【航空】三菱のジェット旅客機「MRJ」、採算ラインに近づく…米航空会社から最大200機受注の契約 [12/13]
1 :
きのこ記者φ ★:
三菱重工業の子会社、三菱航空機(名古屋市)は13日、開発中の国産旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」について、
地域航空会社最大手の米スカイウェスト(ユタ州)から最大200機を受注する契約を結んだと発表した。
2017年から納入を始める予定で、スカイウェストからの受注総額は84億ドル(約7000億円)となる。
MRJの受注数は累計で325機となり、採算ラインとされる350〜400機に近づいた。
MRJは従来の同型機より燃費が2割以上良いとされる。三菱航空機は、航空会社の機体更新時に需要が高まるとして、
今後20年間で1500機の受注を目指している。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121213-OYT1T01247.htm
2 :
オレオレ!オレだよ:2012/12/13(木) 21:45:06.05 ID:UmjZxzhM
3年间の御厚爱、ありがとう! MISS创业3周年の感恩祭、全品大セ−ルはちょうど今! 详细はwww.miss-sshopping.comまで御参照ください。
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:45:42.95 ID:3dnWu6Db
凄い契約とったなw
結構頑張っているね
早く実機がみたいよ
円安傾向にもあるし来年から日本復活の兆しが見えてきたな
日本製の飛行機って実績無いと思うんだけど
何を売りにしてるんだろう?
そもそもエンジンは日本製?
それともアメリカやヨーロッパ製?
それで大きく評価が変わると思う。
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:47:43.17 ID:3iK4/O3C
ロケットは世界レベルだったが
航空機は長く足枷がかけられてからな
欧米並みに近づいてきた
凄いな
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:52:47.80 ID:W6JqsfOy
旅客機の市場規模は300兆円以上らしい。どうにかして、日本経済を下支えする一大産業に育って欲しい。
>>6 飛行機にとってエンジンってただのオプションじゃなかったっけ?
主翼こそが全てでそれ以外は大したモノじゃないって何かで読んだことがある
くそー、いまさら株買うのは遅いかなー
>>6 エンジンはGE。
MRJの場合は「期待値」が多分に込められてると考えていい。
ボンバルディアにも中国メーカーにもエンブラエルにも遅れとって、
かつ、まだ実機がないのにこれほど注文もらってると言う事はそう言う事でしょ。
逆に言えば、このチャンスを失うとボーイングなどの下請けにしかなれない(それでもスゴいはスゴいけどね)。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:56:45.26 ID:MUOto+gR
戦闘機つくろうよ、戦闘機
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:57:23.17 ID:Q+65qe2K
炭素繊維が売りでしょ
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:58:01.80 ID:2+VVPdUo
>最大200機を受注する契約
結局数機 なんてことにならないといいが。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:58:33.86 ID:x+L3qAmm
早くヒュンダイで作ってくれ。
,. ‐''"""`'::. 、
、___,/::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ、__::::::::::::::::;;;;/::::::::::;::::::::::::', なんでやねん
'‐=ニ__::::::::::i゙ .,|:/i;::///i:::::::l. \ \
,.'=='-、-‐ヽ!.' '"‐、 ,/::::::/ \ \ ,ォ彡}_
,. ‐''",.. -‐‐‐ヽ__i ,、 ( ソ'ノ \\/ i: ''/.:.:.:.:`ヽ、
/ ,./ r'' }. ,ゝ ,'-`‐'' ,r-tぃ゙ /i|ヽl.i、:.:.:.:.ヽ
>>17 >''" { 、 `{/ '!ヽ、 ,./ ヾ>'-l''l´┴ iリl.:.:.:.ヽ
/ `、 `' {-‐'' `''''" _,. ‐i─'、 `ー‐' lr-、.:丶
. / ,i i``''-、,,_ ,,.. ‐''" 〈 ‐-、 ,.i_ノ.:.:.:.丶
〈_ヽ、 r'" | l `''''''´ ヽ、,_,.-'" 〉`''-、.:.:.:ヽ
' L_`'ー-、,__/ l i |r'ii |_/ /ヽ:.:.:.ヽ
./ /`i''‐r-;:{ i ', /ヽ,L_ |‐/_/ / ヽ..:.:.:',
' / l | | ', l. ヽ i ' ヽ |// ヽ, i.:.:.:.:.i
./ ! | | ', } 〉 | i `l゚l li |.:.:.:.::l
| | | ', └:r==i | | | | !| |.:.:.:iリ
! | | '、 └r''"`'''''==、 | | |.| |.:./
、_l___l,,,..L-' {二二二二二二二二二二二二二二二}ニニニニニニニニ)
ゼロファイター復活だな
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:59:40.41 ID:/eYIrT91
>>6 世界的需要は全く無いけど
水上機に関しては、日本が唯一の技術
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:59:52.72 ID:QCKPiHZS
>>9 >>13 エンジンはGEだけど、そのシャフトがIHI製だった希ガス。
中空チタン合金とかのブレードは向こうの専売特許だから無理かな。
しかし、この円高でよく契約とったな。
>>9 エンジンの開発はアメリカのP&Wだよ。
製造、組立は三菱が愛知でやるらしい。
>>13 あれウィキとかググルとP&Wのエンジンって書いてあるけど
>>9>>11>>13>>20 d
国内航空会社が買わないのは実績が無いからだろうが
少しづつでも実績を積んであの飛行機は燃費が良いとか
何かしらの評判が付いてくると良いね。
その為にも国内航空会社に協力して貰えれば良いんだろうが
航空会社も今はそんな余裕が無いだろうからなぁ。
結局エンジンはどこやねんw
まだ完成してないのに
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:03:04.90 ID:nZuZ6G/E
ホンダも自社開発ジェットが出来上がったし、
次はいよいよオール国産企業共同で戦闘機の開発に乗り出すべきですな。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:03:27.00 ID:/eYIrT91
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:04:58.32 ID:QCKPiHZS
>>20 てめぇ、ロシアのベリエフ設計局ディスってんのか!?
Be-200とか漢のロマンだろぅが!
米国の地域航空会社最大手の本社がユタ州にある事に驚いた
>>23 間違えた。ごめん。
>>25 P&W製です。
>>26 そこら辺が期待値なんだよ。Made in Japanの神通力がまだ生きてる、とでも言おうか。
最大限に活かさなきゃね。
すげえ、よくこんなに受注できたな
まあ性能がいいのはわかっていたが高いのとアメリカ企業の横槍で駄目かもと
思っていたが・・・・
営業ががんばったんだな、ほんとうによかった
アメリカは結構な田舎町とかに世界的企業が本社を置いてるよね
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:07:10.52 ID:/eYIrT91
おめでとう!
これは良いニュース
ところでブラジルやカナダでさえ
量産航空機を製造販売してるのに
今まで日本がやってないのは
アメリカが邪魔してたって事?
>>32 ボーイングが作ってるものと被ってないからその辺は大丈夫でしょ。
ただ個々まで多いと小牧南工場だけじゃ足りないと思うんだよねぇ。
静岡なり茨城なりの空港に隣接してそれなりの工場作らないとまずいんじゃないかと思う。
静岡とか茨城だったら空港自体が赤字だし、
工場敷地提供していけば赤字解消できるかも知れないし。
とにかくあの小牧の小ささは良くないと思う。
まあエンジンはまともに作れないけど 機体の軽量化
や空力が良くて 燃費(航続距離)が良いってゼロ戦の
頃からの伝統だからな
40 :
35:2012/12/13(木) 22:09:16.52 ID:/eYIrT91
自己レス
出来るんだ
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:09:54.07 ID:hjVLQUP/
地味に頑張ってるな。地味でいいんだよ。確実に
「橘花」以来絶たれていた夢の続きが始まった。
>>37 日独伊の3カ国は戦後航空技術を取り上げられたから自動車と鉄道で成功したんだよ
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:11:47.57 ID:jDaw8jYV
>>37 YS11が売り上げ的には失敗だったので羹に懲りて膾を吹く的な風潮になったわけで・・・
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:11:50.49 ID:hjVLQUP/
>>28 あーそりゃトイレもキレイになるねってこらこら
>ボンバルディアにも中国メーカーにもエンブラエルにも遅れとって、
何を基準にしてるのか知らないがこれは嘘。というか、生半可な知識で得意げに言ってない?(笑)
性能では負けてないし、受注では中国に負けてるわけじゃないしね。あすこはある意味で自国でしか取れないから
>MRJの場合は「期待値」が多分に込められてると考えていい。
期待値と言うよりは、実機がない状態でも性能を認められてるという事だね。
要は需要にひったりな性能(低燃費)を持った機体を用意できた戦略勝ちだね
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:12:06.28 ID:9rrgscun
ネトウヨは、日本の次世代製造業として、航空宇宙産業とロボット産業に期待している。
三菱重工は、マジでガンバレ!
三菱重工は、武器輸出とか航空宇宙産業で今よりもっと儲けて、メディアを買占めればよい。
今テレビ局も視聴率取れなくて、株価も安いのだから、三菱重工がメディアの株式を買占めて
テレビ局の大株主になれば良い。それでメディアを正常化できる。
アベノミクスで円安になれば、三菱重工は、武器輸出でもっと収益を拡大できる。
そしてテレビを始めとするメディアを三菱重工が、傘下に入れることも出来る。
フランスの戦闘機メーカーのダッソー社は、フランスの大手日刊紙のフィガロ社を傘下に収めている。
>>42 ♪〜忘れかけた夢が今動き出す 胸の隙間 少しづつ埋めるように
凍りついた記憶が目覚める瞬間 始まる未来だけをいま願う
いつか見たあの夢を 両手で抱きしめて 離さずあきらめずに 信じ続けたい 〜♪
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:15:00.82 ID:+CawzVz6
こん上にレーダーをつければいいな。
>まあエンジンはまともに作れないけど 機体の軽量化
>や空力が良くて 燃費(航続距離)が良いってゼロ戦の
>頃からの伝統だからな
でたよ。軍オタの乏しい知識での知ったか(笑
乏しい昔の知識でそれしかしらないから、根拠無く歴史は全く同じに繰り返すという前提で得意げに語るのな
んで、こうやって馬鹿にされると軍板にかえって、あの酷使様め−!!!!111って喚くのよ。
軍オタ言論は馬鹿サヨに占領されてるから、大量にこの手の馬鹿生み出すんだよね
>試験機初飛行を2013年度第3四半期
って事は、来年の秋ごろが楽しみだな。
是非無事に飛んで欲しい。
受注は喜ばしいこと、気を緩めずしっかり作って欲しい。
改良を重ねて20年くらい売れ続けたらいいな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:16:26.57 ID:usxpXTpx
ホンダジェットはどうなったんだ?
三菱レーシングジェット?
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:16:50.89 ID:9y4zQ5eG
いいぞガンガレ
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:17:07.15 ID:+CawzVz6
こっでじゃんじゃん外貨稼いでくれ。
よくこんな数、受注できたな
市場で勝てずに、ポシャるかどうかの、瀬戸際だったわけだし
頑張って欲しい
>>58 JALは国に再建してもらってピカピカになってるよ
>>58 収益アップのため大型機は退役させて小型機を購入しているからちょうどいいと思うのだが・・・
>>6 飛行機ってエンジンは大して重要じゃなかったはず。
だから飛行機ってどこのエンジンかわからないまま買うらしい。
車買う時タイヤがBSかダンロップかミシュランか気にしないのと同じ感覚だな。
>>61 今のJALの主要フリート見れば、MRJの導入土壌自体がない事がわかる。
B787、B777、B767、B737。
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:21:12.36 ID:QEMLqhlj
円高キチガイの民主党が死んで追い風だな
ジャンボみたいな4発エンジンの大型飛行機って
世界的に無くなっていく方向なの?
>>63 整備コストとかパイロットの養成コストを考えると、ちょっとね・・・。
いや導入はしてほしいけど、路線が違うように見えるので。
>>66 なくなりやしないけど、明らかに減っていくと思うよ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:23:51.41 ID:+CawzVz6
シートが近未来的でいいよな。あんまりよかもん作るとどっかの国が技術くれぇゆうてくるぞ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:25:55.55 ID:Ogyw8TdW
戦闘機たのむ!名前はゼロ戦にしてくれ
>>63 最近は車のタイヤも気にするとか。。。
「ハトヤマタイヤ以外でお願いします」
次はエンジンも日本製にして、最終的には戦闘機もって・・・期待したいな
>>66 A380は四発だしB747も最新の-8が出たしまだまだ続くよ
>>64 JACもボンバル・サーブのターボプロットで十分だし
JTA位か
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:28:23.84 ID:jkCdeEAl
こうなると、やはり気になるのはホンダジェットだな
>>72 ホンダジェットでホンダがエンジンやると言った時のGEの対応を見ると、
そう簡単にいかなそうだけどね。
>>73 4発でやった方がいい路線は今まで通り4発だろうね。
日本のあっさりとした対応見る限りでは、そう言う路線がどのくらいあるかは疑問だけど。
一流企業の三星と勘違いして発注したに違いないニダ
紛らわしい企業名でシェアを盗るイルボンに騙されるな!
>>77 サムスンは重工業弱いぞw
ヒュンダイとか斗山の方がずっと強い。
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:33:09.36 ID:jynmC81b
航空機って特許の塊だから後発の日独が開発するのは難しいんだよね
さすがにサムスンが飛行機作ったらびっくりするわw
>>51 まあ乏しい知識のシッタカと言われるとその通りだけど
機体の軽量化とか 東北大とかが材料、金属に強かったか
らとか やっぱ伝統的というか歴史的な経緯があるからじ
ゃないのか。エンジンの場合敗戦で断絶しちゃったていう
のも大きいけどさ
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:35:25.44 ID:+CawzVz6
法則だけは気をつけろよ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:36:05.11 ID:EBfspgjJ
自家用ゼロ戦ならほしいわ
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:36:44.70 ID:mXHwo5Cr
5年位前にMRJの営業態度がまじ感じ悪かった
みたいな記事が出たけど、あれから盛り返したんだね。よかったよかった。
>>69 調べてみたら、シートはデルタ工業なのね
知名度は低いかも知れんが、地味にいい製品作るイメージ
経済的に余裕があれば自分の車のシートもデルタ工業のに変更したい。。。
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:38:09.08 ID:f8XSps7O
アメリカの会社は買わないんじゃねえの?なんてタカくくっていたが
要件さえみたせていればちゃんと買ってくれるのね・・・
ブラジルのやつに勝てるのか?
