【繊維】世界で戦える日本の炭素繊維技術 海外勢追い上げも「そう簡単に追いつかれない」[12/12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121206/bsc1212060731016-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121206/bsc1212060731016-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121206/bsc1212060731016-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121206/bsc1212060731016-n4.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121206/bsc1212060731016-n5.htm

[1/2]
自動車用の材料や部材として炭素繊維の本格採用が始まりそうだ。
帝人は今月、米ゼネラル・モーターズ(GM)と共同開発した炭素繊維の成形加工時間を
大幅に短縮した新製法の量産技術を確立する設備を稼働した。東レや三菱レイヨンはすでに
海外の市販車向けに供給を始めているが、帝人の新技術によってコスト低下競争に弾みがつき、
量販車への採用も視野に入る。

自動車メーカーは燃費向上のため車体軽量化を進めており、一大市場が誕生する可能性がある。
日本勢が世界シェアの約7割を占める炭素繊維が自動車用途で先行できれば、さらなる優位性を
確立できそうだ。

■加工時間を大幅短縮
「量を考えれば、やはり自動車向け。量販車で採用されれば、(市場の飛躍に向けて)大きな
突破口になる」。帝人の担当者はこう強調する。
同社は今月4日、松山事業所(松山市)内で試験装置の稼働を始めた。炭素繊維と樹脂を
混合させた材料の連続一貫生産がこれまでの10分の1の、1分以内に抑えられる技術だ。
昨年、GMと共同開発したもので、GMが実験を進めた上で、量販車への搭載を検討していく。

帝人は、GMが2015年以降にも量販車への部材や部品として採用を検討していることから、
15年までに今回の新製法を使った年5000トン規模の量産工場を北米で建設することも
検討中だ。

最大手の東レは昨年、独ダイムラーと炭素繊維複合材料の合弁会社を設立。
今年4月に発売されたメルセデス・ベンツの高級車「SLクラス」向けに部品供給を始めた。
東レは航空機用では米ボーイングの最新鋭旅客機「787」向けに炭素繊維複合材料を供給。
自動車用の需要拡大や、世界シェアの8割を持つガスタンク用でも高圧のシェールガス
タンク向けの供給拡大などを見込み、「2020年度には(炭素繊維事業の)売上高を
(11年度比4.3倍の)3000億円にしたい」(日覚昭広社長)と意気込む。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/06(木) 08:53:38.21 ID:???
-続きです-
[2/2]
■ネックはコスト高
一方、三菱レイヨンも昨年、独BMWグループと合弁会社を設立。
今年6月からBMWの電気自動車「i3」向けに炭素繊維材料の供給を始めた。

11月には炭素繊維を使ったレーシングカー部品の設計・製造・加工会社「チャレンヂ」
(埼玉県狭山市)を完全子会社化。「多様な要求に対応できる技術と開発力を持つ」チャレンヂを
通じて、BMW以外への採用拡大を目指す。

炭素繊維の最大の売り物は、鉄の10倍の強度を持ちながら、重さは4分の1程度しかないこと。
自動車や航空機などで採用されれば車体や機体を軽量化でき、燃費改善につながる。
このため、東レでは世界の需要量は11年の3.7万トンから年率16%と2桁の成長が続き、
20年には4倍近い14万トンに上ると予測。このうち、自動車を含めた産業用の伸び率が
最も大きいと見込んでいる。
ただ、市販車に使われ始めたとはいえ、まだコスト高がネック。実際、ベンツやBMW、
国産車の一部も採用は高級車のみにとどまる。量販車に広く採用されるためには、一層の効率化が
欠かせない。

自動車向けでは、海外メーカーも動き始めた。米ダウ・ケミカルは今年4月、
フォード・モーターと炭素繊維を使った自動車部品の共同開発で合意したほか、ダウはトルコの
繊維大手アクサと合弁で、10億ドル(約820億円)を投じて世界最大級の炭素繊維工場を
トルコに建設し、低コスト化を目指している。

■ノウハウ蓄積 追い上げる海外勢に対抗
それでも、海外メーカーの追い上げについては国内各社とも「そう簡単に追いつかれない」
と口をそろえる。
東レは1971年、帝人子会社の東邦テナックス(当時は東邦レーヨン)は74年、
三菱レイヨンは83年にそれぞれ炭素繊維の生産を開始。30〜40年の製造経験を持ち、
「もうからなかったが日本勢だけが投資を続け、ようやく芽が出てきた」(三菱レイヨン)
という製造ノウハウの蓄積があるからだ。
短期間での利益獲得を重視する欧米メーカーにはない「日本的経営だからこそ
成長できた分野」(同)との自負がある。

しかも、国内大手は海外に生産拠点を持ち、グローバルな供給体制を築いている。
国内メーカー同士も「ライバルながら、同じ“釜の飯”を食う仲間意識もある」(大手担当者)と、
協調して海外勢に対抗する姿勢もあると明かす。

かつて産業界の牽引(けんいん)役だった半導体や家電製品などでは国際競争に敗れ国内工場の
閉鎖や事業縮小が相次ぐ中、炭素繊維は日本が世界的に優位に立つ数少ない有力産業。
それだけに、各社とも海外には負けられないとの気概は高い。

