【鉄道】阪急三宮駅、新駅名への改称を検討 [12/12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
阪急電鉄が阪急三宮駅(神戸市)の駅名を改め、
国内や海外で広く知られている「神戸」を盛り込む新駅名への改称を検討していることが13日分かった。

阪急は「観光客も含めて、より分かりやすい駅名が望ましい」と説明している。
角和夫社長が神戸市の講演会で12日表明。
地元から要望が寄せられていると説明した。
検討している新駅名は具体的に明らかにしなかったが、「神戸三宮」などとなる可能性がある。
駅名を変える時期は未定だが、京都府長岡京市で新駅開業を予定する2013年度下期が候補になっている。
阪急三宮駅は1968年まで神戸駅という名称だった。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121301001061.html
2名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:05:33.00 ID:OdWJUwZM
いろいろとまぎらわしいのぉ
3名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:06:30.50 ID:tPyLtImU
梅田も改名で
4名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:07:51.61 ID:s/KoLV+W
おしゃれな感じで「シャレ神戸」ってどうだ?
5名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:07:53.97 ID:t8gOkbD2
さんきた前でええやん
6名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:08:28.64 ID:aEHt2qIH
神戸ビーフ駅にすれば外国人にもわかりやすい。
7名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:09:44.99 ID:PAzsu1mC
 .
 兵庫駅、神戸駅とも近くの別の駅名であるからよりややこしい。
8名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:10:24.86 ID:NhfjchqN
「神戸」はJRの神戸駅がすでにあって離れてるから無理か
そもそも神戸から三宮に名称変更した経緯はどんなだったんだろう?

阪急って京都線でも大宮、烏丸、河原町…って名前で「京都」という文字が無いよね
そうそう、大阪じゃなくて梅田だしね
9名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:11:25.77 ID:w+bBngIp
またつまらんことをする
10名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:14:10.73 ID:iTyi8wzN
神戸牛舎でいいじゃん。
11名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:15:06.99 ID:iO7g7Lh9
サンセンタープラザ前か生田神社下やな
12名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:15:30.93 ID:TdF/Qc2j
>>8
四半世紀前に京都への修学旅行で阪急電車に乗ったきりだけど、
当時はたしか四条大宮、四条烏丸と言ってたと思う。
13 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/13(木) 12:17:34.95 ID:V1eAXICU
>>1
紛らわしいから止めてくれ(´・ω・`)

阪急三宮
阪神三宮
JR三ノ宮

そのままでいい
14名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:20:17.02 ID:fpg5t7r+
駅名は地名のままにしといて(河原町、梅田、三宮)、
案内の時だけ"京都河原町方面の電車が参ります。"とか
"まもなく大阪梅田に到着です"っていうのが何かシャレてて好きなのに。
近鉄の大阪難波とか大阪上本町とか大阪阿倍野橋とかクドくて嫌いだ。
ひらがな使って糞ダサイ名前にするJR西よりマシだけど。

それに阪急は高速神戸まで行ってたよな?やっぱり紛らわしい
15名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:20:20.06 ID:LlaJbASL
阪神阪急阪急神戸線神戸三宮駅w
16名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:20:24.86 ID:HOOOcElb
昔の京成に有ったみたいに、「JR三ノ宮駅前」駅とか

>>8
1968年って書いてあるね
高速神戸駅がある神戸高速に乗り入れたあたりなのかな
17名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:21:35.95 ID:lRDpmfa4
パチンコガンダム駅
18名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:23:11.80 ID:2XcRil6O
阪急、阪神、JR、神戸市営地下鉄、ポートライナー
みんな仲良く、「三宮駅」で統一した方が便利です。
名称をいじって、客を呼ぼうなんて、考えが甘過ぎる。
下手に名称を変更すると、客が胡散臭がって離れることもある。
19名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:23:51.83 ID:HiAxa8/Z
警察24時でよくでるから盗撮駅
20名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:24:11.24 ID:1faZhrkB
阪急電鉄では、神戸市における同社のターミナル駅であることを強調するため、
駅員・車掌の案内放送や構内自動放送で神戸三宮駅と呼称している。
〜〜〜〜〜

↑ウィキより抜粋

神戸三宮駅だろおそらく。
21名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:24:28.27 ID:xAhsbhDy
>>8
旧国鉄とのパワーバランス?
22名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:28:08.81 ID:TdF/Qc2j
まあ、駅名は国鉄千葉駅前などのように
変えなければ不味い状況にでもならない限りは変えない方がいいと思う。

学芸大学駅、都立大学駅の方がむしろ変えなければいけないはずだけど、
地元の反対があるんだったかな?
23名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:32:11.45 ID:+VeHrZ1V
欧米じゃ中心駅が都市名にかすりもしないなんてザラだが、
都市名をつければわかりやすいと思ってるアホは何なの?
24名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:32:23.81 ID:lbs196Tt
いや、各社がバラバラの名前つけるほうが絶対わかりにくいだろ。
野田とか酷い。
25名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:34:27.69 ID:mA7SFC6F
じゃぁ「本三宮」とか「真三宮」はどう?
26名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:36:41.79 ID:Of0ZOOc/
27名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:37:15.71 ID:Cp14jWLi
節子ドロップ駅
28名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:39:05.67 ID:42e9eo0m
京阪の祇園四条、清水五条、神宮丸太町もなんとかならんか?
元の短い名称のほうがいいと思うんだが
29名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:39:45.86 ID:rcVGs1Ij
神戸阪急でどうよ?
30名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:40:19.05 ID:tYoHqI5f
三宮って言葉の響きが神戸って感じで好きなのに、改名は余計だと思う。

区の名前を三宮にするってのはダメか。
31名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:41:32.67 ID:GUt5Bhgf
>>23
それだけジャップが低脳なのです
32名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:42:19.87 ID:c0crew18
三宮と西宮の区別がつかんから阪急神戸駅にしてくれ
33名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:42:53.15 ID:w+bBngIp
観光客のためだけに駅があるんじゃないんだけど。
地元の利用者のことを考えろ。
34名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:43:14.55 ID:ftBxdoEC
京阪は理由があったとはいえ、京阪の二の舞になるから止めとけって。
一応、各社三ノ宮(三宮・三宮花時計前)って冠で統一されてんのに。
変えるなら、三宮阪神前・三宮・花時計前・横花隈・みなと元町とか
ビートたけし風にややこしくしろ。新開地や高速神戸でもええと思う。
35名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:43:33.87 ID:c0crew18
>>28
av. とst.で一番理にかなってる表記方法なんだが
36名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:47:12.70 ID:dYyEHjh5
>>1
鹿児島市に倣って「神戸中央駅」にしろw
37名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:47:23.03 ID:MUOto+gR
一歩先行く感じで、四宮で
38名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:50:23.98 ID:/gGwmT+K
四条で待ち合わせな(´・ω・`)
39名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:50:38.46 ID:/Hc4K/Rw
元祖宮駅とか本家宮駅でぜひwww
40名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:51:53.10 ID:LpMKDsI8
阪急三宮駅で慣れ親しんでるのに、今更改悪してどうする。

というか、海外にアピールするつもりなら、阪急電車なんて知名度はないに等しいし無意味。
JRならまだ理解できるけど。
まあ、JRも神戸駅があるから変えたらややこしくなるな。
どちらにしても変える必要なし。
41名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:54:08.41 ID:z/pgBN2H
阪急神戸駅になったら国鉄神戸駅と近いと思う人が発生するよね。
42名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:55:21.62 ID:qIARDJzO
阪神とか阪急とか京阪とか阪奈とか阪和とか、なんで二文字目の「阪」が出てくるんだ?
大阪大も阪大。
京都大を都大とはいわんし神戸大を戸大ともいわんし、和歌山大を歌大ともいわんし。
43名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:55:29.60 ID:lsmmh+hY
>>37
わざとだろうけど八戸とかと一緒で
神戸には一宮から九宮かそこらまである
44名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:57:43.24 ID:8Wkk2iKo
福岡天神駅
45名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:58:36.36 ID:HNU+iu50
この間まで上筒井だったのになぜJRに合わせたのだろう?
46名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:59:08.62 ID:2LpF2Mqr
>>3
おくだりさんが戸惑ってるよね。
47名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:04:29.59 ID:vis8O5RF
阪神こそ名古屋直通に備えて神戸三宮駅にするべきだろう
48名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:05:35.73 ID:6ZPqmPSA
>>42

車のナンバーは「大」だったけど。
49名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:08:07.13 ID:qIARDJzO
>>48
また謎が深まったw
なんで車のナンバーだけはよいのだろう?
50名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:08:55.31 ID:7kPFJkMD
>>24
JR野田を玉川に、海老江を野田阪神へ。
51名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:10:09.95 ID:JdbRrwfa
三宮パイ山前 三宮おっぱい山前 元ハーゲンダッツ三宮店前 JR三宮駅横
等がええなあ。神戸をわざわざ入れんくてもええと思うけど。
52名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:16:16.66 ID:Re+0sHld
震災で崩れたビルの復元はまだか?
数年前まで利用していたけど、駅舎外観のチープさと通路の狭さが嫌だった。
53名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:16:16.79 ID:lTZpqEuO
そんなことより、西北の名前なんとかしてくれ
西宮北口南口で待ち合わせね!とかややこしいんや
54名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:16:50.41 ID:xopvcIdX
>>42
大が単純すぎるから?
大阪大学⇒大大
阪神⇒大神(神戸が偉大みたいに)
阪和⇒大和(ヤマトや大和ハウスみたいでまぎらわしい)
55名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:19:43.93 ID:2kGbpGhS
  
JR三ノ宮駅前西駅
 
 
 
 
56名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:22:55.61 ID:qIARDJzO
>>54
オレもなんかそんな感じがする。
大々的にという時に大阪大的に、みたいになるし
大阪大大学院は大大大学院というとてつもない表現になるw。
「大」はインパクトありすぎでいて、それなのにそのものの本質でなくて
そのものが「大」なんだよ、という形容の表現でしかない、つうか。
自分で書いててなんだかよくわかんねえがw英語のmuchとかveryみたいな?
57名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:24:09.90 ID:obPHujlk
阪急そして神戸駅
58名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:31:21.30 ID:0PLdPjns
阪急南阿蘇水の生まれる里白水高原三宮駅
59名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:31:29.42 ID:ftBxdoEC
流れ的に議論スレでも、ネタスレになるからあれやけど。
阪神国道のノリで、(阪急)阪神三宮とか。
思い切って三宮天王山でいいんじゃね?てか全駅天王山つけろよ。
雲雀丘花屋敷天王山とか、天神橋筋六丁目天王山とか。
ほんで新駅だけ、西山陽介山でいいやろそれで。
60名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:32:51.31 ID:4efpDsID
三宮は衰退、観光客たよりの駅になったね
61名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:34:34.97 ID:m/IzgsmA
それより新開地を何とかしろw
神戸に縁がない関西人にすら意味不明だぞw
62名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:34:57.54 ID:JQ/x3ID9
改名しても旧駅名と併記するんだから改名する必要なし
63名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:37:05.99 ID:mIFj/zzs
三宮のままでいいかな。
京阪は祇園四条とかのほうが、たまにしか行かないものからすると分かりやすい感じ。
64名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:37:40.18 ID:Vod7N3qh
65名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:51:46.65 ID:LhewehVl
>>27
節子、阪急三宮は兄ちゃんが駅の柱にもたれかかったまま死んだ駅や。
実際震災前まではその柱が実在してて、見る度に泣きそうになった。
66名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:55:03.81 ID:yXHMqOhv
神戸生田神社前駅。
67名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:55:42.46 ID:tIT6a5FQ
そんなこと言ったら、「梅田」も「河原町」も改名しなくちゃいけないぞ
68名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:56:28.51 ID:QD2SOnt7
そんなこというなら名鉄はもっとひどいぞ。
岡崎市にいくには東岡崎でJR岡崎で降りたらあかん。
69名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:57:49.91 ID:vUeVyyDB
地下鉄に乗り入れる話はどこへ行った…?
70名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:58:31.07 ID:1xWl5EpY
三宮だからいいんじゃん
それよりもっと力入れるとこあるだろ
71名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:58:38.90 ID:xpmlYD5L
本郷三丁目はなぜ四丁目にあるのか
72名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:58:45.20 ID:xEPTTlez
日本で、もっとも好きな神戸の街。人、自然、交通、食べ物、国際性・・・。
今は東京住まいだが、年1回は三宮辺りを散策する。それにしても、61さん
のいうように、新開地に数年前行って驚いた。全国の神戸好きで「新開地再
開発応援団」でも作りたい気分。阪急三宮は現状でよい。
73名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:03:12.19 ID:+QqbIQrl
西鉄は福岡駅を福岡天神駅に改称したけど、神戸もこのパターンになりそう
神戸三宮でほぼ確定だろ。
変にひねっても阪神とJR駅のとの兼ね合いもあるし
74名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:03:37.53 ID:z/pgBN2H
>>72
さんちか、元町商店街の明に対して、高架下、神戸駅以西の地下の暗が面白いのに。
75名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:10:55.82 ID:htFjpdSr
新開地はポートピア殺人事件で知った
76名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:15:41.55 ID:C1De8mUU
エレガンティーナ神戸ポート駅
グランシティ神戸フラワーパーク駅
スイーティーナルージュ神戸駅ルナ
77名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:17:21.49 ID:h0zdV2Ec
>>73
外国人を呼ぶため〜とかで
「こうべ三宮」だろ

最近の流れからして間違いない
78名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:18:29.12 ID:/xJKV4yk
神戸三宮駅で、神戸駅に乗り換えようとする観光客続出
79名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:19:09.88 ID:l/mdJJr9
神戸は湊川神社に行く用だろ、阪急三宮のままでいいぞ
80名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:20:11.82 ID:RcsoPqGx
昔阪急は大阪、神戸、京都ってのをよく使ってて、

電車の前面に


 特  急
神戸⇔大阪



大 ク .京
..  ヨ
阪 心 都

な感じの標識掲げてたよね


あと、宝塚線の記憶しかないけど、駅での行き先表示も

急行 大阪行き 
停車駅 石橋、十三

な感じで、この電車梅田に行きますか?って駅員に尋ねてた覚えがある
81名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:20:39.50 ID:/qk7ZESU
阪急西宮北口の名前をまずどうにかしろ
82名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:23:40.92 ID:KAr0KlFc
>>80
確か、「大阪」→「大阪梅田」→「梅田」と看板時代は変わっていったと思う。
83名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:24:17.17 ID:z/pgBN2H
神戸に変えてどうなるのか。
捨てられた三宮が悲しい。
84名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:24:35.10 ID:KqpLG4jK
「ハンズ三宮店前」希望
85名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:28:16.29 ID:YWv7hKa1
>>67
梅田は近年超絶に発展してもはや「梅田」というブランドを確立するほどの大都市になった
河原町は歴史がある

三宮?
なにそれ?っていうレベル
86名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:29:13.30 ID:KAr0KlFc
対抗して、「JR三ノ宮 じぇいあーるさんのみや」「JR神戸 じぇいあーるこうべ」が誕生。
87名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:31:23.12 ID:9RuPglRl
トアロード
北野異人街
88名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:33:18.39 ID:7CCMZyP0
昔、阪急西灘が王子公園になったよな

阪急さんのみやでいいんじゃね?
89名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:38:03.80 ID:7kPFJkMD
>>81
西宮北口はいいだろ。
それより阪神西宮とJR西宮をなんとかせい。
別の場所なんだから。
90名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:38:25.09 ID:iLJOyXog
>>68
神戸も似たようなもん。
昔、まだ国鉄時代に市名の「神戸」が付くんだから中心街だろうと
神戸駅で降りたら何も無くて途方に暮れた奴が居る。
91名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:39:03.18 ID:tuseD9mD
神戸中央駅、はどうだろう
92名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:41:43.52 ID:YWv7hKa1
>>91
千里中央みたいでダサッw

神中(しんちゅう)とか略すのか?w
93名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:41:55.22 ID:B9X1pqxX
数年前から駅や車掌のアナウンスが
「次は神戸三宮」で統一されてるのはこれの前フリだったのね
94名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:45:07.69 ID:9y4zQ5eG
三宮=横浜
神戸=桜木町
新神戸=新横浜

この認識でおk?
95名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:45:41.93 ID:tthEpkon
まあ、関東の駅名(特に埼玉県!)のわかりにくさに比べたら全然マシ
96名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:47:45.02 ID:uPeyo1lA
セントレアみたいにバカみたいな名前にすんの?
97名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:50:02.96 ID:nzdx8ape
西鉄福岡(天神)駅
阪急神戸(三宮)駅
98名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:50:42.15 ID:iLJOyXog
>>81
阪急の駅なのに、阪神との乗換駅でもないのに「阪神」の名が付く「阪神国道」駅。

