i二 .ノ              //( ^ー^)丶 il|
    安部→  (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
109名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:59:26.04 ID:merI+iOn
        |\
        |  \
        |::\  \
        |...::::|   ヽ ̄ ̄ ̄\      /|
         /            ` \ ; /::: i
      /                \::::::::::i
      /   /:               \:::|     、
   /      /. : . :. :∠ニ_‐ ヽ         \´     三__|_
  /    ,,/    ``'^‐`ヾ            |     口 |
  /:.:.:.:.:.:  /          ̄´     : =ミy  /i    ‐┬‐
/     /            .::: ,!: l厂`メ :i::i   │田│
: :.:.:.:.:.:.: /            '´ ’/'_,.     イ::i     ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.: /:                ..   _   /:::i     、 マ
:.:.:.:.:.:.::::i          ‘ー-‐==ニ=:、__j:) ::ノ::i     了 用
:   丿|              ー、 `'''´ ::::l:::::i     '"`ー‐
: .:.:.:.:/ |             / ̄´  ::::::::/:::::i      ,
::::::::/::::::::            {   :::::::::::: ノ::::::::i      レ |
  /;l:::::::::::::\          :::::::::::.:::::ノ:::::::::::i        ノ
:::/ ::::::::::::::::::::         ::::::::::-イ::::::::::::::i
110名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:01:01.23 ID:j4oiJUob
以前のような制御できないバブル経済は無いだろに
111名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:09:58.21 ID:ajLGE0z5
これから金利はどうなるん?
112名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:10:11.99 ID:XPdqkbxb
円安バカの家電メーカー復活のシナリオ
>>74 韓国と価格勝負w つまりチョンブランド以下になるって事だが?
>>66 高いシャープ製パネルを買うか、円安ウォン高で値上がりするチョン製パネルを買うかしかないのに値下げするとかw
>>81 産業スパイ防止法は必要だが答えになってない

円安になれば「何を」「どこに」「いくらで売って」家電メーカーが復活するんだ?
113引用2行目レス番訂正:2012/12/17(月) 15:12:00.77 ID:XPdqkbxb
円安バカの家電メーカー復活のシナリオ
>>74 韓国と価格勝負w つまりチョンブランド以下になるって事だが?
>>77 高いシャープ製パネルを買うか、円安ウォン高で値上がりするチョン製パネルを買うかしかないのに値下げするとかw
>>81 産業スパイ防止法は必要だが答えになってない

円安になれば「何を」「どこに」「いくらで売って」家電メーカーが復活するんだ?
114名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:13:05.59 ID:1UqqOjh/
ご祝儀は今日だけで、
今週はアメリカの財政の崖を意識して、
一旦下げると思うんだけどなぁ。
閣僚人事だなんだで、1週間。
すぐに正月休みで、実質政権が動き出すのは年明けてから。

買い増ししたいけど、年末でいいか?
これで押さずに上がりっぱなしだったら、
安倍効果最強としか言いようがないが。
115名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:14:28.63 ID:zBru0J8Z
どうせ春闘じゃ景気は上向いてるがまだまだ厳しい状況とか言ってベアなしなんだろな
でも役員報酬と配当は上がるんだろうなww
116名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:15:36.63 ID:B9+jPgG5
>>106
俺は別に嫌がってないよ。
自民の公約でも金融セクターでGDP10%と言ってるし
少なくとも自民支持者の多くは海外からの投資に賛成なんでないか?
117名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:17:45.33 ID:B9+jPgG5
>>114
年内ぐらいは続くと見ている。

>>115
実際にインフレになった訳でもないしベアは無理だろ。
それ以前に65歳定年制で人件費にナタいれなきゃならん
状況なんだし。
118名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:20:22.78 ID:1UqqOjh/
>115
選挙前に既に全トヨタ労連がベア要求しないことを決めてる。
輸出好調なトヨタですらこんな具合だから、
電機系などは言うまでもあるまい。

文句があるなら、ちゃんと労働者のために戦える労働組合を
自分たちで作り直した方がいいよ。
円高デフレで死に掛けてるのに、
民主政権を支持し続けた労組貴族をつぶすことが
一番大事。
ジミンガーと人のせいにしてる場合ではない。
119名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:21:20.50 ID:CunDTjMp
>>91
車二台って事は7000万以上儲かったのか
すげぇ
120名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:25:21.32 ID:0lF3p1SZ
早く使える原発を再稼働して、工場に電気廻してやってくれ。
円安で輸出復活させんとイカンのだし。
121名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:26:13.11 ID:+XB11Edm
>>113
>韓国と価格勝負w つまりチョンブランド以下になるって事だが?

