【新製品】スマートフォン(スマホ)連動のトイレ発売 LIXIL、来年2月[12/12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
住宅設備メーカーのLIXIL(リクシル)は12日、
スマートフォン(多機能携帯電話)で操作ができる温水洗浄機能付きのトイレ
「サティスG8」を来年2月1日に発売すると発表した。価格は約39万円。

スマホの無線通信機能を利用する。
スマホに取り込んだ音楽をトイレ本体に内蔵したスピーカーから流すことや、
本体に記録されたデータをスマホに取り出して水道代や電気代の目安を
確認することも可能だ。

操作には無料で配信される専用のアプリ(応用ソフト)が必要。
当面はグーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」用だけだが、
アップルの「iOS」にも対応する予定だ。
(共同)

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012121201001516.html
LIXILの「サティスG8」=12日午後、東京都新宿区
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012121201001633.jpg
LIXIL http://www.lixil.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=5938
関連スレは
【家電】スマートフォン(スマホ)からお掃除ロボ経由でエアコンなど操作 連携強化でアピール--シャープ[12/11/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353484925/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:10:46.64 ID:I6ozWA/6
 .
 トイレで携帯、一般的なのかね?
3名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:14:29.95 ID:Tfvtf9mN
新製品のネタが無いのがバレバレ
4名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:14:40.37 ID:kTCB3qgy
目の付け所が……ってあれ?
5名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:17:10.79 ID:MvaoFFO6
わざわざトイレで電気代調べるのか?
PLCとか無線LANにしろよ
6名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:17:59.57 ID:SGlljLoB
トイレで操作って携帯がキタなくなるような
併せて携帯殺菌セットでも売るとか?
7名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:18:03.84 ID:/2XfeCiE
もう… やめなよ
スマホ連動とか誰も望んでないよう。
8名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:18:25.77 ID:MvaoFFO6
あ、赤外線と見間違えた
9名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:18:32.05 ID:NMK4Kc8w
迷走一直線
10名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:20:46.85 ID:vV7HgRnb
スマホもだんだん日本独自の発展を遂げてガラスマになるのか?
11名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:21:01.64 ID:f49VzrqZ
今まで気にしたこともない会社だったが、
>>株式会社LIXILは、トステム株式会社、株式会社INAX、新日軽株式会社、
>>サンウエーブ工業株式会社、東洋エクステリア株式会社が2011年4月1日に統合して誕生したLIXILグループ最大の事業会社です。

そんなに合体してたのか。
12名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:22:04.25 ID:P1M+C+B6
うーん、小便を分析して健康診断とかならまだしも・・・
13名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:22:13.80 ID:B8gf1Gof
もうなんか色々駄目だな
14名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:22:39.35 ID:9nU1JTgx
そんなのなら、尿へのセンサーつけて、スマホで成分解析させろ。
15名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:23:41.93 ID:45HoNUl9
>>13
うん笑顔シャッター臭がします
16名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:26:43.56 ID:RF31JoDt
ぼっちゃん事故の予感
17名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:26:57.71 ID:uqre4cFH
トイレがクラッキングされてスマホのカメラを遠隔操作とか
18名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:27:31.15 ID:IiHPZ4jF
IT技術のムダ使いwと言いたいところだが、スマホの行き着くところなんて結局この程度なのかもな
19名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:28:35.75 ID:Z1rcOGWp
どこに行くんだ、そっちは崖だ!
20名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:29:16.73 ID:eGYAFqsQ
ロクなアイディアが出てこないな。。。
21名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:30:28.83 ID:vv2qqLec
スマートトイレw INAXも懲りないなぁ。
それとも世界初、INAX、音楽再生機能つきの全自動トイレSATIS(D-218S/BW1)
−4曲を標準搭載。SDカードのMP3も再生可能−がもしかして馬鹿売れしていたのか?
22名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:30:36.86 ID:45HoNUl9
マルチツールっては、単体機能では単品に勝てないんだよ
玄人が使うもんでもなきゃ道具ってのは手間かからないほうがいいんだよ
パンピー商品で増やしてどうすんだともう20年近く何も変わっちゃいねえ
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/13(木) 09:30:44.26 ID:P3gi9/WN
シャープの新製品かと思ったw
24名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:31:11.60 ID:9nU1JTgx
なんなら、スマホで「空いているトイレ」の検索できたらいいのに。

