【衣料】「中国市場捨てれば、日本の老衰が早まる」 ユニクロ柳井社長、政治的発言始める (J-CASTニュース)[12/11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 02:31:41.34 ID:2Za4RAzz
日本人は何よりも名誉を重んじ、彼らの大多数は貧しいが
貧困は貴族にとっても 武士にとっても平民にとっても決して恥ずかしいことでも
不名誉なことでもない、彼らは「正直さ」のほうを選ぶ
未信心者のなかで、日本人より優れている民族はいないと思われる。

宣教師  フランシスコ・ザビエル
891名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 02:32:27.05 ID:2Za4RAzz
ザビエルの見た日本

そこで私は、今日まで自ら見聞し得たことと、他の者の仲介によって識ることのできた 日本の事を貴兄等に報告したい
先ず第一に、私たちが今までの接触に依って識ることのできた限りに於いては、此の国民は、わたしが遭遇した国民の中では一番傑出 している
私にはどの不信者国民も、日本人より優れている者は無いと考えられる

日本人は総体的に良い素質を有し、悪意が無く、交わって頗る感じが良い、彼ら 名誉心は特別に強烈で彼らにとって名誉が凡てである
日本人は大抵貧乏である、しかし武士たると平民たるとを問わず、貧乏を恥辱だと思っている者は一人もいない。

ペドロ・アルベ、井上郁二訳「聖フランシスコ・ザビエル書簡抄」より
892名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 03:04:02.25 ID:/lhE7iWs
好きにしろよ
偽者の安いのが氾濫してる中国でユニクロは高いから売れてないってニュース見たけど
893名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 03:23:22.19 ID:2Za4RAzz
【卓球】「日本以外はどこでもやっている」卓球界の不正行為 水谷隼の「告発」にネットで称賛の声

http://www.j-cast.com/2012/11/21154920.html?p=all
オリンピック卓球日本代表の水谷隼選手(23)が、世界の卓球界には不正行為が蔓延し、
「選手生命を賭け世界中に問題提起していく」と訴えている。
「ブースター」と呼ばれる液体を卓球ラケットのラバーに塗ってボールの威力を高めるやり方で、
国際卓球連盟(ITTF)はこの使用を禁じている。日本選手は誰も使っていないが、現状では
使用を検出する手段がないため、野放し状態なのだという。

■考えられないスピードと回転でボールが返ってくる
水谷選手の手記が掲載されたのは2012年11月20日付のスポーツ誌「Number」のウェブ版。
手記によれば、ITTFが07年の北京五輪後にラバーの硬さを変える補助剤を使うなど
「後加工」を禁じたにもかかわらず、「ブースター」と呼ばれる液体を使う選手が増え続け、
先のロンドン五輪でも広く使われた。
「ITTFに公認されたラバーの性能では考えられないスピードと回転でボールが返ってくるし、
金属を叩くような打球音が会場に響く」 と水谷選手は語っている。

実は、水谷選手と日本卓球協会は北京オリンピック後に一刻も早くこの不正行為を無くそうと
ITTFに働きかけていたが、ロンドン五輪ではさらに使用者が増えることとなった。
不正をしている選手がいるのは分かっているが、「ブースター」は揮発性が高いために、
使用したかどうかを検査する手段が無い、と回答したという。
4年後のリオ五輪までには解決したい、としている。

男子卓球世界ランク5位と世界で活躍してきた水谷選手は、この問題が解決するまで世界大会には
出場しない、と宣言し、選手生命を賭け世界中に問題提起していくことを決めた。
「五輪でメダルを取れなかった言い訳」などと非難する人もいたが、フェアな状況で戦いたい
というだけでなく、不正行為を放置すれば卓球には未来が無いと考えてのことだと説明している。
894名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 03:24:16.79 ID:2Za4RAzz
-続きます-

