【倒産】「高枝切りばさみ」「スーパーはぼき」の日本直販が民事再生法申請 負債175億円、ネット通販の台頭で収益悪化[12/11/09]
>>235 それは日本文化センターな
集音器をひとつ買おうとすると同じものが7個ついてくるやつ
248 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 08:39:49.72 ID:/nZi+Z17
高枝切りばさみを買う人は、
1 広い庭がある
2 一戸建ての家である
3 昼間に暇がある
4 お金も持っている
5 高齢者の可能性あり
高枝切りバサミを買った人の名簿が、名簿屋に転売される恐れあり。
249 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 09:03:23.40 ID:AWACORfI
日ペンの美子ちゃんはがくぶんでそ。
TVやAMラジオだけじゃなくてFMラジオとかでも同じような感じでしょ。
誰が印鑑とか買うんだよ。
どこで買ったかしらんけど高枝切りばさみはオカンがいまだに使ってるな。
想像したらわかるけど、アレもノコギリとか使いにくいんだよな。
>>198 スーパーはぼき
2〜30年前の記憶だけど、一番小さいホコリしか吸えない。
ワタゴミさえも無理で、宇宙人の足先みたいな先端にゴミが溜まる。
結局はぼきの先端を掃除機で吸わなきゃならない。
あんたなんかワタゴミにしょーゆでもかけて食ってりゃいーのよ!!
いくらぐらいテレビ局に広告料を払ってたんだろうか?
スポンサー離れが益々加速するな
251 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 09:51:43.94 ID:Q8y6JHOL
「高枝切りバサミ」ってなんでヒットしたの?そんなに高い所の枝切りたいかなぁ?
高枝切りばさみって80年代のヒット商品だよな、新社屋建ててからヒットなかったってことか
スーパーはぼきは80年代末にセットみたいなの買ったんだけどすぐ先がつまるんで
はずして先端を掃除機で吸うという悪循環がw
253 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 09:57:46.57 ID:uucZEaw1
高い枝なんてねーよ。
255 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 10:21:58.07 ID:IqLzQgKe
>>252 改良型は切るだけじゃなくて挟む機能もあるんだよ
これ使った下着泥棒の事件があった
昔高枝切りばさみは買ったなあ。
こうしてみるとジャパネットはやっぱり凄いんだな。社長の後継ぎが育ってないといえ。
たかたは城南電気みたいに社長がなくなったらお終いだと思う
258 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 11:06:53.07 ID:zcaacy/k
>>255 経験者は語るじゃないだろうな。
柿の実を取るには便利だな、竹の先を二股にしたものより。
259 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 11:14:04.15 ID:FZ/L6xiR
高枝切りばさみってアルインコ製でなかったけ?
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 11:43:56.16 ID:tuaP1+/c
たまに、テレビ点けて観たら相変わらず朝鮮嘘ドラマと通販広告だらけ。
ほかに放映する物がいくらでもあるだろ!
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 11:52:28.59 ID:02NlXx1L
ネットができて時代が大きく変わったのに
同じ事やってりゃつぶれるわ
シャープとか同じだろ
同じものがもう1個ついてくるんじゃ買う方もバカバカしくなってくるよね
はぼきの簡易版がパナソニックにもあるがあれは
掃除機を画期的に手軽に便利にした
感謝しています
265 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 12:00:25.47 ID:Nv3Z1He0
スーパーはぼきやキリスキを作ってた会社も今はネット通販に移ってるのな。
昔はTVCMで直販やってたのに。
>>245 西友リテールサポートという西友へ派遣店員を供給する会社になってるそうな>二光
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 12:01:17.43 ID:rr8wUdZM
amazonと比べれば日本の通販なんて糞以下だからなw
267 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 12:20:55.65 ID:+BtDMa6o
アマゾン(死語)に注文したら通常配送で届くのに2日かかるけど
ヨドバシなら同じ値段で今日届く
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 12:38:43.11 ID:lkmazNfc
やっぱ社長がテレビに出てこない通販会社って勢いがないよね
顔さらすと夜の街で遊べなくなるから出てこないのかな?
テレビに出れなくなったらそれが次の経営者へのバトンタッチのタイミング
これ位の意識が無いとだめなんじゃない
269 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 12:46:10.41 ID:lkmazNfc
社長が自らテレビで商品を紹介すると言うことは
自らも商品選定作業や会議にも参加しているはず。
当然売れなかったら、自分もセールスしている手前社員だけのせいにすることもできず、意識が高くなるよね
社長がテレビに出てこない通販会社は、販売企画から、セールストークまで社員任せ
失敗も社員に、何やってんだ!みたいな感じで責めるだけで、一緒に考え反省する雰囲気じゃなくなる
矢吹れいこって何か面白い漫画描いてないの?