現実問題として東洋人などは少し高くても良いものを買おうとするが
欧米人はコスト優先で買うことが多い。
ブランド云々は抜きにして安い方を買うのが実情だと言えるでしょう。
日本と韓国のブランド力の上下は関係無いと思いますな。
122名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:28:52.86 ID:+XB11Edm
>>104

1ドル78円が90円になっても15%上がるだけですので
現在139円のガソリンが159円になる勘定ですが景気よくなるなら
別にかまわないのでは?
今までもガソリン1リットル159円ぐらい普通にあったし。
123名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:31:26.62 ID:TGsdAZB5
>>122
小学生でも賢い子は分かると思うんだ・・・
こんどから税金引いてから上昇金額計算しような
124名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:33:07.95 ID:j4oiJUob
終わると、いつもより上げがない東証
むしろ今後下がるんじゃないのか、これ
125名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:33:32.36 ID:XPdqkbxb
>>121
ソニー、パナソニック、シャープが、円安になったからってテレビでそれができるのかって話だが?
126名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 15:36:25.91 ID:DYa8dBHs
>>13
そんな名無しデフォはない
127名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 16:41:53.48 ID:XP1umgHd
正直、3年遅すぎた。世界市場の株価は高値圏もみ合いだし、独歩高は期待できないと思う。
128名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 16:43:09.41 ID:bskpLWt3
維新はどうなるんだ?
129名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 16:43:34.01 ID:wO2RElzS
>>99
日産が増えるだけじゃね?

いまや、シナチョンは無理だし
130名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 16:44:25.18 ID:XP1umgHd
今年の3月には既に84円で日経11000到達してるし、世界的上昇トレンドからもうすぐ4年経過だし
ちょっと遅かったなw
131名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:22:36.29 ID:GE7nhR9r
>>125
需要の無い物を売ろうとするから売れないのさ
132名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:27:59.44 ID:XPdqkbxb
>>131
円安バカに言ってくれないかな。
円安バカによると、円安になると国内産業が大復活して
雇用が増大して所得が増えるみたいだからwww
133名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:30:49.36 ID:vFZOKvUx
当然そうだろ。
野党党首の口先介入で為替が5円動いただけでこの株価なんだから。
134名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:31:21.89 ID:SXmFxrDx
一度円安にして試してみれば良いじゃないか。
もし仮に駄目なら増税して金利上げればすぐ元に戻るんだし。
135名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:49:21.32 ID:fkEz0Nfy
増税負担はお前らがするんだぞ?
136名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:51:03.12 ID:cyVmTP/0
円安は必ず日本を利する。
日経に出ていたが製造業の利益がここ3円ぐらいの円安でこれが続けば
数千億円利益が増えるとある。
もし10円円安が続けば全製造業で数兆円利益が増えるだろう。
円高円安はどちらもメリットデメリットがあるが日本は加工貿易国で
円安の方が円高よりGDPを2倍以上増やすと野村総研の試算がある。
企業が利益が出ないと給料もボーナスも増えない。
設備投資も採用も増えない。
しかし、民主は企業が利益が出ないようなことばかりした。
これでは組合員ですら民主のやり方に疑問をもつわ。
民主の3年間株は下がるばかり。
民主の政策を世界が全く評価しなかったからだ。
137名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:55:59.93 ID:fkEz0Nfy
>>136
10年前は対ドル120円だったけど、所得はそれと関係なく目減りし続けてるんだけど
138名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:10:38.74 ID:cyVmTP/0
>>137
そりゃ1ドルが120円から80円まで円高になったのだから名目のGDPは
増えないわ。
給料も下がるわ。
ただ、ドル換算だとGDPも給料もそこまで下がっていない。
ただ今の円高は明らかに行き過ぎ。
1ドル90円ぐらいだと製造業の利益は大幅に増え、競争力も増す。
韓国はここ10年ぐらいでウォンは円の半分ぐらいになったから輸出競争力は
メチャクチャついた。
139名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:10:57.95 ID:hw34eHUs
>>122
>1ドル78円が90円になっても15%上がるだけですので
>現在139円のガソリンが159円になる勘定ですが景気よくなるなら

言っておくがガソリン価格に占める原油の原価は大体60円ちょっとなので
ドル円の動きよりもずっと安いよ。
139円のガソリンだったら9円程度の値上がりにしかならない。
140名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:15:37.72 ID:sjDrnoSo
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ 、ほら、ぼくの言ったとおりだろ
     .// ""´ ⌒\  )     
     .i /  \  /  i )   http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/564409.html
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_).  |      
     \    `ー'   /      
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃      
     |            `l ̄
141叩く人:2012/12/17(月) 20:21:31.20 ID:H2LhyiG3
原発再稼働急がせないとな
142名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:22:42.57 ID:3apakrWV
景気回復すると金利上昇が起きる
既に日本はデフレ脱却が許されない究極のジレンマ
143名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:36:42.96 ID:wO2RElzS
金利上昇がおきてもいいじゃん

