【自動車】米にも小排気量化の波 フォードが先行、1000cc 3気筒エンジン[12/11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
【ニューヨーク時事】米自動車大手フォード・モーターは19日、
来年発売する小型車の新型「フィエスタ」に
排気量1000CCの3気筒エンジンを搭載すると発表した。
米メディアによると、主力車での3気筒エンジン採用は米国では
初めて。世界的な小排気量化(ダウンサイジング)の波が、
大型車の多い米国にも及んできた。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112000206
■Ford http://www.ford.com/
 11/19/2012 Ford 1.0-liter EcoBoost Engine is Heading to the L.A. Auto Show
 http://social.ford.com/our-articles/cars/fiesta/ford-1-0-liter-ecoboost-engine-is-heading-to-the-l-a-auto-show/
2名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:05:08.12 ID:SbL/em12
三菱製とか
3名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:05:31.48 ID:jmEhM6lP
ニダ
4名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:07:42.99 ID:0yFcTXQI
タイ産マーチ大勝利?
5名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:08:57.81 ID:AfRLln3w
いや、スズキ大勝利かも
6名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:10:01.91 ID:B0WacqXW
単なる OEM だろw
7名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:11:04.08 ID:mY2C1FrG
>>5
北米から撤退したワケだが…。
8名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:11:05.97 ID:deKiwDiR
>>6
ヨーロッパ・フォードから?
9名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:11:29.99 ID:RhqeMk52
軽規格を1000まで上げろ!
って言ってくるな!
10名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:11:42.03 ID:deKiwDiR
>>5
エンジン供給とか夢見てんじゃない?
11名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:12:59.73 ID:58yuBlt4
>>9
660に比べると1000のほうが効率いいんじゃなかったっけ
12名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:13:01.40 ID:tH6dT+Do
TPPで軽撤廃への布石、ではない。
13名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:13:12.03 ID:deKiwDiR
>>9
韓国と統一か
14名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:13:50.55 ID:i4Mh/uhb
小排気量か。
フェスティバとか結構良かったな。
15名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:14:28.67 ID:mY2C1FrG
松田から供給予定とか?
16名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:17:22.67 ID:i4Mh/uhb
>>15
もう縁切れちゃったんじゃなかったっけ?
まだ少しは関係あるのかな?
17名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:18:10.91 ID:O8CRRP8s
iQくらいのサイズでいいと思うけどな
なんなのあの不安定な幅が狭くて天井が高い横転しそうな形
18名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:18:36.25 ID:bmdEqpqW
軽を出せ
軽を
19名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:20:05.68 ID:Fsgeb8fO
レクソスは1300くらいにしろよw
20名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:20:40.10 ID:t0vv7zvo
日本やヨーロッパみたいに街自体が狭く、渋滞が起きやすい都市国家なら
小排気量が有利なのは当たり前だけど、アメリカみたいに一部の都市以外は
渋滞がほとんど起きないような国でどこまで燃費が伸びるんだ?
21名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:21:31.13 ID:NCHx4J5z
都市間移動は飛行機かアメリカ版新幹線になるんだろ
22名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:23:36.74 ID:t0vv7zvo
仕事で3年ぐらいアメリカを転々としてたけど、渋滞なんて
ほんと有名な州の有名な都市ぐらいしか見なかったぞ。
23名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:23:38.37 ID:mmjf0Xct
東南アジアも慢性渋滞だしそっちに売るんじゃね?
24名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:24:29.18 ID:yA8vaKJ3
この経営判断は正しい
25名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:24:33.02 ID:IE8ogQ5k
ダイハツは660で二気筒エンジン作ってるんだっけ?
26名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:25:42.81 ID:VqNPfYYU
結局、ハイブリッドカーは新興国では修理できないから
エンジンのダウンサイジングが主流になるのか。
27名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:30:26.30 ID:jkjqL6mV
俺がアメリカにいたときはフリーウェイ(高速)で通勤ラッシュの渋滞起きてたよ。アメリカはプールレーンって二人以上乗ってないと通れないレーンがある。
助手席に人形載せて空いてるプールレーン通って捕まってる奴等の映像がfoxのニュースで流れてた
28名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:30:30.92 ID:QA8hXA8E
3気筒で、どれくらいターボ加給するんだろうね。
昔ながらのドッカンターボではなかろうか。
29名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:30:31.64 ID:LiMTJnph
軽自動車のゴリ押しに執着して出遅れか。
死亡フラグ建ったな
30名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:31:54.33 ID:Q99hu1wk
>>9
>>11
>>13
そんな事をしたら、韓国、アメリカの小型車は駆逐されてしまうよ。
今の軽ってものすごく性能がいいから。
31名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:37:10.97 ID:VWCDvBWP
こういうときこそビッグブロックのトラックだろ
32名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:37:21.51 ID:qn9oojtt
3気筒のV型か、水平対向なら評価する
33名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:37:28.92 ID:IhbdExnq
米国メーカーの小型車生産は二度目だよ。浅海は日本車躍進のときだが米メーカー車お粗末で敗退。
今度も同じ轍を踏みそうで見てられない。過度の政治的運動すると米はTPP違反だよ。
34名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:37:31.53 ID:HY2GwTpH
>>9
軽扱いの排気量あがるのなら大歓迎。
35名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:37:33.93 ID:fZezkUFr
>>22
それ時間帯に依るんじゃない
俺はインディアナポリスという人より牛の方が多いだろw
と突っ込まれる所に住んでたけど
通勤時間は渋滞になることがあったよ
36名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:38:37.51 ID:Stz/Nf8P
ハイブリッドは電気カーってことにこだわり過ぎた玉虫色車なんだよな。
もう、所詮ガソリン車と割り切ってエンジンで発電、その電気で動かす
車にした方が効率的だった。ジェフ号みたくw
37名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:40:45.94 ID:HY2GwTpH
38名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:41:19.76 ID:Q99hu1wk
>>28
だから乗ってみなよ。
コレでも良いかなと、思うぐらい走るから。
39名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:42:15.31 ID:4GS1vS7B
>>9
大歓迎です
40名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:43:13.12 ID:pjPF8Wv0
日本の軽はケツのでかいアメリカ人なら一人乗り
41名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:43:14.54 ID:pvphE6hP
3気筒とか言うとちゃちく見えるのでTwinCam 12 Valveと言えばいい
42名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:45:18.78 ID:0b76LSX8
>>28
それなんてカルタス・ターボ
43名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:48:13.45 ID:SXSVppsX
さっさと軽規格を拡大しないと、日本市場が足を引っ張って負けるぞ
44名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:48:59.38 ID:UjH7efYl
トヨタは、1000cc2気筒HV。
45名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:50:17.26 ID:AlvywXeA
だから軽自動車規格廃止しろって言ってんのか
46名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:51:14.33 ID:OWeQn/zF
TPPは断固反対だが
この外圧で日本の構造改革を進めるのもありだ

その一つが軽規格廃止または1000ccでの新規格
日本に有利になるには政治にかかっているので難しいかもしれんが、、、
47名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:53:10.97 ID:QLoIJVlI
だからアメリカ様は、軽規格廃止の内政干渉していたんですね。分かりやすい。
48名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:53:35.01 ID:UjH7efYl
軽規格は廃止すべきだ。
庶民の税金対策という意味合いが強い。
重量税も取得税も廃止して、ガソリンや軽油に課税すれば良い。
そうすれば、自然と燃費の良い車が売れ、馬鹿な改造車とかが無くなる。
49名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:54:33.49 ID:quKHEKW+
先代フィエスタは日本で全然売れなかった
現行フィエスタはデミオのコンペ落ちデザイン
50名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:54:42.93 ID:Q99hu1wk
>>45
その後言わなくなったよ。
日本の軽自動車が思いの外高性能なのに気がついたから。
51名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:56:07.23 ID:deKiwDiR
>>48
"馬鹿な"改造車がそんなことで
52名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:57:43.08 ID:3dyLoJjB
>>9
そうしちゃえよ。999ccでもいいよ。
ボディの幅ももう少し大きくしてそれを軽にすればいい。
海外の車が入ってきても、大して売れないんだから気にすることはない。
53名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 11:58:17.57 ID:cNSFB/9m
以前夏に横須賀市内を歩いていた際の歩道での信号待ちで
横に車が信号待ちで止まったので何気なく見たら
米兵と思われるタンクトップ着た大柄の男4人が乗ってた。
車内の空間に対し少々無理して乗っていた感じではあったが乗ろうと思えば乗れるんだなぁと思った。
で、信号が青になりオイラは歩き出してその軽が後ろからオイラをゆっくり抜いて行ったんだが
かなりウルサイエンジン音とマフラーから煙が出てたから、エンジンも無理してたんだろうな。
54名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:00:49.02 ID:QA8hXA8E
このエンジン、 123 horsepower with peak torque of 148 lb.-ft. とある。

エコブーストという名の、強力ターボエンジンなんだろうな。
55名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:04:01.63 ID:Q99hu1wk
>>47
軽自動車規格を廃止したら、アメリカメーカーが参入しようとしてる小型車市場に、日本の大きくなった軽自動車(もう軽自動車とは言わないとおもうが)なだれ込んできて、アメリカ自動車メーカーが潰れるw

軽が高性能なのに気がついて、最近は廃止しろよとは言わなくなったそうだよ。
56名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:04:42.55 ID:/1jogurm
2000cc以下も優遇すればアメリカ様のエクスプローラも売れるぞ。
てか、アメリカで売ってる日産とかのV8のバンとか安く買えて維持できるようにすれば、
アメリカ様の工場で作ってる日本車も買えてよくね?アメリカ様補助金出せよ。
57名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:04:47.73 ID:deKiwDiR
360cc規格時代に対米輸出してた軽"乗用車"って、どんな人が買ってどう使ってたんだろう?
※エンジンは450ccとか600ccとかに拡大してたけど、ボディは一緒
58名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:07:03.91 ID:CPB1QWMc
アメ車までダウンサイズしたらなんかつまらなくなるな
59名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:10:12.56 ID:tH6dT+Do
>>57
ゴルフ場のカートとか農場の移動用にとか。
60名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:10:36.64 ID:qBTgHckj
最低でも1000cc未満、1t未満だろうね、これからは… 
日本では軽の売れ行きが好調だからな〜
61名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:11:31.31 ID:BlUjst/s
軽は1000ccが有利
→軽の規格廃止しろ
→軽も普通自動車と税率同じにします(キリッ


間違いなくこうなる。
62名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:13:14.30 ID:fdAhuP8K
>>27
ハワイ行った時に空港からの送り迎えの運ちゃんにその話しきいたわ
63名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:14:14.81 ID:bSMvP9Hg
現行フィエスタ:エンジン1.3L〜1.6L、全長3950mm車幅1722mm

軽規格の前に、5ナンバー3ナンバーの区分け廃止が先だな。アメリカの立場で言えば。
64名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:14:39.81 ID:deKiwDiR
>>59
それ、軽"トラック"じゃない?
65名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:19:51.50 ID:TE90j+Mb
125tエンジンで下道専用のコミューターのプランが進んでるからな
軽優遇もいつか終わるんだろう。世界的にも重量1t位の車が主流になるんだろう
コンパクトカーも凄く広くなったしな。
66名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:21:07.46 ID:IKtquIw2
>>63
車幅で3ナンバーになるけど税金は変わらんよね?
67名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:21:54.61 ID:QA8hXA8E
今回のケルン工場製フォードエコブーストエンジンは、123馬力、20.4kgm。

ダイハツKJ-VET型ターボエンジンは、133馬力、13.5kgm。
日産のCR10DE型NAエンジンは、68馬力、9.8kgm。

日本メーカーが立ち向かうとすれば、トルク重視にすることなのかな?
68名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:24:19.11 ID:0g+Sgq1m
3気筒は嫌だ。
69名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:25:30.55 ID:05pzGjCn
>「フィエスタ」
居眠り運転しそうな名前だな
70名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:25:34.14 ID:GtCUXK8X
>>57
どんな国にもミニマム・マキシマム崇拝はある。
71名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:26:44.88 ID:SU3TVZOp
デカイ車は、ダサイよな。
って雰囲気になってきつつあるね。
72名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:29:38.99 ID:j4ew8fNs
>>26
電子制御過給器じゃ、変わらない。
ユニット毎交換になる。
73名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:31:44.11 ID:pFeqsbir
>>37
アメリカ車はデザインするときに走ってる風景を重ねてチェックをするんだよね。
だから流れるようなデザイン、走ってるときにカッコいいデザインになる。

日本の自動車会社は、走ってる時のイメージを考えてデザインするという手法を知らない。
デザインチェックは使い回しの「オシャレなパリの街角」の写真を背景に置いて眺めるだけ。

だから止まってるとオシャレに見えなくもないけど走り始めると破綻するデザインしか描けない。

「クルマは走るものだ」ということをデザイナーが気付いていないんだよ。
74名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:33:40.27 ID:GtCUXK8X
>>73

是非馬鹿なデザイナの目をさます様なあんな他のデザインうぷ。
75名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:34:21.65 ID:GtCUXK8X
◯あんたのデザインうぷ。

☓あんな他のデザインうぷ。

すまん。
76名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:37:43.65 ID:vdG1CVvT
660ccは出さないの
77名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:39:00.32 ID:bSMvP9Hg
>>66
税金は変わらないが、日本人の心理として1.5Lで3ナンバーは抵抗感がある。
78名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:43:00.61 ID:vOuaFVgJ
>>73
でも、止まってる時間の方が長いけどね
79名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:44:37.52 ID:12xdNgyA
自動車税と重量税と自動車取得税は廃止すべき。
80名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:45:26.75 ID:xa18G0X8
>>71
乗り出すと外観より内部の広さが当たり前になってくるからねぇ。
乗り心地も違うし…
なかなか中型には落とせなくなってくるな。
81名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:46:03.45 ID:JOxSyZsi
アメ企業の小型車部門は韓国に丸無げだったりするから、
正直、怖くて乗れないよ
82名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:46:28.46 ID:5p9UFKuI
3気筒1000ccとかダイハツシャレードが35年前にやっとるで
83名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 12:49:02.29 ID:yA8vaKJ3
軽の箱バン(古ぼけてかなりオンボロ)で青森から山口まで荷物満載で下道を走ったことあるんだけど、まあ思ってた以上に使えた
そりゃクラウンワゴンやハイエースより非力だし疲れると思う
けど慣れてくると荷物積んだほうが走りやすくなって70-80km/h巡航は余裕だった
峠は流石にしんどいけど、後続に譲りながら登ればいいだけで下りはなんてことない
これで燃費がいいからやはりありがたかったよ
84名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:05:54.32 ID:yZJeqnSW
最近の3発ならかなり良く成ると思うが振動と音、トルクが無いなど同じ排気量でも
4発の方が数段優れると思うが 数%の燃費の為だけで4発の利点を損なうなら意味無いと思う
85名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:08:41.37 ID:8qIGCQXO
TTP交渉で軽規格を海外に広げるという発想はないのかね。
負け交渉前提なのが日本の悪いところ。
86名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:10:14.35 ID:BvbHaYzX
アメリカ軽自動車導入しろよ
87名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:13:06.08 ID:4JdMMn2C
>>84
小排気量4発を効率よく纏めるには設計技術と供に精度良く作り上げる製造技術も
必要で、新興国等いろいろな国で製造しようとするなら多少精度がおちても
何とか纏まる3気筒にアドバンテージがある。
マーチの3気筒なんかそういう類いの設計だよね。
88名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:19:20.85 ID:2hIjUsq7
軽の規格を見なおすべきだ
日本国内でしか売れない車を大量生産して
価格競争とかシェア争いをしても誰の得にもならない
まして軽のエンジンは燃費が悪い
軽の規格を存続するメリットなど存在しない

軽の規格をなくして、小型車のセカンドカーを
軽とみなす優遇措置とか作ったほうが
車が売れるんじゃないかと思うが
89名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:30:16.26 ID:XY+uvVnZ
インプレッサが今バカ売れしてるからな。1000cc台の自動車の需要は急増してるみたいだな。
90名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:33:43.99 ID:n3R6gXq4
まずは、人が痩せることから始めろよ
91名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:36:26.55 ID:5p9UFKuI
ニッサンチェリーの復活か
92名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:40:23.14 ID:V/mwJaTQ
>>88
車に乗ったこと無いんだろうな…。

ネットに書いて有ることをツギハギして
自分の意見のようにレスする一日が今日も過ぎていく…。
93名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:41:31.27 ID:12xdNgyA
>>88
軽が燃費悪いとか、アホだろw
94名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:45:39.29 ID:6lYUl+HL
最近のフォードは全幅2mのエクスプローラーに2リッターエンジンを積んでるからな
95名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:46:56.47 ID:nr9GVmfT
軽の廃止大いに結構じゃないか
ただし、自動車税を軽基準で比例させること必須な
1000ccで¥11000よ
それでも先進国基準で高いわ
96名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 13:57:41.62 ID:quKHEKW+
>>88価格競争やシェア争いが嫌ならメーカー同士が統合すればいいだけだろが、馬鹿め
97名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:01:21.63 ID:fhlezP0C
小排気量とか言いながら3気筒を1万cc位やりそう<アメリカ人
98名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:02:10.48 ID:Rxr6WXex
そう軽の呼格は昔の360に戻すべき、そして1000cc以上の税金は年1万ぐらいすべきだな、
現在の軽は奇形児、ガラパゴス規格だ、
99名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:07:22.26 ID:hmkkHkyB
小排気量化より車重減らした方が燃費良くなる
100名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:10:04.26 ID:HUWzo2J+
いかにボディ剛性と、クラッシュ時の衝撃緩和を考えつつ
適度な空力と最終的に車体の軽量さえすりゃ、1000cc以下
でも十分早いわけで。
101名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:23:48.58 ID:Vfh1wYsj
米大陸で小排気量はちょっと無理だと思うわ
普及させたいなら法律で期限を切って小排気量に強制的に移行させるしかないだろうな
ひとり小排気量でドライブする気にはならん
102名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:37:01.85 ID:xNzwy2Qg
>>77
3ナンバーのプリウスがあんなに売れているのに?
103名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:44:16.84 ID:xNzwy2Qg
ゴルフの1.2よりオーリスの1.5の方が遅いし。
104名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:47:09.82 ID:QBwg5q74
米軍基地のある街に住んでるが、Aナンバーの軽自動車も良く見かける。
105名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:49:49.67 ID:4Q0jgi1j
>>32
バランス悪いから直列だろ

V型にしてコンパクトにする意味ないし
106名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:51:46.16 ID:4Q0jgi1j
>>93
1000位の方が燃費が良いんだよ
107名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 14:58:50.58 ID:xNzwy2Qg
>>101
そう思っているのは今や日本人だけだ。
108名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:01:38.05 ID:Kp/BJGsQ
>>101
大きい車が無くなる訳じゃない
109名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:04:36.02 ID:nr9GVmfT
3気筒1000なら軽のサイズになんとか収まるだろ?
前にミラジーノ1000なんてもんがあったし
燃費の良い耐久性のある軽ターボの出来上がりだ
110名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:09:03.99 ID:Vfh1wYsj
>>107
内陸になるほど無理だと思うよ。
111名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:12:16.78 ID:xNzwy2Qg
>>110
今やフォードのトラックの半分がエコブーストなんだが。
112名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:12:21.84 ID:xBImxZcc
シャレード大復活
113名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:13:59.43 ID:4vlVCfy6
>>104
米軍基地に住んでいるが、Yが主だろ。
114名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:14:00.58 ID:Ggsc5Y1Z
アメリカの車のでかくてごつくてという姿は簡単には変わらないのかな。燃費悪そうだし。
115名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:15:19.03 ID:Ggsc5Y1Z
>>113
基地関係はその二種があるのか。AとYってどう違うんだろう。
116名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:15:57.31 ID:SjpL0gaX
>>111
南部の田舎に住んでるアメリカンがリッターカー乗ってるか?っつー話なんだよ
117名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:17:34.65 ID:CUVPsySY
価格はどうなんだろう?
アメリカでも安くないと売れないのかな?
118名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:18:13.27 ID:Vfh1wYsj
>>114
そういうのもあるんだけど、とくに内陸は冬が小排気量では怖い。
スタックすると凍死しちゃうんでパトカーが巡回してくれているんだけど。
まわりみんなでかいし、やっぱ馬力ないと心細い。
119名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:19:00.00 ID:12xdNgyA
>>106
ソース出してご覧。
120名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:22:25.04 ID:xNzwy2Qg
>>118
だから車体のサイズをそのままに直噴ターボに移行するんだろ
ダウンサイジングってのは小さいクルマに乗ることじゃないし。
121名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:23:09.64 ID:occPqEWz
設計はリカルドあたりかな
122名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:24:32.79 ID:p78487eH
>>119
>106はCVT軽に乗ったことないんだよ
123名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:26:54.83 ID:0m/JecHV
>>78
自分の車って止まってる時しか見たこと無いよな。
124名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:28:32.57 ID:86BWb1e6
フォードはアメ車の中ではヨーロッパ的だよな
125名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:31:24.29 ID:zpegBqZT
ミラージュ買うか。
126名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:36:57.93 ID:4JdMMn2C
>>115
> 基地関係はその二種があるのか。AとYってどう違うんだろう。

Aは軽とバイク、Yは普通車。
AmericanとYankeeの略だとかジョークで言っていたが、本当の処は知らない。
127名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:38:15.26 ID:tH6dT+Do
>>122
>CVT軽
坂道とか最悪だよな。
128名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:47:14.50 ID:Ggsc5Y1Z
>>126
>AmericanとYankeeの略だとかジョークで言っていたが、本当の処は知らない。
軽くワロタw さんくす。
129名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:48:29.64 ID:eBhP29Fw
アルトとかミラクラスのセダンタイプの2駆とかなら確かにメチャクチャ燃費良いが
ワゴンRとかムーブなんかのミニバンクラスの4駆や今流行りのパレットとかタントなんかは
思ってるよりも燃費良くないよ。結局は車両重量とか走行抵抗に比例するだけだからね
130名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 15:51:04.28 ID:/sNk63uM
yes! シャレード
131名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 16:53:25.12 ID:qgs3tern
なんで660ccで全幅1.8mになるだよ
132名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 16:58:26.43 ID:vxk+mAdO
ついでにバイクの規格も外圧でなんとかしてくれ。

400ccで区分とかガラパゴス免許撤廃
133名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:00:10.73 ID:r75kZCAX
>>27 ホットショットのダッチワイフを飛行機に乗せているのを思いだした
134名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:20:15.25 ID:fNIM2Tob
ダウンサイジングターボの3気筒とかBMWも開発してて確かにエコかもしれないが諸刃の剣になたりしない?車の白物家電化に拍車をかけるとか
135名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:23:52.11 ID:Kp/BJGsQ
>>134
車なんてとっくに白物化してるっしょ
136名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:36:40.28 ID:szgPiWed
フォードってマツダと軽自動車作ってたよな。やはりノウハウはあるんだろね。
137名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:39:43.46 ID:NYy/l8Us
MTあるのか。うらやましい
138名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:45:05.57 ID:0M3wD6a6
>>114
ただ技術がないだけだ。
何十年も前に日本メーカーと組みたがっていたのは中小型車のノウハウが欲しかった。
手に入れられればすでに実現していただけのこと。

だが中小型車で競争するとアメリカメーカーは確実に負けることだけが分かった。
だから市場そのものをより大型志向にしたわけさ(ピックアップトラックなどの流れも作った)

そして時間をかけて競争力ある中型を作れるようになったら投入し次は小型ってことだ。
だがアメ車の小型はどうなのよ?はあると思う。メーカーの思惑というよりインフレと燃料費高騰で
消費者の低燃費思考が強くなった。消費者が欲しがっているモノを出そうということだね。
139名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:45:14.99 ID:sqT3m1b8
>136
マツダ自身がスズキから提供されている現状では・・・
140名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:46:48.78 ID:czorYDpm
>>134
エンジンやシャーシに始まって最近は内装部品の共通化も進めまくってる自動車業界はとっくに白物化してるよ。
ガワだけは違う・・・と思いきや実はフロントマスクの共通化、
これもメーカーやブランドとしてのアイデンティティの確立であると同時に設計の共通化にもつながってる。
141名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:50:47.44 ID:86BWb1e6
>>136
フェスティバは軽自動車じゃないよ
142名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 18:03:40.39 ID:/5VrlXJA
>>124
このフィエスタはアメリカじゃなくて欧州フォードの車だからかな
現行の4代目は2008年欧州デビュー、2010年北米発売

KA、フォーカス、フィエスタ、クーガ、モンデオが欧州企画だったかな
同じブランドなのに米国と欧州で別会社みたいになってるのってイメージ湧かないよね
143名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 18:05:04.28 ID:2KhPiYDo
アメリカの高速はとばしても時速130キロぐらいだし
日本みたいにアグレッシブな運転する人は少ないから
その程度の小型車でも大丈夫だよ やっと気づいたか
144名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 18:10:29.18 ID:1+fhFo4U
フィエスタに1L3気筒って今更驚くようなことじゃないだろ。
Fシリーズが3気筒なら驚いてやってもいいが。
145名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 18:12:02.86 ID:Hrno1th9
>>143
欧州勢の中でも操安性には定評のあるフィエスタなわけですが・・
146名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 18:24:41.93 ID:M+m1L5lJ
シャレードのパクリか
147名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 18:31:12.96 ID:QA8hXA8E
1000ccで、20kgmのトルクを出すことって、日本の自動車会社に無いだろう。
148名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 19:00:27.11 ID:qpLPHEs2
750ccターボでも、F1の半分くらいの性能は出せるんでしょ?
149名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 19:16:20.43 ID:czorYDpm
三菱重工のツインスクロールターボを採用してるBMWと三菱自動車。
前世代の4B11積んでるランエボはパワーはあっても燃費が悪い。
]が出た当初は同じ馬力でもAWDにもかかわらずBMWエンジンより燃費が良かったのに、今はBMWに燃費で引き離されてる。
燃費の良い新型の4Jエンジンでは当分ターボモデル出さないっぽいし。
150名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 19:54:19.24 ID:rmriPOR8
先代フィエスタに乗ってるけど、エコブーストが日本に来るかなぁ

欧州フォードはいかんせん地味だから、『ガイシャ』を求める日本ユーザには訴求力に欠け、
それで前回は悲惨な売上だった訳で
来年からもう1回日本にフォーカス入れるみたいだけど、エコブーストじゃないみたいだしさ
日本フォードやる気無さすぎる
151名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 20:06:48.64 ID:c6Dm7hpn
シボレーのワゴンRなかったっけ?
ああいう車の時代がくるの?
152名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 20:11:04.13 ID:9tDjxwXN
アメさんは 安いよデカいよ!で売れるんでしょ?
つまりエンジンが小さくてもガワが大きく安ければ何の問題もない
153名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 20:13:06.02 ID:yo5ffnGL
1000CCとかおもちゃだな。
154名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 20:13:41.13 ID:dZWRb2fj
アメリカ人ってとにかくパワー!だよね だから86なんかも理解されにくい
155名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 20:43:42.16 ID:xevCGQzP
156名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 21:06:08.28 ID:SfojvlU0
>>9

ソッチのほうが論理的に正しいんだけど
TPP批判してるバカが低学歴だとよく分かるな
157名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 21:26:12.97 ID:vD0nl+81
>>151
中身はスズキだけどな。
158名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 21:55:32.51 ID:Kp/BJGsQ
>>150
このフィエスタ欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=LuDN2bCIyus
159名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 22:18:29.76 ID:qyfcUzaU
免許も安くしろよ
160名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 22:27:56.87 ID:b71QmcUL
今のアメ車って本当につまらないよな。
昔はアメリカンドリームの象徴みたいな感じだったし、
今だってアメリカは大国なのに何で車があんなに劣化したんだろ。
米国の自動車会社は自国で数売ってるし
決してジリ貧って訳でもなさそうなのに。
161名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 22:41:36.52 ID:Kp/BJGsQ
>>160
創生期と同じ事が続く訳ねーべ
押し通し続けるには企業の規模が大きくなりすぎてる

何に生き残る術を見出すかだし
162名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 22:46:29.98 ID:dcwjxbJb
へー、あの不器用どもにも小型車作れるんだなw
163名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 22:58:26.30 ID:rmriPOR8
>>158
それフォーカスだよ
レース用はだいたいフォーカス

>>162
これ、ヨーロッパフォードからの流れだからね
アメリカはあんまり関係ない
164名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:20:15.27 ID:rcETeWci
軽は2人乗り規格に衣替えしたらいいんじゃないかな。
今の軽の規格と優遇措置はいびつだ。
165名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:31:37.55 ID:X4G2iutS
>>88

中国車や韓国車に負けるんだろ
166名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:33:58.91 ID:X4G2iutS
>>164
馬鹿は死ね
軽が優遇されているのではなく
普通車が高いんだろ
167名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:40:20.75 ID:q1rMfeYv
買ってすぐの3亀頭はまだいいとして、
経年劣化したあとの3亀頭ってどうなんでしょうか?
振動的に車体に厳しいような気が。
そうでもないんかな?
168名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:41:49.96 ID:Kp/BJGsQ
>>164
軽規格にケチ付けてるキチガイ必死だな
枠の中で定められてるのに優遇なんてありもしない

歪なのはテメーとその飼い主だ
169名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:43:19.47 ID:HFD3CbLT
BMWは1500の3気筒開発してるよ
次期ミニと1シリーズにのるのは決定済み
170名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:59:40.39 ID:Kp/BJGsQ
>>167
エンジンをストレスメンバーとしてリジッドマウントする訳じゃないから
171名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 00:02:23.19 ID:q1O4I1jZ
ダウンサイジングの波がアメリカにもか
172名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 00:09:44.67 ID:8socRCa1
173名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 00:16:09.41 ID:ogETUWR5
やっぱ1000ccにして馬力と車重で軽規格作ったほうが良い気がするなあ
174名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 00:24:01.45 ID:hoagQbOo
>>173
俺は断固反対だ。変に弄ろうとしたらどっちに転ぼうがユーザーにとっていい方向転ぶはずがない。
最近ブチ上げた125cc程度のマイクロカーの規格と、それを見据えた?マイクロカーの出来栄えを見たら
何も期待できない事ぐらいわかるだろ。

税金安い事を妬むような輩は、グチグチ言わずにその恩恵を受ければいい話だというのに。
バカな政府や官僚、役所に税金を多く払うことに対してカタルシスでも感じてるのかと。
175名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 00:26:20.66 ID:SYc67ijw
>>1
フィエスタに200Nmの1lだと、フィット1.5より少し速いくらいかな?
トルクが1.5倍だから、日常的な力つよさでは段違いだろうな。
MTで良いから日本にも持って来い!
176名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 00:28:13.58 ID:SYc67ijw
>>163
いや、フィエスタだ。
最近のCセグは大きすぎるから、ラリーはBセグメント車がメインだ。
CセグはWTCCだな。
177名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 00:45:42.88 ID:ogETUWR5
>>174
馬力据え置きなら構わんだろう
別に税金上げろとは言っとらん
178名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 01:10:45.68 ID:xElAPDba
>>163
フィエスタに切り替えられてから随分経つのに何言ってんの
179名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 01:33:18.93 ID:7JkkCM6U
このスレでもやっぱりフォード=バカでかいアメ車ってイメージなんだな
欧州フォードって日本では本当に知名度低いね。 VWなんかよりずっといい車なのに
180名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 01:54:23.84 ID:TuShpL5I
>>173
排気量とか馬力縛りとかいみふめいだろ
燃費で決めりゃ良いよ
181名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 02:00:52.75 ID:xElAPDba
>>180
普通車は排気量とか馬力縛りなんて無いもんなw
何の制限も無い物を優遇する方が可笑しいから
182名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 03:12:33.99 ID:TuShpL5I
>>181
軽にも馬力縛りなんてないだろw
THSみたいにアトキンソンだったり少排気量ターボがかなり出てる時代に排気量縛りなんて古臭いってだけの話だよアホ
183名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 05:27:28.32 ID:+MCozsTR
軽自動車を廃止します。皆さんは自由を手にするのです。
184名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 06:03:34.25 ID:DKEvRymp
二気筒プリウスはまだかね
185名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 06:37:38.23 ID:1NyWSVZg
アメリカが日本へTPPに入るなら軽四を廃止しろといっているのは自国メーカーの小型車を売るためだ、だから廃止しろと言ってる。
それにここで日本が軽四を廃止したら韓国がヒュンダイ・キャの軽四を大量に海外へ送り込まれて日本の土壇場だった軽四市場を食われてしまう。
1000ccを軽四だと認めればアメリカはさらにゴネルでしょう。
186名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 07:37:34.72 ID:yECYmcMn
2000CC6気筒を2つに割ったか…
187名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 07:50:39.82 ID:OUgQ3fui
小気筒化って今まで必要なかったバランスシャフト等入れたりとかするのかなあ

直噴ターボは小排気量でノーマル大排気量の性能を出せると聞くが 機械の部品点数の飛躍的増大(コストの問題) メンテナンスの問題(オイル管理 煤の問題)は解決したのかなあ

アメリカ人はもとより日本人にも受け入れにくい気がするが
188名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 07:54:08.06 ID:sb7hXkL/
排気量で税金や規制が決まると、ロータリーエンジンや電気自動車で困るよね。
189名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:14:11.02 ID:C2YhfQ1+
>188
ロータリーの税金は排気量×2で計算しているよ。
190名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:26:21.17 ID:pNF+HyhV
電気自動車は燃料課税による負担とか普及すると問題顕在化するだろうね
現行が妥当かはともかく、"道路建設維持"とかに対して免税(脱税)状態だし
191名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:43:02.93 ID:wcHkLesS
>>187
アメリカ人は受け入れた。
あとは日本人だけだ。

The new 2013 Taurus sold 31 percent EcoBoost engines in May, and 90 percent of 2013 Escape will be equipped with EcoBoost in 1.6-liter and 2.0-liter, four-cylinder displacements.
http://www.forbes.com/sites/dalebuss/2012/06/03/ford-guns-ecoboost-engine-tech-brand-and-it-races-past-sync/
192名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:44:36.80 ID:wcHkLesS
ただ、平均速度や制限速度が著しく低いから、日本人にはメリットはないかもな。
193名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:47:18.18 ID:W1v647tp
>>189
ロータリーの排気量換算は×1.5だよ。13Bまでは2.0Lと同じ。
194名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:52:31.75 ID:NsfNKZQg
>>187
日本は軽自動車があるじゃん
195名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:56:03.94 ID:Dy3+jtSo
日本メーカーは、このエンジンをばらして導入に値するものかどうかを
検討するのだろうが、ドイツのケルンにフォードのエンジン工場があるとは
知らなかった。
196名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 08:57:13.42 ID:8A/mYvyM
>>194
660より1300のほうが燃費が良いんだよなw
実用域のパワーもトルクも十分だから運転も楽だし、税金の優遇措置がなければ軽規格の存在価値はないよ。
197名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 09:45:37.00 ID:4rN5SECK
>>185

国内ガラパゴス市場を作ればやがて衰退するという歴史の必然すらわかってないゴミクズ低学歴
198名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 09:49:46.63 ID:cIi/WMSD
また知ったかぶりで燃費を語るヤツがきたか
199名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 10:27:55.91 ID:kEgxqo4T
なんとか規格を今より広げてそれに便乗して税金もあげたいような奴が
ここんとこずっとステマしているよな
軽が安いんじゃなくて乗用車の税金が高すぎなんだからな
そこを間違っちゃいけない
200名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 13:29:49.81 ID:xElAPDba
>>182
自主規制無くなったの?
普通車はサイズの縛りも無いよバーカ
201名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 13:32:07.45 ID:xElAPDba
>>199
ずっと前から軽を潰したがってるトヨタのキチガイさ
排気量800にするのはトヨタが潰したの有名だしね
202名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 14:14:23.22 ID:TuShpL5I
>>200
自主規制(笑)
普通車にもサイズの縛りあるけど頭おかしいの?
何のために大型免許やらあると思ってんだw
203名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 14:20:02.34 ID:xElAPDba
>>202
普通車に軽の様なサイズの制約は無いしw
だーれも大型の話なんてしてねーよ
お前完全に頭可笑しいわ
204名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:45:09.96 ID:TuShpL5I
>>203
ないと思ってるだw
どーしようもないアポだなw
205名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:07:31.45 ID:neKjEubG
>>204

道路車両運送法での制約をドヤ顔で軽枠と同列に論じる馬鹿かwwww
206名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:20:14.76 ID:xElAPDba
>>204
キチガイ自慢楽しい?
207名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:09:33.53 ID:1Wa2bgG5
>>180
頭悪すぎるw少しはググルとか出来ないのかね〜
208名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:22:45.76 ID:1Wa2bgG5
>>197
国内メーカーでも日本で搭載されていない800〜1000cc前後の3気筒エンジンとかあるのを知らないんだろうなw
販売数が見込めないからラインナップに無いだけだろ
209名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:34:50.31 ID:cZnadHKM
BMなら1000ccでも197馬力だすからな

ターボもついてるし 大丈夫やね
210名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:00:45.45 ID:kjL+ijVh
平均時速10kmの東京には向かないだろうな。
211名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:01:53.16 ID:ZkyuPiwG
鳩ポッポCO2、25%削減
 ↓
軽自動車の定義を900ccまで拡大
(1000ccなら作ってるトコあるし、900ccなら既存の軽メーカーも
リッターカーメーカーも同様に新規開発からスタート。
新規開発なので雇用も需要も増大。
エネルギー効率的にも660ccよりか900ccの方が良いはず。)

こういう流れなら、もうちょっと民主も支持されたろうがな。
212名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 08:09:53.62 ID:dWCjH5Dx
自動車分野のCO2は確実に減ってるだろ。
だからこそ、ガソリンスタンドが減ってるわけだし。
CO2を減らさなければならないのは、自動車以外の分野。
213名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:08:48.24 ID:APCEsg6o
ガススタンドは古くなった地下タンクへの規制が厳しくなって
それで余計潰れてる って聞いたことがある。
214名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 00:43:14.42 ID:c36/zyli
軽の排気量上げろって言う人いるけどさ。
コンパクトカーが三気筒1000cc程度のものがで始めた今
そのうち今の排気量でも余裕出るんじゃないか?
下手したら軽すらダウンサイジングとか、流石に無いか。
まあ、安全性考慮して車体の大きさはどうにかしても良い気がする。
215名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:22:35.45 ID:RrNn3AvT
>>214
1000ccと660ccは1.5倍違うから、それはない。
比率で言えば、3lと2lと同じ比率だ。
216名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:47:09.97 ID:kOuUAv6n
>>214
軽を800にするのを潰したのはトヨタだから
217名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 07:27:46.00 ID:8pcv8WTs
軽規格を上げて欲しい という希望はよくあるけど
普通車の中から2Lでも3Lでも
選べはいいと思うだけど
218名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 07:52:04.85 ID:8pcv8WTs
A型 規格のなかでがんばる
O型 規格を越えてやりたい放題
B型 規格がわからない
219名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 09:33:50.00 ID:IR5WcZQf
夢がないね
220名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 09:38:32.77 ID:O0+rCmri
>>215
なぜ車格の違う車の排気量を比率にするんだ?意味がわからん。
221名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 09:48:14.73 ID:zkPAYwmJ
旧5ナンバーの車格で1000cc化しろよ
今のコンパクトカーはどれも1685mmで幅取り過ぎなんだよ
222名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 10:19:31.38 ID:vVsuczWe
欧州発ダウンサイジングのステマスレだろ?

