【ゲーム】スクウェア・エニックス・ホールディングスが業績下方修正 中間期は赤字転落に オンライン対応投資で費用かさむ[12/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
スクウェア・エニックス・ホールディングスは30日、今年度の9月中間決算と
2013年3月通期決算の業績予想をそれぞれ下方修正した。
上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた
設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に
転落する。
これを受けて、通期最終利益も従来予想の90億円から55億円少ない35億円に
減る見通し。

売上高は中間期、通期とも従来予想より150億円目減りするが、前期比では
ともに増収を確保する見込み。

昨年度は中間最終益が37億円、通期最終益が60億円だった。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121030/bsj1210301453004-n1.htm
■スクウェア・エニックス・ホールディングス
 http://www.hd.square-enix.com/jpn/
 2012年10月30日 2012年10月30日 業績予想の修正に関するお知らせ71KB
 http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/121030J.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9684
関連スレは
【決算】中間期は3年連続の赤字 任天堂[12/10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351065905/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:03:55.35 ID:JxRklBm6
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:07:51.32 ID:EpQaEnON
業績予想の修正に関するお知らせ
(p)https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121029026649.pdf
スクエニ赤字の原因
HD機PS360のゲームの販売不振
アミューズメント用ゲーム機販売の不振
ソーシャルの開発費増大と延期
4名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:10:11.73 ID:fvn/NR88
>>3
癌スリンガーストラトスのせい?
最近は持ち直したようですが。
5名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:16:22.16 ID:B2q9wyhQ
産経は大げさじゃなく週刊誌と大差無い信頼性になってるな・・

読売のISPチョンボなど他紙でももちろん誤報は有るが産経は常態化してるし
記事書いてる人間が素人同然の知識しか無いっぽい
6名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:20:43.95 ID:heS1CjHy
以下、産経のミスリードに釣られた、ゆとり教育どもの痴態をお楽しみください。
7名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:28:43.66 ID:yxY1rV7d
スクエニはパチンコに参入しない数少ない良心的企業。
ナムコもタイトーもセガもコーエーもみんな参入してるからね。
スクエニがダメになったと言われても、
まだ、そういうプライドみたいなのを持っていられるぐらい余裕はあるわけです。
8名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:36:27.47 ID:d5C/EYvt
下方修正の理由がプレスリリースと報道とで違うのは何故?
9名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:39:42.59 ID:C3Bf0oq3
ドラクエをオンラインにしたばっかりに…
10名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:47:21.61 ID:gk6hjVOM
JAPのネトゲは糞ゲーばっか

グラフィック、面白さ、新しさ

すべての面で韓国ネトゲ企業に負けてる
JAPにはハンゲのようなサイトは作れない
11名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 16:50:24.11 ID:hEvn9+SD
ドラクエを普通に、DPで出せば良かったのにな