実際、2006年あたりで上昇してるし
144名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:40:30.98 ID:XPdqkbxb
>>136
   ドル円/サラリーマン給与/企業の内部留保
2011  79.72円 
2010  87.76円  412万円  272.4兆円
2009  93.57円  406万円  258.6兆円
2008 103.40円  430万円  241.1兆円
2007 117.75円  437万円  239.8兆円
2006 116.34円  435万円  225.4兆円
2005 110.15円  437万円  212.5兆円
2004 108.14円  439万円  199.1兆円
2003 115.90円  444万円  189.4兆円
2002 125.26円  448万円  173.9兆円
2001 121.50円  454万円  179.2兆円
2000 107.83円  461万円  183.2兆円
145名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:42:04.72 ID:u+v9Ky2C
お前ら馬鹿か中国は強制元安で景気がいいんだよ(^^)日本は円安にしたら必ず景気良くなる(^^)/
146名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:43:38.91 ID:XPdqkbxb
2000年から2002年で18円の円安になったのに給料は13万円のマイナス。
2004年から2007年で9円の円安になったのに給料は2万円のマイナス。
2000年から2007年で10円の円安になったのに給料は24万円のマイナス。
147名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:45:41.91 ID:waUvO0rH
野田が解散決めたときって、いくらだったっけ
148名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:48:46.01 ID:FvC8ABEi
これが欧米なんたらの罠だったと気付くのは年明けのことであった・・・・
149名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 21:07:50.78 ID:MTl+UlYl
安倍はまだ何もしていないのに
指数だけこんなに上げたら
反動でブラマン来ちゃうじゃないのさ。
俺は売らせてもらったぞ。
150名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 21:09:44.66 ID:hw34eHUs
>>144
インフレで企業の内部留保はめちゃ増えてるけどな。
内部留保が増えるってことは設備投資が
盛んに行われてるということだし
151名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:07:37.92 ID:/PbMoUh/
>>149
とりあえず、経済立て直してみんなの給料上げなきゃって公約掲げてたし
今後、累乗効果のある、かなり大規模な財政出動すんじゃね??って観測でそ?
そんでなくても、トンネルとか橋とか、また落ちたらヤバいし。
ミンスが地方丸投げしてたり、官僚にバラマキしてたツケで、実効性のある被災地復興事業とかマダできてねーし。
製造業はミンスの無策もあって、もうかなりボロボロだし。地方経済もヤバい。
ふつーの政治能力ある内閣できたら、やることはそーブレないっしょ?
152名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:20:02.17 ID:fdNH84Qw
大丈夫かよ
まだ何もしてないのに
153名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:20:02.32 ID:ctSr4k0s
物価が上昇して、給料は変わらない、あるいは下がる。
ま、そんなもんだよ。
154名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:22:38.50 ID:ctSr4k0s
太陽光発電の時に、税金で外国企業を育成するって批判があったよね?
公共事業も、実態はそんなもんだから、
思ったよりも経済効果はないよ。
155名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:35:26.40 ID:a1VquaPj
これは景気が回復したの?
それとも投資家が儲かりそうって動いただけ?
156名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:41:13.97 ID:AA2Tjz4/
円がちいっと上がってるので回復ではまだ無い

みんなマトリックスの世界にようこそ,歓迎する

救世酒はまだ無いかもしれないがな
157名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:52:46.69 ID:6IgPpOdV
円安になれば輸出企業は楽になるが、輸入物価上昇により国内需要には
かならずしもブラスには働かない。
また輸出企業か楽になるといっても、グローバル化した現実を考えると、
それでも企業は国内より海外投資を優先するところが多いだろう。
円安により一時的に景気の下振れリスクがなくなることはあるだろうが、
それ以上はあまり期待できそうもないよ。
158名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:56:37.01 ID:H1mK+Rpp
これが「政権交代こそ最大の景気対策」ということか
ようやく理解できたわ
159名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:00:15.15 ID:hw34eHUs
円安による物価上昇なんてたかが知れてるけどね。
アメリカや日本のようにGDPに占める輸入の割合が低い国は
通貨安によるインフレはかなり限定的。
160名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:03:16.57 ID:6cnR41Qc
日本政府はアジア中銀の円買ドル売り介入に対抗すべきだよ
ウォン買いドル売りや元買いドル売りを対抗してやればいい
161名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:13:22.50 ID:5oek0oX7
後100円で久しぶりの5桁!!!
162名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:14:24.96 ID:5oek0oX7
>>5
さすがに復活するには時間かかるだろう

