【電力】福島で"国内最大規模の地熱発電計画"をめぐり議論が起きています [10/26]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
再生可能エネルギー戦略の柱となっている地熱発電。現在、全国18の地域で建設計画が進行
していますが、福島県では国内最大規模の地熱発電計画をめぐって、議論がわき上がっています。
福島県内で、1995年から運転している地熱発電所周辺で起きたという異変の現場を取材しました。
奥深い会津の山の中にある柳津西山地熱発電所。1995年から運転を開始し、単体での出力は
日本最大の6万5,000kW。過疎に悩む柳津町が誘致したという。
柳津町地域振興課の新井田 修課長は「ここの山の方に、二十数本の井戸が掘ってあります
(使用中の生産井:22本)。で、パイプラインを通じて、こちらに送られてくるという」と話した。
自然エネルギーとしては、安定した出力の地熱発電だが、減衰という課題もある。
柳津西山地熱発電所では、毎年40万MWh前後を発電してきたが、ここ数年はピーク時から半減
している。発電に使う熱水は、地下1,500メートル以上からくみ上げて、そのうち6割を地下に
還元しているが、熱水の中にヒ素や高濃度の硫化水素が含まれており、環境への影響を懸念する
声もある。
柳津町地域振興課の新井田 修課長は「環境影響調査ということで、この自然界、あとわれわれ
生活している人に悪影響がないかというのを、ずっと継続してやっていますし、今のところ順調
に運転しているということなんです」と話した。
運転開始当初は、近隣から「異臭がする」という苦情が相次ぎ、原因は蒸気に含まれる硫化水素と
判明した。地熱発電所は、すぐに除去装置を取りつける対応を取っていた。
一方、地熱発電による温泉への影響について、柳津町地域振興課の新井田課長は「『これは大変だ』
というような問題、トラブルは大きいものはないですね」と話した。
地熱発電所からおよそ1.7km、5軒の旅館が集まる西山温泉の前組合長・原 忠さん(77)が、6年前の
出来事を初めて証言した。
原さんは「地熱開発が進んで、ずっとここが、源泉の温度が下がったのと、(温泉の)出る量が
減ったので、40度以下になっちゃった。風呂として入れなくなっちゃったから。どうしていいか、
わからなかったですね。商売が続けられるのかどうか」と話した。
地熱発電所は「温泉の変化は、地熱発電の影響ではない」としながらも、地域貢献として、源泉を
深く掘り下げる対策を取った。現在、原さんの温泉は、以前と同じ状態に戻っている。
原さんは「わたしたちは、温泉組合の人たちは、みんな当然、因果関係ありと思っていますよ。
地熱発電が始まるまでは、全然(変化は)なかったですよ。ずっと安定していましたから、温泉が
変化する、こんなんになるなんて、予想もしなかったですよ」と話した。
また原さんは、ここ数年、地震が多くなったと感じると話す。原さんは「時々、直下型の地震って
いうかな。ドーンと突き上げるような地震があるんです。地元の人は、地熱地震だと言っていますよ」
と話した。2009年には、柳津町を震源とする震度4の地震が発生しており、地元では、地熱発電との
関連性が話題になったという。(※続く)
●
http://www.fnn-news.com/news/jpg/nj2012102502_50.jpg ◎
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234195.html
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2012/10/26(金) 01:21:36.78 ID:???