この絵柄好きだわ。
腰に巻くサポーターの
レオタードを着たモデルのいやらしさは異常
何気に下腹部の形が良い人を選んでいる
ニコニコ動画でやればうけたかも
ちょっと細いよな
もっとエロいスタイルのモデルにしたら良いのに。
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 14:44:22.50 ID:emlwt1Z0
節税だ財テクだリスク分散だって調子こいて立てた自社ビルは
潰れるまでがワンセットよね
アマゾン(死語)って言ってるやつ、本物の精神障害者っぽい
はぼき家にあるわ
5回くらいしか使ったこと無いけど
277 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 17:51:44.57 ID:dwNWc1O/
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 17:58:30.74 ID:dwNWc1O/
>>60 やのぱん、KBS京都だけで大丈夫なのか?
新社屋で負債が膨らんだとかなんの冗談だw
ほんと日本は金勘定ができないバカな経営者が多すぎる。。
280 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 18:39:31.78 ID:9STZIfqE
>>279 よく使うセリフだな
過大な設備投資が重くのしかかったというのもよく使うセリフ。
実際は違うんだけどね。
つうか、20年前から債務超過だったらしいが、
その間に二・三回は税務調査があるだろうしわからないもんなのかね。
282 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 20:20:14.60 ID:JGHrsmu0
山口だけどCMは「広島082〜♪」だったな。。
おそらく中国地方は全部広島
リスケをきっかけに監査法人がデューデリジェンスしたら
債務超過だったとか何の共犯ですか?また犯罪ですか?
>>280 詳しくないが利益は誤魔化しにくく、
BSは最近まで嘘吐いてても公認だったってのがありそう
284 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 22:27:09.92 ID:edsspj71
あとこれ聞いたときなんかすっきりしなかった
前から「これ潰れてもおかしくないな」と思ってたのが、
日本文化センターだったからと後で気づいた
日本直販はおもいっきりテレビの終了で購買層が瓦解したんだとおもうw
もひとつ
>>283に蛇足すると
日本の銀行頭おかしい。
バブルの残骸厳選して投資するとか、なんの持ち逃げ計画支店の?
日本政府がその際たるもの
>>272 ニコニコならあるでよ。
この動画で笑ったことがないなんて
これから初めて見るなんて
なんて幸せものなんだ
その動画はエルシャダイを知らないとあまり面白くないと思う
289 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 09:07:19.67 ID:CLKBWVGM
>>282 日本直販なら「○」だった。
日本文化センターなら、山口島根は広島、岡山鳥取は岡山の電話番号だったぞ
290 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 13:33:58.71 ID:xwa8lewb
え!この高級腕時計が9800円?!
では男女ペアで19600・・・
男女ペアでこの価格です!
えええ!!
それで驚くにはまだ早いですよ
今ならもう一ペア同じものをお付けして
合計4点!!4点で驚きの9800円!!を実現しました
さらになんと!!今なら声がゆっくり聞こえるラジオをお付けします
自社ビルを建てるときが最高であとは下りってのは何処も一緒だな。
それどころかうちは今新社屋を建ててるけどその一方でリストラが走ってる状態だもんな。
工房の頃から「それ、ついてるんじゃなくて抱き合わせだろ・・・」って思ってた
293 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 20:28:03.39 ID:PJU9NTGS
TVで見る度によく飽きもせずに買うやつらがいるなーとかオモタ
そうつうって
FMラジオショッピングでDJ巻き込んで胡散臭い
毛生え薬ややせ薬、3年洗車無用のワックスとか
八方てんしょ水牛印鑑売ってる会社か。
録音した同じ内容繰り返し流す通販会社よりは
いくらかましだったけどうざい宣伝だった。
でも、ここが潰れたからといってまともなスポンサーが
現れるわけも無く、一曲数万の利益になるKPOPを
流す頻度が増えるんだろうな。
俺にとってのFMおわた。
雑音まみれのAM聞くことになるのか。
テレビ通販は致命的に配送が遅い。注文いれてから到着まで2週間かかるとかあり得ない
>>294 あの棒読み小芝居聞くと、DJってツラい商売だなぁ、と思う。
今どきあれをDJの素の反応と受け止める人間が何%いるんだろう?