-以上です-
炭素繊維の世界需要見通しのグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121206/bsc1212060731016-p1.jpg
3やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/06(木) 08:53:43.01 ID:???
関連スレは
【繊維】東レ、炭素繊維の売上高3000億円目標 来年1月から韓国で生産開始[12/11/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354064579/l50
【繊維】韓国企業幹部ら産業スパイで起訴 帝人も標的--米司法省[12/10/19](dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350613882/l50
【繊維】輸出規制の炭素繊維、中国に不正持ち出しか 大阪の商社 軍事転用可[12/10/24] (dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351039795/
4名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 08:56:03.29 ID:c9rR2A/g
いきなりGMと共同開発じゃんか
5名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 08:57:32.47 ID:Lk8HrUE8
早速頂くニダ1
6名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 08:58:53.60 ID:VsWWlMDU
特亜にパクられんようしっかり脇を固めろよ
7名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 08:59:08.68 ID:ZyN9nmRG
日本企業は
何回同じ失敗を繰り返すのか?
8名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:00:28.11 ID:Ztg2iwMl
漏れれば一瞬
9名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:00:28.49 ID:ZgEPuMkb
またパクられるフラグが立ったか
10名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:01:33.43 ID:M83Zmh0Q
だからパクれば問題ないんだよ
そのあたりは警戒してるよな・・・
11名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:01:38.31 ID:X1X/qX/8
世界で買える日本の炭素繊維技術にしたらダメ
12名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:02:50.59 ID:uyHwqtk2
パクられておわり
13名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:07:52.24 ID:EnK6wqpH
盗めば開発費0ニダ
14名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:09:43.54 ID:RamJHx0K
ポスコの二の舞にだけはならないでくれ
15名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:10:01.92 ID:Vf7WVODW
日本が独占して高く売らせないために、欧米はカウンターパートナーとして韓国や台湾に
技術を盗ませ、価格競争をさせてきた(アジアメーカーのカルテルは徹底的に罰した)。
炭素繊維もそうなるだろうね。
16名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:10:05.90 ID:/ThjjoO8
東レの上の方の人が韓国マンセーだから。既に手遅れw
17名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:11:03.77 ID:YUI6PG8o
中韓とかかわった時点で終了
18名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:15:11.69 ID:KeWjnNPA
存亡の危機から事業転換した企業は強いな
19名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:16:35.30 ID:X1X/qX/8
ただのアクリル繊維の蒸し焼きなんだが、奥が深いらしい
20名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:16:48.14 ID:GrXtNNlL
また、ノーガード戦法かよw
21名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:18:11.42 ID:K38oYlEX
高級自転車のフレーム成形技術は台湾の圧勝なんだが。
クルマも時間の問題。
22名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:18:35.74 ID:F5K0FnrY
どうせ人材ごと技術流出させてお定まりの泥沼競争だろ
23名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:20:55.91 ID:8ZvCPlB0
追い抜かれないじゃなくて、差すら縮めさせないという意欲で望んでもらわんと。
24名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:21:50.98 ID:Wk9fRQmq
炭はよく燃えるよね
25名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:22:12.67 ID:U41pbaiM
あっさり韓国にスパイされて終了するんだろうなぁ
韓国のスパイ技術凄いわ 公立学校の先生にまで賄賂があるんだから
そら漏れるわ
26名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:23:28.96 ID:/G0f93iW
また馬鹿な社員のパソコンから情報ぶっこ抜かれて終了ってか?
27名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:27:03.97 ID:MlwEkyZS
東レはわざわざ韓国に工場建て流失させる気満々だぞ。
おまけに税金安くすると言われ騙され進出したらそんな大規模なのは無理と
反故にされるし。
つくづく馬鹿だ
28名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:27:06.97 ID:+/xcCCBg
29名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:27:27.05 ID:712fImQb
>>16
日本の虎の子の技術、炭素繊維
東レが韓国に工場建てよったもんな
そういや東レのCMって古舘やってたなー
古舘の事務所の社長があっちの人だそうだ
30名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:27:28.70 ID:MwszOu6e
>>25
別にスパイしなくてもリストラと定年組を雇えば簡単に盗める
31名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:27:52.31 ID:KyY2nf88
東レが韓国に工場作ったし5年以内に日本メーカーはつぶされる
32名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:27:56.41 ID:TvGyJbNf
早速、頂くニダ☆
33名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:30:21.09 ID:fum2FWVj
F1のカーボンモノコックの原材料はほとんど東レなんだっけか。
34名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:33:40.24 ID:utqoQUrQ
馬鹿な爺は死ねばいいのに
35名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:34:27.40 ID:MlwEkyZS
馬鹿な1社が潰れるのは構わんけどそのせいでその業界全部が被害受けるのが
問題。
サムソンと提携し技術盗まれポイされたソニー、そのおかげで家電業界全部やられた。
同じ事するなよ、東レは
36名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:34:43.39 ID:HtUGIF7+
でもさ、カーボンファイバーやグラスファイバーって、どうやって廃棄するの?
現時点では、リサイクルも出来ないしどうしようもないよね?
それとも、そういう技術はもう確立されてるの?
37名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:39:11.03 ID:4vnJw42c
東レのカスのせいで終わってるけどな
38名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:41:47.98 ID:FYxGDA8n
東レはチョンに工場作ってるだろ
早くタイやベトナムに移転しろよ
39名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:43:39.21 ID:Y91mZfIE
GMってことは最初に商品化するのは大宇だろうなw
40名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:44:46.53 ID:0oICL3co
リストラと引き抜き → あれ?いつの間に → あぼーん
41名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:45:17.66 ID:E6vlzBzY
東レとか帝人とか、60年前の勝ち組企業がふたたびか〜
42名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:45:47.65 ID:Dz/cDN+u
炭素繊維は世界一でも、炭素繊維を使った製品は海外品ばかり。
スマートフォンとかと同じパターンやん。
基礎技術はもちろん大切だが、日本企業は消費者レベルでの製品作るのへただねぇ。
43名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:49:44.12 ID:dPu+vhH6
東レは特亜からすぐに撤退しろ
盗まれてから後悔しても遅い(`・ω・´)
44名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:51:05.11 ID:5yLs2Fgb
>>36
埋め立てじゃダメなん?
炭素減ってよくね
45名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:58:19.63 ID:MLkYnMij
パクられて、抜かれるのも時間の問題。
46名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:59:54.19 ID:milXFVUf
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <チョッパリー、話は聞かせてもらったニダ!
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
47名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:02:26.33 ID:LSc8S2Cu
>>45
だから東レは単価下げたくて工場作りまくってるんだよ。
南朝鮮が大赤字こくように。
48名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:04:26.69 ID:OpS5Qcni
日本的経営のおかげで…とか言いながら
海外に工場作るなよw
49名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:06:00.51 ID:GL10R0so
>>45
スパイはどこにもいる。スパイがいるのを前提に経営しないと。
50名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:06:39.50 ID:URaKA/WP
韓国に工場作ってたから
どうなるかわからんぞ
51名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:08:06.03 ID:j6v5u6Ay
あれ、チョンにパクられてなかったっけ?炭素繊維。
52名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:09:57.42 ID:LiM7oHzg
どうせすぐにパクられる こいつらアホだから 同じ事を何度も何度も繰り返してもまったく改善されない
そのうち技術者ごと引きぬかれて生産量でも技術でも追い抜かれるわ
53名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:13:09.48 ID:MTNCw7LZ
>>36
> でもさ、カーボンファイバーやグラスファイバーって、どうやって廃棄するの?