いま米国では大排気量ハイパワーなV8、V10のコルベットやヴァイパーの話題で持ちきり
223名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 10:46:33.90 ID:T5PnVKV8
>>222
カマロとマスタングで15万台以上、コルベットも1万台以上売れてるしあっちの人間は軽さとか燃費とか関係ないんだよね
大パワーのアメリカ製スポーツが好調な影でボッタクリの欧州スポーツはほとんど壊滅状態
224名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:51:09.44 ID:7zbt+RsH
>>220
比率で考えるのが普通です。
225名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:53:53.81 ID:7zbt+RsH
>>223
エコブーストの方が売れてる。
フォードFトラックの四割がV6ターボだ。
226名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:47:14.46 ID:yzEhRJRw
>>224
はい?
お前みたいなのがいるからコミュニケーション能力なんて阿保な言葉が世にはびこるんだろうな。
227名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:06:43.94 ID:PwU4Acgu
日本車の居場所がますます無くなるね
228名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:19:43.16 ID:8pcv8WTs
>>224
ここは 226のほうが正しい
車格というか エンジンならL3L4とL6V8では
ぜんぜん違う
もしL4やL3が5000ccになったとして
車格は変わらないだよ
229名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:48:48.24 ID:HTWzUpUe
おそらくだけど、>>115がコンパクトカーが1000ccから660ccまで下がると誤読したんじゃないか?
230名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:51:59.62 ID:HTWzUpUe
じゃなくて>>215だった。
231名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:20:56.69 ID:WeZ9OsV2
>>229
軽の車重が軽いということを前提にするかどうかだと思う。
今の売れ筋の軽は0.9t以上あるからそのことを前提にすると、>214の言う
ようなことは起こりえない。
232名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:34:09.75 ID:WpRyZO9q
>>220
>>229
1000÷660≒1.5
3000÷2000=1.5
ってことじゃないの?
233名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:09:44.03 ID:RYx3FfGn
>>220
二つの数字を比べる方法は、差をとるか商をとるかの二つに一つしかない。
234名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:23:56.11 ID:ArinS6ej
>>214
1Lのコンパクトなんて、半端なく遅いだろ。
235名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:28:13.80 ID:6N0u5RtM
1000ccで3気筒とかマーチを思い出すわw
236名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:29:46.87 ID:V0ApSo6A
>>234
それがどうした
237名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 01:06:39.86 ID:wAvtVklr
>>234
新型のミラージュは800kg台なだけあって意外と軽快。質感もマーチよりはまとも悪くはない。
パワー、質感、静粛性どれも軽のN-ONEにはかなわないのが切ないとこだけど。
238名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 01:25:40.78 ID:73eoPVs3
>>235
今のマーチは3気筒だけど1.2L
過去の1Lは4気筒だったぞ
239名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 03:38:58.09 ID:N2bMt3r/
>>226
つ鏡
240名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 07:53:27.37 ID:fNBPBsvl
1000ccの車に660ccのターボ載せたエンジンだけ軽規格の車があってもいいのにな
軽自動車とエンジン共通化できるのに税額が普通車扱いになるからどこもやらない
241名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 08:01:26.33 ID:ArinS6ej
>>236
“そのうち今の排気量でも余裕出るんじゃないか? ”
なんてことは起こり得ないってこと。
242名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 08:05:25.98 ID:U61Ir9Ee
660CCを出せば日本でじゃんじゃん売れますよ。
243名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 08:19:24.68 ID:Gozx/bl4
アメリカではハイブリット車なら
優先レーンを通れたりするから、1000ccもなんか優遇があるんだろうね
244名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 08:34:18.79 ID:S3BIKZnC
>>240
逆(軽自動車の車体に普通車エンジン)はたまにあるけどな
税制もそうだが性能的にも意味ないからやらないだけだろ
245名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 08:59:38.81 ID:6MmE3G3/
>>243
もともと電気自動車向けだったけど、実際にはいなかった(いなくなった)ので拡大解釈?してハイブリッド車に適用した経緯がある
246名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 23:09:28.10 ID:Xcb6Oe20
ミラージュみたいに100Nm以下ではなく、200Nmもあれば十分だわなあ。
247名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 23:27:44.76 ID:qslG4Rzq
エンジンは1000ccでも横巾は180オーバーなんだろ?
248名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 23:56:05.23 ID:ecEKIad7
三気筒1000ccでも外車様だと偉そうに3000万円で売るんだよ
誰が買うかそんなもんw
249名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:17:20.63 ID:3HOLvpaR
そんな車一台でも挙げてみろよw
250名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:39:13.50 ID:xFpOS5cb
外車が高いとは思うけど、3気筒1000ccで3000万なんてのは知らないな。
是非教えて欲しい。
アメリカでも2000万ぐらいするのかね・・・。
251名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:57:38.85 ID:ElqMke9m
2,000ccターボで2トンのSUVを動かす時代だから。
252名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 11:40:01.38 ID:IOL5H4Le
203

大型車両の規格
3ナンバー規格
5ナンバー規格
軽自動車の規格
ミニクルマ規格(検討中)
253名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 11:41:59.15 ID:IOL5H4Le
アメリカも日本向けに雨車のフインキ持った軽自動車つくってくれ
254名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 12:16:24.14 ID:i+af4t1z
>パワー、質感、静粛性どれも軽のN-ONEにはかなわない

そりゃN-ONEのほうが高いんだから当たり前ww
値引きを入れたら20万円差がある
255名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 12:30:40.22 ID:NjNlLBXv
>>90

 まったくもって、そのとおりだ!!
256名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 12:35:44.31 ID:i+af4t1z
>>187
昔のコルベアの2の舞でしょ?
トラブルの塊でNAに戻るさ アメリカは電話1本で修理は来ないw
257名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 13:34:44.23 ID:ElqMke9m
>>256
空冷リアエンジンのコルベアとは一緒に出来ないだろ。
258名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 14:04:54.54 ID:XIFAz+S8
>>223
日本みたいにガソリン税無いから羨ましい
259名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 14:18:28.08 ID:nIx49Uv6
>>256
過給化で部品点数は増えてるけど、信頼性がアップしてるからそれほど問題にならない
最近ではオイルの異常消費もあんまり聞かないなぁ
260名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 14:29:10.07 ID:pWk28nqO
そういえばクライスラーかフォードが
3気筒1000CCターボで125psくらいのエンジン出していたな。
261名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 15:05:54.53 ID:hMCc3AFl
俺のRB20Eもそんなもんだ、かれこれ19万km乗っている。
262名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:31:07.87 ID:i+af4t1z
>最近ではオイルの異常消費もあんまり聞かないなぁ

でもターボはオイル負荷が高いよ これは原理的にどうしようもない
263名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:34:19.56 ID:QlibQikZ
公道で極普通に乗る分にはどーって事無い
大昔の油脂じゃないしw
264名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:36:26.93 ID:qvle3z4s
一巡してサンバーの時代が来ちゃった
265名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:56:23.78 ID:ElqMke9m
>>262
OHCはサイドバルブよりも複雑と言っているようなもの。
266名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:03:39.26 ID:VsUsOAfU
軽を1000CCにすれば世界で大絶賛だろ。
しようず。
267名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:39:59.91 ID:i+af4t1z
オイルの値段だと
ターボ用が3000円 ファミリーカー用が1000円
交換費用を入れると結構な値段だね 2回ぐらい満タンに出来る差が出そう
268名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:48:15.71 ID:AO/ySlpC
発想を変えて440CCの2気筒エンジンにターボチャージャーで過給すれば軽はいいんじゃないか?
269名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 22:07:44.78 ID:QFYD+Etj
>>254
しかもミラージュやマーチよりパワーもあるってなったらターボだよな。
差額はもっと大きいかも。
270名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 23:18:12.62 ID:fXlZ7N5A
>>260
【自動車】米にも小排気量化の波 フォードが先行、1000cc 3気筒エンジン[12/11/20]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/20(火) 11:04:00.58 ID:???
【ニューヨーク時事】米自動車大手フォード・モーターは19日、
来年発売する小型車の新型「フィエスタ」に
排気量1000CCの3気筒エンジンを搭載すると発表した。
米メディアによると、主力車での3気筒エンジン採用は米国では
初めて。世界的な小排気量化(ダウンサイジング)の波が、
大型車の多い米国にも及んできた。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112000206
■Ford http://www.ford.com/
 11/19/2012 Ford 1.0-liter EcoBoost Engine is Heading to the L.A. Auto Show
 http://social.ford.com/our-articles/cars/fiesta/ford-1-0-liter-ecoboost-engine-is-heading-to-the-l-a-auto-show/
271名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 23:54:13.15 ID:+YzqRoFS
アホ
272名刺は切らしておりまして:2012/12/02(日) 22:17:53.64 ID:9Bf0RYBD
日本のBセグ車には、200Nmもある車は一台もないもんな。
273名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 10:35:02.76 ID:55+L/4nr
3気筒・・・・
274名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 10:36:48.98 ID:tXk4dbWS
速くて燃費が良い3気筒と、遅くて燃費が悪い4気筒のどちらがお好みですか?
275名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 11:04:17.77 ID:55+L/4nr
正直あの西海岸の道路を軽自動車みたいなので走りたくない。
片側5車線、平行した側道2車線、インター合流2車線の右左とか
うじゃうじゃ、そこにアクセル踏みっぱなしの運ちゃんが運転する
ケンワースやMACK、フレートライナー等の大型トレーラーが
併走している。数回ほどコンボイ軍団みたいにトレーラーから
前後左右に囲まれて併走した経験があるが、緊張度MAXだったよ
意外に道路が荒れていて、乗り心地も最悪、日本で言う古い橋の目地
の段差をずっと通過するような感じ。
それで軽クラスでは乗り心地はもとより安全性や安心感がかなり不足じゃないかな。
日本の原チャリみたいに裏道専用でバイパスとかは通らないような
使い方ならOKかもしれないが・・・・
276名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 11:17:49.65 ID:K4j4og8R
フォードはリッターのワンボックスカーを日本に投入しろ
660じゃ非力で営業にならん
277名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 11:24:01.01 ID:PUwG7295
フォード、マツダを切ってから勢い出てるな。韓国キアもマツダから離れたら元気みたいだし、、、法則?
278名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 12:29:33.79 ID:tXk4dbWS
>>275
中西部より、西海岸の方が小さいクルマが売れるんだが。
279名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 12:31:51.85 ID:3SKLXaX1
>>272
コルトのラリーアートが生産終了でもう無いのか。
元々それ以外でも無かったけど。
280名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 13:10:02.66 ID:tXk4dbWS
>>279
Cセグメントでも200Nmを超えているのは、ハイブリッドを除けばアクセラの
ターボだけでしょ。
日本仕様の日本車はラインナップが貧困すぎるわな。
281名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 21:29:14.76 ID:ro3RSIzd
アメ公の小型車はダサい!間違いなくダサい!
282名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 21:34:40.85 ID:PyQa6AsW
もう軽の3発は贅沢品だぜ
普通車と同じ3発のマルチシリンダーだwww
283名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 21:54:42.99 ID:+5Rmi7SN
アメリカ人なら6000cc3気筒とかやれよ
284名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 22:44:30.37 ID:t1soLIqi
>>283
2000の単気筒でいいんじゃね
285名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 22:46:38.05 ID:/qZNm+QT
>>272
いまどきそんな車は売れないよ
エコの時代なんだが?
286名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 00:08:16.90 ID:Sv7XCavg
エコの時代だからとそれ一極の方向にしか行かないところが
いかにも日本的でつまらないところ
287名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 00:14:01.63 ID:xA2cl0GA
もう一度2,000ccの6気筒に乗りたいな。
288名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 00:36:57.37 ID:k1PoMhh5
>>285
速くて安くて燃費が良ければ売れるよ。
実際、BMWやVWはターボ化で速くなって売り上げを伸ばしている。
289名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 00:39:50.52 ID:AxCjWNQR
>>287
まず無理だな。
2.5Lの6気筒すらなくなろうとしているし。
290名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 00:44:06.02 ID:AxCjWNQR
>>285
プリウスやアクアって200Nm以上あるんじゃね?
291名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 00:17:30.00 ID:LX8nxOkz
>>273
消費者はエンジンルームの中身なんて気にしないから。
パワーがあって燃費が良くてドライバビリティが良くて、丈夫でコンパクトで
低コストであればパワートレインなんて何でも良い。
292名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 00:35:52.08 ID:ZYPhlpDb
>>32
むしろ星型をキボン
293名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 00:45:16.76 ID:V1B3cT08
>>283
T型フォードがそのくらいじゃないか
2気筒4000ccだったけ
294名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 00:47:11.38 ID:2fXByTRM
295名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 23:45:33.18 ID:n8nVmdsj
>BMWやVW