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:40:29.57 ID:Ogyw8TdW
三菱はデザインがいい!カッコイイ!!
だから性能以外での、受注の一因になったはずだ
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:44:07.18 ID:f7caMrT1
100機って書いてあるけど、200機で間違いないの?
www.aviationnews.eu/2012/07/12/mitsubishi-aircraft-and-skywest-inc-announce-100-aircraft-agreement-in-principle-for-mrj-family/
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:45:23.02 ID:f8XSps7O
「最大」で200機って記事には書いてあるから何とも言えんね
まあ三菱から取材したんだろうから、さすがの読売も嘘は書かんと思うが
>>70 今年が皇紀2672年だから、次の零式は28年後になります
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:48:36.97 ID:03UwJEQk
急加速したとか言う気だな
でも計画の遅れた間に色々ライバルも出てきたし
一時は受注やばいんじゃねーのって話もあったから
ホッとするな
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:49:44.90 ID:yxPGjENI
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:50:30.96 ID:e4Xmj8hK
すごいなぁ。
実績ないし、価格も競争力なさそうだったし大赤字だろと思っていたよ。
シェール革命だーとか騒いでいても、やっぱ燃費は売りになるのだな。
スホーイスーパージェト、顧客回りしてて墜ちじゃったのは痛かったなぁ
>>90 この契約は、バインディング注文書へと発展した場合、
230機にMRJへの注文数を増加させる
って書いてあるから、オプション発注権利含めて200機程度ってことじゃね?
100機の内訳がよーわからんが
>>97 オフィシャルアナウンスメントあったのね、なるほど。
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:56:07.13 ID:f8XSps7O
あー100機はオプションか。なるほど。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:56:27.19 ID:03UwJEQk
オプションちゅうのは座席が100席あるやつじぁね?
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:57:53.96 ID:H/lvP2s5
>>64 JALのリージョナル機は
E70/CRJ/ボンQ/SAABと
割れすぎだから何とかしないと
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:58:33.45 ID:H/lvP2s5
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:58:54.16 ID:hjVLQUP/
きたーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ様々やわ
>>13 遅れはとってないんだけどなぁ
このまま計画通りに飛んで認証とれて製造出来れば、問題なく売れるとこまで
漕ぎ着けました
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:03:38.89 ID:JDT5QN0p
>>107 エンブラレルには確実に遅れを取ってる
エンブラレルには過去の商品による顧客ってのがある
これは航空機においては大きい
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:11:21.98 ID:9YkiqzAl
よし、次は輸出できる兵器だ
>>88 勝つか負けるかは最低限市場に納入してからの話だよ。
現状では、まだエンブラエルに勝つか負けるかを言う事自体が筋違い。
航空機や宇宙って日本のモノづくりの新たな未来は感じさせるに十分だと思うけど、
まずは足下をちゃんとしないとね。
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:14:26.34 ID:ULN4r52U
塩漬けの三菱重工株がはやく売れる水準に回復してくれんかな・・・
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:17:45.80 ID:ZfWC73ip
国産機の本命じゃねーか
航空機の三菱が帰還か、胸アツだな
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:21:53.61 ID:Axc/L43i
なんで1機も試作機も無しで受注できんの?
どこも新型機って試作機も無しで受注すんのが普通なの?
>>115 >試作機もなしで受注するのが普通なの?
まあね。B787なんかそうじゃん。
それに、試作機を作ってから受注なて、余程体力あるメーカーじゃないと厳しい。
その辺は航空会社だって分かってるでしょ。
あとは、部品の多くを海外に頼ってるらしい。
まあ初めだからしょうがないけどね。
まずは完成品を市場に入れる事が重要だから。
200機って凄いな。
作ってるところも所有してるところも全く想像できん。
エンジンはA&Wなの?
>>63 そうなの?
MRJの売りは低燃費エンジンと軽量カーボンボディじゃないのか?
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:01:44.93 ID:RF31JoDt
>>121 日立のタービンとは用途が異なるって書いているけど・・・・かなりかぶる気がするんだが・・・・
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:06:49.71 ID:FIM9BgWX
利益がゼロ銭だったりしてw
>>115 開発段階の価格と、量産時の価格に差をつけてるんだよ
先行発注はリスク分を加味した相当有利な条件になってる
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:08:27.30 ID:KY2fr6GE
応援の為に2機注文したわ
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:08:32.53 ID:lmtcpSsd
4年後に完成してると思わんけどな
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:14:11.56 ID:xQ8vJ1Ml
ミスターJ
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:34:50.12 ID:LSWlsDjG
いいよ、いいよー。その調子だ。
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:35:05.85 ID:gq0el9Di
格安運賃の航空会社の飛行機はみんな新品なんだろ。もっと売れても良さそうだ。
ちゃんと来年に初飛行してくれよマジで
凄い朗報だけど、確定受注は何機だよ?
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:43:08.98 ID:vjwQ9Zdq
三菱はなぜ自動車でトヨタと差が開いたんだろうな。
財閥の後ろ盾があったのに。
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:53:46.77 ID:atDef4kl
>>134 三菱グループが買ってくれるという慢心があったから
他社との競争より、三菱グループ供給用自動車製造部門で満足してた
ホンダジェットも頑張ってるぞ
三菱も頑張れよ!
意外とペイしないもんだなー
こんな飛行機ってさぁ、
もしオイラがスッゴイ金持ちで
「コレを買いたいニダ」と言うと
買える物なの?
カタログとかあるのかな?
>>139 石油王とかはそれで特注の専用機買ってるぞ
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 02:35:59.06 ID:mn2O7KUj
問題は5年後にスカイウエスト航空がまだ存在しているかどうかだな。
アメリカの地域航空会社なんて10年持たずに消えるところが大半だし。
MRJの受注ってこのスカイウエスト航空と
ミズーリ州のトランスステイツ航空でほとんどが占められてるんだけど
完成したときには受け取る会社がどこにも存在しないなんて心配はないのかなぁ。
エンブラエルがEジェットシリーズのエンジンをMRJと同様のP&WのGTFエンジンに
換装し低燃費を売りにした次世代機として売り出したら、ヤバイね。流れが変わる。
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 03:33:08.10 ID:522GyE+A
★-------------★
日の丸旅客機として期待の高まるMRJ。
実は主要部品などには米国中心に海外からの購入品が多い。
三菱重工江川社長も「コストベースでみると、6割はドル建ての購入品」と認める。
高い燃費性能を支える新型エンジンは米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製。
飛行を支える電子機器は米ロックウェル・コリンズが担う。
航空産業が集積する米国には、航空機の部品やシステムに精通する企業が多いためだ。
2012 8月の社長会見から
アメリカの航空分野の巧みの技には日本はまだまだなんです。
>>142 航空機の燃費ってエンジンは勿論だけど、機体重量や空気抵抗、
実用運行高度なんかに大きく左右されるんだよ。
そもそもエンジンだけの話なら世界中で同クラス同ターゲットを対象にした
商用エンジンの選択肢はもともとそんなに多くない。
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 04:06:34.20 ID:522GyE+A
★-------------★
追加
電源・空調 米ハミルトン・サンドスランド社
油圧システム 米パーカー・エアロベース社
フラップ AIDI社
飛行制御アクチェツター ナブテスコ社
座席 デルタ社
バイロン スピリット・エアロシステムズ社
化粧室等 米ヒーステクナ社
ドア 独ユーロコプター社
電子操縦コントロール機器・アビオニクス 米ロックウェル・コリンズ社
エンジン 米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)
主翼・構造部材 三菱重工
昇降システム 住友精密工業
顧客サポート 米ボーイング社
訓練プログラム CAE/カナダ
マニュアル サーブ/スウェーデン
>>144 MRJは従来機より25%以上燃費良くなってるけど、そのうち約15%がP&WのGTFのおかげ、と手元の雑誌に書いてある
日の丸ジェットォォォォォォッ
なんだおまえら何も知らないんだな
戦後日本は名実ともに翼をもがれた
国産の飛行機だったら堕ちないとまで言われた日本の技術が闇に葬られわけだが
これを契機に落ち目の電気に変わる車と2大産業に成育の可能性が
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 05:28:51.30 ID:0sEF4vDw
日本の部品産業ががんばればいいんだよ。20年後には日本の部品が7割になってるかもよ。
スカイウエストさんは太っ腹やで
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 05:57:14.78 ID:urEPwNJe
>>63 重要だよw
日本が作れないわけじゃないけど、
開発から認証に至るまで新規参入のハードルが高すぎて
事実上採算なんか取れないだろ。
タービンブレードを鍛造するのに、
超大型のプレス機が買えずに、
政府が音頭とって業界で金出しあう状態。
>>148 航空機が商売になるとなれば、
当然部品メーカーも参入してくるわけで、ほぼ国産になるとおもうけどね。
今回はシステムインテグレーションと航空機をちゃんと民間で販路に乗せる
というのが重要。
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 06:15:23.66 ID:/bC1aMhu
国土の広いアメリカでは小型機ってのはかなり重宝する身近な存在なんだよね
とにかく実機作って飛ばせよ
おせーんだよ
>>154 米国製ボーイングとかも3割くらい日本製だったりするぜ。
民間機については、要はシステム要件をちゃんと出してそれに沿う部品や機能を
集めてシステムインテグレーションを図ることが一番大事。
日本は航空機産業はまだ裾野が全然ないし、
三菱が部品ひとつひとつから設計して開発して……となると
開発期間的にもコスト的にも勝負できなくなる。
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 07:05:24.65 ID:LSHLVPh7
日本製といってもボーイング等が指定した材料
規格で作ってるだけだからな
自分たちで設計してFAA認証が取れないようじゃダメだ
>>156 なので今回のMRJについては、
三菱が指定した材料規格で飛行機を建造したってのが大事。
儲かるなら日本の部品メーカーも参入してくるよ。
エアバス社も大きな産業を起こして国を支えている。
自動車以上に部品点数も多いから、今回のMRJが採算ベースに乗っていけば
新たな産業が興ると思うよ。
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 07:24:10.21 ID:0sEF4vDw
>>151 俺も全て国産って書きたかったが中国が台頭してるかもって頭によぎったw
20年の不況は日本人に自信すら喪失させるからなぁ。
>>158 そんな中、日本最大の財閥企業で、体質も古いかもしれない
メーカーが、割に合うかリクープするかどうかもわからず不況の出口も見えない中、
わざわざ新しい産業作りに奔走してるってのはある意味感動的w
三菱はどんな時代でも人に優しい企業理念を崩してないな
元財閥だけあって国家というものをよくわかってる
>>147 >落ち目の電気に変わる車と2大産業に成育の可能性が
ここはどう考えてもロボットなんだけどな。
アメリカは軍事にいくだろうが、日本は介護や医療に向かう。
メイドロボの輸出で車並みの産業になる確率は高い。
なにせ変態の国だから裏ソフト面の発展がハンパない。
この世界は実際に航空路線で
「飛んでる」「使われた実績が多い」ことが絶対条件で必要。
こういうのを積み重ねていくしか、営業の特効薬はないからな。
だから一つデカい注文が入り、使用されだすと 次々と良循環で注文が入る。
その時に、気を抜かないことだな。
>>161 ロボットって、
あまりにもあいまいな概念だし部品の規格化とか難しいんじゃないか?
低コストな人間がやったほうが早くて正確で確実ならまだ当分難しいだろう。
>>151 バイアメリカン条項と言うのがあってだな
そんな機体じゃアメリカの空を飛べないぜ
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 09:26:30.39 ID:WnzopYOo
Bigビジネスだと4年後とかの商品の取引するんだな、
4年もたったら陳腐化するんじゃない?
>>164 それは公共投資に対するアメリカ製品使用の義務付けでは?
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 10:32:32.52 ID:Z3l3Bm2C
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | ■■ ■■ | だお…
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `■■■ )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
>>6 >日本製の飛行機って実績無いと思うんだけど
>何を売りにしてるんだろう?
ボーイング787の部品構成の4割は日本製なのだが
主力はカーボン素材の主翼などの機体部分
あとエンジンの部品など細々
すごいな。
その利益を広く社会に還元してくれ。
頼む。
クルマもデザインひとつでなんとかなるのにな。体質古すぎてデザインに投資はしないのな。老害がガチでいそう
>>64 >今のJALの主要フリート見れば、MRJの導入土壌自体がない事がわかる。
>B787、B777、B767、B737。
最小のB737は130人乗り
MRJは90人乗り
乗客の少ない地方空港向けとしては別に問題は無いと思うが
>>160 自覚しているんだろうな。
「自分達が国家の屋台骨」って。
たしか安倍普三さんの出来のいい兄貴が三菱重工かどこかの社長だったような……
>>171 YSとちがってエンジンも自前ってのが嬉しい。
Q400あたりは置き換えられちゃうかもね(俺はペラ機が好きなんでアレだが)。
>>174 散々既出だがMRJのエンジンも自前じゃないですだよ(P&W製)
だから糞だなんてアホ丸出しな事は言わないけどナー
>>171 なんでJALのフリートと比較してるの?
MDはもう無くなったのか?
