【調査】東京はネット、沖縄はラジオ--メディア接触傾向、地域で差 博報堂DYメディアパートナーズ調べ[12/11/28]
今はラジオ+ネットだろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 06:57:33.16 ID:H7PeCPnr
ラジコの地域制限を取り払うべきだろ
もともと狭いエリア向けの放送だったコミュニティFMとかがサイマルで全国で聞けて
大手放送局がラジコで地域制限とか笑える状況だよな。
沖縄はAM民放2局あるしな
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 14:08:30.22 ID:BL7DwWkQ
沖縄人は民謡大好きだからな・・
ラジオはうってつけ!!
沖縄は車で移動してて渋滞多いから
東京は電車で移動してて通勤時間長いから
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 15:05:59.11 ID:cJQm3+2n
ネットしながらカチャーシー踊るの難しいからだろ。
農業県はTVよりラジオだろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 16:02:20.17 ID:bbD7UAv1
そもそも車を運転しながら、ネットをしてたらあぶねーだろw
>>1 ボーカロイドが2chのまとめスレをインターネットラジオでしゃべれば、
沖縄もネットが普及するわけですか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 17:06:46.19 ID:VOsx/gsz
公共交通社会と自家用車社会の違いか
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 17:39:05.83 ID:EZcSMQZ9
琉球放送、月〜金曜1時間レギュラーで、民謡番組がある。50年やってるとか
内地のローカルもそう?
母ちゃん、沖縄より、越中おわらとか内地の民謡が好きだけどNHKであまりやらないって
沖縄は台風停電があるから、ラジオが重要になりがちってのもあるんじゃないのか。
東京は職場同じでも、住居が離れてるから、生活や遊びのエリアが違うから、
口コミをつかいづらいところがあるんだよな。
幼なじみや学校の友達同僚とも住んでる場所が違うのが当たり前なので、
地元情報こそネット、みたいな感じになってる。
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 14:53:32.46 ID:3bqH6K9z
(6)ラジメニアン
(7)カントリーマアム
27 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 18:04:51.02 ID:nAAmgtLm
沖縄だけど親子ラジオ世代だからね
今FMでAFN聴いてる
そろそろクリスマスソングが聴けるかなと思って
名古屋も車社会だから都市部なのにラジオの影響が異常に強い
いまでもFM局で元気があるのはあそこぐらい
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 19:26:06.92 ID:lwoeWW2F
ローカルの情報のほとんどはラジオだな。
全国ニュースはネット。
テレビはほとんど観ない。
一見糞ネタのようだが、読み解くと興味深い統計だと思う。
>>8 カントリーマスの隠れた意義は「情報受領について、活字の意義を高く認める」ことだろう。
まだ出てきていないが、本当はネットとの相性は悪くない。
自営業者は、自分で情報を得ることの意義をよく心得ている。
先進的な農林漁業者の中には、かなりの老人でも、ネット好きが結構出てきつつある。
これと対照的なのがテレビラバーズで、
活字を読むことも、言葉を注意深く聞くこともせず、ぼけっとテレビを見る勤め人たち。
だから、主体的に情報を掴むという最初のハードルで躓いて、PCに手を出していない。
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 19:44:09.58 ID:lwoeWW2F
沖縄はローカルのラジオパーソナリティの発言の影響力が強い。
新聞やテレビもそれに乗っかるくらい。
アメリカの田舎みたい。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 19:46:03.32 ID:78/okHsj
ふぅ
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 20:26:28.84 ID:hgf8abYQ
>>3 スマホやタブレットやケータイも込みなんかね?
>>3 利用料金の面から考えると携帯はガラケー最安プランで、
ネットは家でした方が安いけどな
沖縄のテレビ映りってどうなんかね
テレビは今まで夜中のスポーツニュースしか見なかったがビッチな女子アナと下品な芸人が増えて見なくなったな
もうDVDや映画すら見なくなったわ
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/02(日) 11:18:17.38 ID:/AIMR492
ネットの利用率が高い
首都圏1都3県、近畿全府県、伊勢湾周辺、香川、福岡、石川、宮城
テレビと新聞の併用
北日本、甲信越、南九州
ラジオ主流
沖縄
テレビ中心
愛知・三重・石川除く中部、香川除く中国・四国、福岡除く北九州
その地方における中核的な都市があるところはネット回線も充実しているんだろうか。
高松とか仙台とか金沢とか。
実際、仙台周辺の選挙における投票行動や判断基準は、全国で最も首都圏に酷似しているらしい。
転勤族の影響もあるだろうけど。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/02(日) 15:12:29.29 ID:ql1EhSQU
眼を酷使した後のラジオタイムは癒し
仙台は転勤族と学生ばっかで、地縁が働きづらい土地柄という方が先に来るかなあ。
公共交通機関が発達したところは移動時にネット端末が使える
車移動中心のところはどうしてもラジオ中心にならざるをえない
車でもワンセグが普及してるとはいえ、自主的な接触が必要なネットだけは不可能だからこういう形になる
車社会とはいえ本土はなんだかんだで鉄道が普及してるから
>>37>>39 一般のイメージとは正反対の話なんだけど、
仙台に限らず、東北地方というのは、「村社会が弱い」地域なんだよ。
東北の場合、「ムラ」ではなく「家(一族)」が家長に服する「イエ社会」の【縦社会的原則】だけで、
社会構造がほぼ完結する。これは、中世以来の後進地域で、惣村や町衆自治が発達しなかったから。
学閥から何から、地域のしがらみは山ほどあるんだけど、
例えば「◯◯高卒」は、自分の「階級表示」にはなっても、
「◯◯高卒なんだから、同じ◯◯高卒のAさんにみんなで投票しよう」という徒党的行動に繋がらない。
だから、投票行動は、何の徒党的恩義もなく自分で決めることになるから、
首都圏のように大胆にスイングする。これが最も明白に出てくるのが仙台。
ただし、擬似家父長原理で個人票を取り込んでしまうと、小沢一郎のような鉄板政治家が出てくることになる。
仙台は学生の街だから、で片付く話だろw
人口規模の割りにパっとしないのもコレが理由だ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 08:14:39.52 ID:w66UZjSx
日本に復帰するまえの沖縄は英語専門局や宗教専門局などラジオ局がかなり多かった。
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 14:09:50.24 ID:drAHimCk
関東東北民は日本人ではない。汚らわしいアズマエビス民族。
関東東北民は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。
関東東北出身のノーベル賞受賞者は、0!