由来の「大阪と神戸を結ぶ国道」というのも特定の地域を指してないよな。
たまたまあの場所で阪急が横切ってるだけで。
99名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:54:16.33 ID:7kPFJkMD
>>98
あれは阪神国道から来てるのか阪神国道線から来てるのかどっちなんだろう?
100名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:59:25.28 ID:tKK8nrxb
>>81
国鉄千葉駅前みたいだな
101名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:02:34.50 ID:agp1HlFP
三宮は三宮でひとつの都市ブランドなんだけどな。
まあ地方の人にはわからんよな。
たいてい都市名と一番のターミナル駅が同じ名前だから。
102名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:08:56.04 ID:V0Rcp4yl
狭義で神戸といえばJR神戸駅やら楠公さんあたりなんだから、
ややこしい名前つけんなよ
103名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:09:00.55 ID:1E9l4E2d
こいつ最高にアホ>>42
104名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:11:57.24 ID:So5h3ihZ
>>29
誰がうまいこと言えと
105名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:14:26.30 ID:wRGO4XNU
JR東海道線は神戸が終着駅


これ豆知識な!
106名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:14:59.02 ID:E3z0c/Mb
まずは三ノ宮か三宮のどっちかに統一してくれ
107名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:19:55.98 ID:JQ/x3ID9
>>98
阪神の駅で阪神国道駅への行き方を聞いたのはいい思い出
駅員が嫌な顔をした
108名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:23:32.87 ID:l9mhG0s6
「三宮理緒駅」とかどうでしょう
109名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:25:47.16 ID:TmQh6S3J
>>98
真面目な話。由来知る者からしたら、三宮より阪神国道の改名と
強いてなら王子公園も西灘に戻しても特に問題ない気が。
その理屈なら、六甲も御影も春日野道も改名しないといけないし。
春日野道がなでしこの影響で「大将軍前」って不恰好な名前になったら
北朝鮮の駅みたいとか、雑念や妄想がry

とりあえず、三宮を改名するより「三宮(生田神社前)」
「三宮(メリケン波止場近し)」とかにした方が。
110名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:29:42.50 ID:f5zJOfGI
阪急神戸駅がベスト
111名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:29:46.81 ID:k8bP1zA9
とりあえずひらがなは絶対にやめろ
112名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:30:23.89 ID:mPv2fU9V
>>105
神戸駅の線路のところに

←東海道本線 ・ 山陽本線→

みたいな標識があるよな
113名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:32:25.17 ID:TmQh6S3J
どっかに対抗して
マリンタウン三宮か平清盛駅でいいや
114名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:34:54.44 ID:RqW6Efn7
「神戸」だけでこんだけあるのか

神戸駅 (兵庫県) (こうべえき) - 兵庫県神戸市中央区にあるJR西日本東海道本線・山陽本線の駅。
神戸駅 (群馬県) (ごうどえき) - 群馬県みどり市にあるわたらせ渓谷鐵道の駅。
神戸駅 (愛知県) (かんべえき) - 愛知県田原市にある豊橋鉄道渥美線の駅。
高速神戸駅(こうそくこうべえき) - 兵庫県神戸市中央区にある神戸高速鉄道東西線の駅。
伊賀神戸駅(いがかんべえき) - 三重県伊賀市にある近畿日本鉄道大阪線・伊賀鉄道伊賀線の駅。
広神戸駅(ひろごうどえき) - 岐阜県神戸町にある養老鉄道養老線の駅。
神戸駅(こうべえき) - 兵庫県神戸市にあった阪急電鉄神戸本線の上筒井駅(現在は廃止)の旧称。
神戸駅(こうべえき) - 兵庫県神戸市にある阪急電鉄神戸本線の三宮駅の旧称。
神戸駅(こうべえき) - 兵庫県神戸市にある阪神電鉄本線の三宮駅の旧称。
神戸駅(こうべえき) - 兵庫県神戸市にある阪神電鉄本線の神戸側ターミナルの通称。記事「神戸駅 (阪神)」参照。
伊勢神戸駅(いせかんべえき) - 三重県鈴鹿市にある近畿日本鉄道鈴鹿線の鈴鹿市駅の旧称。
115名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:38:17.86 ID:PT6hRvFP
おまえら勘違いしてるとおもうけど、
「湘南駅」なんてのは存在しないからな。
もちろん、そんな地名の町も無い。
116名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:43:32.14 ID:z/pgBN2H
>>115
昔のシナの地名で、あっち関係者が日本の土地に着けただけなんだろ。
117名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:43:35.72 ID:7kPFJkMD
>>115
地域というか地区の名前ってことかな?
「阪神」みたいなもんだな。
118名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:05:27.36 ID:8WJGYfDE
三宮でいいと思うけどな
JRの神足は残して欲しかった
長岡にまた駅が出来るのか
119名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:11:17.94 ID:gdAFRYoV
それより神戸はコンパクトシティとして結構完成度高いんだから、それに見合った駅作りをしろ
120名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:17:00.71 ID:tK0+d7xx
変える必要ないと思うけど…
121名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:27:15.74 ID:7kPFJkMD
神戸三宮で違和感ないけどな。
122名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:31:23.46 ID:c5YfFbE4
春日野道あたりの一宮から始まって、神戸あたりの八宮まで、ちゃんと歴史があるのに
123名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:32:34.70 ID:bKYXcHPk
「神戸三宮」
これでは、改称したという実感が沸かんのー。
「次は三宮、神戸三宮」
て車掌さんがいつもアナウンスしてるし。
「阪急神戸」だと「高速神戸」と紛らわしい。
「阪急三宮」でえーんやないのか。
124名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:35:55.74 ID:f/tYYEkM
神戸駅は他の場所にあるだろう
紛らわしい
125名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:37:37.87 ID:9y4zQ5eG
なんか重複スレ立ったな
本スレage
126名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:42:19.87 ID:RV+swpi0
宝塚南口っていらんよね
127名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:58:42.92 ID:5nDynLPE
神戸パイ山前駅
128名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:06:01.84 ID:zXvWRvHv
「西宮北口」は「西宮駅の北口」じゃなかった(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
129名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:10:50.70 ID:tuseD9mD
>>128
それなら「〇〇北口」が「〇〇駅の北口」を指してる駅ってどこにあるの?
130名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:14:10.72 ID:82/o8xBn
昔は神戸駅が中心だったんだが、街の開発につれて中心地が東に移動していったんだな
兵庫県庁は神戸駅の西隣の兵庫駅前にある
131名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:25:16.23 ID:GjUio9HH
>>14
>近鉄の大阪難波とか大阪上本町とか大阪阿倍野橋とかクドくて嫌いだ。

大阪阿倍野橋駅じゃない、大阪阿部野橋駅だ。阿倍野区にある大阪阿部野橋駅。
2014年4月からは「あべのハルカス駅」に改名されるけどな。
132名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:25:37.25 ID:D36UBGAS
神戸阪急(三宮)、大阪阪急(梅田)、京都烏丸、京都阪急(四条河原町)
でエエやん。ついでに三条京阪、四条京阪、京都京阪(京阪七条)
133名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:28:52.33 ID:B9X1pqxX
>あべのハルカス駅

まじで?これはあかんw
134名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:30:34.38 ID:NhfjchqN
>>128
西宮中心地の北口なんだよな
「西宮市の北」だと、高速の西宮北というインターが遥か離れたところにある
135名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:35:22.05 ID:yGbCzDzz
神戸って英語で”God Door”になるけど
何かしら宗教関係が強い地域なのかな?
136名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:37:24.61 ID:mLd5NdMO
>>4
評価する!!
137名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:37:25.84 ID:82/o8xBn
あのあたりは生田神社と長田神社の封戸で、そのことから神戸という名前がついた
生田神社の周囲に一宮から八宮までの分社があり、それが三宮の名前の由来
138名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:37:50.69 ID:7kPFJkMD
>>135
神戸が「神の戸」と表されるようになったのは、生田神社の神戸(かんべ)に由来しているとされています。
神戸(かんべ)というのは、古代から神社には封戸(ふこ)と呼ばれる神の戸なるものがあり、
生田神社には四十四戸の封戸が与えられていました。この封戸とは、
税を納めて神社を支える民家のことをいいます。

だそうですわ。
139名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:39:15.30 ID:mR1E/P77
>>35
> >>28
> av. とst.で一番理にかなってる表記方法なんだが

それなら川端丸太町・川端四条・川端五条になる。
140名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:39:57.48 ID:R5wF9pc5
たまに、鉄道車両板で「観光客がわかりづらいから神戸の冠つけろよ”」
って喚く族おるが。それなら名古屋や福岡や札幌なんて
訳のわからん駅多いぞ。とくに○○何丁目とか意味わからん。
141名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:39:59.13 ID:CiZ7ZWcF
慣れ親しんだ駅名変えるとか馬鹿のすること
142名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:42:16.16 ID:yGbCzDzz
>>138 d
神戸って行った事無いけど、機会を作って是非行ってみたくなった。
143名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:43:21.70 ID:xHW6iKX+
>>94
元町=元町
144名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:47:22.33 ID:7kPFJkMD
>>94
神戸駅って桜木町から南西に行ったような雑多な雰囲気がある。
145名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:47:38.24 ID:IidOirsx
>135
実は神戸には一宮から八宮まで有るんやで
三宮は三宮神社から来ている

http://www.eonet.ne.jp/~kstakakurasuma/1miya8miyahe.html
146名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 17:51:15.23 ID:vLOj/VSk
>>4
くっそw

評価する
147名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:20:20.49 ID:R5wF9pc5
下手に名前かえるぐらいなら変えなくていいと思う。
「神戸三宮」「高速神戸」だけでも紛らわしいし。
西山と山陽電車の方向幕や運賃表の交換時期に合わせて
変えるとはいえ山陽側も迷惑やろ。
148名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:24:41.88 ID:RbJvV0Si
神戸の異国情緒なるものを
西洋異国情緒と誤解して観光に来ると騙された気分になるだろう
神戸への観光は特亜異国情緒の街だと認識しておくべき
選挙でもアカ系や宗教系が圧倒的に強くて保守系政党は激弱の都市である
149名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:25:56.98 ID:NeRW9vf4
>本郷三丁目はなぜ四丁目にあるのか

目黒駅はなぜ品川区にあるのか
品川駅はなぜ港区にあるのか
150名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:27:57.17 ID:zYVyDh+e
紛らわしいから三宮のままにしとけ
151名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:30:17.11 ID:FqPpAx1A
>>132
三条京阪は、京都市営地下鉄の駅名どす。
152名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:32:14.89 ID:FqPpAx1A
>>139
厳密にいったらオシャレじゃないし、観光客にはわかりにくい。
付近の観光地の地名をいれる事で、集客力をあげようとしてるんだよ。
153名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:39:14.61 ID:0AY/80DF
低速神戸
154名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:45:03.37 ID:IidOirsx
パイヤマ広場前駅でよろしく
155名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:45:16.45 ID:9rwRIDHk
それより全然近くない新神戸駅の名称を変えるほうが
大事じゃない?
156名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:50:39.80 ID:u7mWBCmZ
>>94
三宮=関内
157異常行政書士さん:2012/12/13(木) 19:00:06.97 ID:I8QLjag8
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  五関敏之(42・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
158名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 19:34:47.41 ID:Vod7N3qh
そんなことより駅舎をry
159名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:01:48.93 ID:Z6Ew5kJP
地元の方々の思いはよーくわかるが、
余所者(俺は東京)からすると、三宮=神戸というのは正直わかりにくい。

京都みたいに排他主義に走るのは止めて、
観光客を広く呼び込み、逆に上手く利用して欲しい。
160名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:14:57.80 ID:kBoQ+q4z
いや、意味が分からん
神戸駅があちこちにある方が困るんじゃないかな…
161名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:27:42.62 ID:l0bBI9Na
神戸駅の方を稲生駅に改称すればいいじゃない?

そうすりゃ(相対的に)、三宮>稲生どっちが上なのか分かりやすく
なると思うけど?w
162名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:56:15.54 ID:82/o8xBn
新幹線で来るやつは新神戸に着くから関係ないし、
在来線や私鉄で来るやつは近場だから神戸のターミナルが
三宮だということぐらい知ってるんじゃないか
163名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:59:44.12 ID:mdZMou4c
神戸駅って謎だねえ
神戸の雰囲気はないよ。
兵庫区じゃねえの?
164名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:00:05.74 ID:3O9L2MSd
阪急三宮→阪急神戸
阪神三宮→阪神神戸
JR三宮→神戸
高速神戸→高速湊川
JR神戸→湊川
湊川→湊川神社前

でおk
165名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:08:55.13 ID:smCFnuhd
>>163
神戸駅は繁華街から少し離れているからね。
せめて西元町寄りにあれば少しは変わってたんだろうが。
166名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:15:11.70 ID:b8v1R8Fo
そういえば昔、西元町に三越があったの覚えてるかい
167名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:21:49.36 ID:x6oeTmar
阪急が神戸市営地下鉄に乗り入れる計画はどうなったの?
168名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:24:44.39 ID:kh+zR2XS
ググったらどうやら神戸とは生田神社の社領であることから付いた地名であり、
また生田神社の近くに摂社的な神社の一つとして三宮神社があり、これが三宮駅の名前の由来らしい

ということで生田駅にしてしまえばいいじゃないか
169名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:25:56.91 ID:Cp14jWLi
駅名より今の暫定駅舎の建て替えを先にしてほしいな。
それに神戸市営地下鉄との乗り入れ問題もあるし。難しいな。

しかし、神戸三宮にしたら高速神戸との紛らわしさもある。
170名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:26:08.25 ID:7H1U9VAV
神戸駅と三宮駅の名を互いに入れ替えれば済む話じゃないの?
171名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:28:30.20 ID:7H1U9VAV
ま、神戸市議のために仕事を作る必要があるからなw
バカらしい話だ。
172名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:32:29.79 ID:EMKpO3Q3
東京風の駅名の付け方だと
神戸中央かな
173名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:34:06.95 ID:u5eLh+sX
こうべやけいのみえるみなとまち駅とかで
174名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:35:10.77 ID:XXU1fRTg
駅舎の改修かと思ったわ
神戸三宮なら車内アナウンスしとるやろ
ニュースにするほどの話題ではない

地下鉄との相互乗り入れ諦めたのかな?
ならば駅舎立て替えに一歩前進か
175名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:37:09.44 ID:Cp14jWLi
JR神戸駅で旅行できたおばちゃんに新神戸駅はここから歩いてどのくらい?と聞かれたことあったな。
神戸駅と新神戸駅は並んであると思っていたらしい。知らない人にとってはそう思うかもね。
阪急神戸か、神戸三宮が妥当だろうな。で、高速神戸駅との位置関係で間違う旅行者が続出。
176名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:41:28.40 ID:Cp14jWLi
鉄道】阪急、三宮駅の名称改称へ 「神戸」盛り込み観光客にわかりやすく[12/12/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355382691/l50

いきなり同じスレッドが重複して紛らわしさで先行してますなww
177名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:45:08.54 ID:ngY7jCHw
神戸って三宮が中心部なのか。
駅前パチンコ屋しかなかった気が。
元町の方が大丸あるし中心だと思ってた。
178名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:46:18.20 ID:eXlSmBEb
こうべ三宮駅か
179名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:47:19.93 ID:IN724PNI
JRも一緒に神戸を湊川にして、三宮を神戸にしちゃえば。
180名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:51:01.21 ID:ZEyPfpJ8
>>159
京都も、一番の繁華街は京都駅じゃなくて四条河原町だったけどな
今はだいぶ京都駅が人多いけど

そのあたりは近畿人の価値観なのではないだろうか?
181名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:52:09.95 ID:E9ti5cJJ
西鉄福岡(天神)みたいな予感
182名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:54:09.87 ID:Cp14jWLi
まあ阪急だけ名前変えても、阪神、JR、地下鉄、ポートライナーはそのままだろうしな。
183名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:54:15.40 ID:mIb8LxyY
JRと整合がとれないからかえって混乱しないか?
184名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:58:19.61 ID:ngY7jCHw
>>159
新宿みたいなもんだし同じでは。新幹線の駅は別だし。
単に知名度の問題かと。
185名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:02:03.46 ID:x/uz0OJR
ドロップ駅
186名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:02:59.56 ID:dSiwnpgM
三宮に行くと下品なメルセデスが溢れてるけどなんで?

あとワーゲン程度でドヤ顔運転しちゃ滑稽だよイケてるつもり君達
187名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:03:45.43 ID:ljSDRJnQ
まあ、「神戸三宮」ならいいんでないの?
188名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:03:53.11 ID:+CM8C90E
紛らわしくなるから、今のままでよい。
189名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:05:41.18 ID:Cp14jWLi
>>188
俺もそう思うわw
地区に一駅だけの存在だったらまだしも、三宮だけで6駅もあるのにね。
190名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:12:26.11 ID:6ZPqmPSA
>>105

神戸駅には三宮駅にない貴賓室がある。
191名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:12:28.64 ID:3EuYRKjd
むしろJRが三宮にするべき
192名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:14:40.87 ID:Cp14jWLi
>>27が俺と全く同じIDになってる・・ こんなことあるんだ。
193名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:15:35.73 ID:YTZveq3Y
ホタルの墓の清太が息絶えた場所だね
阪急三宮
194名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:19:48.81 ID:g+jyvRqj
>>14
そう言うのは余所者に分かりづらい
正式駅名と案内放送は同じにしてくれ
195名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:21:05.82 ID:zWLiO2WZ
西日本在住者から見たら三ノ宮=神戸市の中心街は言うまでもないが
東日本から突然来ると三ノ宮ってどこ?って感じなんやろうなあ
196名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:26:31.87 ID:xKlp7T6q
ロンドンの地下鉄の駅名ってかっこいい名前多いな。
197名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:27:01.46 ID:S+kGL7zQ
>>35
バカがいる。
よく知りもしないで、嘘を偉そうに語るなよ。
198名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:27:12.70 ID:7AF0Veda
十三を「じゅうそう」というか「じゅうさん」と
いうかで、そのひとが関西人かどうかがわかる。
199名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:27:30.58 ID:mKF3c67/
阪急の場合、
梅田駅は開業当初から現在まで梅田駅のままだけど、
京都線の終点は1963年6月16日までは京都駅だったし(その翌日より大宮駅に改称して現在に至る。)、
神戸線の終点は1968年4月6日まで神戸駅だった(その翌日より三宮駅に改称して現在に至る。)。

京都駅の正式名称は京阪神京都駅だったけど、単に「京都駅」と言っていた様子。
神戸駅の方は、駅名標に「神戸(三宮)」と明記されていた写真を見たことがある。
200名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:27:52.82 ID:Cp14jWLi
まぁ近畿以外の人からしたら、四条、梅田、三宮とか言っても、???なんだろうなw
201名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:29:10.29 ID:YTZveq3Y
モロゾフ
ゴンチャロフ
ユーハイム
アンテノール
フロインドリーブ
ケーニヒスクローネ
御影高杉
アンリシャルパンティエ
ツマガリ

節子の分まで
食って食って食いまくってやる
202名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:30:01.12 ID:J7AsLZc5
西宮北口駅 西宮駅北口
203名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:30:26.64 ID:Ok0FguNJ
神戸ってイマイチ地理わからんねん。
タワーがあるとこが一番栄えてるん?
204名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:32:28.85 ID:iLJOyXog
>>175
「船橋」から「千歳船橋」へ歩いていけると思ってる奴も居るぐらいだからな
205名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:36:27.28 ID:dSiwnpgM
>203
栄えてない

つか神戸自体もう…

ハーバーはユニクロコムサ徹底したし

大阪に比べたらほんと田舎だな

阪急三宮周辺だけだちょっと都会かなっていうのは
206名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:38:13.15 ID:Ok0FguNJ
>>204
まさか〜w
207名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:39:50.12 ID:WRr1H0po
福原ソープ駅
208名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:41:08.62 ID:Cp14jWLi
>>205
出たw 神戸コンプの馬鹿w
ユニクロは春に改装終わったら再度同じ規模でフロワー移転するだけなんですけどw
209名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:42:41.00 ID:xwGuHTvH
余所者がわからんって誇張する奴おるけど
そんな中華者や朝鮮者や方向音痴無視して
そんなもん神戸や大阪に限ったことではないし
話の流れから神戸三宮が有力候補なのだろうけど
でもその程度で地元民から要請される?
知名度もくそも今まで三宮で通ってきてんのに
阪急だけって話の流れがおかしいよな・・・
それも他社線も長い間名称なんか変えてないはずで・・・

提案した人が池沼?
それより、交通センタービルの前にいる
変な回る銅像なんなんだよ一体wwwww
210名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:43:25.02 ID:Ok0FguNJ
まやケーブルって神戸では有名なん?
東京でいう高尾山ケーブルカーかいな。
211名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:44:03.72 ID:Ok0FguNJ
ちごうたわ、まやロープウェイか。
212名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:44:41.04 ID:zWLiO2WZ
京都も何気にややこしい
同じ場所なのに地下鉄だと四条駅、阪急だと烏丸駅
京阪の四条駅は全然別の所だし
213名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:45:44.08 ID:/tJp12/e
しゃれこうべ
214名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:47:22.84 ID:/tJp12/e
>>212

それ言ったら大阪もw
215名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:51:11.51 ID:Ok0FguNJ
東京は山手線のおかげでわかりやすいんやな。
東京 有楽町(銀座) 新橋 品川 恵比寿 渋谷 原宿 新宿 高田馬場 池袋 上野 秋葉原

山手線内に皇居、霞が関、六本木、赤坂、四谷、神保町や。
216名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:51:18.51 ID:5HR/626k
三宮でええやないか
今更変えられても困るわ
217名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:52:09.21 ID:Ok0FguNJ
>>215
おっと、大手町を忘れとったわw
218名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:55:53.88 ID:lL9XR2Pk
HKR33
219名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:00:19.38 ID:Qni+TJf3
>>66
支持

生田区・葺合区がなくなったのは寂しかった。
220名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:01:13.32 ID:IlQ41n6R
東京は離れている駅を同じ駅名でくくってるから、
関西の感覚で油断してると乗り換えですごく時間食うよ。
路線図から最適なルートが読みにくい。

大阪で喩えるなら、西梅田と東梅田が同じ駅名になってて、
路線図で同じ駅になってるから乗り換え余裕と思ってると、延々歩かされる感じ。

京葉線東京駅なんて日比谷や有楽町の方が近いのに、なぜかそっちへの誘導はないのに
なぜか相当遠い東西線大手町への看板があったりする。大手町自体も乗り換え遠すぎだ。
かと思えば三田・田町のように違う駅名なのに近いところも。
221名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:01:22.67 ID:8mKHC7ma
そごう?が有るところが三宮?
あそこの巨大な商店街と人の多さにビビったなあ
あと、海が近いとは聞いてたけど本当に目の前だったのでそれもビビった
また行きたいわあ
222名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:05:48.66 ID:BjCNmjKT
それより芦屋に阪急百貨店作れよ
芦屋阪急とか高級っぽくて流行るんじゃね?
223名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:06:14.29 ID:Cp14jWLi
>>221
海は元町の方が近いかな。メリケンパークがある。
224名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:09:18.18 ID:XXU1fRTg
この記事ついさっきまでヤフーのトピックスに載ってたな
そんなに大事か?
225名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:12:05.34 ID:BuK5nmpF
>>205
梅田って阪神間の富裕層のお陰で栄えてますよね…
226名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:16:14.37 ID:b8v1R8Fo
三宮はコンパクトで、おしゃれな店多くて買い物しやすいよ
227名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:17:06.73 ID:jLDyZRry
女性専用とでも名づけておけ
228名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:25:01.24 ID:XC5vCsOg
>>207
そりゃ、三ノ宮駅よりも新開地駅の方が近いぞ
229名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:48:56.19 ID:IlQ41n6R
神戸だけに大河ドラマを記念して平清盛駅とかで
230名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:50:27.04 ID:YTZveq3Y
新開地のおこい
231名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:03:16.90 ID:qj5BTWPZ
おっサンテレビ駅
232名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:06:58.04 ID:tLRmaaO5
マジレス

阪急神戸駅
233名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:20:03.82 ID:k1cHJ+kc
>>220
東京のことはよくわかんないけど
淡路町と小川町 とか 国会議事堂前と溜池山王は明らかに詐欺
234名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:30:37.33 ID:5jtR6qh5
>>8
「地名は旧国鉄しか利用できない」ということになって
なくなく改名した、だったような。テレビで見たような。

間違ってたらすまん。鉄道好きの人、補足してください・・・
235名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:49:56.42 ID:q9bA7Ioa
無粋
高速神戸駅の立場ねーな
236名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:53:44.86 ID:xmnX8deG
>>23
ターミナルとスルーの違い
237名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:57:41.16 ID:bCCU73GB
阪急のことじゃないけど、JR川西池田の名前そろそろ変えて欲しいわ
池田って書いているが、所在地は川西市で池田よりも宝塚に近いのにこの名前って
看板に偽りあり
池田にいくにはJR使わず阪急が普通
昔の名残だけど、現状にそぐわないのなら時代に応じて名前は変えられていくべき
238名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 01:03:05.45 ID:k1cHJ+kc
一昔前まで地図が読めないや地理に弱いとか一部で騒がれてて
ある程度は何でもわかり易くするのは悪くはないが・・・
アホ丸出しのゆとり世代以下の観光客や方向音痴のために
「大阪○○」「神戸○○」って改名するなら
地方自治体や地元民のせいでそうなった
もっとややこしい名称の駅や難しい難読漢字の駅を改名すべきで
アホ地元民やミーハー女や中国人や韓国人の為に改名するなって・・・
第一三宮近辺で地元からって・・・
239名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 01:07:05.14 ID:wLpguJaJ
阪急の三宮が神戸駅名乗ったら、近鉄奈良とJR奈良みたく、
JR神戸と阪急を間違えて迷う人の方が増えると思う
240名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 02:52:07.09 ID:mn2O7KUj
ふた駅隣の「高速神戸」はどないすんねん?

新開地−神戸−花隈−神戸−春日野道−王子公園−・・・・・?   アホか!
241名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 02:59:52.06 ID:J8M0954B
>>240
メトロこうべ前でいいじゃんw
242名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 03:16:13.05 ID:uveSu4MR
>>240
副名称の「ハーバーランド」に変わるかも
243名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 03:31:01.02 ID:k1cHJ+kc
思い切って嘘ついてみるとか?

「京都」「西宮東口」「出町柳」とか?

それか

「拘束頭」「梗塞頭」「光速首」とか?
244名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 05:16:57.99 ID:Ej86bK8j
   梅田どこ? 

     ┌─────────┐
      |      大 阪     .|
      |_____Osaka____.|
      |        新大阪→.|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> .                       /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\     |            +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
245名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 06:59:03.66 ID:h2vFeo1S
>>65
>節子、阪急三宮は兄ちゃんが駅の柱にもたれかかったまま死んだ駅や。
>実際震災前まではその柱が実在してて、見る度に泣きそうになった。

違う。清太が死んだ駅は省線三ノ宮駅、つまり今のJR三ノ宮駅だ。
今でも柱はちゃんと残っている。綺麗になってはいるけど。
駅員が投げたドロップの缶から節子の骨が飛び出て、節子が霊として復活。
同時に清太も復活して再会、そこから阪急三宮駅に行き、西宮行きの電車に
乗った。震災前にあったアーチ型のトンネルをくぐって電車が出てくるシーンが
印象深い。
246名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 09:14:56.24 ID:IsGTj30U
>>210

六甲ケーブルの方が一般的。単純に景色を楽しむには変わらないが
六甲山を楽しむにはまやはさらにロープウェーに乗らなくてはいけない。
六甲ケーブルだと山上で歩いて(バスもある)、人工スキー場、牧場、
森林公園、ホテルにいける。
247名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 09:29:03.22 ID:IsGTj30U
>>215

神戸の方が単純。阪急、国電、阪神が並行して走っているので
国電の駅名に換算できる。三宮より西では阪神や阪急の代わりに
地下鉄山手線、神戸高速線、地下鉄海岸線が加わる。
山が見える方向が常に北なので迷いにくい。
248名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 10:16:11.86 ID:cD4kfKDy
ID:xwGuHTvHーID:k1cHJ+kc

まず自分の日本語力を心配しろ
249名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 10:23:55.43 ID:BI3pwt5o
>>237
別都道府県の二つの市名をくっつけた珍しい名前なんでそのままでいい。
250名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:03:17.47 ID:Gl+1R2JE
山本(平井)もなんとかしてやれ
平井君が山本君にいじめられてるみたいでかわいそうだ
251名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:08:05.70 ID:BI3pwt5o
さくら☆夙川駅とかもちょっとね。
252名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:35:29.08 ID:qYZsME+9
ハーバーランドは終わったな

ゴーストタウン化してる

でもそんなハーバーのほうが好きだな

誰もいないから平日なんてw
253名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:40:21.25 ID:cWMYqjjC
阪急神戸駅でいいんちゃうん?
254名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:44:39.79 ID:bPBx/ZL4
おまいら
大阪にはなぁ
狭山の次が狭山市っていう意味不明な駅の並びもあるんやで
255名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:53:03.58 ID:BI3pwt5o
全体に言えるんだが、乗換駅とそうじゃない駅、微妙な駅の区別をはっきりして欲しい。
256名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:03:39.04 ID:Vkb1nGPn
1. 神戸三宮=こうべ・さんきゅう=KOBE, 3rd grade
2. 三宮神戸=さんきゅう・こうべ=Thank you KOBE

2の方が英語圏の人間を失笑させられ、
お笑い神戸の威厳を醸し出せるのではなかろうか
257名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:28:07.31 ID:RI7+PUAl
>>250
>>251
どっちも地元の要望
山本(平井)は駅の統合で平井の名前が消えるのを嫌がったから
さくら夙川は地元の請願によって出来た駅で、列車接近音もオリジナル
地元の事情知らない癖にグダグダ書くなよ
258名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:06:27.86 ID:BI3pwt5o
>>257
誰もさくら☆夙川駅を作って♪って頼んだわけではないだろうw
259名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:10:02.36 ID:g3wvMpy+
>>248
> まず自分の日本語力を心配しろ

は?
語彙足らずを心配しろだろ?
「日本語力を心配しろって」言葉使い自体が異常だと気付けよ
「てにをは」も碌に使えずに
どのスレッドでも安価打たずにIDを貼り付けて誹謗中傷の方に走る
言語障害やコミュ障害の疑いもあるお前が一番心配しろと

これだから周囲がお前の尋常じゃない人身攻撃に違和感を覚えて
「大河阪急 新道卓也」と検索されるんだよ
260名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:11:39.16 ID:VFkYxD/b
>>198
三田を「さんだ」と読むか、「みた」と読むかで関東人かどうか分かるだろ
261名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:46:41.88 ID:IsGTj30U
>>260

板宿(いたやど)もそう。関東人は「いたじゅく」と呼ぶ。
262名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:56:36.97 ID:GSPxmKFR
放出を関東人は「ほうしゅつ」と呼び
関西人は「くるまうる」
263名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 15:17:48.10 ID:0wzd0tRr
>>254
川越→川越市
264名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 15:35:30.83 ID:Qms0yB0Q
「JR神戸三宮」には反対しないが、
「JR神戸」をどうする?
私案だが「JR高速神戸」でどう?
265名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 16:47:19.85 ID:g6PrsY5f
>>257
知ったか乙。
さくら夙川はJR西日本初の自社判断による新駅だよ。
その時に西宮市が駅前整備してくれた見返りにJR負担で
西ノ宮駅を西宮に改名した。
266名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 16:48:25.39 ID:NWolV245
>>248
そもそも、文意さえ危うい奴がさ、胸張って、「まず自分の日本語力を心配しろ」
なんか指摘や指図する前に、自分の出来の悪い頭や体を心配しろよw

だから、殆どの奴はネタを書いてる反面、本意は改名不要だと思っているんだよ。
お前の様にマジな奴は少ないからね。
267名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 16:54:33.15 ID:DtNRoY1i
JR西は、「独自の駅名で個性をだすんや」と、大失敗を繰り返している。
268名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 17:23:19.86 ID:BI3pwt5o
>>267
東西線が最たるものだな。
269名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:14:04.10 ID:N4Q50yDH
>>210
摩耶山頂は日本三大夜景の1つだよ
270名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:42:09.34 ID:bok7/f5c
>>264
JRハーバーランドw
271名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:49:55.71 ID:gomyiGFX
アメリカ人の英語の先生は、来日当時、Sannomiya を
サンノマイヤと発音してたそうだ
272名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:55:28.73 ID:PUK/cf9m
二十歳前後の奴が携帯で三宮をサンノと略してるの聞いたことある。

今、サンノやけど〜・・・     まったく相容れない略称だわ。
273名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:02:38.61 ID:S0XrOL+Q
それ多分神戸の人間じゃないよ
274名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:03:42.86 ID:JhaXyzvl
どれがいいかなぁ。

・あじさい神戸駅

・こうべフェニックス駅

・異人館生田神社ハーバーランドモザイクポートアイランド神戸空港前三宮駅

・神戸から大阪まで27分で10分ごとで結びますそれが阪急電車駅
275名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:06:19.38 ID:zCL/Otxk
どうせ、阪急神戸三宮駅だろ?
太陽神戸三井銀行の土壌だから、間違いない
276名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:07:53.10 ID:+KMAdHIz
関西の駅名で意味不明なのが、「JRなんば駅」