ショッピングセンターだなんだで、トイレ空間に入る前に
「2つ空いてます」ってわかるとか。
25名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:31:51.81 ID:B8IokhIs
トイレをモバイル化して通話機能とカメラを内蔵してアプリをインストールできるようにしろよ。
26名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:32:51.95 ID:45HoNUl9
>>24
大ピンチの時頼もしいな
27名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:34:06.64 ID:9nU1JTgx
>>26
んで、予約できるとかさ。

3階に1つあいてる!急げ!!!
28名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:36:01.82 ID:WHTUBnYq
>>27
で、行ったら使用中だったらドア蹴り飛ばしたくなるなw
29名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:36:10.78 ID:Pqv3isNQ
妊娠が分かるトイレとか、尿糖が分かるトイレとか、蛋白が分かるトイレの方が良いのでは?
30名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:36:38.34 ID:uUSp1Eh2
リクシルって、大手5社がくっついて、こんなアイデアしか
でねーのかよw
31名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:37:03.40 ID:ps9siEez
最近は学校の宿題みたいな製品が多いね。
32名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:38:38.47 ID:sZkNm16V
>>1
アホだろ
33名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:39:24.83 ID:w+bBngIp
そんなニーズがあるかなあ。
34名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:39:34.43 ID:9nU1JTgx
私のアイデアw の方が皆求めてると思うけどなぁ…切実でしょう?

扉の鍵にセンサーつければいいんだし。
35名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:40:47.09 ID:Q4A2bTQr
スマホ無くしたら、ウンコできなくなるって事 ?
36名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:40:53.45 ID:hD+7dYua
これが日本のものづくりだ!w
37名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:41:24.86 ID:45HoNUl9
>>34
紙残量モニタもー
38名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:41:47.47 ID:JQ/x3ID9
便所にそこまで長居しないから
音楽なんてイントロしか聴けない

INAXのトイレはもっと革新的なことやってるのに、こんなのばっかりニュースにしてバカだと思うわ
39 【関電 88.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/13(木) 09:43:45.69 ID:UkYd0txj
>>31
夏休みの自由課題かよw
40名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:45:13.39 ID:lAk9AfTh
意味が分からないwwwwwwwwwwww
41名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:45:16.40 ID:l3/covX7
スマホで操作できなきゃ意味無いじゃん
42名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:47:43.07 ID:45HoNUl9
便座がひゃっこいとか紙が硬いとかぢだとか実際に発生している問題だから、解決策が喜ばれたんだよ
見つけたトイレが使用中で絶望とか紙が無い!とかトイレどこだ?!てのは切実な問題なんで解決策が欲しいんだよ
ではトイレで音楽が聞こえなくて困ったり問題になったりしているのかと
常時ヒーターしている家庭では電気使用量は見たいかもしれんね
43名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:49:38.34 ID:ydJIXTgd
そんな機能より、小便とかクソの成分を分析できねーの?
ケツの穴が綺麗に洗えたかスマホで見れるのかな?
45名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:50:58.21 ID:A5vmIsrx
スマホがないとご飯も炊けない時代が来たと思ったら
いつのまにかスマホがないとうんこもできない時代になっていたなんて
46名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:51:58.19 ID:gC5sPI7v
うんこの量でも測れるようになるのかと思ったけど違うのか?
47名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:52:05.31 ID:mM4j2oV+
もうスマホで尻を拭けばいいと思うよ。
48名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:52:09.83 ID:vDqytgw9
用を足したくなったら、スマホから発信1分後には便座も温水も準備完了みたいな
機能つけたら、電気代節約できるだろ。
最近の高級便座は既に省エネ設計ではあるらしいけどw
49名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:53:44.96 ID:hodu1cFp
本当に必要なものを考えて新しいものを創ろうという発想は絶滅したな
こんなどうでもいいゴミばかり競って創るメイドインジャパン
50名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:54:16.62 ID:mI0hB0o0
電話器でウンコする時代がくるとは
51名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:55:45.01 ID:45HoNUl9
溶けないティッシュ流しても詰まらないトイレはどうなんだ
外国人観光客施設では切実だったりするかもぞ
52名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:57:20.51 ID:Yi1yLNlh
なんのための専用リモコンよ
53名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:00:13.27 ID:ISY3ouZw
ドッキリには使えそうだ。
何も知らずに入った人があわてて飛び出してくるだろう
54名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:01:56.06 ID:vDqytgw9
流れている音楽で家族の誰が利用中か分かるなw
55名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:03:48.50 ID:nzU2yrKJ
やめろ