>>1の続き
この地域の地震を調査した東北大学の浅沼 宏准教授は「地熱開発というのは、どちらかというと、
地震が発生しやすい場所がターゲットにしているということがあるので、私どもとしては、この
有感地震は地熱発電所の操業、あるいは何らかの人為的行為によって発生したのではないという
ことを結論づけております」と語っている。
一方、日本最大となる27万kWの地熱発電所が計画されている磐梯朝日国立公園。福島県の対象
7市町村から、国がまず交渉相手に選んだのは、会津地域だった。
猪苗代町の前後 公町長は「通産省(経産省)の方がおいでになって、ぜひ猪苗代町、磐梯町、北塩原
の3町村でもって、これについて考えてくれないかと」と語った。9月、3つの自治体は、いち早く
1次調査の受け入れを表明した。調査は、検討材料として必要と強調する一方、期待をにじませる。
猪苗代町の前後 公町長は「メリットの方が多いんじゃないですか、わたしから言えば。熱の利用、
これは農業にわたしは使いたい」と語った。
地熱発電所の余熱を利用した農業は、柳津町でも計画されたが、コストがネックになり断念した。
現在、全国18カ所の地熱発電所で、余熱利用をしているのは、3カ所ある。
一方、柳津町には、地熱発電所の固定資産税6億円が、初年度だけで入ってきた。西山温泉の
前組合長・原さんは「町村では、もちろん固定資産税がごっそり入りますからね、それはやりたい
でしょう。でも、それだけではね、何か万一影響があったら、その人たちはどうするのかって
いうのが」と話した。
柳津西山地熱発電所の電力は、東北地方で使用されているが、大規模地熱発電の計画は、どこで
使う電気なのか明らかにされていない。そこに問題の本質があると、福島大学の後藤 忍准教授は
指摘する。
後藤准教授は「今回の提案される大規模地熱というものの、その電力をどうするのかと、また
首都圏に送るのかということですね。本来、自然エネルギーというのは、自分の近くでエネルギー
を作り出して、それを近くで使うという。それに反する計画になっていないかということですね」
と語った。
発電所に翻弄(ほんろう)されてきた福島の人々。一方で、財政難にあえぐ自治体の思惑。
新たな大規模地熱発電を福島に造る目的が今問われている。
◎主な関連過去スレ
【出版】国書刊行会、地熱発電事業に参入--将来的には温泉熱を利用したハウス栽培も [08/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345625232/ 【エネルギー】温泉関係者「湯量などに影響が出るのでは」--出光などが計画する国内最大級の地熱発電所建設 [04/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333510884/ 【エネルギー】地熱発電を阻む環境省の"レンジャー魂"--羊頭狗肉の規制緩和 [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331610288/ 【エネルギー】環境省、国立・国定公園内での地熱開発で意見聴取--『日本秘湯を守る会』などから反対意見続出 [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330754359/ 【エネルギー】環境省、国立公園内の地熱発電を一部認可へ--景観保護のため"公園外から斜めに掘る"のが条件 [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329218558/
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:27:29.95 ID:Jj2ZDuRG
やめとけ!
歴史の法則で、石油の次は原発で確定してるんだからw
ヒ素や高濃度の硫化水素が含まれてんのか?原発と大して変わらんやん。福島はエネルギー作るなって事かもな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:29:27.31 ID:wYT2yZ+O
結局これなんだよね、日本の現実は。
日本で、本気で地熱発電に取り組めば、原発なんて不要になるくらいの
電気を作ることだって可能だし、基本的に二酸化炭素なども出さないクリーン発電。
でも、温泉がうるさくてどうしようもない。
東京に近い箱根に作れば、首都圏に相当供給できるのにさ。
はっきり言って、太陽光や風力なんて、取るに足らないエネルギーしか発電
できないんだから、夢を見るのはやめたほうがいい。
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:30:31.98 ID:p5iinvDH
新たな利権
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:30:39.08 ID:dXyZWcjX
地下にやらかして、また大地震が起きるんじゃねw
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:31:54.68 ID:ahyzlxY+
温泉なんかいらん。どんどん地熱発電を進めなさい。
東京に原発を
40℃あったら、地熱発電でえられた電気を使って
ヒートポンプで暖めれば余裕で50℃くらいになるし、
それを配給すれば風呂人入るのに良い頃合いじゃんか。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:35:30.69 ID:wYT2yZ+O
>>8 全くその通り。
温泉宿がすべて潰れても、地熱発電は進める価値がある。
クリーンだし、低コストだし。
斜陽産業の温泉なんかと比べるべくもない。
>>10 源泉かけ流しじゃないと、温泉の価値が落ちるそうです。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:36:57.44 ID:bSjkYw0y