私鉄が、JRと同じ名前を付けることを遠慮して自分とこの社名をつけることはよくあるが
「JRなんば駅」っていうのはなんなの?
277名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:27:01.31 ID:Cq4edy5L
神戸三宮駅
神戸西口駅
神戸玄関口駅
元神戸駅
神戸中央駅
新神戸南駅
火垂の墓駅
278名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:27:16.21 ID:v7AD8zSm
阪急だけ改名したら、JRや阪神とか余計にややこしくなりそう
みんな合わせて『神戸』にでもすれば? いまのJR神戸は旧神戸でいいよもう
新神戸、神戸、旧神戸…意外と間違えないかもよw

>>276
元々そこは難波ではなく湊町って駅だったよね
結構距離離れてるから、他の私鉄と同じ難波を名乗るのはマズイと自重したのかな
OCATっていまどうなってるんだろう?
279名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:38:01.17 ID:W6crGCNo
>>274
あじさいは西区の花だぞ。
280名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 20:07:18.10 ID:dggGmMSI
>>278
関空は大阪市から遠いって言われているけど、難波まで1,000円とか、バスは安いらしいね

成田空港のリムジンバスは3,000円とかボッタクリ
281名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 20:13:12.66 ID:A8AW+cd8
改名しなくていいよ。
反対派の意見も聞かないどころか、賛否両論や物議を醸す
の手前の問題の時点で、改名前提の記事とか無いわ。
生きてる人に、合意も無く戒名つけてるようなもんだし。

この社長も小林公平並みの人だからな、阪食みたいな
子会社とかとばっちりだろうし。ニプロもニッショーを
売却して欲しくなかったな。関係者はおろか客も被害者だろ。
282名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 20:50:12.52 ID:bok7/f5c
>>276
元々は湊町駅。湊町は地元感覚では難波の隣町という感じだが、再開発などもあって、
有名な地名の難波にあやかって、広い意味での難波の一角にしたいというイメージで変えたっぽい

JR西は近年の新設駅や名称変更駅には「JR○○」を好んで使う傾向がある
283名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 20:58:28.71 ID:d7S/7vvk
大阪=梅田=東梅田=西梅田=北新地
上本町=谷町9丁目

JR神戸≠阪急神戸三宮
JR三宮=阪急神戸三宮  かえって間違いやすい
284名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 21:14:19.96 ID:SBqgvozy
 
阪急三宮駅



三急阪宮駅 でおk。
285名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 21:17:23.87 ID:qYZsME+9
降りてみたらそんなに都会じゃなかった駅でいいよもう
286名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 21:37:30.36 ID:g6PrsY5f
>>272
いま30歳ぐらいでも、学生の頃からサンノ言うてる奴いるぞ。
287名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 21:46:45.11 ID:Utq0tZJd
>>263
西武
狭山市→新狭山
288名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:03:33.74 ID:XD3Q4BgB
三宮→三ノ宮に変えるんかと思ってたら…。
289名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:05:29.68 ID:MFovFE7E
JR神戸駅
JR新神戸駅
高速神戸駅
阪急神戸駅 ←NEW

まったく離れたところに4つも県庁所在地の名称の駅ができたら、ビジネス客や
観光客に迷惑なだけだろ(神戸空港の幹線鉄道接続駅は三宮なんだから)
しかも“阪急神戸駅”は阪神とJR、地下鉄、ポートライナーの三宮駅と同一の場所にあるなんて。

阪急って、こういうマーケ屋の思いつきでよくある世俗的な販促は
我関せずって感じの昔はスマートなイメージだったけど、変わったなあ
290名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:06:24.61 ID:zAAaoxjS
>>286
俺もまさに30歳だけど、一度も聞いたことないわ
291名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:11:20.03 ID:MFovFE7E
三宮のことを(中心部という意味合いか)「神戸」と呼ぶ人は年配者に多いけどな。
サンノなんて聞かないねえ。
292名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:18:07.78 ID:Cq4edy5L
>>286
そいつらが神戸の人間とちゃうだけや
293名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:18:18.98 ID:JhaXyzvl
>阪急って、こういうマーケ屋の思いつきでよくある世俗的な販促は
>我関せずって感じの昔はスマートなイメージだったけど、
えええっ!昔はそうだったの?
今のイメージだと思いっきり世俗的な会社だとしか思えないんだがな。
阪急阪神未来のゆめ・まちプロジェクトといい、摂津市駅の宣伝といい・・・
294名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:25:17.29 ID:qKaKKrao
阪神なんば線が出来て用済みになった街駅
でいいやん。
295名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:34:53.23 ID:rlRYka8x
>>282
まあまがりなりにも改名が成功して客増えたからな >JR難波
それ以来かね「JR○○」とつけるようになったのは

>>267
「大阪天満宮駅は南森町駅に隣接してます」
296名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:36:04.73 ID:hwjOz71G
JR難波が難波を名乗るって詐欺だろ、あれ
297名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:43:04.53 ID:w3PcLhIh
名鉄の新○○って、突っ込み処満載の(駅名に対しての)名称は
ある意味で斬新やったな。あの発想は名古屋以外出ないかも。
298名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:43:30.41 ID:cz/CCUi5
そういえば
中学の頃、芦屋の親戚の子(タメ)に
大阪の○○ちゃんとか
大阪弁ではわからないよとか言ったら

俺は兵庫や
とか
俺は標準語やけど○○ちゃん(自分)が訛ってる
とか言い張ってた

新神戸から三宮まで地下鉄はもったいないから
歩いて帰るとか言ってた
299名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:43:58.37 ID:EcU8555k
300名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:46:15.55 ID:niWrpM5s
小林一三の存命中は独創的で先進的な企業だったわな
301名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:54:16.04 ID:wLpguJaJ
>>279
西区の花かどうかは知らないけど、神戸の市花だよ<あじさい
302名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:54:29.54 ID:zQsBICwa
正式名が「博多大丸福岡天神店」とか、どれか削れよ。
ちなみに九州各地から福岡に向かう西鉄高速バスの行き先は「福岡天神」
ご乗車ありがとうございます。このバスは福岡天神行き高速バス、ふくふく号です。途中止まります停車駅は唐戸海響館前、東駅、宝蔵寺、蔵本、中洲、天神郵便局前、終点福岡天神バスターミナルです。
303名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:59:06.05 ID:cz/CCUi5
呉服町から天神に移転した時点で
博多は外すべきだったね

大丸自体は神戸>>>>>天神くらいの差があるけど
304名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:20:54.55 ID:esit0umw
イカリスーパー前でええやん。
305名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:24:54.61 ID:ssVumJ46
栄えてる街:福岡天神>神戸三ノ宮
地下街の美しさ:天神地下街>さんちか
エロい街:中洲>福原
人工島:ポートアイランド>越えられない壁>>アイランドシティ
306名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:32:07.00 ID:uYBXsgof
あー、九州一極集中してる癖にゴミしか寄ってこない福岡か
307名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:32:26.07 ID:EcU8555k
308名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:34:19.77 ID:Qr1qLzB+
福岡惨敗w
309名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:36:09.54 ID:XHrP/y33
神戸は人が増えようがないからなぁ
まぁ都市の完成度は福岡とはレベルがちがうが
310名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:55:38.27 ID:v+cOIAry
福岡とか、横浜とか、仙台とか、そういうどうでもいい地方ネタはいらないよ
311名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:04:04.24 ID:tqp/lR5t
JRはさっさと駅を建て替えろ
312名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:04:10.59 ID:7gOS1QOS
同感
そういうのはお国自慢でやってくれ
313名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:14:26.72 ID:WuRxtN1R
人口がいくら増えてるといっても、すでに日本全体では減少傾向にある。
例え人口が一時的に増えようが、数十年先は年寄りばかりになるし、
どんだけ人口増えても意味ないね。
人口が増えりゃいいのか?って話でもあるしな。
314名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:23:53.22 ID:tQCIcO1C
確実に人口が減るのは、放射能汚染してる関東・東北だけ
315名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:27:40.49 ID:NsgtLe+2
女性専用なのだろ?
316名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:46:00.86 ID:FlIJcPNg
改称前→(阪急)三宮
改称後→(阪急)三宮
317名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:52:33.44 ID:H/0xuzMp
>>282
桂川‥
JR九:けいせん
JR西:かつらがわ

小倉
JR九:こくら
JR西:おぐら

天神川‥戦前に既に暗渠になってる川の名前
地図に載ってない川
近隣の一級河川は、府中大川か猿猴川
318名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 01:16:31.50 ID:FlIJcPNg
神戸三宮以外の候補にも
@神戸加納町A神戸北野坂B神戸生田川
とかもあり得るね(現実的にBの案はないか)

最悪
公募で名称を募集して
上位だけネット投票とかやりかねんw
319名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 01:23:38.05 ID:l7FsgxEN
神戸に疎い人が「神戸駅ってくらいだから、きっとここが神戸の最も栄えている駅だろ。」と神戸駅を降りた瞬間に覚える違和感
320名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 01:47:09.45 ID:LrjL1g+n
>>317
JR天神川駅は一般公募で決まった駅名だったな。
あれ確かランキングの中に球場移転しそうな時期だったから「勝鯉(しょうり)」ってのも入ってたよな。
321名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 02:01:23.80 ID:FlIJcPNg
既出だろうが。
ていうか、梅田や河原町まで名称変更するとか言い出したぞ。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121214-OYO1T00633.htm?from=main4
322名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 02:19:08.26 ID:LLqq/9pD
節ちゃんのドロップ駅
323名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 02:28:56.28 ID:ydEPQoKM
阪急電車暴走中
324名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 02:52:01.37 ID:FlIJcPNg
迷走する位なら、思い切って全駅名前変えろよ。
325名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 02:54:54.95 ID:aLGYZzaa
変えるなら阪急神戸駅にしとけ
へんにねじるとおかしな名前になるだろうからな
326名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 07:10:14.65 ID:cQTc4M/p
カウパー氏腺駅
327名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 07:18:49.08 ID:gc5KDdH3
>>324
高槻市駅、茨木市駅を基準に考えれば、

阪急三宮駅→神戸市駅
阪急梅田駅→大阪市駅
河原町駅→京都市駅
芦屋川駅→芦屋市駅
西宮北口駅→西宮市駅
阪急伊丹駅→伊丹市駅

確かに面白味はないのだが、わかりやすく
そんな感じだろう。テンプレの条件も満たしている。
328名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 07:19:59.19 ID:Fc1/qf1v
遠方からの観光客は、新幹線などJRに乗ってくるから、
阪神や阪急の駅名を変えても無意味。無駄な労力。
329名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 07:25:16.53 ID:2DyW7iVo
いやむしろ三宮の名称を広める方向で頑張れよ
330名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 07:34:21.54 ID:17z+5/9U
カジノ・ド・サンノミヤ
マツノモヨシ、マタセルノモヨシ
ハンキューサンノミヤ
331名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 08:23:26.39 ID:tEow9aja
それよりあのプレハブ仮設駅舎どうにかならんのか?
いくら待っても駅の地下化は神戸市が許してくれないっしょ。客呼びたいなら駅ビル建てるべき。
332名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 09:22:35.57 ID:x3G8Y3dt
>>319
それでも大津よりは・・・大津よりは・・・(´;ω;`)
333名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 10:13:09.36 ID:NsgtLe+2
女性専用とでも改称しておけ
334名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 10:24:27.80 ID:xZ5LNxgT
>>331
西神船乗り入れって話だっけ?
335名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 10:40:04.23 ID:8SKLzpWZ
鉄道会社が百貨店を経営すると言うのは、阪神が世界初じゃなかったか?

当時は百貨店と言えば三越とか高島屋とか伊勢丹で、「阪神がターミナル駅で百貨店とか、プッ」みたいな感じだったのだが、これが大成功

阪急や東急がこれを真似した
336名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:03:16.92 ID:H/0xuzMp
知名度からしたら、神戸より三宮(三ノ宮)だから現状維持で
むしろ、地震で倒壊した阪急三宮ビルを復元したら?
街の“顔”が復活する方が経済効果があると思う。
337名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:06:23.40 ID:9D+kBRFX
>>330
会えばさらに良し
338名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:13:03.48 ID:tEow9aja
>>334
神戸市としてもドル箱路線は囲っておきたいんだろうね。
339名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:24:40.62 ID:yr7DxAWm
阪急からしたら、西神の所得のある層を引き込もうとしてるわけだよなw
あの辺の住人だと神戸東部や西宮、大阪にある私立高や大学に通ってる子供も多いし。

昔は阪神の駅も電車も汚かったし、客層がモロに違っていたけど
今はキレイになったし沿線はこぎれいな再開発ベッドタウンになって客層変わったし
元町・三宮のメインエリアにアクセスが良いのは阪神なので、阪急が
地下鉄乗り入れしても、神戸西部の住民に影響は少ないかな。
340名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:29:29.43 ID:9wjLcD6w
>>339
地下鉄沿線から大阪に行く人はほとんどJRに乗り換えてるのを
乗り換えをなくして阪急に引っ張りたいという考えなんだろう。

阪急地下鉄直通が実現したら、JRは新長田に快速を停めて対抗すると思う。
341名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:43:14.36 ID:1Na1Lq2R
阪急と神戸地下鉄の乗り入れに反対してるのは
阪神とか山電じゃないかな
そこまで便利になったらみんな地下鉄乗っちゃうから
今は地下鉄が不便なので山電つかってるでしょ
342駅名改称より先に:2012/12/15(土) 12:48:58.65 ID:eanDCy/9
することがあるだろ↓

564 名無し野電車区2010/05/11(火) 00:33:29 ID:Iu/04g9p0
お待たせいたしました、ご乗車ありがとうございます
この電車は直通通勤特急、谷上・稲美行きです
停まります駅は十三、塚口、西宮北口、夙川、岡本、新神戸
谷上行きは新神戸から終点谷上です
稲美行きは新神戸から地下鉄線に入りまして
地下鉄三宮、湊川公園、板宿、名谷、西神中央、神出、岩岡、印南、終点稲美です
電車10両で運転しています、前の6両は稲美行き後ろ4両は谷上行きです
後ろの2両は途中新神戸まで座席を収納して運転します
次は十三、十三です
343名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:17:13.93 ID:X/sr6XL0
阪急は博多まで直通だぜ。
ご乗車ありがとうございます。次は終点、博多阪急、博多阪急です。お忘れ物のないようご注意ください。新幹線をご利用の方は前方の筑紫口階段を、JR線をご利用の方は後方の博多口階段が便利です。
344名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:21:47.66 ID:yr7DxAWm
ガキの頃、大阪で「桜島」行きの垂れ幕の電車を見て
「すげえ、通勤電車なのに鹿児島まで行くんだ」と感動したのを思い出したぞw
345名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:37:01.00 ID:8cOkzhfm
>>327
高槻や茨木に阪急の駅は2つ3つくらいしかないでしょう。
神戸市内にいくつ駅があると思ってるの?
346名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:39:43.16 ID:8cOkzhfm
>>205
コムサ撤退してませんよ
あそこはイオンモールになるので
イオンが改装後に、テナントで再入居春オープンだよ
347名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:43:10.20 ID:ZmI7kAvP
>>13
一番美しいと思う。
348名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:55:43.25 ID:JTqIcNeV
新神戸
349名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:49:40.77 ID:3skynJNs
>>330
ネット動画でしか見たことないけど、
懐かしさを感じるわw
350名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:52:51.14 ID:ukMBb+86
>>327
馬鹿か。
351名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:49:49.84 ID:EvkzL4uP
ネタならまだしも、請願駅の例出してる人らは一体なんなんだろうか・・・。

こういう人等が改称しろとry
352名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:45:43.04 ID:aoa0kQ2q
北三宮
南三宮
東三宮
西三宮
中三宮
武蔵三宮
353名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:57:33.01 ID:yDlbzklF
阪急ブランド神戸
354名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:59:45.64 ID:waHKYD+l
どうしても変更したければ駅名や方向幕を「神戸三宮」にすれば?
終点が上筒井の頃はどんな表示だったのかな?

阪急は相変わらず高姿勢だよな「駅名変更するから文句言うな」だろう。
355名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 21:02:57.17 ID:aoa0kQ2q
英語読みにしてサンキュー駅なんてのはどうだろうか
356名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:40:03.12 ID:dMpGSNdF
>>354
1行目、何いってんだチミ?だから検討中なんじゃないの!?

てか、主要駅の名前変更とか、近鉄じゃないのにもうええって。
京阪の経緯=由来故に失敗ではないけど、イマイチな名称変更
の件をみただろ。
357名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:55:28.11 ID:N4TaX332
このスレ見て急に三宮行きたくなって今日ぶらぶらしてきた。
んで三宮や元町の人混みのすごいことよ。どこいっても一杯でうじゃうじゃ人いるよな。
クリスマスともなるともっと多いんだろうな。当分行かないわw
358名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:23:57.17 ID:yr7DxAWm
へー。10年ほど神戸を離れているんだが、ときどき立ち寄る三宮は
センター街でさえ寂れかけてて痛々しかったが、さすがに年末は賑わうんだ。
359名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:32:04.62 ID:ydEPQoKM
>>357
ルミナリエの時期は混んでるよ
360名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:40:08.87 ID:IbQJ9PXP
懐かしさ余りに言いたい事わかるが、離れてるからそう思うだけで。
センター街、今も昔もここ20年余り変ってない気が・・・。
センター街=電気屋のイメージがあったからじゃね?
しらぬまに潰れてたけど。
361名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:48:37.28 ID:N4TaX332
センター街が寂れてるとは初耳だな。
西の方へ引っ越したんで三宮は1年ぶりぐらいだけど、それ以前はしょっちゅう行っていたけど、センター街が
寂れてるなんて誰からも聞いたことないぞ。
普通に平日でも昼下がりから人がうじゃうじゃ湧いてくるあの感覚。
362名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:50:50.61 ID:yr7DxAWm
20年前はまだバブルの残香のあったころで、むしろ震災の影響で新開地や灘のあたりが
だめになった影響で三宮に人が集まって賑わっていたけどね。
センター街に電気屋のイメージも無いし。
アパレル・靴屋、食べ物、書店・文具、スポーツ用品のイメージだな。
363名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:57:00.78 ID:vHFKeWtM
358みたいななんでもネガティブに言いたいアホはいるんだよ。
センター街は古本屋とかコヤマカメラとか古い老舗は潰れたけど
すぐに店舗埋まるしな。空き店舗なんて見たことないし。
売上が証明してるのにな。
364名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:01:53.93 ID:f06H7c2Y
365名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:04:06.34 ID:pWpvIqNs
星電舎もYAMADAに飲まれたな。時代の強者に入れ替わるのは正常なこと。
TSUTAYAが裏手のユザワヤに移っていたのは今日知ったけど。
366名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:10:09.51 ID:JcoWul9M
>358みたいななんでもネガティブに言いたいアホはいるんだよ。

え? 三宮で商売してる友人も買い回り客が減ってて、神戸市でも
問題にしてると言っていたが。
「センター街って寂れたなあ」と我が地元の感想を書いただけなのに。ミントあたりに人が
分散してるんかもしれんがね。昼間に来ると如実に人がいないぞ。
かつては昼間でも買い物客がけっこういたが。
367名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:11:10.57 ID:wW/jYW5v
はいはい
368名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:11:43.60 ID:wW/jYW5v
ダイエー村とババア向け個人店がメインだった震災前のセンター街と比べて
今のセンター街が痛々しいとか、無いから
思い出補正もいい加減にしてもらいたい
369名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:13:46.06 ID:pWpvIqNs
>>366
ないないww
それほど言うなら、平日でも日曜でもライブ映像で検証すればいいじゃないのか?w
なんで空き店舗がないんだ?w センター街が寂れてなんて行ったら他の全国の商店街どうなるの?w
370名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:20:25.81 ID:9jrAaz3F
おれ、いま首都圏にいて神戸を離れているが。いま丁度、実家におるが。
それ東京の人ごみになれてそう思ってるとか?

> え? 三宮で商売してる友人も買い回り客が減ってて、神戸市でも
> 問題にしてると言っていたが。
> 「センター街って寂れたなあ」と我が地元の感想を書いただけなのに。ミントあたりに人が
> 分散してるんかもしれんがね。昼間に来ると如実に人がいないぞ。
> かつては昼間でも買い物客がけっこういたが。

寂れてるか、そうでないかより。スレチだし、誰情報だよ?
371名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:24:24.13 ID:GampbGAL
センター街は廃れてないと思うけど
元町商店街は廃れてきてるよなあ
372名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:25:10.42 ID:0nAtpn6T
何かと言えば震災前と比べてと言い出す奴いるけど、大抵的外れなんだよなあ
集客の問題にしてる時点で、その友人の店は長くないだろうね
儲かっている店は儲かっている、当たり前のことだよ
373名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:28:36.89 ID:0nAtpn6T
元町なんて20年前からあんなもんだと思うけどね
50年前と比べれた場合は知らんけど
ただ、ブランド店舗が居留地に行ってしまったのでその影響は有ると思う
374名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:30:02.93 ID:lYelkdwc
>>335
小林一三の阪急の方が先。阪急梅田駅に入店していた白木屋百貨店梅田出張所の継続契約を拒否して自社直営
百貨店を開業した。そのため、白木屋が代わりに出店した阪神梅田駅の店舗が阪神百貨店の源流。
375名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:30:03.83 ID:pWpvIqNs
>>371
元町商店街は西側後半の4丁目以降がシェレナの壊滅によって寂れたな。
1〜3丁目は平日昼間でも結構人いるけどな。
そこはやっぱり風月堂、高砂屋、ユーハイム、ファミリアと本店が並んでるのは強いな。
ユーハイムの本店はセンター街だっけ?
376名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:33:38.63 ID:pWpvIqNs
>>372
同意。
要はセンター街から撤退した店もあれば、すぐに進出を決める店もあるし
撤退した店からすれば己の不甲斐なさを棚に上げて恨み節もあるんだろうな。
本当はあれだけ人通りが多くても売上が上がらなかった己の責任だろ?とw
377名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:33:46.64 ID:BE1miSow
阪急三宮@こうべ

阪急三宮@神戸
でok
著作権も商標権も放棄してあげる
国内で初めて@を使った駅名として
ちょっとしたネタになる
378名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:35:21.31 ID:GGGmB82V
>321
神戸三宮駅はまあ良い
大阪梅田駅もギリギリOK
でも京都河原町駅はちょっと違うだろ
つうか、駅名変えるなら西宮北口駅と阪神国道駅をどうにかしろよ
379名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:44:09.63 ID:lYelkdwc
>>341
山陽電車と地下鉄は競合していないよ。板宿以西は全然違うところを走っているし、乗換駅板宿でも
乗り換え客もあまり多くない。地下鉄山手線が阪急と直結しても減るのは三宮で国電に流れた客
ぐらいではないか。
380名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:48:28.60 ID:GGGmB82V
「さんのみや」と「はんきゅう」なので
「さんきゅう駅」どや?
381名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:51:44.90 ID:wbiyBfOb
ええとこ ええとこ


三宮館
382名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 01:02:01.79 ID:VwiVgB0s
>>378東西に走る阪急と南北に走る河原町通りの交点にあるから
阪急河原町駅。しかし東西ラインの阪急線はわかっていることなので
京都人の気質からして単に河原町駅となる。
これは京阪の三条も川端三条駅とか三条京阪駅にしなかったことと同じ。
京都地下鉄も同じ。四条とか五条とか丸太町とか、京阪と同名の駅があって
まがわらしいにもかかわらず貫きとおしている。本家のへたれの京阪のほうが
改名してしまったけど。
しかし京都地下鉄の御池烏丸はあかん。無粋。烏丸線御池駅と東西線烏丸駅であるべき。

で、どうしても阪急の河原町駅に京都を冠したいのなら京都阪急河原町とか京都四条河原町かな。
383名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 01:17:18.90 ID:9jrAaz3F
ていうか

ここでゴチャゴチャ言うより、逆に名前変えないでくれって
俺らで嘆願書出した方が良くね?誰も乗らないだろうけど
ださんよりはマシだろ!
384名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 09:40:51.44 ID:19pphT3V
初富
二和向台


五香
六実
七光台?
八柱


↑誰か完成させてくれ。

それはそうと
三宮はシンプルに三宮だけが一番良
日本国民全体の常識だろ。三宮が神戸(イコール全国レベルの)都心
=>神戸は兵庫県(イコール全国の)中心
=>兵庫県は阪神圏(イコール日本国首都となるべき圏域)
385名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 11:21:39.80 ID:JcoWul9M
このスレに限らずなんか神戸の地盤が下がってるって煽り風でもないのに意見が入ると
感情的に否定する人いるね(確かにこの板には妙な横浜キチガイがいるけど)
銀座でも心斎橋でも経済的に苦しいのは同じで、神戸だけが免れているわけでもあるまい。
冷静に話し合いできないのと思うね。
386名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 11:42:47.33 ID:8N34sDXY
>>383
名前を変えて欲しいという要望とやらがそもそも本当に有ったのかが怪しい
387名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 14:33:08.88 ID:bYT0zeIM
>>385
スレチやん。
そういう話はお国自慢でどうぞ。
388名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 14:35:24.24 ID:nS+lah0s
関西圏集客力ランキング「大丸 梅田店」が1位に

日本経済新聞グループの総合調査会社である日経リサーチは、
関西圏(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山の2府4県)の居住者を対象に、
関西圏商業施設の利用実態調査「商圏センサス(関西センサス)秋調査」を実施した。

調査対象となる商業施設は百貨店、ファッションビル、駅ビル、駅ナカ、地下街、複合商業施設、
ショッピングモール、アウトレット、家電量販店、大型家具店、大型ディスカウントショップなど
約200施設。調査回答者数は6,957人。
その結果、関西圏での集客力は、「大丸 梅田店」
が首位となった。2011年4月に全館リニューアルオープンした同施設は、
売り場面積を改装前の1.6倍となる64,000平方メートルに増床し、「滞在型商業施設」として、
従来よりも幅広いターゲット層を獲得。
「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」を抑え、2012年春調査に続き1位をキープした。

また、全面改装を控えた「阪急うめだ本店」は、部分改装の効果などからランキングを上げている。
一方、オープン時に「109」の関西進出で話題になった
「abeno CUES TOWN(ViaあべのWalk、あべのマーケットパークQ'sMALL)」は、上位15位から姿を消した。
http://j.mycom.jp/news/2012/12/14/189/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/14/189/index.html
http://www.nikkei-r.co.jp/service/area/census4.html?release20121212a


順位      商業施設名
第1位  大丸梅田店
第2位  ヨドバシカメラマルチメディア梅田
第3位  阪急うめだ本店
第4位  阪神梅田本店
第5位  LUCUA
第6位  JR大阪三越伊勢丹
第7位  Whityうめだ
第8位  島屋 大阪店
第9位  阪急三番街
第10位  ジェイアール京都伊勢丹
389名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 15:22:48.72 ID:pWpvIqNs
>>385
話をすり替えてどうするんだ。
誰もがセンター街が寂れてるなんてこれっぽっちも感じてないのに必死に寂れてると言ってるオマエが
否定されたからって都市全体の経済が苦しいとは話のすり替えもいいとこ。

元町商店街の後半は寂れてるし、最近は高架下も以前より空き店舗が多いとかどこも
苦しいというのは同じだけど、昨日の話はセンター街だけのことだろ。
390名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 15:56:05.23 ID:SEV9aJTJ
>>378
阪神国道駅って阪急なんだよなあ
あれは酷いと思った
391名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 16:10:57.58 ID:pWpvIqNs
阪神国道は早急に阪急国道2号駅にするべきだな。
春日野道も阪急春日野道、阪神春日野道にしよう。
392名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 16:43:07.88 ID:/m2PQ6Gv
>>384
初富、二和、三咲、豊四季、五香、六実、七栄、八街、九美上、十倉、十余一、十余二、十余三。
明治政府による下総台地開発の際につけられた地名。

八柱はそれ以降に八村合併によってつけられた村名、七光台は戦後の地名。
393名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 17:00:28.69 ID:Wjtix8nf
>>386
線路を敷いてから街を作る阪急さんのやることですから、そりゃあ…
394名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 20:09:06.28 ID:FP765CF+
>このスレに限らずなんか神戸の地盤が下がってるって煽り風でもないのに意見が入ると
>感情的に否定する人いるね(確かにこの板には妙な横浜キチガイがいるけど)
>銀座でも心斎橋でも経済的に苦しいのは同じで、神戸だけが免れているわけでもあるまい。
>冷静に話し合いできないのと思うね。

冷静に議論をしろって抜かすなら黙認しとけばいい。
いや、知恵遅れか特殊な人間である貴方の言動が感情的だし。
その解釈なら俺もお前も含め皆感情論になるから。

煽りって言うか、周囲の人間は適当意見に違和感覚えただけで。
鉄道系のスレで大河阪急と呼ばれている。
お前以外誰一人感情論を述べているとは思わない。
395名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 20:11:11.05 ID:FP765CF+
もっとわかり易く言えば、ここは駅名の改称の是非を語るスレで。



不良が不良仲間を庇って。「おまえら常識無さ過ぎじゃい」いうてるようなもん。
理不尽なこと述べて、真面目なやつを殴るようなもん。
396名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 20:23:51.62 ID:pWpvIqNs
大河阪急にとってはセンター街は寂れていないとダメなんだろう。
他の人間の客観的な意見、現実は無視してでもw  
感情的になって話をすり替えるのが関の山。チャンチャン・・
397名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 20:57:49.76 ID:1xS0rjaO
>>380
地下鉄の電車はどこから入れたの? それを考えてると一晩中寝られないの。
398名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 22:42:20.74 ID:98837EVS
>>大河阪急にとってはセンター街は寂れていないとダメなんだろう。
>>他の人間の客観的な意見、現実は無視してでもw  
>>感情的になって話をすり替えるのが関の山。チャンチャン・・

誰でも良いけど、年増のおじさまが感情的や議論の意味もわからず
他人の文意を無視して誹謗中傷を投げかけたら。死ねと宣告を受けずに死んでるから。

要するに、世間一般の声を聞かずとも三宮は三宮のままで良いってことだろ。
三宮の名称を変更して集客アピールするってより、こいつともう一人のやつは
三宮はオワコンみたいな言い回しだぞ。感情的にならずに議論しろって、解釈では。

とんでもない。
399名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 22:43:14.42 ID:98837EVS
大河阪急って香具師の言い分が無茶苦茶。
400名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 04:21:11.13 ID:O0kormIM
どこいってもツンボはツンボw
401名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 09:30:28.83 ID:lKuej/Ij
阪神なんば線の開通で難波〜奈良の近鉄奈良線利用者には三宮はだいぶ浸透したんじゃまいか。
402名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 10:05:04.61 ID:iAhUOx6N
>>1-400
そんな枝葉末節どうでもいいから

【唯一最重要政権公約】
王子公園以西地下化
春日野道北側移転(上筒井駅復活)
地下鉄新神戸東側乗入
新神戸三宮間阪急移管
阪急梅田⇔谷上&西神中央直通特急終日運転
403名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 10:20:54.12 ID:0Yw2wS6V
大阪の友達もあえて三宮に遊びに来るけどなあ
街が小さくて買い物しやすくて、お洒落で美味しい店が多いから
404名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:18:12.77 ID:ZyxZSPnG
西宮の馬鹿障害者は黙ってろよ。

>そんな枝葉末節どうでもいいから

>【唯一最重要政権公約】
>王子公園以西地下化
>春日野道北側移転(上筒井駅復活)
>地下鉄新神戸東側乗入
>新神戸三宮間阪急移管
>阪急梅田⇔谷上&西神中央直通特急終日運転

どうでも良くないよ。枝葉末節とか何事かと思う
ややこしい表現書き込んで本題から外れている始末やし。

辞書やネットで調べた覚えたての四字熟語を使おうとすんな。
文系の人間でもそんな言い回しを嗜わないわ。
405名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 16:03:16.50 ID:XE9d1zBT
>>398
>死ねと宣告を受けずに死んでるから
ということは死んだということなのだな、あの朝鮮。

なら、いい。

国籍も持っていないクセして裁判所を堂々と利用して恐喝やってるのなんて、
朝鮮・韓国系しか、いないんだからね。

で、神戸地方裁判所の朝鮮顔の裁判官と、
神戸地方裁判所の朝鮮顔の書記官は、どうした。
オトシマエはつけているのか。
406名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 16:29:13.41 ID:zZI2MOQC
大河阪急さん。

>なら、いい。

>国籍も持っていないクセして裁判所を堂々と利用して恐喝やってるのなんて、
>朝鮮・韓国系しか、いないんだからね。

>で、神戸地方裁判所の朝鮮顔の裁判官と、
>神戸地方裁判所の朝鮮顔の書記官は、どうした。
>オトシマエはつけているのか。

いや、お前の朝鮮人や韓国人または軽度の障害者のカキコミは
ならいいじゃない、死人と変らん言われてるから。少しは考えろ。

枝葉末節の使い方が変なお前が落とし前つけろ。そんな奴自殺すればいい。
407名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 16:31:59.75 ID:zZI2MOQC
在日同然、死に体に国も年金や補助金を出す間もない。
そんなやつ軽度の身障を言い訳にして働かない奴なんか
ニートや無職以下の生活保護不正取得者並みの。チンピラ。
408名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 17:19:40.44 ID:arh2kx/w
>>406-407
ハイハイ、在日ハ朝鮮半島へ帰レ

仏のウヨク政権、チョンを仏国籍剥奪のうえ国外追放、
米で米国籍取得チョンの国外追放裁判急増、
United States 国内で最も韓国系移民の多いカリフォルニア州オレンジ郡は計画赤字倒産させた、
ロシアではスペツナズKGB系スキンヘッズがチョンを超多数リンチ処刑、
韓国人売春婦輸出が急増のオーストラリアでチョンに対する殺傷事件が急増中、
409名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 17:23:16.54 ID:ojT2gjFj
JR大阪駅みたいに阪急神戸駅にするのか?
410名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 17:56:19.00 ID:zZI2MOQC
>>408
日本語で

>ハイハイ、在日ハ朝鮮半島へ帰レ

>仏のウヨク政権、チョンを仏国籍剥奪のうえ国外追放、
>米で米国籍取得チョンの国外追放裁判急増、
>United States 国内で最も韓国系移民の多いカリフォルニア州オレンジ郡は計画赤字倒産させた、
>ロシアではスペツナズKGB系スキンヘッズがチョンを超多数リンチ処刑、
>韓国人売春婦輸出が急増のオーストラリアでチョンに対する殺傷事件が急増中、

日本で生まれて日本で育った人間に向かって・・・誰が在日朝鮮人なの?
ハイハイ、障害者の在日コソ朝鮮半島へ帰レ!

