【農業】豊作でも高値 矛盾だらけのコメ政策見直せ (読売社説)[12/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
新米が出回る実りの秋に、コメ政策の矛盾が噴き出している。農業改革は待ったなしだ。

農林水産省が発表した2012年産米の作況予想は4年ぶりの豊作で、収穫量は
約820万トンと需要を20万トン超も上回る見通しだ。
ところが、コメ余りなのに価格は上昇した。9月の業者間の取引価格は前年より
10%程度高い。全国農業協同組合連合会(JA全農)が、農家に払う前渡し金を
引き上げたことが要因だ。
生産地と消費地の直接販売などが増え、全農の集荷量が減少しているため、
高値買い取りで影響力維持を狙っているのだろう。
豊作で高値を招いているのは、「農協の論理」そのものだ。消費者の理解は得られまい。

一方、需要は十分まかなえるはずなのに、外食店や弁当業者らの使う手頃な価格の
コメが不足していることも問題だ。そこで輸入米が注目され、9月の入札では、
2・5万トンの販売数量に対して3・6倍の申し込みがあった。
デフレ定着で安いコメを求める動きは年々強まり、需要の3割を占める外食・弁当産業の
価格競争は激しさを増している。
輸入米人気は、国産米が市場の低価格志向に応えていない実態を示す。

米菓や味噌(みそ)などの原料となる加工用米の品不足も懸念される。
家畜のエサとなる飼料用米は急増しているにもかかわらず、加工用米の生産量は
増えない。11年産は飼料用が加工用を上回った。
この結果、加工用米の価格が急騰し、農水省は緊急措置として備蓄米から06年産の
古米を約4万トン放出した。異例の事態である。
飼料用米は10アール当たり8万円の補助金が支給されるが、加工用は2万円だ。
管理が楽で多額の補助金がもらえる飼料用米の作付けが増えている事情がうかがえる。
外国産飼料で育てた牛や豚などの畜産物は国産と見なされず、食料自給率の計算外だ。
政府は飼料用米を優遇し、自給率アップを狙っているようだが、加工用米が古米で、
家畜のエサは新米というのは理解しがたい。

今問われているのは、消費者ニーズに応えるコメ政策である。
このままでは、消費者のコメ離れも一段と進みかねない。
政府と農業団体が生産調整と高関税で、コメ価格を高値で維持する体制に
根本的な問題がある。
補助金をばらまく政策では農業の体質強化はできまい。担い手農家に政策を集中する
コメ農政への改革を急ぐべきだ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121104-OYT1T00913.htm?from=ylist
関連スレは
【外食】吉野家、コメ価格高騰で米国産米を試験導入していたことを明らかに [10/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349449150/l50
【食品】放射性セシウム基準値超えの福島県産コメ、条件付きで出荷停止解除[12/10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351550618/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:45:19.48 ID:fAfXcysF
今年の米の高さは異常
3名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:46:32.79 ID:Oh7yli3t
そうでなくても、低炭水化物食が流行ってるし医学的にも正しいのに
コメの値段あげたら、誰も食わなくなるぞ。
4名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:48:04.09 ID:Okfo0R3E
主食である米の値段が国際価格近くまで
下落しないとデフレは終わらない
5名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:48:26.47 ID:b9LN+k42
貧乏人は麦を食え。
6名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:50:52.32 ID:6yTq5C5k

ここ一年,10sで1000円位上がったzo
7名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:52:29.82 ID:ODcjDzRv
>>2 
 直接農家から買えば?
  岡山産ひのひかり30kで4500円でしたけど。
  
  
8名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:54:02.65 ID:fAfXcysF
>>7
ネットで検索してるんだけど、いいとこ見つからないんだよね。
9名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:55:14.19 ID:9qANtoPI

TPPは
ナシ
でね?




10名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:57:19.24 ID:cb1dyZdl
貧乏人はパンを食えみたいな
11名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 11:58:58.81 ID:fAfXcysF
小麦のマークアップ廃止して輸入自由化すればいいんだけどな。

なんで小麦は国が独占しているんだよ。
12名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:01:01.60 ID:OdyEOlrS
新聞紙の高さは異常
13名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:13:38.11 ID:m1saBL7H
>>8
通販のはぼったくり杉が多いもんな
ただ田舎へ行けば道路沿いの店でコシヒカリ9,000〜11,000円で売ってるけどな
玄米30kgだけどね
14名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:14:54.47 ID:KmcLbaBw
先月新潟に旅行行ってきたけど
スーパーには魚沼産!!とか言って糞高い米しか置いてなかった。
米作って無い地元民は普通にそれ買って食ってんの?
15名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:15:41.88 ID:37QjpBVX
米余りなのに品不足とは
16名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:16:50.52 ID:jcrQBBRx
それでいて、「怪しいお米、セシウムさん」はブレンド米に紛れて全国に流通している。
複数原料米とか、複数産地米などと書かれていたら、100%混ぜてある。
17名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:20:30.16 ID:4wAy7ZJN
田んぼって毎日見に行かないとダメなの?
田舎の有り余ってる田畑ほったらかしなんだけど週一ぐらいで無理?
支那蓄でもやとってやらせた方が得なんやろか?
18名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:22:35.16 ID:H+4V1yh/
>外食店や弁当業者らの使う手頃な価格の
コメが不足していることも問題だ。そこで輸入米が注目され、9月の入札では、
2・5万トンの販売数量に対して3・6倍の申し込みがあった

つまり外食産業は輸入米だらけってことか
19名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:33:28.33 ID:067URXti
新潟魚沼コシヒカリって生産量の10倍流通しているってほんと?
20名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:33:52.00 ID:/3ClVhm3
普通国の主食は安価で大量に出回ってる物なんだけどな
21名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:37:51.31 ID:CKKQCuB+
米に限らず農水省の総量規制脳は異常
日本の農林水産業の衰退は、農水省の誤った産業政策が原因
22名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:41:24.68 ID:cAZUTcZd
市場原理を無視した生産調整が諸悪の根源。
牛乳も然りさ。
23名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:45:41.61 ID:Xv9lv09f
文句注文ばかり言うのは簡単。マスコミが政権とってやってみろ。
24名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:45:51.37 ID:hHOXsslY
>>19
町工場の印刷所から全国に魚沼産コシヒカリの袋発送してるのが現実
25名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:47:10.58 ID:KlhabV4z
輸入枠をコメ相場変動にすれば良くね? 供給安定は穀物相場が一番。
26名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:52:40.01 ID:yppKgSEF
コメは確かに高い。米国でさえ10kg2000円くらいだ。だからコメの価格を下げるのは重要だ。
しかし、日本で誰がコメを作っているのか皆知ってるんだろうか?
ちょっと田舎に行けばコメづくりをしてるひとびとが見られるから見てくるといい。
まるで老人ホームだ。彼らは恐らくこの先10年は生きられない。
そのとき日本人はすべてのコメを輸入に頼るつもりなんだろうか?
今の日本人は内向きで殆ど海外に行っていない。赤の他人の日本人が食料不足で困ったとき誰が助けてくれるのか?
危機が訪ずれるのは恐らく10年以内だ。
27名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:52:42.48 ID:YZqOjWTC
>>13
30kgで9,000から11,000はぼったくりだよwww
28名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:57:19.82 ID:2GTleZGY
>>22
市場原理を金科玉条にするのは辞めた方がいい。
市場競争は、短期スパンで需要と供給を最適化するのには向いてるけど、中長期の需給を最適化するのには向いてない。
工業生産物と違って足りなくなったらすぐに大量増産できるという性質の物じゃないわけで、
戦争や世界的飢饉など、いざというときに生産が足りなくなったら国家安全保障に関わる一大事だ。