盗撮に流用される
56名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:04:03.38 ID:avsYdJ+4
次はスマホ付き便器か便器付きスマホだ
57名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:04:36.08 ID:oK0XC86a
スマホ連動で使い物になる家電て…
プリンターくらいしか思いつかないな。
58名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:05:03.77 ID:MmSlfYbj
>>11
まじかよ
INAXだからショックだわ
59名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:06:10.59 ID:So5h3ihZ
用をたすのに電話がいるのか?38万もかけて?
すばらしいね、本当に。
60名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:06:38.82 ID:eAX2whLw
目の前の機械をわざわざスマホを通して操作する意味を教えてほしい。
61名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:07:38.33 ID:45HoNUl9
>>60
他と統一入出力装置ってぐらいでしょうか
62名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:08:27.00 ID:G6op+Kgd
で、出た〜wトイレでうんこしながら2ちゃんする奴〜ww
63名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:08:37.80 ID:4z5aH/IK
スマホを通じてトイレに行く時間や回数、トイレに入っている時間で内容まで判りそう
どんどんプライバシーが剥がされていくな、正に奴隷ツール
64名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:08:54.65 ID:eAX2whLw
トイレとスマホを連動させるなら、尿や便の量を計れるようにすればいいのに。
65名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:09:21.07 ID:PzKPPg9C
>>60
俺は照明テレビ・レコーダーと身の回りのリモコン一切をスマホで操作したい。
66名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:12:20.48 ID:45HoNUl9
>>65
装置の数だけリモコンがあるってのは困りもんだもんな
67名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:14:15.14 ID:eAX2whLw
公衆トイレだと、スイッチ類を触りたくないから、利用するか?
68名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:14:25.41 ID:mI0hB0o0
スマホの画面にうまく乗せるんですね?
難しくね?
69(  `ハ´ ):2012/12/13(木) 10:21:45.46 ID:X0pO625G
トイレが「今のは超臭かったぞ。」とか言い出す対話型便器かと思った・・・。
70名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:23:55.02 ID:QPrOuGX5
友達(嫁)が入ってる時に外から操作するイタヅラが流行りそう。
71名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:24:44.41 ID:eAX2whLw
無理してリモコンを使わずに、一度、本体だけで操作してみるのもいいんじゃないのか。
72名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:26:12.57 ID:dyb/BUYs
スマホをトイレに落とす事故多発
73名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:27:33.76 ID:ws8Pc2m1
体重計機能と尿や便から簡易診断を送信して医師に相談しやすいメモにしてくれるくらいしてくれ
それくらいしてくれたら購入を考えるよ
74名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:28:43.18 ID:aX9wWm2N
台湾にはスマホ連動のオナニーマシンが
あるとラジオで聞いた。
