【教育】ほぼ全講義を英語化する国立山梨大…学生は「不安」[12/11/13]
1 :
のーみそとろとろφ ★ :
2012/11/14(水) 01:23:22.30 ID:??? 山梨大(甲府市武田)は2016年度までに、ほぼすべての講義でテキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた。
全学的な講義の英語化は、国際教育に特化した大学を除けば極めて珍しい。
専門性の高い分野では、学生への負担増も課題となりそうだ。
同大総務課によると、英語化するのは、日本文学など日本語の使用が必須な科目を除く全講義。
来春から段階的に導入し、4年後をめどに完全移行する。
段階的導入には、教員が英語で指導する準備期間を確保することや、一斉導入による学生のテキスト購入費の急増を避ける狙いがある。
入試でも、早ければ16年実施の試験から、全学部の2次試験に英語を課すなど、比重増加を検討する。
英語化は、前田秀一郎学長や理事、学部長など10人で構成する「グローバル化推進会議」で10月に決定。
既に大学院では、一部の講義の英語化を始めており、同課は「グローバル化に乗り遅れることなく、
優秀な人材を育てる環境を整えたい」と説明する。
文部科学省大学振興課によると、全学的に講義を英語化し、
英語の授業だけで卒業が可能な大学は、国際教養大(秋田市)の例があるが、
「ほかには把握しておらず、珍しいのではないか」としている。
山梨大は医学、工学、生命環境学、教育人間科学の4学部。
同大総務課は「元々英語の方が講義を進めやすい科目も多く、英語化はしやすい」としている。
これに対し、学内の意見はさまざま。ある男性教員は「日本語の教材よりレベルが高く適切な英語教材があれば、既に使っているはず。
今の学生の英語力では、4年後の移行は正直難しいだろう。特に何も変えるつもりはない」と冷ややかだ。
教育人間科学部4年の男子学生(23)は「英語を重視した特色のある大学として、就職の時に有利になるかも」と話し、
工学部1年の女子学生(18)は「いきなり英語になっても、授業の内容を理解できるか不安」と漏らした。
(2012年11月13日16時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121113-OYT1T00678.htm?from=main7
2 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:25:57.02 ID:o5lzkiI1
ニダ
3 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:26:00.79 ID:ccQl8s/c
ドイツ文学とかフランス文学とかの教養科目も英語でやるの?
駅伝用黒人選手ばっかにするんじゃね?
6 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:26:51.81 ID:lxogQ8UX
英語の辞書片手に講義を受けれるか アホ
7 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:27:11.74 ID:/81nA51A
国立でもこんな馬鹿な事する大学があるのか 終わったな、ここは
講師も英語力アップしてキャリアアップしやすくなるな。
本当は、東大が英語化しないといけないんだけどなぁ・・・
>>3 多分、全科目だろw
日本人が話す英語はわかりにくいぞ ネイティブなら早くても聞き取りやすいが
>>3 中国文学を英語でやられるとなにがなにやらわからんくなるな
12 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:32:00.91 ID:hR5j+Z1H
英語の講義は評判が悪そうだから 2017年度から全講義がハングルなるニダ!
13 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:32:15.70 ID:/81nA51A
少なくとも先進国で自国語で講義してない大学なんて皆無だろ 外国語で授業って、自国語じゃ高度な抽象概念や論理を表現できない 発展途上国の大学がやってる事だよ 日本も発展途上国の仲間入りやね
14 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:32:19.51 ID:edl5Lw/C
頭悪いんだからやめとけ
文系が生き残るにはその位やらんといかんでしょ
すごく奇異な感じを受けるけど、こういうことって他の国の大学でもやってるのかな? ドイツやロシア、フランスなんかの大学で全講義が英語みたいな?・・・
17 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:32:42.40 ID:wk7chNxt
>>3 そんな講座は無意味なものとして廃止。
どうせ独文学会も仏文学会も文句の一つも言わんだろ。
18 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:32:54.71 ID:+Opu6sG0
ちょっと待て。教員の英語は大丈夫なのか?
19 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:37:34.36 ID:TbFng1es
日本の大学が(東大が)英語化しないのは、講師が英語できないから・・・だからな。 何なら、その道のプロを、海外から(オックスフォード・スタンフォード・ハーバードあたりから) 呼んで講義すれば、自然と英語の講義になるんじゃね?w
20 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:37:51.77 ID:3cdf0FPA
日本史は…?
22 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:39:36.05 ID:nG7KwuIQ
いーことだ。 翻訳ベースで最先端についていけるなんてのは 最早学術でもビジネスでも常識以前の問題であって。 優秀な講師、優秀な学生、優秀な教材、 それらを連携させ素晴らしい学びを創るのに 英語という要素は基本中の基本であって。
これは是非オンライン中継してもらいたい。講師は生き恥を晒すしかない。
24 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:41:32.73 ID:l3Vw+awF
大学に日本史はある?
25 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:41:59.97 ID:KKOrFVka
国立大学に合格できる学力有るなら、英語でコミュニケーション取れるのが当たり前じゃないの?
26 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:42:57.37 ID:/81nA51A
だいたいイギリスの植民地だった所は英語の授業 フランスの植民地だった所はフランス語で授業 日本はアメリカの植民地か w
日本語が出来る外人雇うからw
というか、英語のほうが言語として単純で、 内容が頭に入りやすくね? 日本語って難しいわ。
29 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:47:33.22 ID:DdkyDX3z
もっと日本語を勉強しろ。
楽天への就職が捗るな。
31 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:51:06.24 ID:1jIKxtB9
いいこと考えた 学生も全員アメリカ人にすれば完璧じゃね? うはwwwwwwこれで日本勝つるwwwwwwwwww
32 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:51:40.81 ID:P2BqiHyx
33 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:53:14.14 ID:Ph9GzWPw
国立なのかw 私立なら好きにすればいいと思うが、ここの大学は某国からの留学生を大量に欲しいのかな?
34 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:54:39.40 ID:2JqN9fs1
理系は圧倒的に英語使ってた方が楽だろうな。だって日本語の論文でも英語だらけだし。
35 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:54:55.85 ID:p39kPzhV
無茶したらアカンでw 教員も学生も対応できないよ。 東大だってできないだろうに。
マレーシアで理系科目の授業を英語化したら学力がガタ落ちした実例がある 理系は母国語ですら難しいのに英語でやるなんて無理にきまってる
37 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:55:44.82 ID:CdVKWo5+
山梨大学 代ゼミランキングからセンターランクを抜粋 教育人間科学 68% 機械工 66% 電気電子工 67% これ、日本語もおぼつかないレベル。 英語なんて中学生に毛が生えた程度で、講義を聞けるレベルじゃない。
>>31 それ東大を筆頭にFラン大学でもそう思ってるよ。
日本人より欧米人に入学してほしいと。
入学を秋にする案がその典型でしょ。
ただ悲しいことにシナ人がタンマリ来ただけだけど。
>>26 だいたい当たってる
でも、強制的な英語教育はお薦めしない。日本語で論理思考が先じゃ無いかと。
英語だけでも論理的な思考が出来ないと、ただの外人の為の奴隷になっちゃうよ。
旧帝の理系だけど、研究室配属以降は ・テキスト、マニュアル ・ポスター ・セミナー ・研究室内向けメール ・プレゼン 全ておいて英語に切り替わったが、意外となんとかなるしなんとかなった 山梨大みたいな実験的挑戦はどんどん行って改革していった方がいい
41 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:59:34.19 ID:fSbD/Y3O
発案者 ナイスアイディア!って思ってるでしょ 終わってるよ・・・
42 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 01:59:39.10 ID:p39kPzhV
おやんなさいよ、だけどできないよ みちお
43 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:01:37.69 ID:+Opu6sG0
理系教員は、ほとんどが大丈夫だと思うんだ 文系はダメだろう
むしろ講師側の質が大丈夫か
教育関係はどうだろ 教えるには日本語のスキルが要るよ 山梨出て英語のみで教える教育職なんてつかないだろうし
少子化対策での、大学生き残り作戦だろ とにかく大学の特徴を出して、学生を集めないと、田舎の大学は生き残れない 山梨なんて首都圏に近いから、優秀な学生はみんな首都圏にながれてしまう どうにか生き残るための戦略 総合大学ではなく、学部も少なく導入しやすいというのもあるな
こんな夜なのに、なんでスレが伸びるんだ
英語がネイティブじゃない人間と英語がネイティブな人間が 同じ授業を英語で講義受けたらネイティブな奴の方が自然と理解度高くなるだろ この時点で、日本の大学は世界に遅れを取ること確定じゃん 楽天とかもそうだが、言語なんて、所詮手段の一つに過ぎないのに 最近の無茶な英語施策は、手段と目的が完全に入れ替わってるよな
49 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:05:33.78 ID:Jzn/pk35
50 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:05:37.54 ID:9GG0bo9K
話を聞く学生より、全部の先生がまともに英語しゃべれるのか?
51 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:08:14.48 ID:QbF5jeAJ
まず大学院でやればw
今後だめになる英語圏、そんな言語を今更w
53 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:09:53.87 ID:p39kPzhV
>>50 しゃべれるわけないじゃん!
しゃべれたとしても学生の知識吸収効率はがた落ちだろうね。
医学部なんて日本語で用語を覚えないと国試通らないだろうに、どうするんだ。
54 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:11:27.79 ID:uRIzBlLb
全大学でやれよ 高卒との違いを作れ
医学部って専門の教科書はもとから英語が多いんじゃねえのか 理系も自分でちゃんとその分野のことを勉強しようとしたら、英語の文献は避けて通れないしな
日本語では大学生レベルの会話ができても、 英語では中学生レベルの幼稚な会話になることは 英会話学校で実証済みだ。
57 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:21:30.90 ID:QbF5jeAJ
>>54 こんなこと無理やりやったら学生が授業についていけずに
授業内容が陳腐化していくのw
一応理系だったけど、入学してから1年から英語以外に外書講読の時間があって
英語ばっかりだったw
英語の講義が理解できるレベルなら わざわざ山梨大なんて低レベル大学の講義聞かないで MITとかアメリカの大学のオンライン講義受講したほうが有益じゃね?
59 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:28:34.46 ID:QbF5jeAJ
60 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:29:37.15 ID:p39kPzhV
英語も身に付かない、専門知識も身に付かないの 最悪パターンの危険あり。無茶なことはしない方が身のため。
もう大学を国内に置く意味ないなw
英語で講義やりつつ偏差値高い大学、学部もあるから いけるならそっちいったほうがいいよね 外資とか入りたいならなおのこと
>>60 その通りだな
専門知識は専門知識でちゃんと勉強した上で初めて英語が活きてくると思うんだけどな
中途半端な英語使って、中途半端な専門知識学んで…
何がしたいんだろな
いきなり新入学生に英語で授業はしないだろ おそらく、3ヶ月とか、ある程度の期間は まさに英語漬けにして、徹底的に英語を鍛えるだろうな 18くらいの年齢なら、3ヶ月もあれば、かなり英語脳になれる
授業が英語なら、試験問題も英語で、学生は英語で解答するんだよね? 圧倒的多数が零点になるww
66 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:35:29.00 ID:si7lY+/X
教員の英語のレベルのほうが問題だろ ジャパニーズイングリッシュを読み上げる講義 学生は黙って聞くだけで質問もなし なんてことになるんじゃないか?
教科書は、実際には英語の書籍の翻訳物も多い。 とくに理系は翻訳教科書多い。 翻訳された日本語よりも原書のほうが解りやすかったりすることもある。 理系の教科書は、英語でも全然かまわないだろう。
69 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:36:58.00 ID:p39kPzhV
自分が多少できるからって、他の教員や学生もできると思うのは幻想。
>>64 そもそも日本人は英語ネイティブじゃないから…
どんなに英語脳になろうが英語の理解力はネイティブに敵わん
そんなハンデ背負って専門知識学んで何のメリット有るんだ?
>>54 日本語の壁が崩壊したら就労希望の移民がわらわらと来ますが
そして、高卒・大卒問わず移民が職を奪っていくヨーロッパ状態に
72 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:37:56.80 ID:+Opu6sG0
>>67 理系の教員は、結構大丈夫だと思うよ
山梨辺りの国立大でも2年くらい海外に行ってたのは多い
73 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:38:25.56 ID:2JqN9fs1
どうせ中途半端にしか専門分野の勉強しない学生が圧倒的なんだから せめて英語だけでも実用レベルまでもっていけたほうが なにかと後々得るものが大きいと思う
>>71 だよな
英語話せる事が最もプライオリティ高いなら
日本人雇うより、英語ネイティブの国の奴連れてきた方が早いもんな
75 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:39:22.15 ID:TR9F7rBl
英語は使える方が絶対いい。 だが英語使えれば未来はバラ色なんて幻想だ。 もしそうならとっくにフィリピンやインドは先進国になってるよ。 英語しかできないバカは役立たず。
>>73 肝心の専門分野を勉強しない学生が英語は真面目に勉強するとでも?
77 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:40:10.93 ID:EHnA4YnW
こんなことって外語大だけで十分じゃね?
入学前からこの方式での授業だってわかって 納得づくで入学してくるのだから、なんの問題もなかろう こんな授業がイヤな学生は、他の大学にイクだけ むしろ、英語漬けになることを切望・熱望している学生が全国から集まってくる
逆に短期で海外いってた、って レベルの人が講義するなら 英語と専門科目分けて注力したほうがいいよ おそらくどっちも中途半端になる ネイティブならいいとおもうけど
80 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:41:31.25 ID:p39kPzhV
>>68 それはいえるが、理系より学生の英語レベルが高い経済学部だって
ミクロやマクロの英語の原書はつかってない。確かに英語が非常に
できる人からすれば英語原書の方が分かりやすいんだが、
あまりできない人からすれば分かりにくい。言っちゃ悪いが山梨大学だぜ。
変な幻想は抱かない方がいい。
>>78 英語漬けになりたい奴は最初から外語大とか行くんじゃね?
82 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:42:24.80 ID:Rngq4qoR
TOEICで900点取るような人でも字幕なしで映画 見るのはきついらしい。 だから、本当に英語が得意な人じゃないと教員でも 正しく英語を聞いたり話せるのか怪しい。
83 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:42:35.18 ID:2JqN9fs1
>>75 でも、国際的な見本市とかで、英語が使えないと本当に困る。
毎回片言英語で必死でやってると
ああ、もっと若いうちからちゃんと勉強しておけばよかったと本当に思う。
>>77 英語ができることと
英語でなにか専門分野の仕事ができるのはちゃうわけで
86 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:45:19.78 ID:IfJ9DmEC
. う〜ん、昨今の教師、学生の英語の語学力の程度をよく知らないけれど 奇を衒ってみたところで、早々に衰退するというオチではないのか まあ、それ以前に応募者がどの程度いるのかという方が重要か (^o^)
留学するには結構なカネが必要 山梨に居ながら留学できるのがいいんじゃないか
88 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:47:08.49 ID:EeDjoIUp
全科目英語化となると、入学時点でできればSATレベル、少なくともTOEFLレベルの語彙はないと 授業内容のレベルを下げない限り、入学してから講義内容の難しさより英語で躓いたり 全体の進度が遅くなったりしそう。
89 :
教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/11/14(水) 02:47:14.32 ID:7VwMG/dD
| ∇ ` )。。oO( 日本人がなんでわざわざ英語???
90 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:48:58.48 ID:ynjAlr11
日本の大学はグローバル化なんて気にせずに、いい意味でガラパゴスであって欲しいと思う 今までの高等教育で優秀な学者がたくさん育ってるのに、なんで敢えて変えようとするのか 世界大学ランキングとか気にしてるのかな?国際性が低いせいで順位を落としてるから
>>85 海外の大学生レベルの英語出来ない奴が
大学レベルの専門知識を習得出来ると思うか?
国内の大学まで授業全部英語とか
完全にただの英語コンプレックスなだけだと思う
時代がドンドン変化している それなりの企業に入ったら、仕事でとくに英語をつかうわけでもないのに TOEIC試験が義務付けられて、ある一定以上の点数を取らないと 出世できなかったりすることも多くなってきている。 時代は常に変わっているんだよ。昔とはちがう。
>>91 俺がいいたいのは外語大だけありゃ足りるってのはちがうってだけ
この大学の是非はまた別の話
94 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 02:54:53.66 ID:wRYbblEg
学生は若いんだから、努力すればできないことはないだろ。 入試に受かってるんだから基礎英語力はあるはず。 問題はもう頭固くなってる教員の方。大変そうだ。
英会話力とくに、話す力と 英語を聞く力と 英語のテキストを理解する力とでは 違うから 話す力はなかなか困難だが 聞くのと読むのは、日本の学生はそんなに言うほど低くはないだろ
96 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:00:04.99 ID:2JqN9fs1
>>90 英語のフォーラムに参加できないことが、今の日本のレベルを落としてるのは間違いない
97 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:00:37.00 ID:+Opu6sG0
嫌なら山梨大学に行かなきゃいいだけ
98 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:01:14.70 ID:2JqN9fs1
>>95 聞くのはむずかしいぞ。
一番難しいと言っても過言じゃない
英語は確かに重要だけど、国際化のためにはそこまでやらないといけないのかね 途上国や人口の少ない国ならわかるが
100 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:03:35.30 ID:+Opu6sG0
全部英語化する大学があったっていいじゃん。どっちが勝つか数年経てばはっきりする。 やる前からムキになって必死で反対するほどのことじゃない。
101 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:04:48.13 ID:T9YVkJbn
まあそういうことだな
102 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:05:05.61 ID:Ms5LL7hp
むしろ海外に日本語の大学作れよ、馬鹿。
科学の英語論文読んでたことあるけど、読むのに必要なのは中学英語程度の文法と 科学の知識と科学専門の英単語知識だったように感じる ぶっちゃけ高校英語文法はオーバースペックで英語科の人間以外は必要ないと思ったな 高校では中学英語を元にした英会話学んで、大学では専門分野の英単語勉強すれば 十分じゃないかな
104 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:06:22.59 ID:Ms5LL7hp
国際化とは日本語を世界に広げること。 母国語で高等教育受けられることがどれほどの恩恵か。 いい加減にせいよ。
105 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:06:44.64 ID:rz04UV/C
講義する側の英語もお粗末だから悪循環だと思うわ
106 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:08:13.30 ID:2JqN9fs1
>>104 例えば、40か国くらいの外国の企業が集まる見本市で
それぞれが自国語+英語を使える場合、
もっとも合理的な選択肢は、英語を覚える だろ?
107 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:08:18.58 ID:+Opu6sG0
>>104 そう思うなら、おまえらが賛同者集めてそういう活動をやればいいんだよ。
ネトウヨw、口だけw、とか言われるのは嫌だろ?
108 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:08:44.58 ID:WYsf1miT
甲府盆地だけでしか通じない、スラング英語に進化しそうw
山梨で必要な人材に英語がどれほど必要だ? 地元貢献考えない地方大なんて意味ないぞ。
110 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:16:17.97 ID:B3wS/LEG
地方の国立大ったって 就職先は首都圏だぜ 地元にまともな就職先なんて無いから
>>91 >>海外の大学生レベルの英語出来ない奴が
>>大学レベルの専門知識を習得出来ると思うか?
機械工学、材料工学系に関しては基本的に
日本の中学レベル+α(専門用語とか)で十二分。
英語ネイティブの中学生レベルに達してるやつってこのスレに何人いるの?
>>104 日本語ですら理解できない連中が英語で理解できるとは思えんよなぁ・・・。
大学ねえ 学術語彙なんて英語で覚えていつ使うのやら 基本が出来てないとこでハードル上げても喋れるようにはならんよ ホントに英語を話せて書ける様にするなら英語の学習指導内容に手をつけないと無駄だろうに
113 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:21:07.83 ID:2JqN9fs1
>>111 そもそも日本語すら理解できないようなブルーカラーは
海外の労働力に殲滅されていく運命にあるから
これからは介護職か外食産業が嫌なら英語覚えないとダメ
くらいの覚悟がいるよ
日本語で勉強しているいまでも 大学で勉強したことの大部分は 就職して実際に使っているなんて、ほとんどないだろ
116 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:27:54.92 ID:8lWR71Uc
日本人同士がカタカナ英語喋ってる光景ほど滑稽なものもないよなあ
まぁ大学独自の魅力を作るためにやるつもりなんだろうね 好きで山梨に来る人なんて全然いなさそうだし
>>113 ああ、スマン。書き方が悪かった。
日本語ですら専門科目を完全に理解できない(させられない)のに
英語でどうやって理解する(させる)んだろうね、ってこと。
日本がトップを走ってる分野の論文が英語化するのを待ってたら
逆に後れを取るような気もするんだがw
別にカタカナでもエエさ 東南アジア辺りの連中の英語なんて文法も無茶苦茶だし訛りも酷いけど場慣れしてるから平気で喋るし
なんだか流行に乗せられた大学当局に翻弄される学生がかわいそうだな 総合大学で国際教養大やICUのような真似をしても中途半端なだけ
121 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:32:44.46 ID:+Opu6sG0
>>116 >日本人同士がカタカナ英語喋ってる光景ほど滑稽なものもないよなあ
国際会議行ってみろ。ほぼ全員、独自の訛りの英語で会話してるから。
必要なのは慣れだけで、滑稽だと言って使おうとしないから慣れないだけ
>>118 >日本がトップを走ってる分野の論文が英語化するのを待ってたら
>逆に後れを取るような気もするんだがw
いや、普通は最初から英語で発表するから。日本語で書いてから、英語に発表する
理系研究者なんていないだろう
まあ、日本文学を英語で学んだら後れをとるだろうな。
122 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:35:20.84 ID:8lWR71Uc
>>121 他所の国の人とそれぞれのお国訛りの英語で喋るのと
日本の片田舎で日本人同士が英語使うのはまた意味が違うだろ
123 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:35:27.83 ID:2JqN9fs1
>>121 英語圏の大学で最も使い物にならない学部ナンバー1は英語らしいからな。
大統領から電話がかかってきて「君のシェイクスピアの知識が必要なんだ」と
言われる日を待ってるらしいがw
だから日本文学も大丈夫だ。
高校で覚えた日本語での用語や表現を、英語で覚え直さないと、 大学レベルの英語講義は成り立たない。
125 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:37:06.90 ID:Ms5LL7hp
>>106 俺はその程度の英語はできる。
海外生活してたからな。
だから日本語教育の大切さが分かるんだ。
>>107 海外生活長いやつほど日本文化回帰すんだよ。
学生より教員が問題だろw 学生は秋田の国際教養大みたく英語偏差値高いのがワラワラと全国から集まるんじゃない? でも英語対応できる教員がいるとは思えんが・・・ 俺、旧帝理系卒だけど、教員のほとんどは確かになんやかんや1〜2年は海外大学に客員として派遣された経験があるし、国際的な共同研究もしてるし、海外からの留学生も多かったけど、英語で授業できる教員はゼロだったぞw
127 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:39:03.83 ID:2JqN9fs1
>>125 海外生活できないやつの語学取得の困難さくらいわかれよ。
日本人なら日本語は中卒でもしゃべれるけど、英語は勉強しないと絶対に身に付かないからな。
128 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:41:00.40 ID:v+3Kn2qy
>1 同課は「グローバル化に乗り遅れることなく、優秀な人材を育てる環境を整えたい」と説明する。 またグローバル化かよ
129 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:41:26.83 ID:Ms5LL7hp
>>127 これはデフレ円高と関連するが
経済学的にはインタゲで内需拡大していかないとダメってことと同じ。
海外の人間が日本で就職したい、日本語学びたい、という流れにしろということだ。
そのためにデフレやめろってこと。
130 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:42:51.02 ID:Ms5LL7hp
>>129 >またグローバル化かよ
そう、それがダメだと言ってる。
>>122 別に違いやせんよ
単語だけなら必要十分以上覚えてるはずなのにいざ喋ろうとすると簡単な一言で済む言葉が出なかったり
句動詞の使い方なんてのはカタカナでも日本人同士でも何でもいいからとにかく喋らないとなかなか身に付かんのよ
132 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:50:17.55 ID:2JqN9fs1
>>129 国が万年不況で
しゃべってる人がガンガン減少中の言葉にビジネス的な魅力は薄いだろう。
まずはそこから脱出しないといけない。そのためには
外に物を売らないといけない。昭和のビジネスマンは片言の英語で
必死に営業した。
平成のビジネスマンも英語しゃべれないとね。
133 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:51:11.29 ID:2JqN9fs1
俺もよく海外に仕事でいくからわかるけど ずっと国内にだけいる日本語しか話せないひとは 情報統制されてるくらいに視野が狭い。 日本のメディアにしか触れられないのは悲劇だよ。
全講義英語化ならそれなら海外の大学いったほうがいいだろwwwwwwww
135 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 03:59:36.34 ID:Ms5LL7hp
>>132 だ・か・ら・それが間違いなんだって。
日本の戦後高度成長は内需主導で拡大したんだよ。
円をばんばん刷ってばらまいて発展したの。
外貨獲得なんて意味ない。
>>133 それはある。でもそれは国内で英語やっててもどうにもならん。
海外出てみてはじめてわかること。
136 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:02:55.91 ID:2JqN9fs1
>>135 内需はどこからわいてきたんだよw
外からのお金が内需をそだてたんだろ。中国が固定為替でぐんぐん育ったのと同じように
360円が日本を育てたんだろ。
>>22 お前は小学校の「こくご」から学び直せ
知恵遅れ
138 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:07:30.45 ID:Ms5LL7hp
>>136 国債だよ。
そんなことも知らんのかよ。
中国も日本をモデルにしてカネ刷って刷ったカネで発展してるんだよ。
固定為替っていうのは結局ドルが刷ればそれに合わせて元も刷りますってことだ、馬鹿。
母国語で読んで書いて聞いて考えることの何がマズいんだろうな
140 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:07:54.80 ID:2JqN9fs1
そもそも今のビジネスが日本の国内だけで完結してるわけがないだろ? 何もかもに海外との交渉が絡んでくるのに。 田舎のブドウ農家のおっさんですら、農協と一緒にシンガポールとかに売り込みにいってるというのに。 どんな最下層ではたらいていても、外国人労働者がまわりにいるし 今の時代、まったく海外との接点なく生きてる人って どういう環境にいるのか想像がつかん
141 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:09:56.26 ID:Ms5LL7hp
だから海外から日本に来る奴に日本語教えればいいだろ。
142 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:11:44.85 ID:2JqN9fs1
>>138 国債刷って内需だけで拡大できるならどこの国でも日本並みになれるわ。
法学と歴史を含む文学部は日本語でもいいだろうが、 他は英語化した方がいいだろ 旧帝大ももともと講義は英語だったんだろ
145 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:16:44.79 ID:2JqN9fs1
>>143 仕事がおわらねーんだよw
もうここまで起きてたら徹夜決定だよクソが!