ある程度市場競争を無視して高値が付くのは安全保障のための費用だと割り切らなきゃ。
29名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:58:08.31 ID:4tKJm8AB
価格競争したら一撃で輸入米にやられるだろ
高付加価値路線で買う相手がいる時に値下げ圧かけようとするアホは
家電あたりから何も学んでないのだろう
30名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:58:42.74 ID:/zzd2mXm
ブランド価値の維持のために価格調整して
自滅する典型的な例
31名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:00:51.02 ID:sCif5XEq
米は栽培法が確立してるから兼業でサラリーマンが
土日辺り働くだけで作れるんだよ
32名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:00:54.02 ID:q5T3+w5s
東北産は敬遠だから、値上がりは当然じゃないの。
33名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:04:10.09 ID:80zqgOsE
ウチも直接買ってるわ。
標高が400メートルほどで谷から引いた水で育てた無農薬のコシヒカリ。
毎年お願いするので、今年は30キロで9千円(1千円安くしてくれた)
今年は豊作とのことで、少し多めに買ったよ。
1年分の300キロの玄米をまとめてだけどね。
34名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:05:46.29 ID:A6uG1sjf
他の穀物との価格競争に勝てないやろ

今年は和食系は蕎麦に逃げた
結構米の代わりになる
35名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:09:44.28 ID:Zcc95y4n
>>1
>豊作で高値を招いているのは、「農協の論理」そのものだ。

おいおい、農協が原発事故起こしたワケじゃないだろう。
放射性物質に汚染された農地の作物を全量買取して流通を遮断しないから、
こうなる。
36名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:14:59.41 ID:hq+QoPQZ
>>27
ぜひ安いところを教えて欲しい。
37名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:17:51.08 ID:585jkGI2
そもそもコメが高いので出来るだけ食べないようになった(´・ω・`)
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/05(月) 13:20:16.33 ID:l+m+PtA0
原因を突き止め 公表しろ
漁業と違って 随分いかがわしい脱税をしてるのが目に余る
農地委員会とは利権主義ほかならない
39名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:24:33.55 ID:k2dYrXYR

補助金バンザーイ(w

40名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:26:38.44 ID:mSHHYDw1
農協自体が不要。何?あの職員は。
41名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:30:30.82 ID:NuvhLyHB
偉そうな社説出す前に

     ips細胞の反省しろや。廃業して出直せよ。
42名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:33:40.95 ID:4wQsY3wc
>>40
おまえは選果まで農家にさせて
農家を殺す気か
43名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:34:11.28 ID:SKB/bskx
米が唯一換金性の確実な農産物なのでしょうがない面もある
44名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:35:16.05 ID:+0CChdmd
米、少ししか食わないから。朝はパン、昼はたまに、ご飯。夕食はビールが
主食代わり。なにも問題ない。
45名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:45:24.10 ID:dYn9v9CB
米が高いとか
笑わせんなよ
田んぼやるのにかかる機械費ってものすごくかかるんだぞ
46名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:54:45.42 ID:uChNP2Ol
>>44 大いに問題あるぞ おかずの内容次第だが。
47名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 13:58:06.89 ID:4wQsY3wc
これ、日経の一面に先週載ってた記事だな。
見事な「ニュース速報」だ
48名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 14:04:36.98 ID:7eXh23My
農家と知り合いになって直接売ってもらうのが一番だな。産地偽装のリスクも少ないし。
あきたこまち30kgを7500円で買ってる
49名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 14:06:15.35 ID:+ZzyzCIm
つか、米って安いじゃん。
同じカロリーをパン食で済まそうと思えばどんだけお金がかかるか…。
50名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 14:28:58.77 ID:m1saBL7H
>>33
無農薬なのか?すごいな(棒)
でも谷筋のコシが一番うまいのは確かだと思う。

BLコシヒカリ(新潟の偽コシヒカリとも言われてる)以外のコシヒカリ作りに最低必要と思われる農薬は
苗箱消毒、覆土消毒、除草剤1回、イモチ病予防、カメムシ予防(北海道除く)が標準かな
51名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 14:33:08.10 ID:6znQRLxc
>>17
基本的に放置でOKなんで、見回りなんて週1で十分。
平均で26時間/10aしか労働していないのが稲作農家で、大規模稲作農家なんて10時間/10aとかだしな。

1日8時間・週5日・年52週に相当する年間2080時間労働しようと思うと、
平均で8ha、大規模稲作農家だと20ha必要なんだけど、
稲作農家の平均作付面積は1.2ha(年間312時間労働w)という……。
そんな規模、そんな労働時間なのに儲からないと嘆く、兼業稲作農家多すぎw

>>29
高付加価値路線と低価格路線は並行で、主力は低価格路線ってのが正解。
家電は低価格路線を捨てようとしたから失敗した。

>>49
米と比べるべきなのは小麦粉。パンと比べるべきなのはおにぎりやパック飯。

未調理でそのままでは食べられないものはそれ同士で比較し、
調理済みですぐに食べられるものはそれ同士で比較することが、公正な比較。
52名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 14:46:49.50 ID:6znQRLxc
>>50
苗箱の消毒は熱湯でOK。65℃のお風呂に30分浸す。
プラスチック製の苗箱の場合、耐熱温度の都合でそこまで温度上げられない場合もあるけどね。

カメムシ予防は斑点米があっても気にしない かつ 隣接する他人の田んぼがないくて
防除しなくて文句を言われない なら、不要。

レンゲなどの緑肥を使う場合、覆土消毒はしないし除草剤も不要。手押し除草機でガンバレw
いもち病対策は気休めに木酢液を撒くくらしかないね……。
53名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 14:57:11.68 ID:m1saBL7H
>>51
言ってることはほぼ正しいけどさ、週1じゃ無理だよ朝晩の水管理はしないとさ、梅雨時期なら良いかもだがな

2ha以下の兼業農家の農業所得は赤字で、米が30kg13,000円くらいすれば黒字化するかもw
兼業農家もここ10年チョイで半減状態、次の10年で絶滅するかもしれんな
54名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 15:00:11.11 ID:m1saBL7H
>>52
そのとおりなんですけど、無農薬ってフレーズが嫌いなんだ。
55名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 15:38:17.80 ID:T4HacAND
>>51
家電は低価格路線を捨てようとしたのでなく
低価格路線じゃ利益がでないラインまで追いやられた後
高付加価値に逃げようとして失敗したんだろ

コメなんてコスト圧かけりゃ付加価値は吹っ飛ぶんだから
価格競争は数年で日本産のコメを市場から消すよ
競争にたえられないものを市場にのこすな、という主張なら一貫性があると認めるw
56名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 15:38:53.50 ID:80zqgOsE
33だけど、無農薬を前面に出している訳では無いよw
使いたくないから使わないって程度で、いざ病気が出れば散布するかもね。
売ってくれる時に農薬は使ってないからって言ってただけw。
肥料も多少拘りを持って、量よりも美味しいものを作ろうとしてはいる人。
イモリがいるような谷水で綺麗なのと、寒暖の差が大きいから美味いよ。
本当はもっと安くて良いって言ってくれるんだけど、申し訳ないから
1万円で買ってたが、今年は受け取ってくれず、9千円。