■日本も同じように使えばいいとの外部の声もある
この「ブースター」といった補助剤について、日本卓球協会は、
「日本以外の殆どの国で使われていると言われています。ルールで決められていますので
日本選手は使いませんし、『日本も同じように使えばいい』との外部の声もありますが、
そういう不正が出来る国民性ではありません」 と話す。

この手記には現在、「ツイッター」のリツィートが5000近くもあり、
「選手生命を懸けて不正を糾そうする水谷選手を応援したい」
「なんと魂のこもった決意だろう。スポーツをスポーツたらしめているのは、ルールのみ」
「卓球界の侍と呼ぶにふさわしい精神の持ち主だと思う」
といった応援コメントが付いている。

【卓球】多くの海外選手がラバーを軟らかくする液体を使用…水谷選手、国際卓球連盟に抗議の「一時撤退」[12/09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348197729/
895名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 03:50:00.97 ID:XdoNVtmK
>>881
ヨーカドーでメイドインジャパン(神戸)の靴売ってたんだけど
ここで作ってると言う所在地の地図もあったよ
可愛くて良いなと思ったパンプス、高いのかと思ったら値段も3900円と安かった
横にある別メーカーのメイドインチャイナの靴と値段変わらなかったよ
896名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 06:52:58.36 ID:IwTOGIeR
>「中国市場捨てれば、日本の老衰が早まる」 ユニクロ柳井社長、政治的発言始める


 中国市場に深入りしても、日本の老衰は早まる
897名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 06:58:26.80 ID:Z9ZAUwg9
>>63
お前のグローバルwって支那だけかよw
898名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 07:48:48.77 ID:6MnjEwuV
お前の老衰と日本の老衰は無関係
899名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 07:51:25.58 ID:QrbaMrU0
いわゆる、分断統治、
ということについて
たまには思いをはせようね。
ネトウヨを卒業したかったら。
900名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 07:54:36.06 ID:8o3DQVSk
中国に進出したら共産党の言いなりになるしかないんだよ
901名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 07:58:54.61 ID:jC9vjboC
柳井出馬しろよ
902名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 08:02:02.62 ID:65qQv7Yt
なんで今の若者ってチビ多いの?
903名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 08:07:32.65 ID:z1xnoeYG
もう
ユニクロ
人民服販売所にはいかない。
904名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 09:10:59.63 ID:QDbLorUN
>>887
アメリカ企業だったか、
アメリカの経済予測専門家だったか忘れたが、
チャイナの人件費はいずれ現在の10倍以上になるって予測しているらしい。
日本の企業は日本の10分の1とか20分の1とか30分の1ぐらいとかで、
『めちゃくちゃに安い!』とかおおはしゃぎしていた経営者がいたけどな。
905名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 12:42:21.23 ID:veZOCc+P
中国でデモ、店舗・工場破壊。日本、不買運動。
ユニクロ倒産。
906名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 12:47:33.04 ID:S/Quk1RU
見切りは早いほど傷は浅い。
深くなってからでは致命傷。
907名刺は切らしておりまして:2012/12/03(月) 22:23:42.28 ID:MeNNGYDE
張り紙は柳井からの命令だろ
908名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 09:24:22.15 ID:89BNWPVI
原田も三木谷もケケ中も終わったからこいつの時代も終演。
909名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 17:13:54.13 ID:mwN92KBB
そのうち日本の店舗も縮小するんじゃないの。工場をコスト安い所にシフトするのがこの会社のお家芸だから。今の俺の収入だとユニクロレベルのクオリティのものをg.u.価格で販売してくれないと食指が動かないね
910名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 21:16:05.87 ID:ys73bRbc
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい


元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣:少なくとも次の2つが同時に進行している。
(1)米国企業は中国を最大の市場と位置付け、着々と進出している、
(2)日本企業は少なくとも、怖くて拡大路線はとれない。米国追随路線をとる日本の経済界が支払うコストです。
ちなみに日本の輸出は米国より中国が大きくなっていた。

元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
米中:twitter連絡あり。18日ロイター「米中海軍がアフリカの角沖で海賊と戦うために合同演習実施」。
米中合同演習、極東でされなくてよかったですね。皆様。
skywave1493「記事の中で中国海軍を2014年のRIMPACに招待したとあるのも興味深いですね。
米国としては日本をオフショアバランスに使いつつ台頭する中国の力も利用したい。
日本はこの辺りの思惑もしっかり認識しておく必要がありますね。」
911名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 21:19:46.84 ID:TI/LzfRL
老衰が早まるか…
いずれにせよ死ぬと思ってんなら早いほうが楽だぜ?
912名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:29:47.67 ID:wHO1ytNc
しまむらでOK
913名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:34:26.51 ID:mwN92KBB
これは、ユニクロの社員の給料も削っちゃうぞーてへぺろちゅぱぬぷぬぽっいっいぐーっ、てこと?
914名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 09:08:07.87 ID:U1tmTEgx
〜〜〜〜〜〜フィリピン哀れ分断策でバナナが中国で売れなく涙目〜〜
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン涙目。
日本、アメリカの子分石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日夫幅減。
日本涙目。
アメリカついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。憲法9条を代え、自衛隊を米軍の傭兵にしろ。傭兵の資金はお前が出せ。
日本、ご主人様、解りました。
アメリカついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。
日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。
915名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 09:25:36.72 ID:XGtkZarP
ユニクロが日本市場を捨てて中国へ行けば丸く収まる話だろう。柳井正なんて日本には必要ない人物だし。
916名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 09:25:59.93 ID:V0fDjaIh
ポジショントークはいらん。
917名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 09:37:32.08 ID:lHXxFrSh
ブラック企業の代表格がなにを言う?
にしても最近の国内ユニクロは元気ないな。
ウチの近所の店舗は「閉店セール」しているし(全然安くないのなw.)。
918名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 13:28:11.00 ID:MYH+N5iq
天安門事件
民主化運動
チベット人虐殺
ウイグル人虐殺
選挙


中国人の知らない魔法の言葉
919名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 13:46:56.59 ID:3Mq/7p9g
ユニクロで自分が着るために買い物してるのって貧乏くさそうな四十〜五十代くらいの主婦ばっか
若い主婦は子供と旦那の普段着(部屋着)買ってるくらいで自分はもう少し値段の張るオシャレな服買ってる印象
920名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 14:19:28.62 ID:avGi60mV
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい


元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣・米国の策略:今回の尖閣騒動は石原知事のヘリテージ財団発表からスタート。
ヘリテージ財団は米国政府の政策決定に大きな影響力。
ヘリテージ財団のクリングナー「米国は日本の政治的変化を利用し同盟を進化させるべきである」
主要論点・安倍が次の首相になるであろう。中国に対する日本の民衆の、
増大しつつある懸念はワシントンが米日同盟に致命的重要な幾つかの政治的目的を達成する絶好の機会。
ワシントンがなすべきことに次のもの。
・東京はより大きい国際的役務を受け入れるべきだということを明確にする、
・同盟国(米国)の安全保障上の必要に見合うよう防衛費支出の増大を促す、集団的自衛権で柔軟な解釈をするように勧告。
日本は海外の軍事展開で同盟国(米国)の資源を消耗させるのではなく、効果的貢献を行うべき
・沖縄に普天間代替施設の建設で明確な前進を行うように圧力をかける
・韓日軍事協力を行うよう推奨、この論評で、
「中国に 対する日本の民衆の増大しつつある懸念はワシントンが米日同盟に致命的重要な幾つかの政治的目的を達成する絶好の機会である」と位置付けている。
この論評は明らかに尖閣諸島の緊張を歓迎。そして、集団的自衛権などの実現に利用する青写真用意、
921名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 14:34:31.85 ID:89XjZuGp
チャイナリスクだな。
リスク覚悟で商売するのは勝手だが
おまえの商売のために日本の政策が影響されることがあってはならない。
日本の衰退が〜なんて言ってるけど本音は自分の会社のことしか、
自分のことしか考えてない。
922名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 14:57:45.33 ID:avGi60mV
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
横田基地:13日東京新聞、大胆に社説「横田基地は必要か」「首都に外国軍の基地あるのは世界でも珍しい。
どんな航空機でも横田基地に離着陸。米軍の聖域。今も5500mー2350M巨大な空域、民間航空機の運航の障害。
首都に主権及ばぬ米軍基地と米軍の管理空域持つ日本はまともな国か」
石原知事:「首都に主権及ばぬ米軍基地と米軍の管理空域持つ日本はまともな国か」にどう答える?
日本の国土を愛するなら、日本の領土の外国支配を排斥したいのなら、東京新聞が仄めかしているように、横田基地撤回させたらどうですか。
自分の管轄地域もちゃんと出来なくて尖閣とはちゃんちゃら可笑し
横田基地・日米安保・石原知事。旧安保条約作る時ダレスは「我々が望むだけの軍隊を、望む場所に、望む期間駐留させる権利を確保が目的」。
それを担保したのが行政協定。今名前を地位協定に変え存続。石原知事、責任ない所では吠えて見せる。
小説家だ。しかし責任ある分野では黙って米国に追随。