>>168 カーボン素材の主翼の一体成型技術は、
三菱がF-2戦闘機を開発したときに得た技術だね。
>>176 8xは退役済み、90ももうすぐ引退
かわりにE-170を導入している
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 21:05:10.38 ID:QMsbs2/t
スケジュール伸びたのが残念だけど
着実に開発続けて欲しい
中国同様、個性のないパクリ商売だけどなwww
技術者のオナニーが許される時代に立ちあがった部門。
ダンピングで売り込むしか能がない、老害の廃棄所でもあるwww
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:09:18.93 ID:ZUTb4IE6
戦闘機の配線変えられたりコンピューターウイルスにやられたりまぬけな面もあるからなここ。もっと自覚持てよこのの社員は。
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:10:51.09 ID:b2i+ADyJ
>>6 実は座席・・・座席が薄くてレッグスペースが大きい、それだけw
それしか売りがないこの飛行機w
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:13:00.50 ID:b2i+ADyJ
>>168 カーボン素材など何もいいことない
落雷したら終わり
落雷の電気を散らすために銅線入れたら重くなって
何のためにカーボン素材にしたのか意味不明となるw
MRJのカーボン素材はうまくいかなくてほとんど中止じゃなかったか
>>147 >日本の技術が闇に葬られわけだが
んな訳無いだろw
零戦のプロペラはハミルトンのライセンス
機銃はエリコンのライセンス
方向探知機はクルシーのライセンス
ライセンス生産だらけ
自力でマトモな飛行機が作れるようになった状態で戦争突入
>>147 戦前の日本の飛行機なんてほぼ全面的に欧米に劣ってたし
墜落だってどう考えても日本の飛行機の方が多いだろ
187 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:03:51.66 ID:nvD090Rb
ぶっちゃけた話、P&WのPW1200Gをいち早く搭載した機体という価値しかない。
開発に手間取って、他に搭載されるようなら皆そっちに流れる。
>>187 同じ土俵なんだから流れるとは限らない
それまでに実績を積んで先行逃げ切り出来れば勝ち
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:23:40.31 ID:b2i+ADyJ
>>185 戦争になってもライセンス料払ってたわけ?
たしかDC10も戦時中ライセンス生産してたらしいが
敵国なのにライセンス料を払うってどんだけ律儀やねんww
>>190 払わなけりゃ後から請求されるだけ
踏み倒すならアメリカを占領してアメリカのメーカーを接収するしかないW
律儀も何も敵国になったから新技術のライセンスが買えなくて
日本の飛行機部品は陳腐化する一方
とくにプロペラの技術はエンジンの大馬力化についていけなくて
疾風とかエンジン以上に問題になった
きっと、リコール連発なんでしょ?
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 01:59:17.90 ID:bMXkslZ8
とりまとめ⇒三菱重工
エンジン⇒IHI、川崎重工
ボディ⇒東レとか繊維メーカー
システム⇒三菱電機
トヨタ⇒その他もろもろ
だが生産遅れまくって違約金の支払いで倒産するのではw
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 06:57:38.09 ID:zlKfl3+8
堀越二郎を描いた宮崎アニメの新作が来年公開ってのは、MRJの初飛行前にっていうのに合わせてる?
>>190 なんで戦争中にDC10があるねん
DC3やろが
>>197 戦時中にDC-10が有ったら
アメリカに勝てていたなw
>>191 うろ覚えだけど、戦後プロペラのライセンス料払おうとしたら、
メーカーから古いやつだからもういいよと言われたんだっけ?
良い会社なのか、純粋に面倒くさかったのか、まあラッキーでしたね
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:24:44.77 ID:olqa808F
>>185 名機DB601をカスエンジンにしたのは世界広しといえど日本だけ。
おまけに陸海軍が別にライセンスしてヒトラーに笑われてやんの。
>>202 売り渡したのはレイセオンじゃなくてビーチエアクラフトな
だがその後の不況で老舗のビーチやセスナが軒並み大手の傘下に
ビーチやセスナが耐えられなかったんだから
三菱がそこまで追い込まれる前に撤退したのは止む負えない決断
やむ「を」えない、な。
>>203 川崎と愛知がライセンスをそれぞれ買ったというだけでオカシクともなんとも無い
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 17:47:36.75 ID:IGV/8Ga8
円安進むのなら
さすがにいまドル買っとこうかなぁ
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 18:19:51.32 ID:TkSQJ4Uz
MRJはもっと太い胴体にしていれば延長して乗客を増やせたのに、
ぎりぎりの細い胴体にし過ぎ、短くして人数を減らす方向には便利。
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 18:23:39.15 ID:v+s92+3G
100人乗りまでは伸ばすよ
それ以上はボーイングやエアバスの牙城で太刀打ち無理だから最初から挑まない
210 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 18:59:19.91 ID:aNlp8Np1
いまから航空機産業に参入しても遅すぎる
三菱は夢を追ってるだけ
ま、成功すればいいけど、
いまだに現実に試作機さえ飛ばんとは
もうアカンやろ
MRJ設計陣は、旧三菱時代の建屋を使っているんだね。
良いわあ。
>210
もうすぐですよ、お楽しみに。
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:01:27.70 ID:aNlp8Np1
>>208 後ろを貨物スペースにしてるが
乗客より先に貨物を積んだらバランス崩れて尻もち付きそう
そのへんはどうなん?
そのへんのバランスを考えて貨物や乗客の荷物を積み込まないとアカンとなると
使い勝手が悪すぎると思うんやが
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:02:37.94 ID:D5ROHGcl
作れば作るほど採算機数も増えていくという
坂の上の雲ビジネスなのが日本の飛行機産業。
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:05:19.13 ID:aNlp8Np1
737の貨物併用型やが
前方、上級クラスの席あたりを貨物室にしてる
それなら先に貨物を積み込んでもメインギアより前なんでバランスが崩れることなく
乗客が乗る前に貨物や乗客荷物を積み込み、
最後に乗客が乗ってすぐに出発できそうで実用的と思うけど
メインギアより後方に貨物室ってどうなん?
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:46:08.63 ID:v2AmWuZ4
小型機なら後方貨物なんて当たり前よ
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:08:10.96 ID:GP7Gldwf
2015年に初納入か。かなり先だな。是非乗りたい。
217 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:11:15.39 ID:D5ROHGcl
>>216 電車を乗るとき気にせずに先頭の車両に乗っちゃうタイプだな。
まぁ、これ一機も飛ばないから・・・
そのうちわかるって。
三菱重工も開発協力した川崎P-1の旅客機型も行くで。
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 21:07:39.17 ID:QC9LF47a
P-1旅客型はないよ。
4発だと燃費悪くて民間で勝負にならないし、
2発に改造するなら、主翼が完全再設計で、新規開発と同じぐらいかねかかる。
C-2の民間用派生方のほうが、可能性がある。
>>220 自衛隊のYSの後継機はMRJ?P-1改造型?
222 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 21:59:06.97 ID:GP7Gldwf
「リージョナルジェット」って事は国内線のみ?国際線のジャンボジェットまで作れるようになって欲しいわ。
日本の炭素繊維の技術を駆使すれば、世界最先端の物が作れるはず。
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:03:42.35 ID:v2AmWuZ4
カーボン翼一つも作れなかったんだから無理だろ
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、
技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、
イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。
続きを読むにはこちら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/
>>221 海自は中古のC-130
空自は予定なし
>>223 作れるよ
ただ採算無視、天地がひっくりかえっても自衛隊が買ってくれる戦闘機用は作れるってだけw
226 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:31:16.94 ID:aNlp8Np1
>>219 リージョナル短距離で4発機はいらんと思うで
整備費用を考えてみ
大きなエンジンでも小さなエンジンでも外す手間は一緒
3000ccのエンジンでも1500ccのエンジンでも載せ替えるためは一緒
大きな部品を点検するのも小さな部品を点検するのも手間は一緒
4発機なんて取り外しの手間や点検箇所が倍に増えるだけで何もええコトあらへん
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:34:56.37 ID:l+wf4TLu
ま パイロットみたいなものかもね
やる価値はあると思いますが
価値ねーよ金かけて売れない飛行機作るって日本の航空機産業にとどめさす気かねw
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:49:00.57 ID:LrJiL7Ep
ホンダジェットが泣きながら↓
国内線を使う時にもし国産機だったら嬉しいよな
100-150席くらいの国産機を作れないの?
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:57:50.92 ID:GnMFM6/c
ジェット機はエンジンのメンテ費用で稼ぐもんだから
これが国産じゃないのは中途半端だ
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:04:08.20 ID:oVKGQS7K
早く作らないと販売チャンス逃がすぞ。
かといって欠陥品作ると、先はない。
難しいのう商売って
やっぱどこかで日本ブランドがきいてるんだろうね
決して日本人だからいうわけじゃないが、実績無いところでも
英米独以外なら俺も日本の買うしな
カナダとかましてブラジルとか簡便w
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:28:51.33 ID:v2AmWuZ4
物を知ってる人間の解説をどうぞw
どうせ馬鹿でもチョンでもサルでも言えるありきたりの事しか言えない癖になw
そして、否定する事も何一つ言えまい
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:32:42.48 ID:qDjqoQfB
237 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:34:58.81 ID:peCxtaa8
お前らももっと日本製菓って応援しやがれよ
P-1のエンジンは石川島製なんでしょ。
なんで日の丸旅客機って謳いながら海外製エンジンを採用するの?
エンジンは基本3社しかない
零戦だってエンジンは三菱じゃないんだが三菱製と言ってましたが
それをもってしてまったく三菱製じゃない、そういったらいけないというわけですか
YS-11もエンジンはロールスロイスですよ
エアバスもエンジンは・・・
残念ながら愛国心じゃ飛行機買ってくれないの
航空機業界なんて実績がほぼすべてで
日本はカナダブラジル以下の実績だから
散々MRJも受注に苦労したのに物知らずは自国贔屓で困るわ
大体数百人の命を預かる何百億という買い物なのに
庶民感覚で日本製がどうとか言う時点でアホ
>>241 別に贔屓じゃないし、お前の言うとおりであっても、日本ブランドだからという
感覚が絶対にないという事にはみじんもならんのだが?
仮に同じ条件でブラジル製より日本製を選ぶ人が、世界中の人からランダムに
選んだ人たちが、若干日本の方が多かったとしても何の不思議もないのだが?
お前は100人いたら、絶対にちょうど半分の人が日本製であとはブラジル製を
選ぶと本気で思っているのかね? そんな事はまずあり得ないね。
まあ飛行機どころか自動車でさえダイハツが設計製造した車でもトヨタブランドで売ると倍以上売れる
信用ってそういうもの
>>242 実際に受注でさんざん苦労した経緯がある時点でお前が言ってるのは庶民感覚の妄言だよ
いくら日本の技術がすごいって言っても旅客機生産は数十年行ってなかった
一方でカナダやブラジルは数十年の歴史とノウハウがあってトラブル対応も積み重ねてる
ブラジルは新興国だから技術も人気もないなんてのは庶民の妄言だ
大体日本の物だったら優れて世界で売れるなんて幻想、すでにスマホとかで崩れてるだろ
大体
>ブラジル製より日本製を選ぶ人が、世界中の人からランダムに選んだ人たちが
アホか、旅客機買う奴がそんな庶民なわけがあるか
>>244 > 実際に受注でさんざん苦労した経緯がある時点でお前が言ってるのは庶民感覚の妄言だよ
馬鹿ですか、庶民じゃない。
おまけに極めて非論理的な返事だね。
同じ条件なら、他の理由で選ぶってのは古今東西全てにおいて言える事だ、アホ。
それは100人中絶対に50人が選ぶ理由に全くなっていない。
> いくら日本の技術がすごいって言っても旅客機生産は数十年行ってなかった
とりあえず、どうでもよい話だね、それは100人中50人選ぶ理由とは全く関係がない。l
>>245 庶民である必要はないんだが、別にお前の定義した人間でもいいんだが、どこまでアホなのやらw
だいたい庶民でなかったら、同じ条件なのにどうやって選ぶんだ?その非庶民とやらはサイコロふって選ぶのかw
>>246 100人中50人どころか半分以上がブラジル製を選ぶから
MRJは実際に受注でさんざん苦労しましたよ、現実見えてる?
数十年旅客機生産してなかったから、実際に飛ばしてトラブルが起こっても対応ノウハウが不足してる
一方でブラジルとカナダには数十年分のノウハウがある
トラブルで数百人の命が失う可能性がある買い物なのに
ノウハウが重視されないと思ってるの?池沼?
>>247 そのブラジルと日本が同じ条件とか言う妄想はどこから来てるの?
数十年仕事してた人と新人が同じ条件だと思うの?
旅客機は高価で命にかかわるものだから国のイメージより実績重視
実際に実績が無いからMRJの受注はさんざん苦労した
たったこれだけの話なのに「条件が同じだったら」「100人中50人が」「サイコロが」とか
訳のわからない話をどれだけするの?頭が不自由なの?
>>248 > 100人中50人どころか半分以上がブラジル製を選ぶから
ソースをw
> MRJは実際に受注でさんざん苦労しましたよ、現実見えてる?
全く意味のない話を持ってきて現実とか笑えるw
そも意図不明。受注で苦労するのは当たり前であって、先の話と何の関係が?
まるで、他の航空機メーカーが全く苦労してないかのように聞こえますが、
つまり自尊心の強いあなたはそう言いたいわけですかね?w
>
エムブラエルは世界第4位の飛行機メーカーで
日本の航空機メーカーが束になってもかなわない
この現実を見れば日本を選ぶなんてまあ妄想もいいとこw
>>249 > そのブラジルと日本が同じ条件とか言う妄想はどこから来てるの?
例として出した仮定の話に妄想とかアホですか?
> 数十年仕事してた人と新人が同じ条件だと思うの?
お前意味全く分かってないだろう?
>>250 > 旅客機は高価で命にかかわるものだから国のイメージより実績重視
> 実際に実績が無いからMRJの受注はさんざん苦労した
そんな事は知っているw
知った上で言ったのw
そしてそういう話は上でさんざ言われてる。
書いた事を同じように言うだけなら馬鹿でもチョンでも言えるね
横レスだが、「飛行機に関しては、戦後日本は、ずっと1歳児のタラちゃん凍結保存状態」と理解した方がいい。
普通、ブランドの信頼性は、工業製品ごとに決まるものであって、
自動車の信頼性が高いから、飛行機も大丈夫だろう、とはならない。
同じ企業グループが、自動車と鉄道車両を作ったって、
自動車の信頼性と、鉄道の信頼性は、全く別に独立して考慮される。こんなことは当たり前だ。
もちろん、三菱の中の人もスバルの中の人も、「半世紀の間、ずっとタラちゃんだった」ことには
忸怩たる思いがあるわけだが、現実は現実であって、タラちゃんから始めるしか無い。
ようやくタラちゃんが歩けるようになった、というのが
>>1。
>>255 > 横レスだが
何度も書かれてる、誰でも知ってるような事を書いてもしょうがないよ
俺にはアホレスかな
>>254 実際にJALはアフターサービスの不安を理由にMRJの導入を見送って
ブラジル製のエンブラエルを導入しました
自国民にすらノウハウ不足を理由に
セールが不調なのに意味のない、関係のない話だと思うの?
