【食品】王者宮崎牛が半値以下 首都圏で大盤振る舞い[12/11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
「和牛の五輪」とも呼ばれる第10回全国和牛能力共進会で、
去勢肥育牛部門の日本一(優等首席)となった宮崎牛「末勝」の肉が、
東京スカイツリーの商業施設「東京ソラマチ」など、首都圏の8店で
15日から販売される。
価格は100グラム1500〜2500円と、競り値の半額以下。
大盤振る舞いが人気を呼びそうだ。

販売するのは、関東を中心に精肉店を展開するニュー・クイック
(神奈川県藤沢市)。
チャンピオン獲得後、競りに出された末勝を、清水富士雄社長が
「サシがきれいで、ほれ込んだ」と、丸ごと1頭分(枝肉重量
約442キロ)競り落とした。

競り値は1キロ4万6660円で、1頭分で約2千万円。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012111401000829.html
宮崎牛「末勝」の肉(全国和牛登録協会宮崎県支部提供)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012111401000833.jpg
ニュー・クイック http://www.new-quick.co.jp/
関連スレは
【畜産】“和牛五輪”最高賞に宮崎代表「恩返し」[12/10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351491671/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:35:40.80 ID:9lZMxGwr
   z-==ミヾヾヾ==ミヽ、
  /三三三三三三三三三\
  l≡/     /三三三三\
  レ       {三三三三三三;
  ム  Z=≠ミ  ヽ三三三三三 l  
  z≠  z=ゞ   ヽ三 /⌒ヾ l  いや知らない
  l≠ノ ヽ       ヾ  fヾ  }l  だから早く殺せって言ってるのに♪
.  | {   }、           /l
  l ゝ= ^´ \        rノノ
  ヽ{rェェェェァヽ       .ノ ノ∧
   ヽ` ̄´   ヽ    //  /ヽ
    ヽ ̄´   ノ   /  /: : : >、
     ヽ、_ /  /  /: : : : /: : : `:'' 丶 、
       z-l\_/  /: : : : : :/: : : : : : : : : : : `丶、
     /_: : l/{   /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /: / ̄フ::∧  ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   /: :./  ヾ::{ ヽ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : // : : : }
   l: : :/    ヾ  }: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : :// : : : :.l
   l: : {       l: : : : : ://: : : : : : : : : : : : : : ://: : : : : :l
   l: : l  / ̄ ̄ヾ: :A: /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : /: :l
   l: : :ヾ/: : : : : : : : \ゞ: : : : : : : : : : : : : : : :/: : /: : : :l
3名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:36:08.01 ID:tdv4leKh
宮崎牛もうまいけど食った中で一番うまかったのは飛騨牛だったな。
4名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:38:42.74 ID:skQHfikF
出馬していたら、買収と言われるところだった
5名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:42:20.67 ID:4QTWR0Nm
>>3
広い牧場で牧草を食べながら、のびのびと育った
オージー・ビーフが若者には一番おいしいはず。
噛む力の弱った爺さんは穀物で肥育した牛肉でないと
咀嚼出来ないだろうけど。
6名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:46:31.08 ID:HGDBtMJH
>>1-2
■民主口蹄疫事件 要注意リストpart1
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
 「だから早く殺せと言ったのに(笑)」任命されないという形で逃走。
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
 赤松と自身を棚に置き「第一義的には宮崎県の責任」「県は危機感が足りない」県の責任追及をする第三者委員会を設立
・中井洽 国家公安委員長(当時) 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。
・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。
 「新燃岳噴火、牛や鳥大量に殺処分し命を粗末にして大地の神様が怒り」
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・江刺洋司 東北大名誉教授 赤松や政府への言及無しに口蹄疫を発生させたのは(宮崎県の)知事さん。
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明
7名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:47:03.11 ID:HGDBtMJH
>>1-2
■民主口蹄疫事件 要注意リストpart2
・メディア 赤松外遊前に報道すれば対応していたかもしれない。
 ・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
  赤松外遊について唯一報道した在京キー局(しかしゴルフの裏取りをせず報道してしまい悶死)
 ・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
 ・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面等)
 ・日刊ゲンダイ 東国原知事を疫病神知事
 ・前田昭人(通名) 南日本新聞記者 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ。
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ

■民主口蹄疫事件における各メディアのジャーナリズム
秀 関西テレビ 東スポ チャンネル桜 やまと新聞 47NEWS 宮崎日報新聞
疑 TBS 日本テレビ 産経
腐 南日本新聞 朝日新聞
糞 毎日 フジテレビ 読売 日経 中日新聞 NHK
悪 ゲンダイ
8名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:54:02.31 ID:WeUr7ioq
熊本で食べた赤牛は
サシも入ってないのに信じられない位
柔らかくてうまかった
9名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 11:09:56.00 ID:RqZdg3VF
九州って海も山もあっていいよなあ。
東北みたいな雪山・荒れた海じゃないのがいい。
10名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 11:11:12.84 ID:C0wJuhGO
>>4

何も宮崎から出る必要はない、東京からでも立候補できるぞw
11名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 11:11:41.96 ID:hRgROJOY
こくばる牛か、そのまんまうしなう!
12名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 20:58:11.06 ID:bi3iE4jQ
サロマ黒牛交雑牛F1一択
コスパ最強
13良い日朝立ち:2012/11/14(水) 21:18:29.40 ID:ucvr7Mhh
赤松山田のクソコンビ
こいつらマジで死ねばいいのに
14名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:23:27.85 ID:kwsa7jSx
ダイエーの100g100円のゾウリみたいなアメリカンビーフを
ウェルダンにして食うのが好きなんだが
15名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:31:58.49 ID:si7lY+/X
>>5
死ねば?
16名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:37:53.52 ID:2qBYXnh1
宮崎牛ってあの口蹄疫の後からこんな賞が取れたの?
だとしたら現地の人には少しでも励みになるだろうかね。

本当に苦労してるんだろうけど頑張ってほしい。

赤松は絶対許さない。
だからこの件を「赤松口蹄疫と呼び続ける」
17名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:38:08.65 ID:2xhSxXJ0
>>5
牧草育ちは臭くね。ステーキソースかけて
ガーリックたくさん乗せて食わなきゃ食えない。
18名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:41:27.80 ID:5vkK/3lP
大判ブルマーってダボダボなんかい
19名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 23:10:20.20 ID:ixo/SkkS
>>5
一生オージーだけ食っとけ。
ほかにいくらでもあるおいしい牛肉も食わなければ
比較対照にならないから、お前の食ってるオージーが
お前の世界では一番であり続けるだろう。
それも幸せのひとつの形だ。
20名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 00:49:33.48 ID:AO367BMm
不自然なオージービーフ押しと言えば
朝日小学生新聞。

子供を騙す悪質な手口、一言でいえば

死ね。
21名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 01:01:16.18 ID:CpWhq/c1
うちの親父が丑歳だから、牛は食べない
22名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 01:03:59.52 ID:2UzvpqFh
私的ランキング

1位 神戸牛 飛騨牛
3位 米沢牛
4位 近江牛
5位 松坂牛
6位 佐賀牛
7位 宮崎牛
23名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 01:10:04.17 ID:sWkSQkIh
笑っていいともに木村カエラがゲストに来た時、肉の話題で盛り上がってたけど
なんか最近、わけわっからんタレントがサシが入ったとされる脂肪だらけの肉食って
『柔らかくてオイシーイ!サイコウッ!』って言ってんのが我慢ならない。
あれアブラじゃん。オレは肉食いたいんだよ。と、タモリ氏。
カエラも同意見。
違う番組で、ハンマー投げの室伏君。『サシの入った肉ニガテです。赤身じゃないと。』
24名刺は切らしておりまして
和牛五輪日本一は宮崎では地元紙の1面を飾るほどのビッグニュースさ