元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい
923名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 15:31:34.97 ID:aX7cUbB2
根拠もなしに終わりだ終わりだっていうのは終末思想に似ててインチキくさい
924名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 17:38:48.39 ID:ckv/ZwNi
孫崎享
反日売国奴
925名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 17:41:48.14 ID:fwosS1k7
中華バブル崩壊始まってるのに、柳井はどこまで本気なんだろうか?
ユニクロを一代で築き上げたこいつが、そこまで愚かとも思えないんだが。
926名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 17:45:23.91 ID:b3g2iFA5
尖閣は中国の領土!って張り紙したのはユニクロだよね?
もうユニクロで買わねーよ!
927名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 17:46:00.96 ID:zfLEEa0w
アメリカや日本は中国が経済発展すれば、共産党政権は潰れると
期待したのだが、実際には、中国の経済発展が軍事力強化となり
その切っ先が日本に向けられるようになった。
928名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 18:11:06.44 ID:q/+GRlwr
しかし、中国進出遅れた企業が利益上げているのは
どうやって説明するんだろうねユニ
929名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 18:31:42.91 ID:avGi60mV
皆さん、マスコミは福島原発事故でも解ったように金で動くので公正な報道はしないのです。

尖閣領有問題の発端は、沖縄返還時、尖閣に石油が出ると発表した米国の強い影響下の国連なんです。
これは日中分断策。
尖閣領有問題は40年前、田中角栄ー周恩来対談で分断策を察知し、棚上げ論にして先送りで解決していた。
その枠組みを壊したのは米国の命を受けた前原、石原都知事。

今回、尖閣国有化対して抗議デモ。
中国当局「デモを鎮静化するよう市民にメールを送った」とNHK報道です。
これで反日デモ暴動は工作されたと解る。
スマートフォンを持てる層が動員されたと推察。
米国と中国幹部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
今回の騒動で米国は、中国の驚異を宣伝する事で米軍駐留を正当化し日本搾取を企てています。
(巨額な米軍駐留経費負担強要・巨額武器販売・憲法9条改正で自衛隊を米軍の傭兵化の狙い、傭兵の金は日本が負担・巨額な損失出す米国債大量販売)

文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
の発言で、今回の事件が事前に想定された事が解る。
今回の事件で中国市場で日系製品を駆逐させて米系製品に取って代わらせる狙いもアメリカにある。

それと今回の騒動をテレビで報道する事で重大な消費税増税(米国債購買経費の為)強行可決を隠蔽する財務省の狙いも。

アメリカは戦後、軍需産業の為朝鮮戦争からイラク戦争まで数々の戦争を行いました。
アメリカは昔、イラン・イラク戦争の時、双方に武器を輸出して戦争を煽り、双方で100万人程の犠牲者を出す惨事を行っています。
今回の騒動は、そこまでいかないと思いますがマスコミの報道に今後、注意が必要です。