<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身) 1987年 利根川進(愛知県出身) 2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身) 2000年 白川英樹(岐阜県出身) 2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身) 2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身) 2002年 田中耕一(富山県出身) 2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身) 2002年 小柴昌俊(愛知県出身) 2010年 根岸英一(満州出身)
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
>>44 それらノーベル賞受賞者は出身地以前に日本人だから
大阪での犯罪は他地方からの移住者の仕業だと宣う
都合の良いときだけ出身地を強調するのが稚拙大阪人の常套手段
ラジオ→テレビ→、ネットという進化でいいなら
沖縄まだラジオ世代なんだ?大正時代か?
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 16:32:02.74 ID:i/4S7s+k
死の町東京
大阪へのヒトモノカネ流入を阻止すべくこの事実を拡散すべき
【拡散希望】平成24年(1月〜10月)犯罪統計資料 警察庁
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001044123&;cycode=0
■重要犯罪総数 認知件数
1位:大阪府(1946件)
■殺人 認知件数
1位:大阪府(92件)
■強盗 認知件数
1位:大阪府(528件)
■放火 認知件数
1位:大阪府(105件)
■強姦(レ○プ) 認知件数
1位:大阪府(127件)
■略取誘拐・人身売買 認知件数
1位:大阪府(19件)
■強制わいせつ 認知件数
1位:大阪府(1079件)
■その他大阪府が1位の犯罪
窃盗、ひったくり、路上強盗、部品ねらい、車上ねらい、オートバイ盗、住居侵入
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 19:37:24.01 ID:V4dErnRC
>>46 きっとどうにかしてバカにしたいんだろうけど
沖縄は車社会で、成人家族が5人だとしたら
5台所有してるんだよ。
そしたら自然とラジオ聞くと思わない?
老若男女が車使うんだし。
>>28 コミュニティでない大手の局が
潰れて放送終了ってのはRadio-iが初めてだしな
>ラジオ→テレビ→、ネットという進化
>>1の博報堂の分類をそのまま受け入れちゃってるわけね。
ネット=東京=先端、ラジオ=田舎=時代遅れ みたいな。
「カントリーマス」「テレビラバーズ」「アベレージニッポン」
の名前見ればわかるじゃん。
「ネットマス」「ネットラバーズ」にはしないわけで。
東京=ネットシチズンは
>政治、経済、情報収集への高い関心
>健康、美容、ファッション、高級ブランド、 肌の手入れ、英語、
>スキルアップ、 海外旅行、資産運用に対しても関心が高い
だってさ。
52 :
沖縄在住:2012/12/22(土) 15:33:07.36 ID:Y9dd1hSx
わしは家に居る時はTVもFMラジオも付けっ放しだな
ネットも勿論,そのまま眠るのでずっと付けっ放し
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 16:12:42.00 ID:8s9xTqxV
このカテゴリーの名前(ラジエリアンとか)って、
なんか見るのも聞くのも恥ずかしい…。
これって造語かなんか?もともとある言葉なのかな?
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:38:41.41 ID:AAb0f/A5
関西人は文化人は嫌いだろうな(笑)まぁネットワークで学歴なくても色々バレてるし。
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:44:19.00 ID:5RZgrRLf
>>1 なるほど、選挙中にJ-WaveとかBayFMとか、反原発露骨にやっててわらったけど。
そういういのが、情報の中心だと偏ると思う。
関西のFMラジオと違い、思想入りまくりで正直、ドン引きした。
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:37:39.94 ID:+8kiyfUc
↓プロ2ちゃんねらーの見解
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:06:34.38 ID:F7swkdtk
↑と、思うやんか〜
↓なんよ〜
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:12:23.19 ID:k6SpiX5i
仕事時間もネットで株価を検索、ついでに広告の閲覧>ネットシチズン
フリーターやニートが多いだけだろう
60 :
名刺は切らしておりまして: