【精密機器】オリンパス事件、内部告発したガイジン 英語版の回顧録に綴った思い[12/12/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:12:38.31 ID:fFcJe82p
日本だけがおかしいってことはないけどね
イギリスはLIBOR不正金利操作やってるし、米国ではHP子会社が不正会計やって巨額赤字になったし
89名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:17:15.53 ID:Z0VpiU38






90名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:18:31.40 ID:1udrx0FZ
オリンパスってまだ上場廃止されてないの
91名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:22:22.01 ID:Qfw+9oBk
>>90
上場廃止にされて一番ダメージを受けるのは、このことを知らなかった株主達だから
中々上場廃止にはしにくいね。
オリンパスの上場廃止の代わりに、この不正スキームを実行した連中を
厳罰に出来れば良いんだけど。
92名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:25:54.35 ID:A2mmHfKS
>>91
企業にとっては非上場のほうが都合がいいからね。
IRにかかる手間をかんがえると。
93名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:54:51.55 ID:VfJf5YMu
ざっくりスレを読んだが、一般論ばっかだな

他にも、とか、日本は、とか、根拠もソースもなしに喚いても意味ないだろ

雰囲気だけ、イメージだけだと、民主党政権を作った失敗を繰り返すだけかと
94名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:21:01.76 ID:fV0Mqqjm
>>93
2chで情報を得ようとしてるお前も同類じゃねーか
バーカ!
95名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:04:54.91 ID:oYRTdOu7
>>92
アホか。上場やめるのは簡単だ。
96名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 21:49:57.42 ID:qPkkU1/Y
■大野聡子


アルシェールが解散のニュースではじめて涼川あんな大野聡子のこと知りました。

ホリエモンの力で社長やってた人らしいです

http://d.hatena.ne.jp/fgujijklnn/20060902/1157164571


■会社の運営実態に迫る■
さて、この会社業務はどんな事をやっているのであろうか。

社名 株式会社アルシェール(英文社名 allucher,inc.)
設立 2004年10月1日
資本金 4,500万円

ググってみるとわかるが、有名な商品は近畿日本ツーリストと業務提携したハワイツアーだけだ。
しかもこれは、2005年7月。9ヶ月間も何して食い扶持を繋げていたのだろうか…。
7月以降も有名な商品は出ていないし。。。

ちなみにググってわかる(予想できる)社長の営業時間中の行動は
A) 自分のブログの更新
B) 他人のブログへのコメント書き込み
C) F1層のマーケティングリサーチ
の3種類である。
http://sos.xxxxxxxx.jp/index2.html
97名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 21:56:54.73 ID:qPkkU1/Y
アルシェール大野聡子=涼川あんな?
NTTドコモの子会社「アルシェール」の女社長が元AV女優では、という話。
一応、疑惑ということだが。

http://www.akutoku.bz/2006/04/post_390.html
98名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 21:24:28.00 ID:zuadOqq5
>>7
あおいのキャメラのCM流れてたからかテレビでの報道も心なしか小さめで
新聞じゃ経済面でも社会面でもなくなぜか国際面にチョコっとな
異様だったとしか思えないね今思い出すと(-。-;
99名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:32:24.89 ID:UWn24iEj
【社会】オリンパス元監査役「嫌なことばかりやらされ、『いっそ死ねるなら』と思っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355223611/l50
【経済】「オリンパス」が改めて問う東証の哲学[12/02/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329756791
100リーク:2012/12/13(木) 00:54:43.00 ID:sBfYk9Nh
山田秀雄
年収3000万円の社内監査役。
粉飾決算の最たる主犯格で医療機器の不良出荷も隠ぺい指示していた。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%A7%80%E9%9B%84#mode%3Ddetail%26index%3D6%26st%3D0
101リーク:2012/12/13(木) 00:56:43.86 ID:sBfYk9Nh
102名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:30:23.73 ID:nTHLcucj
何か前にもこんな事件あったような・・・
103名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:04:08.25 ID:pXOfplbu
資本家の代理人と労働者の代表者の取るべき行動。