温泉街なんて、半分は水道水の癖に温泉入湯料とかとってんだよな
温泉街と漁民が原発事故の大きな要因の一つだよ
あいつらのたかり根性は異常
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:37:29.02 ID:YxAlH2hd
自然エネルギーってのは自然界のエネルギーを掠め取ってるわけだからな
必ずどこかにしわ寄せが出る
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:37:31.92 ID:W/fq7BWT
アメリカでも、シェールガスの掘削で 地震が多発しているね。
地熱発電なんて地下から砒素などの重金属や硫黄化合物が噴出することもある。
そんな綺麗なもんじゃない。
問題が起きたら賠償すればいいだろ
やる前からこんなことばっか言ってたら何もできん
原発か地熱か。二者択一で選ばせてやれ
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:39:54.08 ID:2PGi3HDr
原発廃止のためなら、自然や環境、破壊しまくって良いだろう。って考えの人、手を挙げなさい!!(w
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:39:57.53 ID:LmvgASDe
お湯が枯れるぐらいなら問題ないだろう〜
ヒ素や有毒ガスっていうがw 原発の放射能の30km避難区域なんて大げさな
話しではないだろ〜。
温泉温泉っていうけど、水道水と混ぜたり、まんま水道水でニセ温泉やってる
はなしも出たからな〜。
圧力容器の外に飛び出した核燃料も発電に使って水をかけ続けるコストを回収させるべき。
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:48:44.35 ID:wYT2yZ+O
>>16 原発のすごいところは、事故が起こっても周りの「自然」が破壊されないこと。
ただ人間が住めなくなるだけ。
木も枯れない、動物も死なない。
妙な「進化」は早まるかもしれないが。
人間も、癌や奇形を恐れないツワモノは住めばいい。
だから原発が普及してしまったのだろうけど。
水力にしろ、風力にしろ、自然を破壊している。
脱原発論者って、ある意味人間さえ良ければいいエゴイストなんだよ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:49:23.82 ID:474vC1lT
>>16 ノ
すでに今のくらしが自然破壊しまくってるからな
つまり現状と変わらないなら推進すべきだ
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:50:10.86 ID:27Xs6QR8
そうなると今度は環境省が利権保護でからんでくると聞いたが?
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:02:36.48 ID:W/fq7BWT
>>19 人間が住めなくなる?
何寝言言っているの?
避難地域の住民は、どんどん帰っているよ。
放射線恐怖症の人とか、避難先に居着いちゃった人は別だけど。
笑ったのは、
福島原発の南側の避難地域の 避難命令が解除されたってニュースのとき、
避難地域への道路に沿って 帰還反対の住民が
まだ危険だから帰らないようにっている立て看板を並べて
帰還に反対していたことww
危険だと思う者は帰らなきゃいい、
安全宣言が出て 帰りたい人が帰るのを、
なぜ邪魔するんだよ ってことだ。
本当に反原発狂徒は 原発を恐れる意識が風化するのが
嫌みたいだね。
その発電した電気を東北で使うんならいいんじゃね
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:16:11.14 ID:UtBuAmFW
放射能で汚染された死の大地
出力自体も20年くらいで半減すんのか
結構不安定なんだな
>>26 地熱は無尽蔵と思われがちだが、地熱発電のための井戸は定期的に掘り直す必要がある
荒野ならいくらでも掘り放題だが日本じゃ掘るたびに環境破壊だなんだで大騒ぎだからな・・・
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:42:27.15 ID:rXrDO7OC
地熱は無理だろ。減衰がひどい
29 :
名前をあたえないでください:2012/10/26(金) 02:45:45.89 ID:0FxZvOpN
>>19 お前クソ馬鹿野郎だな、チェルノブイリのその後知らないだろ?
無知なアホはお口にチャックして家でママの下着でオナってろよ
俺も脱原発論者はお花畑だと思うが、お前はそれ以上に脳みそ肥溜めだよ
>>26 一度掘れば何十年も持つ
つうか20年程度で半減というのは例外的なケースだ
31 :
名前をあたえないでください:2012/10/26(金) 02:50:47.65 ID:0FxZvOpN
>>25 確かに野生動物は戻りつつあるけど、まだ自然が戻ったとは言えないのが現状だよ
地熱発電での廃水が魚が死滅するくらい劇毒だったのは解消されたの?
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:54:22.68 ID:B9k70cbJ
とりあえず、使用済み燃料プールの余熱で、暖房してみたら?
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:56:17.10 ID:B5xQpBx6
温泉を禁止すべき
もう大浴場が必要な時代は終った
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:56:29.08 ID:ZpNVzWhb
>>33 俺も廃熱利用したらいいと思ってた。
今度から空冷にするってさ。
>>29 ヨーロッパ全域を福島化させたチェルノブイリと比べてどうするの?