最近にテレビのコマーシャルは外資の米系保険会社が多くなった事に対する注意が必要です。

尖閣騒動など諸悪の根元は日米地位協定の治外法権で日本に駐留している米軍が問題なんです。
930名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 19:25:05.24 ID:RpTpzPLU
ユニクロ気持ち悪い
931名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 19:49:09.43 ID:krmIECbX
ハラグロに名称変えろよ
もろ中国企業じゃないか
サイズが実寸と違うチャイナクオリティーなのもうなずける
安くないし
932名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 23:46:08.24 ID:3Fvh05je
もう安くはないしな

ユニクロを選ぶ理由もなくなった
933名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 00:03:47.58 ID:QclFXdLI
ユニクロ、中国と共に衰退。
934名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 00:37:36.96 ID:+dhXQjaD
称賛される一方でデフレに陥れるビジネスモデルを作ってしまった張本人でもあるからなあ
935名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 00:39:25.90 ID:qSYLxxjb
中国でまともに商売ができるならそうかもしれんが
あきらかに中国で日本企業は不利な立場だろ。
撤退する勇気が必要なんじゃないの? 
936名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 01:14:49.26 ID:Zv79APri
ユニクロの社長はファシストなんだよ

中国が求めているのは尖閣諸島の割譲、その拒否に対する制裁が今の中国国内での対日扇動による経済制裁なわけだ

中国の目的が尖閣諸島の占領だけで終わるわけが無いし、尖閣諸島奪取を足掛かりに更なる侵略行動に出るのは小学生ですら考えればわかる事だろう
既にチベットやウイグルを併呑し民族浄化を行った上、南シナ海にも侵略の手を伸ばしている中国がやりたいのは覇権主義と軍国主義でしかない


もちろんユニクロの社長もそれを理解している
中国が侵略と覇権主義を止めるわけが無いって事を


それでもユニクロの社長は中国の軍国主義と侵略の一歩一歩に力を貸したいのか、釈明を求めたいものだな
937名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 01:28:33.95 ID:rXRfmHI6
>>1ユニクロ社長柳井正(ソフトバンク社外取締役)
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」「日本が駄目なのは島国根性で異文化と融合しないから」「日本は沈没を待つだけの難破船」「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している滑稽な国民」
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
【経済】ユニクロ・柳井会長「TPP不参加なら我々の国は終わる」「韓国も中国も世界に出ている。日本が閉じこもってどうする」[11/10]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321016343/
【尖閣問題】 ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353336648/

アウディ 「日本人は皆殺し!尖閣諸島は取り返す!」
http://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/5925621.html
フォルクスワーゲン:日本車を捨てて乗り換える人は25万円引き!
釣魚島は中国だキャンペーン
http://twitpic.com/am23p2

【国際】ベンツは退職者の車、アウディは腐敗の象徴…他国と異なる自動車ブランドイメージ - 中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321743676/
中国生産の高級車(笑)アウディ
http://response.jp/article/2011/12/02/166441.html
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0520&f=business_0520_037.shtml
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51546
938名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 02:10:54.29 ID:X9KXTnhN
>>935
アメ車ですら200万台も売れるユルイ市場なんだぞ 中国は
中国での日本のシェアを欧米が取ってその利益で他の市場で戦争しかけてきたら・・・
バカかおまえは
939名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 02:41:24.40 ID:ApAxCvUn
スバルなど、全然中国では売れてないが、増産に次ぐ増産で
フル操業らしいぞー。TOYOTAやNISSANは操業短縮している様だな。
良い車を作っていれば、世界中何処でも売れると言う事だ。
940名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 02:45:30.49 ID:eYmbZrON
本籍を移転するならアメリカだろうか
941名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 02:54:11.79 ID:X5igAAhU
半島系で日本に愛国心がないから
自社の金儲けが最優先になるんだよ。
やはり異民族は 入れてはいけないってことだ。
日本からたたき出せ。
942名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 03:04:12.68 ID:eYmbZrON
政治に口挟まなければどこで商売しようとかまわないんだけど、
なんでいち企業が領土問題にまで口出してくるんだ
943名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 03:11:00.13 ID:7uSc3ms7
支那の人質なんだろう
944名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 03:47:07.80 ID:oOh6iT6t
中国に店を置くかどうかは会社が勝手に判断すればいいじゃん
いちいち日本政府や国民を巻き込むなよ
945名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 04:19:57.16 ID:CgRE2pRG
売国奴
946名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:23:34.98 ID:GJZhF8wd
こういう経営者もいるから、柳井なんて放置してりゃいいんだよ。