壊滅状態だし

そもそもコモディティ化してるし

イノベもないし
163名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:15:36.17 ID:AA2Tjz4/
日経先物どんどん下がってるわな
俺を殺す相談ばっかしてるわな
わなわな
164名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:21:25.41 ID:CNdLa9By
>>155
投資は先を読むわけだから
先々景気が良くなりそうな不動産、建設、電力、金融、鉄鋼などに金が集まった

今は不景気、絶不調
毎年12月が繁忙期のうちの会社が作る物なくて工場休止
165名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:41:42.71 ID:AA2Tjz4/
安倍神戸,あべこべ

鳳引きに地方公務員が邪魔をする
牛歩くらわすばかりか
166名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:17:52.74 ID:Omk40P1l
円安にするには,俺がアメリカで殺されないとカタがつかないわけか
167名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:19:42.69 ID:fX+uF/as
>>163
国家的陰謀だな
168名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:21:08.25 ID:Inf1Hk/w
だれ
169名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:21:22.23 ID:wCDtjtz9
今日から下がります
170名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:28:18.28 ID:Inf1Hk/w
一ドル100円以下 まで 下がるかな
171名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:33:05.56 ID:Mp4rJhpQ
着服:預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
172名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:37:21.20 ID:Nyay5L1e
永遠に株が上がればいいのに。
173名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:39:25.26 ID:U4TprcHC
>>164
ほとんどが国内需要頼みやな
輸出も海外不況で伸び悩んでるし、公共投資に突っ込んでおしまいというオチになりそう
174名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:51:33.06 ID:+OFWxUv3
3年前も同じこと言ってた気がするが
「政権交代後に国がよくなると困る人たちがいる」のは本当だ

ヤフーのネットアンケートで未来が現実とはかけ離れた支持を得ていたり
ニコ動で「小沢のファン」らが押し掛けたり
世論とは違う勢力の組織がネットには存在するんだろう
175名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 01:02:41.69 ID:XMhVBJp4
円安になると材料費があがるだろ たいしたメリットなさそうだけどな
結局人件費を削るしかない サービス残業が増えるだけだろ
176名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 01:13:36.18 ID:HZqv311b
まだ何もしてないのにこの経済効果
177名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 01:17:04.97 ID:o6IPzlqq
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価15000以上になりますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
178名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 01:20:02.19 ID:U4TprcHC
>>176
だから危険なんじゃないか
実体経済を反映してない株価なんか膨らみすぎた風船にすぎない
179名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 02:03:16.40 ID:JyhtlN+9
なにもしてないことはない,俺の腰はヘルニア寸前まで焼かれている
なぜか全く不具合がないけどな
180名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 02:29:36.96 ID:iZMJZvHm
ご祝儀相場なんだろうけど、ちょっと不安がよぎるな。
杞憂であればいいのだが。
181名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 02:32:07.87 ID:JyhtlN+9
日経先物は,プラスに転じてる
182名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 02:50:56.43 ID:ansDxSG0
2/3取れたから予算がスムーズに執行できるっていう読みだろうな。
予算案でまた変化するだろ。
183名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 02:59:29.52 ID:k5tdY7o7
家電は無駄な機能を高額で販売してるからなあ
でも他の輸出関連は持ちなおすだろう
184名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 03:23:20.91 ID:5HxRcxkX
自民党が政権を取ったら、景気が回復すると予想したマスコミはあったろうか?
185名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 03:46:58.46 ID:waY+Ipcn
円高対策にはブラフや円買い防止策を検討するだけでいい
介入なんかしたらハイエナの餌食になるだけどぶに捨てることになる
世界中が不景気なのに日本だけ好景気はないのは馬鹿でもわかるはず
世界恐慌と同じで大きな戦争でもないと・・・
186名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 04:25:05.92 ID:WccEU+rb
結局、頭が狂うくらいの下げで耐え切れなくなって、ぶん投げた個人が多い銘柄ほど良く上がるのよw
消費者金融のアコム、プロミス、アイフル、どれも大底からロケットのように上がったよねw
アイフルと大証2部のJトラストなんか2年くらいで10倍に化けたぞw
あの迷惑企業東電ですら1ヶ月くらいで底値から倍近いとかw
ここをゲーム機の売り上げがあーだこーだとか、会社発表の計画がどーとか
必死に分析してる人はその労力が報われてるのかな?w
そんな個人が把握できる情報なんか織り込んでの株価だろw
しかもここは無借金で財務が良いからなかなか個人がぶん投げない、上場廃止が少しでも懸念されないとね
高値からここまで下げた今、まだ持ってる人はもう投げないだろうね
と言う事はもはや株で飯食ってる輩どうしのパイの取り合いって事、上も下も相当重いよ
…あとね勘違いしてる人が多すぎだから言うけど…株は高い時に売って安い時に買うんだよね?w
高い時ってのは業績が良くなってて会社の商品がヒットしてる時が多い
逆に安い時は業績が落ちてきていてヒット商品が出せていない時が多い
ここに例えるとゲーム機やソフトが飛ぶように売れて株が高かった過去、買うんじゃなくて絶好の売り機会だったって事
株が安くなっている時ってのは勿論ゲーム機やソフトが不振って事、そういう時は売るんじゃなくて普通は買うもの
ただ短期で値動きを取ろうとする売買ではその限りではないけど…でも基本は上だよね
特にどの銘柄でも底値圏に突入してる時なんてもう2度と上がらないんじゃないかって空気が凄いよw
もちろん会社の業績もその時はかなり悪くなってるだろうし
そういう時にぶん投げる人が多い中、逆にこつこつ拾っていける精神力が必要なのよ
底値圏に近いであろう銘柄はヒット商品や将来の展望が見えてなくて当たり前
ヒットしそうな商品が出そうだったり、会社の成長戦略が見え始める頃には底値からは遥か上に行ってる
どう考えても買いはないなと大勢が思うときに買えるかが肝心なのよ
まぁここは恐さがないからなぁ、ぶん投げる人が少なくそうだから底つけてもどこまで上がるかなぁ…
187名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 05:21:20.94 ID:8hsNQNCZ
これで気持ち良く来年を迎えられるぜ。
あとは自民が暴走しない程度に監視しつつ、政策を応援するだけだ。
188死神カノン:2012/12/18(火) 05:46:04.10 ID:jmB8SYGT
★思念波装置の親元である秘密組織の宿舎でエボラウィルスが
★大流行し接続者が大量に死に至る予知夢を見た。当たる確率99%
★どうもエボラウィルス水道水から入ってくるようだ。