いまどきオンラインドラクエなんて、買う奴は子供だけだが、子供は外で遊ぶか習い事が今は多くなってる

時代に逆行してしまった、俺たちみたいな会社になったなw
12名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:20:31.61 ID:yxY1rV7d
製品版ゲームは一回しか売れないし、その後は中古業者が繰り返し儲けるだけ。
オンラインはサービスが終了するまで永遠にお金が入ってくるんだぜ。
月額わずか1000円の安価なオンラインゲームだったとしても、1年やると12000円。
ネクソンやガンホーのように鬼のような課金モデルを敷いて月額5000円を平均で徴収したら、
1年で6万円。
ドラクエを製品版で販売したときの12倍を1年で稼げる。
13名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:21:46.91 ID:19x1FVIj
>>7
スクエニは、チョンじゃなくてシナに媚売ってるからな。
良心なんてある訳が無いだろがwww
開発メインはシナへ丸投げ、叩かれると日本で契約社員募集。
スクエニブランドだけで、シナのクソゲーを売ってる連中です。
>>10
チョンゲは、ズラだけ変えて中身なんて何にも無いだろ。
ただ数が多いだけのクソゲーの塊www
チョンはゲーム内課金タダだからな。それで煽って課金をせかしているだけの集金ゲームしかない。
14名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:26:08.23 ID:33tyOFNo
近年のスクエニには何も期待してないから問題無い
15名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:30:43.51 ID:CVgOXAUj
海外で人気のMMOの日本での版権を押さえて
飼い殺しにするのはやめてけろ
16名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:47:15.67 ID:/Fp6JAI5
FF11とFF14とドラクエだっけ?スクエニのMMORPGは。
1社がやるには同じ会社でとりあいになっちゃっているんじゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:50:13.04 ID:zYdUz6v2
俺は最後に買ったスクエニソフトがFF12だな
18名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:51:12.51 ID:T4CA6sGH
>>16むしろ少なすぎ。
ゲームオンとか1年に3つも4つも新規にオンラインMMOを出してるよ。
撤退も早いけど。
FFに飽きた人がドラクエに移ったり、ドラクエに移った人がFFに以降したりすれば、
いつまでも客を自社に囲い続けられる。
だからタイトル数少なすぎる。
19名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 17:52:25.36 ID:9BTYwETu
>>13
それに勝てないのが日本のネトゲ
20名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 18:30:09.34 ID:FwEMS0uJ
PS2まででついて行くの精一杯でした。今は縁の無い会社。
21名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 19:16:34.56 ID:UMoDGJNY
オンラインドラクエは堀井の夢だったんだろ!?
当人のコメントが聞きたい。
22名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 19:44:38.15 ID:GgiNDa+d
絶望的に下方修正
23名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 20:14:37.01 ID:REzjrvP7
いつになったらお荷物スクエアを社名から外すんだろう?
24名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 20:24:05.89 ID:7Pq8zXh3
ドラクエの開発運営費を織り込んでプラマイゼロの予定だったけど、
他が足引っ張って大赤字って内容でしょ?

サンケイはドラクエに怨みでもあるのか?w
25名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 21:56:50.36 ID:wr9KvD4d
スクウェアはまじに会社にぶら下がってるガン細胞を首にしないとやばいよ

だってさガンスリとか売れるわけねーのに企画通す無能がうじゃうじゃいる
やばいよあの会社
26名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 22:19:22.72 ID:tCgAshOO
−54億って結構な感じで売れてないんだなゲーム
27名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 22:46:13.86 ID:WMY1D4s1
>>12
スクエニの経営者もこんなお花畑の考え方で、オンラインにしたんだろうな。
28名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 23:06:33.99 ID:pjHzk/GB
>>27
FF11一本でスクエニの利益の半分近くたたき出してる時代もあったからな
MMOの旨みを忘れられんのだろ
29名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 23:30:48.31 ID:VRZUkdHO
>>10
マビノギは面白いね
運営が朝鮮クオリティじゃなく最低でも日立金属くらいにきめ細かければいいんだけど
30名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 23:44:36.14 ID:gIrRMZpG
>>1
家庭用ではDQ10、業務用ではガンスリンガーストラトスが戦犯。
前者は言うに及ばず、後者は稼働開始2週間で撤去したゲーセン続出。
この両者を推すのは社会不適合者。
31名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 23:52:38.63 ID:qlxm4itx
引き続きどうしてもドラクエ10を赤字の理由にしたいくそ新聞と
ステマブログ業者の恥ずかしいレスをお楽しみください
32名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 23:56:48.19 ID:JrIJ4hy9
そういやFF14ってどうなったの?
33名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:05:02.84 ID:5uuA5jkd
久しぶりに興味を持ったゲームがスクエニので
ブレイブリーデフォルトってのが面白そうに見えた。

けど、悪いな。DS持ってないんだ。
これだけのために買うってのも何だか億劫で・・・
34名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:11:09.66 ID:a2GeaMir
>>31
物事を客観視できない信者はゲームだけやってろ
35名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:14:09.38 ID:FF5DK2te
>>34
ステマブログに引きこもっててくださいw
臭いから出て来ないで