あ、クソが!はクライアントに対してね
146 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:17:47.89 ID:Ms5LL7hp
>>142 なれるよ。
実際にユーロもカネ刷っただけでここ10数年発展してたし、
ドルも刷りまくってるし、
何より中国が日本の高度成長期のモデルを研究して同じことやって発展してきた。
それが世界規模で出来るとまずいから米国はイラク潰した。
裏でロシアが暗躍して石油取引をドルからユーロに替えたから戦争仕掛けた。
通貨を抑えるってことはそういうこと。
通貨発行権=打ちでの小槌ってことだよ。
教員も生徒も英語理解できるならいいけど、いまの日本に英語理解できるやつどれだけ居る? 1000人に一人もいないよな。 私英語得意です、TOEIC満点ですってやつでもネイティブと会話できないやつばっかだからな。 こんなの無理に推し進めたら新たなピジン言語が誕生するぞw 15年くらいしたら山梨大英語とか楽天英語とか各地にできてるかもなww
148 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:20:09.35 ID:Ms5LL7hp
経済の流れは まずカネを発行する ↓ そのカネを使う ↓ そのカネを受け取る側が働く ↓ 生産やサービスの提供で発展 という順序になってる。 逆にモノを工場でいくら生産してもカネは増えない。 デフレになるだけ。
149 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:20:46.99 ID:69BJ/VAx
旧帝の修士以上を英語オンリーにするだけでいい やばいのはエリートの英語力の低さなんだから
講師は英語と米語の違いを理解して 講義やるんだろうな
151 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:27:08.66 ID:2JqN9fs1
>>148 まあ経済の話で言い争ってもスレ違いだからもとにもどすけどさ
結局日本人は日本語だけやってればいいってのは
今の時代には、言論統制というか、間接的な洗脳に近いと思うわけよ。
だって、世界中の人たちが遊んでるゲームが
対応言語が英語っていうたった1つの理由で
日本人だけが二の足を踏む。
二の足を踏んで日本人ユーザーが増えないから永遠に日本語化されない。
この悪循環がそこらじゅうで起きてる。
そこをどう思うわけ?
日本語しかできない日本人は、永久に日本人がサービスするものだけつかってなさいってことだよね。
その不自由さにきづかないのは、北朝鮮と同じだと思う。
152 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:30:20.49 ID:+Opu6sG0
>>147 >教員も生徒も英語理解できるならいいけど、いまの日本に英語理解できるやつどれだけ居る?
>1000人に一人もいないよな。
おまえらが愛してやまない日本のレベルはそんなに低いのか?w
153 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:35:31.57 ID:KWKoErxe
全学生を米国に留学させた方が効果的ですよ。
うちの子はインターナショナル校に行かせてるから英語は文句ないな。 そろばんも習ってるから暗算もお手の物。 日本語は得意ではないというかほとんど話さない。 聞くのはわかるけど。 どうせアメリカの植民地なんだからすべて英語でもいいのでは?
156 :
【関電 57.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 04:45:01.32 ID:K3apn1Dl
別に講義の全面英語化を否定したからって、英語の重要性を否定することにはならんぞ
158 :
【関電 57.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/14(水) 04:47:12.79 ID:K3apn1Dl
159 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 04:54:04.15 ID:SMda889/
外国人留学生が入学しやすい環境にして 留学生で学生を確保しようとすることを グローバル化と誤魔化している。
これ秋田にある大学が成功したから真似るんだろうね。 人気のない地方国立大がみんな全講義英語化にして生徒集めるかもな。 うちは海外在住で日本に住んでないからいいが、公務員や地銀のやつらは 英語なんて必要ないだろ。 TPP受け入れで教授もアメリカ人だらけか? TPPは反対すべきだな。
161 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:01:15.70 ID:qLLcce7L
教育機関がグローバル化=英語化とか勘違いしているようでは(´・ω・`) 日本で英語化は不可能。 イギリスで日本語だけで講義するといってるのと同じと気が付け馬鹿者(´・ω・`) つかグローバル化自体幻想だし。 左派の巣くいやすい学校でグローバル化っつーてもインターナショナルの文脈を感じて笑える。 つまりできもしないことをやって成功したことにするのでは、と
162 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:04:24.84 ID:qLLcce7L
>>147 >ピジン英語がふえるだけ
んだんだ(´ω`)W
163 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:09:55.03 ID:qLLcce7L
>>151 それ勘違い
英語だけの人気ゲームがあるとして日本語化されないのは
韓国語がないnida!!!!かんしゃくおこる!!!!
と、サポートに喚かないから。
オンゲの場合はそも日本人にむいてないから。
たとえ英語を使えるようになったとしても まともな議論さえできない日本人じゃグローバル人材になれない
165 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:23:13.29 ID:+Opu6sG0
だから、そんなに必死に反発しなくても、おまえらが言うように全部日本語でやるのが正しければ 数年後には山梨大学が没落するから安心しろってw
何時間もこのスレに張り付いてるやつは何なんだ
167 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:30:49.87 ID:ja2p0sd6
はて どんな発音でやるのかな 英語に子音がいくつあるか 即答できるやつが何人いるんだろうか
英語が出来るにこしたことは無いんだけどねえ 学問まで、それも専門分野に限らず全講義を英語でやる必要があるのだろうか 世で求められている英語力は英語で学べる力なのだろうか
>>160 英語のできる農業振興課の職員が、地元の農協・農家と海外の需要家との架け橋になる
地銀の融資先が某国に工場を建てようとしていて、現地事情を含めて融資リスクを検討する必要がある
こういうことができる人材を育てようとしてるのかもしれないが、
ご指摘の通り公務員や地銀でもそういう仕事ばかりじゃないわけで
170 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:37:02.49 ID:x6eJjpGX
あほくさ。日本にいて何で英語を使わないといけないのか。 外国人が英語で話しかけてきたら日本語で俺は応対するぞ。日本語で頑張って話しかけてきたら、場合によっては英語でも話すが。
171 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:37:22.64 ID:2JqN9fs1
>>163 ゲームジャムとか、インディーズのアワードとかに、日本以外のアジア系留学生が
ちょこちょこ混じってるのをよく見るけど、日本人はほんとに皆無。
日本人は日本人としか組まないから。
こういうのはこれからもじわじわじわじわ効いてくるよ。
コネクションが重要な世界だし。
最近特に中国系の開発者が増えてるのは留学生の数と正比例してるんだろう。
ゲームのプログラムとかCGはアメリカが最先端だしね。
でもこの状態になっても、いまだに日本がゲームでは世界一だと思ってる人がいたりするから
情報鎖国はこわい。
172 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:39:38.09 ID:U/PXKeEH
>>168 それくらい徹底的にやらないと身につかないんじゃないかな。
一部の語学能力のある人は何とか身につけるみたいだけど、大部分の
大卒は英語なんて話せない。中学3年間、高校3年間、大学4年間
10年間勉強しても日常会話すら話せない。
>医学、工学、生命環境学、教育人間科学
これ全部英語化する必要あるのか・・・
>>171 コミュニケーション能力高い奴だけ採用してるから大丈夫だろ(棒)
>>172 それは日常会話を学校で学ばないからだよ
中学あたりで少しは学んだ挨拶や短文なら話せるでしょ
でもそれ以上を学ばないから何と言ったものかわからない
175 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:54:44.29 ID:68NosMgk
駅伝選手英語勉強する時間あるの?
176 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 05:54:58.58 ID:Wb/gqDpl
パソコン持込おkならいいんでないの? 昔は辞書以外禁止とか糞教授いたからな
グッモーニンレディスンジェンルマン!
外国語ってのはやっぱり難しいもので、才能が無いとダメなんだよなあ どうにかこうにか意思疎通を図れる程度のレベルまでは才能が無くてもいけるだろうけどねえ 大学課程を全て外国語で終えられるレベルとなるとねえ・・・
179 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:07:05.48 ID:U/PXKeEH
>>175 山梨大学(国立)
教育学部 68% 55
工学部 67% 48
生命環境 67% 52
山梨学院大学(私立)
法学部 45〜47
現代ビジネス 44
経営情報 45
健康栄養 54
180 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:10:16.97 ID:U/PXKeEH
>>178 >外国語ってのはやっぱり難しいもので、才能が無いとダメなんだよなあ
どんなバカでも自分の国の言葉はしゃべれるわけでw
専門だけでいいと思うけどな 教養は日本語で
182 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:20:54.17 ID:U/PXKeEH
日本人は長い間日本の中で雇用を生んできた。外に出て行かずに外国人を 日本に呼び込むことで産業を存続させてきた。 しかし、時代が変わってしまった。大企業がどんどん外国へ出て行ってしまい、 それにつれて関連企業もどんどん出て行ってしまった。 もう、日本の中で働ける人間は限られた小数になってしまったのだ。 これからの若い人は外国へ出ていくしか道が残されていないのだ。
183 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:23:44.28 ID:9dekW0S1
第二外国語は、日本語か
ここの大学の学舎は自分の学問が二流以下だと思ってるんだろう。 英語で収得するというのなら、教材は日本語より簡単なものにせざるを得ない。 学生にとって本当に必要なのは、学問をきちんと理解することなんだけどな。 英語というなら、3年までにほとんど単位を修得させ、4年次に卒論を英語で書かせればいいのに。
185 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:30:29.73 ID:yoJb2q35
残念だけど、肝心の教員にそこまでの英語力が無い。 仮に学生側が努力で十分な英語力を習得していても、教師がまともに 講義や意思疎通を行えない可能性が高い。
明治以来の翻訳主義からの大転換だな 吉と出るか凶と出るかは分からん
187 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:39:41.93 ID:6YM1XFSr
全員が英語を必要とするわけじゃないから、英語に特化した教育を行う大学と 母国語である日本語で教育を行う大学とで住み分けること自体はいいことだと思う でもそれはあくまで住み分けであって、英語でないことは悪いことだ、とするような 間違ったグローバル思考と、これを国立大学でやるってのは正直どうかと
188 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:44:53.97 ID:w6OQSQaB
>教員が英語で指導する準備期間を確保する 教員解雇して英語検で博士号持ってる教員を外国から輸入すればいいだけじゃん。
明治に英語で授業したというのは、学問的レベルの差から仕方なかった。 でもその後、日本語で教えるようになったけどね。 いま現在の日本の学問水準が、明治のお雇い外国人教師を雇ってたレベルにあるのかどうか。 英語が出来ても、結局はその人にどれだけ中身があるかどうかだから、まずはそこに注力すべきだ。
>>188 骨の髄まで奴隷根性が身についてるんだね、
あそこの大学のレベルで英語化しても生徒が集まらんと思うのだが。 偏差値50前後の大学が英語化したところでなぁ……
192 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 06:52:21.26 ID:w6OQSQaB
法学のように日本人の書いたテキストしか読んでないと、 学問としては3流にしかならんからな。 法学こそ全部英語でやるべき。 民法とか憲法とかは専門学校でやる内容。
やっとか。おせえよ。 ゆとりが不安とか ゆとりが安心するような中身でどうすんだ。 血反吐を吐くまで勉強してこいや。
俺はハローとハウマッチしか即座に言えない状態で英語学校に留学したけど、 二ヶ月で授業の意味が分かって質問できてテストをパスできるようになったよ。 そのまま向こうのバカ大学に入って卒業する頃には toeic990取れるようになってた。 無論、地頭は今も悪いままだけどねw 俺はバカだからこそ経験的に知ってるんだけど バカほど強制した方が良いと言うか、強制して競争させて恥かかせないと 英語力なんて伸びないよ。 バカは学問に対する情熱なんか無いんだから。 バカほど英語できた方が良いよ。 日本にはまだ英語ができるってだけで 採用されやすい仕事がたくさんあるから。 俺はバカだから英語で講義することによる副作用は分からん。 しかし、今の英語力が低いことは全講義英語化の試みが 失敗する理由にはならんと思う。 どれだけ英語化を徹底できるかだろう。
英語力よりもまず中身だとか日本語だとか言ってるよりは とっとと英語力つけちまった方が良いと思うんだよね。 英語力を伸ばすより中身を高める方が 遥かに難しいでしょ。
今更英語か。英語幻想もここまでくると馬鹿馬鹿しい。 中高で6年もやればそこそこ出来るようになるでしょ。 勿論学校の先生の発音なんかガン無視で。 今はフランス語・スペイン語・ロシア語が片言でも話せると、外国人にも感謝され、日本人からも尊敬される。
197 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:24:37.29 ID:OGa7nHEv
>>1 易化が進むな。東京都の西隣だし、医学部医学科以外は国立大合格の実績がほしい首都圏の低学力にとってチャンスだぞw
198 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:26:27.94 ID:I5r7f6Iy
理解することが大事なのか・・・英語が大事なのか・・・
199 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:27:14.37 ID:U/PXKeEH
>外国人にも感謝され、日本人からも尊敬される。 言ってることがピントはずれで恥ずかしい。
関東甲信越の国立大学の中でも小規模で特徴が少なく、 交通も東京からのアクセス以外はさほど至便でない山梨大学 国立大学だから私学のような自由な方策もままならず、 生き残りのために苦労しているのがよくわかる 旧高等工業である工学部も醸造が看板では苦しい、 医学部があるものの後発単科医大を合併したにすぎない 信州大学や静岡大学あたりとの合併を目指したらどうだ?
201 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:31:13.69 ID:r0sUGbeu
馬鹿だよ.このやり方は 山梨大を出てくる奴のレベルが下がるだけ こんな事するより,多数の外国人教師を雇って 必修で英会話の授業をやればいい
202 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:33:08.62 ID:TiNTQpfJ
やるなら、キャンパス内(大学病院の患者への対応を除く)の公用語を英語にして 日本語使用を禁止にするぐらい徹底しろよ
204 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:34:59.27 ID:w6OQSQaB
>>201 英会話の授業を減らして英語の専門従業を増やした方がいいだろ。
一般会話なんか大学でやる意味ないんだから。
こういうチャレンジをする大学があったっていいけど、講師陣はどうするんだろうね。 多少間違った英語を使ったって良いってことなんだろうか。
206 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:37:21.65 ID:BKVFDnPB
どんなに英語覚えても日常英会話が出来なきゃいみねぇ。 大学内全てを英語化するしかない。生協のおばちゃんもだ。 学内日本語禁止やね。
207 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:37:31.72 ID:Xx7yQExp
>>203 患者への対応のみを英語でやればいいよw
そのほうが海外からの利用者が増えていいww
日本語すらろくにできないのに英語って無理なんじゃないの?
209 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:39:35.98 ID:r0sUGbeu
>>204 それでもいいよ
ただ,授業を英語でやるなんて馬鹿らしい
日本語でさえも未熟な大学生を更に中途半端にするだけ
多くは十分に授業を理解できないだろ
甲府は外国人多いらしいからちょうどいいじゃん。 もっともブラジル人だろうからポルトガル語だけど。
なーにアイティンクがアシュケーになるだけだから 簡単だろ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 07:44:02.45 ID:+sgAjPm4
学生は英語でなんとかなると思うが 教員の落ちこぼれが、多数出る悪寒
213 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:48:21.23 ID:XZ7hHbke
山梨大は来年の入試で志願者が集まらないと思うね。
214 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:51:43.50 ID:xXvSqZ7E
外国人専用大学・・・
215 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:52:16.53 ID:zAM1+7Cy
教員の力量はどうなのだ? ネイティブ系の正しい英語は、現地(英米)20年在住じゃないと無理だが? 2-3年研究員や留学のレベルは、ネイティブが見ると相当におかしな英語らしいぞ。
聴講してみると面白そう。事務も公式サイトの英語オンリーになるなのかな。 外野的にはワクワクする(笑)
217 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:55:29.97 ID:zAM1+7Cy
>>205 学生としては最悪だな。帰国子女で在外10年以上、
向こう大学で博士を取得しているレベルじゃないと。信用デキネ。
218 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:57:46.95 ID:zAM1+7Cy
>>216 すでに2-3の大学でやってたはず。どこも就職率は抜群。
ビジネスで片言でやりとりレベルは出来るようになるらしい。
ただ数値のやりとりが多用される電話や詳細にわたる議論なんかは、
まだまだらしい。
219 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 07:58:26.82 ID:qZCxMWqR
まあ実験としては面白いんじゃない? どっかがやらないと、問題点や改善点も見えてこないし
>>218 この御時世、「就職率抜群」は強烈なウリになるなぁ。面白い。
英語ができない教授はクビ。 生徒が足りなきゃヨソから来ればいいじゃない?の論理。 教職過程はセーフなのか? 国内向けの学問まで英語化する効果あるかと。 英語を翻訳してあとでスマホ見れるサービスでも始めるのか?と 出欠とらず、居眠り学生は追い出すのか?と。 国内就職無理なら外に出すようにするのか?と。
222 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 08:13:08.92 ID:ISn+z1xN
日本人に対する英語教育という面から言ったらあまり意味は無い。 会話も満足に出来ない学生に英語で専門用語をちりばめた講義を聞かせても英語力の 発達は期待できない。 おそらく、海外からの留学生を集めたいという運営側の打算があるんだろうな。
>>19 マジレスすると日本の国立大学は給料安いから来ないw
224 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 08:22:43.98 ID:nWtqkaDC
無駄なエネルギーを語学に費やすだけ。英語は耳で聞いても、本で読んでも、 日本語で聞いたり読んだりするより普通の日本人にとっては忘れやすい。当 座はわかったようで不思議にあたまに残ってない。) 大学の実験の時、各人一人でやらなければならないのだが一部手順書に英語の ものもあった。読むのは難しくはなかったがそれでさえ不安があった。ドイツ 語のやつもあったがこれは苦労した。 世界で高度な学問の本も母国語で読め、高等教育が母国語でできる数少ない国な のにバカなことをやっている。
日本の小中高・大学のあのレベルの低い英語講座を改革するより、ずっと楽で有益 無駄な英語教師だけで何万人いるんだ?そいつら首にすれば財政的にもいいだろ
当然、レポートもすべて英語で提出だよな?
まず教員が対応できない 講義の用意は出来ても、質疑応答が出来ないだろw 語学力のある学生が来たらどうすんだ、日常会話すら無理だろw
質を維持したままたった数年で英語化できるの?
秋入学にして高校卒業の春から半年間の英語留学を義務付ければいいのではないか
230 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 08:42:02.75 ID:D5kwRQKP
よく決断できたなwwwwww 国立大学の給料がカットされているこの時世で。 今いる教員が対応できるとは思えないのだが、新規採用を増やすのかな、 それなら俺もぜひ採用してもらいたいものだ。
理系なら基本的に論文は英文だし、国際学会での口頭発表も頻繁だから さほど問題にならないだろうけど、文系講義はどうかなぁ。 経済学あたりはむしろ英文の方が良いかな。
>>215 別にネイティブに拘る必要はないというか、日本人はネイティブに拘りすぎ。
東南アジアとかインドとか中国とかネイティブとは程遠い英語でアメリカ人と議論してるし。
233 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 08:47:44.87 ID:xYkPTM+H
>>224 >当 座はわかったようで不思議にあたまに残ってない
これ凄く解ります。
何と言うかイメージを記憶する脳の場所が違うみたいな感じがする
234 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 08:50:25.37 ID:6tKV3m5Y
>>1 >教員が英語で指導する準備期間を確保することや
教員側が無理だろうな。
>>11 MaoとかLiとかChangとか書かれるのか。
二番三番煎じでしょ? やっている大学はあったはず。 小単位でやっている大学含めればかなりあるはず。
自国の古典を学ばない民族は滅びる、と諺で読んだことがあります。
238 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 09:07:58.27 ID:qlRBulf8
国際教養大の二番煎じかよ でもまぁ国立大に入る学生は駅弁でも早慶専願のバカより 頭はいいはずだから、なんとかなるだろ
イングリッシュネームつけて呼び合うことだけは止めてやれよ 学生の黒歴史になるぞ
240 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 09:15:07.90 ID:6YM1XFSr
>>232 ていうか、非ネイティブに分かりやすい英語を話すことがネイティブの責任、くらい
開き直ってもいいな。ネイティブの英語が国際語としての英語が必要な場面で
通じないことも増えてるらしいし
241 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 09:18:58.34 ID:pGtafYPP
東大大学院文系レベルの平均TOEICスコアが800点台。 TOEIC800点台じゃ、英語で講義しても多分チンプンカンプンだろうと思うよ。 山梨大の生徒の英語力をまず伸ばすことからやる、という段階踏まなきゃ無理じゃないの? 山梨大の生徒の英語力、TOEICスコアの平均700点もないだろ、たぶん。
242 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 09:21:40.61 ID:w9E2DFor
みんなが、ジョンとか、サイモンとか、サリーって呼び合うんだね。(´・ω・) 自努力で上昇できない国が、後追いで他国文化を吸収するけど、そんな国は、その国をなぞって真似たところで終了。 追いついて二位に着くことは有っても、抜くことは無い。後塵を拝するままですよ。 今の日本が色んな分野で活躍できてるのは、土台に自国後日本語での思考があるからだよ。 日本の伝統からオタクに至るまで、侘、寂、萌、痛。白人どもが驚愕する日本は大和言葉あってこそ。
243 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 09:27:23.24 ID:w9E2DFor
>>233 脳味噌に溜めて、あとから想像も創造も出来ないんだよね。発展しないよ。
メカに疎い人が、説明書を一字一句読んでは、機械を操作するような。
日本の学府で、世界で最も柔軟な思考が出来る日本語を使わないなんて亡国ですよ。
国が止まるどころか衰退するわ。
本来は留学して他国で学問・文化を学ぶべきなんだろうが・・・ 留学費が出せなくなったんだろうな。 留学先で韓国・アジア系留学生の多さにびっくりするとオモ。 日本人留学生は僅少。
245 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 09:33:00.69 ID:YoS6r9yO
ここまで英語使えの大号令が出ている現在にあってはいいことだけど 外国に転勤はしたくないなぁ。 その最大の理由が、テレビがつまらないのと、ウォシュレットがないから。 なにあのアメリカの下すっかすかのドアと、「あなたのためによーく冷やしておきました」って便器。
俺はにはよくわかりません 英語を使うことがどうしてグローバル化なのか グローバル化ではなくアメリカ化ではないのか
卒業後に楽天にでも入れる気か?w
楽天に入るんか
すでに英語の授業はあるよ。教授が外国人の場合はな しかしどうしても学生の負担が増えるし 理解度が母国語(日本語)に比べて落ちちゃう 理系の場合は英語が「あまり得意ではない」〜「まぁまぁできる」程度の人が多いし 内容が半端なく多いから、物凄い負担増になるだろう
250 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:12:25.04 ID:xFeAij1O
>>1 言語は手段に過ぎないのだが‥‥‥
三流は常に本質を見誤る‥
251 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:20:24.48 ID:tCqYOFBH
>>38 もう既に欧米人がかなりの割合で来ているが?
252 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:22:25.91 ID:HGDBtMJH
>>1 私立の国際大学ならまだ分かるけど
国語を大切にしない国立大学ってあり?
英語が出来てドヤ顔は私立と女のアホだけで十分
254 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:31:27.43 ID:zAM1+7Cy
>>233 同意。日本の英語教育は日本語を翻訳してて論理で理解しているからな。
例えば料理を食べているときの料理の細かい感想、登山時での都度の気分などを表現
出来なければ「生きた言語」ではないんだよね。そういうのが国内では身につかない。
幼少期から、泳いだり、食べたりして、その都度の感覚と教える側の発する音が結びついて
言語が出来ていくから。
日本での英語だとリスニングで相手の言いたいことを、想像するレベルにとどまるね。
255 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:34:16.80 ID:zAM1+7Cy
>>250 逆の発想。日本語(文章表現)も数学(論理)も駄目だから
せめて語学を叩き込むって発想だろ。4年間、一日10時間の英語なら
東大生の普通の連中よりは出来るようになるよ。もう英語しかしない
で他を捨てる生活ね。TOEIC900、カタコトの議論は出来るようにはなるだろう。
256 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:36:28.53 ID:zAM1+7Cy
>>245 トイレがビニールカーテンとかもあるからなw
257 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:37:13.11 ID:U/PXKeEH
>>246 お前みたいな、中小企業勤務とか、コンビニ勤務とかじゃわからんよ。
1流企業で役付きになれば英語は必須になる。お前、1人でドイツへ行ってこい
と言われたらどうするんだ。ドイツ語は無理でも英語が話せれば何とかなる。
それは中国でも、インドでも同じことだ。
>>241 >山梨大の生徒の英語力、TOEICスコアの平均700点もないだろ、たぶん。
現状ではないよ。大学新入生の平均ってのは諸々のデータから大体見当がついている。
平均は、国立中堅医学部医学科で600-650、一橋全学平均で600、
地方旧帝(東・京・阪除く)の工学部で450-500、センター6割台で入れるような
地方大の全学平均で400ちょっとくらいだよ。
>>245 > 「あなたのためによーく冷やしておきました」って便器。
吹いたwww
まだ和式のほうがマシだわな
引き合いに出すならTOEICでなくてTOEFLだろう
国際教養大学に触発されたのは理解できるが こういうのは入学時から決意を持った人間じゃないと無理だろ 新入学の学生に限って始めていくべきだ
262 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:42:27.77 ID:zAM1+7Cy
>>257 一流企業の役員は、当然海外支店の翻訳付きだw。一人で乗り込む
なんてのは滅多にないぞw もちろん海外支店勤務20年での役員は別だが。
数値のやりとりや、細かいニュアンスが留学経験2-3年やTOEIC900程度レベルじゃ無理。
通訳なしのビジネスの本気会議や契約交渉は現地支店10年が最低レベル。
法務や数値でエラーを出すぞ。
>>257 英語必須なのは分かるが、他の勉強犠牲にしてまで英語覚える必要有るのかは疑問
264 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:46:26.39 ID:dL9cJ44A
楽天大学って名前変えたほうが。
265 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:48:29.48 ID:zAM1+7Cy
266 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:50:23.35 ID:U/PXKeEH
>>258 ぷっ、間違ってるぞ。他の大学の事は知らないが、地方旧帝(東・京・阪除く)の工学部で
450-500なんて低くは無いぞ。平均で600くらいはあるぞ。
ちなみに俺は工学部でそれほど上のほうでは無かったが大学時代最高で750あった。
同学部で800以上の奴は何人もいたぞ。
267 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:51:06.90 ID:4QTWR0Nm
英語で時間を割く分、他の勉強が出来なくなる。 自分の持っている才能、時間をいかにうまく使って 最大のパフォーマンスを実現するかを考えるべき。
>>249 理系の場合、どうせ英語の文献漁らないといけないわけで
専門的な内容ならなんとか理解できるんじゃないかな。
これは、相当アホな学生になっちゃうなw
271 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 10:57:34.04 ID:U/PXKeEH
>>262 俺は1人で乗り込んで会議をして来いなんて書いてないだろ。
一流企業なら当然支店や工場があるし、通訳もいる。
片言でも話せなければ海外出張で移動したり、飯を食ったり
するのも難しいと言ってるだけだ。
>>269 文献が英語でも、それを理解して思考する時は頭の中で日本語にするだろ?
授業全部英語にするって事は、常に英語→日本語っていう変換作業が毎回挟まる分理解力落ちる
英語だけは成績上がるが、それ以外の基礎学力は低下する
英語だけで思考出来る奴は、そもそもこんな無理矢理な英語教育受けんでも英語話せるしな
誰も得しないんだよ、こんな制度
何となくやった気になるだけのオナニー
>>270 文系は仕事と学問関係ないからいいんじゃねーのw英語ばかりで問題ない
経営学も専門学校行った方が勉強になるわw
司法試験に受かるくらい勉強してもネイティブの五歳児にすら劣る ネイティブはなんで日本人がそんなにできないか理解できないから 池沼でもみるような目でみる 勉強するほど絶望が深まるだけ
日本語すらまともに話せないのに英語化かw 日本語や日本の歴史文化を学ぶ方が先だろうが 中味空っぽの奴が英語喋れたって何の意味もないだろ
相当勉強してようやくあっちの子どもと変わらんレベルになれるとか 語学なんてやりたくないもんだわ
内容を三流大並に落として英語力だけの大学を目指すわけだな。 アメリカの無名大学の日本校の発想だ。 実は、日本校の経営で失敗した人が山梨に乗り込んで来たのかも。
>>266 qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/bitstream/2324/5618/1/slc021p049.pdf
>>273 文系でも、教養のないアホになる
今の国会議員とか市長を見てりゃ分かるだろw
それに、日本語でまともな文が書けないとかなるかもよw
280 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:11:42.32 ID:U/PXKeEH
>>278 ゴメンよ、大学卒業時と勘違いしていた。入学したばかりの1年生の話ね。
それなら、そんなもんだろうね。
>>272 > 文献が英語でも、それを理解して思考する時は頭の中で日本語にするだろ?
ちょっと慣れればそれはないんじゃないかな。
> 英語だけで思考出来る奴は、そもそもこんな無理矢理な英語教育受けんでも英語話せるしな
むしろ無理矢理英語の環境に置くことで英語をそのまま理解できるようにするのも目的の一つだろ。
282 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:13:59.73 ID:hRgROJOY
なんで〜また、極端だね〜困った日本人!
まぁ、数多くある国立大学のうち1個ぐらいこういう野心的な試みをやるのは 評価してやってもいいんじゃないか? 教授陣の方がお手上げ状態になって、絶対失敗するのは目に見えてるけど。
284 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:19:18.69 ID:3VEKoOvU
普通人間、思考は母国語で行う。 英語でやっても思考力が衰えるだけだと思うが。 逆に、英語が拙くても、理論的で的を射た意見なら、 相手も熱心に聞いてくれる。 こんなこと考えるのは逆にあまり外国人に接したことないやつじゃないの。
>>284 研究者同士での話し合いだと、こういう発想が出てくる。
グローバル化とかいう建前の、きわめて内向きな発想法。
いくら理系英語はパターンが決まっているといっても 現状の大学新入生の英語力では英語で授業というのはきつい。 理解が薄まってしまう。英語の準備教育が必要になる。 実際それ(準備教育)は入試で英語が相当にできる学生を選抜している 国際教養大でもやっているわけで。。。その上で講義を英語で受けても やはり日本語でやる場合と比べて掘り下げが浅くなる。
えいごはカコイイ! だからえいごで授業だーって 対白人劣等感まるだしのジジババの発想。
> 逆に、英語が拙くても、理論的で的を射た意見なら、 > 相手も熱心に聞いてくれる。 日本じゃ、拙い英語で自分の主張を述べるようなことを体験する機会がなかなかないからね。
289 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:24:56.90 ID:Nbe36d8/
梨大レベルで英語は無理でしょww
>>287 文系の唯一のすがるところが英語なのだよ
英語ができるだけで有頂天、だが文系の就職は今後とも厳しいからなw
英語教育受けるだけ受けて、活かせる場、機械を与えられないw
>>266 旧帝レベルに入れるヤツは、試験慣れしてるので
TOEICといっても所詮はペーパーテストだから
それなりにいいスコアは取れるだろ。
そのことと、海外で英語を適切につかって活躍できるかどうかは別問題で。
>>286 2,3年で事実上取りやめになるんじゃないの?
モルモットにされる学生がかわいそうだけど。
しかし、一般教養とか全く興味の無い科目を英語でやるって拷問だなw
292 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:27:35.10 ID:2+9pPoxX
山梨大を受けるレベルの学生がどれだけモチベーションが高いかにかかっていると思うが、 下手すると、受験生が逃げて、定員割れするかもしれないな。
導入当初は、卒業できない奴が続出するだろうが 就職率は格段に上昇するのは間違いないな こんな大学が選択肢のひとつとして存在することはわるくないし 選択するのはあくまで、入学を希望する学生なのだから
294 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:28:54.55 ID:QJ3e4yEJ
生徒が集まらなくて廃校w
楽天とユニクロに就職?
アメリカン・スクールと合併して、 エスカレート式にすれば成立するかもね。
大学の英語の単位を、検定試験で代替できるようにしちゃえばいいよ。
文系の数は莫大なので、英語教育に力を入れようが あぶれて、英語と一切一生関係のない職に就く人間が大半 英語ビジネス界から金でも貰っているのか
山梨大は医学、工学、生命環境学、教育人間科学の4学部。
医学部も英語必須なのかい?
日本語での医学知識の量も相当なもんだし、
医師国家試験は当然日本語なわけで、
破綻するのは目に見えてるなぁ。
>>293 さすがに日本の大学で卒業できないってのは
相当な不利益を蒙るんで、救済措置はあるんじゃないのかな。
それが拡大していって、事実上の英語必須化は骨抜きになると。
英語化は必要だけど、山梨大程度じゃ学生がついてこれないんで、 逆効果にしかならない。
301 :
有明の月@三池藩領 :2012/11/14(水) 11:33:13.79 ID:VGjehIpu
大学教授って山中先生クラスでもそんなに英語上手じゃないよな。 山梨の田舎大学レベルで大丈夫かよ。 学内山梨弁でいいじゃん。
>>295 最近は学習障害っぽいのまで大学に入ってるからなぁ。
英語力以前に、そういう地雷求職者がいないというだけで求人企業は喜ぶと思われ。
英語の準備教育(ESL)の教員も確保も考えてないのかも。 簡単に考えすぎだよな〜
日本の将来を考えるなら東大あたりがやるべきなんじゃないか? 官僚になって海外の大使館に出向で出されても ロクに英語できないヤツも多いっていうし。 曲がりなりにも日本のエリートを自称する人たちの 英語運用能力を上げるほうが重要。 東大の文系を定員半分にして、英語での講義必須とかにした方が いいと思うんだが。
>>301 アメリカに数十年いてやっと根岸さんレベルになれるんだよ。
教科書どうするのかなーってのはあるけどねー 教授が自分で書いた(日本語の)教科書を使うわけにはいかないだろうし。 英語で書き直すか?
>>304 東大クラスだと、日常会話程度の英語なんて出来て当たり前だから
逆にいらないんじゃないかな。
>>301 いや、今の大学の先生はみんな旨いよ。
素人が聞くと日本人英語と思っちゃうんだろうけど、
訛があっても伝わる自然な英語を話している。
山中先生が会長を務める国際幹細胞学会の年次総会が、
横浜で今年あったんだけど(陛下もお越しになった)、
英語で不自由してる研究者は少なくなったと感じた。
そんな中で質疑応答とか全く英語で答えられない先生がいたけど、
場が凍り付いて大変だなあと感じた。英語は最低限のスキル。
山中先生もかなり上手だよ。
>>307 それは皮肉で言っているのかw
サンデルの東大講義とか見た?
>>306 自前で用意できない先生は、英語圏のテキストを使うんじゃない?
311 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:40:32.18 ID:dTR+qSbi
ばかみたいに大学を乱立させたんだから すでにこんな大学がもうちょっとあってもいいはず
>>306 理系だと、大学レベル以上の日本の教科書は、
教授が業績のために趣味で書いたようなものなので、
あまり教育には適してないよ。買わされなくなるのは有り難い。
欧米の定番教科書はきちんと教育用に作られているので、
非常にわかりやすくてよい。
進歩の早い分野(計算機科学や生命科学など)ほど、
教科書は英語で直接読んだほうがいいと思う。和訳出た頃には陳腐化。
>>304 オレ自身は残念ながら東大ではないが、周りで東大行ったヤツ見ると
ペーパーテストの英語は出来ても、
実際のコミュニケーションの手段としてはかなり怪しいぞ。
東大って定員も多いから、本当に知識も教養もあるエリート予備軍から
受験勉強だけで頑張って入りましたが燃え尽きました的なヤツも多いんだよな。
>>309 日常会話程度の英語もできないようだと、入試を突破できんでしょ。
逆にいうと、山梨大の講義で必要とされるような英語はずっと簡単なレベル。
315 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:44:47.40 ID:/uzV7Ox7
まあ無理だろうな
316 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:46:22.73 ID:BmNtOgg4
早稲田や上智の国際学部見てると 学生は適応できそうな気がする むしろ問題は教員の確保だろ 半分は入れ替えないとだめだ
こんな大学では、日本の学士号も各種資格も与えられないから、 文科省が日本の大学として認めないんじゃないかな。 アメリカの大学卒業しても、日本の学士号にはならないからな。
楽天的ですね(^^;
英語の重要性はまったく否定しないが、 このレベルの学生にいきなり英語で専門課程の講義をして理解してもらえるかというと… 俺がやってるのは、この山梨大に設置されてる学部の講義じゃないけど、 日本語で講義して興味をもってもらえるようにパワーポイントも工夫しても 複雑な理論を説明しだすと「ついて来れてないのが何人かいるな」となって 日常的、具体的な例を挙げながら時間をかけて丁寧に説明することになるのに、 英語で説明をしたらどうなることやら もちろん、それを英語で理解しないと単位がもらえないってなるなら 何人かは必死に食らいついてくるだろうけど、 その後ろに、理解できなくて単位がもらえなかった多数の屍ができているんだろうなあ 評価を下げて単位はやればいいかもしれんけど、それって結局専門の内容は理解されてないよね
>>316 ひょっとして年寄り連中の総首切りが目的なんじゃ、と思えてきた。
中堅以下で留学経験あり、英語論文執筆必須とかじゃないと勤まらないだろ。
理系はともかく、文系でこれは厳しいぞ。
322 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:49:24.17 ID:nwcsRTjC
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 04:15:14.85 ID:XoLnvYs10
どうかこの動画を紹介させて下さい。
■谷山雄二朗が流暢な英語で世界に向け発信
■慰安婦問題で歴史を歪曲する韓国を英語で論破【神動画】
■世界中の人が 慰安婦について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY 谷山雄二朗(たにやま ゆうじろう、1973年1月3日 - )は、映画監督、Amazon Kindle Author、
俳優、作家、映像ディレクター、通訳、イベントMC、海外TV番組司会者。
日本人でタイのインターナショナルスクール卒業
慶応義塾大学経済学部卒
なんで英語で講義もできない能なしが 教授なんていう肩書きをつけてるんだ。 ありえないだろ。
理系はまだしも、日本の子供を教える教員を養成する学部で オール英語って意味あるのかね。
オレは呆学専攻だったけど、 この大学にも一般教養とか教職とか学部の関連科目として呆学科目あるんだろうけど、 英語で講義出来る人なんて稀だと思うが・・・・ 居てても学会の新進気鋭の若手とか1時間のフィーが数万円の渉外弁護士とか だと思うんだけど、どうやって山梨まで連れてくるのかね・・・・
まあ、iPS臨床応用誤報の読売新聞のことだから、 だいぶ話が膨らんでいる可能性もあるなw
>>312 自分で書いた教科書を学生に(半強制的に)買わせることで小銭稼いでる教授もいるらしいからねw
英語の教科書の方が教育向けなのは同意。とにかく丁寧に書かれてるからね。
>>323 最近でも英語話せないノーベル賞受賞者がいたけど?
329 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 11:56:57.37 ID:tBYLIVLw
馬鹿の発想。 学生がいい迷惑だ。学生も講師もそのレベルにねえだろが。
全講義を英語でやったら専門学校扱いになるから、 支障があまりなさそうな英語や哲学とか限られた講義だけ英語にして、 大学として残ることを選ぶだろう。
>>328 あれを真に受けるなよ。一種の韜晦だろ。
研究者として最低限必要なレベルはクリアしているはずで。
でなきゃ、業績を欧米に知らしめてノーベル賞貰えないわけで。
>>312 そういう良い教科書を日本人が日本語で作れればいいのにね。
>>333 だけど、専門の分野に関して英語で読み書きできないはずがない。
英会話のテストじゃあ落第かもしれない。
335 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:10:18.63 ID:v+3Kn2qy
そんなことより偏差値たかくするとか、就職後に特化した教育とか特色出したほうがいいぞ。 英語ってアメリカでは子供でもしゃべってるくらい価値がないものだと気づくべき。
336 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:11:28.43 ID:QsMLvWiV
批判が多いけど やってみりゃいいじゃん 少なくとも留学生はいっぱいくるだろ
337 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:12:02.93 ID:bpeQbKDO
これで学生が集まるんならいいんじゃないの。 モデルケースとしてもちょうどいいと思う。
338 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:14:40.06 ID:9zlfzlC2
ハングルにすれば? どうせ一部のネトウヨが反対するだけで普通に受け入れられると思う。
339 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:20:13.06 ID:kqv10I/z
せっかく母国語で大学教育できる国にいるのに そんな後進国みたいなことしなくてもいいのに。
340 :
七つの海の名無しさん :2012/11/14(水) 12:20:35.03 ID:r+mJZzJi
錯乱だね。グローバルな駅弁大学か。
341 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:21:43.86 ID:cdyQwJ6G
アメリカの大学へ行けよw
342 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:23:16.45 ID:nl866mXX
>>336 講義は英語でそのほかは日本語じゃ
英語圏じゃない奴は勉強する言語が倍になるだけ
しかも講義は英語でやってるからと日本語のサポートは期待出来ないから
独学することになるだろうな
東大もインド人留学生募集と同時に英語授業やってるけど?
345 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:28:59.08 ID:uSJQHkJq
医学部ですら無理だろう。。。
346 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:32:39.41 ID:PXpriAQs
TPPのための地ならし のための実験 おそらく2〜3ヶ月で撤退する
347 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:35:22.15 ID:PwElxSht
甲府市立小学校のセンセーになるのに英語意味あるのか? 小学校教員養成課程学部にインド米豪から留学生が来る意味あるのか?
348 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:35:55.33 ID:uSJQHkJq
実験で戦果は大打撃かw
349 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:37:31.03 ID:z/1BkVP2
一般的にいって、コミュニケーション重視で、今の入学生の英文を読む力は以前より落ちてる。 それに加えて、試験やレポートも英語で書くんだろ。 かなり悲惨な結果になりそうなのは目に見えてる。
350 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:38:56.03 ID:uSJQHkJq
>>試験やレポートも英語で書く 噴出したw やめてくれwww
少なくとも医学と工学は英語必要だしいいんじゃないかね むしろ教員がちゃんと授業をできるかということのほうが気になる
352 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:41:13.10 ID:PXpriAQs
あるいはシナ人教師重用のため
353 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:41:43.29 ID:uSJQHkJq
教員はビデオまわしてるだけだろうな。
全学部廃止して、国際教養学部だけの単科大学にするしかないだろう。
355 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:42:16.01 ID:6YM1XFSr
数ある大学の中に、英語による教育に特化した大学もある、というなら
それは大いに意味のあることだとは思うけど、
>>1 を見る限りでは、
英語でないと乗り遅れる、とか言ってるしなぁ・・・
英語が手段じゃなくて目的になっとる。外国語大学じゃあるまいし・・・
356 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:42:49.19 ID:EBbP+IxJ
旧制大学のように基礎教養が完成してからじゃないから、今の大学生は、かなり能力的に幼稚な水準から始まってる。 ごく普通の文章力でさえ大学生になってから学ぶこと。 これじゃ、卒業しても、形ばかりの就職試験にさえ通らないゴミばかり生み出しかねんぞ。 田舎の駅弁国大なんか地元の公務員試験に受からなければ学生にとっては無意味な学歴であろうに。
暫く学生の質は下がるだろうな。 英語でいっぱいいっぱいで、本当に学ぶべき内容が疎かになっていそうだ。
358 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:43:59.23 ID:21Xq+GqG
英文科だったら分かるけど不必要に英語にするのはどうなのかな? 発展途上国が英語なのはその言語のいい教科書がないからなくなく英語で習ってるってのもあるんだけど
359 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:49:15.89 ID:EBbP+IxJ
まず母国語で論理的な読み書きが出来ないで英語を習っても、何を言ってるのか分からん英語になるだけ。 また論理的な読み書きさえ出来れば、英語のみならず、他の外国語もすぐ身に付く。 正確な発音や複雑な言い回しの使いこなしは別とすればな。
360 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:50:42.00 ID:uSJQHkJq
只のいじめのようにも思える。
>>303 逆に、大学での英語教育をやめてしまえばいい。
TOEIC800点か英検準一級程度の検定試験で単位を代替。
これで大学の英語教員は不要になり、しかも求人状況は良くなる。
水練の方法を机上であーだのこーだの語るより とりあえずプールに投げたほうが早いっつう話でしょ。
日本語で入れた知識と英語で入れた知識と中国語で入れた知識に違いがあるか馬鹿 単位取得には相当な英語能力を要する科目をひとつ卒業のための必須科目とすれば良い お上は本当に必要なことを危機感を持って考えてくれたのむから
364 :
おんなは家畜 :2012/11/14(水) 12:53:18.40 ID:17Ji0vJS
文学部なんか国文、古文とか漢文の授業も英語ですんのか?英語みたいな語彙の少ない愚民語を。 日本語はあいまいとか言うが、実際は益川氏がノーベル物理学賞を受賞したように万能言語。 増川氏は英語がまったく分からない。外国にも行ったこともない。英語の論文も読めない。英語嫌いで有名。 彼は日本語で思考し、考え、そしてノーベル物理学賞を受賞した。素粒子物理とは厳密な記述の求められる分野。 つまり日本語というのは文学のようなあいまいな記述から、物理学のような厳密な記述までこなせる世界一の万能言語。英語なんか学ぶ必要はない。逆に世界に広めるべき。
366 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 12:54:27.46 ID:EBbP+IxJ
最低限、進級に漢字検定は義務付けてくれよ。 名文でなくとも、まともな作文が出来ないと、就職してから役に立たぬどころか、就職できんからな。 ワタミ店員でも育成したいなら別だが。
水深30センチのプールにか
一番、不安を感じているのは 学生ではなく、教授のほうだろ
ルー語で受けるドイツ語、フランス語の授業とか胸アツ
371 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:07:07.98 ID:Yg0lZUs+
文型の方が微妙なミュアンスがあるから難しいだろうな。 理系は機械的にやってればほぼいける いろんな大学があっていいと思う。 とくに無名大学はこうやって存在意義を探るのも大切。 何もしない現状維持が一番ダメ。 そういえば秋田の公立大学も英語強調で評価が上がったな。
学生が来ないだろ
教職課程の教育心理とか学校経営とか英語でやるわけ? 共通教育の法学やら経済学やら社会学も英語で? う〜ん。
374 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:10:45.48 ID:Yg0lZUs+
>>364 英語は世界一語彙の多い言語だぞ。世界中から外来語がどんどん母国語化していく。
だから同義語がやたらと多い。
375 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:11:43.44 ID:lyo5NHyJ
アホがハク出そうとしてやったって感じ? こんなとこいくくらいなら留学せい、留学
376 :
おいら中国人 :2012/11/14(水) 13:15:17.73 ID:xYzImhIx
英語化?30年遅い。
377 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:16:20.71 ID:w6OQSQaB
>>358 経済学は英語の方がいい。
英国発祥で、その後の理論発展もほとんど英国人(近年は米国)。
経済用語はほぼ全部英語の和訳に過ぎないから、英語のまま理解した方が分りやすいl。
プレゼンや専門分野を英語化するのはまだわかるけどねえ 全講義っていうのはどうなんだろうねえ それについていく気があるなら初めから国外に出たほうがいい気もするのだが ましてやネイティブを連れてくるわけでもないんだろう?
379 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:17:13.25 ID:Yg0lZUs+
日本人の数は今後どんどん減るから、いずれはどこも英語化するだろうな。 そうしないと生き残れない。
教師は「もっと不安」
つーかなんで日本語しかできないやつで これから日本が経済成長できんだよ。 もう新興国にビジネスするんだって 英語で世間話ぐらいできなきゃビジネスが進んでいかないって ばっちり証明されてんじゃん。 バカかおまえら。 おまえらみたいなのが日本沈滞の元凶なんだよ。 悔い改めろ。
382 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:19:58.03 ID:uSJQHkJq
洋書のほうが安いからな。自分の本を生徒に売りつけるために授業する先生が減るからいいんじゃないか?
384 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:23:32.19 ID:w0P9K3mN
医学用語とか日本語も必要だろ やばくね 両方すればいいのに
>>381 英語で世間話をしたいなら「ネイティブとお話しましょう」授業を単位取得の厳しい必修科目にでもすればいいよ
英語で講義受けても世間話のネタにはならんのではないかね
386 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:25:32.32 ID:uSJQHkJq
そら医学部も英語の授業はやるが、、、 英語で実習で指示だしてもちょっとなあw
387 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:27:26.77 ID:KC/mUZEy
そのへんの学生がついていけるわけない。 日本人の英語力を根本的に高めようと思うなら、まず国策として英語放送オンリーのテレビ局を開設することだ。 総合、教育に続いてNHK英語放送とすればいい。ネットを使いこなせない層も、いつでも英語に触れられるようになる。
388 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:27:57.36 ID:Yg0lZUs+
日本語英語両方使えるのが大切。 シンガポールなんてみんな平然と複数言語を使い分けてる。 大学の授業では英語、日本人との友達とは日本語で何の支障もない。
389 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:29:45.56 ID:ilaeiiwl
そういや高校の英語の授業も来年から英語でやるらしいな。 なぜ文科官僚や学長などの偉い人達はできもしないことを思いつくのだろうか?
英語漬け希望の学生が集まるんだから、なんら問題なし どうせ英語が得意な奴しか受験しなくなるしな
391 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:30:37.05 ID:uSJQHkJq
英語テキストで日本語講義が学部では限度だよ。 それでも偏差値70以下では厳しいだろね。
392 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:30:53.61 ID:Yg0lZUs+
イギリスは国立大学教授でも300万なんてざらだよ。 日本の税金で食ってる人間が優遇されすぎているだけ。
駅弁はその地域で活躍する人材を育てんのが仕事だろうよ 英語は結構だからそういう大学でやりなさいな
新興国に売上伸ばしていくには やっぱり現地の風習とか生活文化みたいな 特徴を捕まえないとダメだから コピペ英訳した契約書だけもって 先進国で売ってるのと同じ品物買わせようとしても無理だって ここ10年ぐらいではっきりしてきたわけだが、 そのためには 売りに行く先々で現地語で会話なんて無理に決まってるんで 少なくとも意思疎通出来る程度の英語の会話力が必要だろと。 売上のほとんどが国内の楽天でもそうしようとしてるのに 赤字まみれの輸出業でもまだこんな程度の認識だとしたら ぞっとするわ。 学生がゆとりなんじゃないわな。 教授がゆとりなんだ。
395 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:31:57.54 ID:/+49DNss
数学も英語になるの? 日本語でも訳わかめなのに
396 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:32:03.34 ID:qZU8LVfM
OK.Let's study Japanese. Please open the page 30 of "Wagahai wa Neko dearu".