google検索キーワード
「死神カノン」「思念波装置」
189名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 06:24:42.32 ID:U4TprcHC
>>187
監視しつつって、誰がどうやって止めるんだよ
そもそもやろうとしている政策自体がヤバいのに・・・
190名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 06:27:09.24 ID:2wwpnMf6
>>177
そこまでは行かないと思うが、現時点では何とも言えない
スレでも言ってるように、新政権が動いて原発早期稼動しないことには何とも

ただ最悪のシナリオだけはいちおう回避できる
191名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 06:43:57.47 ID:cO+VNba5
>>186
意訳:株は、安いときに買え。
192名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 06:45:23.71 ID:vgRsMo/H
【東京】水道橋の「わたみん家」でノロウイルス集団食中毒、27人に発熱や下痢の症状…調理場の壁などの水漏れからノロウイルスを検出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355399157/

【東京】水道橋の「わたみん家」でノロウイルス集団食中毒、27人に発熱や下痢の症状…調理場の壁などの水漏れからノロウイルスを検出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355399157/

【東京】水道橋の「わたみん家」でノロウイルス集団食中毒、27人に発熱や下痢の症状…調理場の壁などの水漏れからノロウイルスを検出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355399157/

【東京】水道橋の「わたみん家」でノロウイルス集団食中毒、27人に発熱や下痢の症状…調理場の壁などの水漏れからノロウイルスを検出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355399157/
193名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 11:34:07.29 ID:o6IPzlqq
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価15000以上になりますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
194名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 12:09:05.13 ID:Y33hhSiP
>>1
おさらば、野田政権。
 
人権法案推進したり、女系天皇推進したり、

日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり

韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり、

日本所蔵の朝鮮書物を献上したり

慰安婦人道支援を新たに模索して親韓アピールしまくって

李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、

韓国議員団の竹島上陸直後に

「単独提訴見送り」を発表したり、

尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、

更に初の領空侵犯までさせた野田政権。
195名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 12:17:46.52 ID:Qof+HdGe
>>190
とりあえずの早期稼働はいいとして、値上げの方もなんとかしないと水をさされるよ。
電気料金値上げ路線のままで、とりあえずの補正予算でむりくりGDP上げて増税しちゃうとその後が最悪になりかねない。
196名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 12:21:04.65 ID:HA8EOuhy
領空侵犯自体はソ連が盛んにやってくれた。
空自はほとんど毎日スクランブルに出かけてる。
197名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 12:24:43.77 ID:iSz/IMqI
政権交代こそ最大の景気対s・・・既に言われてたわ

如何に民主がクソだったか分かる事例
198きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/18(火) 12:29:03.53 ID:Cp7kY2ta
民主党が選んだ白川がクソなだけだろ。
199名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 12:48:29.99 ID:Hi1K+lX5
政権交代の法則

1 地震が来る

   阪神淡路大震災の時も社会党でした
   民主党に変わったとたん 東日本大震災です
   これは偶然か?