資本家に手厚すぎる法律。

法律を破ると「悪人」というわけではない。
104名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 22:49:14.44 ID:QjZmNYXm
【社会】オリンパス元監査役「嫌なことばかりやらされ、『いっそ死ねるなら』と思っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355223611/
105名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 01:47:58.88 ID:yaZAFxzc
マイケル・ウッドフォード前社長は有能な方だからね
寧ろ、彼を社長にしない事はオリンパスにとっては大きな損失でしょう
106名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 03:20:44.43 ID:yaZAFxzc
日本株信用されないな
107名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 04:09:17.33 ID:XN0lgS4a
>>72
粉飾や汚職などは欧米の方が日本よりずっと多いという現実を
もっと知りなさい
108名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 04:14:30.55 ID:XN0lgS4a
>>83
だから洋の東西問わず同じだってw
人間の嫉妬心やムラ意識があるから内部告発が生まれるんだよ

ちょっと欧米がそういう歴史を先んじてるだけ
本質的には変わらない
ウッドフォードはちょっと気取りすぎ、勘違い野郎だわ

それと>>1の「後ずさりするな」 どうのこうのは単なる政治的刷新の記号として
そういう意志表示をしただけであって文化の違いとかじゃないから

あとずさりもへりくだりも外国でだってするよ
109名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:51:12.15 ID:8+lnwomh
またネトウヨの十八番だよ。

日本が欧米から批判されると、
欧米もやってます、という反応。

日本が悪事をはたらいたことに分からんのだが。

この土人脳はいつ発展するのやら w
110名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:00:35.37 ID:tmWm30Mn
資本主義社会のグローバル大企業として考えると不思議なことだらけだが、
たまたま特産品が大当たりして世界中でヒットしただけの山奥の閉鎖的なムラだと思えば、まあこんなもんだろう
ウッドフォード氏は、村の掟に背いたので村八分ってわけだ
111名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 20:01:37.31 ID:p3hrPmOQ
オリンパス経営陣は明らかに特別背任罪でパクられるべきだった
ホリエモン可哀想だろ
112名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 02:37:14.96 ID:+xLp2Amz
オリンパスねぇ

ttp://pipeo.jp/users/folder/570/885
113名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 03:03:02.78 ID:2Ft1UzDg
犯罪者が擁護され、告発者が虐げられるのはこの国の伝統だからな。
マスゴミと警察が腐ってるからうかつなことをすると逆に殺される。
114名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 03:04:48.30 ID:un0paTml
白竜さんが仕組んだ
115名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 03:19:41.44 ID:akTY/8vQ
オリンパスはクソだったが、負けそうになると力ずくでルールを変える欧米人に言われたくない
116名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 04:07:23.72 ID:fUH81x+u
それはマイケル・ウッドフォードと何の関係もないただの詭弁だな
117名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 05:03:08.20 ID:mZKb+Ija
>>110
うーん…非上場企業だったら国際化しようが何だろうが、市場との付き合いは製品売買だけだから、その点の国際化ルールだけで構わないと思うが
国際市場で製品売買している上場企業な訳だから、会計ルールにも厳しい視線が行くのは仕方ないんじゃね?
118名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 11:50:20.01 ID:cGtljFJy
そもそもウッドフォードはイギリス企業の社長だったんだから。
オリンパスに買収されてオリンパスの内部の人間になった。
でも買収した企業の決算がインチキだったとすると
買収される根拠が最初からなかったことになる。
オリンパスを擁護する意味はないわなー。
119名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:18:58.59 ID:rNX09Hgn
日本は永久に不潔だな
120名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:54:14.05 ID:+cAHCgsR
企業スキャンダルは楽しいな
HPもやらかしたし、パナソニック社長の「普通の会社ではない」なんて最高だわ
121名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:06:53.16 ID:GDUaUxP1
日本には日本のやり方があるんだ、この外人は本国で不正を見つけても必ず
告発するとは限らない、自分の都合のいいほうへ動くはず
122名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:19:01.20 ID:cGtljFJy
>>121
ヤクザは街の治安を守ってるとか言いそうだな。おまえ。
123名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:30:08.86 ID:L0W+pqzE
124名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:30:52.44 ID:dPmvwZuJ
白竜で勉強中だが
そんなオリンパスもがんばれ東北のノリで他の大企業が支援してるからな
つまりオリンパスのやり方を支持します表明同類項
125名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:31:01.63 ID:L0W+pqzE
126名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:39:23.23 ID:jfFuOesI
所属世界がゲマインシャフトでもゲゼルシャフトでも腐ったら終わりだ。
記事で指摘しているようにオリンパスだけの問題ではないし
ウッドフォードの自論は殆ど正解だ。