入学者が激減するだけ
398 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:32:31.66 ID:SYNgPWvo
さっさと和訳英語教育やめろよ 英語なんて英語で思考できなきゃ意味ないよ 後、フィリピンとかインドとかの大学教授、講師をどんだけひぱっていけるかだな フィリピンとかの人なら年収500万でも飛びついてくる それと年収300万くらいで美人フィリピン大学生をアシスタントとして 日本人教授全員につけるとかだな
399 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:32:40.15 ID:qZU8LVfM
入学者が移民だらけ
400 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:34:43.60 ID:uSJQHkJq
ま、なぜか英語が韓国語に摩り替わっておしまいってオチだろうね。。。
401 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:34:54.30 ID:OBD4W0r9
なんでも試してみれば良いと思う。 その結果が良ければそれでよし、悪ければ改善すればいい。
402 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:35:17.41 ID:qZU8LVfM
学生の数が集まらないから アジアからの「留学生」を大量に受け入れるのが 三流大学の生き残りの道 大学は学生と金が集められ 「留学生」には日本の滞在許可と日本の学位がもらえるという ギブアンドテークの関係 田舎大学の授業の英語化は、 都会に住む日本人を集めるためじゃなく 中国や韓国を中心とする「留学生」を集めるため
403 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:36:05.58 ID:XE2wvn86
ちゃんと卒業できれば、就職には断然有利だし 入学の難易度もそれほど高くないし 志願者は増加するんじゃねえのかな
うわぁ、日本に存在する意味がまるで無い大学w 先行的棄民ですか?
405 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:36:30.28 ID:VMyCL7n+
偏差値51の大学が英語とか…。 どの講義でも英語を取り入れるとかならわかるんだが。 願書の減りを見て考え直す予感。
406 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:42:16.34 ID:VMyCL7n+
>>402 ああ、なるほど。
日本人学生が減るとかいうことは考えてないんだな。
まあ、日本人だったらどんなバカでも合格させるとか、
それが無理でも、国語重視とかにすれば学生の数は同じだけど。
>>400 韓国人が多くなるかもしれないが、やつらは日韓英語がペラペラ。
英語についていけないのは日本人学生だけでしょ。
日本は発展途上国になったということだろう。
もともと大学って明治以来、外国語で教育、外国の知識を身につけ、外国へ人を送って外国とのコネクションを強化するってのが重要な機能の一つだろ 今だってそう変わってはいないだろ、Fラン私立が多いとは言え、この山梨大は一応国立だし それで英語で授業の何が悪いのか、ついていけないならついていけるよう努力させればいいじゃん 文化だのの保護や新興は作家や芸術家の仕事だしな、大学生はこれでいいだろ
409 :
おいら中国人 :2012/11/14(水) 13:49:18.21 ID:xYzImhIx
日本はカタカナ英語をやめるべき、百害あって一利なし!
山梨大工学部は それなりに名は知れてるけど 文系学部ってあったっけ?
10年後の山梨はシンガポールみたいに隆盛を極めてるだろうな。 アメリカやヨーロッパの企業は日本のヘッドクォーターを秋田か山梨に置くだろう。
こういうのを国立の駅弁大学でやるっていうのが引っかかる 山梨大学は山梨の人のために作ったんでしょ?
413 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:52:15.00 ID:ilaeiiwl
中国人カタカナないからかわいそうアルねw でも漢字でなんでも表現しちゃうのは感心するアルよ。
プログラムの変数にローマ字は止めてくれ! デザパタコメントぐらい英語で書いてくれ!
415 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:54:50.94 ID:ilaeiiwl
>>411 山梨はリニアが通るからな。しかし秋田は・・・・
416 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:55:47.12 ID:uSJQHkJq
リニア通る頃には火山灰で埋まってるよw
417 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:55:47.52 ID:SYNgPWvo
>>412 英語が使える理系が増えれば工場でも誘致できるとか考えてるんでしょ
東大がやり始めた9月入学も合わせてやればいいのにね
入学からの半年は寮暮らしで完全英語づけにでもすれば意味あるかも
418 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:56:48.92 ID:KaOH2mPU
ロシア帝国の貴族はフランス語で会話していた。
419 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:56:55.19 ID:dXzuhZv2
どこの発展途上国だよ
420 :
おいら中国人 :2012/11/14(水) 13:57:14.73 ID:xYzImhIx
413 中国人カタカナないからかわいそうアルねw カタカナ英語が下手くそな英語の元凶。
421 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:57:36.13 ID:uSJQHkJq
トンキン大の秋入試は朝鮮枠だ。 そのうち次官にも朝鮮枠ができるだろうね。
422 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:58:37.65 ID:SYNgPWvo
>>415 そっかリニアが通るんだった、しかも橋本ー甲府間は先行して開通するんだっけ?
これ、定期代次第だけど品川ー甲府が40分ぐらいでつながるなら学生くるかもね
大学って実質半年しか通わないから学費が半額になるなら東京の学生も
通うかもしれん
423 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 13:58:56.90 ID:6u/R9ZeK
旧幕時代の長崎海軍伝習所みたいに、みんなちんぷんかんぷんで、 勝海舟みたいに進級できずに居残りの奴が沢山出るだけだろ。
424 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:00:15.84 ID:eiUjmFgV
発展途上国とか言ってるが、チューリッヒ工科大は大学院では英語だろ確か、スイスが発展途上国という認識なら仕方ないが で、2ちゃんねらー曰く日本の学部は欧米の院レベルなんだから、問題ないだろ
前、アメリカ人と話したとき 大学はドイツ行ったっていってた んで、ドイツ語できるんだ? って聞いたら 授業は全部、英語の大学に行ったって言ってたから ありなんじゃね
426 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:10:56.36 ID:ilaeiiwl
>>422 >品川ー甲府が40分ぐらい
リニアだよリニア。そんなに時間がかかるわけないじゃん。
427 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:16:24.66 ID:cpaSqvvm
俺は帝大でてるけど、、 教養部は全く無駄 くだらなかった。 また英語の授業があって、、教授が俺に文句言う。俺が朗読するとさっぱり 分らんとぬかしやがった。俺にいわせれば、、おまえは完全JapEnglishで さっぱり分らん。 俺は当時20代で、、アルバイトで河合塾で、、英語の発声を教えていた。 皆 説明してやれば、、すぐうまくなったよ!!!!!!!
428 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:16:34.78 ID:GBpqj83v
講師全員、ネイティブ英語講師にするのか? そうじゃなきゃ不可能じゃない?
429 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:18:41.94 ID:kqv10I/z
国立大が日本語を捨てるとは情けない
これはいいことだろ。駅弁大学も個性を出していくべき。
医学部にしろ工学部にしろ日本語の専門用語も 知らないようでは仕事にならない。 いったい、どこの国で就職させるつもりなのか、 ちょっと考えれば分かりそうなものだがw
432 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:22:29.43 ID:qZU8LVfM
就職先 楽天
これは教えるほうが遥かに大変だな。 準備時間が五倍はかかる。 旧帝でも英語で教えられる教員を特別枠で迎えてるくらいなのに、 山梨大でまともに運用できるのか疑問だ
世界中のネットでの使用言語で日本語は4位です。つまり、日本語だけで大概の仕事は 用が足りる。
あれだけ小学校から算数や数学を学んでも理解できる人が少ないように、他国語を会得するには 特殊な才能が要ります。もっと他に学ぶべきことがたくさんあるだろうに。
日本語のすばらしいテキストがあるから、他言語を学ばなくても一定の教育水準までたどり着けるのがすばらしいわけで、 先人の努力の結晶でもある。 それをすべてすてて、すべての生徒がうける授業やテキストを英語化なんてのは国力を弱める以外になんの目的があるのかわからん。
教員が確保できるならいいんじゃないの?
>>427 お爺ちゃん、帝大卒っていま98歳くらいかい?
お爺ちゃんネットできるんだねすごいね。
You always talk back to me, don't you?
こういうのは外国人目当ての私学がやるべきじゃないのか? 駅弁大学は英語が苦手の日本人を受け入れてほしいよな。 おいら工学部だったけど、ゼミの工学系の原書(英語)の内容はさっぱ理解できんかったわ。 逆に現場でのマニュアルとかは文法的には簡単だから専門用語だけわかれば理解できたりするんだけどな。
443 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:37:19.51 ID:KKOrFVka
田中真紀子大臣に救いを求める学生は、未だ居ないのか? 大学の暴走を食い止められるのは真紀子ぐらいしかいないだろ。
444 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:43:37.69 ID:Gu0Uby9B
ahaha. 教官総解雇だな。実力ねえよ。やっと喋れる程度で教えるレベルじゃない。 これがうまくいくなら国公立大学でいちばん難関校になれるだろう。 先見の明というか、最大の報酬が得られるだろう。
他の勉強はともかく、英語だけでも使い物レベルになるなら、 何もできない大学生よりはマシになんじゃね?
英語は手段であって目的ではないんだが。 こんなことより「ハロー。マイネームイズヤマダ。…」レベルの学生をそれなりのレベルの 英語話者にするというやり方の方がいい。あとは社会に出て頑張れと。
447 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:48:30.43 ID:SYNgPWvo
ぶっちゃけ私立大学でもマーチ以上のところは英語だけの学部とか作り始めてる 後は1,2年の教養科目の半分くらいを英語で学ぶようにすれば、けっこう変わってくるよ 長期休みの時に英語特訓補講とかもしてさ
てか英語だけの授業をすると身につかないとか言ってる奴らは、つまり予習しなくて適当に出席する従来のスタイルでもの言ってるんだろ むしろ英語だけの授業だと、予習段階で日本語の既存知識をまとめるくらいやるだろうから、明らかに勉強になるだろ
Living abroad is the best way to learn a foreign language.
450 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:56:31.85 ID:SYNgPWvo
>>449 そりゃ留学できればいいけどさーお金の問題がね
今現在アジア系の留学生のために一人頭400万円の補助金出してるけど
そのお金で日本から海外に5万人くらい留学生送り込めるんだよね
451 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:57:10.52 ID:16Tun1vU
日本英語が気持ち悪いんだよな 日本人同士の英語って・・ あれ完全に別言語だ
452 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 14:59:22.15 ID:SYNgPWvo
>>451 まあ、直訳でやってるからしょうがないよね
秋田国際大でも留学生率20%らしいし
453 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:01:39.18 ID:qcadxhcM
おかしな日本語を直すほうが先決だと思うがな。
454 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:02:53.37 ID:SYNgPWvo
なんつーかゴリゴリに強制的勉強環境にすればいいんじゃないのかな?
455 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:05:24.55 ID:8BBBgMF6
英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語が話せりれば、それだけでいっぱいお金貰えるんだろうなぁ…(-o-;) 俺は多少東北弁が理解出来るくらいだ…(┳◇┳)
Student: (with raising your hand) Excuse me, (associate) professor, but I have a question[some questions] on your explanation. Why[What/Which/When/Who/How...] ... Prof.: Well, what you asked me might be too complicated for me to answer in English. Would you mind if I talk about it in my mother tongue ? となったらクソだけど、逆に言えばこういうクソ教授を追い出す一つの方法にもなるか。
>>455 英語や欧州系の言語でもいいけど、たぶんC言語やJAVAのほうがお金になると思うよ
地理的にいえば山梨より沖縄にあったほうが良いと思う。地域経済にも良いし。 経済的問題で海外に行けないなら近場で沖縄で学ぶ数年で英語を取得するのも最良かと。
>>448 自分の基準でものを考えないほうがいいだろ、
山梨大のレベルの学生がそういう環境に置かれた場合に予習してくるかどうかの問題で
もともとそのくらい予習の習慣が身についている、そういう環境で実際に予習してきそうな学生なら
教えるほうとしても、今の時点で苦労はないんだけどねえ
460 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:16:33.03 ID:za8H95EG
問題は 生徒の質問に英語で解ってない所を 解るように答えられる先生がいるかだな
461 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:19:47.91 ID:eiUjmFgV
>>459 じゃあ山梨大は勉強しないのか
実態は知らないが、あなたは講義をもったか実際にこの大学のレベルを知ってるのか?
俺は知らんが
462 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:20:19.12 ID:SYNgPWvo
>>458 沖縄にすでに全部英語で学生もほとんど外国人の何の為にあるのかわからん
理系の大学院大学があるよ
>「グローバル化に乗り遅れることなく、優秀な人材を育てる環境を整えたい」 優秀な人材を作りたいなら教育内容をこそ見直すべきであって、従来どおりのものをただ英語化しても優秀にはならんだろうに ましてや英語化してしまえばその分だけ理解力等も落ち、かえって優秀からは遠ざかる可能性すらある 昨今の社会事情から英語教育は必要であろう しかし英語化することは優秀な人材の輩出という点からは必要ないのではないか 英語教育すれども英語化せずが正しいのではないかね
一校ぐらいでグタグタ言うなよ
465 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:25:42.16 ID:t30H8jXO
新自由主義者は本当に馬鹿しかいないなwww
466 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:30:10.05 ID:daEI7BIe
山梨ルネッサンスだね
467 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:31:09.81 ID:KKOrFVka
まったく英語が理解できなくても、1年間程度、英語だけの環境に居れば、余程のバカでも、身につくだろ。
韓国語を英語で教えるとかカオスな90分 自殺者が出るな。
469 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:35:49.75 ID:FY4qB82s
>>12 日本の大学が講義にハングルではなく日本語を用いていることは
韓国に対するシャベツ
>>467 講義以外でも英語化するとか?
履修登録のガイダンスから食堂のメニューまで、全部英語化。
キャンパス内で日本語会話禁止。もちろん友人同士も。
図書館も英語の本だけにしちゃえw
在校生は引きこもり、留年生と退学者ばかり。
入学希望者は発展途上国出身者ばかり。
文科省から私学助成金打ち切られて、解散。
留学生は不法滞在者に早変わり。
471 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:38:40.54 ID:FY4qB82s
>>470 つまり、学生デカではなく食堂のおばさんから
事務員、用務員まで全員英語必修かよw
×学生デカ ○学生だけ
473 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:39:35.95 ID:uSJQHkJq
名前もトニーとかにするんだろw
474 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:40:33.41 ID:daEI7BIe
Hiroko先生くらい英語が上手で可愛いなら歓迎するけどなあ www.youtube.com/watch?v=4IwdhMTkYVA おっちゃん教授に訳の分からない英語で教わるのはいやだなあ。
>>456 Sorry. What are you talking about?
476 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:45:21.47 ID:SM/0AEF8
キャンパス内で日本語しゃべったら罰ゲーム
477 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:46:23.42 ID:CJC8ETT6
特徴を出すことはいいことだけど、単位を取れずに留年者続出になるんじゃないの? 以前、横浜市立大がTOEFL-ITP 500点を3年次の進級条件にしたら相当数の学生が失敗して問題になった。 英語が苦手な人間は最初からこないだろうけど
478 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:46:36.98 ID:EBbP+IxJ
どんだけ馬鹿だお前ら。 英語が身に付くか否か、或いは英語により授業について行けるか否か、そんなこたどうだって良いんだ。 日本語が身に付かねえっつの。 何でも仲間内で通じりゃそれで済む日本語は高校生で終わり。 社会に出れば慇懃な日本語も、柔和な日本語も、頓知の利いた日本語も、使い分けねばならん。 それがダメない者は、みっともなくて外に出せないのだ。 「使えない帰国子女」みたいになってしまう。 その最後の機会が大学だろうに。
479 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:49:06.29 ID:5qpizMt+
英語化を強制されて困る教授が ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
480 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:50:51.66 ID:daEI7BIe
実際困るだろ。英語で授業なんてそんな簡単なことじゃないよ〜
481 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 15:54:06.36 ID:s+n9AnQC
山形大・山口大「きさまは国立・山大グループから破門だっ!」 山梨大「うちは梨大なんだが何か?」
482 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 16:00:33.56 ID:SYNgPWvo
これ楽天とユニクロとなんか密約があるんじゃねーか??? 就職枠50人分くらいくれるとか 支店作るとかw
483 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 16:01:09.81 ID:EBbP+IxJ
一般的に、大学の講義で使われる日本語が、我々の人生で直接触れる、最も理知的な日本語ではないのか。 よほどハイソな出身でもない限りは。或いはNHK教育を毎日食い入るように視てるんでもなければ。 そこをヘタクソな英語に差し替えたら、就職活動する段になって、二十歳も過ぎて幼児語しか話せないトッチャンボーヤばっかりになりかねん。 授業を英語にするなら、それとは別に日本語の作文と演説の授業を義務づけるぐらいせいよ
しかし、面倒臭い奴らばかりだなw 生産性が落ちて、衰退する訳だw
ついてこれなくなる学生続出する予感… 先生も準備と理解不足の学生のケアで研究どころではない→まともな業績があって英語講義もできる人から足抜け→レベルダウンorz
>>485 そもそも願書を出す学生自体が減る気がする
488 :
470 :2012/11/14(水) 16:14:41.36 ID:Mfa65Uv8
>>470 で「私学助成金」と書いたけど、これ国立大の話だった。
なおさらバカバカしいお話。
>>478 同意。バイトもつとまらんレベルの学生を国立大が量産するか?w
JABEEみたいな認証機関がアメリカにあるからそこの認証受けるというのも一つの手だと思う。 国際基督教大学なんかも確か受けていたと思う
抵抗してるお前らのような化石人間は用無しになるから安心しろ
>>490 教養系の大学とは性質が違う。
まあ、基本的に医理工系は英語と親和的だけど、教育の手間が半端ないからねえ。
493 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 16:28:57.49 ID:Y7tz4W+B
早く始めるメリットはあるだろ。全面は4年後だし。 その前に、ネットで米国の著名大学の講義がタダで受講できると思うが。
>>1 >ほぼすべての講義でテキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた
誤報乙
そもそも、検討しているのが講義の教科書や参考書を英語のテキストにするってだけで、
それも授業に影響がでない程度。講義をすべて英語でするなんて話は検討されていない。
准教授経由で学内向けの発表を見たから間違いない
大体、読売はipsの時と言い、話を盛りすぎんだよ。
取材自体してないのかもしれないが
ちょっと待て >入試でも、早ければ16年実施の試験から、全学部の2次試験に英語を課すなど 今まで英語無しで受験できたのかよ
今は、かつて江戸時代から明治時代にいろいろ激変した時代ぐらい 凄まじいスピードで日本社会が変わりつつある、 そんな認識を持ったほうがいいかもしらんぞ!!!
>>490 AIUはそもそもの方向性がはっきりしているから成功したんだろうなあ
ただ「英語化しよう」というだけの大学ではないみたいだからね
498 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 17:00:30.31 ID:6JlJ3Zhi
×グローバル化 ◎属国化 日本語でしかできない表現もいっぱいあるのにどんだけ低●なんだよ(笑)
499 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 17:09:55.18 ID:SYNgPWvo
これを山梨大学という中途半端な国立ではなくて 横国、埼玉、筑波、千葉などの首都圏の有名国立大学だったら 衝撃はでかいけどね
500 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 17:22:08.12 ID:CSM0HpgA
AIUって成功したのか?
501 :
501 :2012/11/14(水) 17:24:39.23 ID:CSM0HpgA
県立大学なんだから、もう少し秋田との結びつきがないとね。
502 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 17:27:12.21 ID:P9VG1jeZ
日本の新聞の経済記事読んでも理解できなくなるのでは? あと、日本語の専門用語とか。
503 :
501 :2012/11/14(水) 17:27:27.17 ID:CSM0HpgA
AIC卒業生が秋田本社の全球的企業を生み出したら 成功と認めましょう(高いハードル)
504 :
501 :2012/11/14(水) 17:29:47.12 ID:CSM0HpgA
AIC卒業生→AIU卒業生でした
明治の頃に戻ったわけですね。
昔からこの手の英語公用語化論は根強くあるんだよね。 その反発でまた「英語より国語」という反論が必ずセットでついてくる。 本当は「英語も国語もどっちも必要」なんだけど。 しかし東大や京大がやるならともかく、山梨大の教員や学生のレベルで成功するとはとても思えないけど。 今いる教員全部クビにして海外から一流どころの教員スカウトしてくるなら別だが 国立大学でそんな大ナタ振るうのは無理でしょ。
507 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 17:55:08.64 ID:RDL6iyO/
そもそも今の時代、日本語を公用語にしてる意味もなくなってきてるしな。 日本にいるあるアメリカ人英語教師が言ってたけど、日本人はアメリカの白人よりIQが平均で4ほど違うから その日本人が完璧な英語をマスターして世界のビジネスの場に出て行けば、圧倒的な力を発揮できるとかどうかとか。
>>499 情弱乙
山梨大は「山梨の東大」って言われてるんだぞ、多分
公用語はまず日本語なんだけど、政府の公用文書は 日本語と英語の両方で作成するとかさ。バイリンガルは強いということ。 このまま中国の影響力が強くなったら中国語を嫌でも学ぶことになるかもしれないが、 まず、英語を使えれば強いし中国の言葉を最初に学ぶよりマシ。
>>359 小中学校ならその理屈も分かるんだけど、
仮にも大学なんだから、論理的な読み書きもできないような学生は入試で落とせばいいと思うけどね。
俺らアメリカと同盟するか 中国と同盟するかってったら 確実にアメリカと同盟するんだから、 もう英語を日本の第2言語にすべきなんだよ。
学部で英語できるようになったら、博士過程でアメリカ行きやすくなるからいいよね
やるなら徹底的にやってください。 東大や京大はいずれハーバードやイェールと共同で 一学年200人から300人程度の超エリート養成の教養大学(リベラルアーツ・カレッジ)を 完全に英語の教授だけでやることになると思う。キャンパス内に住み込むタイプのね。 欧米からの留学生が半分ぐらいで、1年の留学が義務付けられているような。 専門教育は東大、京大あるいはハーバード、イェールの大学院に進学してやる。
515 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:08:16.14 ID:OKCu8gWm
日本語で理論を講義出来ないアホ教官ばかりなわけか どこの発展途上国だよ。
516 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:08:30.22 ID:RDL6iyO/
もう実際中国や韓国の若いやつらは流暢な英会話で世界に出てる 今までの日本なら製造業の技術さえあれば、言語力がなくともそれでやっていけた しかしこれからはモノではなくサービス、価値を売っていかないいけない時代だ 「モノ」ではなく「人」の力がないとね
517 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:11:45.34 ID:RixcxgHC
これはやめた方がいいと思うけどな。 先人が技術用語をなんのために日本語にしたのだと思い返してみるといい。 あと、母国語以外で高等教育やってる国の科学技術が発展してるかとかね。
秋田、甲府だけじゃなくて 駅弁はぜんぶ英語で授業やれ。 そんぐらいしないと日本は将来性ない
ノーベル賞候補ぐらいの教授なら英語でどうとか 言う必要ないが、 そうでない奴はそんぐらいできない低能で なんで教授なんて肩書き付けてんだって話になる。
難しい問題ですね
>>494 やっぱり嘘か。読売は正確な報道ができないのかね。
522 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:17:02.97 ID:RixcxgHC
>>511 こういっちゃなんだけど、山梨大レベルだと論理的な文章が書ける奴なんて入ってこないよ。
523 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:17:44.05 ID:RDL6iyO/
まぁ少なくとも古文や漢文とかやるよりはバイリンガルに時間割いたほうがいいだろ
524 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:18:48.70 ID:EBbP+IxJ
医学部を除いて偏差値50前後の大学で、まともな作文力のある新入生ばかりな訳がないだろう。 それに入試では、そもそもあまり作文が重視されていない。 五科目も試験するんだから、国語だけにそんなに比重をかけられる訳もないし。 だから作文力は大学教育で最も大切、というか、どうせ就職したら大学の専攻など役に立たんのだから、それだけが唯一、大学教育に期待されてるもんだ。
525 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:19:04.06 ID:FeP0gT3U
田舎大学が訳のわからんことやって 自滅するパターン 横浜市立大学 医療に特化しようとした、宮崎大学
就職して思うことは、英語くらいはちゃんとマスターしておけばよかったということ。 いまはポル語勉強中
527 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:20:14.14 ID:hqYszXfB
>>511 そこまで優秀な学生は殆どいません。
医学部以外なら他の大学を選びます。
頑張っても卒業不可能になりますね。
528 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:23:32.18 ID:z7jclEdf
うっかり英米法をとったら英語で授業しやがった。当然単位落としたぜ。
全員卒業できる大学なんて信用できない。 ストレート卒業は3割ぐらいでいい。 ちゃんと勉強してるやつはそんぐらいだ。
530 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:24:05.97 ID:k7qFUapI
気に入らないが英語は必要なんだろうな たぶん英語を公用語にしたほうが 経済的には有利になるのだろう。でも、そんな世の中は嫌だよな。
世界に出て、バリバリ活躍したいって人にはいいんじゃね? 医学部でも、親の診療所を継いで地元密着でやりたいみたいな人には迷惑かもね。 工学部でも、卒業後に最先端の研究やって、海外の学会に出てみたいな人にはいいかもしれんが、 そうでない人は、就職後に中国、タイ、ベトナムあたりの工場に飛ばされそう。
532 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:26:48.44 ID:z7jclEdf
日本が太平洋戦争に勝ってたら日本語が世界標準だったのにな。
533 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:30:32.75 ID:cp3knH9I
まあ今の若年層って割と英語出来るからね 小さい頃から英語教室いってた子も多いし おっさん世代が考えるほど大変じゃなさそう
そもそも英語での授業を受けたくない学生は入って来ないんだから、 モチベーション等に不安はなかろ。思ったよりキツくて落ちこぼれて行くのは いるだろうから、そういうのを拾ってやる補習クラス的なフォローは必要だろうね。
535 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:31:26.61 ID:RixcxgHC
>>494 あー、間違いなのね。
どっちにしろ研究室入れば参考文献から試薬の使用説明書まで英語で書かれてるから
必然的に英語やるはめになるわけで、別に学部教育から焦ってやる必要もないだろうな。
クニタチ 国立でしょ。
>>494 森口の時と違い、修正記事は出さないと思われる。
山梨大に関して、間違った情報だけが流れるね。
もう、ゴミ売り新聞は大学・学問関係の記事は
自主取材せずに他から買えw
森口の後、なーんにも反省してない。
単純に入試の倍率が下がるだけ 1.2倍とか低倍率の上、従来レベルで合格させると定員に満たない0.5倍相当で 不足分を二次募集するも集まらずとなりかねない。 日本語で教育してもなかなか理解できない学生がいるのに、外国語でとか無理すぎ
539 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:36:34.47 ID:EBbP+IxJ
論理的な読み書きの力ってのは、基礎の基礎に過ぎず、社会に出れば、もっと様々な形で表現を使い分けねばならん。 そこから先は、個人の資質と努力で天地の差が出るもんだ。 それは仕方ないから、最低限だけは大学までで教え込んでくれ。 たとえば敬語の使い方とか。
イギリスが植民地を作りまくったから、英語が世界の公用語みたいになったんか? 俺は英語が苦手だったが、言語しては単純なほうだと思うし26文字しかないし、 世界中に普及したわかる気がする。 フランス語とか、大学でやったが、男性名詞とか女性名詞とかめんどくさい。 日本語は、微妙な表現まで出来る一方で、わかりにくいし、 漢字の勉強まで含めると、習得に時間がかかりすぎるという所はあると思う。
541 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:40:07.49 ID:zJ12jFdL
学生は全員コボを買わされます。
542 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:42:56.68 ID:lYRDm58/
どうやって日本語を公用語にすべきか、を考えたほうが良いんじゃないの 取り敢えず、科学英語とかの授業も組み入れてから全授業を英語にしないと ぼーーーーーっと聞いてるだけの人間が増えるぞ っつか、英語を読むのと聞くのとじゃレベルが全く違うわけだが 文献何ざ英語で読めても、同じ内容を英語で言われても聞き取れねーよ
543 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:43:30.58 ID:iZf98kJQ
こういう教育を受けた学生たちが これからどんな人生を送るのかに 興味がある 当面 英語力があることで就職ができたとしても・・ そして退職後の長い人生がある 人生 トータルとしてどうなのか ・・だな 結論が でるのは ずっと先だ
544 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:43:57.27 ID:IUXDXb72
>>542 日本語を公用語にするのは無理
だってお前ら日本への留学生に金使うだけで叩くじゃん
545 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:45:09.92 ID:RixcxgHC
>>540 一般的な言語の難易度は
英語<イタリア語<フランス語、スペイン語<ドイツ語<ロシア語<中国語<日本語
だと思う。
546 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:45:25.72 ID:uSJQHkJq
日本語おわった^^
547 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 18:50:30.64 ID:67004zdk
これ、中の人からトバシというか誤報というか もしくは誘導っぽい記事だって聞いたけどw 英語テキストですることが望ましい、くらいの内容らしいよ でもこんな記事が出て困惑しているらしいマスコミ困ったもんだ
教員が従わなくて終わるんじゃねぇ?こんな企画. 英語脳になってる奴なら英語で新しい概念の理解ができるようになるけど, 頭の中日本語で考えてる奴らに英語使って新規概念教えることになんのメリットがあるのか誰か教えてくれw しかも,教える奴と教えられる奴が日本人メインで,どうして英語つかうのさwww どっかの韓国が盛大にそういうアホやって大失敗してるじゃん. 「流石,輿石のお膝元,韓国の真似なら失敗でも後追いだね!」って褒めとけば良い?