スクエニの発表した内容にドラクエ10が原因なんて一言も書いてないですよ
36名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:19:40.85 ID:a2GeaMir
そりゃ自分で「ドラクエ10が元凶です」なんて認めるはずないだろアホw
37名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:25:12.61 ID:FF5DK2te
>>36
HD機でのゲームの販売不振
アミューズメントゲーム販売の不振
ソーシャルの開発費増大+延期

スクエニの発表に原因書いてあるけど?w
業者の雇った中国人じゃ難しい日本語は読めないか・・・
38名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:25:54.86 ID:8umhXRGt
>>18
恐レスだが
そういうものなんだ・・・
一つに絞ったほうがっておもったんだが飽きやすい人もいるから目新しいのもあったのほうがいいのね。

昔はFF11やっていたがパーティ組むのに1時間かかったりとかして挫折してやめたよ。
今は短い時間ですぐ遊べるFPSがオンラインはちょうどいいね。
39名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:27:55.13 ID:tALI6bjq
◆スクエニ赤字でも鯖数倍増で大盛況のドラクエ10は当然「計画通り」 さて戦犯はどのゲーム? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351591863/
▼6: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/10/30(火) 19:15:55.90 ID:pCzeKCWk0
ゴキ別のスレで必死にドラクエ叩いてたのにこのニュースはかわいそすぎだろw
▼7: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/10/30(火) 19:16:31.89 ID:i1d2u7st0
>欧米向けの大型ゲームの伸び悩み
>デジタルエンタテインメント事業において、大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか(公式リリースpdf)
これから1000まで↑これをドラクエだって言い張り続けるってどんな罰ゲームだよ...
▼19: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/10/30(火) 19:24:19.60 ID:g4Pl9+Zt0
第2四半期に出たスクエニの戦犯ソフト候補
【AM】
ガンスリンガー ストラトス(7/12稼働開始)
ジャイロゼッター(6/21稼働開始なので、違うかも)
【HD】
Sleeping Dogs(9/27発売、これ以外にHDゲーなし)
【ロンチ遅延してるソーシャル】
創世のニルヴァーナ(9/7)
エンペラーズサガ(9/18)
▼24: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/10/30(火) 15:25:53.07 ID:6GZ5PaUiP
産経の捏造
業績予想の修正に関するお知らせ
(p)https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121029026649.pdf
スクエニ赤字の原因
HD機PS360のゲームの販売不振
アミューズメント用ゲーム機販売の不振
ソーシャルの開発費増大と延期
40名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:29:22.39 ID:tALI6bjq
>>39
▼359: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/10/30(火) 16:13:04.67 ID:Xd2Or6T+0
前年同期の純利益が37億だったけど今期0円予想だったのは「DQ10」のサービスイン費用を勘定しての事だけど
今期0円予想だったのが54億の赤字に修正されたのは「DQ10」のせいではないやん・・・
41名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:33:05.09 ID:IuF2HsCH
日本人の99%以上がステマブログ業者になっちゃうなあ(笑)
42名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:45:39.18 ID:eFjmdkVL
>>41
チョンだろお前
43名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:53:16.60 ID:KEinvIMa

オンライン部門にはチョンがかなり紛れ込んでるからなあ。
法則を回避したければ、早急に手を切ることだ。
44名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:56:43.42 ID:mqpHbUpl
責任者の田中弘道はとっととガンホーに逃げましたw
難病と言い訳して、1か月で転職ww

難病って俺、喘息と20年付き合ってるんだけど難病と言う認識ない
1か月で転職できる難病って何?ww

45名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 00:58:42.42 ID:LoZhIpDl
うつ病かな
46名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 01:11:09.68 ID:1k7NJIkQ
また脱税か
47名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 01:11:55.06 ID:8umhXRGt
>>44
田中弘道についてはよくしらないけれど
すくなくとも2chに名前がでて叩かれるくらいなんだから
それなりに実績があるんじゃないかな?
だからガンホー採用したんじゃないかな?
転職先が相手が難病かどうかで採用しなければいけない義理も義務もないんだからw