燃やせばいい。
カーボンファイバーなら跡形もなく燃焼するし、グラスファイバーならガラスだけ融け固まる。
54名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:13:25.28 ID:jemJYqht
韓国に盗まれれて終了
55名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:16:15.37 ID:fE6/z/kw
30年のノウハウあっても海外に工場作ったら意味ないぞwww
56名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:23:35.14 ID:KwfntcQV
すでに東レが韓国に炭素繊維の工場を作りました。

確実に盗まれてます。

盗人が目の前の金品を放っておくわけないでしょうに。
57名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:25:40.44 ID:Li9cssMC
>海外メーカーの追い上げについては国内各社とも「そう簡単に追いつかれない」
>と口をそろえる。
>短期間での利益獲得を重視する欧米メーカーにはない

そうして、鉄の芸術と呼ばれた技法はパクられた。胡坐かいて安心してる場合じゃねーぞ。
58名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:31:05.75 ID:g3fZ7X7Z
東レはソニー、シャープの二の舞だな
で韓国が炭素繊維の覇権握るんだろ
59名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:31:19.44 ID:DC5Icvj5
技術者が退職したらおいしく頂くニダよ
60名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:32:25.58 ID:cLyUo/XU
東レの技術者はりっぱだが
どの企業も同じで上の方の頭がずれている
いずれソニー シャープの二の舞だね
61名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:36:34.59 ID:LxfZkVSh
盗人韓国への流出を妨げる法律を作らないと売国奴が年収3千万程度で
売り渡すぞ。
62名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:39:50.85 ID:QaZ4OeJL
日本はスパイ対策の法律が酷すぎるから
スパイに絶対にやられないようにしないといけないのよね
63名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:40:47.36 ID:f1CPTPed
 
これって液晶の時も言ってたぜ?w

そろそろ性善説的なお花畑な考えは改めるべき

ほら、君の側には朝鮮人!
64名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:43:40.85 ID:+sc7TRxM
>そう簡単に追いつかれない
半年後には基幹技術と技術者をそっくりそのまま盗まれて、終了してるいつものフラグだろ。
65<丶`∀´>:2012/12/06(木) 10:43:40.82 ID:ttYOSt26
 
66名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:44:17.60 ID:n+RSVMfd
炭素繊維は素材も大事だけど一番重要なのは成型加工技術だからな
安い量産品なんてFRPみたいにただ重ね張りしてるのが殆ど
67名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:44:39.11 ID:bQMp4ToD
なんで、もう追いつかれそうなの
68名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:53:48.57 ID:xHge3CRX
何、この手遅れ感w
69名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:54:21.22 ID:sBO9TYIr
>一大市場が誕生する可能性がある。日本勢が世界シェアの約7割を占める炭素繊維が自動車用途で先行できれば、さらなる優位性を
>確立できそうだ。

同じ事を液晶やリチウムイオン電池でも聞いたけど、結局韓国勢にやられたよね
70名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:56:45.92 ID:luXtoJ/X
>「そう簡単に追いつかれない」

そのおごりが危険だっつーの。そうやってみんな盗まれてボロボロになってんじゃん。
71名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:58:18.64 ID:LxfZkVSh
日本に多大な損害を与えた売国行為に関しては懲役30年くらいと実名報道にしないとな。
50歳で売国しても名前晒されて、人生終了までに金を使えなければ売国行為をやらないだろう。
72名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:59:25.67 ID:sBO9TYIr
「もうからなかったが日本勢だけが投資を続け、ようやく芽が出てきた」(三菱レイヨン)
という製造ノウハウの蓄積があるからだ。

で、収穫する段になって、サブマリン特許でごっそり持っていかれるんですね
73名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:00:47.70 ID:qHgPmLP4
炭素繊維使った車や飛行機って、火災時の耐久性はどうなんだろう?
74名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:00:51.97 ID:f/uLvjcE
>そう簡単に追いつかれない

東レが捏造とうんこの国に技術を流すことになるのに、何を呑気な事を言ってるんだ?
75名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:11:20.91 ID:5ExkaNFL
追いつかれない以前に、平気でなんの対策もしないで技術供与とかしてれば
すぐに追いつかれるよ。。
76名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:15:03.73 ID:lKVn6WEJ
>>6

東レ、韓国で炭素繊維の本格事業化を決定 −年産2,200トンの量産工場建設 2013年稼働開始−
http://www.toray.co.jp/news/carbon/nr110117.html
77名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:16:48.39 ID:YEWPn+nF
産業スパイ国家の韓国で生産してるから

技術が盗まれるのも時間の問題
78名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:18:46.68 ID:qGHxNZT0
パクれば


どんな究極の技術もすべて


百円均一


レベルになるんだよw
79名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:21:43.78 ID:aJ48FZv/
でもソレを漏らす団塊のゴミが居るからいずれ似たようなのを特亜が開発発表するだろうて
80名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:22:45.99 ID:3DlRaUsu
これって東レだけの技術じゃなかったんだ。
じゃあ外国に技術を持っていかれるのも近いな。
81名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:23:54.98 ID:QZvuS5iR
苦労して技術者が開発した技術でもどこかの馬鹿社長がほいほい韓国企業に
技術援助するよ。
82名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:26:31.20 ID:DC5Icvj5
>>73
鉄で作ってる車が派手に燃える
ガソリンやプラスチックも使ってるから
鉄が炭に代わったところで大した違いはあるまいjk
83名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:29:48.31 ID:MFRfdM7Y
帝人は定年や途中退職者に気をつけろ。
中国や韓国では手ぐすね引いて待っているぞ。
俺の知人は自動車関連の企業に長年勤務していたが
定年後中国で再就職して高給でエンジン製造の技術指導をしている。
うっかりしているとアッというまに追いつかれる。
84名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:34:57.74 ID:YtSjcX4/
チョッパリ、ちょっと話があるニダ
85名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:37:11.17 ID:qGHxNZT0
スパイ防止法

の法整備

はよw
86名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:38:26.17 ID:bsIBaQEq
>>1
パクられたら一瞬で負けそうだな…
そうでなくても、大企業が圧力をかけて人件費の安い国にリークさせようとするだろw
真面目に開発して最後に馬鹿を見るのが日本的経営だと最近思うんだよな…
87名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:39:03.81 ID:X+CJqUKt
>>1
いつの話しだ?つい先週中国系の貿易商社に詐欺られてもって枯れたって記事読んだぞ。

もう朴られまくってるだろ?
88名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:46:48.16 ID:X+CJqUKt
輸出規制の炭素繊維、中国に不正持ち出しか 大阪の商社 軍事転用可
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121024/biz12102408100004-n1.htm

こんなことじゃ中国には技術朴られて、GMには莫大な賠償ふっかけられて終わりそうだなw
89名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:47:11.04 ID:lgqN7QTi
世界で戦える・・・
シャープも去年まではそんなことを言っていました
90名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:48:43.45 ID:r6+GgTR3
>>1
それで、半導体も電気も終わったよね。
91名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:51:22.37 ID:r6+GgTR3
>>1
この手の記事が出始めた時、他国の追い上げが始まったってサイン。
3年もすれば価格競争力がなくなりシェアの急減が始まり、5年後には赤字で国内空洞化に至り、
7年後に国内工場はなくなる。

つまり、>>1のような記事は、7年後にお終いのサイン。
92名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:54:52.89 ID:lgqN7QTi
新しいものを作っても、チョンがすぐ盗みにくるから
ここらで、真正面から向き合って、パクリに厳正に対処すべく
国と民間の企業で一丸となって正面から戦う覚悟をすべき
93名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:55:50.30 ID:ykJ/srg6
もう盗まれ始まったって聞いたけど…
94名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:58:21.22 ID:LxfZkVSh
>>79
勘違いしている奴がいるが、定年退職した団塊などが伝える技術なんて
せいぜい機械加工とか仕上げ作業とか製造レベルのもの。
韓国が欲しがっているのはそんな高度成長時代の古い技術ではない。
世界でも最先端の最新技術だ。40歳から50歳くらいまでのチームリーダーが
狙われる。
95名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:01:28.93 ID:r6+GgTR3
>>1は年収3千万円に釣られて、社員の移動が始まりましたって記事だろ。
96名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:04:30.12 ID:r6+GgTR3
>>1
なんだ
収益性の高い自社有力商品の分野で、自らコモディティ化に突っ走る馬鹿経営者の話かよ
97名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:08:25.03 ID:LiM7oHzg
>>94
リストラしまくってるから、チョン企業としては万々歳だな
98名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:08:46.99 ID:aZtVnG5r
最先端のまだ売れてもいない新技術だけ守ってもダメなんだよ。
むしろスタンダードな、こなれた技術がライバルに渡る事を全力で遅延させないと。
99名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:14:00.37 ID:5tiV5dw5
やはり左翼思想は危険だな
100名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:19:01.91 ID:Jv/nZ3zC
リチウム電池も最初は日本が優勢だったのに、日本人技術者が引き抜かれて終了だもんな
101名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:19:05.93 ID:LxfZkVSh
>>98
東芝やソニーの間違いに気づけ、そんなレベルのものはとうの昔に追いつかれているわ。
韓国が欲しいのは最新レベルのものだけだ。
102名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:38:53.57 ID:VHkd24r1
↓ 韓国人による 日本人への 洗脳命令 ↓