これって学ぶ方より教える方が無理な気がするんだが そりゃ教授クラスだと英語できるだろうけど 発音しっかりできて英語だけで説明しきれる人そんなにいないと思う 文章の読み書きできるレベルと しっかり喋れるレベルだと相当差がある 実際にTOEIC上位者でも喋れない人めっちゃ多いぞ
>>539 > たとえば敬語の使い方とか。
そういうのはビジネス専門学校に任せとけばいいよ。
551 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:01:43.50 ID:631/V/P1
>>543 少なくとも大学で学ぼうって人なら、英語力があった方が人生豊かになると思うけどねー
入手できる情報も、コミュニケーションできる人間もはるかに増えるんだから。
学ぶ気なんてなくて就職できればいいやっていう人は知らないけど。
553 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:06:07.37 ID:Sm5rXVgH
不安な学生は 山梨学院大学へ って事ですか。
554 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:08:58.88 ID:Rs65d/22
こんなところに医学部があったのか
556 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:14:39.50 ID:nG7KwuIQ
最先端の研究について行く為にも 学会発表についても 海外の才能ある人間達との協力や競争についても その後のビジネス人生についても 英語でのインプット/アウトプットが出来る事なんて 最早学部生レベルですら当たり前のレベルになってるわけだが。 翻訳ベースで何が出来るんだよ。 日本語環境に閉じ篭って何になるんだよ。 冷戦時代じゃねーんだぞw
557 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:17:51.38 ID:BERoIN43
山梨じゃ無理
>>7 秋田の国立大が同じことやってて実績出してるけど?
いつまでも固い頭でステレオタイプな文句言ってる奴は大成しないだろうなw
559 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:22:04.22 ID:88Kxqxvp
>>6 O前K1の口車に乗って、義務教育の英語化をやったマレーシアでは
教師が辞書片手に必死に授業を行ったという。
ちなみに現在ではこのようなバカな制度は廃止されている。
560 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:22:36.28 ID:bpeQbKDO
山梨県は人口減ってるから、 山梨学院大学みたいに留学生がいっぱい欲しいんだろう。 フィリピンとかの、英語のできる留学生が来やすくなる。 本当は中国語にしたいところだろうな。
まぁ、理系なら研究室入った時点で論文相手にしなきゃ話にならんから、 どのみち、自宅以外では、ほとんど英語の方ばかり相手にするだがな。
英語科なら兎も角、他のものでやる意味はあまりないような
563 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:28:52.84 ID:eHFc8M1I
シンガポールが国策で英語公用語化を進めたときなんて、 国中の学校にオーストラリア人教師を大量導入して対応したという。 国の名前すらマレー風のシンガプーラから英語のシンガポールに 変えてしまった徹底振りである。 山梨くんだりの大学にそれだけの覚悟はあるのか??
ご愁傷様です
565 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:34:53.07 ID:EgK8IwzW
バッカじゃなかろうか
566 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:35:07.08 ID:RixcxgHC
>>558 実績ってなにをもって実績と言ってるの?
英語力も大事だけど、最終的にモノをいうのは何ができるかだよ。
英語は単なる技能のひとつにすぎない。
567 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:35:24.21 ID:8uaGkPQD
>558 まずは母国の標準語マスターが先かと。
568 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:36:04.51 ID:OPekxscy
>>558 秋田のは県立大だよ。廃校になったミネソタ州立大学機構秋田校の施設を
利用して開学。
569 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:37:24.36 ID:+Ky9B2xg
>>568 そもそも、秋田の国債強要大学の教員の大半が
外国人である件。。。
570 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:38:03.44 ID:+Ky9B2xg
>>566 あそこの卒業生は大手企業から引く手あまたです。
>>543 公立の秋田の国際教養大が少なくとも就職実績を
出してる。なんつーか、他の大学はほとんど勉強せず
遊びまくってる中、英語だけでも勉強しておきゃあ
就活の武器になるという、ちょろい話ではある。
その程度のちょろい勉強すらやらないで就職できないのが
多いからなw
572 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:38:43.84 ID:Qb2lRw+h
甲州弁って英語みたいなもんだし
>>545 言語の難易度なんてその人の母語によってぜんぜん違うけど、
日本語は表記だけ難しい。文法と発音は簡単と評判。
英語は文法は簡単だけど、発音はかなり難しい。
仏語と独語もできるけど、日本人なら仏語は英語より簡単。
発音も英語みたいに「コーヒーつったらコーラが出てきた」みたいなこともない。
ドイツ語は大方の予想に反して、実は文法が非論理的(慣習的)なので結構うっとしい。
ちなみに格マーカーが屈折か助詞か語順かは機能的に大差ないんで、
論理的かどうかとか文法が厳格かとかは関係ない。
そりゃあ、大卒の就職率が6割とか言われる時代に 大企業に地方大学からばんばん就職してるのを 「実績」と言わずしてなんというのだw どうせ大企業に就職しても先はないとか、言うのだろうか。 大卒ニートは将来真っ暗なんだがw
575 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:40:45.51 ID:EBbP+IxJ
だって秋田弁は同じ日本人でもマジ聞き取れないから… あれなら英語の方が…
>>569 国債強要大学って、将来、都銀、地銀をなだめすかして応札させる方法を研究するのか?
577 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:42:28.45 ID:c76CNaAE
>>573 >コーヒーつったらコーラが出てきた
あるあるwww
579 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:47:24.33 ID:RixcxgHC
>>574 そういうのねw
大学は本来就職予備校ではないんだがなw
卒業生が政財界や科学技術、芸術分野で活躍してるのをみてはじめて
教育機関としての「実績」といえるわけでさ。
580 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:48:14.46 ID:c76CNaAE
>>113 介護て機械相手みたいに携帯いじりなならやれる?
581 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:49:33.81 ID:EBbP+IxJ
冗談はともかく、俺は理工系のヤツが、ちゃんと日本語を使えるようにならんまま、へたくそな英語に拘るクセもやばいと思うんだが。 最近、あまりにレベル下がり過ぎて、新入社員に「三分間スピーチ」というのをやらしてるんだが、しばしば自分の専攻の話すら、何言ってんのか良く分からん。
582 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:50:20.29 ID:lI/H4cXm
英語以前の基本がなければ、何をやっても同じw 学力低下のゆとりがさらに学力低下www
もったいないなぁ、なぜ英語マンセー? 日本語で全ての高等教育を学ぶことができるのにねぇ さらには英語できなくても、ノーベル賞とれるくらいなのに
584 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:54:18.44 ID:wP2VVeJL
大学はいつからイーオンになったんだ? 学問は思考の深さが決め手なのに。 母国語以外で授業をやるのは、外国の学問をパクるのと 邦訳された専門書がない韓国のやること。 山梨大は企業奴隷の生産工場。 アホすぎ。
585 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:55:57.93 ID:EBbP+IxJ
欧州の言語で最も易しいのはスペイン語だと思うんだな。 ポルトガル語は、こっちが話せなくても、あっちで聞き取るから、あまり心配要らない。 もっとも、同じ事がポルトガル語を学んだ場合のスペイン語にも言えるが。
586 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 19:59:29.24 ID:t8G+zLUG
楽天の三木谷の入れ知恵だな。これは。
587 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:01:44.90 ID:RixcxgHC
>>573 自分も仏語なら奨学生試験受かったくらいできるけど、あまり同意しないな。
仏語でコーラのことは「コカ」というのは知ってるだろうが、他に似た発音のものないから間違える筈ないw
だが日本人でフランス語のrを正しく発音できてる人は殆ど見たことないし、
自分自身もun tiereとentireを発音区別しそこなってサーモンを丸ごと渡されそうになって
魚屋と大笑いしたこともあったし、リエゾンでいつもどもりそうになるしで、
日本語にない発音だらけで日本人にとってそれほど易しい言語ではないぞ。
発音だけならドイツ語の方がまだまし。
588 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:02:27.74 ID:lI/H4cXm
片言の英語でも、人に教えれるだけのスキルを持った人間のほうが、 はるかに助かるのでねwもう山梨大の採用はやめるよwww
589 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:03:08.38 ID:QK4vJYjF
残念で嫌なことだけど世界で勝つためには英語を公用語にしたほうが良いのだろうね でも、さすがにそれは嫌だから英語の教育には力を入れるにしても日本語は残してほしいね。
590 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:05:09.16 ID:IUXDXb72
日本は、これから確実に落ちぶれていくし、よその家の老人を就労者二人で 一人を金銭的に支えなきゃいけない時代が来る。いつでも、海外に逃げる 選択できる様に教育してあげるのが、団塊世代のせめてもの思いやり。
592 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:10:18.20 ID:+ISw1Ksi
嫌なら行くな
593 :
鰐淵春樹 :2012/11/14(水) 20:13:36.64 ID:DtLJU1zz
この大学 馬鹿すぎるわ 入社試験では書類審査の段階で落としとくか・・・
594 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:14:11.41 ID:UBhd+aZH
センター試験を全科目 英語にしろ 日本語なんていらね
大切なのは教育内容であって言語が英語か日本語かということではない 何語で学ぼうが低レベルに落ち着くのであれば同じこと まずは言語は置いておいて、高度な人材教育とは何かを見定めるべきだろう
596 :
鰐淵春樹 :2012/11/14(水) 20:17:04.93 ID:DtLJU1zz
馬鹿のシナ人やアメ人が何で必死で日本語を覚えようとしているのか?
>>538 >>日本語で教育してもなかなか理解できない学生がいるのに、外国語でとか無理すぎ
日本語で教育しても学生になかなか理解させられない教員がいるのに、外国語でとか無理すぎ
>>581 卒論すらマトモな日本語になってない連中が大勢いるのにどうするんだろうね。
工員への指示書とか書けないでしょw
598 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:19:23.66 ID:oYa51N0w
おそらく、教員は更に不安なんでなかろうかの?
599 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:25:16.50 ID:RixcxgHC
>>598 及第者20%とかだと教員もヤバいよね。
じゃあゲタ履かせるかってのも違う気がするし。
600 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:27:10.81 ID:Qb2lRw+h
俺の研究というのは是は戦争だよ君 初音ヨク
601 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:36:04.08 ID:bCjK7S3I
どのレベルまで使える英語が必要なのかは分からいが、やっぱりないと困るよね。 俺の親戚が仕事上、外国との会議がそれなりにあるが通訳が必要、こちらの考え、提案は 英語ができる部下たちが指示に従って下書きを書いて、親戚が読んで修正を加えて完成。 はっきり言って親戚はいらない存在、英語はもちろん、専門も部下のほうができると思う。 こういう英語ができない(と言ってもTOEIC800レベルはあるが)人が外国との交渉をやって いるのだから日本側の意見はなかなか反映されない。 歴史問題でも日本側の主張を英語で発信できる人がたくさんいないとね、戦いの場の公用語 は英語なんだから。
602 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:40:02.71 ID:8S5j4k3b
>>587 「正しく発音できる」ことと「区別して発音できること」は別概念だよ。
例えば、日本語は音素数が少ないから外国人にも習得は簡単だが、
ネイティブレベルで綺麗に発音しようと思ったら、それなりに難しい。
例えば日本語ならシを/si/で発音しても/shi/で発音しても通じる。
しかし正しいのは後者だ。
フランス語の/r/にしても同じ。フランス語っぽい摩擦的な/r/でなくても、
英語に近い/r/でも通じることは通じるから、そこまで大きな問題にはならない。
コーラの喩えはあくまで英語で日本人が発音したときに通じにくいことの一例であって、
何もフランス語でコーラの発音がどうとかという議論をしたつもりはないよ。
もちろん、フランス語には日本人が区別して発音しにくい音もいくつかある。
しかし比較論としては英語の方がずっと通じにくいと思う。
英語を話せない教員はどうなるんですか?
604 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:43:26.64 ID:nQldfx0O
韓国語化にされるよりいい
605 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:44:08.08 ID:lI/H4cXm
山梨大って、学会でも名前を見たことがない。 認可どころか、潰さなきゃいけないのはここだろw
606 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:46:01.44 ID:7b3prLQt
おかしな事しないでベルリッツに英語教育丸投げすればいいだけじゃね?
旧帝理系レベルの学生がそろってるなら可能だよ(武`・ω・´田)
608 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:50:48.89 ID:q8pOHbqv
>>573 >日本語は表記だけ難しい。文法と発音は簡単と評判。
日本語を話す外国人に、日本語(会話)の習得で一番難しいのは
何かと聞けば、「同音異義語が多すぎること」がぶっちぎりでダントツです。
>>579 そういう実績を争う大学もあれば、就職予備校に特化する大学も
出てくる。両方あってよい訳です。
地方大学からノーベル賞出せるかって現実には難しい。
国際教養大でも言われてるけど、たとえば、就職予備校が
旧帝大より偏差値が上回ってもおかしくはない。
政財界や科学技術、芸術分野じゃないと実績じゃない
とか、偏った見方をするから、日本の大学がミニ東大ばかりになる。
610 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:52:42.25 ID:35kPm8Be
卒論は英語で書いてる奴は結構いるよ 俺が卒業したのは10以上年前だが、英語でかけると逆に教官がおばかで通りやすいみたいだぜ
これって憲法違反で裁判とかできないかね 教育を受ける権利の範疇で ただ大学だから無理なのかなあ
612 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:55:39.05 ID:35kPm8Be
口頭伝達を英語にすべてするとは一言も書いてないので、いつもの讀賣の大嘘つきだろ
613 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:55:59.16 ID:6YM1XFSr
問題は、英語うんぬんよりも、日本語による教育の否定を伴ってる所に あるんじゃないかな 変にグローバル化を煽るんじゃなくて、選択肢の一つとして英語による教育が 共存してる状態なら歓迎なんだけどね
614 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 20:57:23.90 ID:q8pOHbqv
>>613 そりゃ、英語力をつけたければ山梨なんかに行くよりか
外国の大学に留学するほうがずっといいわな。ww
615 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:00:45.04 ID:HsD+d1sn
なつかしいなー 学部時代(法学)になんかの間違いで全英語の講義取っちゃったんだよな しかも経済学www しかし実際やってみると、会話と違って予測可能性が立つから内容把握は困難ではなかったわ
>>6 高校でやってないのに無理
インドやフィリピンは高校でやっている
618 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:03:42.70 ID:8S5j4k3b
理系だと高等教育までは母語で行けるけど、 それ以上になると徐々に英語が必要になるからねえ。 最新情報はほぼ英語オンリーになるし。
620 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:08:12.59 ID:QPkEUmH0
高卒の英語力とギャップがありすぎだろ
621 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:08:57.51 ID:DgVDl/u9
結構なバクチだな ただ、この大学レベルだと4年間英語教育施した方が就職予備校として使い物になるのかもしれない
622 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:09:00.29 ID:IUXDXb72
>>609 つうか研究者養成大学としても下手したら東大文系とかより国際教養のほうがすぐれてないか?
文系で英語のインプットアウトプットを日常的に行い
かつ学部で数学的に込み入ったことをやる必要があんまないなら
講義の英語化が一番決定的な気がする
623 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:10:44.47 ID:35kPm8Be
讀賣 おまえこんなの知ってるけー 俺 なんだこんなの餓鬼あそびじゃんか 讀賣 ぶーぶー(自動車にいたずら) こればっか
楽天「重要なので、日本語で失礼いたします」
簡単に留学とか言っているバカが多いなぁ そんな簡単に留学なんて出来るかよ、阿呆杉
>>1 > ある男性教員は「…特に何も変えるつもりはない」と冷ややかだ。
この教員大丈夫?
627 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:13:39.56 ID:rwSQkEgq
ほぼ日本人の教授が外国語の授業以外は日本語の教科書使って ほぼ日本人しかいない生徒相手に英語使って授業するのかw 大学止めて外国語専門学校でいいんじゃね?
628 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:15:06.81 ID:35kPm8Be
>>625 俺は香川の私立高校だけど、すべて英語の英語講義が高校であったよ
大学は神戸大学海事科学部だけど、すべて英語の講義でアメリカ人教官のは必修だったよ
讀賣新聞って大馬鹿なんじゃね?
>>622 何をやるかにも寄るけど、国際教養大だと
何かを研究する手法はあまり教え込んでない
感じなので、さすがに研究大学としては無理でしょ。
教員も外国人は入れてるけど、教授の研究能力は
望んでない感じなので、良いお手本がない。
大学院で、別の所に進学すれば良いとは思う。
文系でも社会科学は無理なんじゃないかな。
630 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:18:01.75 ID:JQGHA9JW
こういう愚民化植民地大学は、補助金ゼロでいい 文科省はこういう大学は潰すようにしろ
631 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:19:02.23 ID:35kPm8Be
>>630 文系はそれでいいけどさ、坂本龍馬からはじまる航海技術はアメリカ伝承だ
インターネットもな
632 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:19:52.63 ID:+YK3v1pK
勢い勇んで全学科英語化 ↓ 誰もついてこれなくなる ↓ 慌てて戻す ↓ しかしすでに評判ガタ落ち ってオチが目に見えたわ、近所だけど
>>622 普通どこの大学でも、学生は個人的に外国語でインプットはしてるだろう。
英語は当然として、
例えば、インド哲学なら、ドイツ語、中国語、サンスクリット、パーリ語は当たり前。
理工系でも、学部上級になると邦訳のテキストがなかったりするから、原書を普通に読むし
卒研になれば、英語でインプットアウトプットは日常的。
そもそも講義なんて、概要を大ざっぱになぞるだけなんだから日本語の方が良くないか?
深く突き詰めるのは個人レベルの話だし。語学が必要になるのはそこからだろう。
634 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:22:21.68 ID:6u/heDKW
山梨大学の末路は、 入学希望者激減で、Fランク大学の仲間入り。 講義で中学校レベルの英語を教えなければならなくなる。
語学やったことがあれば母国語の大切さがよくわかるはず そこをおろそかにすると思考能力にかかわる
>>601 おまえは海外との交渉どころか、まともな会社での
社会経験すらなさそうなだなw
637 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:26:47.31 ID:IUXDXb72
>>629 いや研究は院進学のあとでもいいだろ
東大の院試突破の予備校として現状でもかなりすぐれているのではないかな
638 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:27:17.61 ID:3VEKoOvU
大学時代、英語のテキスト使って試験も法律関係以外の教科は英語で書いて提出してた。 結果、日本語で言葉がなかなか出てこなくなったりした。 (麻生元総理がしゃべる時に言葉が英語が先に出てしまい日本語がなかなか出てこない、あんな感じ。 多分同じ症状。) 漢字を書くのも困難に(PC使ってると忘れるののひどいバージョン)。 こうなると本当に本末転倒。働き始めてもとに戻ったけどね。
639 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:29:22.63 ID:5l7VlWBY
不祥事連発から目をそらすために突飛なことを始めるのは政治の世界でもよくあること
外国の会社に就職するならいいけど、 日本の会社や日本にある外資系の会社に就職するなら 日本語での表現も学んどかないと大変だろうね
641 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:32:00.56 ID:lI/H4cXm
不安だろうな。楽天並みのアホな決断したのだから。 明日届きますと言って、届かないと言ったら、客へ逆切れする三重の出品者が保護される会社だぞwww 所詮、ブランディングという中身のない価値創造で、どうやって採用主をだますのか、 そちらへ舵を切った、国立大の風下にも置けない大学だ。 国立という信頼の崩壊は、ここから開始したわけだ。
>>637 どこの専攻か知らんが、現状の大学院で院試突破に
必死こいて勉強しないといけないレベルの学生は
お話にならないw
医学や工学を英語で学ぶなら、 就職も考えてアメリカに行くだろう。 今の日本の就職事情では、通訳を育てる学部 くらいしか需要が無いね。
644 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:37:48.29 ID:IUXDXb72
>>642 東大文系院なら理系より基準高いはずだから
TOEFL 100 くらいはあるといい感じだろ
これは内部でもある程度必死になってやらないと無理じゃね?
秋田のそこならそれほど困難でもないだろう
645 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:44:27.07 ID:lI/H4cXm
英語化を前面に打ち出し、楽天のように偽りのブランディング化しなくとも、 理系は早ければ学卒、遅くとも院卒で、当たり前のものとして教育を受けている。 要は、他大学も当たり前の品質であるのだが、山梨大だけが突出しているかのように、 偽装を行ったということだ。地に落ちた信頼は、元には戻らない。 そんな偽装をしなくても、英語を身につけさせなければならない人材には、 教授が推薦状書いて海外に送り出せるし、そうしている。
>>644 文系で研究者になりたいなら、学部時点で相当勉強してないと
どうしようもない。
院に入ってから勉強はじめればいいや、なんて甘い。
>>642 も指摘してるけど、「院試突破」と「研究者を目指す」には大きな隔たりがある。
英語だけ多少人よりできてもねぇ。
>>642 本郷は必至こかないと入学できないところ、ザラだが
専門を一年前から勉強する奴いないが、
英語はそれくらいから準備しているのは普通
英語も大切だけど、日本人なら日本語も大切にしておけよ 日本語ネイティブっていうのは意外と大きな武器になるから
649 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:53:34.27 ID:IUXDXb72
>>646 そんなこといったら他学部から院進学する場合とかどうなるんだよ
そもそも東大文系は進振りの関係で専門始まるの遅いし学部生の多数は就活するじゃん
院試でも文系専門科目とか何年もかかるもんなの?