全く売れてませんが何かww
ドイツ車全部合わせてもワゴンRにすら負けるww
296名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 00:48:06.16 ID:nCX5Hu75
>>295

販売価格では比較にならないほど多いと思うよww
297名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 01:01:24.92 ID:uMXxXYdo
3気筒にするのは1気筒300ccぐらいが効率的で、エンジンの奥行きを
小さくしたいためか?奇数の気筒数だと振動とかバランスのために工夫
が必用なんだけどね。
298名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 01:26:51.21 ID:LPqqxRxy
アメリカンはピックアップトラックしか乗らないんだろ
299名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:02:45.49 ID:FwqDGtJ2
>>1
フィアットのコンパクトカーは2気筒だっけ。ポンポコうるさいみたいだがww
300名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:26:19.77 ID:5UPkyXOH
>>283

いや、アメリカ人ならなんでもV8だろ!



500ccでV8とか
301名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:30:19.44 ID:3dLHlyMT
>>300
>500ccでV8とか
原付のエンジンを発展させて簡単ですね!
302 【関電 59.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/06(木) 05:50:13.22 ID:jg7mjG8H
軽自動車には反対のはずなのにw
303名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 06:28:33.85 ID:G4pJLHt9
デカい体格のアメリカ人は買わんだろう
304名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:40:31.91 ID:PTU9ebNk
>>302
トヨタのキチガイが軽潰しに必死なだけだよ
305名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 18:27:43.15 ID:uMXxXYdo
>>303
大昔はでかいステーションワゴンに乗って荷物をたくさん積んで家族で
ピクニックというスタイルがあったけど通勤メインの用途とすれば1lカー
はかしこい選択かも。
306名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 23:04:59.19 ID:acckSXTA
>販売価格では比較にならないほど多いと思うよww

ワゴンRって結構高いんだよw
BMWみたいな糞車じゃ売り上げでもぼろ負け
307名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 19:35:14.18 ID:cU04sMch
>>305
フィエスタだったらあっちでは通勤用や買い物用のチビ車だな。
日本車だとヴィッツやフィット、ラティオあたりのクラス。

家族で旅行に使う車は別にあって、2台目以降の需要が多いんじゃね?
現行モデルだと1.6Lのエンジンを積んでるが、これを1Lターボにして燃費を
改善しようということだろう。
308名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 23:32:00.61 ID:LTwjlYWt
VWの1.4リッターTSIが2.0リッターの代替だから1.0リッターターボだと1.5リッターNA程度だね。
309名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 00:45:27.07 ID:va8xmrCb
>308
1600ccNAの代わりらしいけど、トルクはもうちょっと出てるらしい
欧州の場合だと1600ccNAより1000ccエコブーストの方がちょっと高くなるけど、差額は減税と燃費で取り返せるとか
310名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 01:15:55.38 ID:iDDsYnZN
たしか、TNPか?
311名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 23:36:21.09 ID:mJfmP5S/
>>309
200Nmだから、トルクだけなら2l並みだよ。
312名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 15:44:49.62 ID:cYPMsCR+
>311
ttp://www.autocar.jp/firstdrives/2012/02/08/881/
>広いトルク・バンド(通常は17.3kg-mだが、30秒だけ20.5kg-mまでブーストが可能)、

標準モデルは17.3kgじゃなかったっけ?
313名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:32:05.68 ID:6vCsRSbJ
トルクがあると
運転がらくだよ
314名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 12:17:29.37 ID:elv6bWri
日本車は量販車種のトルクで負けてるよ。
315名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:40:42.63 ID:SO/DpHgA
>>105
そこでW型ですよ
316名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:42:30.30 ID:so+OiB2J
1tの車動かすのなら1000ccでもまだまだ非力だよ
軽にしてもターボでナイト坂道はきつい
n-boxの新型エンジンはNAでも良いらしいけど
3気筒の車は外から見てもワゴンRみたいにガーガーとガサツでうるさいのが最大の欠点
ムーブの4気筒でやっとマシに聞こえるレベル
317名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:44:55.84 ID:SO/DpHgA
>>102
トヨタはなんか知らんけどHybrid車の排気量ハッキリ表示してないだろ
318名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 16:18:35.30 ID:B+itADu1
>>316
1tのクルマに1lターボでプリウスやアクア以上の加速性能が出るよ。
319名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:26:53.49 ID:q8Q6DFpU
※ポロ1.2Tより速くて燃費が良い日本車のコンパクトはありません。
320名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:32:47.30 ID:p3C6LKr3
ターボでもレギューラーガソリンでOKなの?
321名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:55:11.53 ID:e7x4Lkx+
>>320
それはエンジンごとに事情が違うから一概には言えない。
ボアが小さい、過吸圧が低いほど要求されるオクタン価は低くなる傾向がある。
322名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 16:15:50.59 ID:7Cm5+9KV
アメリカのデブが乗ってまともに動くのか?

軽自動車に大人4人乗った感じじゃないのか?

※ここ重要
323名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:07:39.26 ID:UHBYm2ln
かつてのシャレードGT-XXとか
かつてのブーンX4とか
かつての1000ccディーゼルターボとか

ダイハツさん、出して
324名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:33:26.07 ID:g9hxpjCw
>>322
デブが4人乗る事が当たり前なら違う車選ぶだけの事
325名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:33:04.07 ID:1awDvXyh
>>322
フィエスタなんて日本車でいうとフィットやヴィッツのクラスの車だぞ。
ttp://3-photos4.ebizautos.com/new-2013-ford-fiesta-hatchbackse-8655-9182389-1-400.jpg
それこそ日本人が軽を買う感覚で買う車じゃないかね。
326名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 14:39:56.47 ID:OK+VDToU
ポロ1.2Tより燃費が悪い日本車のコンパクトはありませんww

(ハイオク係数1.1で計算)
327名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 15:05:46.14 ID:jqAkQe+o
フォードはエコブーストを売り始めてから米国での品質評価が急落したような気がするんだが
328名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 15:21:11.66 ID:v0s70h2H
もう軽自動車認めちゃいなよ
329名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 16:00:31.53 ID:OK+VDToU
ターボはオイル管理をきちんとやらないと焼きつくからね
交換で50万円ww

そりゃ評価は下がるさ 日本のマスコミはヤナセマネーで黙ってるけど
330名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 16:01:20.32 ID:yBc9mzqV
>>329
浦島乙w
331名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 16:06:08.58 ID:rOnrkJKY
「私は守るべき人を間違えない。@増税で景気浮揚した国はない。A自民党の「3年間国会チェック無し」で国債を発行すると強きを助けるだけ。
B消費税を地方税化すると、東京・大阪の本社には消費税は入るが地方には入らない。どんなに地方で企業を誘致しても利益は東京・大阪の本社だけ」(田中康夫)

高塚旧太郎 ?@choi50230

@lkj777 反省どころか都知事選ではまさかの猪瀬支持!さすがに連合傘下の組合員でさえ(父です)「何やってんだ、連合は。どうかしている。」
と呆れ果てています。このままだと連合の解体もあるでしょうね。

老婆心子 ?@algesiras

安部ちゃんの人間性の問題 "@skull_ride: あべし!RT @uppekk 【悲報】 電車の座席レベルの話。安倍晋三が有権者の老人から注意されて逆ギレし寝たふり。余りにも小モノすぎる件

湘南パパEx ?@tenkamuteki2012

似たような政治嗜好のフォロワーに今更支持候補者を売り込んでも票の上積みはあまり期待できない。今日くらいネットからちょっと
離れてリアルな知人や親戚に電話でもして上積み狙おうよ。俺は今朝、親戚12人に電話した。これから地元と都内の友人関係や舎弟に電話。目標は百件。必ず上積みさせる!
332名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 16:46:25.54 ID:v0s70h2H
>>330
国産みたいに定期点検まで乗りっぱなしじゃなくて特定の距離ごとにエンジンオイルを継ぎ足せって言われるよ
333名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 18:39:39.54 ID:yBc9mzqV
>>332
世間馬鹿乙
334名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:31:34.10 ID:OK+VDToU
>>332
だってターボはほんとなら毎月1万円ぐらいオイル代がかかるから
エコブースとなんて詐欺なわけでw

スペック馬鹿が持ち上げるだけだよ ポロやBMWの燃費が良いとか
335名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 19:44:04.79 ID:M9H60HbW
>>334
でも今時の輸入車は点検込みのサービスプログラムに入るだろうからオイル代はかからないだろ?
336名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:02:28.99 ID:sBDLiew1
オイル交換で月1万円って、
車種、オイルの銘柄、月走行距離をどんな設定で算出したんだ?
337名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:10:06.38 ID:r2SEpTWS
>>336

車板の馬鹿はほっとけ。
338名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 20:55:11.26 ID:yBc9mzqV
>>334
大昔の雑なタービンに糞みたいなオイルの時代じゃねーんだよ
ターボ車ネガしたくて必死なだけにしか見えん
339名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 21:38:37.55 ID:sBDLiew1
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20101220_415374.html

ここ見る限り、ポロTSIでメーカー推奨1.5万km間隔
費用が、劇高のディーラー価格で約1.5万円(3.5L、フィルターも交換)
ABなら5000円ってとこか。

ディーラー交換なら、月1万km走ると>>334並の費用がかかることになるな。
340名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 21:51:17.57 ID:v0QYfh09
>>326
フィット1.5やスイフト1.6はポロ1.2より燃費悪いよ
341名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 21:53:59.76 ID:v0QYfh09
>>328
アメリカでも欧州でも日本の軽自動車を売れるけど、誰も買わないでしょ
342名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 22:00:50.64 ID:0iNFn7Ce
ハイブリッド車のバッテリー交換って何年ごとにやるべきなの?
で、1回にどれぐらい金かかるの?
343名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:31:21.66 ID:8AFcFNRK
>>339
月1万kmとか商用車もびっくりだな
344名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 23:46:20.80 ID:u/yo1Q9F
日本人の大半の平均時速20kmだと10000km走るのに、500時間かかる。
345名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:06:48.82 ID:NnL9wHEO
>ここ見る限り、ポロTSIでメーカー推奨1.5万km間隔

それ、軽自動車みたいに買い物だけののろのろ運転前提だよ?
意味ないじゃんww 素直に軽を買えば良いのにww

追い越し車線を140kmで走るのが当たり前なら、5000kmごとのオイル交換は必須だよ
もちろんリッター5000円の上級グレードでね
346名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:14:04.57 ID:6ZC3HLTu
>>345
いらねーよカスw
クローズドコースの占有走行でブチ回して油温上げ切るわけじゃねーんだし

140程度で流してる分には2万でも問題無いわ
347名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:23:16.86 ID:ZrODyEpZ
買い物の様な短距離運転の繰り返しが過酷運転で、
その場合はオイル交換を早める様にって、
それこそ日本の軽自動車のマニュアルにも書いてあるのに。

ちなみに>>339の元リンクには、推奨は1.5万〜3万kmって書いてあるな。
まさに買い物運転メインの場合1.5万毎、高速主体なら3万毎ってことだろう。
348名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:24:40.68 ID:NnL9wHEO
で、ターボの焼きつきで50万円払うわけだねww
349名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:30:01.26 ID:uMcX35d1
>>342
ハイブリッドでくくられても…。プリウスならボンネットの隅にある所謂普通の車で見かけるバッテリーはないから交換する物がない。
プリウスのバッテリー交換は20万kmとか走らない限りいらないと思うよ?寧ろバッテリー交換は最近のアイドリングストップ機能付きの通常の車の方が問題あるかも。
負担も大きいし普通のバッテリーより容量も価格も高い。
プリウスでバッテリーを交換する場合は16万くらいに工賃って感じだけど、新車で買って7〜8年乗っても交換する人がどれだけいるかってくらいまれ。
350名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:32:58.95 ID:FaCm2XX8
ってかそういう乗り方するなら素直にNA買えばええだろ
月1万kmとか年12万kmなるぞ.....