トップに登りつめなくともウッドフォードと同じ理由で葬られた大企業の
社員があの時代にはそこらじゅうに存在していた事実がある。
一番最悪なのが財閥や同族企業だったがそれ以上はもう言うまい。
うかつな一言が真面目な誰かを窮地に追い込む事もあるからな。
それが証明可能な多くの者が口を閉ざす理由でもあり、この国では
男の証人を保護しない悪癖もある。法整備が不十分なのだよ。

やれやれ、書いてはみても年寄りの愚痴にしかならんな。
127名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 21:39:09.75 ID:3JBdfny2
このスレを見ると工作員て本当にいるんだな、と思うわ。
128名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 17:36:09.87 ID:1lAQhQzf
>>115
力づくでルールを変えられてもヘラヘラしてるのが日本の政治家だから
どうしようもない。昔本田宗一郎が現役だった頃に日米自動車摩擦
というのがあって、アメリカ議会からホワイトハウスへ、ホワイトハウス
から霞が関へという流れでこの問題の「クレーム」が届いた。その顛末は
と言えば、通産省の官僚が宗一郎の自宅へ来て彼の前で土下座したんだそうな。
「自動車出荷台数を減らしてください」とね。馬鹿な話だ。聞いて呆れる。
129名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 17:58:04.03 ID:GDxnqxBn
この国は民主政治なんて形だけで
GHQがわざわざ解体せずに残して、
そのせいでアメリカに支配されてる官僚機構が
すべて決めてるんだなな。
130名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:25:00.54 ID:7iG60LdP
けっきょく、これで、
バブルの精算がおくれに遅れて、
いつまでも日本の経済の足を引っ張ったままだったんでしょう。
で、もうとりかえしの付かない状態になってしまったと。

だから、隠蔽行為は、個々の企業を守ることにはなっても、
日本全体を窮地においやったことになる。

ようするにこの国には、
間抜けな保守主義者はくさるほどいても、
まともなナショナリストはいないんでしょう。
国を愛して何が悪い!とかほざきながら、
愛の対象は、個々の村を超えてないよね。

まあこれが、土人の土人だるゆえんか・・・・w
131名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:27:08.13 ID:7iG60LdP
>>129
一般人にも、みえやすいところは、
官僚機構まで、ということですよ。
132名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 08:46:45.33 ID:VxWUHLI9
不細工なイギ猿野郎。
知能低いし役に立たないから解雇されたんだよ。
133名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 21:51:28.08 ID:2C3fpUAf
【社会】「俺は悪くない!」オリンパス粉飾、責任なすりつけ合いに汲々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356907936/l50
134名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 22:26:17.85 ID:2C3fpUAf
vs元ライブドア取締役・熊谷史人氏(1)
オリンパス事件と上場維持について思うこと
http://diamond.jp/articles/-/16231
135名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 22:41:00.20 ID:9hot/VID
オリンパス側の工作員こえーな
136名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 23:21:42.25 ID:2C3fpUAf
元バンカーを米当局が逮捕、オリンパスの損失隠し関与で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1356262235/1-100
137名刺は切らしておりまして
長年日本企業で働いた叩き上げなのに
幹部に任命された時点でお飾りだって察してなかったと言っているのがすごい