650 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:57:05.60 ID:IUXDXb72
そして院試に出ない研究者向けトレーニングを各大学文系でどれくらい系統的にやっているかといえば あやふやな感じ 例えば博士から英語圏いかなきゃいけないとすれば 院試突破の目処があるなら国際教養のほうが安心
651 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 21:59:13.67 ID:IgSICU87
中央政府のあらゆる規制を排除し、政府機能を極小化せよ。 グローバリズムに基づき、モノの関税をゼロにし、サービスの輸出入を妨げる各国の社会制度、文化、伝統は「非関税障壁」として排除せよ。 当然、牛肉や遺伝子組み換え作物の輸出入を妨げている規制は撤廃し、「遺伝子組み換え作物」だからと言って、ビジネスに支障が出ないようにせよ(パッケージの表示を禁止せよ)。 国境を越えて、モノ、カネ、ヒトが自由自在に動き回るようにせよ。 公的サービスを民間に開放し、株式会社化せよ。 教育も株式会社化し、「株主利益」のための教育を可能にせよ。 電力も自由化せよ。社会保障は大きな政府の典型なので、負の所得税法式のベーシック・インカムにせよ。 混合診療を認め、いずれは全てを自由診療にせよ。 公的保険サービスは「ムダ」の極致なので縮小し、代わりに民間の医療保険サービスが自由にビジネスができるようにせよ。 法人税と富裕層の所得税を減税せよ。結果的に預金が増え、金利が下がり、企業の投資が増えることで国民全体が潤う「はず」だ(トリクルダウン理論)。 公共事業や国債発行は可能な限り減らせ。国債発行をすると金利が上がり、民間が金を借りられなくなり、投資が減る(クラウディングアウト)。 しかも、国債発行による金利上昇は通貨高をもたらし、輸出が減るので財政出動分の需要はキャンセルされる。 どうしても公共事業をやりたいならば、民間の投資会社主体でやらせ、政府は「利用料」を支払う形にせよ。 失業者は自発的失業者か、職種のミスマッチがあるだけだ。自由貿易や規制緩和で失業者が出ても、彼らは「瞬時に」別の職に就けるから問題ない。 つけないとしたら、失業者の能力が足りないというわけで、まさに自己責任だ。 上記を全て実現すれば、グローバルに株主利益を最大化できるじゃないか。何か問題あるか?
652 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 22:24:59.44 ID:bu8TCUBZ
俺、英語が全然ダメだったけど 仕事でどうしてもやらないといけない状況に追い込まれたら 1ヶ月で外人とたどたどしいけど、会話ができるぐらいにはなった。 ま、英語できないことがばれて別の担当になったけどw
一番ビビってんのは教師だろw 日常会話ならまだしも、人前で話す正しい英語なんて簡単に身につくもんじゃない
654 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 22:31:38.58 ID:OPekxscy
新指導要領実施に伴い高校の英語教師も 来年の4月から英語で授業をすることになっているのだが・・・ ま、当の英語教師はあまり深刻に受け止めていないかもしれないが。
655 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 22:31:48.12 ID:Qb2lRw+h
レポートはe-mail,出席はICカードだし,テストはiPadだったり,授業はパワーポイントだもんな。
理系の英語って専門用語のオンパレードでしょ。 普通の英和辞書には載ってないような語句ばかりで大変そう。
いまどき、専門用語なんてぐぐればイクラでも出てくるから 紙の辞書引くやつなんて絶滅危惧種だろ
ググると脱線しがちだからな。 紙の辞書もいいよ。
659 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 22:42:11.16 ID:TlZaLoE0
ここ、医学部とかあるんだね。 患者にきちんと日本語で病状を説明できない医者とか量産されても困るんだが。
生き残りをかけて、韓国中国人を招く大作戦か?
ふらっと店に来た外国人客の注文聞くくらいは誰だってできるようになる だが商品の詳しい説明を求められて対応したり、公式文書を交わしたりすることを誰しもができるようになるかというと、恐らくならない 間違いの許されないレベルに踏み込める人はそうは居ない
入学希望者が激減するのではないか? 日本人相手に「商売」するのを諦めたか
>>628 おれと同じ。高校1年の英語文法が、日本に来たばっかしの外人教師で面食らった。
全然分からなかったが、1月も経つと慣れてきてほぼ完璧に理解できた。
その後、大学でも実験ノートは全部英語に書かされた。もし海外からの研究者に、実験の証拠見せって言われたら困るやろ、というのが教授の方針。
だから、卒論も、修論も英語で書いたが、日本語で書くのとさして変わらんかったな。
山梨大の優れているところは、英語は実践の場、大学だったら普通の専門とかの勉強でやらなければ身につかないってこったな。
中国人とか、韓国人とかの英語力が素晴らしく伸びている。中国であった学生とか、韓国の修学旅行生とか、まあ凄かった。
山梨大学の教員は英語で授業できるのか? たどたどしい英語で授業されるぐらいなら日本語でやった方がマシだと思うよ。 学生に一番必要なのは日常会話と、TOEIC700以上レベルの単語力だし。 それだけを別授業で必修にした方が良い。
英語は確かに世界中で学ばれている しかし、その英語を学んだ世界中の人間全てが、グローバル人材として羽ばたいているのだろうか?
666 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:07:09.62 ID:IUXDXb72
>>665 日本のパスポートと
理工系、医学の学士と
英語力があったらどこでも余裕じゃね?
学部のうちにやることではないね。 物理や数学、ちゃんと日本語でイメージをふくらませないといけない。 英語でやらなきゃならんなんていうのは、単なる強迫観念でしかない。 そんなことより、論文の書き方をトレーニングした方が良い。 役人はアホなことばかりやりたがるが、学長からして馬鹿では救いようが無い。
668 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:13:03.42 ID:HKTEBPQp
ついでに公用語も日本語と英語のダブルでってか あ、それはまだ時期尚早ですよね^^ あははははっはははははっはははははっはwwwww
>>494 ははは、それすらも馬鹿だと思うがな。
英語の本が最良などと考えてる時点で行かれてるよ。w
ついでに食堂メニューとかガイダンスも全部英語にしちゃえ
国際化を図りたい大学がどうすればいいか分かったぞ、どうすればいいか!!! 1)学部時代に(トータルで)1年、英語圏への交換留学を義務付ける 2)卒業するためにはTOEICとTOEFLの両方で大学が定めた最低基準点のクリアが 必要。最低基準スコアは米国や英国トップ大学院に必要なスコアを目安にする。 これでどうだろう!!!???
>>671 これで充分だろう、学生がアカデミック英語の習得に必要なサポートは
単位が取れる授業を準備したりして大学が責任をもってやることにすればいい。
673 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:20:49.17 ID:T7Ck9dLh
日本語という非関税障壁が無くなって、本当の意味でグローバリゼーションに巻き込まれてしまったら、日本なんてひとたまりも無く沈没することに気がつかないのは、バカとしか言いようが無い。山梨大学のレベルだから仕方ないとは思うが。
まあそれで学生が集まるのならいいんじゃないの?
>>671 これなら、一部の語学の授業以外の普通の授業は日本語でみっちりやれるからいいはず。
676 :
( `ハ´ ) :2012/11/14(水) 23:32:16.23 ID:dtmRTNpf
>>675 香港の話だと授業を英語から広東語に変えたら逆に成績が下がって報告が出てる。
677 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:33:41.27 ID:xU35T3LU
飽きた国際大の異様な盛り上げとかも含め、CSISの工作だろ
678 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:34:29.95 ID:6JlJ3Zhi
ノーベル賞取ったおっさんで英語が全然できん人もいるし 英語ができることなんかはっきり言ってどうでもいいのに・・・・ タダの社畜生産工場大学になりたいのかね・・・・
679 :
コンマケ :2012/11/14(水) 23:34:52.71 ID:MLJSjDkG
グローバル化は、すでに批判される段階に入っているのに・・・ 本当にダメだな。
680 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:36:05.76 ID:xU35T3LU
>>676 香港は、庶民レベルで英語かなり喋れるし、教える側は広東語が喋れない欧米系もいるから、
事情が特殊すぎる
しかし・・・自動翻訳機の性能があがらんな。 あと10年で劇的な進化はなるのであろうか? それができたら、ほとんど意味不明なことになるのにな。
682 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:37:30.85 ID:ZtbC2KSH
授業レベルなら英語でもいいんじゃね
683 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:44:12.46 ID:T7Ck9dLh
言いたいことを100%表現できる母語を使った教育にどれほど価値があるのか全く分かってない。英語非ネイティブの教員が言いたいことの30%も表現できるとは考えられない。数式中心の理系ならまだしも、人文科学や社会科学だと薄っぺらい内容になるだろう。
684 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:51:16.57 ID:IUXDXb72
>>676 >>680 英語が身につかんなら
誰も大学の勉強なんかまじめにやらんがな特に文系
高校も概ね同じだろう
あるいは入学者のレベル下がる
685 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/14(水) 23:56:31.94 ID:xU35T3LU
>>684 >英語が身につかんなら
>誰も大学の勉強なんかまじめにやらんがな特に文系
はあ?
大学は、幅広い教養を身につける場だ
英語だけをやりたいなら、大学じゃなくてそのための専門学校行け、飽きた国際大とかな
686 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:01:20.50 ID:OCvbe/Xj
インドのように知的エリート人材も搾取される植民地化まっしぐらだな 国立大がやる事じゃない
英語とか習得に結構エネルギーが要る割りに意外に役に立たないからなぁw 国立Bランぐらいまでの学生さんなら、就職して普通に外国人と話す程度なら 支障ないぐらいには喋れるし、そもそもペラッペラなレベルの文系には かなわないしってことでそこまで求められてないな それより専門分野のレベルがマジで落ちるぞ 文系なんかは唯一のスキルみたいなもんだけど理系は覚えることが多すぎるw
>>676 香港は20年前までイギリスだからな
そんなとこと比べても仕方ない
689 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:21:51.46 ID:lzwGs4eN
数学や物理は英語の方がわかりやすいかも
690 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:22:18.40 ID:UxRVunL5
留学を義務付けたり単位として認めて奨励するのは賛成。半年も行けば十分だよ。 しかし、そうなると逆に、英語マンセーのはずの理工系の方が反発するのな。 元々、無駄な必須科目を詰め込み過ぎてて、そんなの入れると必然的に留年してしまうから。 余剰教官の食い扶持のためだけにやってるような古臭い必須科目を切り落とし、その代わりに留学させるとスマートだろう。
691 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:22:49.06 ID:FyPwQiPj
Why? I'm trying to stady english now. why don't you stady english?
不安で逃げるからいつまでたっても出来ないんだよ 人間そういう環境で生きると覚えるのさ
黒人選手を呼ぶためか?
694 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:31:49.74 ID:Fl96LBKr
>>692 その前に、何でそっちの方にあわさなければならんのかという話。
おい、あんぐろさくそん!、おまえら日本語勉強せいや!
695 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:34:05.31 ID:CcV5z+9e
数学はまだいいと思うが 他はダメでしょ 日本語と英語で根本的にニュアンスの違う言葉大杉だからね 社畜工場になっちゃいかん
696 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:34:08.16 ID:8XP2lB/e
wwwww まともな日本語も話せないガキに 英語だと?片腹痛い
697 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:34:18.64 ID:pPAIKvgm
>>685 大学はいくことになってるから行く場所
英語だけやりたくても大学選びは偏差値で決めるのが常識だろう
698 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:37:09.91 ID:H4atXrXS
>>692 ぶっちゃけ、日本の英語教育は苦手意識を煽る程度の効果しかない
ネイティブを意識し過ぎなんだよ。無駄にハードル高すぎ
しゃべれもしないのに完璧を求めすぎる つうじればいいのに完璧を求めすぎる やる前からつぶしている
700 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:39:29.00 ID:UxRVunL5
何回も書かれているが、これは英語に立ち向かってるんじゃなくて、国語から逃げてるだけだって。 大学で国語力を高めなかったら、いつ高めるんだ。公務員試験セミナーでも行かせるかな。 たとえば理工系は、今後は何よりまず安全や衛生の基礎を必修化させるべきだろう。 ここを疎かにしてたから、福島原発みたいなもん作っておいて、技術者として恥もしない。 本当に絶対に紛れなく徹底して教え込まねばならんもんを学ぶのには、英語を混ぜて遊んでる余地は無かろう。
701 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:46:21.93 ID:pPAIKvgm
まあ高校が終わってるからなんでしょうなあ
自国語で高度な講義を受けられるのが先進国の良い所なのにグローバル化推進ってなにw
704 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:48:09.94 ID:FyPwQiPj
>>700 山梨の東大クラスの国立大学に合格出来たんだから、日本語は堪能に決まってるだろ
No wonder use english.
705 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:48:10.89 ID:XtqKMm/A
海外の大学へ留学した人間ならあの絶望感を覚えているだろう 早く読めない、聞き取れない、書き取れない、レポートの英語もボロボロ 大学を休学して1年間の留学だったけど、今考えても専門科目を英語で まともにこなせるわけないよ
>>701 あなたは「わかる」と「わからない」と「わかったつもり」が認識できていますかねw
日本語でも英語でもその他の言語でもいいが、あなたはこの文章が理解できましたか?
得意な言語に訳して考えていいですよ。
あなたは母語で到達していない領域を第二言語で上回るとの主張もしています。
果たしてそのような状態を獲得できているのでしょうか?
707 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 00:57:43.50 ID:U46nWJE0
絶対値とか数学用語の英語知ってるのか? そもそも絶対値とは何かを正確に表現できる生徒が何人いる大学なのか?
>>707 「絶対値」はたぶん英語でこう言うだろうと予想つくだろww
それが正解だ。例が悪いなあ
「二等辺三角形」の英語は日本人数学者でも即答
できないのが多いはずw
数学も実は英語で勉強したほうが分かりやすいのよ。 f(x)= aX^2 + ... 日本語では呪文だが英語では x is function of ~って読んでて 意味を成すわけ。fはfunctionの訳でとか調べなくてもすらすら分かるわけ。
711 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:04:03.29 ID:xilr53G/
英語が少し出来始めると気がつくだろう 日本語で得られる情報がいかに限られたものかということを 英語で何かを勉強するという事を一回覚えてしまったら 英語力を磨くことも英語で何かを学ぶことも夢中になってしまう まるで子供のように。。 なぜならそれはいままで未体験のことだから
712 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:04:05.26 ID:2JN/NEYF
OBが来ましたよ 頑張れ〜俺も留学経験者だけど何とかなるよ実際のとこ
713 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:04:46.35 ID:UxRVunL5
情報工学でさえ、当節は個人情報や著作権の保護を最初に叩き込まねば、使い物にならんよ。 下手したら実社会に出る前に既に泥付きになる。 現実逃避したまま学問だけに没頭できるのは数学や哲学ぐらいでしょ。 いい加減、現実逃避してる暇はもはや無いはずなのに、大学側の考える対策とやらが、どれもこれも現実逃避をますます深めるばかり。
714 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:19:06.59 ID:FyPwQiPj
>>708 小学生のうちから英語に親しんでおくのは、将来プラスになるから公立の小学校でもやるべきだと思うよ、
あらゆるマスメディアは屑だって事も早急に教えた方が、いいだろうね。
715 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:22:40.77 ID:oMBnDhjy
東大みたいに堂々と嘘をつくのが必修科目になってるよりましだな
716 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:26:18.55 ID:xilr53G/
>>714 それは違います
日本のマスメディアは良い仕事をしています
数ある情報を人々に分かりやすく伝えるためにうまく整理して発信しています
「偏向報道だ!」と言っている人は、「私は奴隷ですから正しい情報をどうかお与えください」と言っているようなものだということです
そもそも何が正しくて何が偏向なのかも定義できずに批判している。まさに現代型奴隷だ
717 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:27:29.92 ID:FyPwQiPj
英語が理解出来るようになれば、日本のコンピュータ関連の情報が如何にいい加減か如実に実感できるよ 翻訳してるのはコンピュータの基礎知識すら怪しい三流ライターだらけだしな。
718 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:28:34.08 ID:QqlCkKk3
失敗したら、山梨大出身者は使い物にならないと企業に言われるようになってやめるだろ なにも全部の大学が一律同じことをし続ける必要はないんだから、必死になって反対してもしょうがない 何を恐れてるんだ?w
719 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:28:44.26 ID:lJrqVgpz
なんだかなあ、頭が明治だよ ざんぎり頭でお雇い外人から新知識を吸い込もうって感じの世界観だ 結論すれば「馬鹿」
720 :
714 :2012/11/15(木) 01:29:17.29 ID:FyPwQiPj
「全部英語」で授業は学生のレベル的に無理でした、で終了。 山梨大じゃあなw。センター試験の英語で8割も取れない人たち。
722 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:35:21.06 ID:UxRVunL5
ぶっちゃけ国際学会で英語で発表がどうのこうのとか、どおでもええから。 それは限られた一流大学の、限られた研究者だけに本質的に重要なもんで、後の有象無象は、言わばプロに憧れるだけの高校球児みたいなもん。 せいぜい青春の思い出作りの学会発表。 全入時代の大学は、いずれ本来の知的エリート育成の役割と、昔なら短大や高専がやってた役割に、二極化せざるを得ん。 看護系なんて単に資格認定の基準が変わったから四年にしてるだけだし。 しかし後者が適当な大学まで、前者を目指して混乱させている。
723 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:40:31.04 ID:RzR5Hrkv
え ? ま た 読 売 が 誤 報 を 流 し た の ?
724 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:46:39.93 ID:UxRVunL5
今後は、授業を全て英語にできる大学も有れば、漢字に全てフリガナ付けねばならん大学も有るってなるよ。 自分の所はどっちなのか、冷静に見極めないと。 心地よい中間ってポジションがどんどん難しくなる。
これは、寝耳にウオーター
726 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:50:23.14 ID:RzR5Hrkv
心配すんな 例によってまたまた読売の誤報だから
727 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 01:57:36.49 ID:Fl96LBKr
日本語でやれ!
728 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 02:03:14.36 ID:QqlCkKk3
>>719 >なんだかなあ、頭が明治だよ
>ざんぎり頭でお雇い外人から新知識を吸い込もうって感じの世界観だ
>結論すれば「馬鹿」
明治の日本人の方が謙虚だったし、勇気があったと思うわw
今や技術大国という過去の栄光にしがみついて謙虚さを失った上に、必死で現状維持しようとする人間の
集まりになりつつあるだろ
729 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 02:11:40.99 ID:Fl96LBKr
明治は大金払って雇った一流のネイチブ学者だからねw 日本人に英語話させたとはちゃうで!
校内留学! チャリで通える、アメリカな大学!
むしろ教授連中のほうが厳しいんだろw
732 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 04:43:05.44 ID:hy+pbc0Y
讀賣の主筆なんて、そのまんまで卒論手書きとかの石頭でしょうに こんな話題についていけるはずがない
英語で授業できないような低能な教員は教授なんて名乗るな。 恥を知れ。
英語学べるなら絶対学んでおいた方がいいよ 人生いつ必要になるか判らないし 自分は去年転職して、まじめに勉強しておけば良かったと思ってるところ
>>681 自動翻訳機とか英仏とか英独みたいな近縁言語でも使い物にならない段階なのに。
日英で実用レベルのものなんてドラえもん並に開発が難しいよ。
高度なコンテキスト判断は人間と同等の人工知能が必要。
736 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:00:57.60 ID:UW7zLT7H
学んでも使わないと忘れる。TOEIC850とったことあるけど この前受けたら500点台だった。
737 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:01:18.04 ID:c45FMwl4
英語さえできればこんな地震と津波の国からおさらばできるしな たとえ日本経済が潰れても食いっぱぐれることはない
738 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:17:48.59 ID:NdUOctwN
英語化にすると、本質的なところで破綻するよ。 日本語、英語、ロシア語、中国語、どの言語もその言語特有の言葉のつくりから概念とかも言語特有のものが生まれる。 英語化すると日本語からうまれるものをすべて捨てなければならない。日本語特有の概念をどうやって英語で伝えるんだ? 像は鼻が長い。主語が2つあっても意味が保たれる日本語を英語でどうやって表現するつもりやら。
739 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:26:21.42 ID:c45FMwl4
白人よりIQが高い日本人がなぜアメリカに科学技術で差をつけられてしまうのか どう考えても日本が弊害になってるとしか思えないし
740 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:33:08.84 ID:sv8mT/hU
>>697 >大学はいくことになってるから行く場所
なんだよ、そりゃ
>英語だけやりたくても大学選びは偏差値で決めるのが常識だろう
なんなら、大学通いながら、英語の専門学校行け
>>738 「象は」は主題と呼ぶ。
お前こそきちんと国語学を勉強してくれ。
主語しか思いつかないのは英語に毒されすぎ。
全講義? 特定講義だけでいいんじゃね? 教科書に英語板使うだけで、バイリンガルになれるがな。。。 漢字書きが駄目になったけど、パソコン使ううちにどうせ駄目になるから無問題。
743 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:37:25.37 ID:wLfrRsfL
>>738 みたいのは低学歴がサピオかなんかに載ってたのを思い出しながら必死で書いてるんだよな?
744 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:41:33.61 ID:VYNewbj0
今どこの会社でも海外との仕事を出来る人間が足りない。 就職といった現実的な対応を考えれば英語での授業は必要だろう。 そもそも大学、特に文系学部は実社会に全く関係の無いことばかり 教えた結果、大学で真面目に勉強することが無意味になってしまった。
別に日本全国の大学が英語化するわけじゃないしいいだろ ためしてダメだったら戻せばいいだけ それに メリットもある 留学生がきやすい、外国人の教授を雇える、
そもそも、大学側は、生徒に 何を教えたいのかな・・・・?
バカだなホントに。
748 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:54:28.61 ID:wLfrRsfL
理系なら英語の方が教科書は安いし、デメリットはそんなにないはずなんだが。 どうせ3年か4年で研究室配属になったら「明日までこれ読んどいて」って言って、論文何報か 渡されたりするんだし、慣れといた方がいいだろ
749 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 07:58:56.53 ID:rKcB539j
日本の法律とか教育とか英語教材あるんだろうか。 半々くらいが丁度いいと思うけど、どういう結果になるか興味あるし とりあえずやってみてくれ。
山梨県は日本じゃなかったのか?
751 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 08:07:52.20 ID:wLfrRsfL
>>749 山梨大って理系ばかり集まってなかったっけ?
752 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 08:17:43.06 ID:0s3w3WFD
>>751 阪大でロボットを研究してる教授が学部は山梨だったな。変わり種が集まってる
印象がある。
英語化しなくても在学中に留学を義務付ければいいじゃん 大学が求めるTOEIC、TOEFFLの得点をクリアしないと卒業できないとかにすればいいじゃん。 本格的に授業を英語でやるのは大学院レベルでいいじゃん。
>>717 どの業界も一緒です
ケーシングパイプ=容器筒
アースドリル=地切削
て様な訳が普通に来ます
755 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 08:43:27.38 ID:sv8mT/hU
>>751 飽きた国際大のような英語の専門学校はいいとして、理系の大学で英語の勉強なんて
やってる暇ないだろ
756 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 08:45:26.54 ID:kYn6fOKG
というか理系こそ英語必須なんだが、別に単語、単語追いかけていけば意味はとれるんだけど プレゼンがきついかもしれないな
757 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 08:51:53.26 ID:sv8mT/hU
専門用語の英語は勝手に覚えるし、プレゼンなんて日本語でいいじゃないか
758 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 08:57:12.44 ID:0s3w3WFD
>>755 理系で英語が出来ないと、論文が読めんからロクな研究出来ひん。
今や翻訳本なんてアップデートに間に合わんので、原著読まないかんから、理系の方がイージー英語は熟達する。 もちろん、文系英語はレベルが高く、英字新聞等のリーディングが必要だが、日常必要かは疑問。
参凶祖のドン輿石イーストが山梨の教育を悪いまま放置した結果 センター試験英語都道府県別 受験者成績 200点満点 全国平均119.1点 最高奈良 131.4点 最下位 山梨 106.9点 糸冬了
国家防衛の観点から日本は英語圏化を選び、アメリカや 英国連邦系のアジアの国々(オーストラリア、NZ,シンガポール、マレーシア、 インドなど)とのつながりを深める道を選んだということです。 日本も参加するであろうTPPにも絡んでくる話であります。 英語で交渉できなければ負けてしまいますから。 中国語圏になるよりずっとマシでしょう。 いきなり旧帝国大で始めるよりはまずは地方国立の山梨大を 実験校にするということです。
762 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 09:41:46.85 ID:hy+pbc0Y
おおげさすぎませんかね、讀賣が馬鹿言って誰が信用するんですか 証拠見せてくださいよ
英語学んでおけば〜っていうけど、高校、大学受験までやってしゃべれない方が珍しいわ。 年少時までに習ってるかどうか、ネットでもいいから話したりしてるかどうかのが大事と思うわ。 まぁ、リスニングは聞いただけ分かるようになるけどなw
764 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 10:14:04.64 ID:sv8mT/hU
>>745 >外国人の教授を雇える、
日本人の英語ならまだ聞き取りやすいが、フランス人とか最悪だぞ
>>758 >理系で英語が出来ないと、論文が読めんからロクな研究出来ひん。
専門分野の英語論文を読むのと、ほぼ全講義を英語で受けるのじゃ、ハードル違いすぎ
>>108 甲府英語=Shingen English=シングリッシュ!
教養科目とかの座学は英語中心、まあ安全面を考えるといきなり英語で実験指導は危険だから、専門の実験実習とそのレポートは最初は日本語、学年があがれば英語に切り替わるって感じになるかな
767 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 10:22:28.76 ID:H4atXrXS
小学校の頃、2年間ほど英会話スクールに通ってたけど英語の成績は 散々だったんで、小さな頃から、というのは今でも疑ってかかってる 24時間英語漬けにするならともかく、語学を体系立てて学ぶには 小学校は早すぎるわ ていうか、多少なりとも英語の知識があったはずが、中学校最初の定期試験で 英語だけ赤点だった時点で完全にトラウマになった
↑ ちょっとだけ知識があることを鼻にかけ 慢心になり、まったく勉強しなかっただけじゃん 阿呆の典型
769 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 10:41:44.65 ID:ma2D0kCN
語学は学問じゃない。 毎日かならず1時間、聞いたり読んだり書いたりして 英語を練習すれば 脳みそが「おや?アメリカにいるのか、今?」と勘違いして だんだん英語になじんでくる 1日だけ10時間「猛勉強」して9日間英語を見ないよりも 1日15分「まいにち、英会話」でも聞いているほうが はるかに英語脳に生まれ変わるだろう
770 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 10:42:39.37 ID:FfQpcDLi
>>768 それは読売新聞にいいなさい
この記事まったくの大嘘で、防衛関連の英語まったくよめてない
読売新聞の自己紹介記事だよ
それに、いま英語でアメリカ人とチャットしてるけど、やつらの
馬鹿具合は中国共産党よりいまや酷いようだね、知性がまったくない
このスレに書き込む際は英語でしか許されないと想定してどうなると思う?会話が弾むかな?言いたい放題言えるかな?スレ伸びるかな?内容が深まるかな?
