【外食】ノルウェーでマック(マクドナルド)食べたら1800円?[12/11/09]
>>170 板違いだが
給料の一部を20枚以上の硬貨で払ったら
所得税と住民税と社会保険料の算定の対象外にならないかなぁ。
ていうかこれでも円高で相当日本円換算で安くなったんだぞ、数年前と較べたら
欧州はずっと景気が良くて物価が上昇し続けてきたし、日本がデフレ続けてきたから
物価で言えば日本って欧州の半分ぐらいの感じだった。
現時点でもまだ日本が安いと思うな。
原価とか言うなら小麦粉からピザの生地作って
具材を買って下ごしらえして、ピザを焼けるオーブン買って自分で焼けばいいじゃん
で、全部やるのにどれだけ時間掛かるの?
30分では済まなさそうだが
>>185 真の原価厨は小麦を育てるところから始める
>>3 ピザ一枚の料金で食べ放題の店にいける金額だもんなぁ。
>>3 外国のピザ屋に電話して日本に配達してもらえば良くね。
サイゼリアで比べよう、
フィンランドのマクドナルドいいよいいよ
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 04:17:51.17 ID:h9yg4tml
温かい食べ物をテイクアウトすると高額な消費税を掛けるのはどこの国だっけ?
冷えてると持ち帰りは5%程度だったりする。
>>192 そんなん税制で把握しようがないだろw
食料品に減免税率が付く国でも
外食やテイクアウトでの中食はまず減免されないが、それと勘違いしている?
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 08:55:39.20 ID:weHPtFrb
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 09:17:09.05 ID:wMVHFx1L
>>190 そのシリコン食品添加用シリコンな。
一時、烏龍茶に入っていた奴。
用途としては、撹拌する時出る泡をなくす奴。
これ使って、洗剤で手を洗っても、まったく泡立たない。
中の人じゃ無いけど、これ豆な。
1店舗あたり年間500万人ってどこのマクドナルドモールだよw
>>3
以前ニューヨークのホテルでオーダーしたピザは4000円くらいしたよ。
サイズは日本の宅配ピザのLサイズくらい。
普通に美味しかったけど。
街で売ってるピザを買ったら800円くらいだったけど、不味くて食えたもんじゃなかった。
ホテルでピザなんか食うなよw
NYならピザのうまい店なんかいくらでもあるだろ。
チューリッヒのマック行ったけど、トイレも専用コインを買って入る有料でびっくりしたわ
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 21:17:58.64 ID:ZUq8Ntc1
ノルウェーはスウェーデン人が出稼ぎに行くほど給料高い
ルクセンブルクに次ぐくらい金持ちの国
そこらの先進国の一般人が旅行で行くと悲惨
201 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 22:32:15.86 ID:zyLnKuUS
従業員の給与を極限まで下げたブラック企業が日本の外食産業のデフォ。
ノルウェーでは違うのか?
安ければOKという最底辺層の客と、従業員を最低賃金でサービス残業させるブラック。
これが日本の外食だろ
>>191 フィンランドとかメィクドナルド(ドウよ?)が唯一食えそうな店だろ?
ヨーロッパでも、ドイツと並んで一、二を争うゲロマズ大国
>>201 欧州は飲食店の店員なぞ時給ゼロが当たり前(あっても雀の涙、月フルタイムで働いても3万円あればいいほう)
あんまりヨーロッパに幻想持つのやめた方がいいよw
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 23:54:40.95 ID:tQ7AQH2x
スイスも結構高いんだよね。
スイスってまだ16才の女の子との買春合法なん?
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:04:26.22 ID:jruPv6NG
マクドナルドの食品は高動物性脂肪、多量の砂糖、塩が使われ、
繊維質、ビタミンが非常に低い。
多くの医学調査でもこのような食品によって、心臓病、ガン、
糖尿病、関節炎をひきおこすと言っている。
そのうえ多くの添加物が含まれており、それらのいくつかは健康
に害を及ぼし、子供には過剰の刺激を与える可能性もある。食中毒
の大半は食肉が原因であることを忘れてはならない。
1991年にマクドナルドが原因で、イギリスで食中毒が発生し、そ
のうちの何人かは肝臓の機能が失われる重病(O-157)になった。
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:08:12.63 ID:jo8qeP9D
そいえば今度韓国に出張させられそうなんだがあっちも外食時チップ必要?
日本のようなセット販売や100円マックがないだけなんじゃないの?
全部を単品で注文したらかなりの金額になるよね
>>203 それはチップがもらえることが前提の賃金なんじゃないか?