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:58:16.89 ID:e2R/Amjz
>>5 >日本で、本気で地熱発電に取り組めば、原発なんて不要になるくらいの
>電気を作ることだって可能だし、
そんなわけねーだろ
現実を直視しろ
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:59:24.13 ID:e2R/Amjz
とりあえず、理科と数学の偏差値が65なかった奴らは、エネルギー問題を語るな
自然が戻ったなんてもんじゃない
人間が住まず狩猟採取も行われないチェルノブイリ周辺はヨーロッパ随一の自然の聖域だよ
>>38 単純に送配電網の問題だと思うけど。
そこから話進めないとどうにもならん。
大規模集中型がいいのか、分散を少しずつ取り入れるのか。そこからでしょ。
大規模集中型はラインがしっかりしてる限りは供給が安定してるけど、
その発電所がやられたらどうにもならなくなるのは震災でも露呈した。
その弱点を補うのは分散型、つまり地熱含めた発電所になる。リスク分散と言う点でね。
リスク分散を本気で考えなきゃいけないと思うよ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 03:23:15.31 ID:TybCWAo3
>>41 ちょー希少種が沢山いるんだろ。頭が2つある馬とか 足が6本の鹿とか 4本腕の川島とか。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 03:38:22.05 ID:TbeTUsFT
24時間一定の発電量が望める再生エネルギーは地熱発電だけ
天候に左右された気まぐれ発電では原発の代わりにはならない
汲み上げと注水の両方の井戸を掘れば悪影響は避けられる
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 03:40:37.75 ID:Bl702Oo+
地熱発電など、古すぎww
化石wいらん。
地熱地震・・・・・
シムシティDS2でもっともらしく語られたうわさだな
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 03:49:34.76 ID:TfRyXlK9
原子力も人間が制御しきれなかった自然の力だと解釈すれば、放射能漏れもまた自然の営みの一つだ
隕石衝突と気候変動による恐竜種の大量絶滅も自然の営みだ
さらに昔、嫌気性生物が静かに暮らしていた平和な地球が、酸素という猛毒に包まれたのだって自然の営みだ
では人間が守ろうという「自然」はどうか?
ただ自分達にとって都合のいい環境をそう呼んでいないか
だから放射能が人間を遠ざけ、豊かな生態系を取り戻したチェルノブイリを否定する
人間が過ごせる環境が欲しいだけで、本当は自然なんか求めちゃいない
地熱発電で自然環境がー、とか歯の浮く様なことを恥ずかしげもなく主張する連中に比べたら、温泉に影響が出るから止めてという人達の方がずっと正直で人間として正しい
高温岩体やマグマや井戸が熱交換器で純水だけで循環とかじゃないと
そりゃ周辺環境に多少は影響でるよなぁ
>大規模地熱発電の計画は、どこで使う電気なのか明らかにされていない
福島は電気足りてるから必要ないんだけど、結局田舎者だから
うやむやのまま目先の金に目がくらんで騙されるんだよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 04:42:26.18 ID:XZCQdq6j
以前話題に上がってた熱交換方式はどうなってんの?
硫化水素が問題なら今頃石油産業は日本を破滅させてるがな。
アメリカのシェールガスや日本の地熱開発で地震が増えてる〜
あれうそ
学者が90年代より00年代になってからこれだけ地震増えてますってデータ出してるけど
世界中で90年代より00年代のほうが地震が多い
00年代以降ちょうど地球が地殻変動期に入ったから地震が増えてるだけ
>>1 昨晩、震度5で揺れたから「やっぱヤメようか」ってなってね?