本格的に知的障害だなこりゃ
258 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:28:08.89 ID:wx10Sux8
2017年にもっとすごいのが他から出てきそう
>>256 自国企業すらノウハウ不足を懸念して導入しないのに
「日本ブランドが海外でも利いてる!」とか確かに誰も考えないな、池沼の考えだから
>>257 > 実際にJALはアフターサービスの不安を理由にMRJの導入を見送って
> ブラジル製のエンブラエルを導入しました
何の意味もない話だが、知っている。
>>259 何の意味もない話だね、それは。
じゃあMRJを選んだ企業はどうなるわけかね?
お前の言う事はその時にしか意味はない。
数十年間のノウハウの積み重ねがいかにセールに影響するかということ。
自国を含めた世界のエアラインのバイヤーが
「日本の新規参入?イメージ良いから買おう!」なんて
池沼じゃないということ。
たったそれだけのことが理解できない人がいるんだね。
医者呼んだ方がいいんじゃないの。
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:36:56.55 ID:GQrdPkBz
MRJ応援してるが、エンジンはP&Wなんだな。
タービンを得意とする三菱重工には、是非エンジンもやって欲しかった。
>>261 日本ブランドというイメージだけでは売れなくて
セール上の工夫が必要という現実の事例なのに
よくもまあ意味が無い意味が無いと現実逃避できるね
ちょっと本気で心配になってきたよ、病院でCTスキャンとかして来たら?
>>258 飛行機ってすぐできるもんじゃないから今計画中の物で凄そうなものが無い限りその心配はない
ただし同じエンジンを積む飛行機があるからその中で抜きんでる事が出来るかどうか
YS-11の時もあちこちで同じダートエンジンを積む小型旅客機があってその中で埋没してしまった
ダートは名エンジンだったからダート双発の小型旅客機がいくつもあった
まあその中ではましな方だったんだがYS-11しか商品が無いので売れ行きが落ちたら終了撤退で今に至る
>>262 そんな事は知っている。
そして同じ条件なら、と例を挙げた。
お前の言ってる事は、MRJを選ぶところが一つもないならともかく、
実際には選んでるところがある以上、何の意味もない。
お前はただ、MRJにはこういう問題がある、と言ってるだけ、そんな事はサルでも言える
>>264 > 日本ブランドというイメージだけでは売れなくて
当たり前だ。そんな事は言ってない、池沼も極まれりw
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:38:59.67 ID:OtIW3AnT
>>262 何よりMRJはエンジンが日本ブランドじゃない
この時点で日本ブランドを理由に有意に建てるという人の論理が破綻する
セールスの工夫どころか当初の売りの複合材全面使用を航空会社がイラネてdisられたんで
金属製にしたって全面再設計に等しい事してるんだがW
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:40:40.51 ID:rWPx2SIO
営業が相当接待したんだろうなー
カタログスペック上で優位に立ってるにもかかわらず
アフターサービスの不安を理由にセールが不調な製品に対して
「日本ブランドで売れてる」と思うなんてまともな発想じゃないよ。
歩行者天国で刃物振り回す前に病院行ってきな、大丈夫お医者さんは優しいよ。
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:47:16.88 ID:eYwvKKT5
まぁ、結局、これ程国としての勢いが無い日本なのに、
日本の技術力は世界一ということだ、
実際、はやぶさ技術や、現実に無人で時間どうりに運行する、
ゆりかもめ、舎人ライナー、何処の国で実用化できる?
日本ではシラっと活用して当たり前だが世界ではあり得ない事、
これ程の技術力を持ちながら、航空機に活かさない事はありえないし、
民間航空機程度で日本が開発となれば、その技術を高めていかれたら
軍事ミサイル、軍用機、世界中がビビりまくりw!
燃費が良くて、航続距離もソコソコで、今のうちに取り入りたい世界の国々の
思惑に負けるなよ!
ドンドンいけ!
>>271 池沼はどうしようもないねw
俺はそんな事は言ってないんだが?そして誰でも知ってる事はもちろん知っている。
同じように見えてカタログもどう見ても違いがないが、
アメリカ製と中国製だったら、アメリカ製を選ぶ人が多かった、
と言う簡単な話も分からない池沼はどうしようもないなw
はやぶさって正常に動いてたら数年で帰ってこれて
サンプルももっと大量に持ってこれたんだがw
故障や失敗をだましだまし何とかして予定より低い成果を得られましたって
決して誉められた話じゃw
275 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:54:13.21 ID:OtIW3AnT
>>274 そもそも良く考えれば、ハヤブサの目的ってのが実にあいまい
エンジンをロケットビルがやるハメになったのはもう、日本の悪いところが凝縮されてる
日本に飛行機を作らせないようにしてた勢力があるのよねぇ
いい物だから売れるって考えは甘え
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:57:53.82 ID:eYwvKKT5
だましだましで微量なモノでも、持って帰れて、ソレを諦めずどうにかこうにかしてしまう
日本人の当たり前の事が世界ではあり得ない事なんだよ、日本ではどんな事でも目にした事は漫画でもアニメでも、
生きてるウチに一つや二つはマジで実用化されちゃんだから!
279 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 02:58:23.83 ID:gygcGrau
まあ、パンナムが殿様発注をしてた頃と違って今は正規発注でも雀の涙ほどの
手付金しかもらえないし、オプション発注は何の保証も無い口約束程度の意味しかないしね。
不確かなオプションで膨らました発表をしてるうちはまだまだだな。
作りたくても国内需要がねw
羽田や伊丹関西空港の発着枠が少ないから大型機で大量に運ぶしかない
再参入に手ごろな短距離中小路線が採算の取れない地方空港しかない
飛行機を作らせない勢力は主要空港の拡張に反対した反対派や市民運動だよw
日本が作れるとゆうことはそのうち中国韓国台湾タイとかで作れることを意味する
>>281 三菱重工は、MRJに注力するため、ベトナムにかなり移管したんじゃなかったかな?
>>278 故障やトラブルを何とかするのがうまいって言われてもね
ソ連なら成功するまで打ち上げ続けるし
アメリカなら二つ打ち上げるしw
はやぶさで微量なサンプルで何とか成功って評価になったのは
帰ってくるのに時間がかかってその間に微量なサンプルでも
解析できるように技術が進歩したから
すぐに帰ってきてたらかなりヤバかったw
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 03:12:39.71 ID:eYwvKKT5
エンジンそのものが国内ではないメーカーと云うのは浅はか…
メーカー名=そのメーカーのモノ
では無く其処にどれ程の日本製品が流用されているか、名前の出ない表に出せない
(国内法に基づき)技術や、みんなの住む町にあるかもしれない光学機器会社や技研工業的な会社、
多かれ少なかれ、ほとんど航空軍事産業関連に関係したりする、
そういう意味では、エンジン云々はどうでもいい話。
JALっていうかJ-AIRも様子見てから買うだろうな。
エンブラエルもいざとなれば中古市場で売りに出せるし、
コードシェアしてるFDAもエンブラエル使ってるしな。
>>280 羽田の発着枠は、滑走路が4本になって関空が出来た頃よりも飛躍的に
発着枠が増えたのだけど・・・
あと、成田も滑走路が延長されて、発着枠が増えた。
今は大型機が減って中小型機が増えているから、ぱっと見ではわからないけど
旅客人員は微減傾向だよ。
>>280 つうか、日本の旅客運輸の構造がそうなってるんだよ。
これでも、新幹線のお陰で旅客の異常な集中は避けられていて、中小型機に相対的に有利な状況になってる。
それでも、東京大阪間は、数年前まで「特注スーパージャンボ」の世界だった。
なんつうか、日本は小型機を縦横に飛ばすには、旅客流動が大きすぎ、しかも一極集中過ぎるんだな。
地方間の交通は、航空会社自体が必死でお断りしているのに、
自治体がせがむから、仕方なく飛ばしているわけで、採算的に成立しない。
>>287 その発着枠が増えたの飛行機製造再開してから何十年後だよw
その間にエムブラエルに抜かれちゃったジャネーかよ
ボンバルディアには初めから抜かれてるか
>>289 あのさあ、発着枠が増えたのは航空管制システムが劇的に発展したのも
あるのだよ。
あと、日本はつい最近まで交通インフラと言えば、道路が中心だった。
これに航空が付け加えられただけでも大きな進歩だ。
>>288 そうだよなあ。
発着枠が切迫しているのは、羽田・成田ぐらいでそのほかは余っているというか
発着枠を埋めるために自治体が補助金を出したりしている。
>>290 だからさ航空産業の再編も何もかも終わった後に
発着枠が増えました中小型機の枠が増えましたってドヤ顔されても
今さらだっつーの
>>292 再編が終わった?
なに言っているの?LCCの台頭が始まった今、これから航空業界は
群雄割拠がはじまるよ。
>>281 100年後の話はわからないが、すでに実績のある中国除けば、20年30年じゃ無理だな
中国製の飛行機は、これとは全くかぶらない商品
>>293 そりゃ運ぶ側だろ
航空工業側はボーイングとエアバスの二強
続いてボンバルディアとエムブラエル
日本はMRJが多少売れても
それしか商品が無いんだから後は下請け仕事で糊口をしのぐしかない
>>295 あのう、ボーイングの部品は年々日本へ部品発注する度合いを高めているんですが・・・
この程度の話ぐらい新聞に出ているんだから少しは読もうよ。
>>296 あのねそれでいくら部品を納めようとそれはボーイングの飛行機なの
MRJがアメリカ製のエンジン使ってようが三菱の飛行機なように
そんな下請け仕事の話してんじゃないのこのスレは
>>297 あのさあ、日本に航空機メーカーがなかったのだから、下請けが頑張るしかないでしょうが・・・
さっきから屁理屈言っては論破されて、別の話を持ち出しているようにしか見えないんだけど。
>>298 はて?論破されてるって何が?www
あんたこそブヒンガーて必死すぎ
あんたの言う航空産業の群雄割拠ってボーイングに部品を納入する事?W
>>299 LCCの台頭って言っているじゃん。ばか?
>>300 それって買う方でしょw
売る方の話になるとボーイングに部品納入してるーてw
話飛び過ぎ話そらすのに必死だなw
ID:HyPGXAnc
の話をつなげると
LCCの台頭でボーイングへの部品の納入が増えて群雄割拠
訳分かりませんw
えーと・・・・なんの話だっけ?
受注してるんだから素直に喜んどけ
ボーイングの話がなんで上がるんだ?
これのライバルはボンバルディアだろ
ボーイングの下請けがボンバルの対抗商品を作るようになりました、って話だな。
同機能と言われる日本のP-1と米のP-8の性能差が
リムパックで圧倒的にP-1が上だと証明されたらちょっとアメ公さんはビビるかもね。
IHIのエンジンの信頼性ってどの位なんだろうな。
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 09:43:48.19 ID:NWff053A
>>257 複合材はショックに弱くプラスチックが割れる
一度割れたら修理が厄介
>>283 前線でも小銃を調整重ねて騙し騙し使用
補修の部品が来ない
余剰になった部品を外して交換と思っても、初期は職人が工場で調整
途中からは動員の素人が組立でした。
>>252 でも選び始めてるのも事実。
営業してるからだよ。
少しずつではあるがエンブラエルの座を奪い始めてる。
だってそれまでは全くなかったんだから。
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 11:00:57.71 ID:7fkFCUWD
ホンダも飛行機に参入し、
起業10年のSpaceX社が輸送機を宇宙ステーションまで打ち上げる時代だ。
実績やノウハウは大事だが、後発も十分チャンスはある。
国交省航空局、海保がYS11の後釜選定は困ったらしいな。
YSに似ているサーブ340が良かったらしいが、サーブは航空機製造止めちゃったし、
苦肉にも信頼性に?のデハビラント採用せざる得なかった。
予算があればC-130にしたかったらしいが。高杉。
MRJやP-1の開発がもっと早ければと。
312 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 11:13:30.80 ID:wVQu2yho
複合素材やめてスペック出るんかねコレ?
313 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 11:15:51.76 ID:pWpvIqNs
一式陸攻の直系か
香ばしいと言うか痛いと言うか・・・・
本人は面白いこと言ってるつもりなのかも知れんが
315 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 11:59:16.41 ID:t/cg1HDg
>>312 どんどん当初想定のスペックが下がってる最中で
P&Wの最新エンジン積んでるという利点しかなくなってきてる。
それもローンチ出来なきゃ絵に描いた餅だが。
日本の航空会社は海外の評価待ち
ってのは日本の伝統だねぇ
ボーイングのは最初に取ろうとするのに
早く実機の飛行を観たいね。
>>316 月産10機って… 小牧で作れるのか?
セントレアに新工場作れよ
で、小牧はF-35のラインにしてさ
東松島市でMRJ組み立て工場誘致運動してる。
津波で多大な影響が出たが、東日本大震災復興で松島基地に工場を造りたいそうだ。
>>321 余震で津波の危険があり、しかも
航空産業の地盤が何も無い所に
作るって…
アホか、危機管理能力ゼロだよ
そんな事したら…
>>321 いくら何でも、東松島市はあり得ないだろ…
津波は自然現象なのだから、一度やられた土地は、必ずいつか二度目をやられる。
しかも311で地盤が下がっているのだから、危険性は増している。
まだアウターライズによる大津波の危険も十分にある。
また、地形の問題なのだから、全然関係ない遠隔地の地震津波でも、被害を受け得ることになる。
トヨタ系の進出がそうだったように(これは震災前からだけど)、
復興に資する進出を考えるなら、ある程度は内陸にすべきだと思う。
ユタは田舎じゃないYO
それを言ったら南海トラフが来たら飛鳥工場は津波で壊滅すると思うんだけど・・・
326 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 08:42:32.45 ID:5Ky//YlX
エンブラエムが市場そのもののの将来性を疑ってモデルチェンジを躊躇してる間に
リース期限などで待ったなしになった航空会社の買い替え需要を取ってるのが現状かな。
このままいけば良いんだろうけど買い替えが一段落したその先は不透明だし
エンブラエムも踏ん切りをつけて本格的モデルチェンジに入る可能性もあるし
まだまだ先は長いな。
おっと訂正
エンブラエム→エンブラエル
328 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 09:55:33.10 ID:N290tcO8
スカイウェストってのが実はアメリカ政府のフロント企業で
引渡し寸前に計画倒産ってオチじゃないだろうな
>>397 787で使ってる奴は熱可塑性樹脂をレイヤー間に配置してあるから、衝撃加えた後の強度低下が低いそうだ
>>323 製造段階から塩害に晒される、海沿いがあり得ない
雨も多いので、日本は地理的に大型航空機の製造に向いていない
雨さんあたりじゃ、露天でほっとけるんだもんな…
333 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 17:05:23.70 ID:Z+IVyZwH
航空機って製造する時屋内でやるんじゃないの?