たかが繊維屋だろw  時代遅れの産業だよ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352687261/
■中国失ってもブラジルなどの新興国ある
ハイブリッド車用など先端技術を駆使した部品も手がけるフセラシの
嶋田氏は、中国で検討していた増産計画について、既に拠点がある
タイで行うことを検討している。
尖閣諸島は日本の領土であり、「自国の領土を侵されてまで商売を
やる必要はまったくない」と考えているという。

仮にそれで中国の市場を失ったとしても、「ブラジルなど他の新興国
に経営資源を集中し、シェアをすべて奪うぐらいのつもりで取り組め
ばいい」と述べ、「そのときになれば、 中国人も思い知るのではない
か」と語った。
947名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:27:00.89 ID:mP2VGslt
真っ先に逃げたくせに
948名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:41:16.30 ID:v7sA6y2J
まあユニクロがなくなたって

日本人全く困らんだろうねえ

アパレルなんざ代用品が腐るほどある

なにを勘違いしてんだこの人?w
949名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:43:12.80 ID:iBFaOfTk
勝手にユニクロだけ衰退してろよ
950名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 05:51:08.82 ID:GN+0o4WU
切った場合ユニクロは困るだろうけど困らない会社もある
951名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 06:08:20.91 ID:z5PA/c6i
中国進出しようが構わんが引き替えに移民だの参政権だの人権だの日本を
内側から破壊しようしてるから叩かれてるのわからないのかよ

 つまりお前らのは”悪魔の取り引き”なんだよ
952名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 06:13:27.42 ID:z5PA/c6i
韓国の場合はもっとたちが悪いがな
953名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 06:43:09.25 ID:6wqYIlRP
ユニクロの社長が中国国籍を取得し、日本国籍は放棄。
本社を北京に移す。これで何の問題もない。
954名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 06:50:06.79 ID:EV3mLBoe
>>938
「ユルイ」じゃ無くて大陸同士だから車を使う「風土や面子、気質」が合ていたのさ。
955名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 06:54:59.60 ID:z5PA/c6i
その方がすっきりするかな
なんかもう国内かき回されちゃって疲れるだけだし
956名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 06:58:17.97 ID:z5PA/c6i
他国人になってくれれば日本人がーとかいう馬鹿も減ろうて
957名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 07:00:48.93 ID:uKDeRadB
中国に進出した企業が中国から脱出する時
工場内の自社機器等の持ち出しが出来ないらしいな
技術を盗まれ機械も取られ全従業員に莫大な金を支払う
人件費も上がり性格も我がままで気に入らないと直ぐストをする
日本企業が中国に進出するメリットが無いんじゃないか
958名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 08:49:18.82 ID:829VQfjb
貿易できなイクに作るバカは消えろ
959名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:39:42.21 ID:z5PA/c6i
ユニクロのは貿易じゃないし
日本で作った物を相手国に買ってもらうのが貿易な
国を語るのやめろ
960名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:58:33.40 ID:bOqJh4bq
所詮、ウニクロは日本でしか利益を出していないしな。日本に喧嘩を売るてバカだろう。k-popみたいに徐々に衰退して行くのが見えるて居るのに。
961名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:49:58.80 ID:B15AACyA
中国は地域間格差も存在するし、まだまだ貧しい国だよ。
CIAのワールド・ファクトブックによれば、
中国の2011年の失業率は6.5%。
1人あたりGDP(PPP)はロシアの半分、50.3%しかない。
962名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:03:36.42 ID:Li9cssMC
中国市場を捨てればグローバル市場に目を向ける事になる。
中国市場に注力するってのは目先の利益追求型である証拠。
963dior_homoon:2012/12/06(木) 16:03:59.06 ID:fxYZH/k1
964名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 19:31:29.73 ID:jzmK9G4C
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい


元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣:少なくとも次の2つが同時に進行している。
(1)米国企業は中国を最大の市場と位置付け、着々と進出している、
(2)日本企業は少なくとも、怖くて拡大路線はとれない。米国追随路線をとる日本の経済界が支払うコストです。
ちなみに日本の輸出は米国より中国が大きくなっていた。

元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
米中:twitter連絡あり。18日ロイター「米中海軍がアフリカの角沖で海賊と戦うために合同演習実施」。
米中合同演習、極東でされなくてよかったですね。皆様。
skywave1493「記事の中で中国海軍を2014年のRIMPACに招待したとあるのも興味深いですね。
米国としては日本をオフショアバランスに使いつつ台頭する中国の力も利用したい。
日本はこの辺りの思惑もしっかり認識しておく必要がありますね。」
965名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 20:16:06.95 ID:P84adWsC
>>959

基本的にユニクロは日本を市場とした中国企業ですネン
966名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 21:59:39.69 ID:joR1cuqn
ユニクロの老衰の方が深刻だろ?
ワンパターンデザインは年々野暮ったく生地も縫製もペラペラに。
しかし値段は高く、良いデザインとサイズは瞬時に売り切れる。

素材にポリウレタンをふんだんに使い3~5年で自動分解してゴミになるジャケットやジーンズを1万円前後でぼったくる。
デザインは高級ブランドのパクリをやめて劣化。

昔みたいにその逆をやれば良いのに。高級ブランドの丸パクリを本家より丈夫で強く作り、
500〜1000円で大量に販売。在庫が余りその更に半額。異常に頑丈で使い込んでも洗濯しても全くヨレて来ない。

それでも大儲けしてたんだろ?
967名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 22:46:26.18 ID:CP0H7sLj
別の店で服を買う。
ユニクロが衰退しろ。
968名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 23:14:05.52 ID:MXh405rq
日本人は遺伝子レベルで韓国人に大して劣等感と恐怖があるからな
969名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 23:18:42.58 ID:0F8ezGP/
中国に狙われる日本の最先端技術 「偽工場」まで準備する周到さ
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121123/cpc1211230811000-n1.htm

ほんと気を抜けない奴らだぞ
970名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 08:11:29.78 ID:ZETTBBav
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣・米国車:米国企業にとって尖閣にはじまる日中関係緊迫はうはうはだ。
6日ロイター「米ゼネラル・モーターズと中国合弁による11月の中国自動車販売台数は、
前年比9.7%増の26万0018台」日本車はどうだっけ

元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい
971名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 09:54:45.70 ID:vDIpC1uL
最近のユニクロのカットソーやニットの色が野暮ったい
あれ中国市場を重視して中国人の嗜好に合わせてるらしいね
972名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 23:36:39.88 ID:zgdYBYlh
社員かわいそうwwwww完全不買だわ。
安倍さんが右翼とか現状認識おかしいwwwwww
日本の右翼は極左、売国、外国人どもがつけたレッテルでしかない。
普通の日本人を右翼とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう絶対買わない。両親兄弟も最近不買させること調教済みwwwww
973名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 12:58:37.15 ID:wMIkpp3K
しまむらさんへ