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 05:12:27.53 ID:DA5a1YFD
地熱が嫌なら福島は原発しか選択肢はないなw
温泉で硫化水素臭がすると
やっぱ硫黄泉はいいね♪ なんて言うくせに
発電所だと文句言う不思議
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 05:50:08.99 ID:XlZ7+1xg
>>22 >危険だと思う者は帰らなきゃいい、
>安全宣言が出て 帰りたい人が帰るのを、
>なぜ邪魔するんだよ ってことだ。
>本当に反原発狂徒は 原発を恐れる意識が風化するのが
>嫌みたいだね。
こういう愚民は政府にとって扱いやすい。
安全宣言なんて言っているが、何をもって安全と言っているのか。
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 05:57:00.69 ID:bXod2F9T
>>54 無尽蔵に増え続けいく人間に対しての天敵が原発の放射線とはね
61 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/26(金) 06:03:06.91 ID:qTax5jL/
いつものフジ産経クループによる原発推進派擁護の偏った記事だね。
メディアは推進派も反対派も偏ってるから信用を失う。
>>57 昔から温泉が流出していて硫化水素臭がしてる場合と
何もなかったところに硫化水素臭がしだすのとでは違うだろ。
>>54 地震が増えてるというより変わった質の地震が起きて妙だって話になったんじゃないの
スペインの浅い震源の地震とか
>>56 福島は原発なくても電気は間に合ってると思うよ
原発の発電なんか殆んど東京に送ってて元々使ってなかった訳だし
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 06:29:22.31 ID:Wn1cE+Fd
原発をやめるなら代償はあるだろ。
甘えすぎ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 06:32:13.42 ID:aH2miyoN
アンモニアを循環させるようなやり方ってなかったっけ?
>>64 じゃあ福島県に至る東北電力の送電線を切っても間に合うんだね?
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 06:49:15.05 ID:29WhCA99
>>66 バイナリー発電ってのがあるね
発電量しれてるけど源泉で捨ててる排熱の再利用だから温泉への影響は殆ど無い
固定買取制度で普及は進むんじゃないかな
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 06:50:14.21 ID:bnPXSUcp
東電・関電が嫌う地熱、何故って?
地熱は偏在しており、九州と東北に集中している
特に東北には約半分の地熱帯が存在しており
東電・関電のエリアには少ないのが嫌う原因
地熱主流になると自分たちが不利になりますからね
>>68 じゃあ切るようにお願いしてくれ。福島電力つくってさ。
完全に切ってくれ、と。一切の助けはいらない、と。
仮にそれで福島原発が再びマズい事になれば県民の命をかけて責任とります、と。
福島原発は東電の施設だけど、そこに電源供給してるのは東北電力の送電線。
それを100%福島電力でまかなってね。
まあそれは冗談として、相互に依存しあってるんだから福島だけ間に合ってもしょうがないのよ。
全体として逼迫してるのは事実なんだから。
エネルギーと言うものを考える時、色々な可能性を考えるのは正しいと思うし、
地熱も選択肢として当然持ってくるべきもの。
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 06:57:35.27 ID:XlZ7+1xg
地球にやさしいとされる水力発電も、ダムの底には、かつて村だった所が多数。
何かを得ようとすれば、何かを失う。
得る以上に失うモノが多ければ止めればいいだけの話。
そう考えると、原発事故で失ったのものは多いな。
>>72 でも世界全体としては原発推進。これが現在の電力事情を物語っている。
それほどまでに深刻だ、と言うこと。
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 07:06:07.59 ID:UaIvy4vq
グレイトフルデッドは三分で済む曲を五分やるから好きじゃない
>>11 だったら潰れるまで待つしかないな
もしくは金握らせて黙らせるか
>>72 燃料費増加分の3.2兆円を考えるとそれほど失っていないと思うけどね
10年で32兆 50年で160兆だぞ
新しい発電方法が実用化されるまで毎年垂れ流しではすぐに発展途上国に落ちぶれてしまう
>>73 世界的には推進でも、日本はダメ
地震がこんなに起こる国で原発とかアホだろ。
>>52 熱交換方式は、水じゃ発電できないようなカスみたいな熱源をなんとか絞りとる技術だから
大した量は期待してはいけない
>>76 いずれはケリつけなきゃいけないとは思うけど、
ハードランディングすると一番肝心の福島原発の対処も不可能になる。
どうしてか?