農協へ出すと安いっていうことだから、少し余分に出せば喜んで
売ってくれるようなきがするけどな〜。
57名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 15:38:58.67 ID:+ZzyzCIm
>>51
> 米と比べるべきなのは小麦粉。パンと比べるべきなのはおにぎりやパック飯。

無意味なべき論なんかどーでもいいよ。
現実にご飯は十分に安い。
別にこれが2〜3倍になったからって困るほどの値段じゃないな。
58名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:18:25.97 ID:iVTdhChx
お米高いね・・・小麦にするわ
59名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:26:22.19 ID:1vgsKa9n
安い食パン一食あたり30円
安いコメ一食当たり37.5円
2〜3倍になったらパンかうどんだな
60名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:29:12.28 ID:oMK8lyJX
農協を廃止すること。
完全自由化すること。
これですべて解決。
61名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:40:10.59 ID:H+4V1yh/
>>49
パン1斤1000キロカロリー前後 近所の店では100円 100キロカロリーあたり10円
米 5kgが最近は2000円前後するけど 100gが40円で356キロカロリー 100キロカロリーあたり11円

バター塗る分とか考慮しても、そんなにかわらないかと。
62名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:48:46.52 ID:kIiKp3cp
2003→22000円
2007→15000円
2011→13000円
2012→15000円

別に高くない。去年が異常に安かっただけ。2003年にくらべれば安すぎるくらいだよ。
高いってのは60KG20000円超えてからだろ。いまはガソリンリッター100円で騒いでる
レベル。ガソリン150円超えてから(2万円)騒げ。
63名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:59:30.27 ID:ESMV3bI3
>>60
自由化されて安くなるのは一時的。
国内生産者が淘汰された後に輸入品が値上がりする。

日本は木材自由化で学習した筈だが。
64名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:04:27.56 ID:+Z/y80+3
>>8
近所の米屋を探してみたら?私は近所の米屋(店頭に米袋を並べてない)で玄米を買ってる。
30kgで10500円。新米から500円値上がりした。
65名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:16:51.30 ID:CKKQCuB+
>>63
関税の開放と総量規制は別の話
学習が足りないようだな
66名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:19:24.42 ID:ZYO2yvOW
消費者のニーズに応えるため、製造業は海外へ移転したな。
消費者のニーズに応えると、農業も海外へ移転するのだろうな。

日本の製造業はあきらめたのに、日本の農業は強化しろというのは嘘くさい主張だ。
農業を保護するか、あきらめるかの二択ではないのか。
67名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:21:21.65 ID:B6kt2gE8
農協以外の業者も前渡金をやればいいだけじゃん
68名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:21:54.57 ID:+Z/y80+3
>>26
コメ(インディカ)の国際価格
籾600ドル/トン×0.75(籾→玄米)=800ドル/トン ×80円/ドル=64000円
玄米60kgだと3840円、日本人が好むように栽培したジャポニカだともっと高い。
これに輸出国の流通、港湾、海運、国内の港湾、流通経費と商社の利益が加わる。
玄米60kgの農家売り渡し価格が一般米で一万円ちょっと。

数年前に1000ドル/トンまで上昇したことがある。この時のレートが90円だとすると120,000円
玄米60kgで7200円
日本の米が無茶苦茶高い分けではない。
69名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:24:49.74 ID:B6kt2gE8
素人が無農薬・無化学肥料で作物が育つと思ってる奴多くて笑うわ
そんなので収量上げるのは無理だな

そのへんにでまわってる無農薬米なんてほぼ嘘だろうね
だって、あんな値段で無農薬米作れるはずないもん
70名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:38:26.78 ID:4CUTDJ+T
米があんまり高いもんで
パスタ食って自衛しとるわ。

農家と農協もうけすぎだわ

近所のスーパーで1kgで195円。10kg買っても1950円と米のほぼ半額
ディスカウントショップで賞味期限が半年切ったやつは5kg650円で買った。
71名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:47:43.22 ID:9YqcKtTQ
先物市場あるんだから別に良い
72名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 17:53:37.61 ID:Au5F1bFg
>>28
自分もコメに市場原理を持ち込むのは基本的には反対なんだけど、
価格統制には文字通り価格を維持するという目的があるはずなのに、
事故で一時的に上がった価格が上がりっぱなしじゃ説得力に乏しくなるさ
流通が少なくなったら市場原理で、多くなったら価格維持で保護、というのじゃ
リーマンショックで醜態をさらした自称新自由主義者を笑えなくなる
73名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 19:14:48.28 ID:8kxa50cr
食糧安全保障だの言うのなら肥料投入で水増しされた収穫も自給から差し引くべきだな
肥料の安定供給の方がよほどリスク高いんだから
74名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 19:23:45.81 ID:8kxa50cr
ほとんど近縁種で埋め尽くされてるコメこそハイリスク作物じゃん
食糧安全保障を語るならまず主食がコメ一辺倒の農業政策をやめろと言うべき
歴史的に考えて米麦粟黍稗豆を重視するべきだな
75名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 19:35:01.58 ID:kIiKp3cp
いや2003年は60KG22000円で、今は15000円なんだから安値安定なんだけどwww
76名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 20:07:14.49 ID:8wGT+Xzj
自主流通米 玄米60kg

1990 21600
1991 22726
1992 22813
1993 23607  タイ米騒動
1994 22172
1995 20976
1996 20566
1997 18675
1998 19603
1999 17919
2000 17054
2001 17254
2002 17129
2003 22296  冷夏で凶作
2004 16660
2005 16048
2006 15731
2007 15075
2008 16099

目先の変動だけ捉えて騒ぐのはマスコミの特権、(真実は)お前らには分からなくて結構。
77名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 20:43:30.50 ID:B6kt2gE8
>>73
リンとカリウムも、原油みたいに国内で保管したほうがいいのかな?

窒素は化学工場で作れるけど、窒素作るのに天然ガス・石油が必要だな
78名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 20:51:23.95 ID:TfrEFNtf
農協はもういらないし、補助金もいらんだろ
79名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:00:27.27 ID:Gvsc/G0/
暇だったら、本物の「魚沼産コシヒカリ」を探そう

魚沼産コヒシカリ、魚沼産カシヒコリ、魚沼産カヒシコリ、魚沼産コカリシヒ、魚招産コシヒカリ、
魚沼産コシヒリカ、魚沼産コヒシリカ、魚沼産こシヒカリ、魚沼産コヒカリシ、魚沼産コシカリヒ、
魚沼産ゴシヒカリ、魚沼産コリシヒカ、魚沼産コリカヒリ、魚沼産ヒカリシコ、魚沼産ヒカリコシ、
魚沼産ヒリカコシ、魚沼産ヒリカシコ、魚召産コシヒカリ、魚沼産リカヒシコ、魚沼産リカヒコシ、
魚沼産リカシヒコ、魚沼産リカシコヒ、魚沼産コシヒカリ、漁沼産コシヒリカ、魚沼産コカリシヒ、
魚沼産コカリヒシ、魚沼産コリシヒカ、魚沼産コリシカヒ、魚沼産コヒカシリ、魚沼産コシヒカり、
魚沼産コヒカリシ、漁沼産コシヒカリ、魚沼産シコヒカリ、魚沼産シコヒリカ、魚沼産リカコシヒ、
魚沼産カシヒリコ、魚沼産カリシヒコ、魚沼産リコヒカシ、魚沼産ヒカシリコ、魚沼産カコシヒリ、
魚沼産シヒカリコ、魚沼産シヒカコリ、魚沼産シヒコカリ、魚沼産シヒリカコ、魚沼産コシヒかリ、