75名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:30:12.68 ID:ANAiXVRl
誰に需要案だよ。頭沸いてる。
76名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:31:56.91 ID:iojdgDke
日本人の白痴化が進んでるね。
77名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:33:56.34 ID:nhEgPeM8
尻文字がほんとうに書けるようになるとはなぁ〜 いい時代になったもんだ
78名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:36:13.24 ID:J7G0+rVY
トイレに入ったら、通信不可のほうが売れると思う。企業にw
79 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/13(木) 10:37:13.75 ID:V1eAXICU
わけがわからないよ・・
80名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:37:18.64 ID:nhEgPeM8
スカイぷ〜、なんてな
81名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:38:32.63 ID:45HoNUl9
>>72
そんなんガラケーの時代から頻発じゃないか
82名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:46:47.32 ID:4eyZDLko
スマホと連動して便器のカメラから映像と音声が見放題ってことか
83名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:46:49.53 ID:AdZVY4ia
>>24
その場で予約できると直義
84名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:47:53.14 ID:4qT+LGXF
センスないわね
スマホから赤外線出して殺菌できる機能とかもっとサニスティックな
視点をもたなきゃだめよ
85名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:48:15.96 ID:h/2J85aA
>>1
うんこの画像がスマホに転送されるアプリ
86名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:48:50.58 ID:7Z7pLapr
便器から音楽より
スマホ直でいいだろ
87名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:54:09.85 ID:Pqv3isNQ
携帯を落としても流されないトイレ
88名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:55:05.07 ID:8sBk6DDf
>>6
ちなみに、スマホとかキーボードは公衆トイレの便座より汚いらしいよ
89名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:56:13.91 ID:DNt2eMga
どこの日本企業も考える事が似てるな
90名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:56:38.20 ID:P552g5iT
隣のトイレを遠隔操作できる仕様だったら笑う。
91名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:57:12.41 ID:tGTYGQTI
なんすかこれ^^;;;;;;;;
92名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:00:14.45 ID:gYK88dLu
スマホに携帯トイレ機能をつけろ
93名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:03:33.30 ID:HcD9Tapg
トイレにスマホを連動させるくらいなら
携帯にスマホを連動させればいいのに
94名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:06:05.29 ID:aX9wWm2N
>>92
しゃぶってくれる機能も
追加しといて
95名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:08:25.73 ID:weczr+Uk
小便の我慢に我慢を重ね、やっと飛び込んだデパートのトイレ。