574 :可愛い奥様:2012/12/05(水) 01:30:37.95 ID:3lljzAfH0

これは拡散すべき

【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
(やっぱり日本の総理は安倍さんで正解)

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
と、言っている
103名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:41:25.57 ID:LQPjI8yD
ノウハウやらは電子化させずに手書きか古いワープロで印刷して保管。
絶対にオンラインPCに入れちゃだめよ、
104名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:48:42.35 ID:aZtVnG5r
>>101

最新技術を守るのは当然。

だが、日本メーカーの敗因は、販売規模が大きなこなれた技術を韓国に渡してしまったこと。

日本は高度な技術で差別化出来ると油断していたが、世界の市場は差別化商品より安い商品を選んだ。
更に言うと、日本の高度付加価値より韓国メーカーのローテクなローカライズが受け入れられたのもある。

家電はもうスタンダード技術は取られてしまったから、最新技術の争いだが、まだまだ日本の市場シェアの高い分野は裾野から頂上まで日本の技術を漏らすべきではない。
105名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:10:28.87 ID:ynnyBJsO
東レ役員にチョンがいるらしいから注意しろ
106名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:43:59.76 ID:aeSXQi0+
誰もが予想してるオチへの前フリだな
107名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:48:20.91 ID:c4LPu3Te
鉄は再利用できるが?

 炭素繊維のリサイクルはどうなる?
 衝撃吸収性は?
108名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:53:44.03 ID:Z9UgjMLR
東レが最近、中国に盗まれたっばかりなのにw
109名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:54:50.28 ID:EUwAP1aS
「ナショナリズムは、本来、しずかに眠らせておくべきものなのである。
わざわざこれに火をつけてまわるというのは、
よほど高度の(あるいは高度に悪質な)政治的意図からでる操作というべきで、
歴史は、何度もこの手でゆさぶられると、
一国一民族は潰滅してしまうという多くの例を残している。」

司馬遼太郎『この国のかたち(1)』pp. 23-24
110名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:57:57.20 ID:P0C7gsnE
ここの書き込みを見てるとなぜ日本が競争力失ったかわかるような気がする・・・
111名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:58:36.94 ID:fZQ0asQI
あー、何度も見たフラグ。
112名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:07:14.43 ID:2+wBSK80
どうせ来年にはパクられて再来年にはシェア逆転とかになってるんだろ
113名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:07:49.39 ID:aZtVnG5r
>>110

言いたい事は解るんだけど、遅れている韓国や朝鮮にお人好しで産業移植するのも日本の特殊事情だよ。

日中友好ブームの時なんか、どれだけ地方の伝統手工業が頼まれてもいないハズ(笑)なのに中国に流出した後でその産業を潰した事例があることか、調べてみればよい。

ビジネスで教えてやったなら緊張感もあるが、別のお人好しと政治の事情という最悪の組み合わせで相手が何者かも理解しないまま流出させた。

緊張感も警戒感もないこんなのを、「世界に打って出る」とは言わない。
114名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:09:25.34 ID:uTv+3AZw
みなさんよくわかってらっしゃる
115名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:19:09.05 ID:EOHqU7BO
グローバル化=平均化。

グローバル経済をやってる限り、すぐにぱくられる。追いつかれる。客が流れる。
江戸時代、となりの国から下駄を買う人なんていなかった。
今はいる。
116名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:24:14.86 ID:J+0NQ9iT
>>1
いいえ、もう既に東レが韓国に技術流出させています
117名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:46:20.20 ID:LxfZkVSh
日本が高度成長時代には精密機械はほとんどがドイツ、スイス製であった。
しかし、当時の機械を使いこなすには熟練が必要であって、器用な日本人でさえ
3年、4年の修行期間が必要であった。今の機械はNC機械であって
プログラムも簡単に作れるし、修行などしなくても高度な技術をこなすことができる。
その機械はほとんどが日本製だ。韓国や中国に行くと最新の日本の機械がずらーと
並んでいる。そういう面では優位にあるが、日本の機械によって短期間に基本技術が
追いついてきたのは何とも言いようが無い。
118名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:07:54.50 ID:TpuvfZHS
>そう簡単に追いつかれない
日本の文明なんて全部ドイツやアメリカから輸入したくせに傲慢なんだよ
119名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:10:13.41 ID:2D2jYhkZ
程度の低い海外の安物が大量に出まわって、それに対抗しようと海外生産増やして
気がついたら技術ごとパクられて規模縮小。
最後は技術者が海外に引きぬかれて終了…がいつものパターン。
120名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:19:11.88 ID:Qc0pZT2R
程度の低いんじゃなくてソコソコ性能でお安いもの
飛行機やレーシングカーじゃない一般車だったら
それで十分だよ。
121名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:20:27.45 ID:cmHqcEn/
東レが 韓国に洩らすんじゃないか?
122名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:25:58.57 ID:QwAQYb2i
追いつかれないはずだが追いつかれるんだよ。
スパイがいるしパクルからな。

国家ぐるみでやってくる特アでもあるから相手は軍人であり戦争と思うべき。
資金も潤沢で国から出ていると思え。女や賄賂も使ってくるぞ。
民間企業相手と思うとダメで、やられまくってきてるぞ、気をつけろ。
123名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:36:04.89 ID:QwAQYb2i
>>117
そこは導入時期のズレという要因がある。

日本のインフラを見ても数十年が経過しズタボロで更新が必要なものが多い。
戦後何十年も使ってきたというモノが多いわけだ。ホイホイ更新するものではない。
一方で後発組は最新のインフラとなる、つまり話しを戻せば最新機器を揃えていくことになる。