毎年3%物価が上昇したとすると33年間で2.65倍になっていても不思議じゃない
33年前のサラリーマンの平均の昼食代565円を2.65倍すると1497円
毎年2%物価が上昇したとすると33年間で1.92倍
565円を1.92倍すると1085円
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:33:48.41 ID:stgUREJU
1800円もするなら、自分でハンバーグ焼いてパンにはさんで食った方が安上がりだな。
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:35:54.72 ID:WlFbNIcG
(マドド)
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:37:57.17 ID:stgUREJU
ノルウェーってノキアの国で、教育も進んだ先進国というイメージがあるけど、
マックが1800円もするのか。税率が高い福祉国家だからかな。
いずれにせよ、マックは高級店の扱いになっちゃうな。この値段だと。
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:46:24.26 ID:G4K5uk7x
さすがに
>>203はデタラメなんだろ?
欧州のどの国かしらないが、時給ゼロとかフルタイムで3万/月とか考えられない
アジアの発展途上国でもゼロなんてありえないでしょ?
217 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:53:31.26 ID:TQV3KJxb
単に家族で出かけるケースが多いだけでは?
1人あたりの単価じゃない
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 17:11:27.50 ID:NzNnMpyt
パリの老舗カフェの人気のある店員は
年収1000万超えてるそうな
>>210 どうだろう?
かっての1000円ランチが500円ランチに下がってきているだけではないか?
質の点で下がっているとは思えんのだがな。
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 17:22:56.23 ID:gqrQu1RL
>>216 あながち嘘じゃない
チップで生計を立てるスタイルが主流とでも言えばいいか、そういうスタイルなんよ
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 17:35:39.99 ID:pJQoWUCu
関税で国内産業守ってるだけ。
王将で死ぬほど食えるぞ
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 17:55:57.16 ID:ftbJ8hlU
>>207 少なくとも普通の飲食店ならどこもチップなんて要らんよ
>>223 サンキュー、気が重いけど頑張ってくるよ
>>216 ドイツの1ユーロジョブは有名だろ?
ドイツとか、最低賃金がない国では雇用主>>>>>労働者で、労働者なんて人間扱いされてないんだよ。
飯屋の入り口に求人が出てるが、大体そんなもんだ。
だから不慣れな外国人が客だと、会計誤魔化したり、釣りチョロマカシタリ必死でな。
そういうブラック経済が蔓延してる。
日本の常識で語るアホが多すぎる。
ヨーロッパではマクドナルドは高級店だっつーのw
※1ユーロジョブ
ドイツは最低時給の設定を労組側が主導していて法定ではないため
労組が出来ないような職種だと実質最低時給の定めがなくなる。
煙突掃除夫といった職業の給料は割と高いが、
McJobはおろか理容師と言った意外な職で時給1〜5ユーロくらいの人がいる。
>>216 実質ワークシェアの労働時間規制がある国でも
時給は悪くないが月給にすると異常に低い国がある。
フランスなんかはそういう例が多い。
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 12:23:29.96 ID:watxIdcW
1ユーロジョブって失業者支援策じゃん・・・
まるで時給1ユーロが一般的だみたいな言い方でミスリードしちゃって
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 12:49:17.89 ID:tGGlJ9/c
230 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 16:46:15.33 ID:Wer/kTF0
ノルウェーが豊か ×
貧しい国ほどマクドは高い ○
アメリカや日本みたいな食べ物が豊かにある国=マクドはジャンクフード扱いで安い
ヨーロッパやロシアみたいな食べ物があまりない国=マクドは高級品で高い
中国でもマクドは、同レベルと思われる路地裏の中国の現地の食堂の10倍の価格で売ってる。
裏を返せば、中国もまだまだ貧しいってことだ。
これは経済で逆マック指数と呼ぶもの。
マクドの価格が高い国(相対的にせよ、絶対的な価格(つまり日本との比較上の価格にせよ、現地の物価の上での価格にせよ))=貧しい社会
マクドの価格が安い国=豊かな社会
マクドの価格と社会の豊かさはキレイに反比例する。
>>215 かわいそうに、丸一日誰も、釣れなかったのか...。
かわいそうだから、釣られてあげるよ。
ノキアは、フィンランドだOy
一回の購入で支払われる金額だから、利用者に関して、
子連れが多いとかの生活スタイルも考えがたほうが良いよ。
昭和50年代とかだと、日本マクドナルドも家族狙いだったから、単価は高かった。
232 :
名刺は切らしておりまして:
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
中 国 領 事 館 に よ る 大 量 の 不 動 産 取 得 に 反 対 し ま し ょ う
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