…あ、スマホがないから、蓋が開かないorz___
96名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:09:12.98 ID:fECo5nSQ
洗浄ノズルの先に小型カメラが付いていて、ケツの穴の洗浄具合がスマホで
リアルタイムで見れるんだろ。
97名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:11:40.26 ID:aAz21EGk
どうせなら、毎日の排便を専用のカメラで撮影してiCloudのフォトストリームで送ってくれて
同時に「排便なう」ってツイートしてスクエア加工して写真をアップしてくれればいいのにね。
もう少し踏み込みが少なかった商品の一例。

紙が無くなれば「ペーパー無いなう」ってつぶやくように出来れば自宅にだれかが届けてくれるでしょ。
98名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:13:02.53 ID:iyeorCST
実際スマホってトイレより汚いと思う
トイレみたいに掃除しないしね
99名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:13:23.07 ID:6ZIn1gpF
今日の運子で健康診断とかそういうネタじゃなかったのか。
100名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:15:28.42 ID:mI0hB0o0
Siriってアプリがあってなあw
101名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:23:44.87 ID:N1sVin3K
愚の骨頂だな・・・ INAXを見習え、こんな馬鹿な商売やってないぞ!
102名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:30:43.63 ID:Tyh1C4fR
ほんと日本はもうダメなのかもしれないと思わせるニュースだな
103名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:31:28.35 ID:mLd5NdMO
へぇ・・・スマホ連動ね・・
糞を便器が健康解析して状態をクラウドに転送し、糞画像と分析結果をスマホに転送
って事でもするのかね??
104名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:32:09.84 ID:AdZVY4ia
>>101
マジレスすると、今回のSATISはLIXILのINAXブランド。
http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower/
105名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:32:51.02 ID:PzKPPg9C
>>101
inaxだよ。
106名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:21:32.36 ID:/mDkoCEH
スマホからおしりシャワーとか出るのかな?
107名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:09:40.76 ID:p87vjihQ
スマホの画面で確認しながらウォーターガンでアヌスを正確に射抜くことができるのだな
108名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:15:00.54 ID:dXXa1Z4g
毎日のうんこ画像が自動的にアップロードされるアドオン
109名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:19:41.62 ID:Pa+eG2Bv
さぁ、男性用小便器verの開発作業に戻るんだ。
110名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:21:23.41 ID:dXXa1Z4g
撮影して共有機能とかあれば売れるかもね。
111名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:24:27.08 ID:oXIpTITh
何グラム出たとかDBに蓄積されるのか
112名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:29:43.32 ID:rCp0KQfZ
最近の日本メーカーの斜め上っぷりはいただけない。
本当駄目かもしれん。
113名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:38:46.68 ID:N1sVin3K
114名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:40:04.99 ID:e9pdoM7p
汚ねえな
糞が付いた手でスマホ触るのかよww
115名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:55:29.54 ID:Ig782JVd
これは行き過ぎた機能だな
何かに似てると思ったら家電メーカーで負けてきたパターンのやつだ
多機能にし過ぎて自己満の域で気づけば「ガラパゴス」なんて言われて

おそらく建築士にリベート渡してバカな施主に売れるだけで赤字だって騒ぐんだろうね
負けフラグがたったようなもんだな
116名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 13:56:42.63 ID:M9wtx4Bk
>>88
そうそう。

トイレに行って
手を石鹸で洗って
すぐにスマホを触る

何がしたいんだかw
117名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:20:37.15 ID:/Lvap0E2
スマホ連動で便の写真をFacebookとTwitterに挙げてくれるかと思ったのに…
118名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:22:10.26 ID:5g1My0eD
携帯トイレ付きスマホにしちゃえ
119名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:23:36.23 ID:5g1My0eD
自動GPSつきつぶやきシステム

「トイレなう。」
120名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:28:14.94 ID:yLQKjv0w
普通に考えてスマホ連動なら健康チェックになるとおもうんだけど
電気代と音楽とかこれ考えた奴馬鹿なの?いやアイデアだすのはいいけど
商品化にGOだしたやつはクビにしろ。
121名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:31:04.13 ID:roaLr21x
空飛ぶトイレまだ〜!
122名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:32:35.26 ID:mDPdq5ez
言っちゃかわいそうだけどほんとマジでいらん機能だな
123名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:34:21.68 ID:lSGppKqW
ウンコ監視システム(w
124名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:40:06.74 ID:UqeSROkA
むしろウンコを分析してデータ化したらどうか。

「カライモノ、タベスギ。ダイチョウガンニ、ナルヨン。」

とか。
125名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:40:21.16 ID:mDPdq5ez
どうせならシステムバスルームにビルトインした
防水液晶ディスプレイとスピーカーを
別部屋にあるスマホと連携できるというほうがまし。
126名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:41:37.17 ID:tPyLtImU
尿検査くらいしろよ
127名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:43:48.14 ID:U+i39HkC
スマホが代わりにウンコしてくれるのか? そんなら買う
128名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:50:33.42 ID:Np+M4PZ2
そんなのいらねーよwボケ