PCレベルの話しにしても後から買った方が高性能であることが多い。
3年前のPCを使いこなしている人、5年前のPCを使いこなしている人、いま買ったばかりの。
このズレを意識していないと簡単に負ける。

日本が欧米をぶち抜いたのは後発という有利さがあった。
先発には先発の有利さがあるのだが二択ではない。
中途半端に賢い人は物事を単純化して二項対立とし思考をはやめようとする癖があるがそこに落とし穴がある。
124名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:53:46.65 ID:rE/KIXMQ
>国内各社とも「そう簡単に追いつかれない」と口をそろえる。
>30〜40年の製造経験を持ち、「もうからなかったが日本勢だけが投資を続け、ようやく芽が出てきた」(三菱レイヨン)という製造ノウハウの蓄積があるからだ。
韓国は恥もなく日本人技術者を引き抜いて情報聞きだし
同じことやって日本人が30年かかったことを3年で達成したニダと大々的に発表してるとこだよ?

そんな韓国に工場作った東レから技術情報洩れるんだろうな
125名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 16:13:44.63 ID:ViFY0ZM9
一つ言えることは、造船も鉄鋼も半導体も液晶も携帯電話も、かつては、
韓国なんかに負けるわけがないと思っていたし、
そんなことを言ったら頭がおかしい人だと思われた。
さて炭素繊維は?
126名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 16:19:11.83 ID:9fVBePbl
>>125ヒント
【政治】 "原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に" 日本が脱原発なら中韓が狂喜乱舞…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354762263/1

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2012/12/06(木) 11:51:03.20 ID:???0 ?PLT(12066)
★河添恵子 日本脱原発なら中韓が狂喜乱舞

「脱原発」やら「卒原発」やら「原発ゼロ」やら。この度の選挙、新旧多くの政党はいかにも耳あたりの良い「武器を持たない平和な世の中に」
と同類の非現実&無責任なキーワードで国民をあざむき、票を獲得したいらしい。

とりわけ“彗星(すいせい)のごとく”ではなく“ホラー並みの不気味さ”で登場したのが日本未来の党。
デビュー以来、鳴かず飛ばずの寄せ集めグループ(=小沢一郎代表率いる国民の生活が第一)に急遽(きゅうきょ)、
野望ギラギラな年増の女ボーカル(=嘉田由紀子滋賀県知事)がメンバー入り、名前新たに再デビューした歌手グループみたいだ。

で、日本の救世主のつもりらしいが、所詮、自然エネルギーも新たな利権では? 電気料金は据え置きで大丈夫? ドイツでは高騰し、
国民が不満らしいけれど。さらに日本が脱原発へ舵(かじ)を切ることに狂喜乱舞するのは、どう考えても“反日コンビ”の中国と韓国。
原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に渡ってしまえば、それこそ国益に背く。
そもそも原発の維持は「核兵器開発の可能性」を残すためでもあり、捨てる選択など日本の未来を危機的状況に陥れるだけなのだ。
北朝鮮もまた弾道ミサイルの月内発射を予告しているが、日米安保条約にしたって未来永劫(えいごう)の約束事ではない。

何より史上最悪の原発事故となった旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発の二の舞いの悲劇が、原発大増設に乗り出す中国、
原発強国を標榜(ひょうほう)する韓国で近い将来、起きない保証などどこにもない。であれば偏西風に乗って、日本列島と海域にも放射能の雨が降り注ぐ…。

チェルノブイリ原発事故は隣国ポーランドにとっても「今でも相当なトラウマ」と聞いている。
つまり政治家が「安心・安全な世の中」を本気でめざすのなら、
「近隣諸国に核開発NO&原発ゼロを説得」も公約に盛り込まなければ意味がない(軍備拡大に邁進(まいしん)する隣国がOKするハズないが)。
いよいよ選挙戦。有権者は賢く冷静に! (ノンフィクション作家)

産経新聞 2012.12.6 08:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121206/plc12120608010005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121206/plc12120608010005-n2.htm
127名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 16:37:13.23 ID:zcEm76FZ
東レと東邦ナテックスの工場あるので
頑張ってもらわないと困る
128名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 16:41:28.54 ID:+bI5fV13
技術で勝っても商品性で負けたら仕方ない。
ある程度成熟したら必要十分な性能を安価にというのは
炭素繊維も変わらないだろう。
そして成熟するまで10年もあれば足りると思う。
129名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 16:56:51.82 ID:NwiXgfqO
もはや手遅れ!
この分野も家電の二の舞だね!!
130名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:03:55.59 ID:bgSfYGC/
東レ・・・
131名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:12:19.66 ID:lzUbkbra
化学専攻じゃないけど、質量分析機器に投入すれば、構造原子わかって、パクれるもんでもないの?

教えてエロいひと。
132名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:20:24.65 ID:yGe3KsqR
>国内各社とも「そう簡単に追いつかれない」と口をそろえる。

なぜ日本の企業だけでも何社も作れているの?
133名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:32:53.70 ID:yGe3KsqR
炭素繊維の世界シェア
1 東レ(日本) 34%
2 東邦テナックス(日本) 19%
4 三菱レイヨン(日本) 17%
5 ヘキセル(米国) 5%
6 サイテック(米国) 5%
7 台湾プラスチック(台湾) 3%
8 その他 17%

使用している数字等は、2008年12月26日の日本経済新聞等を参考にしています。

台湾に要注意。
134名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:36:31.16 ID:np13i8zd
管理が面倒という理由だけでセキュリティに穴が空いててがんがん漏れてると思う
135名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:40:19.46 ID:DwHatzCu
水素タンクに使って燃料電池車の実現とかできないのかな。ずいぶん軽くなりそうな気がするが。
136名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:42:43.49 ID:HaC+i/td
家電も自動車もこういう事言ってた数年後だっけか負け始めたの
137名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:43:33.72 ID:3xs7tPPo
東レはすでに韓国へ着々と。。。
138名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:45:54.70 ID:np13i8zd
手詰まりで思考停止を起こしてるようにしか見えないもの
139名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:46:34.20 ID:+zNNCvbX
韓国にスパイされてたやん、気を付けろ
140名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 18:12:32.93 ID:+XjOOnSs
>>104
負けたっていいんだよ
どうせ時代遅れの代物なんだから
今までだってそうやって古いものを捨てて進歩してきたのさ
それよりそんな時代遅れのものにしがみついていたことが最大の失敗だ
141名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 18:15:11.10 ID:+XjOOnSs
いつか追いつかれたっていい
追いつかれるかどうかよりも、その時さらに上の分野でリードできているかどうかが問題だ
繊維産業にしがみついて重工業化に乗り遅れたイギリスのようになりたくなければ
142名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 18:37:36.42 ID:QwAQYb2i
>>141
夢を見すぎだろ。さらに上ってなんだよ?

莫大な資本が必要な研究開発と商品化へ向けての赤字に耐えての長期の市場作りだけして
儲かるようになったら他社がやるなんて成り立つわけないだろw
143名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 19:51:42.96 ID:sqt97QPi
技術流出するなと言われても、同業者と競争してる以上やむを得ない
部分が大きいのだから、政府が規制するしかないんだけど
そういう発想が今のところないからな
144名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 19:53:30.54 ID:jLtDWehk
東レはキモ朝鮮の奴隷です
145名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 20:00:38.43 ID:+XjOOnSs
>>142
別に夢でも何でもない
今までも農業→繊維産業→重工業と古い分野を捨てて進歩してきた
これからも同じだ
今はシェア握っててもぼーっとしてるとあっとう間に時代遅れになるのさ
苦労して技術開発することをしないと自分でそれができなくなるだけ。現に韓国なんて日本に依存しきっているし
146名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 20:04:45.01 ID:+XjOOnSs
>>143
政府が規制すると日本企業ができなくなったことを外国の企業が自由にできるようになる
すると日本勢は市場から淘汰される
147名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 20:30:36.78 ID:qGHxNZT0
おまいら


相手は


猿の惑星


だと云う事だけは


忘れるなよ!
148名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 20:31:44.25 ID:PNEU279F
フラグっぽいなー
149名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 20:52:56.75 ID:ktyX+bUJ
韓国企業のやり方は簡単。

日本企業から技術を盗む。そこから改良や技術開発なんて無駄なことはしない。
技術を盗んで、盗んだ相手に価格競争を挑む。
同じ技術を使って、日本企業と同じ設備投資をもの凄い規模でやる。
技術を盗まれた日本企業は韓国企業と設備投資のチキンレースに巻き込まれる。

設備投資は大抵、金利の安い日本円で資金調達する。
日本企業が底力だして、倒産すれば憎い日本の銀行に一泡食わせることができる。
これはこれで韓国の英雄。

そもそも韓国企業は撤退なんかしない。
倒産するときも競争相手の日本企業を巻き込んでの「共倒れ」倒産に持ち込む。
そもそも自己肥大と欲が絡んだ妄想が膨らんで駄目元で始めた競争だから、
これはこれで申し分無い結果。
憎い日本のハイテク企業と差し違えて倒産に追い込んだ韓国の英雄。
150名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 21:29:11.38 ID:R1P3MzSn
でも静岡のダミー会社使って商品中国が手に入れたとか
Newsになってなかった?
151名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 21:30:17.48 ID:0e2umT6B
それよりも、ちょっとおだてられるとすぐ技術を教えるのやめろ。
特に韓国と中国には。
いつもやられているのにそれでもあの二カ国に工場とかつくるのはなんで?
152名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 22:29:16.76 ID:YffhcHPC
>>1
<丶`∀´> 朴れば簡単ニダ
153名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 23:05:56.18 ID:HxZDug2X
東レが韓国で工場作るって言ってるのに何呑気な事言ってるんだか。
もう盗まれるのは規定事項だろ。
どうして上に行くとお花畑になってしまうのだろうか?
154名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 23:10:31.04 ID:E6vlzBzY
>>131
材料が分かったからといって、一流レストランと同じ料理が作れるか
っていうとね
155名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 23:19:33.83 ID:ObOOOyb8
>>16
造船のパターンか
156名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 23:47:07.77 ID:y44G2Hpg
パクられんなよ
157名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 01:22:29.11 ID:FkletLxf
またチョンにぱくられ、チャンコロが糞安いパクリ商品ってパターンか
158名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 05:46:07.82 ID:06v8ekro
家電メーカーも同じような事を言ってたよね?
159名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 06:14:23.91 ID:thmo5msv
液晶ディスプレイでも、パネルメーカーは、赤字スレスレなのに、素材メーカーはしっかり利益でてるからなぁ。
車業界もそうなってしまうかもな。
160名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 09:36:29.56 ID:OytXMhfW
炭素建材とかつくれないものか。
161名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 10:52:47.26 ID:WOYtuPpO
外国への輸出プロジェクト担当者は本社内に成功して引き渡しを終え代金回収に入ったことを伝えてナンボです。
だから最初は技術漏洩警戒してても最終段階では手の内皆出して設備稼働まで成功したと日本本社に報告して高評価を貰うのです。
あとは相手国が時刻税関を抑えて出国日本人の荷物検査で技術資料の日本への持ち帰りを国家権力を利用して遮断するのです。
私企業の日本企業の社長・役員は海外投資失敗と言われるのを恐れてウヤムヤにして海外派遣社員の苦労を褒めて内輪を納めてるんです。
162名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 11:00:54.36 ID:mZzvI+W3
この繊維を使ってタンカー船を上手いこと作れば良い。
163名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 12:10:19.56 ID:VGV3etx5
特亜を始め他のメーカーが一から開発するならスタートの早い日本は有利だろう
だが今は後発組は人材引き抜いたり企業買収したりはたまた機密文書をパクったりあの手この手で市場参入してくるわけで追いつく追いつかないという発想がずれてる
164名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 16:36:57.87 ID:z1tRbEEA
技術をパクるのとノウハウをパクるのは別々にやっているから、技術だけ流してもノウハウがないから出来ないので大丈夫とか、ノウハウのヒントを漏らしても技術が来てないから大丈夫とか思っているのが甘いんだよ。
165名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 16:39:34.43 ID:0WWmupb2
死亡フラグ
166名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 17:07:25.33 ID:f/53P6dV
さあ、海外で安く作るお、接待されてるからもう断れないんだw