おつかれさん
80名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:05:16.51 ID:1vgsKa9n
農協が価格が下がらないように新米を買い占めて
貧乏人は安い古米を食う

農協は買い占めた米をいつ売るつもりなんだろう
貧乏人はパンでもパスタでも食うんだぞ

米離れが進んで自分の首絞めてんじゃないか
81名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:10:39.38 ID:h+gWRZVU
>>78
国策として稲作からの転作を進めているわけだから、稲作以外の作付されている農地に対して、
何の作物を育てていようが一律でx円/haを支給みたいな、一律の“緑ゲタ”は必要かと。

特定の作物を育てると支給とか、出荷量に応じて支給とか、豊作すぎて破棄すると支給とか、
米の価格下落に対する所得補償とかは、農家を甘やかすだけなのでないほうがいいけどね。

農協は……、栽培教育者と共同選別と直売所は必要かと。稼ぎ頭の金融保険部門は絶対に不要w
82名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:36:44.49 ID:cvd1quNG
>>69
あなたみたいな人が沢山いるおかげで、
うちみたいな肥料・農薬使わないコメ農家が優位に立ててうれしいよ。

結論から言うと、肥料、農薬に頼らずに慣行栽培並の収量を
確保するのは可能。肥料なんて、生育を撹乱させるから却って必要ない。
殆どの農家も>69の様に考えているから誰も無肥料、無農薬を試そうとしない。
作業なんて、却って楽になるのに。
83名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:59:49.92 ID:5alWgSri
そりゃ価格が2年前のより50%アップじゃな....
なに考えてんだか。
84名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 23:57:33.15 ID:wj1WDPib
東北のコメが豊作でもしかたないだろ

そりゃ高値になる
85名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 00:03:17.19 ID:OqrAoYSd
米なんて全然高くないのになに読売は騒いでいるんだ?
読売の給料高いのに庶民のふりか?
86名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 00:08:02.45 ID:ZwnKYGbm
食料自給率の危機を叫びながら減反政策を進める農林水産省

日本の役人は全員駄目だ
87名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 00:27:58.01 ID:o3dTndGS
スーパーで見たら1割ほど高かった
不作でないのに高いのなら批判は当然
88名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 00:56:04.45 ID:C2CnbECI
秋田あたりと新潟でそんなにセシウムの差があったかな
西日本はシミュレーション値しか見たこと無いな
89名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 00:56:05.71 ID:o3dTndGS
今ならんでるのは新米で安かったのは古米なのかな
90名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 01:00:07.12 ID:18ebgpjc
JAがんばれ!!
仕入れ価格ガンガン上げて買い占めて
米価格を今の2倍3倍と上げれば大儲や!!








在庫抱えて死ねw
91名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 01:01:40.14 ID:UfMIy8OA
>>82
富山の人か?
こっちでも、頑張ってる人いるみたいだ。米じゃないが。
92名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 01:08:16.58 ID:gIY+w4WP
>>85
そういう問題じゃないだろ
電気代が100円や200円値上がりしたってたいしたことないのに、何を騒いでるんだ?
読売の給料高いのに庶民のふりか?
というのと同じようなもんだぜ
93名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 01:33:17.57 ID:KtPDiHnu
米はある意味保険なんだし、安定してもらわないと困る
小麦の輸入が滞ったり外交のカードに使われたらどうするんだ
とりあえず、今は高いと思うなら小麦製品食べてて
94名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 02:01:36.85 ID:tq4ZvF/M
>>27
は?
普通だよ、ネットだから嘘ついてもバレねーとでも思ったか?
情弱か?
一等米30kgで9000なら安いほうだろーが
昔なんて3万以上したんだぞ!
第一農協が6000円位で買い取ってんだぞ、全然普通ってか安いくらいだ
原価3割の法則だから本来2万くらいが妥当なんだよ冗談抜きでね
それが嫌なら全国の固定資産税を上げて調整しろ
おめーが税金払えな
95名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 02:09:52.80 ID:GscwtEa9
今の価格でも、米は全く儲からない。
燃料と肥料代の上昇した分が上乗せされただけだよ。
何いってんだ。ゴミウリ
96名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 02:10:20.11 ID:9k/VeV7T
まともな農家は儲からない米なんかつくらないだろう。
補助金目当てのまともではない農家が作ってる。
97名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 02:10:21.33 ID:3BOG/Vom
おいしい米作っても値段が上がらなかったり、マズい米でも値段がかわら
ないんじゃ、やる気はなくなるからな。

豊作でいい米なら高値とかならいいんだけどな。
98名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 02:14:43.80 ID:9k/VeV7T
>>97
がんばろうが、がんばるまいが、みんなおなじ農協の袋に
つめられて出荷されていくんだしな。
農協はもう農業やるきなくて、ただの金融小売業なんだから
農業から手を引けばいいのにな。
99名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 02:37:24.12 ID:/vQmLLoT
何だこの記事
馬鹿新聞かたった10%誤差の範囲だ
まぜまぜ悪徳の外食産業の圧力でも受けたのか?
銭の力で記事書くのやめろよ
100名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 02:37:41.62 ID:6F9vWL58
ミニマムアクセスとかってまだやってんの?
101名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 07:20:32.40 ID:hBzZ2F3h
米農家が多すぎるだけなのに
需要が少ないのが悪い
米を食わない現代日本人に喝!
だもんなw
102名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 09:02:52.43 ID:G5z+48Dv
知り合いの農家から直接買ってる
玄米30kgで送料込み9000円
スーパーで買うより安いし糞農協に吸い上げられるよりましと思ってる
103名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 10:07:07.42 ID:hk5i4W76
>>90
JAは米を買い取って販売しているんじゃなくて、農家から委託された米を販売している。
農家がJAに販売を委託する前や委託した時に、JAから農家に支払われるお金を
「概算金」や「仮渡金」って呼ぶ。これが高いと農家はJAに販売委託することが多くなる。

JAは農家から委託された米を販売し、すべて売り終わった後で販売にかかった経費などをJAの取り分として、
残りを「精算金」として農家に支払われる。
精算金が支払われるのは農家がJAに販売委託してから1〜2年後ってのが基本。

で、精算金がマイナスになるって農家がJAに返金しなければならないってことも近年では時々ある。
それを回避するためにJAは概算金や仮渡金を減らして精算金を増やす方針ってのが
近年のトレンドだったんだけど、それが過剰に進行してJAに米が集まりにくくなったので、
概算金や仮渡金を増やしたってのが>>1の話な。

だから、JAが米の在庫を抱えて死ぬことはない。
104名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 10:18:42.49 ID:ttv3ZtGR
>>94
農協の玄米出荷価格を6000円/30kg,精米で10%ロス,白米の小売価格を2000円/5kgとすると、
小売店の仕入れ価格は55.6%だね。原価30%なら3704円/5kgになるから、
それよりも少ない利益でがんばっているのは、農家やJAではなく小売店だろうね。

玄米6000円/30kgで籾から玄米にすると重量は75%になるから籾6000円/40kg。
比重選別で15%ロスするから比重選別後籾6000円/34kg。
育苗箱1枚に比重選別後籾200gだから35.3円/箱。10aで20箱だから706円/10a。
10aで540kgを収穫できるから540kg/706円で、39.3円/30kgが原価。
原価3割だから131円/30kgが適正出荷価格。
農薬や化学肥料はお金かかるから禁止、トラクターやコンバインも同じ理由で禁止。
……で、おまえさんは納得できるのか? できないのに原価3割って言うなら原価厨だぞw