自分に仕事で自身があるのならばためしに喘息を理由に会社やめて転職してみたらいいんじゃないかな?w
48名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 01:20:34.80 ID:gG9iPunu
ウジ惨径は馬鹿な記事しかかけねーのなw
49名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 01:49:56.76 ID:HRcdHwjJ
FF5と6のリメイクはよ
50名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 01:59:06.86 ID:qLMPaV7T
>>30
原因はHDタイトルの不振ってスクエニ自身が発表してるんだが・・・
この捏造記事で何語ってるんだよww
51名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:00:35.83 ID:qLMPaV7T
救え煮に怒られて訂正記事出す産経の姿が目に浮かぶぜ
52名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:06:57.53 ID:FF5DK2te
それでも何度でも平気で嘘をつくだろうな

今回の記事ももちろんアフィとツイッターで拡散済み
>>30みたいなのを総動員して工作工作
53名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:12:46.11 ID:qvPq9IE3
任豚のステマ工作必死す
ぎドラクエナンバータイトル出して大赤字は異常事態だろ
54名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:17:39.02 ID:E6ej0eB9
>>43
日本人を雇ってもすぐ辞めちゃうんだもの
少なくとも気合と根性は中国人や韓国人のほうが上
55名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:17:49.97 ID:OBW5zFta
リメイク7キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
56名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:19:50.84 ID:IuF2HsCH
>>42
反論できない事があるとすぐチョン認定とか低学力ならではw
57名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:21:01.54 ID:Hof4p8H5
>>54
それでコケちゃあ意味ないけどね
58名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:21:34.85 ID:z+0UZfFE
香港の免税店を真似て韓国人が店作るって、誰の許可でやってんだよ
59名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:29:01.54 ID:zFujw0Yz
FF11廃止へ!
60名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:31:02.71 ID:OqH/oaIV
とりあえず、ガンスリンガーには裏切られた。
あんなのガンシューじゃねぇ。
61名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:51:00.52 ID:atYMogRE
62名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 04:51:10.88 ID:IuF2HsCH
やっとDQ10信者という社会不適合者が消えたか

家電メーカーが「これからはスマホだ!」とスマホで動く家電を作って大爆死したのと同じく、
「これからはオンラインだ!」と浅はかな思考でDQを作って大爆死w

評価がどうあれ売れに売れたオフゲのDQ9とは大違いw
63名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 07:56:45.55 ID:MrXeKy8m
和田になってからスクエニはオワコンまっしぐらだな
こんな転げ落ちていく会社も珍しいぞ?
よほど社員が無能なんだろうな、幹部の無能は確定
コスト削減はどの会社も命題だけど、その状況でもいものを出すのがメーカーの社員なのに
まぁ昔の幹部の首切ったとか流布されてるから、余計優秀な人材がこないってのもあるんだろうけど
64名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 08:41:53.12 ID:HmxQbYMR
ドラクエ10はやることがレベル上げ98%のウンコだった…
ひとりでも出来るとか言うからやったのに、実際はただ苦痛なだけだよ
アホ連中が敵の強さと経験値を比例させろとか言い出して、それを運営が受け入れたから余計にかったるくなった
バザーもはじめはスゲーと思ったけど急激に相場崩壊してヤル気なくなった

もうやめた
65名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 08:48:27.30 ID:7rWVUdZR
産経のミスリードに騙されてるゆとり教育が多くて笑った
66名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 11:44:49.12 ID:hUZaDHG/
アキ淀のルイーダの酒場は週末になると未だに人ごみが出来るんだよな
67名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 12:07:29.95 ID:2OvWcIth
>>59
漫画家の富樫がショックで自殺しちゃう
68名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 12:17:59.66 ID:xvLp0eGh
ミスリード()
69名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 12:25:13.03 ID:8tEhOhTW
株価1日で戻ったw
70名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 13:41:28.18 ID:wV3FiC3J
ファイファンを7で見切った俺は勝ち組だな
野村と和田がファイファンブランドを壊したんだよな
71名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 16:04:31.04 ID:fT7pAO9r
>>63
ホールディングスが銭持っても何か生み出すって事出来ないもんな。

