【電力】東電の提携募集に中部電が名乗り 火力設備更新や燃料調達[12/10/31]
1 :
Biz+依頼スレ682@のーみそとろとろφ ★:2012/11/02(金) 00:04:32.20 ID:???
東京電力が募集した火力発電などで提携する事業者に、中部電力が応募したことが30日分かった。
対象事業は火力発電に電力小売り、燃料調達を加えた3分野で、中部電は発電事業への出資も検討。
実現すれば、電力会社同士の地域を越えた幅広い提携となる。
電力会社の地域独占体制の見直しなど政府が目指す電力改革を後押ししそうだ。
東京ガス、大阪ガス、電源開発(Jパワー)も応募しており、石油元売り会社の参加も有力視されている。
東電は設備投資などの自前主義から脱却し、コスト削減による電気料金の抑制やサービス向上につなげる考えだ。
東電は原発事故の賠償で投資資金が不足しており、
外部資金を活用して老朽化した火力発電設備の更新や新サービスの開発などを目指している。
投資余力がある中部電などは、東電の事業に参画して収益源拡大を図る。
東電は今回、共同出資で火力発電所を運営する特定目的会社(SPC)を設置し、
出資比率に応じて発電した電力を配分することを検討。新会社は提携先の企業が主導権を握り、経営の効率化を進める。
電力市場は2000年以降に大口顧客への販売が自由化されてきたが、
経済産業省によると、電力会社が地域を越えて供給した事例は、ほぼゼロの状態。
中部電が提携先に決まった場合、配分された電力を東電管内で販売する形が予想され、
自社管内以外で電力を供給することになる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201210310107.html 東電
http://www.tepco.co.jp/index-j.html 中部電
http://www.chuden.co.jp/
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:08:43.47 ID:o9I+hv1t
?
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:24:32.96 ID:gY4D+vtM
東電と中電の近親相姦モノよろしく
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:25:20.43 ID:v+j6xO17
合併してまえ
ふーんと云う感想しか浮かばない。
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:39:40.83 ID:A7X6Imlj
>東電は今回、共同出資で火力発電所を運営する特定目的会社(SPC)を設置し、
>出資比率に応じて発電した電力を配分することを検討。新会社は提携先の企業が主導権を握り、経営の効率化を進める。
もし中電がこの提携を獲得出来たら、実質的に中電の関東進出か
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:45:40.95 ID:uBLFAAmD
そのまま乗っ取れ
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:50:38.01 ID:VZ96tBZ/
競争相手のガス業界に乗っ取られるよりは、中電と仲良くやっていく方が
東電にとってはメリットあるだろうな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 02:51:19.08 ID:QKSf9J55
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=2 福島第1原発の事故以降、調達に走り回った結果、
売り主に足元を見られて、LNGの高値掴みを余儀なくされた
。日本の輸入価格は、米国の天然ガス価格の約6倍にも達し、
「ジャパンプレミアム」と呼ばれるほどだ。
商社抜きで契約獲得
中部電は“異端児”?
この構造を打ち破るべく動いたのが、中部電と大ガスだった。
現在の価格で見ると、米国の天然ガスを輸入すると液化加工や
輸送費を含めても通常の輸入価格より4割は安くなる計算。
「既存の枠組みでの価格交渉には閉塞感もあり、突破口が欲しかった」
と大ガス資源・海外事業部の揚鋼一郎ゼネラルマネジャーは動機を話す。
ただ、こうした動きは特に電力業界では珍しかった。
「数年前まで米国のほうが価格は高かった」(電力会社幹部)と
過去を振り返るだけで、中部電を除くと動きは皆無。
資源エネルギー庁は「そもそも電力業界には1円でも安く調達しようという
気合がない。
中部電は異端だ」と指摘する。
赤字とかおおぼけこいてる関電もいてまえww
これって東電経由で公的資金を業界にまわしてしまえって計画の第一歩だったりしてw
原発のコストが安くて火力が高いわけではない
現在は原発の維持費と火力の燃料代の両方のコストがかかっているから
赤字になっているだけ
中部電力発電単価(有価証券報告書から)
22年度 23年度(円/kWh)
火力 8.7 10.9
原子力 11.6 57.5
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 13:42:58.94 ID:2A2gOqYL
火力発電では中電が国内の電力会社で一番の設備とノウハウ持ってるからメリットはありそうだ。
これってやらせだろ?
経済産業省から半ば強制的に中電が嫌々提携させられただけだろ
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 20:19:47.23 ID:jPDNXcRd
中電がつよいのは水力じゃないか
15 :
名刺は切らしておりまして:
>>14 これ見ると分かるけど、中電は原発が少なかった分火力発電にかなり力入れてる。
浜岡再稼働が見えず赤字も強みに転じた低原発比率の幸運
「原発停止で赤字」と、ひとくくりにされがちな電力会社だが、内容には少なからぬ違いがある。
中部電力は低い原発比率が今や長所となり、火力発電でも他の電力会社にはない強みがある。
ttp://diamond.jp/articles/-/25769