収量540kg/10a,作業時間26時間/10a,時給1000円,人件費3割で、出荷価格4815円/30kgってのが妥当だろ。
農業機械などへの設備投資は人件費と同額で2.6万円/10a/年まで。毎年100万円を投資する必要があるなら、
4ha近く必要になるんだけど、現実は平均で1.2haしかないという……。

「トラクターとか田植え機が何円すると思っているんだよ!」って言う人に限って、
耕作面積からすると過剰に農業機械に投資しているんだよね。
稲作を含む穀物全般は大きな投資が必要な作物だから、
過剰投資しないために耕作面積増やして大規模農家になるか、
投資が少なくて済む畑作に転向するかどっちかだろ、ビジネス的に。
105名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 11:43:25.38 ID:nd4ypwHF
>>104
じゃあ、それで農業やってくれ。30KG4815円ならみんな喜んで買うわwww
106名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 14:53:25.82 ID:vekoSe9+
>>18
国産より安心して食えるな。
安全性が米の非関税障壁になっているから、国産より何倍も厳しい検査を経て輸入されてる。
107名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 07:37:20.41 ID:DLjKUJ2F
>>62
>別に高くない。去年が異常に安かっただけ。2003年にくらべれば安すぎるくらいだよ。

異常冷夏で米騒動の噂すら流れた2003年を引き合いに出すなよ
108名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 15:22:34.12 ID:R8ZEwjV1
>>107
この記事が13000円っていう歴史上最低価格まで下がった米価を引き合い
高いっていってるから最高価格を引きあいに出しただけだよ。
ここ10年くらい見れば16000円17000円くらいが平均か。
今年はまだ安いよ。
109名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 21:20:15.14 ID:HOFhklfI
小売価格は高い。
110名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 21:29:24.24 ID:nRyEu2yf
豊作なら価格下げなイカンってなら
日本一だか二位だかの読売新聞の購読料も下げろよw

テメエらほとんど横並びじゃネェか
111名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 08:59:12.35 ID:OLH+BBYu
安楽死合法化
112名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:19:10.72 ID:iVayHPzt
まずは販路の多様化や高付加価値商品の開発によって、
販売価格の引き上げに成功した農家の事を誉めろよ、糞野郎。
農家の経営努力が実ったという立派な美談じゃねーか。

また、加工用米と飼料用米の転作補償費に調整は必要だろうが、
全体的には米価を引き上げ、農家経営を改善したのだから、
民主党の戸別補償制度は農業政策として成功という事だ。

農家の経営不振を何十年も放置しておいた事は放っておいて、
外食産業・米菓産業がちょっと苦境になっただけで、
こんな記事を書きたてるのは、連中がスポンサーだからだろう。
カネのためなら筆を曲げるのが大新聞様というわけだw
113名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 12:02:41.12 ID:oYtMDJhi
>>61
米の重量とご飯の重量はイコールじゃないよ。
114名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 17:14:50.12 ID:rTuwtGWm
>>113
比較してるのは重量あたりの値段じゃなくて、100キロカロリーあたりの金額だから。
115名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 17:49:03.48 ID:ef98vgaT
>>108
13000?16000?17000?
何の価格?

今年の13000は農協の概算金な。
去年はだいたい11500〜12000円が概算金だったよ。
一昨年は10000〜10500円で買い叩きまくり。だから米が安かった。
16000で農協が米買ってた年あったっけw
116名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 17:51:26.96 ID:ef98vgaT
>>7
30kg4500円はくず米じゃね?
食べられないわけじゃないが加工に使うような米だよそれ。
まともな米はそんな値段で流通しない。
117名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 17:57:28.63 ID:RhuU+lny
>>20
1月分が2000円するかしないかの安価じゃん
118名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 17:58:06.99 ID:S3i4DpBt
単純に計算しても10kg2500円を下回ることはないだろ。
119名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 18:04:06.30 ID:WQrkz819
>>104
それは原価じゃなく原材料費
マックのコーラの原価はただ!とか言ってる奴と同じ
120名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:14:39.06 ID:aKjMIDqN
>>104
畑作知ってたらそんな意見でないよね

ああ大規模畑作が出来る土地以外は死ねってか

おまえが死ねと言いたいね
投資する何十億という金があったら人材派遣会社やるわボケw
121名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 18:31:41.08 ID:qoeej6Ou
「セットはパンにしますかライスにしますか」「パンをお願いします」

ラーメン、焼きそば、パン、スパゲティ、うどん、そば、
お好み焼き、ピザ、ホットケーキいくらでもあるじゃん
さて今日は何食うかな
122名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 18:46:52.55 ID:/8dTb25o
1>担い手農家に政策を集中する
>コメ農政への改革を急ぐべきだ。

担い手と呼ばれる輩は、補助金を貰うやら
土地を集めるやらが目的でほぼ大多数で、
補助金を無くしたら止める。つまり廃業する。
また今年の米価は選挙がらみで少し上がっただけ。
選挙明けの年は下げるようになるのは見えている。

茶碗1杯のごはんで20円ちょっとが高いと思うなら
菓子パン100円でも食べていたほうが良いよ。
123名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 18:51:24.33 ID:ulYurfDa
不作の時は超高く出来るの?
124名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 19:22:42.91 ID:17SQLQ7p
稲作って大変ってイメージが全くないのだけど。。
125名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 19:23:38.53 ID:D+1OkV2/
>>61
> パン1斤1000キロカロリー前後 近所の店では100円 100キロカロリーあたり10円
> 米 5kgが最近は2000円前後するけど 100gが40円で356キロカロリー 100キロカロリーあたり11円

なんで米は中よりちょっと高い位の値段で、パンは激安でも滅多にお目にかかれない
安物で比べてるの?
食パンなんて普通に買えば一斤どころかその半分を180円を五枚切りあたりだろう?
126名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 19:57:29.96 ID:OeEp2+41
>>28
>ある程度市場競争を無視して高値が付くのは安全保障のための費用だと割り切らなきゃ。