72名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:41:26.90 ID:LBUlHJRL
しかし、どのスレでも「ドラクエは悪くない!」って奴が涌いてくるの何なの?
スクエニの経営が危ないのは1ミリも動かない事実だろう
73名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:50:53.97 ID:zeMGKLek
一行目と二行目に何の関連も無いって話だろ
ガチのアスペか?w
74名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 17:47:07.71 ID:UmmOZXKK
頭おかしいだろっていうレベル
75名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:07:22.06 ID:KgsjCyJf
ファイファン(笑)
76名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 18:06:01.55 ID:FUTIDEoN
元スクウェア社長が「エニックスとの合併は完全に失敗」と衝撃的な発言
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=1503888

FFの映画は社長から持ちかけられた、と当時の週刊文春『阿川佐和子のこの人に会いたい』
でヒゲ(坂口博信)が語ってた
ヒゲに損失の責任を負わせて追い出すつもりだったくせに(成功したが会社も傾いた)、よう言うわ
77名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 01:28:26.18 ID:xoDUBeVm
お前は何を言っているんだ
78名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 12:56:16.64 ID:FN3Q0oaK
新tombr@iderをste@mで買おうとしたら、
どこぞのクソ会社のせいで日本客には買わせたくない模様

で、赤字ですか。もうクソザマアとしか言えない
79名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 13:41:30.68 ID:wT/o8n1G
スクウェア・エニックス・ホールディングスの証券会社レーティング

2012-11-14 三菱UFJMS OP → Neutral格下げ
2012-09-20 シティG 1 → 2格下げ
2012-08-27 SMBC日興 2 → 3格下げ
80名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 01:35:24.72 ID:5nJh/2rT
81名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 01:49:19.47 ID:fdI8j7HV
ドラクエ10が今後収益の柱になるかといえば怪しいもんだしな。
FF14の失敗と再生FF14への人材大量投入、顧客層を見誤ったような
ドラクエ10展開と、MMO関連はかなり迷走気味の印象。
82名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 04:22:45.42 ID:fX/r24R2
WiiU版のドラクエ10出たらどうなるんだろう。売れそうではあるがw
83名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 09:16:08.34 ID:wSMBxiMz
wwwwwwwww
84名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 00:40:49.11 ID:v73PREea
DQ10はオフゲの部分、それもエキストラダンジョンでない本編の
ボリュームとやり込み要素を追加しないとWiiU版は売れない。
85名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 06:14:30.16 ID:XetJv8j2
>>60
最近は持ち直しているようですよ。
一部には癌スリンガーなんて揶揄もありますが。
86名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 22:34:01.72 ID:i7cCKWiN
スクエニ、社員のモチベーション低下が発売延期の原因に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353318317/
87名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 22:53:35.16 ID:DKzjmdCq
ドラクエ・FFを抱えながらソーシャルで濡れ手に粟なんて情けないわ
サガ・聖剣というブランドも殺しちゃったし
88名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 23:45:02.00 ID:ftmyGDL7
ロマサガ2のリメイクはまだか。移植じゃなくて。
89名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 09:23:03.62 ID:d5MQhkaF
リメイクとか言ってるバカは死ね
今のスクエニにリメイクなんて出来るわけ無いだろ
90名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 06:41:10.55 ID:uwC0Vz2G
スクエニ「うちにはまだLoVがある!!!」
91名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 13:39:04.71 ID:xISvGroV
幹部陣一掃すればいいのに
92名刺は切らしておりまして
今日セブンイレブン行ったらドラクエXの絵の1000円カード
売ってなかったので課金やめた。ピカチューの2000円はあった。
もう、やる気ないみたい。