334 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:11:57.67 ID:uYRs006a
三菱重工がP&Wの航空機エンジン転用発電機事業買収しちゃったけど、
もしかして日本の悲願、ジェットエンジン製造技術ゲットしちゃった?
ヒャッホウッ!
335 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:57:51.74 ID:ZJQbtUFg
>>325 あそこには、そんな津波来ませんので
>>330 787の部品作っている、三菱重、川重、富士重
みんな海沿いですが…
で、部品をはしけ使ってセントレアまで海運で
波風にされされた状態で運んでいますが
飛島はロケットで、三菱飛行機は南区じゃないか?
飛鳥工場はMRJの主要部品を造る一番重要な所だろ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:45:12.81 ID:uYRs006a
>>333 風で埃が来たら終わりだから、屋根なしで組み立てるなんてライト兄弟ですらやってないんじゃない
>>339 全く関係ないとは言わないが、ジェットエンジンとは別の部門のお話ね
ジェットエンジン製造技術とか別に作れるし悲願でも何でもないんだが
なんか航空機エンジン関係において一部は極めて勘違いしてる向きが多い気がするが
もしかして、要は日本で作ったエンジンで飛びさえすればそれで満足なのかね、おそらく
そうなんだろうなあ。ニュースで日本でエンジン作る事になりました、そしてそれで飛びました、
それであとはどうでも、それで満足、その事実だけが重要なんだろうな
342 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 21:19:28.75 ID:uYRs006a
>341
日本の産業が増えるだろ。雇用が増えるだろ。
343 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:52:33.52 ID:ZR5vvFQu
小型のジェットエンジンなら個人で作ってるマニアも居るよ
>>342 中長期的には減るし、もちろん結果的には消滅するね。
日本の航空機産業はジエンド、そしてお前は馬鹿
>>344 エンジンを作れない国の妬みとしか思えん狂ったレスw
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:05:58.20 ID:x8DwDciK
あまり儲かりそうもないけど、良質な雇用が増えるのはいいことだ。
いわゆるアメリカ版創価学会ね
>>345 > エンジンを作れない国の妬みとしか思えん狂ったレスw
はあ?
狂ってるのはお前としか思えないレスw
俺は事実と正論を言ってるだけ、だいたい
なんでエンジンを作れない国とかましてや妬みとか意味不明な言葉が出てくるのやら
発狂するにも程があるw
世界シェアトップのGEのジェットエンジンでも中身の
タービンブレードやシャフト、ディスクなどの主要部品はIHI製のメイドイン日本だよ。
ロールスロイスが一度倒産した理由にジェットエンジンの開発に
多大な費用がかかり過ぎた事が挙げられる。
ロッキードトライスター用だっけかな?
日本の三菱、石川島、富士、川崎の各大手重工で作れる技術はあるが、
莫大な開発研究費用をペイ出来る航空機を製造してない。
エンジンの新規開発のリスクがデカ過ぎんだよ。
ロッキードトライスターはDC-10に販売負けた挙げ句、
日本じゃ国政揺るがす大事件になって散々な結果だったよな。
そういや全日空のトライスターは美しかったけど、エンジン音は煩かったなw
そもそも無知極まりなく、キチガイみたいに国産に拘る奴に言っても無駄だがな
連中にとっては、飛行機とはエンジンが全て機体など些末であり、エンジンの性能や中身や信頼、
実績はどうでもよく、かつMRJ自体の成功や今後の日本の航空機産業がどうなろうが、
大した問題ではないんだからな。
それよりエンジンが日本製であることがとにかく重要らしい
354 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 02:38:34.56 ID:CVZKhKAY
ANAよりも政府専用機としていくつか買えば良い。
国際は747、国内はMRJとか・・・
それよりも、MRJをもう少し定員を少なくして、LCCの真逆の
新規航空会社は出来ないモノかと。
子供やチャライガキは家族でも搭乗禁止で、徹底的に高級志向
の新規航空会社。
>>354アメリカにそんなタイプの小さな航空会社があったな。
本業はビジネスジェットの管理メンテみたいだったけど。
357 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 08:12:11.07 ID:RWfZbgTf
エンジン、エンジンいってんのは
ンダヲタでしょ、あいつらいろんなところでうるさい
359 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:30:05.38 ID:rGNd+P2N
>>357 エンジンが外国製だとエンブラやボンバルでも簡単に導入できるからでしょ?
エンジンは事実上3社しかない。うち2つは米国でもう一つは英国。エンブラとかボンバルとか関係ない、
これら2国以外は、どこであろうがまともな神経を持ってれば、ほぼ絶対に外国製になる。
いずれは国産という考えであったとしても、リスクを冒して最初期からやる必要はみじんもない。
YS11とかも国産エンジンではなかったがあれはエンジンを国産で作るべきで、その点でも大失敗だった、
とでも言うつもりかね。
361 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 17:40:27.97 ID:p3lnKjwf
エンジンだけ日本製にこだわるのはなぜか。
フライトシステムとか全部外国製なのに
ここは誰も突っ込まないんだよね。
誉エンジンが最高とか吹き込まれた層なんでしょ
364 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 19:26:53.72 ID:xeFeeCmV
>>351 シャフト?日本精工や大同特殊鋼がメインだろ。オーバーに言うと
IHIは神輿に乗ってるだけ。
来年10月には、きっちり離陸して欲しい。
366 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 21:05:08.33 ID:tiGo85uh
>360
じゃあサトゥールンと日本企業がジェットエンジン共同開発しても問題なしだな。
どことどこがどんなエンジン共同開発しようが問題ない
そもそも関係ない
368 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 21:16:48.96 ID:tiGo85uh
小作人から地主にステップアップしたい日本の航空機産業。
369 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:08:06.14 ID:V6SVMqFM
>>103 全機売っぱらってMRJにしたらいいんじゃね?
370 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:26:28.87 ID:TATDbm3I
MRJは中韓以外の世界で売れると思うよ。
>>365 離陸だけきっちりされても… ちゃんと着陸できなきゃ… 困りますよ…
>>366 そのエンジンが売れて儲かるならナ
そうでなけりゃただの自殺だ
言葉の末尾がカタカナになってると某漫画を思い出すな
あれもエンジン厨な漫画だったなあ。同じ中島飛行機出身でも
スバルは機体でプリンスはエンジンだからってスバルを見下していたような発言あったし
漫画はさておき、そういう考え方は嫌いだったな
374 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:22:11.58 ID:J8PlRlPi
カナダやブラジルみたいな技術力が高そうに見えない国でもシェアを取れるんなら、三菱も世界第3位ぐらいにはなれそうだな。
航空機と軍事産業は、戦後日本がアメリカに規制されて衰退した分野だから、今から盛り返して欲しい。
376 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:14:46.91 ID:R0xdZst5
>372
ロシアが2020年までに58兆円の軍備近代化更新計画があるからおk
377 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:17:05.28 ID:aA5LDUjv
途中、バイトを募集するかのごとく設計者を集めてたからな。
ああいうのはちょっと不安。
ベテランで構成すりゃあいいのにな。
378 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:39:18.47 ID:fRm5N2n5
つかブラジルやカナダごときに三菱の技術力が負けたら日本の恥だろ
>>374 エンブラエルの歴史調べてごらん。
YSと同じような経緯で一度破綻してからの流れをみれば
日本がなんでダメになったのかよく分かるから。
もういいかげんアメリカに責任転嫁して現実から目を逸らすのはやめよう。
航空機製造なんて当たり外れあって当たり前の業界で、
調子いい時だけもてはやすような態度では育たないんだ。
380 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 12:49:14.49 ID:/Wi58n5C
今更その2社を上回るなんて有り得ないからな。技術が無いなんて何を根拠に?
>>379 >調子いい時だけもてはやすような態度では育たないんだ。
成果主義w
俺はその2社を上回るなんてあり得ない、の根拠が知りたいな
そっちのがよほど疑問だ
>>381 エンブラエルの経緯見てみなって言ったよ?
その上で言ってるの?
まあまずはこの325機から始めて地道に売っていくしか無い
実績がなければこれから作ればいいじゃない。
385 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:45:27.34 ID:U4CbElSu
>>374 そのカナダとブラジルはオランダのフォッカーやスウェーデンのサーブを破綻や撤退に追い込んでる。
まあ本当にその2社が追い込んでるかは疑問だけどな
無くても同じだったかもしれんし、
日本だってYS-11以降は死んでたし
そもそも米国以外は一頃は壊滅状態で、英国もあれだったしね
エアバスぐらいだろ、それも米一人勝ちでそれに対抗するため
欧州が協力して作った会社だぜ?
>>386 具体的に調べてみるとよいぞ
ボーイングの領分の大型機にしか興味なちんだろうけど
この小型旅客機の世界の紆余曲折もなかなか面白い
>>387 ボンバルディア&エンブラエルって、リージョナル・ジェット市場では
中・大型機市場でのボーイング&エアバスに相当する企業なんだよナー
biz板のスレで「カナダか」「ブラジルか」とか舐めたレス見ると頭痛が(ry
この場合の話としては、ボンやエンではなく、フォッカーやサーブが
そうだった、と言わないと全く意味がないのだが
390 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 03:21:44.88 ID:To0NTtGo
自動車電機の相変わらずのリコール不祥事っぷり見てると
その大元、親の重工の体質その物が問われるわけだが、三菱
391 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 11:33:39.19 ID:aJzoQwlU
ボンバルディアなんていうと三流に聞こえるが前はデハビランド・カナダ
といって元々はイギリスの航空機メーカーの子会社だった。
巨大ジェツト戦闘機なんてのを試作したりした由緒有るメーカー
エンブラエル?知らねー。
>>13 元々、実物ない時点で売り込むのが航空機ビジネス。
売れなかったら開発中止。
エンブラエルのレガシーはビジネスジェットで有名
>>391 というか、別にカナダは古くから一応先進国だからな
ブラジルは
395 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 14:53:34.56 ID:dW7usMc0
小型機用エンジンもプラットアンドホイットニーカナダが多いしな。
>>378 甘っちょろい事を言うな。
完成航空機ビジネスはMHIよりもボンバルディアやエンブラエルの方が先なんだぞ。
>>380 あり得ない、と言うまでは言わないが現状ではまだまだ。
397 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:15:17.42 ID:5iObWk5J
>>150 タービンブレードは日本がシェア握ってなかったか?
ロールスロイスも採用してるハズ。
RRはIHI、GEは三菱重工のタービンブレード使ってる
>>203 ライセンスでヒトラーが笑ったて言うヨタを信じてる馬鹿がまだいだんだw
400 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:32:31.54 ID:VSq7q+cp
年末旅行で、スカイウエスト(ユナイテッドエクスプレス)で、
LAXからLASまで、ボンバルディアで飛ぶが、
将来そんな感じで、MRJに乗れると、うれしいな。
401 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:34:31.11 ID:XG1PAweo
P&W丸ごと買収しちゃいなYO!三菱重工!
402 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 21:57:56.80 ID:dW7usMc0
>>397 航空機業界においてスレーブ側の部品メーカーの利益率の低さは
異常なくらい。なので設備投資に金がほとんど回らない。
403 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 10:18:50.91 ID:HEPpfg4/
日露は航空機建造で提携すべき
November 27, 2012 クセニヤ・ナカ, ロシア通信
両国が航空機建造でタッグを組んだら怖いものなし?
2012年11月27日
クセニヤ・ナカ, ロシア通信
航空機建造、特に小型機建造は、ロシアと、ロシア極東の航空機建造拠点としてのハバロフスクと、
日本企業の協力が最も有効に機能する分野であると、ハバロフスク地方のヴャチェスラフ・シュポルト
知事がロシア通信に対して述べた。
http://roshianow.jp/articles/2012/11/27/40137.html
エンジンや機体技術はロシア、内装と電子機器は日本で担当すれば米を凌駕できるかもな
>>403 204 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/12/15(土) 15:21:01.09 ID:/TUPUDgK
>>202 売り渡したのはレイセオンじゃなくてビーチエアクラフトな
だがその後の不況で老舗のビーチやセスナが軒並み大手の傘下に
ビーチやセスナが耐えられなかったんだから
三菱がそこまで追い込まれる前に撤退したのは止む負えない決断
407 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 15:43:31.83 ID:1KMMZUsr
まあ、それが東条英機の息子っていうのが一番の笑いどころw
408 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 15:47:02.31 ID:dBi3B0CG
一括発注で500機ぐらい購入する航空会社とかは無いのかな?
日本航空も、国産を発注する時期ではないだろうか?
409 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 15:53:58.98 ID:KCcOMZlt
>>403 あんな翼型、重量、出力で戦闘機並みの機動なんて死んでも無理。
文系はそんなファンタジーをまともに信じてるの?すげーなww
これもリコールする予感
>>408 そんなにあってももてあます。
日本は発着枠が少なすぎて、元から需要の乏しい路線以外では旅客機のダウンサイジングを進めづらいのよ
412 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 16:28:13.19 ID:SUuoc8Dz
>>411 なるほど、精々一社で、
100機とか200機とかが最大なんだな。
日本の場合は、中型機とか大型機じゃないと、
発着枠が少なすぎるんだろうな。
413 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 16:41:30.02 ID:d+QQHua2
追加購入かと思ったら
合意が確定に変わっただけか。
受注機数自体変わってないのね
>>403 >初の民需向け開発なのに
MU-2の事は無かった事になってるんだw
あれで地歩を築いてビジネスジェットに進出しようとしたのがMU-300
>>409 ビジネスジェットで曲芸飛行ができるって誰得て話だわなw
何年遅れてんの?