キャブ車にして自分でオーバーホールだな.....
351名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:33:01.94 ID:+380VhP1
>>349
プリウスやその他のハイブリッドにも補機バッテリーあるよ
トランクの中とか特殊な位置においてある。
352名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:38:11.18 ID:NnL9wHEO
オイル交換をケチるような貧乏人が見えはって外車買ってるわけだ ばーーかww
素直に軽買えよww
353名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:39:07.02 ID:6ZC3HLTu
>>348
何十年前の話してんだ馬鹿
354名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 01:03:49.18 ID:ZrODyEpZ
オイルにテフロン添加剤とか入れて
喜んでた世代かね?
355名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 01:16:40.93 ID:37/DV0gp
>>341
アメリカで軽自動車はナンバー取れたっけ。
軽トラが構内作業車として使われてたりはするけれど。
356名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 01:37:48.51 ID:oONMg+Cy
街乗りはシビアコンディション。
357名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 07:42:10.57 ID:RQMW5APe
トヨタが直噴ターボを採用するまでだろ。
ID:NnL9wHEOみたいなのは、トヨタが直噴ターボを採用すれば180°意見をかえる。
358名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:34:01.02 ID:NnL9wHEO
直噴もターボも日本が世界で最初に導入してるよww
オイルやハイオクガソリンをきちんと管理しなきゃいけないから
商品として劣っているので止めた

HV時代にはただのガソリンで十分 ターボや直噴は技術の無い国がやればいい
359名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:40:43.16 ID:A9tibaHk
車を捨てて はや6年
すっかりレンタカー屋の常連になってしまった。

ほかのレンタカー借りたでしょう。 見ましたよ

うせい、どこを選ぼうと客の自由だろ

正月またつかうからね〜
360名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:43:45.32 ID:+mn4z6+r
>>34
普通車の税金が比例して上がりかねないからそんなの不要
361名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:43:51.50 ID:ZrODyEpZ
街乗りターボ用の、1L 5000円のオイルの銘柄が知りたい。
362名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:44:28.80 ID:+mn4z6+r
>>348
車持ってない貧乏老人はこんなとこ来るなって。
363名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:45:36.37 ID:5Ki5UpSZ
ジャガーが2L直4のXJ出す時代だからな
900万円もするけれど
364名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:51:23.82 ID:NnL9wHEO
>トヨタが直噴ターボを採用するまでだろ。

下請けのバイエルン発動機製造から買いますが何か?
大阪発動機から軽を買うのと同じですが?
365名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 08:59:53.94 ID:ZrODyEpZ
採用と開発の区別がついてないのか?
366名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 09:37:33.60 ID:+380VhP1
>>358
嘘ばっかやん

直噴を量産車で世界初で採用したのはダイムラーだし
ターボはBMWが世界初

HV時代に入ってもエンジンは小型化、高出力、低燃費が求められるから、過給や直噴などの技術は必須
いい加減現実見ようやw
367名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 10:09:18.54 ID:NnL9wHEO
ドイツのそれはビジネスの世界では採用とは言わないww
100台レベルの商品なんて車の世界じゃ実用化とは言わないんだよ ばーーか

いまどきエンジンに金かける馬鹿な経営者はいないよ
ジェット機の時代にレシプロの性能向上に意味は無いww
368名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 10:10:24.60 ID:eifjSQqo
>直噴を量産車で世界初で採用したのはダイムラーだし

世界初の称号が欲しかっただけ、後が続かなかったし。ベンツでいえばEクラスの電制ブレーキもそうだった
369名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 10:42:30.10 ID:NnL9wHEO
ちなみにクラウンHVはただの4気筒ポート噴射 燃費が24km
UPでも勝てない ポロは瞬殺 BMWは土俵に上がれないwww
370名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 13:40:30.13 ID:RQMW5APe
>>369
多分、D4Sだと思うけど。
371名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 13:57:40.54 ID:hOaFJ/yu
1)「省エネルギー」への取り組み
<ガソリンエンジン>
▽「2.5L-AR系ガソリンエンジン」をベースに、アトキンソンサイクルと
直噴D-4Sシステムを採用し、低燃費と高出力の両立を目指して世界最高*1
の最大熱効率*338.5%を追求した新型「2.5L-AR系ガソリンエンジン」を
HV用として新開発。搭載したHVを、2013年以降市場投入。
▽「2.5L-AR系ガソリンエンジン」をベースに、2.0Lへの小排気量化に
よる燃費向上と、ターボチャージャー(過給器)の採用による出力向上の両立
を図った新型「2.0L-AR系ターボチャージャー付きエンジン」搭載車を、
2014年以降市場投入。

http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/09/nt12_0911.html
372名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 14:00:54.87 ID:NnL9wHEO
現行はD4Sだけど 新型はカムリのアトキンソンベースと聞いてる
いまさらD4Sに金かけるかなあ?
373名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 14:06:59.29 ID:hOaFJ/yu
>>372
どんまい。
次があるよ。
374名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 14:35:19.83 ID:FaCm2XX8
>>372
スバルがD4S仕入れてから
おもしろいエンジン作ってるやん

レガシィDITとか
375名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 14:41:57.06 ID:4QOR1DFi
>>374
DITとD4Sは無関係。
376名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 15:08:26.58 ID:Re3J6VN6
>>366
>ターボはBMWが世界初

GM涙目・・・
三菱がGDIを世界初ってCMしたときのベンツみたいwww
377名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 15:20:04.76 ID:NnL9wHEO
市場投入って、海外でもOKって知ってる?
国内に入れるとは書いてないんだよねww

欧州ガラパゴス専用だろ 日米中ではターボも直噴も意味無いからw
378名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 15:27:19.93 ID:94ILqcvg
米国のシェールガス革命。
米国は、LPガス車や燃料電池車を国内に投入できる有利な環境がある。
379名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 15:29:22.21 ID:eifjSQqo
>>375
D4-Sはトヨタの虎の子技術、それをスバルに開示するなんてトンデモナイ。なんとかトヨタ社内を説得して、じゃあスバルさん一緒にやりましょうと言ったらトヨタ社内以上に驚かれた。特に直噴アレルギーは相当なものだった(ドライバー誌86開発秘話)
380名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 19:21:35.85 ID:53INPSNz
>>379
直噴naには意味がない、というのがスバル社内では定説だったんじゃね?
381名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 19:33:07.00 ID:B9/vHwud
実際、300kg重いレガシィと同じ燃費だしな。
382名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 20:23:58.66 ID:eifjSQqo
>>380
スバルも直噴を手掛けたがものにならず、当時直噴の指揮をしてた人物がエンジン部門の役員で全然話にならない。それでも一度D-4Sボクサーを作ってみようとなり現物化したら、高いハードルと思っていた性能がパッと出た。
383名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 20:25:38.99 ID:eifjSQqo
これにはスバルもトヨタも驚いた。D-4Sはアプリケーションが難しい、ノウハウを提供しても出来るはずがないというトヨタ側のエンジニアも多かったからだ。
384名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 21:16:57.58 ID:A9tibaHk
直噴のよさはハイパワーよりも
低回転や低噴射のときに有効で
とくにアイドル付近の正確は究極といえる
それが見抜けない人は たくさんいるだよ
385名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 21:23:29.90 ID:GZSXltqk
>380
当時のスバルは直噴の研究そのものがストップしてたそうな
386名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 21:25:46.10 ID:e5M+DiHy
このスレのターボエンジンへの認識が30年遅れてる事にワロタ
387名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 22:38:03.26 ID:s/J+ULnW
>>385
そこから1、2年で直噴ターボを出したスバルって凄いな。
しかも86と同等燃費だし。
388名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 22:43:16.96 ID:s/J+ULnW
>>385
DITの状況を見ると多分↓

×当時のスバルは直噴の研究そのものがストップしてたそうな

○当時のスバルは直噴NAの研究そのものがストップしてたそうな
389名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 23:07:29.43 ID:xIM4FJt+
>>379
DITはポートにインジェクターがないから、完全に別物。
技術を供与しようにも、トヨタには直噴ターボがない。
390名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 23:14:01.63 ID:xIM4FJt+
>>382
実際D4Sには意味なかったじゃん。
馬力が3分の2、重量が8割しかないのにレガシーとBRZが同じ燃費だ。
391名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 23:22:40.83 ID:NnL9wHEO
>ターボエンジンへの認識が30年遅れてる

P47もTSIも全く同じ基本構造ですが何か?
素材自体は70年前のP47のほうがニッケルを贅沢に使ってますが何か?
当時から整備点検の負荷が大きくて、ノンターボのマーリンP51に駆逐されましたが?
392名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 23:35:02.80 ID:xIM4FJt+
直噴ターボよりDCTの方が壊れる。
VWでも、DCT(DSG)が壊れるというのはよく聞くが、ターボが壊れる
というのはあまり聞かない。
393名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 23:58:53.82 ID:NnL9wHEO
だって日本ではターボもSCもただの飾りだからww
ノートのSCも実際はほとんど寝てる
394名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 00:23:00.64 ID:r5koEiS+
モード燃費は過給せずにいけるしね
395名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 00:23:01.74 ID:HiO6WMEb
一方DCTは、日本(特に東京)の交通環境ではシフトアップや
シフトダウンに大活躍だから壊れるってか。
確かに合理的かも。
396名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 00:27:41.09 ID:HiO6WMEb
>>394
日本ではな。
欧州では130km/hまで出すから、過給されるよ
397名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 00:48:31.01 ID:r5koEiS+
欧州のモード燃費は市街地・高速・混合の3つだっけ?
車種によるだろうけど高速の場合はモード燃費でも過給してる時が多いのかな?
398名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 00:55:15.76 ID:dM17J5/G
日本のモード燃費は軽自動車の燃費が悪くならないように配慮してる。
EPAみたいなモードにしたら軽自動車の燃費は総崩れだ。
399名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 01:08:14.25 ID:9V+CckA5
>>398
日本はJC08モードになってもアンダーパワーな車に有利すぎるな。
普通に運転してる限り、非力な車ほどカタログスペックと実燃費が乖離してくる。
400名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 01:16:10.88 ID:dM17J5/G
>>399
非力なクルマを優遇するあまり、交通の流れが年々低下してる。
経済効率を少しは考えるべき。
401名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 01:19:53.41 ID:6jAY4PSv
シャレードにディーゼルターボ復活させろよ。
あれ、確かプリウスが出てくるまで実用燃費でずっとトップだったんだよな。
402名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 01:39:58.85 ID:9V+CckA5
>>400
俺の地元でもおばちゃんたちのタントパレットNBOXのせいで車の流れが悪くなってる。
そんなに税金とガソリンケチりたかったらイースでも買えばいいのになと思う。
403名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 02:06:17.40 ID:kI9v6xrT
>>401
振動対策放棄して「ロックンディーゼル」なんて開き直る車作りがいま許されるかっつーのw
404名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 03:22:34.91 ID:epCH+/0v
>>399
10.15モードのインチキよりは遥かにマシだけどな
405名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 08:42:35.99 ID:K4/VVj2s
>>404
× 遥かにまし

○ 僅かにまし
406名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:23:37.53 ID:x4R80vaz
非力なというか、好適な回転数とトルクを保つためには加速は緩いほうがよく
交通安全にもつながるから警察ともども非力な運転を推奨しているのが現実だろ
事故で一人殺したら経済効率的にはパーということ
407名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 11:51:15.22 ID:K4/VVj2s
渋滞が多いと移動時間が長くなるから、事故は増えます。
408名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 12:48:35.12 ID:RVV/xAbD
ずうたいのデカいアメデブが乗れる代物ではないだろう
ww
409名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:41:33.97 ID:u/oZ0SlD
アメリカにそんな波は来ていない。
売れ筋は変わらずシビック級とカムリ級。
フォードはフォーカス2.0Lが燃費も良くて高評価。
みんなそっちを買う。
410名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:50:37.83 ID:IvdbQKnb
>>409
アメリカで売れてるクルマはフォードのトラックだが、そのうちの3割以上が
エコブーストを積んでる。

It seems as though Ford’s EcoBoost engines have not only boosted fuel-efficiency, but also sales, as the automaker is reporting that 100,000 full-size pickups with the V-6 EcoBoost engine have been sold this year.