>>767 自分本当に厨房レベルの英語力で、英語の単位取れなくて大学3年留年したけど、
その気になったらそんな英語力でも結構世間話くらいなら話せるものだった。
今はブラジルに長期出張中
通訳なんかいない
でも最近、みんなからポル語上手くなりましたねって褒められてる
でも基本的に英語通じないブラジルでも、ちらほら英語出来る人いるし、
単語浮かんでこないときはとりあえず英語の単語言ってみると解かってくれたりする。
もっと英語やっておけばよかった。
(ポル語ダメでも)英語はしゃべれる?って気を利かせて訊いてくれてるのに、わかんねと言う時の申し訳なさ。
>>769 英語以外にも語学をやってきた人間からすると、
1日15分じゃやらないのとほぼ同じ。何も身につかない。
1日10時間+9日0時間(平均1時間/日)のほうが良い。
(あくまでそういうサイクルで続けられるとするならば)
語学やるときは成人なら初級卒業までは1日2〜3時間はしないと駄目。
初級卒業=TOEICなら900台到達ぐらい。
もちろん「そんなにできない」という人の気持ちも分かる。
運動と同じでいきなり2時間はきついんで徐々に増やしていけばいいし、
最低限1時間とかでもいい。しかしそれだけ先は長くなる。
この大学に現在在籍している人の意見はきいたのか?
>>767 This is a penで赤点とかw
それでトラウマとかw
先生に目つけられてとかならわかるけどw
776 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 11:17:17.83 ID:hy+pbc0Y
>>771 それなりに深まると思うけどね、u でソープとか連想すればだけどな!
つまりこの件は 山梨大学 英語のテキストを増やしていく方針にしました ↓ 山梨日日新聞 全テキストの英語化を決定 ←ちょっと話が盛られる ※1面トップ ↓ 読売新聞 国語以外の授業の英語化を決定 ←かなり話が盛られる という流れでOK? 英語化の是非はともかく、大学の方針とずれたことを新聞に書かれるのは困るだろうな。
朝日は捏造 毎日は変態 読売は誤報←ここ 日経は嵌め込み
理系なら英語の教科書くらいでビビるなって。 学部のうちから慣れておくと後が楽だぞ。
781 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 12:53:28.41 ID:Fl96LBKr
>>778 日経は嵌め込みw 上手いね。
産経は?
学生より教員の方が不安だ。日本人なんだから、日本語で講義受けさせろ。 英語にすれば国際化が進むとか、バカの妄言だ。教育学部とかに英語で講義して何の役に立つのか。 工学部だって不要だ。
2年も経たずに戻しそうな予感
784 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 13:24:27.26 ID:o5+U/UTd
理系だからできてるとか言ってるあほがいるな。 理系の使うのは技術英語わかってるつもりの英語。 人の思考が技術的な言語だけでできてると思うのがまあ理系の限界か。 国全体でそんなこと信じ始めたら悲惨な国力民度になると思うが、 まあいっそ国全体で英語授業を実験にやってみたらいい。 我が目を東門に掲げよという心境だな。
786 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 13:35:41.98 ID:hWjsIUm+
思うんだけど きょうび、英語も出来ないで どうやって学術やビジネスを追求すんの? 翻訳ベースってお前、冷戦時代じゃねーんだぞ?
これだけやって大学出ても英語喋れないんだろw
これからは国際化! 小学生にも英語を! 大学の講義は英語で! ってやって、英語力が上がらないんだから、何かが根本的に 間違っているといい加減気がつくべきなんだがなw グルーバル化とか錦の御旗になって聖地化されたところに 「英語利権」みたいなができて、止められないんだろう。
>>772 英語は耳さえ慣らせばなんとかなるからな
聞こえれば文法めちゃくちゃでも知ってる単語上げればなんとかなる
あとは度胸
790 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:21:33.75 ID:H4PMEWmf
日本人なのになぜ外国語を覚えさせられるんだ? 植民地かここは?
791 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:27:24.14 ID:vZyXFVA7
三流国立大が・・・
792 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:29:48.27 ID:pDp8873x
テキストを英語にするのは必ずしも悪くないと思うが、 講義まで英語は教える方も教わる方もきつすぎるだろう。
793 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:34:35.35 ID:ma2D0kCN
Not so diifficult as you might think
794 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:41:51.57 ID:HyGGaeN0
>>790 まあ米軍基地あるし、実質植民地みたいなもんだろ
795 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:45:05.71 ID:IXnUc7BY
実験でしょう実験。 文部省の要請でもあったんじゃないか。 旧帝大などエリート予備軍では実験はしにくい それで白羽の矢が立ったのが・・・
ありだと思うが秋田の場合はそれに見合った卒業生を だしたからであって、英語でも卒業基準がザルなら意味ない。
語学は訓練だから、秋田のように留年4割覚悟で やらなきゃ、卒業生の品質の保証はできないよ。 必ずある程度は落ちこぼれる。
798 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:48:18.74 ID:JgUsFkKj
欧米のテキスト、専門書が母国語に翻訳されることなんてない国がほとんどのなか、先人の努力によってせっかくスタンダードなテキストのほとんどが母国語に翻訳される日本人に生まれたのに、そのアドバンテージをわざわざ放棄する意味がわからん。 確かに翻訳待ってると数年遅れるけど、大学学部レベルの入門の授業なら問題ないし。 興味をもったら自分で最新情報をどんどん追えば良いわけだし
799 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:55:53.21 ID:HyGGaeN0
>>798 >せっかくスタンダードなテキストのほとんどが母国語に翻訳される
分野によるけど、ほとんどではないぞ。
昔から使われてきたような定番教科書は充実してるけど、
進歩の激しい分野や新しい分野になるほど日本語版が出ていない。
情報量からすれば英語でアクセスできる量の数分の1レベル。
あとタイムラグもそうだが、値段も日本語版は高すぎだ。
倍以上とかザラだし。
800 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 14:57:54.48 ID:oJLDAsH/
アホな大学は認可取り消し
>>798 最近、翻訳される割合が減ってる気がする。ニーズが無くなって来てるんだろうな。
日本も、だんだん諸外国と同じような環境になるんではないかと...
ほぼ全講義オンラインで配信とかなら歓喜 そういうのが本当のグローバルだと思う
そらノーベル賞受賞の教授が最初のページで Enjoy!とか読者に 語りかけてるカジュアルな英語の原著(毎年新版になる最新版)のほうが いかめしい漢字だらけで数年に一度しか更新されない教科書よりええやん?
804 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 15:51:33.59 ID:n9a2mKld
んー、テキストだけ英語化くらいから始めた方が良いんじゃないかな。 論文読んでりゃ分かるけど、結構ニュアンスが掴み難い表現ってあるんだよね。 個人的には有機化合物の立体構造の遷移を説明してるとこなんかよく支える。
805 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 15:53:04.82 ID:EAYDjLuu
>>767 むしろ小学生ではもう手遅れなんじゃないの
6,7歳を超えると言語習得能力は著しく減少してしまうらしいが
>>795 やはりそういうことなのだろうか?
実験が失敗しても大騒ぎにはならないし、結果が良ければ
いよいよ旧帝大も・・・!?
807 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 15:56:14.49 ID:HyGGaeN0
>>801 翻訳にかかる時間が惜しいんだと思われ。
昔は原著から1版遅れとか普通だったけど...
>>808 少子化もあるし、ゆとりもあって、専門書が売れないんですよ。
一般層を意識した科学雑誌も部数が減ったり、廃刊したり。
「すぐわかる」「○週間でわかる」「まんがでわかるw」系の
本が、紀伊國屋とかの学術書コーナーでどんどん増えてる。
大学の数が増えたらこうなって、悪貨が良貨を駆逐するの典型。
アマ書評でも、定番専門書が「ボクにわかりませんでしたから★一つ」w
>>809 いずれ卒論等でも必要になるんだし、最初から原著読んどけで済む話ではあるw
>>810 それで済まない大学は認可取り消しが正解だろうけど
日本の大学が200くらいになるねw
>>808 景気が悪いし、ペイしないんだと思うよ。権利を買って翻訳して出版するにもコストが掛かるし。
一部の学生や学者しか読まない学術書は、今後益々翻訳されなくなると思うよ。
>>812 Kindle版とか使えば、テキスト代は恐ろしく安くすみそうだしな〜
814 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 16:34:30.01 ID:1z/0kzIx
理科系科目も全部英語にするの?w
>>813 それ、たぶん正解。日本の学術書は昭和の終わりに一度
死にかけたが、理系を中心にTeXなどで書くようになって、校正の
手間が省略できて平成になって一度復活した。
教科書・専門書って、せいぜい数百部しか売れないのが大半
なので数千円とかになってペイしない。著者も例外的な人を除いて儲からない。
電子書籍にすれば、数百部でもペイできる。最大の問題は、TeX入稿と
違って、電子書籍そのものを出版業界が嫌がることw
論文はもちろん国際学会の発表も英文だから、理系の方が英語化しやすいでしょ。 国文系でも外国人向けの日本研究テキストを使う手があるけど、隔靴掻痒感は 否めないね。
>>815 和文Kindleではなく英文の話ね。
時間的にもコスト的にも圧倒的に有利になると思う。
>>817 amazonは、Kindle日本発売の後、洋書の価格を
ことごとくつり上げたんだよ(泣
たとえば「Steve Jobs」は以前は16.99ドルだが、日本から
ログインすると22.04ドルな。
他国の知識は一方的に学び、自国の知識は自国の言語を学んだ人間にしか分からないようにする。
820 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 16:51:50.75 ID:hy+pbc0Y
山岳MDの話を曲解し、讀賣におさめようって腹だろうな えらそうに言ってできるのか?もう15年まえからやってる連中に
821 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 16:52:40.47 ID:RJJpMqbF
TOEIC970さらっと取った大学生いわく、 日本の書籍は英語の翻訳だから小難しい表現が多いってさ。 だから結局英語版を読むらしいんだけど、率直かつシンプルでわかりやすいんだって。
電子書籍の普及によって英和変換ツールの便利さにあいまって翻訳本は必要無くなっている。 また、web applicationなんかやっていると、wicketやplay2のようにアーキテクトや言語まで激しく変化する世界では、 前版翻訳本が全く役に立たない。
翻訳は日本人社会全体が利益を受けるわけだから、個人の負担で行うのではなく、公共事業として国が金を出すべきだろう。
就職は楽天だな! よかったな!
825 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 16:56:44.67 ID:hy+pbc0Y
翻訳を難しくしないとFBIの詐欺ができないからなんだよね、奴らの利権だ idiomの意味をころころ変更しやがる
826 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 16:57:22.85 ID:ma2D0kCN
英語だと理解できるけど、日本語だと小難しいのは 日本語能力に欠けてるから
827 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 16:59:51.16 ID:hy+pbc0Y
ほうら こむずかしい、って意味はみんな違うのに簡単とかいうCIAがでた
828 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:00:44.24 ID:hy+pbc0Y
讀賣は所詮CIAで自分でケツをふけない FBIの翻訳にだまされてんのに気がつかず無茶ばっかのピエロだぜ
>>818 今見てみたら、$19.41だったよ。
自分のジャンルの専門書を比較した感じでは大差無かったけど、
再販制のない国のものだからなぁ。ちなみに紙の翻訳版は数倍w
830 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:02:23.70 ID:RJJpMqbF
>>826 日本語の場合、回りくどい表現することを頭がいいことと勘違いしてるバカが多いから。
831 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:05:04.54 ID:hy+pbc0Y
英語だってsentenceでlineがかわると表現かえてるじゃんか、同じだ
832 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:06:38.38 ID:53x0GdqC
技術英語が読めてそれで偉そうに教育や世界を語る奴というのは 何なんだろうな。おれはようせんわ。
833 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:08:02.21 ID:hy+pbc0Y
同時に馬鹿と英語チャットしてるぜ
旧版の日本語訳が大不評で最近ようやく改訳版の出たソローの「森の生活」の 新日本語版は三千円、原書Kindle版は208円(@amazon.jp)だったw
まぁ、英文を翻訳して理解しようとするのは初めの頃だけで慣れれば英文のままで理解できると思うが・・・ しかし、日本国内でやっても学校外では日本語が溢れていて慣れる以前に身に付かない事も・・・
836 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:15:37.25 ID:RJJpMqbF
うまくいけば、遠隔授業で外国人取り込めるかもね。
837 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:15:47.59 ID:hy+pbc0Y
上のほうで公安がなんか言ってるけど、英語で頭部で考えるとついてけないんだよな
838 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:17:35.70 ID:moKUBywq
20年は遅いな Fuck me アースホール
839 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:17:58.31 ID:IEhy+ikH
生物学などの用語を難しい日本語で覚えて、また後で英語で学ぶなんて 全く時間の無駄。論文発表にも困るし、留学生や外国の学者との交流に困る。 学術用語を日本語に翻訳した先人の努力には敬意を表するけど、今となっては 逆効果。
>>110 ここ、教育と工と医しかないよ。
どれも地方でも働ける学部だから、首都志向はあまりないと思うよ。
>>829 そりゃあうらやましいな。
Joshua Bloch, Effective Java (2nd Edition)が
アメリカで$25.07で、日本なら¥2,738 (アジア版で
$34.44 )だよorz
山梨大レベルでは教員が英語で講義することも、 それを学生が理解することも不可能であると考えられます。
843 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:19:13.55 ID:hy+pbc0Y
うっせーCIAのおばはんだな Crazy CIA とかいうと、わたし英語教師だよ、っておばさんに言われて日本語でさ むこうにアメリカに日本語教えたほうが速いわ
844 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:28:22.21 ID:Msfjv1CS
平均スコア大学名 (学部・学科名) 865点上智大学外国語学部英語学科 856点上智大学比較文化学部 800点東京大学院生(文系) 703点東京大学院生(理系) 823点一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者 752点東京大学(文3) 719点東京外国語大学 694点一橋大学 688点東京大学(学部) 640点東京工業大学 634点獨協大学外国語学部英語学科 569点立教大学 550点奈良女子大学 544点千葉大学法経学部 524点金沢大学 458点埼玉大学 440点広島大学 414点山口大学 381点日本大学文理学部英文学科 山梨工(前)センター/二次 ボーダー 機械工66%・48 電気電子工67%・48 コンピュータ理工68%・50 情報メカトロニク67%・48 土木環境工64%・45 応用化学69%・51 先端材料理工66%・47
山口工(前)[3] 機械工69%・48 社会建設工65%・48 応用化学70%・51 電気電子工68%・50 知能情報工67%・48 感性デザイン工70%・48 循環環境工67%・47
846 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:30:03.33 ID:53x0GdqC
大体英語だけそれも技術英語なんてのは視野が狭くなるよ アジアの言語でもやって古典を読んでそれからやな。
>>844 国立理系と私立文系の偏差値比べちゃあいけないのは
わかってるが、偏差値47で入れるんだよな。
将来のことを考えたら、この程度の地方工学部でも出ておいたほうが
就活の時に泣かなくてすむんだけどなあ・・・
848 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:33:34.75 ID:moKUBywq
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::) \ レ''''jrTf" lミ::::::::く I'm sorry. | 〈ミ:::::::::ノ Please back except gay. \ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠、 `` ゞ:}  ̄'互.ヾ }:j んL l/ """"´` )ノ∧ =-- / l (ノ |⌒Y⌒Y⌒ == `弋"__,....._ ! ! ⌒ ゙、`ー‐' ,' \ ''"´ ゙、 ̄ / ,' \ / ヽ__/::;' ,' ノ `ヽ 英語だとかっこいいし
いっちゃ悪いけど、底辺駅弁大で英語化してなんの意味があるのかと
底辺から抜け出したいんだろw
851 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:48:48.13 ID:HyGGaeN0
今は理系でも研究のスタイルが昔とは違ってきている。 どれだけ情報を入手して、どれだけの予算で、どれだけの人を巻き込んで行けるかという勝負。 つまり他者との関係を土台として研究力が決まる世の中になってきている。 古典的な「実験室で白衣を来て試験管を握って」の研究スタイルが、 1台のPCの中で完結するスタンドアロンなアプリケーションとすれば、 現代の研究はネットワーク上で動作するアプリケーションといえる。 そんな世の中では、英語を日本語に訳して噛み砕いて理解するというスタイルは合わない。 明治期はそれが一番よかった時代。今は直接英語で情報摂取・交流できないと研究ができない。
江戸時代の藩校の先生がたがこのニュースを聞いたら、さぞや嘆かれるであろう
853 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:51:41.51 ID:Fl96LBKr
>>844 その数字は、一部の優秀な学生が受けた結果と
学年全員が受けた結果が混ざっていて、
時期も最近のものだったり、相当古いものだったり、まちまち。
アテにならん。
>>851 で、そういう成果を母国語で広く伝えるプロも必要。
これだけポス毒がいるんだから、なんとかならないかねえ。
855 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:55:40.11 ID:ma2D0kCN
やまなし大学という いかにも日本っぽい 学校名から英語化してはどうだろう Mountainless University
>>848 \\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く
r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::)
\ レ''''jrTf" lミ::::::::く Excuse me, but
| 〈ミ:::::::::ノ Please get out if you're not a gay.
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠、
`` ゞ:}  ̄'互.ヾ }:j んL
l/ """"´` )ノ∧
=-- / l (ノ |⌒Y⌒Y⌒
== `弋"__,....._ ! ! ⌒
゙、`ー‐' ,' \
''"´ ゙、 ̄ / ,' \
/ ヽ__/::;' ,' ノ `ヽ
こうじゃん?
857 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 17:58:09.73 ID:0s3w3WFD
>>852 昌平坂学問所はともかく、開成学校ではオランダ語で授業をやってたぞ。
ここまで甲州弁によるカキコなし
859 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:00:10.05 ID:0s3w3WFD
>>852 時代遅れの漢学にしがみついていた連中は開国でみな没落したろwww
>>844 もう少し現実的な目安としては一橋の新入生で平均がTOEIC600くらい。
マーチ文系各学部の新入生の平均は4百点台に分布すると思われる。
(マーチ文系のなかで上位に位置する大学・学部(M大政経)の新入生のうち、
英語強化プログラムの選抜試験に合格した人の平均で480点くらいというデータがある。)
862 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:14:18.05 ID:soi9QY5h
それなら留学する方がよさ気
863 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:19:54.14 ID:1K+Jusgd
何でそんなに日本語が嫌いなん? 英語なんて必要なら自分で身につければ良い話だろ 強要すんなよ
864 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:25:01.04 ID:V2aOurk3
論点ズレたな。 教授の教える力の低さを改善すんのが基本じゃねえの? 英語以前に母国語できちんと教えられなきゃ意味が無い。 「研究が本職だからー」なんて言い訳はいらない。
865 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:27:06.37 ID:UxRVunL5
留学しないで、オナニーみたいに日本人同士で下手糞な英語で話し合ってても、非効率で無駄な時間を喰うだけ。 江戸時代は鎖国してたから仕方なかったんだよ。 死に物狂いの努力でカバーしてたが、それでも教授法が古いのはどうしようもなく、そもそもオランダなんか勢力衰退して英語が主力になってたのに、オランダ語しか教えようが無かった。 そのオランダ語も、オランダ人が驚くほど古風な前世紀のオランダ語だった。
>>864 教育なんていくらやっても研究費がつきません。
867 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:30:42.18 ID:UxRVunL5
四年間、ドヘタクソ同士でピジン英語を話してるより、一年間、留学した方が遥かに良い。 それじゃ単位不足で留年するってなら、まずそのダメダメなカリキュラムを改めろ。 無駄な授業を英語ですることでお茶を濁すんじゃない。 無駄な授業は廃止して捻出した時間で留学させろ。
868 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:31:08.15 ID:hy+pbc0Y
>>863 この記事はCIAの嘘だとしても、こんなの出るとアメリカであぶれたCIAが
英語教師天下りとしてやってこれる、讀賣にリベートが入る
入れば儲け、無いならもとより、汚い新聞だよホント
869 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:31:42.93 ID:lExZSBQ5
潰れても知らないぞ それとも、外国人の留学先として人気出るかな?
870 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:32:08.62 ID:V2aOurk3
>>866 授業を英語化するのに研究費は付くんかい?
>>861 大学生って受験勉強から時間経ってないのになんでTOEICスコア低いんだろうな。
社会人になってから20年無勉ののち半年間仕事の合間に勉強すれば900超えられる
ソースは俺
日本語と英語は違う。 日本人が英語を理解するとは日本語と英語の差異が分かることだ。 (差異が分からないということは理解してないということです) レスに翻訳本がクソという意見があるが翻訳者レベルでも英語を理解しているとは言えないことがあるからなんですね。 もしくは日本語を理解してない、または両言語の理解に乏しいもあるでしょう。 慣れれば簡単だろw、と英語をなめるのが一番良くない。こういう人は日本語もなめてる。 三流記者がクソ訳を乱発しているとの指摘もあるが、現状の日本においてはそのようなことが促進されていく可能性が高い。 日本はデタラメな日本語とデタラメな英語だらけなりかねない。日本語も英語も、もっとまじめに取り組みましょうよ。
>>870 国際化がどうのとか、授業の刷新がどうのとかで多分なにがしかはつくでしょ。
文部科学省が好きそうなネタだもん。
それと、研究費取れないと個人評価下がって下手すりゃチョンパですよ。
874 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:34:57.37 ID:UxRVunL5
保身だけで研究やってるような教官をどんどんクビにすればええねん。 そうしたら科研費も要らんがな。
>>869 医学部はどうするんだろ。国家試験英語で受験するのかw
>>874 みたいな声が大きくなればなるほど、人間という奴は保身のための研究に走るのでしてw
877 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:37:38.64 ID:V2aOurk3
>>873 なるほどなー。
名目作りやすくて、文科省も好むネタか。
>>872 英語と日本語は根本的に違うから、ちゃんとした日本語にすると別物になっちゃうもんな。
878 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:38:50.12 ID:hy+pbc0Y
how mach はまち
879 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:38:50.36 ID:ORJ0Rk2n
えぇ〜〜〜、国立受かった人なら、全員英会話なんかペラペラだよね
880 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:41:58.81 ID:UxRVunL5
特に駅弁国大の理工系。 博士が余ってんのは実は最近始まったこっちゃなくて、実態は昔から余ってる。 仕事を与えるために要らん教官を雇い、要らん授業をやってるようなもんで。 クビにして古くさい授業を整理し、その時間を留学に回せば一石二鳥。
881 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:45:29.01 ID:hy+pbc0Y
>>880 交換留学になって結局公務員のリベートが増えるだけだな
要らん教官は公務員すべての問題だしな
882 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 18:47:08.84 ID:OFWN/jsP
講義する方の講師の英語は大丈夫なのかね
>>869 成績の悪い中華系は英語が大の苦手だから、むしろ就労目的を避けるのにいいw
文系教科で外国の日本研究者(先生・学生とも)がどんどん入って来るようだと、
これも良い特徴になるだろうね。
884 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 19:08:05.42 ID:wIJsQK8G
全然わかってないよね。 このクラスの大学の学生に求められているのは、英語力ではなく ちゃんとした日本語を繰る能力を持ち、日本の顧客に対応できる労働者。 日本の顧客向けのスキルが無くて英語力が欲しかったらアジアの労働力を使う。 給料半分以下でね。
全朝鮮語の方が時代にあってると思うが。。 在日の人たちも喜ぶだろうし
887 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 19:56:45.54 ID:hWjsIUm+
>>788 英語力は確実に若い世代になるに従って上がっているよ。
もう氷河期とかとは比べ物にならないレベル。
俺は元留学生→海外就労組だけど、
普通にゆとり世代の英語力には驚くw
888 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 19:58:30.80 ID:zRmVbGrn
梨大って偏差値40ぐらいじゃなかったっけ? 英検5級レベルの単語だけで講義とかできるのか?
889 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 19:59:08.75 ID:hWjsIUm+
>>798 だからさー冷戦時代じゃねーーーーんだよ・・・・・
情報が、研究のスピードが、もう昔とは全く違うわけで
常に最新情報にアクセスして行かなければ
少なくとも学部以上の教育に、何の意味も無くなるよ。
日本においては、そもそも殆どの学部生の学習に意味が無いから
今の所、表立って問題化はしていないけどね、
それも併せて、キッチリと教育改革していかないと
日本はマジで終わっちまうよ。
>>889 最新情報にいち早くアクセス出来ても基礎が出来てなきゃ意味がない
英語は手段であって目的じゃない
最近、ここを勘違いしてる奴が多過ぎる
891 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:17:57.49 ID:UxRVunL5
だからユトリ世代が駄目なのは英語じゃなくて国語だってば。 新入社員研修で叩き直さないと恥ずかしくて使えないのよ。 全入時代になって、大学は、一流の大学と、昔の高専の役割の大学に二極化する。 偏差値50前後の大学が、どっちになるか考えれば「研究のスピード」がどうとか無意味な話なのは自明であろう。 にも拘らず英語が要るなら、それは研究のツールごときのためではなく、本当に営業や渉外の素養として要るんだろ。 なら留学させいや。半年で良いから。
892 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:19:33.33 ID:COa8S6x+
海外の英語圏の大学に進学すればいいのでは?