20代後半から50代前半までの紳士カジュアルを充実させてください
(ジジ臭いのじゃなく、清潔感があり、大人の雰囲気がありながら若々しくて、ちょっと小洒落たもので)
そうすればユニクロに勝てる(かも)よ
974名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 16:19:16.77 ID:8EzE8I/L
>>973
デザインだけじゃなくて、作りも大事だよな。
975名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 16:40:02.67 ID:VgEG7ALS
先の読めない愚かな経営者
中共と共に沈め
976名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:28:27.72 ID:jIrvI5UW
こいつはチョンでしょ?
日本から出てけや
977名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:57:11.87 ID:LndoWAsq
歴史認識は事実かどうかの確認作業にすぎないからね。
もしこの社長認識間違ってたら、今はたまたま成功しているだけで、今後はその認識能力の欠如で、
リスク管理できなかったり、マーケティング間違ったりするのだと思う。
一度この柳井とやらを問い詰めてみたいねぇ。
978名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 23:16:21.27 ID:YIBhfhSz
【韓国】 ロッテ・グループのセブンイレブン、ユニクロが日本右翼の竹島運動支援?〜日系企業、デマと主張も不買運動の兆し[12/09]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355061742/
979名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 23:22:42.15 ID:QvRihPKV
ユニクロを衰退させろ
980名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 23:35:46.98 ID:FXP3c6Zp
〜〜〜〜〜〜フィリピン哀れ分断策でバナナが中国で売れなく涙目〜〜〜〜〜〜〜〜
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン、涙目。
日本、アメリカの子分石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日大幅減。
日本涙目。
アメリカ、ついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。憲法9条を代え、自衛隊を米軍の傭兵にしろ。傭兵の資金はお前が出せ。
日本、ご主人様、解りました。
アメリカ、ついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。JAの金融部門と郵貯・簡保もよこせ。

日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。
981名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 00:11:57.28 ID:+qLwZKR4
ユニクロは日本がデフレで衰退してくれることで食っている企業だから
あの手この手で、今のデフレ脱却の世論に抵抗してくると思う。
ユニクロが画一的な商品の大量生産と大量販売を可能にしているのは
デフレで国民が等しく貧しくなっているからに他ならない。
インフレ傾向で日本人が金を持ち始めたら、ファッションもより多様化するから
大量生産と販売が不可能になる。
仮にできたとしても、明らかに経営効率を落とすからやっていけなくなる。
デフレでみんな、同じような消費行動をとってくれるから成り立つ商売だ。
982名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 00:23:55.16 ID:IjcKTEW1
売国奴成金は日本から出ていけ
死ぬのもおk
983名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 00:47:04.02 ID:wg1VNgUZ
>>981
確かに。景気上向いたら面白くなりそうだなあ。
984名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 00:47:49.33 ID:kINnCru6
ユニクロ日本じゃ業績頭打ちだろ
社員の高齢化が進んで分配率も上がれば
今のビジネスモデルは破たんするよ

日本では簡単にやめさせられないし、今の雇用状況じゃ
パワハラくらいじゃ簡単に辞めないぞ
985名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 01:02:33.80 ID:GYxNSccY
ユニクロは日本のデフレ脱却にかなり焦っている。
デフレで大量の貧乏な日本人に人民に作らせたカラフルな人民服を
売りつけるビジネスモデルが破綻する。
986ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/12/10(月) 01:04:00.17 ID:Pk42/QHP
年食ってボケてんのはお前
987名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 07:15:56.34 ID:aFq6BZmI
>>1
政治発言してるやん!
やっぱあのチラシも確信犯だな!
988名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 08:49:45.26 ID:Y/n/SR6B
【中国】反日デモは中国人の「祭り」、暴れてスッキリ憂さ晴らし…日本企業に再考の時間、「何も考えずに中国に進出する企業が多すぎる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355096030/
989名刺は切らしておりまして
はやく日銀の輪転機回せ
安物売は潰れろ