http://wot.motortrend.com/ford-reports-f150-ecoboost-v-6-truck-sales-hit-100000-mark-151141.html#axzz2FHWE31Ww
411名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 13:59:54.12 ID:nN1dUqjp
ふぉどふぉどにお願いします
412名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 14:02:28.87 ID:Gm2bwyFX
>>9
ぜひやって欲しい
413名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 17:33:12.77 ID:hPMYins7
>>393
実際乗ってみればわかるがゴルフでは街乗りでも簡単に加給かかるぞ
普段使う1500回転から加給で最大トルク出るから当然のことなんだが
走行中追加のトルクが必要になった時にNA+CVT車が回転数あげてシフトダウンする所を加給圧上げて対応してるだけのこと
どっちがいいかは好みでしか無いけど回転数上がらない方が静かだよ
タービン小さいからキックダウンでフル加速でもしなきゃターボラグもわからんし
414名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 17:49:24.20 ID:hOdiATat
>>413
弟が旧型のアウディA3に乗ってるけど、本当にインターセプトポイントが低いよね。
アイドリングプラスアルファできっちりブーストが立ち上がる感じ。
122馬力しかないのに7速のステップが近いこともあってか、中間加速が気持ちいい。
415名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 20:49:45.60 ID:uGsQTLb5
低回転から過給してボディサイズに見合ったパワーを得ようとしている某車
スカスカエンジンでかったるく走り、極力効かせないようにしているスーチャを効かせてしまうと燃費ズタボロの某車
416名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 22:59:40.69 ID:KOf0J6M5
>>415
うん。ノートはスーチャついても本当にかったるい。あれならフィットの1500の方が気持ちいいし維持費も安い。
417名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:47:25.73 ID:IvdbQKnb
ノートの問題点は、アクセルを全開にしても全開にしても遅いこと。
418名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:50:14.80 ID:L3yIuuaT
>>413
頭が悪くて運転が下手なんだな ww
アクセルを床まで踏むなんてへたくその証明でしかない

うまいドライバーほど流れを読んで運転するからアクセルを踏まないんだよ
F-1レーサーがプリウスに乗ったら簡単にカタログ以上の燃費を出してる
419名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:54:05.85 ID:yn0QV4RR
と、全く会話が噛み合ってない知恵遅れゆとりが息巻いておりますw
420名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 23:59:13.22 ID:p+OaFAh6
アクセルちょっとしか踏まないならなおさらゴルフの方がいいんじゃね
421名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:25:29.35 ID:htAKt7Sm
昔はV8が当たり前だったんだよね。
OHVのV8が排気量の割にコンパクトだったということもあるけど。
422名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 00:26:41.32 ID:fpCvuQKM
日本人にはあわねぇよ。
423名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 01:36:59.24 ID:Ein/knC6
>>418
シャシダイ上の数字に盛ってあるカタログ値なんて出ないよ
424名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 02:24:18.06 ID:Gs6PiTWw
日本はほんとにL4の国だよ
まあ小型車としてはよくできてる
あれそのままでV8にしてくれだら
みんな名機になれるだが
425名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 04:03:29.07 ID:EInsoce7
>>421
この1Lターボが積まれる車はV8積んだ車とは違うだろ。

中型車以上はこの20年ぐらいの間にダウンサイジングしつつ、V6になって
しまった感じがするな。
FシリーズのV6エコブーストはV6ターボでV8並の性能、という狙いだろう。
426名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:32:56.26 ID:oyKcR/nB
>シャシダイ上の数字に盛ってあるカタログ値なんて出ないよ

へたくそはねww
427名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:44:10.74 ID:lF74nyCg
VWのターボでさえターボラグが発生するけどフォードで大丈夫なん?
あと大きなボディに小排気量はパサートでも無理な感じがするんだがさらに重いSUVだとどうなんだろうね
428名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:44:51.86 ID:s6y/O4aM
>>393
おまえが寝てんだろ!
429名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:44:52.07 ID:JrHk3NLN
>>22
その一部の都市が世界的にも圧倒的に生産性が高く大規模な件
てか東海岸メガロポリスやジャリフォルニアやテキサスや五大湖周辺なんか
EU以上だろ
430名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:45:59.87 ID:JrHk3NLN
>>429
キーボードのJとK
打ち間違えがえたwww

カリフォルニアだw
431名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 07:56:54.63 ID:uJOhiRBG
>>427
今のターボは低い回転数からトルクが出るから、出足は思った程はもたつかないというかむしろ速い。
でもエンジンの最大出力自体は変わらないか一部は下がってたりするので、
ベタ踏みしたり高速の追い越しを走るような場合は変わらないか遅くなる。
432名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 08:05:17.84 ID:eKd/qkoJ
>>431
ポロ乗ってみ。ドッカンで焦る。
433名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:02:22.32 ID:/sF7zr9M
>>425
販売台数ランキングを見れば分かるけど、アメリカで売れてるのは、
トラックを除けば直4の乗用車だよ。
434名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:03:07.25 ID:/sF7zr9M
>>432
古い1.8Lターボはそうかもな
435名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:16:57.85 ID:GxCqb71Y
国内メーカーは一斉に右に倣えで、ターボ技術を90年代に捨て去ったのが惜しまれるな。
ターボ=燃費悪い や 自然吸気エンジン=グッド・フィーリング みたいな固定観念で
低排気量エンジンでも、ターボ技術で高性能、高燃費に振れるという発想が持てなかった。
ドイツ勢のターボ技術なんか簡単に凌駕出来るくらいの知識資本ストックはある筈なんだがな。
436名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:21:06.48 ID:/sF7zr9M
圧縮比11のターボエンジンを作る技術は日本にはないんだよ
437名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:27:36.22 ID:G6ftDwAN
1000ccって、韓国向けだろw
438名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:33:54.51 ID:yd/z7FGm
>>432
VWの1.4に試乗して50でちょっと踏んだらすぐ100に届いてちょっとビビッタ
荷物積んでないけど必要充分過ぎだと思ったよ
439名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:38:37.72 ID:/sF7zr9M
>>437
三菱ミラージュも1Lだけど、韓国向けなの?
440名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:40:15.29 ID:/sF7zr9M
>>438
“VWの1.4”って言っても下はポロから上はシャランやパサートまであるじゃん。
441名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:42:07.18 ID:6R9Z9p5n
1000tでも、V8とかこだわってほしかった
442名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:42:28.14 ID:8xDmiHHQ
どこで何が普及しようが、EUみたいに経済政策で日本製HV排除しない限り対応できる時代じゃねぇ
443名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 13:48:56.05 ID:B75c2xhv
>>433
一番売れてるカムリ、アコードその他のクラスは上位グレードがV6だろ。

まあ、割合的には安価な直4が多いだろうが、アメ車=V8ってイメージだった
80年代でもベースグレードが6気筒、オプションがV8ってパターンは多かった。
444名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 16:57:46.66 ID:vYmSW86Z
>>432
そりゃ踏み方が悪い
燃費確保しつつ十二分な余力も秘めてるのが商品価値な部分なわけで
TSIは普通のエンジンの半分も踏み込めば十分なトルク出るからそれ以上は踏みすぎ

もしGTIに乗ったのならあれはそういうクルマだw
445名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 17:02:33.03 ID:eKd/qkoJ
>>438
発進が遅くて、チャリやタクシーを気にしないといけないんだよ
交差点を過ぎたあたりからターボが効いて猛ダッシュ。

>>434
ちゃう、最近の1.2ターボ。

もう一つ悪いのが エンジン回転に関係なくシフトダウンができる。
ものすごいショックで鞭打ちになるかと思った。
446名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 18:39:55.45 ID:Gs6PiTWw
>>9
フォード製軽自動車だな.
フィヤットも800CCで参入してくるさ
447名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 18:44:29.11 ID:Gs6PiTWw
いっそ
2000CCぐらいまで認めて
世界中の小型車を輸入すれば
いいんじゃない タイでも中国でも
沢山あるだろ 2L以下の小型車なら
448名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:11:48.56 ID:Ein/knC6
>>445
車乗った事無いの丸分かりw
449名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:22:58.64 ID:oyKcR/nB
>436 :名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 10:21:06.48 ID:/sF7zr9M
圧縮比11のターボエンジンを作る技術は日本にはないんだよ

ドイツにはレギュラーガソリンで過給して圧縮費12のエンジンを作る技術は無いんだよww
ドーバーの塩水でも飲んで無様な姿をさらしてるなw
450名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:32:02.38 ID:KP0lUdN1
>449
> ドイツにはレギュラーガソリンで過給して圧縮費12のエンジンを作る技術は無いんだよww

確かに圧縮費が12のエンジンはねぇ
451名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:36:40.56 ID:lF74nyCg
>>448
実際ポロはターボラグ感じるからそんなもんじゃない?
プリウスとかアクアと乗り比べてみ、レスポンスの違いに驚くから
452名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 22:57:19.97 ID:vcsS6Ndj
ポロ1,2ℓは0〜60キロくらいまでの加速が凄く良いよ。
トルクの盛り上がり方も快適。少々オーバースペックと感じるほど。
453名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 23:02:08.57 ID:8EJ9o+7x
おまえら大げさすぎ
454名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 23:02:12.19 ID:dGf6IhcO
まあ出だしでハイブリット車に勝てるわけが無い
455名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 23:09:00.21 ID:oIbhaii5
軽自動車の規格なくせって文句つけてくるだろうな確実に
456名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 23:11:15.01 ID:8EJ9o+7x
>>454
え?
457名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 23:57:52.46 ID:Ein/knC6
>>451
ラグとか言い出したらTHSみたいなガラクタは論外w
レスポンスとか以前の話
458名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 00:09:32.57 ID:K5fdOyOo
>>454
そういうことw
所詮ターボなんてHVより劣った技術
金も技術も無い国に任せればいいだけww

いつまで排気タービンで勝てた時代にすんでるんだ?
459名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 00:24:36.40 ID:wUzOnRLN
>>458
何年かすればレクサスのベースグレードもターボになるよ。
460名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 02:18:45.38 ID:+F704NJc
日本人だって何も好き好んで狭くて非力な軽自動車に乗りたくて乗ってんじゃないんだよなあ
維持費がべらぼうに安いからなわけで

そんなの税制だけの話だから海外じゃ通用しないだろ

自動車もガラパゴになる前になんとかしろよ
461名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 04:45:15.19 ID:C2HbrG+G
>>460
だいたい、今まで輸出されてた軽自動車で660ccのエンジンを
そのまま載せてたのなんて最近だとコペンぐらいだよな。
462名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 04:59:38.54 ID:xeFeeCmV
>>449

新谷かおるのセリフのパクリ恥ずかしすぎるwww
463名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 05:53:18.78 ID:jo8W21WF
急にちっちゃくなり杉
464名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 06:12:30.49 ID:9dsYuGTH
急にちっちゃくって、小型車用なんだが・・・。
何だかおまいらのアメ車のイメージって、40年ぐらい前の
オイルショック前の車のイメージなのか?

日本のアメ車好きが乗るのはそういう意味でアメ車らしいアメ車が
ほとんどだが・・てか、小型車なら日本車でいいもんな。
かつて日本に輸入されたキャバリエなんかも売れなくて当然。
465名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 07:32:05.26 ID:RevniQ/2
小さな車が好きな人はいるだろ
軽トラを輸出したら きっと売れるぞ
466名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 08:54:07.92 ID:KxyQMG0V
燃費で言うと、

プリウス>ゴルフ1.2>オーリス1.5>オーリス1.8

なんだから、ターボには十分な意味があるだろ。
世界で売れてる日本車の9割以上がポート噴射NAだから、それより燃費が
良ければ、日本車からシェアを奪える。
467名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 08:56:18.46 ID:KxyQMG0V
>>465
商売になるほど売れません。
日本の軽自動車が通用するなら、スズキはアメリカから、ダイハツは欧州から撤退することはなかった。
468名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 09:06:42.02 ID:S0lKJAAW
アメリカにも軽トラのマニアっているんだね
469名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 12:49:31.26 ID:RevniQ/2
V8じゃないトラックなんて売れない
470名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:43:06.94 ID:wDDjWgeQ
>>445
それターボじゃなくてDSGの特性じゃね?
半クラの間はパワー掛けられないのと燃費のためにすぐ2速に上げようとするから出だしの1秒ちょいくらいは加速鈍いよ
トルコン頼みでドカ踏みする癖がついてるAT乗りにはかったるく感じると思うw
471名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:30:01.15 ID:9dsYuGTH
>>468
公道上を走るわけじゃないけどな。
構内作業車として公園や農場の整備に使うとか、ATVの代わりに
使うとかそんな感じだ。
472名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:52:52.25 ID:6lpZAACM
むしろ日本で50cc以上の4輪ATV登録可にしてくれよと
カタログ見ると結構魅力的なラインナップ有るのよね
あんなんでトコトコ林道トレッキングしたいわ〜
473名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:42:10.84 ID:+F704NJc
>>461
コペンはエンジン載せ換えて売ってたんじゃないの?
どちらにしても日本の軽自動車みたいにクソ狭くクソ非力なのは世界で売れるクルマとは思えんし
軽自動車規格に押し込まれてるうちにガラパゴカーで困る時代が来ると思うわ
474名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:59:09.59 ID:EMT3AgdD
現在の技術ならば1350ccの3気筒がベスト効率だと思う。
475名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 19:02:12.68 ID:cI1VgUmS
>>448
試乗してきなよ。他車とは違うから。