シンプルでいいわ
129名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:52:24.31 ID:0qhJLuCF
便器内の複数のカメラでケツを撮影して、
綺麗に洗えたか拭けたかを診断する尻拭いアプリが必要だな
130名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:53:04.68 ID:PzKPPg9C
>>119
「ビッグベンなう」
131名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:57:23.73 ID:DQ3YzHFt
家のやつがINAXのMP3トイレなんだが、夜中にトイレに入って曲が流れてくると
何故か出る物が出なくなるんだよな・・・
誰かここぞという時のオススメの曲とかない?
132名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:59:46.72 ID:mX1MbHPL
リクシルとか、紙おむつみたいな名前にした時点で迷走会社になると思ってたよ
133名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:04:35.21 ID:Np+M4PZ2
そんなのより脱臭装置つけろ
134名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:04:37.41 ID:Kpwoot9l
>>131
タコ5の4楽章
135名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:16:59.75 ID:AdZVY4ia
136名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:09:14.43 ID:1q+eToys
水没率NO1の携帯やスマホをトイレで使うの危険だよね
137名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 18:59:57.56 ID:VPcKrJZM
外出先でもうんこが流せるのか?
138名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 19:11:40.76 ID:7QwjUMzM
ケータイのトイレへの水没は多かったけど、防げるの?
139名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 19:12:02.71 ID:KQuxcHqW
最近のトイレは携帯トイレットペーパーの横に携帯置き場がついてるとこ増えたな。
胸ポケットから落とす人向けでもあるんだろうが、なんか違和感。
140名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 19:46:36.79 ID:MGEeId2t
要りません
141名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:21:50.96 ID:Q4A2bTQr
>>130
今日のウンコは100g、今日のウンコは100g
142名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:24:06.41 ID:Q4A2bTQr
>>131
つ クシコスポスト
143名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:48:31.06 ID:TfqPy3I+
ウンコまでグーグル先生に監視されるのか
もう勘弁してくれ
144名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:50:25.59 ID:NblRGgrf
INAX、迷走しすぎだろw
145名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:27:55.97 ID:7iYjs8hE
目の付け所が斜め上過ぎるw
昨今のインターネッツについていけてない老害は黙って若手中堅に任せときゃいいのに
146名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:50:36.89 ID:dfb4ecfL
シリやマンコの穴位置がセットできれば便利なんじゃ?
147名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 17:58:38.45 ID:GeDQ0Hd+
我が家の和式便所の洋式化の際にサティスが選ばれたよ
狭い便所にはこれが一番だそうだ。勿論一番下のグレード
148名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:03:11.54 ID:kDFGCX/r
まさにウンコ
149名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:37:08.39 ID:xB2kUIfo
やはり生動画や生音を配信・共有できるトイレがいいな。

ウンコする時に他人のウンコが出る音をBGMに流すとか。これぞまさにBビチGグソMミュージック!
世界中でウンコしてる人と体験を共有できるクラウドとかさ。
これくらいすると革新的で、新しいアイデアがユーザーから生まれそうなんだが。
150名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:37:59.14 ID:Qb+5TyxW
スマホで一番近い公衆トイレを探せるアプリってないかな
151名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:41:25.54 ID:xB2kUIfo
クラウドと言えば雲、雲古。

世界中で今この瞬間に何人が、カギをかけたとか、便座を開いたとか、オシッコが出た、ウンコが出た、屁が出たとか、水を流した、その水を東京ドームに例えると何個分だとか、トイレの至る所にセンサーがついていてログを取り共有すると面白いよね。
152名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 20:59:57.07 ID:ivclA32z
臭いから掃除しろぐらい、言えるトイレにならないと未来はないw
153名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:19:14.25 ID:nTk2Uii1
音楽とか水道代とかどうでもいい。

自分のスマホを持って入ると、何も操作せずとも勝手に通信し、
尻穴洗浄の水圧とノズル位置調整と洗浄モード(ストーレート/拡散/前後移動)と水温を、
(予め設定した)自分の最適値にしてくれ。
全国どこの洗浄便座でも、スマホ対応洗浄便座なら問答無用で。

この機能が普及したら、これのためにガラケーからスマホに買い換える奴すらいるはずだ。
154名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 01:59:07.33 ID:DqXfLwqt
トイレはいる時に、音楽再生してるとわ思わんな。
しててもヘッドホンで聞いてるだろし。

それよりヲシュレットの水圧とかを、自動で直してくれる方がいいな。
一度つかったトコでは、最後の時の設定を読んで貰って。
155名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 02:37:17.14 ID:U9u+O2Al
TOTOもやってくれ
156名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 11:26:42.50 ID:fW4a8Qbq
企業のトイレにWiFiを通すと回転率が上がるぞ
滞留時間が減るからな
157名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:55:56.12 ID:92l29mgg
パナはまだまだ甘いな
158名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 18:16:18.84 ID:2OQikrHb
毎日の排便をYouTubeにアップロードとか
ユーストやニコ生で配信くらいしてくれないと。
159名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:22:24.88 ID:gCWupKAx
超高画質ヒドゥンカメラ標準搭載
160名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:58:51.84 ID:udtkdhFO
常時糞便性大腸菌の付着してる便器よりも汚いスマフォで
トイレを操作か
161名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 00:03:07.89 ID:0i7uiToD
行列増えてウンコ漏らし増加するとおもう
162名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 00:26:28.65 ID:2OEdX6Ja
なんか日本の場合、
IT織り混ぜるとしょうもないもの作るよな。
もうやめたほうが良いのではないかと。
163名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 00:33:41.41 ID:f1DE8srM
トイレに調理機能つけるしかないな
164名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 00:37:19.67 ID:f1DE8srM
>>73
トイレ情報がネット流出して祭りとかありそうだな。
AKBうんこ情報流出とか大惨事に
165名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 00:45:41.26 ID:XKdXbZS4
トイレ事情も情報流出したりするのかw
166名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 00:47:33.60 ID:Le9Gndj6
斜め上過ぎて逆に思いつかないわw
ウンコとスマホ連動て
167名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 00:59:51.67 ID:nTIFMB7q
小便大便の最中に電話がかかって来ても出たくないは。
168名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 01:32:04.55 ID:klicRECD
頭悪いやつ多いんだろうなこの会社
169名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 01:51:07.44 ID:l0mhvzOL
スマホで水流したり便座の温度を調整するのかと思った
170名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 01:57:03.46 ID:4O8Lq3Xx
ウォシュレット壊れたときはビビったからな^^
嵌め戸はずしてレバー探して手で流してみたいな
ぜひバッテリー切れ寸前のスマホでチャレンジしてほすい
171名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 02:02:29.58 ID:D4nOFFzB
トイレがハッキングされてウォシュレットが最強の勢いで出てきます(>_<)
172名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 02:09:29.31 ID:CGKU/LHu
SM関連グッズかなと思ったよ
173 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/24(月) 02:10:15.49 ID:FCnky4mf
 
もう、トイレをアプリにしてしまえよ。


 
174名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 02:11:52.02 ID:xwgSsJ1F
馬鹿じゃ無いの?と本気で思う。
175名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 02:15:45.78 ID:Tz756+LZ
「あっ、流し忘れた。よーし、このスマホで、えいっ!」
なんて用途を思い浮かべたけど‥

センサー式自動洗浄がすでに付いてるよねw
176名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 02:49:52.64 ID:Cu/k7R4W
決定権持ってる老害(そもそもスマホやインターネッツをよくわかっていない)が変なテーマ出してて
それに沿った無駄機能搭載させてんだろうな
177名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 13:31:25.56 ID:rrJhd2L6
スマートイレ
178名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 19:22:15.19 ID:9Pt40VE+
>>171
210度の熱湯が出るよりはマシ
179名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:53:18.42 ID:UeBzttdA
>>131
Body Feels EXIT
180名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:59:41.20 ID:NKrKoOd9
検便採取しやすい洋便器作りやがれ
便器の底が深いし水張りすぎで紙敷いても便が沈んで採取できねーんだよ
181名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 10:26:40.92 ID:///vnkm7
>>27
錠をコントロールしてVIP会員の予約を優先する格差トイレなど盛り沢山
182名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 10:29:15.82 ID:9OzThIeb
自分の運子画像がネットに
183名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 01:47:48.98 ID:wFQPV3D/
2013年2月7日 津地裁伊賀支部にて
便器やさん企業 労災歳晩
184名刺は切らしておりまして
INAX 上野緑工場