日本の環境下で実用レベルで原発を稼働してなければ問題点の抽出も研究開発が出来ないから。
だから国全体で10%程度はベース電力として必要だと思う(震災直前の半分以下だね)。
核技術を持つことは、潜在的核保有国として抑止にもなるし。
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 07:24:26.63 ID:FFWAp2xD
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 07:31:25.49 ID:TPrMG/u7
地熱発電を推進して下さい、観光名所にも成りえる、余乗エネルギーは地域暖房に利用
又温泉、発電主要施設を地中に建設も可能、発電コストの低減等多々利点がある。
>>80 > 余乗エネルギーは地域暖房に利用
水は運ぶと冷めるんだよ
現在存在する住宅に供給するなら太陽熱のほうがマシということも多い。
発電に適した深さまで掘ると
> ヒ素や高濃度の硫化水素
が普通の温泉に比べてずっと増えるから
集住化、再利用もなかなか難しい。
そんなわけで発電コストが全然下がらないので
(世界的に見ても)普及していない。
アイスランドが例外的に発達しているが、
あそこはこの500年間の世界の溶岩噴出の1/3が
あの狭い島に集中しているという特殊地帯だから、ちょっと別格。
出たよ。温泉町はいらないから滅びろ。
怖いねぇ。地熱推進派は。
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 08:03:27.26 ID:29WhCA99
現実問題としてお湯が枯れるリスクは確実にあるわけだし
温泉街の電気代無料くらいのサービスしないと受け入れは無理だわな
フランスで水を送り込んでガスを採掘する方法で自信が誘発されるとかこの間やってたな
地下水還元とかやってると同じ事起きるんじゃね?
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 08:10:12.73 ID:29WhCA99
>>84 あれは超高圧で水と一緒に岩盤溶かす薬入れてるからね
おまけに岩にひび割れ作るために爆弾ドカドカ爆発させるし
そりゃ地震だって起こるさ
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 08:16:12.09 ID:GdL5HH2o
>>66 あるよ。でもアンモニアなんか使わなくても代替フロンで安価に
安全にタービン回せる。
地熱発電なんかは技術開発を怠っていたので未だに源泉使用法式。
熱だけ回収する方式にすれば環境破壊も極小に抑えられるけど、大人
の世界には直接間接色々と利権が有りすぎてベストな解で解決できない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 08:27:03.00 ID:zjZrIUDk
>>81 温泉街でも場所によっては遠くの源泉からパイプラインで供給してるんだが…
現に日本でも地熱発電の排熱水で地域暖房やハウス栽培してる所もある
まあ今はパラフィンを媒体にした高効率な熱源の輸送システムもあるけどね。
>>86 > 熱だけ回収する方式
それはよほど高温で大量の帯水層がある場合に限る。
潜在的な資源量が期待できる高温岩体方式なんかは、
熱が伝わりにくい(ゆえに高温のまま保たれていた)岩石に
ひび割れを入れて水を通すことで熱を回収するから
熱だけ回収する方式なんてものは通用しない。
あと
>>77にも書いたけどバイナリサイクルとかの類は
水で回らんほどのカス熱源だから量はまったく期待しないほうがいい
>>87 温泉でそれをやるのは、温泉は金をかけて入りに来る人がいるからだよ。
再加熱温泉なんてのは熱量的には何の意味もないが
源泉から取ってるというだけで客が来るから成立する。
あと書いたとおり熱を低コストで利用するには
需要を熱源の近くに「寄せる」必要がある。
地域暖房は、最初から発電所の近くに密集してました、的なケースで適用可。
ハウスで使うのは、ハウスの建設にほとんどコストがかからないから、というだけ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 08:35:12.60 ID:Bx2bDXOx
効率は別にして未来永劫地球がある限り
安定して供給できる熱源は地熱しかありませんね。
ごみ処理場の熱が地域暖房に使われてない時点で
熱を運ぶ効率の悪さくらい想像つくだろ。
ごみ熱再利用の採算性は
併設温水プール>>>(何もしない)>ごみ発電>>>>>>>>>>地域暖房
>>90 >>1にも
> 安定した出力の地熱発電だが、減衰という課題もある。
と、「1か所から取り出せるものとしては」減衰するって書いてあるのが読めないのかな。
出力が不安定ではあるが、未来永劫と言う意味では太陽光のほうがよほどマシ。
もう環境に負荷を与える発展はあきらめて
節約、貧困化の路を進むしかないのではないか
供給に対して人間が多すぎるのなら減らせばよい
子供を作るな食い口を減らせ
数の多い一般生活者の手取りを減らし生活水準を下げさせろ
日本は着実にあるべき路を辿っているではないか
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 09:00:05.41 ID:Ba6fEs8j
核燃料地下に埋めて地熱発電ってできん?