894 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:26:37.23 ID:LY1qSFME
早稲田も似たようなものが発表された おまえら底辺中年はきついね
全部英語で講義を受けたいなら英語圏の大学に行けばいい。 ただでさえろくな講義も出来ない講師が英語で何を教えるんだよ。
受けたいんじゃなくて、教えたいって話だと思うが。 志望するかどうかは生徒次第。
>>895 教師を英語できる人から採用すればいいじゃん
採用条件に英語できる事といれればいい
世界には人口が60億人もいるんだ
英語が話せて優秀な先生はどっかにいるだろ
こういうのが進展すると、やがて日本語の専門書がなくなったりしていくのかな。 百年後には日本語自体、年寄りだけが喋る変な方言、みたいな死語になってしまうのだろうか。
>>896 生徒なんて日本語より英語の方が集まるだろ
日本語できる人間は1億人
英語できる人間は10億人は軽くいる
どっちが生徒を集めやすいか
900 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:41:31.73 ID:UxRVunL5
理工系は英語必須とか言いながら、実際には工業英検を受けもしないまま卒業するし。 いいかげん、自分等を研究者だとでも思ってる勘違いから、早く脱してくれんかのう。 高校球児ですら自分がプロ選手になれるかどうかは分かってるだろうに。
全国に腐るほどある大学の一つが 英語化するのがそんなにダメなん? ドイツなんか多くの大学が英語で授業やって世界中から生徒が集まる先生も集まる
902 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:47:58.69 ID:JeN0LJjw
これ、教師英語が出来なけりゃ地獄だろうな。
903 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:48:30.61 ID:UxRVunL5
駅弁国大の本来の存在意義は、街興しや、地元の公務員や教員の育成だから、世界に英語話す奴が十億人居ようが百億人居ようが関係ないよ。
>>902 そういう先生は他の大学
例えば早稲田とか東大とか日本語で授業する大学行けばいいだけじゃん
905 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:53:33.10 ID:hWjsIUm+
>>890 その手段として英語は最早完全に基礎スキルなのに
それすら出来ないのはお話にならんっていう話だよw
あのね、まず、基礎学習の段階も含めて、
情報は日々更新されて行くわけであってね。
そして、そこから先へ進もうとするなら
基本はほぼ絶対英語になるわけだが、
その際に、わざわざ基礎のタームや概念を
全部英語で覚え直し、ってなるのはほんと無駄そのものなの。
ってかさー、ほんと、今更「基礎は日本語で勉強DEKIRU」とか
これ、確実に、勉強などとは無線の世界の人間の発想でしょ・・・・・
”勉強しない”日本の大学しか知らんから、こうなるんだよ。
906 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 20:56:02.45 ID:UxRVunL5
理工系が全国に満遍なく有るのも、一昔前は工場や鉱山が全国に満遍なく有ったからでもあるが、理工系は実験や実習が多いので、一ヶ所に固めてると単純に処理しきれないからでもある。 世界から学生や教官を集める必要もない。集めても悪いとは言わんが、少なくとも職業訓練校としての本分を果たしてからにしてちょうだい。
>>905 学部レベルの内容で、そんなに最先端の情報が必要か?
院なら分かるが、学部はあくまで専門課程の基礎学ぶ場所だろ
そこを日本語より理解力劣る英語で学ぶ事に何の意味があるんだ?
本当に、英語でなきゃ世界の最先端技術から取り残されるなら
日本は日本語捨てるべき
大学行ってから、こんな事やってももう遅い
908 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:01:16.31 ID:SwbDLR9x
そもそも教える側がまともにしゃべれねーだろ たどたどしいカタカナ発音でやるのか?
909 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:05:23.85 ID:UxRVunL5
>>905 そういう意味で言うところの「勉強」なんか、ここいらへんの駅弁国大に要らんのだってば。
要るのは「訓練」、もっと厳しく言えば「シツケ」なのよ。
910 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:12:28.16 ID:hWjsIUm+
>>907 だから基礎レベル自体も常に更新されて行くわけでさ、
特に日本みたいに、ン十年も同じ訳本を使い続けてる講義とか死んでるんだよ。
勿論、それでも成り立ってるのは、
日本の学部のレベルが極端に低いから、なわけだがw
てかマジで、早慶マーチレベルですら、米利堅のコミカレより勉強しないしなw
で、その先は、真面目な人なら誰でも知ってる通り、基本、英語になる。
その際に、基礎概念を日本語で身に付けていると、
準備段階として、一から英語での脳内情報更新と、
英語でのインプット、アウトプットをやらんといかんわけよ。
これがどれだけ無駄かは、それを味わった人なら皆わかってる筈。
逆に、わからん人ってのは・・・・・w
911 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:12:40.55 ID:MfdRjtAt
>>834 あの訳は非常に良い。
一人称を「僕」にしたことで、原文の雰囲気が残ってる。
あれだけの訳で3000円なら安いもんだ。
912 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:13:24.53 ID:IbRCMdrl
そりゃダメだろー。「日本人には聞き取りにくい発音」って話を全く 分かってない。専門分野特有の一般的じゃない専門用語って話もある んだし。日本で英語が結構出来るヤツでも、ネイティブの発音を完全 に聞き取れている訳じゃないんだから。英語力を他の学力にも多大に 影響させて一体何の意味があるの?誰が得するの?って話
913 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:14:58.02 ID:UxRVunL5
簡単な例で言えば、「D」は「デー」、「T」は「テー」と読め、とかな。 それはもう間違っても他の読み方しないように徹底的に矯正して。 工業の現場では一字間違っても事故の元。 あと虚数単位は「j」だとか。 間違ったら計算尺で殴れっ。
914 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:19:02.66 ID:hWjsIUm+
>>909 冗談じゃない、だから日本は終わってんじゃん。
日本はほんと、大学の徹底した改革をしなければ
もうもたない、そういうレベルの危機に瀕しているんだよ。
これはね、勿論欧米は欧米で勝手にどんどん突き進むし、
更に、途上国がガンガン追い上げて来てるって部分もあるよね。
実際、学部レベルでここまでヌルい国なんて他に無いだろ。
こんな恐ろしいことは無いよ。
この試みは面白いな。ぜひ成功させて欲しい。 しかし、いつもこういうスレッドには 英語のわからんやつが、否定的なことを書きに来る 英語がわからないと、その重要性もわからないっていうのは どうしたらいんだろうね
916 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:20:45.15 ID:MfdRjtAt
>>910 おまい……
アトキンス物理化学が今何版だと思ってるんだ?
同じ内容な訳ないだろ。常に改訂されてる。
それに副読本として、今はマッカリーサイモン等の新しい教科書が指定されるし、講義で適宜触れる。
学部レベルはそれで良い。
そもそも、基礎がそんなに変わるかよ!
最先端が基礎を崩すことはまずないだろ。
量子力学にしたって、ニュートン物理学の特殊な場合の位置付けに止まっている。
量子力学以上のブレイクスルーが常にあるとでも?
917 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:26:00.57 ID:UxRVunL5
>>914 アホかお前は。
大学の数がメチャクチャに増え、昔であれば短大や高専に過ぎない所まで大学になってるのに、全てに高度な勉強やらして何の意味がある。
全入時代の偏差値50前後ってことは、世の中の平均チョボチョボだぞ。
一流大学に要求すべきことと、短大や高専に要求すべきことをゴッチャにするな。
>>151 その理論だと国内のネットサービスは全滅する。そもそも必要ですらなくなるからな。北朝鮮はその国産のサービスがもともとないから比較にならん。
919 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:30:33.50 ID:7xjNcfm9
空気を読まないでゴメン。 コレ誤報だよ。 山梨大が『山梨大(甲府市武田)は2016年度までに、ほぼすべての講義で テキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた。 』 なんて事実はないって発表してるよ。
920 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:32:54.76 ID:hWjsIUm+
>>917 もうね、世界でも突出してレベルの低い
「日本の大学」が念頭にあるからこういう話が出てくるんだろねw
もう大学受験の時点で順番が決まってて
あとはテキトーに過ごして社会に出る準備してて下さい、ってかw
あのね、一流大学だろうが、短大や高専だろうが
教育の根本は共通していなければならないの。
そこに連続性がなければ、相互に連携も出来ないし、
下から頑張って上がって行くことも出来ないからね。
まあ、もう序列決まってて、大学出今更勉強し向上する意味の無い
日本だからこそ、「上と下で違っていいじゃん」って発想が生まれるんだろうが。
教育というものはね、上のレベルに必要なものから逆算して、
全てそこへ繋がるように連続性を持たせなきゃ駄目なんだよ。
ならば、学部レベルなら、当然フル英語講義レベルのことはやらんといかんわ。
921 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:36:56.62 ID:sHlqI6Hk
>>917 全入時代ってのは、大学を希望する人間が場所を選ばなければ全員入れる時代、
という意味なだけで、実際、大学の進学率は卒業生の60%
乱暴に上位60%が大学に行くとするなら、偏差値50は世の中の上位30%位の位置
実際は馬鹿が混じってるからそうは言い切れないが
しかし偏差値50なら国立大に入れるが、高校生の平均では国立大に入れない事実
922 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:37:49.96 ID:lDudwT7M
ビジネス版で物理化学・・・・・・・・
923 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:37:53.84 ID:UxRVunL5
学部がヌルイのは、ろくな研究しないからじゃない。 研究なんかする必要の無い連中に、研究者にでもならねば無意味なことを教え、他方、連中に必要な訓練は施さないからヌルイのだ。 むしろ、かつての高専の方がキツかった。軍隊並みに基礎や実習を叩き込んだというぞ。
決まったのは、段階的な「教材の英語化」だけ www.j-cast.com/2012/11/14153952.html?p=2
925 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:39:59.44 ID:lDudwT7M
教育はあまり偏らないほうがいいんじゃないの? 就職は本人の自由意志で
926 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:45:50.57 ID:UxRVunL5
いやもう誤報は分かってますから。 分かった上での遊びですよ。 しかし誤報と言うべきか、日本の国大は、どこに方針決定権があり、誰に広報責任があるのか、漠然として良く分からない。 取材した相手によってバラバラなことを言うから、そうなるものかと。 それもまた改めるべき体質的な問題であるが。
927 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 21:55:01.47 ID:UxRVunL5
一昔前は、進学があまり一般的じゃなかったので、○○大に行くなら就職しろ、とかいう話も時々聞いた。 最近はあれだな、地方公務員の初級や、警察、消防の高卒枠に受かると、少なくとも三流私大には行かんな。
929 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 22:19:12.76 ID:hi2WqM6l
発展途上国じゃあるまいし。先進国は自国語(=専門用語を自国語化完了)で講義をするよ。 でも誤報らしいね。
技術英語で偉そうなこと言ってるの一人じゃないかと思えてきた。w
工学部は公立の看護学部に抜かれています 後者の方が公務員に遙かに近いし 潰しも利く
932 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 22:34:54.11 ID:UxRVunL5
英語に徹すべき大学も有るだろうし、その方が早く先に行ける人も居るし、そうでなきゃ学べない分野も有るよ。 しかし駅弁国大は、そんな立ち位置ではないでしょが。 せいぜい良くて県庁職員ぐらいの地味なインテリ層を育成するもん。 しかし、それだけだって当節の不景気、大変な憧れの的だけどね。
933 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 22:36:33.35 ID:UxRVunL5
そんなことないよ。 今も昔も公務員を目指すなら土木工学だよ。
平均以下の大学で英語を難しくしたら、英語が出来るようになるかというと…
936 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 22:52:15.44 ID:hlcWJbbB
学長の英語能力は?>山梨大
937 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 22:56:46.67 ID:8JXYUg5j
実際に外国人相手に英語で講義をする機会がたまにあるけど, 準備に要する時間は日本語の学部生向けの講義とそれほど差はないな。 国際学会で発表する資料を使い回しすれば,コスト的にそれほど 大変なものではない。半期1コマ分くらいの講義資料は3年くらいで蓄積可能。 あとはディスカッションを主体でやる講義というかセミナーを織り交ぜれば, 日本の駅弁大学でも何とかなるんじゃないかな。 でも,そんなことをやっている人間なんてごく僅かであるのは事実だろう。 科研費の書類作成もそうだけど,これからは入試シーズンだし,駅弁大学は 雑用が多すぎる。
938 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 23:09:55.40 ID:V2aOurk3
モノによるんだろうけど、概念自体は日本語で覚えたほうがいいよ。 概念とは思考に近いから英語で思考しろというようなもの。 専門用語を覚えるのとは難易度が違う。 まあ、生徒も教える側もそれに達してないレベルなんじゃないかと思うけどな。 ネイティブ、母国語でやる事ができないのに、英語で授業するのは階段を2段飛びする行為。 まじめにやるなら転ぶ奴が続出する。 現実は学生のレベルに合わせてテキトーに流すんだろうけど。
939 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 23:10:06.50 ID:RxE+m8h7
文系の学問で固有名詞類は全部日本語を提示する必要があるだろう。Genji(源氏) and Heike(平家)、Onin-no Ran(応仁の乱, Turmoil of the Onin War)みたいに。ローマ字で表現して、なぜ平(Taira)清盛と呼ぶのか類推も効かない。 逆に日本の小中高で習った世界の地名や歴史上の固有名詞はすべて英語綴りと発音を覚え直さないといけなくなる。ゲーテじゃ通じないから、Goethe(ガース)のように。 ほとんど日本文化を否定するくらいの覚悟をしないと、全講義を英語化するなんてことはできない。 おまけに、大学時代に覚えた語彙は社会に出て通用しないからまた覚え直すはめになるだろう。
940 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 23:12:38.38 ID:hy+pbc0Y
>>898 日本古典古文書は相当数が失われて、二束三文でアメリカに販売されてるだろ
>>898 山梨大学は図書館の本をどんどん捨ててる。
もちろん英語の本も買わない。
942 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/15(木) 23:24:45.80 ID:45Ad/3zo
>>797 ここの卒業生だけど、ここの工学部って成績悪いと必修だろうと容赦なく落とす方針で
英語化以前に5割ぐらい留年してたんだぜ・・・
学生はたまったもんじゃねえな 俺が在学中じゃなくてほんとよかった
こんなクソ大学に入らなくて良かったと思いました。 理系博士だけどね。 英語は最低限の文法と単語をたくさん覚えて 海外留学(ただし他の日本人が居ないような)に行くのが一番手っ取り早い。 日本人だけのじゃれ合い英語など、ろくに役に立たん。
945 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 00:51:26.24 ID:PArwBMuK
国立大学に合格した生徒は、受験テクニックが優れていただけで、英語でコミュニケーション取れないほどバカなの? そんな役に立たない奴が通う大学を国が運営する必要ないな
946 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 00:56:36.14 ID:hZ9IP7jq
type sound で睡眠妨害ねらいか
>>945 正確に言うと、日本の中学高校の英語教育の学習量が
少ないので、コミュニケーション取るには全然足りない。
小中高の英語の時間を増やさないとダメ。ゆとりで単語数も
3000語くらいになっているが、昔のように最低5000語以上、
できれば高卒で一万語くらい覚えるくらいにしないと
全然使い物にならない。
相当な長文でも翻訳ツール使って自分なりに校正すれば、 誤りを指摘されたり聞き返されたりすることもなく通じるよ。 専門用語でどうしても英語で表した方が都合がよければ それだけ英単語のまま入れれば良いし実際今もそうだし。 それ以外の大半の英語化する必要も無いとこまで英語化するのは 余計な労を増やして妨げを作るだけになりそう。
949 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 01:09:39.67 ID:PArwBMuK
>>947 中学、高校で学習する程度の英語力が有れば十分コミュニケーション取れる
覚えてる量が増えるに従って、応用した使い方も出きるようになって、理解して使える語彙も飛躍的に増える
日本語使って生活していても、正確な文法を知らなくても会話は成り立つし、全ての漢字を知っている人はまず居ない。
否定派は何でも受け身なんだな。日本について英語で情報発信する必要があるんだよ。
当然外国語は話せた方が良いけど別のとこでやればいいじゃん。 難度高いけどその単位取らないと絶対卒業できないとかさ。 1年くらいそれだけやってもいいかもね。 そんなに英語が好きなら外国には英語を話すホームレスの人が たくさんいるから入学させたらいいんじゃない?
952 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 01:20:52.14 ID:W1xQFlDa
, ここの大学、 毎日新聞が出入りしてるからなあ。 タダほど、高くつく物はないのに・・・ 、
いきなりハードル上げても… ってか普通に別の大学選べばいいだけ…
>>949 取れるコミュニケーションのレベルによる。
英米で買い物するくらいなら問題ない。
でもテレビは聞き取れない、新聞も辞書引いてばかり。
>覚えてる量が増えるに従って、応用した使い方も出きるようになって、理解して使える語彙も飛躍的に増える
私はさっさとこれをやれと言ってるわけで、基本的にあなたと
私とで意見の違いはないように思う。実際に「応用した使い方」が
できるようになってる大学生はきわめて少ない。
>>951 そそ。日本語しか話せない低能はホームレスがお似合いさ。
中学、高校で習うのは受験英語であって 英会話じゃないから、話せないのは当たり前。 でもクソつまらん文法とかはきっかり覚えにゃならんから 英文を読むのは強いぜ
957 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 01:59:39.08 ID:aBZbhXjf
958 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 02:03:16.77 ID:aBZbhXjf
テストをどうするの? 英作文レベルで間違ってたら、テストどころじゃないじゃん。
959 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 02:09:02.16 ID:aBZbhXjf
受験ごときで覚えた文法、単語、構文で組み立てたぎこちない英語で喋れた気になられても
961 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 02:16:52.67 ID:7bXmCOa+
くにたち山の梨は大きい
山梨に帝国大学あったんだ 知らんかった 9つ有るのは知ってるんだけどね
963 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 02:20:32.46 ID:aBZbhXjf
>>960 受験レベルで十分だ、とは誰も言ってない。
英検準一級レベルには達しないと話にならんよ。
ほんとに、文系脳なんだなあ、みんな。
はあ、準一級ねえ
>>964 理系文系関係ないでしょ。英語は単なるツール。
中高6年間も英語学ぶのに、ろくに英語話せない日本の英語教育をまず変えなければ。
大学受験をクリアした人なら、英文を読むのはある程度できる。
学生より教授の方が大変・・・・・
969 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 02:48:15.45 ID:IB0jKhcl
中国学専門の大学講師のおれから見ると、 日本人相手に英語にいちいち置き換えて講義するのは、時間と労力の無駄だな。 高校世界史のレベルの話ならまだしも、哲学、政治学の講義は無理だよ。 (英語が母語のやつらが相手なら別だが。) 同じ英語圏でも、学派によって専門用語の翻訳が全然違ったりするからな。 どうしても日本語がだめだっつうなら、北京語使った方が早い。おれ、欧米人 研究者とは北京語で討論する。その方がお互い便利だし。
970 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 02:51:15.68 ID:aBZbhXjf
>>965 英検準一級レベルで十分だ、とは言ってないからな。
971 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 03:00:05.01 ID:/eS4ZqxG
>>969 医学よりの生物学が専門のおれからすると、いちいち専門用語を日本語に置き換えて説明するのが面倒なんで
英語でいいよ
へたくそな日本語訳の教科書使うより英語の教科書そのまま使った方が安いし、研究室配属になった学生には
初日に英語の論文何報か渡すからそれを一晩で読んでもらわなきゃ困るし。
どうせ教科書もともと英語だしな
973 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 03:19:38.42 ID:tViSPgCM
中国とかタイとか、英語識字率の高い国の留学生目当てだよ。
974 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 04:28:12.70 ID:uh3Lv9TW
底辺工卒だけど別に英語なんてどうでも良いよ。 必要になれば誰でも使うだろうし使えるだろう。 俺ですら原文の医学書、技術解説書位使っているし。
日本で生活するには日本語が必要になるから、 甲府市の公用語を英語にするくらいしないとね。
976 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 04:51:07.60 ID:uh3Lv9TW
率直に言って英語にどうだ、こうだと拘っている時点で終わっている。 日本語の方がとばし読みで必要な部分の当たりが付けやすい事と 斜め読みがかんたんなので概要が把握しやすい。 そして、必要部分を最も適切に書かれた本を確りと読むだけで効率が非常に良い。 そんな事をしていたから、読んだ本類、解説ビデオ、そしてTV番組が何語だったかなんて覚えていない。 ただ必要な部分を十分に概念を理解、把握し、現状との差違を認識し定量的に考えて具体的な段取りを進めていくだけ。
977 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 04:53:34.02 ID:uh3Lv9TW
英語、日本語がどうこうなんて低レベルの事を議論するより、資料やデーターを常に使える一級のモノを揃え 即活用できる体制作りにエネルギーを費やした方が10倍もマシ。 言葉なんて分からなければ、その場でPCで調べる。要点をまとめて詳しい人間に2-3分割いてもらい確認を取るだけで十分。 要は、英語、日本語の問題じゃない。資料、情報が活用できるか、生かせるか。 それだけ。最底辺工卒でも、特に手間が掛かるとか難しい分けではないのでないので、 この程度なら普通にやっている。
まずは理事会および教授会をすべて英語で行うことから始めてみればいい。隗より始めよ。事務、教務レベルの用語をどう英語で表現できるか見ものだ。w
979 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 05:04:31.15 ID:uh3Lv9TW
いっそのこと、全ての言語の文字を一切使わない。 絵と図だけを用意し身振り手振りだけで多人数を相手に説明、説得が出来るか 理解してもらえるか、そこから初めてみればw いくら言葉が使えようが、言語明瞭意味不明になりだけ。 最も伝えたい事を自覚、認識し要点を限界まで削って簡潔にし、 理解してもらう事の技術を磨いたらいい。効率が理解があがり、誤解が減る。
おまえらって本当に保守的だな ヨーロッパじゃドイツとか英語で授業やってる大学なんか普通にある たった一校が挑戦するだけで 叩いてばっか こんなんじゃ誰も挑戦できん社会になる
981 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 07:05:34.43 ID:Qo53lkjg
まあこいつらは 「やらなくていい理由」を探してるだけだからなw 少しでもガチで何かに取り組んでる人間、 少しでも目端の利く人間ならば、 四の五の言わんと英語なんて当たり前に身に付けてる。
もう接続が面倒だから山梨県の全小中高等学校も 授業は全部英語で逝こう!!
英語スレは伸びるね。 喋れないって言っている人間、中学高校で何やっていたの? 学校英語をバカにする人間は多いが、あれが基礎で勉強続けても、結構通じるものだぜ。 あ、学校の授業以外で1日3時間は普通に勉強しないと。
984 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 07:19:44.15 ID:/1QfvUC9
このスレで理系で英語英語言ってるの一人だからw 博士になったり学生になったりw まじめに読まないほうがいいよw
医学部なら英語教科書の方が安くて質がいいかも 他の学部では正直微妙だが
987 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 07:33:29.21 ID:8pk/8hof
「グローバル化に乗り遅れることなく、 一体どこの世界のお話ですか??
988 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 07:41:44.06 ID:rtOI+bn/
>>987 グローバル化って徹底したローカライズが必要なんだけどね
989 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:02:38.79 ID:QBLQv7m+
山梨大学は国立基準の偏差値50やけど私立大学でいうと法政とか立命館とか南山くらいのとこやで。 質で考えたら英語化できるほんまギリギリのラインの大学やわ。 これより下やとそもそも高校英語を理解できてない。
990 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:05:10.87 ID:S5qVYza0
AB型は気分障害。 ABの感情の揺れの回数は、普通の人の数十倍以上。 病気だという認識もないので、入院も拒否しがち。 周りから見れば偏屈者にみえるが、脳内の神経伝達の異常によって引き起こされる。 突然変異の後遺症がまだ脳内に残っている。
991 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:09:25.03 ID:S5qVYza0
992 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:32:14.85 ID:S5qVYza0
>>38 アメリカの移住計画みたいに
地域ごとに人数を制限すればいいんじゃない
994 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:36:54.10 ID:j/0ZxflW
ドイツは別に大学教育で見習うべき国ではないだろ あそここそ職人訓練で見習うべき国だ
>>980 英語化を否定するわけじゃない。
しかし入学者の英語力がそもそも平均以下の底辺国立大がそこに挑戦する意味があるのか?
というのがポイントなんじゃないの
997 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:43:07.96 ID:j/0ZxflW
駅弁国大とは駅弁だから値打ちがある。 今の流行りだとしてハンバーガー屋にしたらガキしか喜ばん
998 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:43:35.18 ID:S5qVYza0
Cis−AB型は韓国南西部と日本の九州地域の韓国系住民より主に発見される。
正確な統計はないが、韓国だけでもCis−AB型の血液型をもつ人が
数千人にのぼるものと学界では推定している。
国際輸血学会公式雑誌であるVox Sanguinisによると光州、
全南(クァンジュ、チョンナム)地域献血者を対象に血液型を分析した結果、
1万人あたり3.5人Cis−AB型が現れている。
全南大診断検査医学科チョ・ドク教授は「数千年前、突然変異でCis−AB型の
遺伝子をもつ人が生まれ、その子孫にその血液型が遺伝されたもの」とし
「主に発見される地域が過去、百済(ペクチェ)文化の影響圏である点を勘案した場合、
Cis−AB型保有者は百済系の先祖だろう」と話している。
http://japanese.joins.com/article/520/71520.html?sectcode=400&servcode=400 Cis−AB型は韓国南西部で突然変異を起こしたレアなAB型らしい
999 :
名刺は切らしておりまして :2012/11/16(金) 08:44:41.22 ID:S5qVYza0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。