これ以上遅れたら「メイドインジャパン(笑)」って言われるね。
正直あきらかに基地外アンチがいるなあ
MRJだけがなぜに憎いのか知らんがw不思議
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 08:54:26.41 ID:X4lxv+Me
418 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 13:34:19.40 ID:GV49Phin
ID:X4lxv+Me
マジで何言ってるんだ?
下全く関係ないだろ
>>34 欧米はそういうのが日本に比べて多いよね。
日本も世界的に活躍する地方企業が増えて欲しい
420 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 13:58:20.51 ID:GXLg/BWp
421 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 17:19:27.39 ID:X4lxv+Me
>>419 地方の企業がチョット大きくなり出すと
トンキンが分捕って行く構造ですので(´・ω・`)
50人乗りくらいのジェット機はつくれんの?(´・ω・`)
未だにアメリカが許してくれないのか。
>>423 アメリカとか関係ないでそ
そのクラスじゃ市場規模的に二強(ボンバルディア&エンブラエル)の
間に入る余地が乏しいと判断したから、これになったわけで
シャープのプラズマクラスター旅客機
三菱のジェット掃除機
うん?
>>423 そういうの作ってたフォッカー倒産しちゃいますた(´・ω・`)
MRJ自体が当初はそういうのだったんじゃね
一応、最少人数タイプだと、5、60人のとかなかった?
428 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 22:26:52.76 ID:c34Ep4P6
当初の市場では、
50人乗りとか70人乗りが主流になると思っていたんだろうが、
現在は90人乗りとか100人乗りあたりが主流になりそうだね。
>>6 日本の売りは、省エネ素材と基幹部品
飛行機やロケットでは欠かさせない重要パーツだ
日本は外国には真似できない重要パーツを主力とすることで世界で商売している
他はいくらでも海外製を使えば良いというスタンス。
430 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 02:08:50.10 ID:FuBcwVj7
おまえらボンバルディアなめてるだろ?
鉄道車両の生産では世界第一位の総合重工業企業体なんだぞ。
>>419 トヨタ、マツダ、スズキ、任天堂があるやん
>>430 日本じゃ採用例ほとんどないからねー
日本が世界に冠たる鉄道王国なこともあって印象が激薄
世界一の鉄道屋はシーメンスじゃなかったっけ?
>>433 2年前の記事だけど…
鉄道車両の「中国南車」、売上高でシーメンス抜き世界3位へ躍進―独企業報告書
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20101012/Recordchina_20101012005.html 2010年10月、独鉄道コンサルティング企業SCI Verkehrは、
報告書「2010年世界鉄道市場調査報告」を発表。
中国南車集団が独鉄道設備大手シーメンスを抜き、
世界鉄道企業の3位にランクインしたと報じた。9日、財経網が伝えた。
1位ボンバルディア、2位アルストムは前年と変わらず。
中国南車の売り上げはアルストムに肉薄しており、
今年末には2位に浮上することがほぼ確実視されている。
報告書は中国南車をはじめとする中国鉄道製品メーカーの売り上げは
過去5年間で倍増していると明かした。
ボンバルディア、アルストム、シーメンスなど従来のトップ3の
伸び幅は17%にとどまっている。
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 03:27:28.08 ID:tO+fzLNp
>>432 世界に冠たるって、新幹線だけだよ。ヨーロッパで長距離特急に乗ると、
日本の在来線がいかにノロマかがわかる。向こうの準急のほうが
はるかに速い。
436 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 04:10:57.41 ID:/oxTaKAO
三菱といえば戦闘機メーカー
>>435 そりゃあ、止まる駅の数も線路の線形も、勾配も、騒音問題も、全く違う条件だから簡単に比較はできないだろ
438 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 08:14:24.86 ID:GoWHLISY
欧州は、線路の幅が、新幹線と同じなんだから、
線形がよければ、在来線であろうとも、
新幹線と同じぐらいの速度が出るよ。
日本は、狭軌の在来線が多いので、
最高速度が120キロとか130キロ程度だ。
場所によっては95キロだ。
鉄道にそんな事求める国が限られてるだけじゃないの
#京王線特急の明大前-調布間の最高速度110km/hはおかしい
>>438 軸重制限もきつかったからなあ。
動力分散でなんとかなったけど。
441 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 16:10:17.96 ID:UwW064H9
>>440 フランスやイタリアは、
電気機関車が客車を引っ張る方式がメインだからね。
日本も昔は電気機関車タイプが特急には多かったらしいが何で電車方式になったんだっけ
別に作れるなら拘る必要なんかないし、正直、機関車なら簡単だと言うならそんな
こだわりなんぞクソでも食らってた方がマシだろう
443 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 16:30:13.38 ID:rYempQTl
客車列車のほうがよかったよな。
444 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 17:12:13.04 ID:tO+fzLNp
>>437 条件云々なんて関係ない。結果として欧州大陸側の先進国の
在来鉄道が無茶苦茶速いのは事実。
>>442 軸重制限+入れ換え作業の煩雑さ+線形
機関車って牽引する方向でないと安定しないから、折り返すためだけでも
機関車を付け直さないとならない。欧州じゃ列車の前後を機関車で挟む方法で対応した。
駅間が短くてアップダウン/曲線が多いから加速力が必要で、それには
動力分散の方が有利。
動力集中だと、客車を安く大量に揃えられるのと、機関車さえ付け替えれば
どんな電化方式の所にもいけるのと、客室内が静かなのが利点。
速度が早けりゃよしっていうんなら世界一の鉄道大国は中国だなw
なんでMRJのスレで鉄道の話になってるんだ
>>442 加速、減速が頻繁なら電車方式が圧倒的に有利・・・て、
これもスレチだなw
ボンバルディアねえ・・・・あっこは凄く買収戦略が上手いよね。
デハビとか・・・
ここで問題なのはデハビランド系よりもカナデア系なんだが
三菱といえば、リコール隠し。
>>444 で?日本で鉄道が普及してること、日本に合わせて発達してきたこととなんの関係があるの?
基準は速さだけ?
>>452 速さは本当に重要。チンタラ走っても気にならないのは、それだけ移動を
面倒臭がる民族性なのかもしれんが。
454 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:03:06.42 ID:NcABVzTN
欧州高速鉄道って、そんなに速いのに、時間通りに到着できないんだ・・・・
455 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:10:17.86 ID:C2FovCxt
>>454 何時の時代の話?今ではイタリアでさえオンタイムが普通だよ。
まあ速さと時間通りってのは本来関係ないけどね
速いと時間が守れるってのはつまり、普通以上に速度出すって事だろ?
そもそもそれで下手に無理をすると、福知山のようなことがおきるわけで。
457 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 14:20:25.52 ID:C2FovCxt
>>456 ちょっと何言ってるのかわかんない。
スピードの出しすぎで遅れを取り戻してオンタイムに
なってるわけじゃないし。
早けりゃそれでよしの中国脳…
459 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 16:29:36.03 ID:zZLXvCco
>>437 何より踏み切り停車の問題が大きい。
日本だと踏み切り停車を考慮に入れて電車を走らせないといけないから、
どうしても130`以上出せないんだよ。
>>457 > ちょっと何言ってるのかわかんない。
俺は君が何を思って454に答えてるのかまったく分からないw
いったい速度の速さが時間通りに関係あるという話をどう思ってるのやらw
そもそも俺は454に対して言ってるのに、どうしてまったく関係ない君が答えるのか、内容も極めて的外れだし
461 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:05:21.36 ID:c4wHbD3p
ボンバルとエンブラみたいな後進国の会社に負けたら技術大国日本が恥ずかしいよな
ホンダジェットは技術で勝ってセールス&サービスで負けた。
んま、今回はBOEINGとサービス提携してるから大丈夫でしょう。
463 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:09:56.57 ID:c4wHbD3p
まだ勝ち負け云々言う時期じゃない罠、ホンダジェットもMRJも
まあ三菱の人達は
>>461みたいな舐めた考え持っちゃいないだろうけど
>>465 米露欧以外を全て後進国扱いか?
言いたかないけど、お前もかなり恥ずかしいぞ。
後進国と言うほどでもないとは思うけどね
自力でそれなりのものは作れるわけだし
やろうと思えば全て作れる。
そんな国はそう多くはない。アメリカとかを基準にしたら全て後進国。
航空機に関してはインドネシアの後塵を拝してきたのが現実なんだが
469 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 07:39:11.58 ID:X/UWW46+
実際、欧米以外は先進国とはいえないだろw次点で日本くらいで、後は先進的な小国(SGと香港)くらい。
>>468 最初に航空機作ったわけでもあるまいに
俺はそうは思わないな、あと、誰がどう見てもそう判断するソースを
それと、インドネシアが先進国かそうでないかも言ってね、どの程度日本より先進国か、
ブラジルや欧州各国と比較するから
>>470 >それと、インドネシアが先進国か
飛行機を販売する面で、YS-11以降の日本を一時超えたね。
>>471 > 飛行機を販売する面で、YS-11以降の日本を一時超えたね。
つまり、それ以前は違ったわけだ、それ以降だって普通に考えれば、暫くはそうとは言えないわな
百歩ゆずって今はともかくね。それとそれは販売面の話だよね?488は全てがそうであるかのように言っているからね
それで、インドネシアが先進国かどうかを言ってもらわないと話にならない。
日本が後進国と決め付けてるんだから、当然インドネシアは先進国のはずだが、そうは言ってない、とか言いそうなんでね。
航空用ジェットエンジンをコアから設計できるのが、
米英独仏露 最近ようやく日本がヨチヨチ歩きって感じ。
中、印は設計からできるかどうかはようわからんw
アメリカだと政府かNASAが大学から天才的エンジニアを囲っちゃうんだってな。
475 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 04:42:30.08 ID:b3ZYPRrg
>>474 Microsoft「そうはいかんぜよ。」
ジェットエンジン造るような理系学生とマイクロソフトにいくような学生がバッティングするのか?
そりゃあ、バッティングセンターぐらいいくだろう
修羅の国北旧臭小倉。 地元に大型航空産業を誘致すると言う
大風呂敷を地元虫卒生保無職のケツホモバカ顔タイヤケーン 上ッ腹俊之
まで受け売りで逝っているが全く実現しないなwww ざまあ
479 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 17:10:12.44 ID:iTYnkIWE
480 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 17:14:46.24 ID:psbYSHxN
三菱だからゼロ戦ブランドだろ
200機はすごいな
燃費が良いっては強いな。
483 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 18:02:15.15 ID:O1tHrtXC
強制連行の三菱だが頼まれたら買ってやってもいいぞby韓国
484 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 18:54:59.70 ID:Bh6d+PPg
485 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 21:55:53.31 ID:Sdc6tdQ+
三菱スレに必ず湧く変なのは間違いなくチョンだよ。
チョンにとって、三菱は日本製造業の象徴だからね。
憧れの裏返し。
サムスンなんか、社名もマークも三菱のパクリだし。
>>483 よし、土下座して「買ってやるぞ」といって靴の裏をなめたら、売ってやるぞ
もちろんドルで前払いだ
487 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 17:37:21.29 ID:J1C444S3
500機ぐらいで採算が合うのだったかな?
1000機ぐらい売れるのが理想だろうが、
とりあえず目標は500機かな?
>>487 350機が採算ライン。
600機で利益がでるようになる。
三菱頑張ってくれ、シナチョンから国を守るのはスリーダイヤの防衛力だよ
どうも余所の同様なスレに比べ特別にここだけ不当に批判する奴が多いから、
攻撃してるのは、三菱、もしくは日本の航空機産業に特別に否定的な見解を持ってる人間だと思うね
三菱系列の事故や失態の件をここまで持ち出すクズとかな
491 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 21:34:33.77 ID:kaKA2kQp
そうかロケット、軍事、電車は2chでは異常なまで賛美されているだろ。
精神年齢の未熟さを愛国という言葉でオブラートしながら。
492 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 22:03:06.38 ID:l+3KF4XC
>>488 これが赤だと次は無いのかな
それともこれが赤でも市場実績作れれば十分って考えなのかな
>>493 エアバスみたいに国の全面バックアップでどれだけ赤字出そうがやり遂げるってつもりなら
お試しで無料レンタルしてでもばら撒くだろうが
YS-11の件から見てもそれはムリだね
マスコミに税金の無駄って叩かれまくって再起不能w
>>491 その通りだから、ここが異常なわけよ。
明らかにMRJ関係だけ、異常に叩く奴が多い
>>494 今の受注状況なら赤でもそれなりの額で済みそうだけど、その場合はどうなると思われますか?
>>496 それなりだろうが何だろうが赤字では事業が継続できない
そうなったらどうなるか?
税金で助ける?
三菱の高給取りを貧乏人からも強制的に取り立てた税金で助ける?
中小型旅客機なんて安全保障上も産業的にもどうでもいい産業を税金で助ける?
ご冗談をw
>>497 なんで税金導入が前提なの? いつそんな話になった?
三菱はこれしかやってない訳じゃないでしょ
短期的には赤でも将来性があると判断するに十分な実績があったとして、、それを継続するのに文句言う株主いるのか?
>>498 三菱が売る旅客機はこれだけでしょw
これが売れないからしばらく他のを売って我慢するなんてことは出来ない
>三菱はこれしかやってない訳じゃないでしょ
他の部門の稼ぎをつぎ込むのならそれこそ稼いでる部門が黙っちゃいない
>短期的には赤でも将来性があると判断するに十分な実績があったとして
どんな実績?wまだ初飛行さえしてませんがw
>文句言う株主いるのか?
いるでしょW赤字が続けばMRJなんて道楽やめて利益の出るボーイングの下請けに徹しろって
株主の皆様は当然のごとく要求するでしょ
株主は慈善事業でやってるわけでも飛行機オタクでもないんだから
>なんで税金導入が前提なの? いつそんな話になった?