>>470
>それターボじゃなくてDSGの特性じゃね?
そうかもね。
1000rpm+αでクラッチが繋がり
その後は、車体を加速させながら回転が上がるので
過給ゾーンになかなか達しない印象だった。

ちなみにMTターボ海苔。
ターボだとドカ踏み。
MTだとクラッチで過給が掛かるのを作れるので・・・
違和感になるんだろうな。
476名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 20:09:34.33 ID:od9uQT28
>>473
>軽自動車規格に押し込まれてるうちにガラパゴカーで困る時代が来ると思うわ
ほう、例えば?
477名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 20:39:21.70 ID:+F704NJc
>>476
軽自動車よりも維持費が安くて魅力的なクルマが海外から入ってきたら、ぺんぺん草一本残らないことになるだろ
478名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 21:06:29.32 ID:wSn58wqJ
アメリカ人も日本の軽乗ればすごく快適だよ、182cm80Kgの俺でワゴンRちょうど良い大きさなのに。
小柄な女性なら大きいだろうな。
479名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 21:15:14.36 ID:HKAWhPcH
>>477
まずは外国メーカーが軽規格のクルマを作らなきゃなんとも言えん。
スマートやナノ程度じゃ話にならん。
480名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 21:26:47.65 ID:lRXKIhiL
むしろ軽が世界で売れる日が来るような気もするわ
481名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:11:26.95 ID:+F704NJc
>>478
185cm75kgだけど乗れる軽自動車ある?
1トントラックがクソ狭いぐらいだけど
482名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:12:52.99 ID:+F704NJc
>>479
今までの話じゃなくてこれから先の話だからな
483名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:44:05.59 ID:xeFeeCmV
>>481
N BOX、タント、パレット。身長2mでも行けるぜ。
484名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:59:54.28 ID:xHLL43z/
>>473
最初は660ccターボのまま輸出してた。
少量生産車ゆえの特殊な例だけどな。

でも後に1.3Lになった。

>>480
スズキがインドで売ってるようなのを軽と認めるかどうかだな・・・。
485名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:05:36.15 ID:nvFodYHU
フリクションロスや軽量化狙って単気筒1000cc
カブのエンジンの1000cc版
問題山積み、難題続出。
でもこれが凄い、何が凄いかってとにかくすっごい。
486名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:07:55.16 ID:+F704NJc
>>483
身長いくつ?
実際に185ないやつの感想って本当にあてにならんのだよねえ
足があまってガニ股ポジションを強要されるのほんとキツイのよ
「軽自動車で広いレベル」で広いって言ってないよね?
487名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:08:19.11 ID:K5fdOyOo
燃費で言うと、

プリウス>>ミラージュ>ノート>>ゴルフ1.2

1トン切ってる車にターボなんていらねえよ
ましてハイオク?ガソリン屋の懐を儲けさせるだけだwww
488名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:19:08.58 ID:K5fdOyOo
>>477
おっと 鉄板むき出しで後ろの窓が開かない軽自動車を200万で売るワーゲンへのいやみはそこまでだw
489名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:20:16.14 ID:EEvufRRL
>>487
ミラージュなどはクラスが違うじゃん。
490478:2012/12/19(水) 23:23:44.73 ID:wSn58wqJ
>>486
>足があまってガニ股ポジションを強要されるのほんとキツイのよ
これわかるw昔シビック乗ってた頃は大変だった、その後キューブに乗って乗り安さに感動したよ。
だからフィットとは背が低い車には俺も乗れん、でもワゴンRはちょうど良いよ。
前はエクストレイルだったけど、それよりは足は余るがぎりぎり大丈夫かな。
みしろエクストレイルより両肘の置き場所があるから疲れないよ。
でも185cmだとワゴンRはやや足が余るかな、ヘッドクリアランスは大丈夫だけど。
491名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:24:01.31 ID:+F704NJc
408 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 16:01:32.97 ID:PwyxmIlz [1/2]
フランスの無免許カー
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000972144/00/img0b58135azik1zj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000972144/05/img5128e250zikdzj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000972144/08/imgc7c9c354zikazj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000972144/10/imgc85d4777zik6zj.jpeg
ttp://cdn2.mkimg.carview.co.jp/carlife/storage/286692/plus/afb49aefe0.jpg


どうせならこんなんでもいいけど
日本だと高く売られるんだろうなあ
一人乗りでも構わんから広くして欲しいな
もはやそうなるとバイクの延長線上だけど
492名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:28:31.77 ID:EEvufRRL
>>480
来ないでしょ。
UPとワゴンRを見ても無理だと思うよ。
ワゴンRが世界でUPと同じくらい売れる日は来ないだろうし、
UPが日本でワゴンRと同じくらい売れる日も来ない。
493名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:32:53.46 ID:pEdjsyZ5
身長が高いと足がハンドルと干渉する。
身長が低い人が乗った後に乗ると乗り込むのが大変なのはどの車でも同じ。
身長は188cm。
494名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:35:25.81 ID:yQW+ZuqY
シート下げりゃいいだけだろアホか
495名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:38:28.29 ID:+F704NJc
>>490
昨今の背高の軽自動車ならヘッドクリアランスはフツーのセダンよりもいいぐらいだろうけどね
何しろ足が余ってヒザの持って行く場所がない
チルト+テレスコで最大限までハンドル位置を調整してもダメとかね
そもそもチルト+テレスコないとかね

そもそも設計段階で185cmとかのやつが乗ること想定してねーだろコレ。ってのしかないと思うんだよなあ
まあ軽自動車にそこまで求めるなって言えばそれまでなんだけど
496名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:40:54.78 ID:K5fdOyOo
>ワゴンRが世界でUPと同じくらい売れる日は来ないだろうし

インドで売ってますが? ワゴンR
Upなんて1桁差だよww 売れてないんだよ?あんな評論家への接待だけの車
497名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:42:07.52 ID:+F704NJc
>>494
そんなもん「大前提」の話だろw

国産セダンでもシート一番後ろまで下げたって足余る
ベンツは余らなかったな
最近の国産セダンもそれぐらい下げられるんだろうか
498名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:43:14.26 ID:yQW+ZuqY
ウソつくなw
499名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:49:16.17 ID:+F704NJc
>>498
何が悲しくてこんなことを嘘だと思うんだオマエはw
500名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 23:53:25.05 ID:rX77ucVL
シャレード復活?
501名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 00:16:25.94 ID:S8tAx72j
>>495
想定してないよ。
軽自動車は160cm±10cmの人のための車。
502名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 00:20:12.27 ID:d7sO10kA
>>9
それなら良いんじゃない
実際660まだと燃費悪いし
503名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 00:21:16.29 ID:lPE/OA5A
>>498
多分股下120cmくらいあるんだよ。崇めとこうぜw
504名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 00:57:52.85 ID:IuA2dF55
>>501
やっぱ想定してねーわな
ドア開けただけで絶望的な気分になるからなあ


>>503
そういえば股下なんて久しく測ってなかったなーと思って測ってみたら85cmぐらいだったわ
何だよ120cmって
505名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 01:27:50.07 ID:vUngObVn
>>486

俺自身は182。弟が187。頭上に10センチ以上余裕あるよ。
506名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 01:33:19.77 ID:kAojN+jk
いつから軽自動車のスレになったんだ・・・。
まあスレタイのフォードフィエスタなんて日本じゃ売ってないからなぁ。
507名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 02:24:58.15 ID:/SGXpXe5
>>475
エンジン回転に関係無くシフトダウンなんてしたら即エンジン逝くんだよゆとり
508名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:15:59.25 ID:lIfPe2lm
>>507
(>>448??)ごめんね。ゆとりで。
回転を合わせないで、オーバーレブしそうなシフトダウンをしようとしても
ギアが中々入らないけどね。

安い車種なのでプリッピングまで とは思わないけど。
クラッチ繋ぐタイミングを少しずらしてくれればなって感じ。
(せめてトルコンAT並みだったらなぁ)
509名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:18:21.46 ID:0dAv+hsU
>>475
DSGはあっと言う間にシフトアップするから、回転数はほとんど上がらないだろ。
510名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:19:57.82 ID:0dAv+hsU
>>504
ドイツ車を買えば良いだろ。
昔と違って今はドイツ車の方が高性能だから、何の躊躇もいらない。
511名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:48:36.34 ID:/SGXpXe5
>>508
>回転を合わせないで、オーバーレブしそうなシフトダウンをしようとしても
>ギアが中々入らないけどね。
ギアの構造やそれ以前の物理知ってから書こうなw
車速が落ち切ってなければギアセレクトしても変わらないのは当たり前なの

ブリッピング云々以前のお話
512名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 18:57:58.30 ID:lIfPe2lm
>>509
加速しないのは仕方がないってことですね。
以前はツインチャージャで問題無かっただけに残念です。

ID:/SGXpXe5
>ギアの構造やそれ以前の物理知ってから書こうなw
はい

>エンジン回転に関係無くシフトダウンなんてしたら即エンジン逝くんだよゆとり
即wですか。MTの話ですね。
シンクロを無視した形になるけど無理じゃない。
てことでシフトダウンOKですね。
   ↓
>車速が落ち切ってなければギアセレクトしても変わらないのは当たり前なの
シフトダウンNGなんですね。
今度はATの話に変わったのですか?
513名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:46:03.00 ID:rtF8c9Nk
>昔と違って今はドイツ車の方が高性能だから

プリウス 32km
ゴルフ  16km (ハイオク係数0.9)

ゴルフは鉄くず以下の性能ですが何か?
514名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:18:18.11 ID:lIfPe2lm
日本ではそこそこですけど
プリウスは高速になるとエンジン発電機→モータを経由する比率が上がるので
効率が落ちませんでしたっけ?
515名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:31:17.34 ID:rtF8c9Nk
プリウスは日米の法定速度内なら100%エンジンで巡航できます
問題ないよ
516名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:31:57.13 ID:u8Qamm3J
こう議論て わからないよな
たとえば 逆にかんがえて
キャデラック エスカレードがほしいけど
660ccならいいのに

なんてかんがえるかな
517名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 22:59:57.69 ID:OAXS7y9p
この際エンジンをただの燃焼器に見立ててだな
圧縮比を5あたりにもろ下げして排気エネルギーはターボコンパウンドで回収ってのはどうだろ
オクタン価考えなくていいから灯油でも動く
材料のグレード考えたら逆に
ガスタービン前段+蒸気機関車みたいな往復動膨張器がいいか

あと3気筒化はダウンサイジングではなくね?
518名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:25:25.44 ID:lIfPe2lm
>>515
>プリウスは日米の法定速度内なら100%エンジンで巡航できます
そうですか
記憶違いみたいですね。

その時のエンジン回転っていくらなんですかね?
519名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:36:27.63 ID:PwQMf2bK
プリウスのエンジンは約100馬力。
520名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:56:32.74 ID:vB0jqX6J
100km/hで巡航するだけなら10馬力で十分だからな。
521名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 23:57:23.60 ID:vB0jqX6J
>>513
オーリス1.8よりゴルフ1.2の方が速くてかつ燃費も良い。
522名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:07:50.13 ID:4WTmN0VG
>>517
圧縮比を下げたら熱効率が下がるじゃん。
523名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:10:10.40 ID:uiMdbUM3
米のメーカーが1リッターのエンジンなんか作ってるのか?
524名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:16:14.11 ID:4WTmN0VG
ヴィッツの1.5Lより速くて燃費が良い1Lターボエンジンを作ってる。
525名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:38:25.82 ID:YIFLs01x
>>522
レシプロの作動温度域を高温側にスライドする
低温側は別のサイクルで回収するのが前提
コンバインドサイクル発電と同じ考え
だから多少のエネルギー回収が出来るガスタービンの燃焼器に見立てたというわけ
526名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:51:23.24 ID:KGDJds0y
灯油で走るエンジンにしておくれ
527名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 01:32:59.83 ID:acMnvvE0
灯油に税金かけられるだけやで
528名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 04:25:13.46 ID:Rxw37Y4j
そして相変わらずフィエスタは話題にものぼらないのであった・・・。
てか、フォードのラインナップの底辺、ライバルはヤリス(ヴィッツ)やフィット。

で、このフィットやヴィッツの1.5L(国内じゃ1.3Lとかあってそっちがメインだが、
北米仕様は1.5L)のかわりに1Lターボが載った、と考えるんだ・・・。
529名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 06:16:11.40 ID:mr6wSukw
オーリス1.8よりUPの方がはるかに遅くて狭いwww
530名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 06:48:13.27 ID:OLa0LvD1
>>520
それは解るんですが、モータでの変速を加えないと
例えばカタログ燃費用に60km/hの時に最適化されたエンジンだと
100km/hの時にはエンジン回転が最適な範囲から
外れる(回りすぎる)のではないのかと。

100km/h近辺に設定されてるのでしょうか?
531名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 08:06:05.77 ID:/cDCukJv
プリウスは高速道路はしると 燃費がわるくなるじゃないのか
532名刺は切らしておりまして
>>530
そのためにトランスミッションがあるだろ。