てめぇ自ら、訳のわからん言掛かりつけといて社会のゴミ=能無しの死人
と認めておいて、今更なに議論の余地もない人身攻撃と誹謗中傷で
いい訳がましいこと抜かしてんだか。
411名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:01:41.44 ID:qf283ikb
>>408
>韓国人売春婦輸出が急増のオーストラリアでチョンに対する殺傷事件が急増中、
コレ、英連邦のオーストラリアでだったら、
MI6, United Kingdom of Great Britain、女王陛下の英国秘密情報部ダヨ

殺しの許可証を持つ MI6 の ジェームズボンド007 に
殺害対象としてリストアップ、マークされてるチョン。

インドでは暗殺しながら天文学的多額のイギリス国債(Bond)を買わせていた
香港・上海では現地人を暗殺しながら麻薬中毒にさせ
麻薬患者を使ってサンフランシスコ・シアトル向け奴隷船に
無数に多くのシナ人を詰め込ませていた
412名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:06:38.01 ID:zZI2MOQC
いつから007や不法滞在者の話に変ってんだよw

411 :名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:01:41.44 ID:qf283ikb
>>408
>韓国人売春婦輸出が急増のオーストラリアでチョンに対する殺傷事件が急増中、
コレ、英連邦のオーストラリアでだったら、
MI6, United Kingdom of Great Britain、女王陛下の英国秘密情報部ダヨ

殺しの許可証を持つ MI6 の ジェームズボンド007 に
殺害対象としてリストアップ、マークされてるチョン。

インドでは暗殺しながら天文学的多額のイギリス国債(Bond)を買わせていた
香港・上海では現地人を暗殺しながら麻薬中毒にさせ
麻薬患者を使ってサンフランシスコ・シアトル向け奴隷船に
無数に多くのシナ人を詰め込ませていた


その類の話を仕出かす大河阪急ってチョンの発言が大河阪急だが。
413名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:08:35.43 ID:zZI2MOQC
どっかのサイトの意見を用いて、己の知識は日本人の考えですよ的な発言が
在日障害者だがね。要するに改称不要なんだろ=阪急三宮は。
414名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:27:19.73 ID:8SpwnYXf
>>410
>>412-413
典型的成りすまし在日朝鮮韓国人

>>413
>だがね
劣等感の塊、典型的な在日朝鮮韓国人語
415名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:39:27.77 ID:5ZstqBzQ
>>414
先週の土曜日深夜、三宮界隈において、在日朝鮮人どうしの縄張り争いが原因で
大量流血の多人数による乱闘事件発生。パトカー、救急車、消防車、多数出動
416名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:11:36.73 ID:ugiBfJNa
>>414 :名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 18:27:19.73 ID:8SpwnYXf
>>414>>414
>>414>>414

>>典型的成りすまし在日朝鮮韓国人

>>414
>だがね
>>劣等感の塊、典型的な在日朝鮮韓国人語


その、大河阪急が考えそうな、物言いや言掛かりに等しい
考えが在日朝鮮人w

お前の片言の日本語曰くの
典型的成りすまし在日朝鮮韓国人

劣等感の塊、典型的な在日朝鮮韓国人語www
417名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:14:06.78 ID:ugiBfJNa
「なりすまし」までする意味がないだろうけどな。

>>先週の土曜日深夜、三宮界隈において、在日朝鮮人どうしの縄張り争いが原因で
>>大量流血の多人数による乱闘事件発生。パトカー、救急車、消防車、多数出動

何れにしろ在日朝鮮人も、日本の人間や世間を馬鹿にするクレーマー障害者も
迷惑の度合いは変らんけどなw西宮の在日障害者とも解釈しても構わないと。
418名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:15:46.38 ID:ugiBfJNa
その理屈ならお前の発言も在日「らしい」発言だが

新道卓也=在日障害者(笑)が成り済ましの自演であって

日本人は塔婆代として2千円だけしか払わないことはないw
419名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:15:55.41 ID:GE7nhR9r
三宮→兵庫三宮

これで良いよ
420名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:21:36.32 ID:vFZOKvUx
>>419
兵庫区じゃないから
421名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:22:52.78 ID:ugiBfJNa
要は三宮のままでいいってのがみんなの総意だろ。

ていうか、このスレ、大河自ら「オレは日本語の読めない在日ですよw」
って言い出すから、周りはどうしたらいいのか?

駅名の話から007の架空の流れとか理解不能w
こいつ42にもなってアホとちゃうかw
422名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 19:50:30.23 ID:iVOxZrjC
>>419
兵庫駅というのが既にある。
まあ、神戸駅もある。
423名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:05:53.70 ID:1FX9IK07
>>327
それ言ったら
長岡天神→阪急長岡京
大山崎→阪急山崎
高槻市→阪急高槻
茨城市→阪急茨城
芦屋川→阪急芦屋
西宮北口駅→阪急西宮
岡本→阪急本山
だろ。
424名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:18:18.01 ID:PIECZPOn
三宮って駅名が大都市の中心駅としては軽いな
横浜の関内のほうが重みがある
425名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:22:26.15 ID:bLkH5Fiz
>>414
ここ「阪急三宮駅、新駅名への改称を検討」ってスレタイで。
「阪急三宮」は「日本の神戸市中央区」にある駅で
誰も在日朝鮮人の話なんてしてませんが。

しくじり方が激しいが。
「お前等が在日朝鮮人」で、「俺様は在日朝鮮人じゃない」と主張するなら
文盲が、成り済ましで文盲充てに返答しても、一人芝居にしかならないと
先ず理解できる筈で。大逸れた議論なんて、ただの貴方の曲解と化しますが。
それ以前にプライオリティ程度は守れよ。

なぁ、どこぞの他人の文意は汲み取らずに自己主張ばっかする。
みみなしほういちさん。跡取りの価値も無い跡取りさん。
426名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:51:08.10 ID:90DSBFpb
>>425
それ、神戸はやくざ代表のまち、朝鮮人のまちということ
だったら、そのとおりでもまちがいない
427名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:54:25.52 ID:90DSBFpb
スレ読んでたら、神戸が廃れて寂れてるのか、
ハイセンスな神戸ファッションはこれのこと
428名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 21:29:29.73 ID:3+JHTjrK
>>427
わたしも、ワロタ
429名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:01:26.17 ID:bLkH5Fiz
>それ、神戸はやくざ代表のまち、朝鮮人のまちということ
>だったら、そのとおりでもまちがいない

朝鮮やヤクザの話とかわりかしどうでもいいw
ヤクザや朝鮮人よりタチの悪いゴミ障害者!

大河阪急の人生=

殺しの許可証を持つ MI6 の ジェームズボンド007 に
殺害対象としてリストアップ、マークされてるチョン。

インドでは暗殺しながら天文学的多額のイギリス国債(Bond)を買わせていた
香港・上海では現地人を暗殺しながら麻薬中毒にさせ
麻薬患者を使ってサンフランシスコ・シアトル向け奴隷船に
無数に多くのシナ人を詰め込ませていた


要は、お前のカスレスは、十三・・三国・・服部・・あっ!!庄内〜庄内〜!
(しょうもない)
430名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:15:37.56 ID:SSoNv2r5
改称するなら、神戸三宮しかないやろ。
431名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:23:02.57 ID:arh2kx/w
>>429
へんに話をそらせるな、朝鮮人。問題は国籍だ。
国籍の無い者が、安部日本に住んでいたらおかしいだろ。
432名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:36:32.18 ID:O0kormIM
>>431
日本語で

話題を逸らしているお前が朝鮮人であって。
へんに話をそらせるな、朝鮮人の障害者。問題は国籍だと抜かすなら。
国籍の無い者が、安部日本に住んでいるお前がおかしいだろ。
433名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:38:01.82 ID:O0kormIM
因みに大河阪急は日本国籍の健常者じゃない。
只の誹謗中傷しか能がない障害もちのキチガイ朝鮮猿。(自己紹介)
434名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:42:43.75 ID:O0kormIM
ていうか、朝鮮語しか不対応の大河は厄が祟ってマジボケしてんのか?
435名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:01:23.39 ID:PICaWJFR
>>431
バカTHさんよ。ココ一週間興奮してんのか鉄道車両板のスレでさえ
日本語が成立してない意味不明な文脈が目立つけど^^

>へんに話をそらせるな、朝鮮人。問題は国籍だ。
>国籍の無い者が、安部日本に住んでいたらおかしいだろ。

お前こそ、そう思うならば、感情的且つ文法のおかしな文面を直せよ。
お前みたいなキチガイ障害者の所為で、発車票にハングル表記を
用いる鉄道会社や公営地下鉄がry

ハングル文字は大嫌いなので迷惑してます^^
436名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:13:19.49 ID:/xhcNT1Z
ということで、
普通スレなら、私の
嫌韓・反韓は、共鳴者多数なのに、
神戸スレでだけは通用しない。

兵庫県警殿、間違いなく神戸は歴史のある朝鮮部落の問題都市です!
フォーブズ、よく聞いてる?
神戸なんて、間違っても、
世界10大美しい都市に入れないで下さい。
437名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:35:45.91 ID:GE7nhR9r
駅前はどうみても神戸よりも三宮の方が賑やかだよね
神戸はJRだけが地上で私鉄はすべて地下駅だから人の流れの大半が地下になってる、やっぱり地下駅が主な地域は地上が寂しくなるね。
438名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:57:38.83 ID:NsWC+aoo
てか、阪急も高速神戸とまるよな (・ε・) どするんだろ
439名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:01:02.43 ID:PICaWJFR
>>436
そう思うなら、日本語で。

>ということで、
>普通スレなら、私の
>嫌韓・反韓は、共鳴者多数なのに、
>神戸スレでだけは通用しない。

>兵庫県警殿、間違いなく神戸は歴史のある朝鮮部落の問題都市です!
>フォーブズ、よく聞いてる?
>神戸なんて、間違っても、
>世界10大美しい都市に入れないで下さい。

って、詭弁をあたかも事実かの様に捏造して、大河が空回りしてるから
周囲が???状態ですがw
440名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:15:07.67 ID:gjxyj8CZ
>>436
だから、42歳・障害者(爆)は女の腐った朝鮮人の立場で
なんで朝鮮人を擁護してんだ?頓珍漢か。
441名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 06:19:37.88 ID:Uo88t7Pc
>スレ読んでたら、神戸が廃れて寂れてるのか、
>ハイセンスな神戸ファッションはこれのこと
>わたしも、ワロタ
朝鮮ファッション
プププ
わたしも、ワロタ
442名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 06:50:29.93 ID:HhWREWGF
廃れて寂れてる神戸が
神戸ファッションのファッションショーやってる、
ね、なんで、なんで、ねー、なんで?
443名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:37:00.91 ID:Hcphm3d/
わたしも銀行送金で被災の人たちに送った大震災寄付金を使って、
大震災で家屋を壊され焼け出されアスベストに覆われながら国際空港を建設、
パリに負けないぞ。
何だかなー(笑)
444名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:43:15.08 ID:n3KBsT4A
>>423
では阪急三宮駅はどうするの?
>>1
に書いてある通り、「神戸」を盛り込むとして。
結局、「神戸」を盛り込むとすれば、
選択肢はある程度限られると思うの。
>>327
445名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 08:14:46.66 ID:3WCxXUjR
梅田や難波、栄は期待したほどじゃなかったけど、
三宮は都会的で良かったね。
地方だと福岡天神、神戸三宮、仙台駅前が人口規模以上に立派に見えた。
446名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 08:33:31.44 ID:HJEdmSNo
>>444
神戸三宮駅
大阪梅田駅
京都河原町駅
でほぼ決定らしいよ
447名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 08:33:53.29 ID:9mHmnQjx
それより先に梅田駅を大阪駅に変えろよw
448名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 08:50:12.26 ID:e7lqCwD2
>>446
京阪神急行電鉄の時代に逆戻りだな。
いっそ、あの変なキヌサヤエンドウみたいなマークも
元に戻せばいいのに。

参考
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/e/l/v/elvis60/20071105000758.jpg
449名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 09:32:04.57 ID:KiV9tA/O
しかし神戸スレには毎度毎度、嫉妬に狂ったカッペが居座るのな。
神戸コレクションはリアルクローズイベントのはしりだし、アパレルメーカーもわんさか。
繁華街も人でごった返して、クリスマスが似合う街。

そりゃカッペが嫉妬に狂うわけだw
450名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 09:54:13.00 ID:e7lqCwD2
なぜ、そう焚き付けるような書き方するかな。
神戸は、おしゃれなのは分かるが、反面、観光客相手のあくどい商売も多い。
あと、ヤクザの本拠地は大阪じゃなくて神戸。なぜ、大阪がヤクザの町って言われるかって?
住んでいるところを汚したくはないだろ。神戸は、ヤクザの住む場所。大阪は、ヤクザの暴れる場所。

神戸は、山も、海も、手軽に楽しめる。午前中は海側にいて、昼頃に三ノ宮や元町で食事して、
そのまま北野異人街、夕方から夜には山に行けば夜景と、海→山に移動するもよし、夜の海辺でとい
うなら、逆もよし。

中華街は、昼を外すと夜まで閉まる店も多いし、所詮は「中華街というアミューズメントパーク内の食堂」。
アミューズメントパーク内の食堂という事は…分かるね。

異人館は、外から見るだけでいい。入館料が高いし、私有の建物の中は殆ど改造されてる。本当に異人
館をみたいなら、公有の異人館へ。中も残っている。しかも、萌黄の館・風見鶏の館の二館で500円、
高校生以下無料。
変な派閥争いみたいなものがあって、共通券を買っても入れなかったりするので、どうしても私有の異人館に
入りたい人は、共通券がどの館に入れるのか要確認。

普段使いの観光地、神戸へお越し下さい。
451名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 09:57:45.32 ID:qbZdNyme
 
 なぜ大阪人は神戸を目の敵にするのか?
 
>ここに1枚のデータマップがあります。 これは、ある街に住む人々の所得の地図。 平均所得が低い地区は 「青」 、
>高いところは 「赤」 に塗り分けてあります。
>みて判るのは、街の中心部には所得の低い人たちが多く住み、高い人たちは周辺地域に暮らしているということです。

http://waratte.nosmilenolife.jp/edn/edn090129.html
>ここがその地図の街、アメリカ フィラデルフィアです。 地図に現れていた地域格差の実態を見てみましょう。


上の地図は、アメリカのフィラデルフィアのものですが、日本にも同じような配色をもつ都市圏があります。 
東京や名古屋から来た人が、関西を理解するのはまずこの所得地図を把握する必要があります。

【強い「東京都」ブランド、郊外に集中する大阪】
http://president.jp/articles/-/1437?page=3

なぜ、大阪人は周辺都市に対して激しい劣等感を抱いているのか。
なぜ大阪人は近畿圏内でもことさら浮いた存在なのか。

そこには、東京・名古屋にはない、大阪・近畿圏だけの「事情」があるのです。
 
452名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 13:05:04.09 ID:B5/ctMTu
行ったよー。
三宮の東急ハンズは、近所の今晩の夕食買い物おばさんが
バーゲン品をあさってるだけ。
それから、高架下はシャッター街、
シャッターが降りてるだけで営業してなかった。

元町から西、兵庫、長田、暗い、人々の表情もくらい、
神戸ファッションなんていう言葉が笑えるぐらいに黒っぽい
どうでもいい汚れない服。

加古川、明石、姫路は、冬場は黒革ジャンばかり、
黒革ジャンばかりの光景こわーいものがあるよ、暗い。
牛加工は江戸時代からのこのあたりの産業なんだ。

実態は、近所の工場と往復しているだけなんだよ、生活がくらい。
暗い、暗い、といわずに進んで明かりをつけましょうといわれても、ね。
どうしようもないんだよ。

よく知らないけど大阪の南部や東大阪はそれでもまだいいほう。
453名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 13:21:09.54 ID:QWVvDU6n
>>452
裕次郎が、映画の中で異国情緒の波止場街として闊歩した元町高架下、
いまでは、長く暗いトンネルが続くだけ、どの店もシャッターが降りている。
かつて、神戸元町三越百貨店として賑わっていたその場所でさえ住宅用マンションに。
454名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 13:37:50.99 ID:e7lqCwD2
>三宮の東急ハンズは、近所の今晩の夕食買い物おばさんが
>バーゲン品をあさってるだけ。

ハンズで生鮮品なんか扱ってないから、夕食用の買い物をしたおばさんが
ついでに立ち寄っているのだろうけど、そもそも、ハンズであさるほどバーゲン品が出るのか?
455名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 13:42:52.24 ID:KiV9tA/O
>>452

>近所の今晩の夕食買い物おばさんが
>ハンズでバーゲンw

ハンズには近所の買い物のおばさんはまったくいないし
ハンズでバーゲン品をあさる光景は皆無なんですが〜w

毎度おなじみ、カッペの妄想神戸旅行w
全国のどこのハンズにも行ったこと無いんだろなw
456名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 13:44:12.89 ID:KiV9tA/O
そしてお国のスレで自演失敗してますなwwww

549 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/12/18(火) 12:49:18.28 ID:q4ROOiTB0
>>539
行ったよー。
東急ハンズは、近所の今晩の夕食買い物おばさんがバーゲン品を
あさってるだけ。
それから、高架下はシャッター街、
シャッターが降りてるだけで営業してなかった。

元町から西、兵庫、長田、暗い、人々の表情もくらい、
神戸ファッションなんていう言葉が笑えるぐらいに黒っぽい
どうでもいい汚れない服。

加古川、明石、姫路は、冬場は黒革ジャンばかり、
黒革ジャンばかりの光景こわーいものがあるよ、暗い。
牛加工は江戸時代からのこのあたりの産業なの。

550 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/12/18(火) 12:53:40.60 ID:q4ROOiTB0
>>549
実態は、近所の工場と往復してるだけなんだよ、生活がくらい。
暗い、暗い、といわずに進んで明かりをつけましょうといわれても、ね。
どうしようもないんだよ。

よく知らないけど大阪の南部や東大阪はそれでもまだいいほう
457名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 14:40:46.24 ID:BKijOA9D
>>454
渋谷のハンズと勘違いしてるバカがいる。

神戸のハンズは、バーゲン会場ざます!

阪急三宮で降りて進行方向側の出口から出ると、
どうしてもハンズへ足が向くざぁーます。
何、この庶民感覚のハンズ!
梅田は、便利ネ、上方向に伸びるから、
梅田大丸のハンズは、オシャレ!
458名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 14:58:12.09 ID:9PVGWLAb
妄想もここまで来ると痛いな
459名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 15:05:22.66 ID:Z8V1QKzE
「梅田」も「大阪」に変えた方がええで。
460名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 15:11:01.11 ID:rSH0Oogz
ハンズが何を扱ってるか知らずに書いちゃったんだなあ
461名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 15:15:52.30 ID:HhWREWGF
>>457
なるほどね

大阪や大阪梅田のように、地道に薄利で頑張って商売しなきゃ。
ダメでしょ、発展しない。

大阪は、超高層オフィス街のお膝元、京橋でさえ。
仕事帰りの社員やOLが立ち飲みビールと夕食を、青空ドラム缶のうえで
みんなで楽しんでいる。
462名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 16:11:27.83 ID:1bv122VW
ここ新駅名の改称を検討・・・するスレだろ?

>朝鮮ファッション
>プププ
>わたしも、ワロタ

なんか一人、ID変えながら独り言ブツブツほざいて
勝手に自滅している。明らかに日本人とは思えない
同属嫌悪のキチガイ障害者が一匹湧いてるよな。

国防軍の是非を問う右も左もわかっていないネトウヨの如く。
ざまぁみろ廃人wwwww
463名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 16:36:42.73 ID:e7lqCwD2
>>457
よく分からんな。
三ノ宮や梅田大丸に、食品スーパーハンズでもあるのか?

東急ハンズ三ノ宮店、東急ハンズ梅田大丸店以外に思い付かんし、
そこが「夕食の買い物にでたおばちゃんが、バーゲン品を買い漁る」ような
店とも思えんが。
464名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 18:43:10.68 ID:gQpKXN0c
スレチだが。
無知の障害者が一番怖いよなw
右翼や在日と同じ思想如きがに同属の如く
意味不明な発言を唐突にしでかしたり。
挙句両方をいっぺんに叩く両刀使いおんもんw
アホが如し暴れ馬の如く無敵。
465名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 19:04:54.56 ID:K06KBzCF
三宮の東急ハンズって、フロアが螺旋階段みたいになってて、一周回ったら一つ下の階になっているのが面白かった思い出が。
466名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 19:18:13.56 ID:6nNuepRq
元町商店街も大丸側は賑わってるけど西へ行くほど寂れてるからなあ
西端の神戸高速西元町駅付近は夜8時頃ですら人がほとんどいなくて不気味
467名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 00:25:51.06 ID:Y+rV0M+J
>>465
それ渋谷店の構造をパクっただけ
468名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 00:30:04.92 ID:F1OpVVNI
阪急迷走してるなぁ
三宮の知名度はそれなりにあるのに
469名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 07:17:45.53 ID:Zi1UXKH9
日本語のおかしな耳の聞こえないゴキブリが一匹おるが。
なんで駅名の改称の賛否両論からの朝鮮やハンズの話かサッパリわからん。

しかもかもしかし、ハンズのバーゲンってなんよ?
ハンズメッセのことか?
470名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 11:10:58.24 ID:gR5FPYZI
国民車=フォルクスバーゲン
471三宮は三宮:2012/12/19(水) 12:38:10.69 ID:+pR27Z1v
梅田は梅田
阪神圏の中心地名。全国国民の常識

トンキンこそ地名を小分けして規模過大に見せるな
ニシ、ヒガシ、十把一絡げで良し
472名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 12:40:09.09 ID:42frxyAb
>>469
噛みつき癖のある人間が多いってことでしょ.

biz板つっても、他のスレみれば自称愛国者様や自称自由人の
ニートが煽ってるだけって惨状のスレも多い。
473名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:20:00.45 ID:iMUQ/LEz
東急ハンズ三宮店だったら山積みにして安売りはやってる、
おそらくバーゲンというのはこのことだろう。

東急ハンズ梅田店は高層建築の梅田大丸デパート内にあって、
大丸の宝石・時計売り場に隣接されてるから安売りはあり得ない。

渋谷は大きな東急デパートが2つもあって、さらに若い人の客層を
目的に東急ハンズ渋谷店が出来た。東急ハンズは、デパートほど
高級な業態でない。
474名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:28:14.23 ID:vNbuALxA
>噛みつき癖のある人間が多いってことでしょ.

>biz板つっても、他のスレみれば自称愛国者様や自称自由人の
>ニートが煽ってるだけって惨状のスレも多い。

もうええって、ご本尊様の言い訳とこの手のネタ。。。
475名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:32:47.62 ID:vNbuALxA
東急ハンズ三宮店だったら山積みにして安売りはやってる、
おそらくバーゲンというのはこのことだろう。

>東急ハンズ梅田店は高層建築の梅田大丸デパート内にあって、
>大丸の宝石・時計売り場に隣接されてるから安売りはあり得ない。

>渋谷は大きな東急デパートが2つもあって、さらに若い人の客層を
>目的に東急ハンズ渋谷店が出来た。東急ハンズは、デパートほど
>高級な業態でない。

もうええって、ご本尊様の後日談とこの手の恥の上塗り。。。

大丸店が高層建築で宝石・時計売り場に隣接されてるから安売りはあり得ない
の意味がわからへん。三宮店だったら山積みにして安売りってなにが?

東急ハンズがデパートほど高級ではない、そんなん誰かって知ってるから。

鉄道板では結構名の知れた荒らしらしいけど、こいつ頭おかしいのか?
476名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:38:48.36 ID:42frxyAb
初めてこのスレに来て、直前のレスに何気に感想レスをいれただけなんだが、
vNbuALxAはいったい誰と闘ってるんだ? 
長文を連投してる上に「ご本尊様」ってなに(笑)?
477名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:04:21.87 ID:Lqpdbl+c
誰と闘ってるとか寝とぼけたこと書いて。誰と闘ってるか判らんような。
「東急ハンズ三宮店だったら山積みにして安売り」とか抜かしてる奴が大概にしろよ。

>初めてこのスレに来て、直前のレスに何気に感想レスをいれただけなんだが、
>     はいったい誰と闘ってるんだ? 
>長文を連投してる上に「ご本尊様」ってなに(笑)?

○ID:42frxyAb「大河阪急」

オマエにいっつも思うけどさ。趣旨とずれたこと書き倒してあほとちゃうか?
だいたい大丸の中にハンズがあるだけで、時計売り場や高級感と何が関係あるんだろ?

低級に産まれてきた分際で、白々しい意見にも程がある。
478名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:27:48.79 ID:f3jlPV+l
ハンズで山積みのバーゲンなんて一度も見たこと無いけど、どこの異次元の話なんだろうね
479名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:45:34.61 ID:42frxyAb
頭に浮かぶ妄想をただ自動筆記のように書き散らしてるだけじゃろ。
480名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:24:15.33 ID:suK285ti
ハンズで山積みバーゲンってw

白昼夢を自動書記してんでしょうな。。

可哀想に・・
481名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 17:42:34.53 ID:RNAfVkhe
「スーパー玉出」あたりを想像してんじゃないの。
ハンズでバーゲン、夕食の買い物買い出しのおばちゃんが
群がって漁るなんて、想像出来ん。

だが、三ノ宮のおばちゃん達が、想像以上にクリエイティブな人たち
なのかも知れん。「きゃー、プラキャストが2割引だわ」とか。
482名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:28:43.11 ID:tpwepL63
ハンズは安売りするストアーじゃないけどねw

このハンズメッセとバーゲンの違いもわからない
ヤラセおじさん、自分が長文連投厨なのにね。
全く成長の余力がないな、鉄道板で大河って呼ばれてる屑だろ。

>初めてこのスレに来て、直前のレスに何気に感想レスをいれただけなんだが、
>vNbuALxAはいったい誰と闘ってるんだ? 
>長文を連投してる上に「ご本尊様」ってなに(笑)?
それより。
大丸とハンズ、間借りだけの関係で直接的に何が関係あんだ?
ポケモンセンターとトミカショップみたいなもんじゃね?
483名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:09:14.03 ID:fyzM5SZG
>>423
>>327
>>446
この3人で、このスレッドの
決着を着ければ良いのではないか。
484名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:22:38.84 ID:AG7Vn+fP
さんきたでいい
485名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:35:06.56 ID:fyzM5SZG
>>484
ですから、そこにどうやって
>>1
「神戸」を盛り込む、という議論なのですが。
486名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:53:25.37 ID:tpwepL63
結果(結論)

中途半端に改名する位なら「阪急三宮」のままでいい
487名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:55:06.83 ID:tpwepL63
山崎邦正→月亭方正
渡辺瞳→世界のナベアツ→桂三度

みたいになるなら改称は不要
488名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 00:24:10.46 ID:K3fXysR4
三宮はコウベセントラル(神戸セントラル) 
Kobe Central

高速神戸はウェストサイドコウベ(ウェストサイド神戸)
Westside Kobe
489名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 00:32:32.67 ID:ioFfGXIP
>>487
ナベアツはアツム、鐘やでー
490名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 01:48:30.20 ID:YRz2KLnd
>ナベアツはアツム、鐘やでー

スマン
491名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 06:18:32.59 ID:HE2Bv/YR
センタープラザ全館とターミナルホテルを震災を期に建て替えなかったのが悔やまれる。
新聞会館や国際会館は建て替えで成功してるだけに。
492名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 06:50:05.40 ID:p8ZigOSC
>>491
阪神は経営統合してから変わった、聞きやすいアナウンスとか、運転席にも液晶表示とか。
阪急三宮も改称と同時期に建て替え計画を発表するのでは。
だといいのだが。震災後の阪急三宮駅は仮設という感が残っている。
493名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 07:04:07.93 ID:p8ZigOSC
>>402
>春日野道北側移転(上筒井駅復活)
コレ、イイネ

昔は、上筒井駅が終点神戸駅だったんよ。
494名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:14:45.28 ID:Po0DIR8c
知名度も糞も、いちいち名称を変更する理由が分らん。
495名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:15:23.75 ID:Po0DIR8c
厳密には半世紀近く通ってきて今更感が強い。
496名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:34:59.99 ID:MC/eKpSP
♪ららら手をひろげて
ららら胸を張ろう
歌おうよ、声高く
空の下でー
497名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:36:44.43 ID:MC/eKpSP
♪サンバ デ 神戸  ビバビバ サンバ
サンバ デ 神戸 ビバ サンバー
サンバ デ 神戸 ビバビバ サンバ
サンバ デ 神戸 ビバ サンバー

サンバ デ 神戸 ビバ サンバ
サンバ デ 神戸 ビバ サンバ
498名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 10:20:47.86 ID:AaV0TeE4
>>494
理由は>>1に書いてあるよ。
499名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 10:27:09.70 ID:DawtDWju
一方、JRの「神戸」駅は……。
東海道本線の終点でもあり、その名もずばり「神戸」なのに。
知名度は高いはずですよね。
500名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 12:07:09.46 ID:Heg7GhJS
チャオパニックの店舗ワロタ

伝統ある建物とチャオパニックのミスマッチ加減がw
501名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 12:13:37.41 ID:e9y3VRSn
>>499
日本二大幹線の結束点の名に相応しく駅前は閑散としております
502名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 12:18:00.80 ID:N7JG4Kuk
いちにい三宮、にいにい三宮、三宮、三宮
503名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 12:32:50.27 ID:1MhVHKr9
しょうまな過ぎてワロスwwwww

ジュワーが抜けてるw
504名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 13:25:24.52 ID:GZF5Qp+Q
「桂ざこば」って昔の名前なんだっけ
505名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 14:51:39.31 ID:Zcrt0IaA
桂朝丸
506名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 15:09:04.00 ID:NRIGKCDn
>>500
チャオパニックていうのは、厳密には、この土地では中華街の南京町にも、
戦後、堂々と生息する朝鮮韓国系のこと。
南京街では、商売をするという意思も全く無い朝鮮韓国系の店には、
大声で怒鳴りつけられた思い出が・・・・。
LAだったら、何の罪も無かった黒人少女を、朝鮮韓国人系店の
朝鮮韓国人系女性店主が銃で後ろから突然に射殺後、全米に飛び火する
ロス暴動に発展したんだから。
もちろん、米国内最大に韓国系移民が多いカリフォルニア州オレンジ郡は、
計画赤字倒産にさせられたことは全世界によく知られている。
世界での例にもれず、すくなくとも神戸では、米国・フランスやロシアでの
前例でも明らかなように、反日異教徒による日本征服は有り得ないからね。
だいたい、何なの、Akihitoを侮蔑する韓国でのあのデモ風景は。
忘れるな!大日本帝国の航空機による特攻作戦を立案・実行させたのは、
兵庫県の英雄、兵庫県出身の大西瀧治郎中将だ。
507名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 18:45:21.81 ID:GIh8KWnr
人種関わらず、無知も恐ろしいが、変な事ばっか専門的に詳しいやつや
入れ知恵されてる団塊jr.の落ちこぼれも困るな・・・。

なら、朝鮮人・韓国人・中国人と一緒の思想はやめれ。
こいつらとロシア人は日本をバカにするが。

国民でも全体規模で考えたら、産業技術や言語能力も日本の方が勝ってる気が。
508名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:08:25.98 ID:/if2zmOG
とりあえず王子公園を西灘に戻してくれ。
509名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:47:52.43 ID:p8ZigOSC
>>507
在日朝鮮韓国中国人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

祖国へ帰れ!!
510名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:51:43.04 ID:p8ZigOSC
>>509
今日、自民党にも言っといた。
511名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:57:29.65 ID:3pc6fZ8v
>>509
日本語すら読めないのかw

文意も読めずに偉そうに
たかが廃人障害者の分際だから仕方がないが

在日朝鮮韓国中国人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

祖国へ帰れ!!