2 党は没落する
   社会党は社民党になり、既に共産党以下のゴミ政党まで没落した



次政権交代して地震が来たら
マジやばいよ
200名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 14:24:01.05 ID:ngdiEZfD
1万円を目前にあの男が

 \△/ 株価マン!
   梶@    
   価  
  / \
201名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 16:20:26.22 ID:BFgu6ThH
残念、そいつは山一マンの亡霊だ。
202名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 18:32:29.98 ID:WcFruAo4
>>113

おまえ為替レートの意味わかってんの?

今まで日本円で10万円の売上を確保するために
1,250ドルで売らなければならなかったものが
1,000ドルの値札をつけることができるってことだぞ?

(1ドル=80円の場合)  100,000÷ 80=1,250ドル
(1ドル=100円の場合) 100,000÷100=1,000ドル

別に従業員の給料も下げてないし、品質も落としてないし利益も落としていない。
な〜んにも変えていないのに、20%OFFってことだぞ?
つまり、
今までどおり良いモノ

値段も下がる
ってことだぞ?

こりゃタマランってことだよ!w

【経済政策】アベノミクスにサムスン、ヒュンダイなど韓国企業が戦々恐々 (NEWSポストセブン)[12/12/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355791547/
203名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 19:00:45.51 ID:waUpPOyd
やばい、安倍総理のお陰でエラい利益がでてしまった。
本気で嬉しい。景気回復に貢献するために、今日は高級クラブに飲みに行こう。
204名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 20:43:25.37 ID:Os2Kl7nW
株価も為替も上昇か
ミンスって日本だけじゃなく世界からも敬遠されてたんだなw
205名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 20:53:31.44 ID:YIf6TT40
>>203
経営者が在日の所には行かないでね
206名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 20:54:12.04 ID:JyhtlN+9
この国は中国共産党と同じになった
俺の利益を生命を盗んで食い荒らしてるだけだな
207名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:34:45.77 ID:n0z7UT2v
参議院選挙までどれだけ株価が上がるか・・・それによって今後が大きく変わる
208名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:36:53.56 ID:2VeKuHC7
大型補正が見えてるし、4月までは配当どりの争いがあるから下がりにくい
そして4月に日銀総裁がリフレ派になって、一段上げ

さらに、参院ねじれ解消でもう一段   となってほしい
209名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:43:06.85 ID:uXDM2K8m
来年の参院選までに何らかの結果を出さないと、一気に暴落するんだろうなこれ
210名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:45:37.98 ID:n0z7UT2v
>>208
それが理想だな・・・
そうなればリアルに安倍の悲願である
憲法改正・戦後レジーム脱却が視野に入る

邪魔なのはマスコミだな
211名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:45:38.51 ID:2VeKuHC7
参院選までに結果を じゃなくて、参院選で結果を・・じゃね?

参院選で自民ボロ負けくったら一気に暴落すると思うよ
まあ、そこで売ればいいんじゃね?
212名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:45:40.91 ID:cO9n+L6j
配当取りの争いってアホか
あるかそんなもんw
213名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:48:08.66 ID:2VeKuHC7
>>212
あるよww  去年が典型的な例じゃん
なんつたって配当は4%オーバーがたくさんあるからな

過去10年でみてみなww 秋に買って、GWに売るが基本ww
そんなことも知らないの??
214名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:50:56.18 ID:n0z7UT2v
確かに配当権利日までは値は落ちにくいな

株式相場は理由はわからんが秋から冬に値を下げて
春先には値が上がるってのは定石らしいな
215名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:58:50.70 ID:S6wKpc7r
1月末に12000円くらい行きそう
3月末に15000円くらい行きそう
6月末に18000円くらい行きそう
9月末に20000円くらい行きそう
12月末に8000円くらい行きそう
216名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:59:26.47 ID:yTdzLDrA
野田総理誕生の時はご祝儀相場すらなかったな
217名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:59:58.51 ID:4qC6vO/M
円安バカ連呼りあんが本格的にふぁびょりだしたか。
インフレ円安の何が悪いのか本気で聞いてた俺も
バカだったみたいだ。
218名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:08:20.52 ID:Cvv+VpYN
ふ た た び コ ン ク リ ー ト へ
219名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:26:41.40 ID:RXW24Umf
1万はいくだろJK
220名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:29:18.57 ID:X7vGiBWL
>>217
一応あったと思う
221名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 05:52:41.89 ID:DmAsYNnb
7月の参議院選挙までに
16000円はいくらしいよ
222名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 05:54:21.42 ID:aylAzVYd
俺には大量のポロニウムが
223名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 05:55:07.23 ID:aylAzVYd
>>219
日経先物は一万こえてるな
224名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 06:08:04.57 ID:KpRSrHFt
この円安や株価上昇は自民党に対する期待ではなく
民主党が政権与党であったという不安が解消されたという理由によるものだよな
だから自民党が景気対策できなくて円相場や株式市場を悪くする可能性は
まだ存分にあるわけなのに一時の安堵を体感して一喜一憂してる風潮は良くないだろ
225名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 06:12:01.75 ID:KpRSrHFt
あー金あったら先物取引や為替取引でボロ儲けだっただろうなー
くそ!!!
226名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 06:16:58.02 ID:aylAzVYd
CDのほうが儲かるわな,この相場山一といわれてるし
227名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 06:17:13.24 ID:0jWiHjxZ
せやろか
228名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 06:20:14.51 ID:aylAzVYd
どうせ自分が現業にはいってた時分の半分いかないだろう
229名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 07:32:57.82 ID:XLWWFVfy
>>224
日本語おかしいよ?? しなちょん??
230名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 07:41:08.14 ID:Meh4j3r/
空売り豚の踏み上げはみてて、気持ちいい!
231名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 10:34:42.83 ID:WPZueXKM
悪質な世論誘導に騙されないで!
株価回復、値上がりは民主党の経済対策、政策の結果なんです!

株価回復、値上がりは自民党への政権交代による物ではなく
民主党による景気経済対策、政策の結果が出始めているからであって
政権交代により回復、値上がりしたわけではありません

株価回復、値上がりは明らかに民主党の功績であり
民主党の対策、政策の成果がではじめたと言えるのです
民主党の景気経済対策がいかに正しかったか今、株価が証明していますよね

自民党への政権交代は明らかな失敗です
自民党に票を入れた人達は反省してください
232:2012/12/19(水) 10:35:58.36 ID:00+zlhvg
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/



V
233名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 11:36:31.42 ID:f2layuvJ
1万越えたな そろそろか
234名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 11:57:07.79 ID:WPZueXKM
>>233
民主党の景気経済対策の成果が出始めたね
これは政権交代による物ではなく、民主党の景気経済対策の結果だよ
235名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 12:01:35.79 ID:CBymX49G
>>231
それはないな
236名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 12:11:26.57 ID:tAOI1+fL
>>234
そういう意味で233は言ってないとおもう
237名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 12:13:26.19 ID:06mpODqR
タイミング的には明日白川逆噴射砲炸裂かなぁ
238名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 12:28:13.90 ID:VvQA75oN
ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ景気で連呼リアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:50:16.68 ID:hRh0f3ku
何買っても儲かる状況になってるな。
いったいどこまで上がるのか
240名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:00:53.12 ID:FToMV84r
テレビの影響は凄いね | 2012年12月19日 14:21 | 返信

維新の最低賃金撤廃と一緒で庶民が貧しくなれば兵隊でも何でも志願する。
スタグフレーションで生活が苦しくなれば安倍さんの言う国防軍に入隊者続出かも。
分かってか分からずか国民は戦争大好きな政党を大勝ちさせてしまった。
ジョセフ・ナイのロードマップ通りに事が運んでいる?
愚かな国民だから戦争で自滅していくのかね。
241名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:00:03.96 ID:NdSirojQ
終値一万円突破っ!
242名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:04:24.21 ID:yBxxdjZZ
急激に上がるよりジリジリ上がる展開になって欲しいんだが‥。
243名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:06:37.66 ID:uK9lsa/C
年内11000円行くな
244名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:07:06.58 ID:t9wAiVbs
期待値ばかりが膨らんでいるバブル株価
弾けた時が怖いな
245名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:07:24.85 ID:6IcT1Jgu
>>242
野田が解散を宣言してから、ほぼ上がり続けてるんだぞ。
急激になんかあがってない
246名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:13:12.48 ID:t9wAiVbs
>>245
まだ実際に安倍政権の経済政策を実行していないにもかかわらずな
247名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:17:15.35 ID:Dg31/mIQ
>>218
結局人になんかほとんど何も行かなかったんだからコンクリートでいいんじゃない。
復興だってお金はあまり被災者に行き渡っていないんでしょ、それだったら本当の
復興に使うんだったらその方が良い。
248名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:43:50.31 ID:aylAzVYd
だからよ小泉だよ

安倍晋三に適当やっつけ仕事させてマスコミに殺させて,息子を総理にする
249名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 17:15:27.95 ID:ooDjG0Xm
1万円前に多少足踏みすると思ったけど、あっさり超えたなぁ。
昨日の白川日銀総裁が挨拶に自民党本部へ来たのが効いてんだろうな。
250名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:08:53.09 ID:MkllonQa
なかなか難しいが来年12000円を目標に頑張って欲しいね。
国民民意の復興を阻害する自称国民目線の売国民主党とメディアは氏ね。
251名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 19:48:23.64 ID:F71sOJTb
年内一万円に到達すればかなりいいなーと思ってたけど
もうぶっちぎってるしw 