で情報だだもれ、日本にはスパイ禁止法無いからなにやっても安心、安全www
167名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 19:20:28.73 ID:lR84NLCD
研究開発なんて馬鹿のすること
完成させてから盗めば投資ゼロで手に入る
168名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 21:41:22.65 ID:LVTc8qwR
>>167
尾前は束乏マテリアル社員か?
169名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 21:45:44.58 ID:KmGoA39O
炭素繊維に限らず、
東レ、宇部、出光・・・
著名な素材メーカーが韓国に工場つくってる
170名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 21:52:15.30 ID:q93wvJBu
ハバロフスクに工場出来るかも。
スホイが真剣に欲しがってる。日露共同開発スホイ35。
171名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 22:28:23.58 ID:RODfA55g
おまいら知ってっか!
自転車のロードレーサーのフレームって1kgもないんだよ!
ベースの素材はほとんど日本製!
172名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 23:11:13.26 ID:lV3GJmy7
どんなに優れた技術でも日本が手にしたら
中国韓国への無償譲渡が決定したのと同じ
173名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 23:46:32.20 ID:wtLdRlow
帝国人絹
東洋レーヨン
倉敷レーヨン
三菱レイヨン
大和紡績
郡是製糸

繊維産業がオワコン化してはや半世紀、素材屋に転身して事業を継続するしがみつき力は凄い
174名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 00:00:11.01 ID:WND/y9Ih
30年と数十億かけた投資も、一晩の接待で盗んでみせるby某韓国
175名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 08:58:00.81 ID:4g5vz0Wj
>>36
グラスファイバーはリサイクルできる。
樹脂を亜臨界水で溶かしてガラス繊維だけにするプラントがあって、
FRP船の処理に使われている。
176名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 20:50:10.39 ID:I/3oScI8
そんなこといってあっさり引き抜きで追いつかれるがオチw
177名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:12:10.49 ID:eSKECn21
存亡の危機に陥る前のシャープみたいな事言ってると足元すくわれるぞ・・・w
178名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 19:33:49.57 ID:0teuRjv5
>>171
けど素材を元にフレームの成形はほとんど台湾中国だな
179名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 06:55:56.14 ID:olNehvPH
>>1
【化学】三菱レイヨン、炭素繊維で韓国の化学メーカー・SKケミカルと事業提携…ゴルフシャフト向けなど中間部材の生産を委託へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355753174/
180名刺は切らしておりまして
【レコードチャイナ】米FBI、炭素繊維密輸の疑いで中国人を逮捕=中国の戦闘機用か―米メディア[12/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355917649/
2012年12月16日、米軍事サイト・Strategy Pageは、米国での炭素繊維密輸に関して報道した。環球ネットが伝えた。

ここ2カ月間で米連邦捜査局は、米国人1人とイラン人2人の計3人をイランへ炭素繊維の密輸を計画したとして逮捕した。3人はイランに
核兵器を含む武器開発に利用できる炭素繊維3トンを密輸する予定だった。現在も共犯と思われるもう1人のトルコ人の逮捕に向け調査を
進めている。

一方、このほど同様の事件がまた発生した。今度逮捕されたのは中国人1人で20トンの炭素繊維の密輸を企てていた。密輸の対象と
なったのは1kg当たり2000ドル(約16万8000円)の炭素繊維で、中国が開発途中のステルス戦闘機、殲20や殲30の重要な部品となる。
中国人の男には懲役20年が言い渡される可能性が高く、米国政府に中国の密輸状況に関して情報を提供すれば減刑も考えられるという。


【国際】中国、ステルス機材調達にも困窮? 軍事用カーボンファイバー密輸計画、米が阻止[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349144885/

【大阪】輸出規制の炭素繊維、中国に不正持ち出しか 大阪の商社 軍事転用可[10/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351074767/
【繊維】輸出規制の炭素繊維、中国に不正持ち出しか 大阪の商社 軍事転用可[12/10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351039795/

-------------------

【米日韓】米司法省、韓国企業を産業スパイ活動で摘発★2[10/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350635918/
【繊維】韓国企業幹部ら産業スパイで起訴 帝人も標的--米司法省[12/10/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350613882/
【知財】アラミド繊維めぐる訴訟で米デュポンが韓国メーカーに勝訴、米国の裁判所と陪審員が自国企業に過度に有利な決定? [09/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346473442/