【インタビュー】坂本幸雄社長は出資完了後に引退 マイクロン・テクノロジーバイス・プレジデント マイケル・サドラー氏 [12/12/04]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
会社更生手続き中の半導体大手、
エルピーダメモリを買収する米半導体大手、マイクロン・テクノロジーのマイケル・サドラーバイス・プレジデント(経営企画担当)が
週刊ダイヤモンドの電話インタビューに応じ、エルピーダの坂本幸雄社長がマイクロンの出資完了後に引退することを明らかにした。
また、更生計画案に反対している社債権者グループについて「和解は考えていない」と語った。(「週刊ダイヤモンド」編集部?大矢博之)
――東京地裁がエルピーダとマイクロンの更生計画案を債権者の決議にかける決定をした。
?エルピーダが支援会社を決めた手続きは健全で透明だ。われわれは2度の入札に参加したが、
東京地裁は参加者にエルピーダの資産や能力を調べる十分な時間があったと判断されたのだと考えている。
管財人は従業員や顧客、債権者に対し、最大の利益を得るためにはマイクロンが最適なスポンサーだと判断した。
東京地裁も管財人がマイクロンを選んだ手続きが透明でしっかりしていると認めたのだと思う。
――マイクロンにとってエルピーダ買収のメリットはどこにあるのか。
?一つはスケールメリットだ。マイクロンの生産能力にエルピーダ分を上乗せすると50%増え、生産効率が上がる。
年商も約125億ドルになり、営業費用、一般管理費、研究開発費などをより効率的にできる。エルピーダの研究開発能力も魅力だ。
省電力のDRAM製品の開発力が強く、モバイル向け製品で大きな力になる。
また、マイクロンはDRAMのほか、NOR型、NAND型のフラッシュメモリも手掛けており、
エルピーダとその子会社のレックスチップの生産設備を使うことで、生産のバランスを最適化できる。
――エルピーダの広島工場の今後をどう考えているか。
?広島工場は製品ラインアップをより豊富にする。いまはコモディティ市場向けの製品に頼っているが、
企業向けやモバイルコミュニケーション向けの製品を生産していきたい。
――広島工場は売却せず、稼働を続けるということか。
?その通りだ。エルピーダの研究開発能力は広島工場に集積されており、そこにアクセスできることは買収の魅力だ。
広島工場は規模も大きく、経済的な効率も上がる。半導体のコスト構造を考えると、
人件費よりも固定資産の減価償却費が主なものなので、
工場が日本にあろうが台湾やシンガポール、米国にあろうが同じだ。工場を日本に持っていても問題はない。
――エルピーダの坂本幸雄社長の今後の処遇は。
?坂本さん自身はわれわれに、今回の出資完了のタイミングで引退したいと伝えてきた。
実際に坂本さんが引退するのであれば、われわれはエルピーダの経営幹部とも意見交換しており、
経験が深く才能ある彼らのうち何人かに残ってもらい、引き続きエルピーダの経営を任せられると思っている。
――マイクロンはエルピーダの企業価値をいくらと試算しているのか。
?マイクロンは現金で600億円を支払うほか、分割払いで1400億円を払う。
このほか2014年までに設備投資費を払い、すべて足すと正当な価値だと考えている。
そうはいっても、われわれがエルピーダの持つ能力を一から築くとなるともっとお金がかかるので、だからこそ買収の意味がある。
続きます
>>2-4 http://diamond.jp/articles/-/28823
2 :
のーみそとろとろφ ★:2012/12/07(金) 00:35:30.98 ID:???
>>1より
――更生計画案のなかで、マイクロンがエルピーダの製品にマージンを上乗せして買い取るコストプラスモデルがあるが、
どの程度のマージンを考えているのか。
?コストプラスモデルは今思い立ったものではない。マイクロンが1990年代後半に他社のDRAM事業を買収した際に導入したものだ。
DRAM価格の乱高下から株主などを保護するために考えたもので、債権者も気に入ってくれると考えている。
今回エルピーダのDRAMにどれだけのマージンを乗せるかはまだ決めていないが、
債務返済や設備投資をまかなえる分を上乗せしたい。
――エルピーダが利益を生むためには、マージンの上乗せだけでなく生産量を確保する必要もある。
?広島工場はフル生産させるつもりだ。フル生産で売り上げも利益も最大化でき、債務の返済も可能になる。
――フル生産するためには需要が必要だ。
?エルピーダとマイクロンが一緒になることで、メモリ市場の25%のシェアを占めることができる。顧客や需要をみつけられる自信はある。
――米国の裁判所の破産手続きでは情報公開が不十分との指摘もある。
?情報公開が不十分との認識はない。エルピーダと米国の裁判所の間のことなので私が答えるのは相応しくないが、
エルピーダの管財人はきちんとしたプロセスで支援企業を決め、東京地裁もそれを裏付けしたと考えている。
――今後決議される更生計画案に社債権者グループが反対している。和解する可能性はあるか。
?社債権者と和解するかについてはノーだ。考えていない。決議についていまはコメントできない。
われわれにできることは、マイクロンがエルピーダをどう統合し、
コストプラスモデルでキャッシュを生み出して債務返済できるということをきちんと説明していくことだ」
以上です。
ちんちん
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 10:03:12.57 ID:YSchCyez
(?_?)
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 10:15:30.24 ID:2qJnLQCM
坂本のおかげで大損した。お前はとっとと退任しろ。
しかし、米企業が買収したとたん、円安とは本当に民主党・・・
日銀しばいとけば、円安になって韓国企業がよぉ
マイクロンが生きてるのも、ドル安のせいだろ・・・
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 14:23:59.20 ID:UzzqcRmX
エルピーダなんて最初から要らなかった。
とっとと半導体から手を引くべきだった。
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 14:56:25.27 ID:/JiD58hC
サ、SAGAのマイケル・サドラー(vo)だと!?
あ、ここ芸スポじゃなかった
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 10:13:55.20 ID:9cqtafPC
やっぱり、形だけでなく、実態として日本からDRAMメーカーが消滅するんだな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 11:23:11.09 ID:JBLcy8t1
メガバンクから250億引き出して、政策投資銀行に後ろ足で砂掛けてまで、
一生懸命、マイクロンに尻尾振ったのに、結局、新会社のポストはもらえなかったのね。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 11:30:35.25 ID:jjPwjT2Q
>>7 いや、ダメリカでもマイクロンくらいしか残らなかったよ
マイクロンはシリコンバレーとかの経営とかけ離れたかなり面白い会社
アイダホのジャガイモ畑だらけのど田舎に本社がある
中卒で、マクドナルドに大量にジャガイモを納入する仕組みを作って
大金持ちになったシンプロットとか同じくジャガイモで大金持ちになった人の出資で
地元の理工学性に作らせた「オラが村の半導体企業」
設備機械をギリギリ長くまで使うのが
エルピーダとかシャープとかの最大の違い
むかしNHKで坂本社長の密着取材してたけど埼玉の質素な家に家族と住んでたな
雇われ社長だと世界的な企業でもこんなもんなのかと思った
>>12 中古の工場とか中古や新古の装置を超安値で買い叩くんだよな。
自社で装置メーカーのβテスト要求してその装置をタダでくれなんて
言い出したりもする。
Intelのコピーイグザクトリーポリシーとは対照的なデバイスメーカー