まだ組閣も総理就任も何もやってないぞw
252名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 00:52:56.24 ID:a/0T3yW4
民主党かどれだけ経済の足を引っ張っていたかって話だな。
253名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 01:18:37.32 ID:KjeVM4au
>>91
茄子…
254名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 08:21:41.53 ID:wzBS1iJU
>>250
株価は完全に外資依存
株価上がる=筋金入りの売国奴復活だやったー
ミニバブル発生させるぜ
間抜けな低学歴ちゃん
255名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 08:25:47.74 ID:0wjFEnlQ
アホか、上場株は内資だけで回すもんじゃねえ。
256名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 08:39:04.42 ID:i+vYWb8O
昨日のマスゴミは株高の原因として
米国の財政の崖懸念が薄れたのと、欧州の通貨不安が薄らいだのに加えて
安倍の金融緩和意向が影響したと言っていた。
要するに安倍の影響は小さいんだよと、細かくネガキャンしているわけだ。

んで笑ったのは、肝心なはずの今日の米国ダウが財政の崖懸念で反落したんだけど
昨日は財政の崖の懸念は薄らいだって言ってたばかりなのに
12時間経たないうちに、懸念が発生したのかよw
マスゴミの経済分析は伸晃と同じくらいメクラだよなあ…
これでメシが食えるのか、あきれた、あきれたw
257名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:17:22.75 ID:lCzuAEiY
(株)ソムリエ()の判断なんて事後のこじつけだからな。
予め分かっていれば、今頃株長者だぜ?
258名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:45:39.24 ID:5TUgOiTu
株価1万円突破したんですが在日はどうするの?死ぬの?www
259名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 11:37:13.45 ID:uXeNBBoH
アカヒが1万円でバブルだとよ
8ヶ月前にもつけてた値なのにね。
260名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 11:40:28.11 ID:H0yJC4SI
ぶっちゃけさ、俺の予想やけど来年春あたりには日経平均株価は13500円くらい、1ドル115円、1ユーロ145円、もっぱらユーロ危機は既に問題解決済みだから大丈夫、日本政府による国土強靭化計画でゼネコンバブル到来だから、まだまだ安値のゼネコン株を全力買い推奨。
春あたりにはおまえらみんな金持ちだよ…!!
261名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 11:52:42.76 ID:Shi0757y
>>259
アカヒ以下新聞なんて擦り切れたオープンリールだろ。
262名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 11:55:05.41 ID:jAV5OjA6
本日は株安円高傾向

勝利から1週間もしないうちに早くも剥げたメッキ
263名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 12:06:39.09 ID:762EWl8y
>>261
すり切れたオープンって、お前も年寄りだなあw
264名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 13:06:16.48 ID:AmNCNaDm
日銀きたね
265名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 13:07:04.36 ID:2KleRg55
日銀何か発表したのか?
266名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 13:07:55.80 ID:AmNCNaDm
10兆買っちゃうよ宣言
267名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 13:10:12.50 ID:xu58nyej
トイレの頭の上の白い巨塔でそうなるのけ
268名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 13:28:57.88 ID:/6FyXKVY
>>256
その12時間でオバマが受け入れ拒否発言したから
懸念が発生したのは本当
269名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 14:02:22.84 ID:xIlE3iyc
別にジミンがどうとかじゃなく、買う土台が衰弱してる所に覚醒剤みたいなリップサービス政治家が入れまくったから極端に加熱してしまってる。
あり得ないほど短時間で乱高下してるし。
少し落ち着いて餅つけ。
270名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 14:06:18.68 ID:DnBXuWW/
普通に戻ったんだろ。
今までは悪すぎた。
271名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:31:57.64 ID:uXeNBBoH
>>270
同意
272名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 19:48:27.15 ID:zCfdLSIH
クオリファイドだな。後はしっかり打ち抜けばいい。
273名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 20:39:34.55 ID:xu58nyej
オーバーだー
274名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 01:45:40.71 ID:49T/jvid
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/11

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
275名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 12:13:44.34 ID:GmfAhuHM
1万円割れwww 83円台www
276名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 12:47:37.79 ID:3gIT1lm0
本日予定されている地球滅亡を嫌気して利益確定の売りが出ている模様
277名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 12:49:00.70 ID:xWq1Hkwu
朝からぼーっとしてると思ったら、そうか、もう俺たち滅んでたのか。
278名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:21:37.84 ID:hvFn5C+F
これは地球の終わりじゃなくて一年の終わりの餅つき相場だっつのに。

それにしても餅つき少々激し過ぎないか。
全自動電気餅つき機みたいになってるな。
279名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 17:25:21.35 ID:FC6SSFbU
白川上皇は国民殺して楽しいのか
280名刺は切らしておりまして
だって快楽大量殺人鬼だもん

日本人を如何に自殺に追い込むか、しか興味がない
自分の行動の結果、毎日毎日自殺者が出てヘブン状態だろうな