アンタが赤字になったらって言ったんじゃんw
赤字で事業を続けられるなんて民間企業でそんな事できるわけ無いじゃん
>短期的には赤でも将来性があると判断するに十分な実績があったとして
フォッカー、フェアチャイルドドルニエは倒産
SAABは撤退
カナデア、デ・ハビランド・カナダは身売り
エムブラエルでさえ国営時代に倒産寸前になって民営化した
頑張れば奇跡の復活なんて漫画家やアニメの世界だよ
たかが飛行機部門のために三菱を外国資本に叩き売る危険を冒せる訳無いだろ
ヤバくなたら本体から切り離して潰す
ID:zByeSb/G はもしかして
MRJが赤字でも日本国民は全力で支えます
三菱重工が万難を排して支えます
なんの義理もない外国の航空会社もキャンセルや転売せずに支えてくれます
安心してね?
て回答が欲しかったのか?w
正月からつまならない奴が多いな
そう思うならおまいが面白いネタフレよw
人の書き込み見てるだけで何もしないオマイは
テレビでクダランバラエティでも見てろよw
このスレ、というかMRJは、「なぜか」しょっちゅうこうだが
赤字になったらどうなるの?って聞かれて
そりゃ赤字になったら潰れるでしょって答えたら
何故か叩かれるヘンテコナスレだからなW
普通はそういう話にまでならんよ、なってもそういうことにはならないし、
しつこくやるとかありえないけどね
>今の受注状況なら赤でもそれなりの額で済みそうだけど、その場合はどうなると思われますか?
MRJを愛しすぎちゃってる人が赤字でも大丈夫ってありえない答えを欲しがって絡んでくるんだから仕方ない
敗戦後アメリカが日本に航空機の開発を凍結させなかったら、
今頃世界的な航空機メーカーが数社日本にあったかもなぁ
戦前はゼロ戦とかの飛行機を独自開発できた技術力があったわけだし
ネーヨ
むしろ中島と三菱が折り合わずに整理統合が進まず共倒れw
少なくとも自動車産業や鉄道産業の今みたいな発展は無かっただろうな
その問題のほうが大きいだろうなー
60年代以降の大淘汰時代があるからどのみち生き残れる可能性は低いし
>>508 そんなことより、YS-11を赤字でもつづけるべきだった。
513 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 01:35:05.08 ID:I65NX74H
円安で競争力向上するな
そんな何十年も前のこと持ちだされても
しかも大戦末期はズタボロだしw
敗戦後航空機の開発が凍結されなかったら?
お客の帝国陸海軍は消滅
民間航空がすぐに再開されたとしても
乗るお客がいない
百歩譲っても大戦終了で中古のDC-3が溢れてる
残念ながらどう見ても生き残るのはムリです
そのDC-3の老朽化陳腐化の更新需要を当て込んで作ったのがYS-11
どう頑張っても史実と大して変わりません
軍用では再軍備が敗戦後すぐに始まったとしても一線機はアメリカよりいいもの作れると思えない
そしてアメリカの中古機がいくらでも有る状態
どう頑張っても史実と大して変わらないみたいです
518 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/03(木) 08:02:20.00 ID:5WfyPG4+
その中古機種の多くは燃費が悪くてつかない、日航がジャンボを
手放したのも同じ理由。
>>518 未だに、南米やアフリカでクロンボ土人部落の旅客や物資を運んでいます
舗装して無くても離発着が可能、単純な機構
ターボプロットに換装された機体も多数
>>518 それが問題になるのは大戦終了から十年もたってから
その間霞でも食ってろって?
第二次大戦中の航空技術ですでに大差をつけられてたんだから、
初夢程度にしときなよ。
それ別に航空機に限らんから
まだマシな方かもね
>>521 大差つけられたってのはアメリカ基準だろ
当時のアメリカと比べたらどこだって航空技術後進国だよ
重工の知人からの年賀状は、「今年はMRJの初飛行です」のような
ことが書いてあったなぁ。
525 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 01:35:44.74 ID:KBcudLf+
>>523 アメリカ>イギリス=ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
526 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 01:50:58.07 ID:L9+Y/Qeb
527 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 01:53:32.92 ID:H2qbJaw7
映像で見る限り、この会社、首脳陣がボケ。
経営判断が、完全にずれてる。
「和のテイスト」とかなんとか、バカみたいのこと言ってるし。
おまえら飛行機どこに売るんだ?
寿司バーにでも売るのか??www
>>525 アメリカ>>>>>ドイツ>>イギリス>日本
529 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 04:20:27.23 ID:KBcudLf+
>>528 お花畑もほどほどにwww 10トン爆弾を搭載可能なアブロ・ランカスターを7000機以上
作ったイギリスの足元に日本が及べるとでも思ってんの?
エンジンでドイツはイギリスにかなわなかった
他に何があろうと肝心要のエンジンで負けてちゃね
531 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 10:57:58.26 ID:TavFdAcQ
イギリスのエンジンってロールスロイスか。
ドイツのエンジンはイギリスに負けたんだな。
日本もエンジンが問題だったんだろうな。
532 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 11:01:33.46 ID:2jeuAF8a
よく完成もしていないものを買えるもんだな
534 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 17:31:38.74 ID:oGa186JR
戦闘機エンジンは、どうなってるんだ?
三菱重工業さんよ。
>>490 >不当に批判する奴が多い
不当と思うなら理路整然と反論すればいいだけだろ。
してる時はしてるよ、何なら相手するか?
まずアンカーつけるとこから始めようね。
アホ
だいたい必要ない事はやらない
ドイツのジェットエンジンが戦後振るわなかったのは
技術者を大量にアメリカとソ連に持って行かれたのが大きい。
ちなみに日本人技術者は誰もそういうスカウトの対象にならなかった。
今日テレビで見たけど、200機はアメリカが購入するんだねー
10機は日本政府も購入。社長さん英語で営業してて偉いなあー。
これで名古屋はしばらく安泰だよ。製造業下請サプライヤーだけど助かるわあ
他の業界の人にはわかりにくいかもしれないけど貴重な食い扶持です><
別に文句が言いたいわけではないが、政府が10機も購入して何に使うのかと
自衛隊とかその辺はまた別なんだろ?半分くらいもあればいいと思うが
ANAはMRJ購入するけど、JALは他国の旅客機を購入するんだっけ?
自業自得の経営不振なのに税金投入させ不祥事も多く、サービスもANAより劣るくせに
どうしようもない糞企業だわ
といいつつ、JALがMRJ入れると、
「飛ぶかどうかもわからない飛行機になけなしのカネをだすとは、
やっぱりMHIと癒着してるんだろ」
って叩くんだよな、ネラーってばw
>>543 国内の要人移動とかに使うんだろうが10機もいるかどうかは疑問だなw
もっとも、数があれば点検整備に時間がかけられるから運用は楽になるかもしれないけど
必要以上な分の金はMRJ販売で使って欲しい
548 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 20:17:29.71 ID:NaSA2tyQ
カナダやブラジルみたいな後進国に技術大国日本が負ける訳ねーじゃんwww
リージョナル市場で間違いなく天下取るよ。
ボンバルとエンブラは残念だったな。技術大国日本に目をつけられたら終わり。
ま、御愁傷さま。
アメリカこそ買わなそうなイメージがあったがあんがいすんなり買ってくれるもんなんだな
550 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 20:44:24.08 ID:GkuuVTPq
ID:NaSA2tyQ
馬鹿の一つ覚え
>>542 円高過ぎて、ベトナムとかに移管するうわさが1〜2年くらいずっとくすぶってるけどな
派遣社員や直接的な納入業者とかで、最悪1万人規模の関係者が離脱ってうわさがあった
当時に比べたら好転したってことかな
初代新幹線車両には日本の航空技術者の思いが込められている
そして自動車メーカーに転じた航空技術者はエンジン開発に魂を込めた
良い兆候ではあるけど、まだまだ安心できる段階だとは思えないなあ。
まだ完成もしていない段階での受注なんて、簡単にキャンセル出来るような条項含まれてるだろ。
ちょっとでも躓けばあっさりポシャりそうな予感がする。
>>553 免許制度の都合もあるから、400機程度じゃ尻すぼみ
エンブラレルは既に1800機くらいが契約されてる
免許制度の都合ってのがこの分野は面倒なところだ
555 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 10:24:39.91 ID:Bq9M3kj2
ブラジルで1800機も受注されているなら、
日本なら3000機ぐらい受注されてもおかしくはないんだろうが、
戦後は航空機を作らせてもらえなかったのが痛い。
YS-11その他作ってるが
その後続けなかった事のがよほど問題なんだが
なんというか、なんでもGHQのせい、アメリカのせい、あるいは某国のせいにしたがる人は
何もできない、物事を成功させることはできない人なんだろう
そこらへんはエンブラエルもほぼ同じ経緯だったからなー
国営企業の放漫経営に直面して、見放して潰すか
徹底的に体質鍛え直して存続させるか
>>555 逆、ブラジルだから安く作れてそれを基に実績も作れてる。
アメリカもう底力無いと思ってたけど土地が広いから飛行機バンバン飛ぶもんね
多分このMRJは中国様も真似するのにかなりの時間がかかるだろうから
しばらくの間は安心だ。まあ最初は性能良すぎるのが信じて貰えなくて売れなかったんだし
あ〜うちもおこぼれ預かりたい
560 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 06:16:00.73 ID:D7pZTwHw
どう見ても日本は航空機後進国
やたら持ち上げてる馬鹿は何なの?
そんなのこれの成功とは本質的に関係ないんだが、単に基地外みたいに文句を付けたいだけかな
で、どう見ても航空機先進国はどこ?根拠もね。米英とかあげておわらんでね。
ブラジルやカナダを根拠なく中傷するから諭されてるだけじゃん。
何が「米英なんかあげないでね」だか。ソマリアよりマシだから有頂天になるような思考回路じゃあるまいし。
俺はしてないし、560は、ブラジルの事は何も言わず、
根拠無く日本を航空機後進国と言ってるわけだが
> 何が「米英なんかあげないでね」だか。ソマリアよりマシだから有頂天になるような思考回路じゃあるまいし。
ソマリアとか有頂天とか意味不明だが、
当たり前だろ、後は全て後進国とでも言うつもりかね?つまり世界で2国だけと?
それ以外の国は絶対に成功する事はないと?
反日精神に有頂天になって頭の悪い事を言ってるのはお前さんではないかねw
「反日精神」wwww
現実から目をそらしてウリナラマンセーすんのが好きなら韓国に帰化しろや。
日本には、自国の現状を直視できないクズは要らん。
>>564 > 現実から目をそらしてウリナラマンセーすんのが好きなら韓国に帰化しろや。
レスにまともに何一つ答えられず、 現実から目をそらしてウリナラマンセーしてるのはお前なんだがw
何一つレスに答えず、煽りとごまかししかできないなら、帰るのは反日精神たっぷりのお前の方だろうw
> 日本には、自国の現状を直視できないクズは要らん。
現状を理解して言ってるんだが、お前は逃げてばかりで何一つまとなレスを返してないよな
ただ日本が後進国と言ってるだけの反日精神溢れる姿ばかり
日本が世界一でないと我慢できない馬鹿はこれだから困るわ。
ま、こんな馬鹿が舵取りしてたか否がエンブラエルと日本航空機製造の運命を分けたんだから仕方ねーが。
勝つ必要はないとか、お前はMRJが失敗した方がいいと思ってるらしいな、正体がよく分かるよ、
騙るに落ちたというか、最低の反日クズだわなw
>>566 > 日本が世界一でないと我慢できない馬鹿はこれだから困るわ。
そんな事は言ってないが、お前はレンホーかw
競争世界で有る以上、勝つのを目指すのはある意味当たり前のことに何を言ってるのやら。
それにしても本当に徹頭徹尾、逃げてばかりの卑怯者だな、お前は。
話や論理のすり替えや誤魔化すことしか出来ないなら、俺の方が100%正しく、
自分が間違ってると言ってるも同然なんだがw
> ま、こんな馬鹿が舵取りしてたか否がエンブラエルと日本航空機製造の運命を分けたんだから仕方ねーが。
MRJはまだ出てないんだが、妄想の狂いっぷりがなあw
まあ、正体がばれて、MRJが勝つのは許せないという立場の人間だから何を言ってももうお笑いだがねw
妄想に妄想積み重ねて「日本は凄いんだー」って喚きたいだけなのは分かったから、
そういうのはてめーの日記帳でやってろって話。
こんだけ親切にキーワード教えてやってるのにひとつの意味も理解できず、
挙げ句の果てには機種アンチと混同しはじめるとは笑えるわ。
何度でも言ってやるよ。「航空機製造において現在の日本はカナダ・ブラジル以下」。
この事実はいくら半島人並みの知能でも覆せない。
その現実を直視しなきゃ、MRJの成功もないし日本の航空産業も育たない。YSの失敗をまた繰り返す気かね。
>>568 > 妄想に妄想積み重ねて「日本は凄いんだー」って喚きたいだけなのは分かったから、
また、妄想かw俺はそんな事は言ってないし。
お前の言葉は殆どが妄想で言ってるの分かってる?
いい加減、煽りとすり替えはやめたら?お前はまったくと言っていいほど
MRJの話も、日本や他国の先進後進の話はしていない。
> そういうのはてめーの日記帳でやってろって話。
最初に560で妄想をしゃべり出したのはお前なんだがw
俺はそれにレスを付けてるだけ。
それの根拠や説明がまともにできないなら、日記帳はお前の方だろう、アホ
> こんだけ親切にキーワード教えてやってるのにひとつの意味も理解できず、
はあ?煽りとすり替えと妄想だけだろ?
> 挙げ句の果てには機種アンチと混同しはじめるとは笑えるわ。
何を言ってるのか分からんが、煽りとすり替えと妄想だけではね。
> 何度でも言ってやるよ。
きょうはお前はそんな事一度も言ってないw
かつて言った事を吐いてる訳かwまた騙るに落ちてるわけだが
> 「航空機製造において現在の日本はカナダ・ブラジル以下」。
つまり、MRJが成功したら違うというわけだw
何れにしても航空機販売実績だけでは先進後進の話とは関係ないけどな。
あと、先進国と後進国の例や根拠について逃げずに答えてくださいね?
> この事実はいくら半島人並みの知能でも覆せない。
朝鮮人にやたら拘るが、お前朝鮮人か?