安全保障になればそれで同意
しかし現実は世界的飢饉になったとき日本の百姓はコメを高く買ってくれる外国に売るかもしれんぞw
日本の百姓を信用できるのか?
127名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 20:00:38.39 ID:OeEp2+41
食料安全保障で言えば日本人の食料を日本の百姓だけに任せておくのが一番危険
128名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 20:18:45.91 ID:aKjMIDqN
>>126
君は知らないようだけど、
非常時には政府は農家の米を強制買取出来る
過去の戦時中にもそうなっていた
政府の言い値で買い取るということ
百姓を信用するとか出来ないとかそういう問題じゃないんだよ
日本では農家に権力なんてないし、人権だってないのずっと昔からね
あなたが食料危機に陥る理由があるとしたら、それは役人しかないのw
今も役人が原因で飢餓で死んでるでしょ?
事実だけを述べるなら・・
・政府は農家の土地をいつでも自由に取り上げる事ができる。
・政府は農家の作物をいつでも自由に取り上げる事ができる。
・役人は作物を自由に横流し出来る。
これが現実でまず昔も今も変わらないよw
129名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 20:27:03.75 ID:1cZEusm1
日本の農産品なんて全部高いじゃん
130名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 20:43:35.06 ID:9V0Gt6iq
>>123
90年代前半に大不作があっただろ?タイ米輸入した年。
あの時は国産米1俵(60kg)6万で流通してたらしいわ。
ピークの時は10kg1万でも飛ぶように売れたらしい。
後で値下がりして高い在庫抱えてたとこはみんな損したとか言ってたけど。
131名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 21:46:52.76 ID:1s1Dh4CI
以前のコメ不足後も米離れの流れもあったわけで、
それをまた繰り返すだけだな。
米生産者は高齢者で、人口は減少していくからトントンか。
132名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 05:29:26.32 ID:NzYpz07b
>>122
だから値段の比較が違うって
>>51
>>56
みろ
133名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 09:42:12.50 ID:Ieime2Wt
>>130
それは問屋が上げただけなんだよね
134名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 18:52:12.07 ID:lc76a5ox
>>133
いや。集荷業者の時点で1俵4万で買い付けたんだとさ。
農協の買い取り価格は知らないけど
米騒動のせいで一気に農協離れが起きたって話。
135名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 21:28:14.06 ID:87rFBb8c
>>134
だから問屋が上げてるじゃんw
136名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 22:49:07.60 ID:lc76a5ox
>>135
あげてるって言うけど急落したから
その分損したのも卸だぞ?
137名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 22:58:57.37 ID:pbI0a+HW
20年前は、3食米。10年前は、2食米。今は夕食だけ米。
そろそろ米は卒業しようと思っている。
138名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:09:11.87 ID:QjmrrOrF
どうでもいいが、農協の買い取り価格が問題なのに
10キロとか30キロとか全然関係ない数字が並んでるのはなんなんだ?

農協や卸との米の売買は玄米60キロ=一俵で今年の買い取り価格は
一等米で13000〜18000円(産地品種による)くらい

30キロ入りの紙袋二つで一俵60キロにしてるのが多いのと(昔は60キロの編んだ袋も使ってた)
個人に売買するときに郵便での上限が30キロなんで通販では30キロが多いが

>>94
人に食って掛かる前に生産者米価とか調べろよ
60kg14000円(今年の農協の買い取りがこんなもん)の米を30キロ9000円で売って「安い」ってお前のほうが変だよ
それに30キロ3万っていつの時代の話だ? 
少なくとも94年だったかの冷害で電気屋までが買い上げた仕手状態の時しかそんな価格ついてないはずだが?
139名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:11:43.33 ID:pd3TlFhP
>>138
農協より流通小売の方が問題だと思うんだが

精米後の小売の値段じゃね30キロ3万は
140名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:15:12.16 ID:QjmrrOrF
>>115
うちのほうは一俵13500だったな
銘柄米で底上げしてもこの程度。>>108の数字は魚沼かどっかのかね?
あそこだと18000くらいいくとは聞いてるけど

まぁ、それでも今年は収穫量が多かったんで収入的には震災前のひどい時期よりだいぶ楽だけどね
141名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:20:16.84 ID:lc76a5ox
>>139
問題は農協だよ。
あいつら利益がっつり乗せた物を卸に売り付けるから損しないんだよな。
売れ行きが悪い場合は農家に払うお金減額して調整するし。
タチ悪すぎる
142名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:24:46.86 ID:QjmrrOrF
>>139
無農薬とかでプレミアついて贈答用みたいになったりのだとたしかに5キロ5000円↑ってのはあるね

>>141
とはいえ、個人で売買したときのいろんな問題が発生しない買い手が農協なんだよなぁ
自主流通で千円高く売れた(*'▽')とか言って、不渡りや詐欺で代金なくて農協に借金なんて農家
けっこういるんだぜ・・・・・・。難しいところだな
143名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:40:30.40 ID:TJqqHK59
だからさっさとTPPに参加すればよいんだよ。
安い米が食えるから。
144名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 22:12:47.86 ID:j/nvR/MJ
>>50
山梨だと育苗時1回と除草剤1回施用だけが基本だよ
145名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 22:23:03.58 ID:zrXJUPXc
ササニシキ売ってねー。
146名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 23:29:06.41 ID:Uxy3X0pA
豊作貧乏
147名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 23:37:59.78 ID:tmIqGDLH
水田は転作できるから、コメ以外でもやっていけるけど、
北海道やら岩手やらの酪農地域は酪農以外使い道無いから、
その地域ごと抹殺するのと一緒だよな
148名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 15:20:50.82 ID:51P9D23p
高いから最近買ってないな
全く食わないのはきついけど主食変えるの慣れてきた
149名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:55:55.39 ID:FIxl8tcJ
TPPやっちゃえよ。
農協など百害あって一利なし。
農民は働かないし。
150名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 22:01:29.84 ID:qo8NmpKr
>>5
大麦も結構高いよ、米と値段そんな変わらん
151名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 22:07:20.98 ID:ZsqcQr/9
TPPに加盟したらアメリカの普通のスーパーで売られているコシヒカリが9kg500円以下で買えるのかい?(´・ω・`)

本当にどうして日本のコメはこんなに超糞高いんだろうねw(´・ω・`)
152名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 11:43:24.93 ID:wYPC0lvI
>>151
15Pound=6.8kgで20から30ドルが売れ筋
日本と大差ないレベルだと思うが?

ttp://www.amazon.com/Best-Sellers-Grocery-Gourmet-Food-Rice/zgbs/grocery/16322091
153名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 20:17:42.98 ID:2POPJKfK
キロ当たり大体3-4ドルか
日本のコメより安く売るつもりならダンピング前提かよw
154名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 20:23:25.28 ID:BdKHFpGQ
TPPに参加すると一時的には
米の価格はかなり下がるが
何かの口実を使って、毛唐は米価を操作して
米の価格は爆上げするだろう
口実、理由はなんでもよい、ハリケーンかもしれないし、日照不足、雨不足
その他何でもいいのさ、とにかく奴らは米価爆上げを仕掛けてくるぜ
155名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 20:23:54.24 ID:EvYxZrle
ゴミ売りめ
農家がやる気無くしたらどう責任取るつもりだコラ
支那みたい都会じゃあ超円高の日本に旅行できる収入があって田舎の農家は昭和30年代の生活してろとでも言うのか?オウ
156名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 20:27:18.58 ID:2fl6GfvD
北海道なんだけど
道米は人気が高くて値上がりしましたと米屋に言われたなそういえば。
157名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 20:47:04.08 ID:7Muq0ErC
JAはTPP反対することばかり一生懸命やってんじゃねー。
158名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 20:53:12.57 ID:+8lF5Rac
北海道産ななつぼしと
秋田県産あきたこまちが
ほとんど同じ価格でびっくり
北海道米つよくなったね
オレは同じ値段ならあきたこまち買うけどね
159名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 20:55:17.49 ID:mN8/WIno
高いねー
※屋に聞いたら
流通のいろんなとこでみんながプチ買占め状態だから
だとか言ってたけど。
160名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 21:06:32.51 ID:jBkBHlUu
嫁の実家が米作ってるから買ったこと無い!テヘペロ
161名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 01:02:45.34 ID:viC9fpnZ
ちっ、縁故米かいいな
俺にも紹介しろ

小売りや卸の取り分まけてくれれば一年分買うから。
162名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 23:02:16.84 ID:oWAjzQFE
160の嫁の実家は福島ww
163名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 16:59:00.41 ID:OBixYWNP
>>14
農家から買う、農協とかでも買えないっけ
年によるが30kg7500~9000くらい
まあなんかこのスレだと原価厨がうるさい価格っぽいけどw

スーパーで買うのは流石に高い、県外に送る人とかが買うんしゃね
大体白米で買わないし
164名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:00:31.34 ID:OBixYWNP
>>128
そうだからコメ農家なんて減りまくってるからなw

新潟ですら買い手がいれば喜んで売るよwww
165名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:15:16.23 ID:JQiQh+e9
>>151が正しい。
>>152よ、普通のアメリカ人はアマゾンで米(というか食材)は買わないぞw

http://209.236.70.39/items/safeway-long-grain-rice
10lb = 4.5 Kg = $5 くらいが一般的なスーパーの小売価格。

1kg≒$1が相場だ。
166名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:48:15.40 ID:2lGmo6dK
いわゆるブランド米はそんなに安くはないぞ
米amazonと似たり寄ったりだ
そもそも、日本の米と違って、アメリカの米はピンとキリの差が激しいからな
大体、>>165は長粒種なんだが
167名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:57:49.11 ID:vaI5Bq+G
>>128

君は知らないようだけど、
非常時には政府は農家の米を強制買取出来る
過去の戦時中にもそうなっていた
政府の言い値で買い取るということ
百姓を信用するとか出来ないとかそういう問題じゃないんだよ
日本では農家に権力なんてないし、人権だってないのずっと昔からね
あなたが食料危機に陥る理由があるとしたら、それは役人しかないのw
今も役人が原因で飢餓で死んでるでしょ?
事実だけを述べるなら・・
・政府は農家の土地をいつでも自由に取り上げる事ができる。
・政府は農家の作物をいつでも自由に取り上げる事ができる。
・役人は作物を自由に横流し出来る。
これが現実でまず昔も今も変わらないよw
-----

そんな中国の現実を日本にもってくるな
戦時中にあったのは金属(鍋やヤカン、うちでは窓枠もってかれたそうだ)の撤収
それで、おれは枠に入れられた(大学院)
日本のしきたりは厳しく中国とはまったく違う
168名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:58:25.52 ID:L+1NmcKW
うちは農家だけど農協なんて潰れてしまえと思ってる。
農協は官僚の天下り組織だよ。
169名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:58:38.39 ID:DbWaNLbZ
こんなJAをそんなに守りたいの?
170名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:01:26.49 ID:vaI5Bq+G
農協とJAはまったく違う組織、天下りというなら讀賣だ

そもそも、よみうりは美味しいほうの米だけ観て一般米の日の光観てないじゃないか
うその記事ばっか書きおってからに


文句いわせんぞ
171名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:09:45.27 ID:L+1NmcKW
>>170
農協とJAは同じですよ。
名前を変えただけ。
別に天下りはどこの業界でもあるんだし別に気にしない。
今の農協は農家のためになってない。
JA職員が非農家出身で農業者を騙して金儲けしている金融団体になってんのよ。
172名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:12:03.54 ID:VTDluiz+
確かに量だけ見れば豊作だった。
でも、天気が良すぎたために胴割れが酷くて、品質的に見たら去年より1等米は1割減だった、うちの地区は。
そういう意味では値段が高くなってもしかたないんでないの?
173名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:12:05.09 ID:vaI5Bq+G
>>171
うちも騙されてばっかりだが、程度の問題だ
マスコミに比べれば可愛いもんだよJAは
174名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:33:56.00 ID:Bd+TkuCw
>>1
>加工用米が古米で、 家畜のエサは新米というのは理解しがたい。

今年度産の青米や芯白米を食って比べてみればわかるだろw
175名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:40:18.83 ID:Bd+TkuCw
>>163
>まあなんかこのスレだと原価厨がうるさい価格っぽいけどw

生産に対する補助を引き合いに出してるあたり、消費者視点であれば
「中間マージンぼりすぎだろゴルァ」という流れであれば自然に思えるんだが。
176名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:59:05.44 ID:Bd+TkuCw
>税制改正法が平成23年6月30日に公布され、 雇用を増やす企業を減税するなど税制上の優遇制度(雇用促進税制)が創設・拡充されました。

原価厨であれば当然、求人出して履歴書送られてくると助成金が支給される制度や
企業の減税効果分が丸々製品価格に反映されない事に激しい怒りを感じてるだろうがなw
177名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:01:54.08 ID:p4g1NMJk
カリフォルニアでよく宣伝してるコメ、国宝ローズ
http://www.efooddepot.com/products/kokuho_rice/55641/kokuho_rice_kokuho_rice_calrose_pink___hypen__5lbs.html
2.5キロ $7.98

通販だから少し高い
店頭だと4.99とか
現地に住んでるころはよくお世話になりました
178↓(上村シーラ千賀子) 経済植民地化、もう一つの日本侵略計画:2012/12/01(土) 02:08:34.81 ID:g7UoJlA5
213 :(上村シーラ千賀子) 経済植民地化、もう一つの日本侵略計画:2012/11/23(金) 00:33:40.56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=q63-35zmH8g&feature=youtube_gdata

民主党が愚かしくも公認条件に掲げている「TPP参加」の推進。
しかし、既に暴露されているように、これはアメリカの形振り構わぬ「近隣窮乏化政策」であり、
そのために仕込まれた「ISD条項」や「ラチェット規定」などの毒素条項で悪名高い不平等条約である。

しかし日本のマスメディアはTPPを農業問題に矮小化して「平成の開国」を煽っているため、
TPPにより国家主権が脅かされるという恐怖の未来像について、大多数の有権者が正確な知識を持つに至っていない。

今回は、欧米のビジネスシーンに精通しておられる上村シーラ千賀子氏をお招きし、

弁護士や医師などのライセンサーまでもが「開国」され、
その挙げ句に日本がアメリカの経済植民地と化す暗黒の未来像について実体験を背景に御説明いただくとともに、

「報道しない自由」の横行が、結局マスメディアの自殺行為になることを警告していただきます。

    (非常に重要)



V
179名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 09:41:45.31 ID:mp3kHXZi
文句あるんだったら中国の安いコメでも食っとけよ
180名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 09:53:57.04 ID:CXVZQlPB
>>158
近年の気候の変化と品種改良で北海道産はかなりうまくなった。
値段が高いのは放射性物質の心配が無い事もあると思う。
まあ、TPPなんかやったら日本の農業全滅だろうな。
最初安く売って日本の農業を壊滅させた所で値上げ。もう目に見えてる。
181名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 22:50:31.37 ID:EnVTctz3
有給休暇の取得義務化を公約にする政党に投票する。 

人件費削りまくりで儲けてる企業が(イヤでも)採用を増やす。
過労死が減る。
自殺もへる。
観光業界にお金落ちる。
年末年始、連休の渋滞がなくなる。
道路作る理由がなくなって土建屋と利権ちゅうちゅう政治家が凹む。
社畜飼育でがっぽりの○民凹む。
儲かってる会社の社員、お金使う時間が出来て景気上向く。
182名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 22:54:45.13 ID:nwaqHhWR
国策として GOPAN を全世帯に配ればいいと思う
自給率は一気に上がるよ
183名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 22:58:21.97 ID:r5B5MsYn
パスタにシフトした
半額だし
184名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 22:59:22.23 ID:skXSCQ5l
米が高いと感じるってどんだけ貧乏なんだよ
185名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 22:59:48.61 ID:X37eadtY
好きにつくらせて好きに売らせろ
減反だの生産目標だのは捨てちまえ

外国米はまだかなりシャットアウトしてるんだから
それでもかなり恵まれた環境で競争できる。
186名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:03:42.96 ID:SKJPQY9H
で、今年の米が高いのはどうして?
187名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:05:44.90 ID:WPIpzdi0
農政や流通に問題があることは確かだが、
TPPを受け入れた場合、農業そのものが崩壊するだろう
188名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:07:14.83 ID:X37eadtY
>>186
内の近所のコメ屋が言うには
流通のいろんな段階で
ちょびっと買い増して、ちょびっと売り惜しみしてるみたいだとか

ホントかどうかはしらんけど。
189名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:17:00.47 ID:0YbWli1T
新聞 価格競争してるの?