は明らかに大河阪急、お前www
512名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:59:28.91 ID:3pc6fZ8v
509 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:47:52.43 ID:p8ZigOSC
>>507
在日朝鮮韓国中国人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

祖国へ帰れ!!

510 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:51:43.04 ID:p8ZigOSC
>>509
今日、自民党にも言っといた


アホやコイツw
在日朝鮮、韓国、中国人とかそんなエエもんじゃなかったな。
日本人ぶって、日本人どころか在日朝鮮、韓国、中国人からも煙たがれる
国籍がない「障害者」だったわw
513名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:07:50.26 ID:p6nBde2y
>>511-512
ということで、
改正暴力団対策法と暴力団排除条例の
再々強化の世論は、今年・来年も日本で巻き上がる。
514↑落ち着けキチガイ↑:2012/12/20(木) 22:16:48.92 ID:3pc6fZ8v
>>509-510>>513
ハンズにバーゲンセールがあると思ってた朝鮮系暴力団構成員のキチガイ身障の大河君。

>ということで、
>改正暴力団対策法と暴力団排除条例の
>再々強化の世論は、今年・来年も日本で巻き上がる。

とりあえず、日本語で。
515名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:19:51.67 ID:ICabJf9R
サンガリアでも飲んで落ち着け
516名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:25:10.90 ID:VjtOclx3
>>514-515
オバマ米国大統領は、大統領選挙にあたった今年、米国への日本の
山口組暴力団侵入を徹底的に排除させた。
517名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:38:10.97 ID:3pc6fZ8v
おまえがな

515 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:19:51.67 ID:ICabJf9R
サンガリアでも飲んで落ち着け

516 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:25:10.90 ID:VjtOclx3
>>514-515
オバマ米国大統領は、大統領選挙にあたった今年、米国への日本の
山口組暴力団侵入を徹底的に排除させた。
518名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:39:01.72 ID:3pc6fZ8v
おちつくもなにも、お前が興奮しすぎてるから文法になってない。
周囲で読んでる奴?????
519名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:21:50.00 ID:Btza/n05
>>509-510>>513>>515-516
落ち着いてはいるが。

どっかの西宮の発狂障害者の言い訳と同じく意味がわからん。(笑)

ええ歳して恥ずかしくないのかな?って印象w
520名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:35:45.02 ID:R0+FNJqW
>>519
数多ある外国人学校のなかで朝鮮学校韓国学校には、
日本国政府は補助金を出していない。
君に日本語を書く資格は、日本国内では皆無。
521名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:39:51.56 ID:Btza/n05

リッツカールトンにさえ泊まれない身障(笑)くんw

数多ある外国人学校のなかで朝鮮学校韓国学校には、
日本国政府は補助金を出していない。
君に日本語を書く資格は、日本国内では皆無。

=オマエのこと
522名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:52:57.60 ID:Btza/n05
韓国学校?そんなYMCA的な学校が日本にあるとは知らなかったが・・・。

>君に日本語を書く資格は、日本国内では皆無。

てにをはも使えず、えらそうにしている意味不明な表現の多い
ネットやすしの大河阪急君、キミだよ。日本国政府?

もう死んだら?、所詮耄碌身障なんて中国人・韓国人・朝鮮人と
同等かそれ以下。右翼や部落とかと一緒。
523名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:10:16.90 ID:aFQh2Jz8
>>521-522
数多ある外国人学校のなかで在日朝鮮韓国人が通う朝鮮学校にだけは、
日本国政府は補助金を出していない。
君に日本語を書く資格は、日本国内では皆無。
524名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:15:31.51 ID:4fsR7nmg
>>523
【履歴書に朝鮮学校卒の記入有り】=【中卒未満】
525名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:27:53.16 ID:9rWE0DXR
>>523
数多ある外国人学校のなかで在日朝鮮韓国人が通う朝鮮学校にだけは、
日本国政府は補助金を出していない。
君に日本語を書く資格は、日本国内では皆無。

・・・って、大河阪急(人の悪口ばっか書いた後に両親が早死にしてしまったキチガイ障害者)
そのものじゃん。
526名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:28:23.35 ID:9rWE0DXR
>>524
【履歴書に朝鮮学校卒の記入有り】=【中卒未満】

・・・って、大河阪急(人の悪口ばっか書いた後に両親が早死にしてしまったキチガイ障害者)
そのものじゃん。
527名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:30:42.80 ID:9rWE0DXR
その、意味不明で頭が悪そうな理屈=日本語の不自由な理屈じゃ。

お前(実は朝鮮人)以外の香具師は皆朝鮮人(日本人ですがなにか?)
ってことになるわな。お前(俺)だけ!がじゃなく、何人に向かって
バカの一つ覚えの如く、朝鮮人丸出しの発言すれば気が済むのかな?
528名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 01:48:43.77 ID:49T/jvid
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
529名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 05:51:40.21 ID:+JraPhQi
>数多ある外国人学校のなかで在日朝鮮韓国人が通う朝鮮学校にだけは、
>日本国政府は補助金を出していない。
>君に日本語を書く資格は、日本国内では皆無。

>ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団

幾らなんでも、日本語はおろか全世界共通して、そんな資格は存在しないが。
馬鹿やアホやキチガイや朝鮮人でもわかることで。

その割には中身大河阪急丸出しなので日本語が不自由だねw
日本語の不自由な障害者の君が、日本に住む資格と生きる資格は、日本国内では皆無。
530名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 05:53:50.38 ID:+JraPhQi
>>523-524
>君に日本語を書く資格は、日本国内では皆無。

キミには人権も生存権も皆無だけどね^^

履歴書に朝鮮学校卒の障害者の記入有り】=【中卒未満の大河阪急】
531名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 06:16:51.02 ID:Lza9lQ5N
こんなつまらん事を言ってるから、
いつまでもたっても阪急は復権せんのだ

阪急を凋落させた戦犯はいったいどいつだ?
早く死ね
532名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 08:10:40.35 ID:4vZTZInD
(東←)─王子公園─上筒井─新神戸─地下鉄三宮─県庁前─(→西)
533名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 09:38:53.38 ID:As+SOZ7i
>>こんなつまらん事を言ってるから、
>>いつまでもたっても阪急は復権せんのだ

>>阪急を凋落させた戦犯はいったいどいつだ?
>>早く死ね

おまえや
534名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 09:39:42.99 ID:As+SOZ7i
ていうか。もう、こいつそのものが、気に入らん奴を朝鮮学校出とか朝鮮人だと
認定する在日朝鮮人の障害者(42歳リアル池沼)だから周囲も無視しろって。

【今日も】大河阪急【お元気】その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1355023812/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350058425/556

俺らの見解上、日本語の不自由な落ちぶれの身障もチョンもチャンコロも変らんが・・・。
街中でチョン高のバカ(同級生)どもに殴られて嫌な思い(同属嫌悪)したのか知らんが
535名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 12:25:20.58 ID:eYlU5Mg2
>>423
>>327
>>446
この3人で、
このスレッドの決着を着ければ良いのではないか。
536名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 12:49:20.37 ID:As+SOZ7i
じゃぁ、改名不要で。
537名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 17:57:31.67 ID:U4CbElSu
538名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 22:27:35.12 ID:0LhTjkPu
>>491
センタープラザの店舗は賃貸だけでなく
分譲もされていたりするので権利関係が複雑
戦後の闇市も引きずっているので
おそらく廃墟と化しても建替えは困難を極める物件と思う
539名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 22:50:03.10 ID:RTG7eDgE
どうせ「神戸三宮」って出来レース的な決定案が浮き上がってるなら。

いちいち、改称しなくていいだろ。阪急以外にも迷惑がかかるだけだし。
新名所が出来た訳でもなく、スカイツリーとわけが違う。
540名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 01:08:40.13 ID:GJwNjii8
>>539
今更、そんな事を言うとなると、
今まで真剣に、この議論について考えてきた、
>>423
>>327
このご両人に対して、大変申し訳ありません。
541名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 09:13:03.92 ID:2pb1/M3I
>>540

>今更、そんな事を言うとなると、
>今まで真剣に、この議論について考えてきた、
>>423
>>327
>このご両人に対して、大変申し訳ありません。

何の申し訳もないよ。善悪の区別以前に日本人なら申し訳ぐらい意味知れ。
542名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 08:13:35.19 ID:yW8lbf8j
シティって入れて!なぁ、シティって


阪急シティ神戸
阪急神戸シティ
阪急三宮シティ

アーバンでも良い


阪急アーバン神戸三宮
これ最強!まじ
543名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 10:07:49.60 ID:z/r3P1Ke
ミュージックステーション(駅)でいいよもう(怒)
544名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 16:03:01.19 ID:Euz0f/m2
まあ普通、宮が付けば神社に由来してるに決まってるわな
545名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 20:56:52.05 ID:0ejITjjx
上筒井厨がJRからの回し者としか思えんw

リニア新幹線諏訪ルートのようなものw
546名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 22:40:18.94 ID:Bxe8G1Xp
ニュースステーション(駅)でいいよもう(怒)
547名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 07:47:45.90 ID:NMgQSNB3
大将軍大河阪急駅(笑)でいいよもう。
ツンボの彼もよろこぶだろうにw
548名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 08:15:49.80 ID:qg8eiExS
サンキューのままの方が外国人にも覚えやすくていいのに
549名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 09:26:37.00 ID:lzjfyKWt
>>545
北神西神⇔大阪阪神間客が乗ったまま阪急へ
=>地上に出て来なくなる
=>JRに乗り換えなくなる

それでも回し物?
550名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:05:56.60 ID:fu37qMlL
>>550

神鉄有馬、三田沿線から谷上回りは
新神戸でスイッチバックして上筒井、王子公園通過
阪急神戸線直通特急が大阪・梅田まで最速だし。
JRに乗り換える理由が無くなる。
551名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 13:36:45.09 ID:gKrYYvyh
いやいや

阪急三宮駅改名するの止めてくれ、萎えるから。
552名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 23:15:11.08 ID:uGsGR4MW
改名して、儲かるのか?
経費はかなりかかりそうだけどなあ。
全駅の運賃表、時刻表、路線図、案内板、ポスター、電車の行き先表示まで全部かえるのだろう。
数億円ぐらい経費がかかりそうだなあ。
553名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 05:33:27.10 ID:yyRgCrUy
新駅が誕生するから
その時に、ついでに変えるつもりなんだろ

JRも、さくら夙川の開業の時に
西ノ宮から西宮に変えた

三ノ宮からノを取って三宮にすれば
JRも阪急も阪神も地下鉄もポートライナーも
全部、三宮になって分かりやすい

三宮は駅の名前というより、地域 街の名前だからな
神戸市中央区三宮 隣が元町

梅田に遊びに行く時に、大阪(駅)に遊びに行くとは
誰も関西人は言わないのと同じ事
554名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 06:31:27.09 ID:mWa8xD7K
>>552
その、慣れ親しんだ駅名を。京市交と重複してる理由と諸事情を挙げて。
京阪の様に、「序に変えちゃお!」的なノリが嫌いだわ。
近鉄の如く、遠方まで走ってるわけじゃないし、その理屈じゃ阪神
変えたほうが良さそうな気が・・・。(今更感がある)

どうせ、頭に地名を付ける程度で。
運賃表と路線図は序で、時刻表もダイヤ改正までシール対応で
案内板、ポスター、電車の行き先表示とかも更新序だろうね。

ケチの阪急が、大胆に更新するかが疑問。
もっとも、10年以上前に阪神を買収してたら、なんば線の車両も
9000系以外の改造・更新車が走ってて、まだ、本線にお古が
・・・それはないかw
555名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:46:27.86 ID:18qMyOkV
阪神も神戸三宮に変えてくるだろうね。
556名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:08:56.83 ID:pqSzdBxI
阪急烏丸と地下鉄四条をどっちも四条烏丸にしてほしい。
同じ駅で違う駅名って旅行者にはわかりにくい。
違う駅で同じ駅名も困るけど。
557名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:55:03.21 ID:S58hBgms
京都地下鉄の四条、五条、大阪地下鉄とJRの高井田なんかは、わざと混乱させようとしているとしか思えない。
558名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 14:32:35.19 ID:18qMyOkV
だいたい、四条って駅名がおかしい。
御堂筋線の御堂筋駅みたいなもんじゃん。
559名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 16:50:20.30 ID:yyRgCrUy
既にJRに神戸駅や新神戸駅がある以上 しかも三宮とは別の場所
地名を冠する方が、ややこしくなりそうだけどな

神戸駅 新神戸駅 (阪急)神戸三宮駅 高速神戸駅
この辺の区別が観光客に付くのか
利用者数や拠点性を考えても、神戸市中心部 都心域の代表駅は三宮の状況で
特に第二種鉄道事業者として営業している、阪急神戸高速線の高速神戸駅と紛らわしい

以前から阪急は三宮で、市営地下鉄・西神山手線に乗り入れして
山手は阪急 浜手は阪神で棲み分けをしたいようだが、その布石の意味もあるのかね
こうなれば、阪急の高速神戸駅は廃止されて紛らわしさは解消されるけど

ただ、阪神の高速神戸駅は残る事になるから
阪神も神戸三宮に改名した場合、その辺をどうするのかという問題は残る
駅の案内では、神戸方のターミナルは神戸(三宮) 大阪方のターミナルは大阪(梅田)って表記をしているが
難波は、正式名称は大阪難波だけど難波で省略されてるので扱いに差がある
車内アナウンスにしても、大阪難波の大阪が省かれる事もあるし

近鉄の特急車両である22600系が阪神乗り入れ対応工事をやったようだから
阪神の列選の箱が搭載された
伊勢志摩なり名古屋といった方面にも分かりやすいように
改名というのは、ありうるかもしれん
実際に三宮駅には、伊勢志摩なり名古屋なりの駅案内もある 特急券も買える
560名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 16:59:09.28 ID:yyRgCrUy
参考として、利用者数と位置関係も貼っておく

姫路・明石 ←西 神戸〜1.7km〜元町〜0.8km〜三ノ宮 東→ 大阪・京都

データで見るJR西日本
http://pamph.jr-odekake.net/view_pamph20.php?ci=jr-west&pi=jrdata2012

■上位50駅の乗車人員(平成23年度1日平均) (単位:人)

1位 大阪  406,576
2位 京都  185,983
3位 天王寺 134,728
4位 京橋  130,355
5位 三ノ宮 117,800

6位 鶴橋   94,613
7位 広島   70,384
8位 神戸   67,562
9位 新今宮  61,878
10位 高槻   61,771

11位 岡山   59,232
12位 明石   51,675
13位 元町   48,438
14位 新大阪  48,407
15位 北新地  47,713
561名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 17:33:04.46 ID:QASTQwHc
広島も神戸も八王子以下かよ
だせえwwwwww
562名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:23:15.58 ID:nHJ0y065
>>561
むしろ、神戸駅にこれだけの需要があったことに驚く
563名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 11:38:43.63 ID:/AP4d+JX
♪神戸 降りてどうなるのか 寂れた周囲に 虚しくなるだけ〜
564名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 12:01:27.02 ID:NqaJX1kc
>>562
神戸駅前だけ見たらアレだけど一応ハーバーランドに近いしな。
それと福原(ソープ街)の需要もあるだろうな
565名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 17:25:32.49 ID:PRh0lNOP
こんなことしなくていいから、男性客の料金を値下げしろ。
566名刺は切らしておりまして:2013/01/09(水) 22:17:01.57 ID:CWGLTy3z
>>563
おい!オッサン!



元歌がわかんねーよ!
567名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:09:03.68 ID:G7HJ99Wu
568名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 18:35:17.65 ID:kH6lgvIJ
元歌がどうとかじゃなく、そんな古めかしい歌を知る
おっさんが現役のねらーとかどうなんだよ?



そんなやつ、二度と人生の軌道修正が効かないから死ねよ。
障害者みたいなもんだろ。
569名刺は切らしておりまして:2013/01/12(土) 18:59:35.66 ID:5P8mK9do
 
JR三宮駅をJR神戸駅に変えれば、全ての私鉄は神戸に変えられる。

今のJR神戸駅はJR湊川駅に
高速神戸駅は福原駅に
570名刺は切らしておりまして
どう仕様も無いじじいかよw

563 :名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 11:38:43.63 ID:/AP4d+JX
♪神戸 降りてどうなるのか 寂れた周囲に 虚しくなるだけ〜

567 :名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 09:09:03.68 ID:G7HJ99Wu
>>566
ttp://www.youtube.com/watch?v=gnDtOH8RQWI