朝鮮人は自分の正体を隠すため、言ってもいないのに、すぐ朝鮮人呼ばわりし、
それに固執すると言うがまんまお前の事だな。
> その現実を直視しなきゃ、MRJの成功もないし日本の航空産業も育たない。YSの失敗をまた繰り返す気かね。
すべて逃げまくり、何一つまともに答えず、煽りとすり替えと妄想しか言わない人に言われてもなあw
俺は現実しか言ってませんが。具体的にいってみ?
やっぱりにちゃんねらはニートが多いんだな
この仕事がどんだけ日本潤すか理解出来てない
今や業種問わず全世界が競争相手だというのに…
どう見てもボーイングの下請けの方がよっぽど潤うだろw
まあ旅客機の世界じゃボンバルディアとエムブラエルが3番手、4番手でMRJはまだ紙の上なわけだが
それで日本は先進国だなんてw
幸せ回路発動には早すぎw
早漏にも程があるWww
だれも日本が先進国なんて言ってないと思うが、何を見てるのやらと、バカじゃね
確か後進国と言ってた馬鹿はいたが、たった3番4番手しか言えないようでは、
逆にその通りだと言ってるようなもんだが。あと全部後進国にするつもりかねw
後進国というと必死に否定するんだから
内心航空先進国日本て妄想で気持ちよくなってるんだろw
完成品の航空機を売ってないんだから何番手も何もないだろ
それとも飛行機作ってる国を全部並べるか?Www
575 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 06:12:56.29 ID:jj8LcNWM
ERJのエンジン変更が決定されたから
MRJ終了だわ。
>>568 それは三菱重工自身が良〜〜〜くわかってる事だっての。
577 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 06:20:31.85 ID:qErV1tDo
将来はボンバルデイァに取って代わって三菱が事故機の代名詞になる。
>>577 そうならないために頑張ってほしいわな。
579 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 06:25:53.32 ID:qErV1tDo
三菱はアメリカでは零戦のイメージが定着してるから売り込みやすいんじゃね?
ボンバルディアと違って実績がないからこれが精一杯だろ。
現代重工あたりと組んで、信頼性と販売網を広げていかないと。
>>579 イメージはスクリーンで米国機にバタバタ落とされるだけ
>>574 > 後進国というと必死に否定するんだから
根拠やソース、他国はどうなのかを聞いただけ。
逃げ回ってろくに答えず、話のすり替えと妄想だけしか答えないのに
何を言ってるのやらとw
少しは答えてから言えよw
> 内心航空先進国日本て妄想で気持ちよくなってるんだろw
はあ?妄想乙。
根拠答えてから言えよ
> 完成品の航空機を売ってないんだから何番手も何もないだろ
あるよ、早く答えろよ逃げ回ってないでさw
> それとも飛行機作ってる国を全部並べるか?Www
別にそれでも構わないが?早くしろ。
584 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 06:41:02.05 ID:O30QWYL8
>>583 話のすり替え?
ボーイングの下請けとどんな失敗作だろうが言い値で買ってくれる
防衛省向けしか仕事が無いのに何言ってんだかw
有るよって何が?
オマイの心の支えYS-11の事?Wwww
>根拠答えてから言えよ
だから現に民間機で飛行機作ってないだろ
アメリカのをライセンス生産して防衛省に買ってもらうだけでw
三菱は空自とドローンの研究開発とかしてるの?
587 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 06:58:00.33 ID:qErV1tDo
ノモンハンで日本の戦闘機と戦ったソ連パイロットの報告
「日本は、無線で連携をとった攻撃をしてくる」
日本軍機に無線はついてなかった。
フィリピンで日本の空襲を受けたマッカーサーの言葉
「日本軍機にはドイツ人パイロットが乗っている」
>>585 > 話のすり替え?
殆どそれしかしてないね
> ボーイングの下請けとどんな失敗作だろうが言い値で買ってくれる
> 防衛省向けしか仕事が無いのに何言ってんだかw
またすり替えか。俺はそんな事は聞いてないんだが?
> 有るよって何が?
> オマイの心の支えYS-11の事?Wwww
また妄想か
何番手とか、他の先進国や後進国の話や根拠を言えよと。
> >根拠答えてから言えよ
> だから現に民間機で飛行機作ってないだろ
だからそんな事は聞いてないんだがw
他の話は全くしないし池沼にもほどがあるw
複合材を韓国から輸入して作ってるんだっけ。
プラモみたいに組み立てだけすればいいなんて、楽な商売だなw
591 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 07:15:10.67 ID:T1k2428i
でも一度も飛んだことはない
まずは造らなきゃ売ることはできないわけで
今騒いでも、捕らぬ狸の皮算用でしかない
>>575 ビミョーに売り込みの主目標のグレードに差が出てる。
ユーザーの趣向が七十超、百席未満機に向けばMRJ有利だし、百席超機に向けば今後もE-JETの優勢が続くだろうね。
>2017年から納入を始める予定で、
さてさて、何年遅れるかな。まったく実績のないメーカーなのに、ほんと大丈夫なのか? 787のトラブル見てると怖いよな
787はサプライチェーンを広げすぎた結果なんじゃね。
大丈夫かと言われても部外者には「知らんがな」としか言えないわな
もしダメなら2016年くらいにはニュースになるだろ
>>37 小学生かな?
少しはお勉強してから書き込もうね。
598 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 11:15:07.38 ID:6nQ7udxr
4発飛行機は、
747−8Iとか、
エアバスの340あたりだけか?
787は酷いね。
テロで無いとしたら技術レベルの低下は深刻だぞこりゃ・・・
この程度の初期不良は新型機の常なんだが。
航空機開発の複雑さを理解してないとしか思えない。
601 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 21:37:24.52 ID:1BGF/46J
602 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 21:44:01.26 ID:RJHckaOr
エアバス育てたEUと違ってYS-11潰したのは痛すぎたね。
今頃はボンバルディアかエンブラエル以上にはなってたはず。
それでスホーイ・スーパージェット100と中華ジェットに勝てるの?
>>603 まだ実機飛ばしてないんだから勝負以前の問題だろ。
>>603 やっとこさ買い替え需要を取ったのいうのが実情だから、どこも投資回収に失敗して総共倒れの可能性もまだまだ高い。
606 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 22:01:49.62 ID:Q4yThi1y
>>63 ジェットエンジンは実質3大メーカーが
少ない市場をを独占しているからな
新規参入は難しい
GE、RR、P&W
実質日本のIHI、MHI、KHIもドイツMTUも
仏スネクマも3大メーカーの下請け的存在
IHIは技術はあるのだが・・・ガンガレ
満州や南洋を領有していれば、世界的な航空機メーカーも育っていたか?
無理、無理。戦前の体制のままじゃ高度経済成長が起きないから航空産業育てる地盤が生まれない。
609 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 23:20:56.60 ID:FuzaeboY
>>603 >それでスホーイ・スーパージェット100と中華ジェットに勝てるの?
スホーイや中華に、三菱如きが勝てる訳無かろう。と多くの国は思っていただろうね。
でも実際は逆だよ。
そういえば、スホーイ、中華、三菱、共にステルス機も造っていたね。
SSJ、ARJ、MRJ、の出来をみれば、ステルス機の実力も解るんじゃないか?
>>589 まだ飛んでもいないMRJをいくら持ち上げても
航空先進国(笑)になんてなれないんだよw
>>607 その仮定なら、日本の航空技術は、それなり以上だったと思う。
その代わり、鉄道と自動車が壊滅的だっただろう。
特に自動車産業は、今の中国内陸のへっぽこ企業に劣る状態だったことは確実で、
それに対応して、道路網も絶望的だっただろうな。
ヘタをすれば、21世紀になっても名神高速もできていない状態。
>>610 > まだ飛んでもいないMRJをいくら持ち上げても
はあ?別に持ち上げてないし?話をすり替えるのと妄想はやめてくれるかね?
> 航空先進国(笑)になんてなれないんだよw
いい加減にしろ基地外。そんな事は言ってない。
すり替えと妄想はいいから、せめて最初の
>>561の内容だけでもレスしろよ
お前は最初の561すら何一つ満足に答えてない。
>>612 ハイハイMRJで日本は航空先進国に躍進バンザイ日本
これでOK?w
>>613 > これでOK?w
それのどこが561の内容に答えてるんだ、基地外?
オマエの何が何でも日本が航空先進国(笑)じゃなきゃ気がすまないって
思いに答えてやったんだがw
>>615 それは基地外であるお前の妄想だし。
つまり、お前は
>>561に答える事は出来ないって事ね、
そして560の発言はデタラメって事になるのを認めるわけだw
漏れが認め用が認めまいが周知の事実だが
ボーイングの下請けしてるから先進国?
実際に売る飛行機が無いのに先進国?
まあオマイの脳内妄想じゃさぞかし日本は航空先進国(笑)なんだろうなw
>>617 > 漏れが認め用が認めまいが周知の事実だが
お前は人のレスに何も答えてないし、事実上、まともな事は何も言ってないんだが、
認めるとか認めないとか周知とか意味不明なこと言わないでくれる?
> ボーイングの下請けしてるから先進国?
さあ?俺はそんな事は言ってないが?
だから、何をしたら先進国で、どの国がそうで、どこが後進国で、それらの根拠を早く言えよ
> 実際に売る飛行機が無いのに先進国?
さあ?そもそも、俺が知ってるなら質問しないよ基地外。
> まあオマイの脳内妄想じゃさぞかし日本は航空先進国(笑)なんだろうなw
基地外の脳内妄想は良いから、早く561だけでも答えろよと。
言えないならお前は、デタラメ言ってると証明してるようなもん
後進国だって所に噛み付いてるんだからオマエは
日本は航空機先進国だって思いたがってるってことだろw
脳内妄想ってw
売る飛行機がない国が航空機先進国?いったいどんな先進国基準だよWww
620 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 05:51:02.76 ID:UH506erN
航空機向け部品先進国ではあるな。旅客機、こと大型機を開発することについては
赤子同然だけど。
>>619 > 後進国だって所に噛み付いてるんだからオマエは
俺は質問しただけ、早く561に答えろよ
> 日本は航空機先進国だって思いたがってるってことだろw
だから妄想はいいから、なぜ答えないわけ?
答えられないわけか?それはデタラメの証明なんだが。
> 脳内妄想ってw
その通りだろ。お前は人の聞いてない、言ってない事しか言わないだろうが
> 売る飛行機がない国が航空機先進国?いったいどんな先進国基準だよWww
そして質問には一切答えず話をすり替え、逃げ回ると。
だからさんざん答えてるじゃん
国をいくら並べてもアンタは納得する気なんて無いだろw
答えはそんな事じゃない
答えはボクの大好きな日本の飛行機を貶すなんて許せない
日本が航空機後進国だなんて事実を認めたくないって
心のなかにある
>>622 > だからさんざん答えてるじゃん
いや何にも答えてないよ?561もっかい書こうか?
>で、どう見ても航空機先進国はどこ?根拠もね。米英とかあげておわらんでね。
これのどこに答えてるんだ?全然関係ない日本の話ばかりするし、基地害だからか?
> 国をいくら並べてもアンタは納得する気なんて無いだろw
答えてから言え。
> 答えはそんな事じゃない
俺はそれを聞いてるんだ、お前の聞いてもいない、デタラメや
どうでもいい話とか聞いてない。
んじゃ悪いけど答えるわ
ぶっちゃけスペイン、インドネシア未満
ごめんねアンタには辛い事実だが現実を受け止めてね
>>624 > んじゃ悪いけど答えるわ
何が悪いのか意味不明、また妄想か
> ぶっちゃけスペイン、インドネシア未満
いや、それ全然答えになってないし。主語もないが、
また日本の話ですかね、基地外はどうしようもないな、
そんな事は聞いていない。
> ごめんねアンタには辛い事実だが現実を受け止めてね
未だ答えてないし、何を謝ってるのか分からんが。
基地外は何を考えてるか分からんな、早く561に答えて?
626 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 06:28:35.86 ID:UH506erN
宇宙航空分野ランキング
AAA
アメリカ、イギリス、フランス、ロシア
AA
カナダ、ドイツ、スウェーデン
A
日本(材料工学はAAA)、イタリア、イスラエル、オランダ、ブラジル、台湾
BBB
中国、スイス、オーストリア、チェコ、ベルギー、ルーマニア
BB
韓国、アルゼンチン、メキシコ
以下略
といったところじゃないかな。
いやだからね民間機なら日本と比較するならスペインやインドネシアでも航空機先進国だって
君が見ないフリしてきた現実だ
628 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 06:31:19.20 ID:UH506erN
BBBにインド、 BBにインドネシアを入れ忘れた。
ほかにも漏れはあるだろうけど位置づけはこんな感じ。
>>627 > いやだからね民間機なら日本と比較するならスペインやインドネシアでも航空機先進国だって
だからそんな事は聞いていないというのに、基地外はどうしようもないな
> 君が見ないフリしてきた現実だ
基地外の妄想はどこまで続くのやらw
俺はそんな事は 「もともと」 知らないの?分かる?基地外さん?
で、どう見ても航空機先進国はどこ?根拠もね。米英とかあげておわらんでね。
早く答えて。
知らないじゃなくて知りたくないだろw
飛行機の販売じゃインドネシアにも負けてるどう見ても航空機先進国日本w
>>630 > 知らないじゃなくて知りたくないだろw
だって知らない物は知らないし?基地外の妄想で語られてもね
とにかく先進国を言う事も、説明する事もろくにできないわけだろ?
これほど聞いても聞いてない事や話のすり替えしか言わない。
これでは、デタラメだと証明してるようなもんだが、それで良いなら逃げ続ければいいw
> 飛行機の販売じゃインドネシアにも負けてるどう見ても航空機先進国日本w
だから、日本の話は聞いていない、基地外は何度言えば
P&Gって、アルエールの会社?
>>620 部品先進国というか・・・その物言いって南朝鮮的な言い方だから好きじゃないんだけどね。
部品で一定のプレゼンスが有るのは確か。それは間違いない。
三菱重工社長が言ってる事なんだけど、
このMRJが完全に失敗すると日本は下請けで終わる、とかなりの危機感を持ってる。