コメのほうがまだ健全
190名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:18:06.02 ID:nwaqHhWR
山田君、>>189 に座布団3枚やっとくれ
191名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:28:34.89 ID:8zjnLfsK
高いとは思ってたが豊作で高止まりかよ
192名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:28:39.91 ID:MoAZz/Vf
>>158
毎年農家から直接買ってるけど
ななつぼし
去年30kg 12000円
今年30kg 15000円

農協が高く買取しだしたので強気。
193名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:29:23.76 ID:5yDV0416
壊滅するのは農協じゃね
農家と農協職員の数ってあまり変わらないんだよな。明らかにおかしい
なんで生産者よりも、流通独占して利益中抜きしてる農協のが年収も多くて職員の数も変わらないんだよwwww
194名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:37:32.15 ID:DOJTa6tT
>>116
生産者価格だったらこんなもんだよ。
これが米屋経由で小売に回るとざっと倍になる。
195名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 01:11:46.68 ID:q6A4BBvY
>>78
農協はいらないよね
高い農薬を買わせて、買わないところは村八分にして・・・
補助金とかいっぱいもらっているのに。
兼業農家と高齢の農家を「生かさず殺さず」にしてる。
本当は若い人がチャレンジできるようにしないといけない。
196名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 03:18:14.87 ID:e135XuGk
コメ高騰が農家に還元されるならいいじゃないか
農協の搾取なら許せんが
このくらいしないと農家は生き残れない
一番いいのは農家から直接買うこと
あとTPP反対
197名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 05:49:58.26 ID:WSwewYq0
KokふうにすればイイI'm
198名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 12:58:19.53 ID:FyNGWHA3
>>195
公務員組合の民主党への選挙応援と
補助金漬けの農協の自民党への選挙応援なんて
全く同じことだ

ウルグアイラウンドの対策費で国際競争力がついた?日本の農業だったはずなのに
TPPに反対してるのはおかしい
199名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 16:54:53.59 ID:JyrvcmCn
>>194
さらっと嘘つくなよ。
岡山の農協の買い取り価格が
だいたい60kg15000円ついてんだぞ?
農協に持っていけば15000円なのに
60kg9000円で売る農家はいない。
それで買えるのはくず米の価格。
200名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 16:58:30.77 ID:iIYdiIrS
>>199

2ちゃんねるはひきこもりのクズが脳内妄想垂れ流す場所だぞ
201名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 17:07:42.94 ID:6GpVX1In
農家じゃなく卸が悪い。
流通が非効率的過ぎ。
202名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 17:26:59.16 ID:o+vUOOmW


ほんとどこにでもスグ湧くなあゴキブリ乞食・超賤うんこリアン
203名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 17:48:34.96 ID:2VICp44g
それよりも小麦のマークアップ廃止して自由化してよ。

小麦に高い税金をかけて米を食わせようとするのは悪徳すぎ。
204名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 18:08:03.71 ID:M1AAbmBe
>>199
一俵一万五千円ゆうたら、そりゃ銘柄はなんでー?
今年ゃぁちと上がっとるけど、一万のすぐれえで。
小米は普通に食えるもんじゃねえし。
205名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 18:38:58.37 ID:mLRfMOZP
http://www.jaokanishi.jp/infomation/2011/1015_1/
http://www.jaokanishi.jp/infomation/2012/1015_2/
確かに今年は上がってるけど、15000円に届いているのは朝日とヒノヒカリの一等だけ。
米農家に直接買いに行けるという人ですから、相手と何らかのつながりが有って、
毎年買っていて、例年4500円なので今年も同じ金額でというなら、あり得ない数字ではなさそう思える。
206名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 18:48:12.90 ID:1MKEctiY
割とどうでもよい話だが
生活保護者には米を渡して現金減らせよ
207名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 18:54:51.25 ID:JyrvcmCn
>>204
>>205を見てくれ。
つながりがあるからってその値段ならわかるが
一般人に不可能なら論外な意見だわな。
>>205が一般的な農協の買い取り価格で
農協はこれに1俵当たり2000円利益載せて流通に流すシステムになってる。
有名な産地の場合1俵当たりの利益をさらにとるし
思ったように売れない場合は農家に渡す金を減額して決算するから
農協自身は痛くも痒くもない。
米流通に関しては卸と農家両方からぼったくりだって言われてるのが農協。
208名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 19:14:52.14 ID:2VICp44g
>>206
配送費など諸々を含めると高くつくだろ。
209名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 19:18:12.47 ID:1MKEctiY
>>208
窓口で渡せば問題ない
つーか屑 公務員に近況確認がてら持っていかせればいい
210名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 19:42:14.76 ID:2VICp44g
>>209
時給4000円の公務員がやったら更に高くなる。
211名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 19:43:51.75 ID:1MKEctiY
>>210
馬鹿、もともと雇っている奴だから時給とか関係ないだろ
212名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 19:46:21.64 ID:2VICp44g
>>211
馬鹿はお前だ。w

仕事が増えたら増員するのが公務員社会。
213名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 20:40:05.78 ID:q6A4BBvY
>>210
時給4000円
4000*週40時間*4週=640,000円
高杉
214名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 21:12:29.77 ID:2VICp44g
>>213
地方公務員の平均人件費900万円くらいだから
それでもまだ安い。
215名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 22:08:02.60 ID:c8h1b6Px
公取が農協を叩けるようにすればいいのか
買占めで価格維持
何時代だよ
216名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 22:23:01.63 ID:vhgBengR
あー・・・
今年は凶作のニュースも無い癖にやけに米が高いんで不思議だったんだが、農協の仕業か
死にさらせ
217名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 22:23:54.37 ID:5SPVm4wg
ひのひかりの玄米30kgを11000円で買ってるけど、高くないのだな。新米から1000円値上げになった。
店頭に精米は一切並んでない米屋から買ってる。

TPPで米の関税は700%とかの話が出てくると、TPPで関税自由化したら米の価格が1/7になるように思ってるバカがいるみたいだからな。
悪質な偏向誘導。国際価格を見たら、そんな価格になる分けないのはすぐ分かるのに。
218名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 22:26:51.37 ID:JyrvcmCn
>>217
ヒノヒカリそんな値段になんの?
どこのどんなヒノヒカリ?
無農薬なら納得。
219名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 23:35:41.82 ID:5dKVfuQQ
農協の体質については別途議論するとして、飯茶碗に大盛り1杯で50円程度が
そんなに高いかね・・・
220名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 23:40:18.67 ID:5SPVm4wg
>>218
高いの、安いの、どっちの意味?ネットで見ると高くは無いと思うが。
産地は大阪の泉州だと思う。無農薬じゃないと思う。

すぐ近所の米屋で、配達してくれるから購入先を変える気はない。
221名刺は切らしておりまして
直接販売が増えたから買取価格を上げたなら、
直接販売で買えばいいだけだろ。
アホだなw