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 09:05:07.19 ID:YoHUam/b
原発フル稼働して、海洋法条約を脱退した上で日本海溝に核廃棄物沈めろよ。
地の物は地に返すんだよ。
温泉潰して地熱発電って言ってる奴と、人の少ない場所で原発って言ってる奴のメンタルは一緒だから
居直り強盗みたいなもの
功利主義者と呼んでもらおうか
90%が太平洋に出ている。
友達作戦の米空母が慌てて退避した理由がこれ。
核戦争のシュミレーション兼ねて完全装備で出港した空母ロナルドレーガンでさえ
ビビルほどだった。
そりゃまぁ巨大な商用原子炉が3基も一度にメルトダウンしたんだもんねぇ
文句言わないと利権獲得できないから文句言ってるだけだよ
金渡しときゃいいってこと
>>37 今がどのくらいか1レスで直接比較してくれよ
高いのか低いのかわからん
102 :
【 洋上風力発電・水素社会構築へ 】 再生エネルギーへ集中投資を ! :2012/10/26(金) 15:59:01.89 ID:dE5Kfd+n
洋上風力発電には
巨大な風車や送電設備は
必要無い。
陸上で使うような小型の
垂直軸(縦軸)型風車を
タンカーに大量に並べればいい。
電気分解で水素を貯めれば、
送電設備も必要無い。
従来のガス発電設備も
活用出来る…。
103 :
【 政党を選ぶ条件 】 :2012/10/26(金) 16:01:03.60 ID:dE5Kfd+n
・TPPに反対している。
・外国人参政権等に反対している。(在日特権含む)
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。
・財政再建への道筋を示している。
・社会保障の抜本改革を示している。
・原発0への道筋を示している。
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。
・円安誘導政策を示している。
>>42 柳津西山地熱発電所では、毎年40万MWh前後を発電してきたが、ここ数年はピーク時から半減
排水を地下に戻すって言っても、もとあった場所に返すわけじゃないからねえ。
そりゃあどんどんへるわ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 01:53:16.28 ID:SJtn6sLV
>>5 地熱は、原発代替できるほどの資源量はないよ。
高温岩体まで入れればぎりぎり3.11前の原発分くらいにはなるけど。
地熱なんてケチなことやめてマントル対流で発電することを考えるべき
地熱発電の蒸気減衰対応やヒ素等の重金属対策などの問題なんて昔から延々と続いているんだけど、
これまでは誰も興味がなかっただけだろう。
蒸気井には地下内部の持つ熱水容量との兼ね合いがあって、
うまく枯らさず出しすぎずコントロールできるようになるまで
地点ごとに相当なノウハウがあるので、地熱発電はそんな簡単なものじゃないんだってば・・・
ついでにいうと、重金属には放射性物質のような半減期はないので、一度環境中に放出されたら
その影響はずっと続くことになる。当たり前だけど。
日本人は温泉に対して良いイメージ持ってる人がほとんどだろうけど
もし工場からあの水質の排水出したら違法もいいところだからな
ありがたがって浸かってるほうが謎だぞ
>>76 トン電「天変地異だから責任取らなくていい」
>>1 馬鹿チョンサヨクが勧める物で、本当に良いものって在るのか?
非効率で高コスト、オマケに環境を破壊しまくり。
福島の放射能なんて誰も病気になったりするような環境破壊は無いがヒ素の摂取は確実に体を壊す
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 06:34:34.77 ID:XpgslIUY
温泉の温度差だけでいけないかね。
放射能発電
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 07:18:37.06 ID:3NVImjFP
>>75 もう十分ぼられてるんだけど
●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 07:20:37.07 ID:3NVImjFP
>>107 ●海外では普及が進む「地熱発電」が日本で開発されない理由とは
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/08/07/13208/ ひとつには、近隣の温泉地との軋轢がある。地熱発電所の近くには温泉街があるケースが多く、
地熱発電の影響で源泉が枯れるのではという懸念が、温泉旅館の反対につながっている。
「しかし、地熱発電で利用する熱水の層と、温泉で使用する温水の層では深度が異なるので
両方の層が干渉し合って温泉に影響が出る可能性は極めて低いです」(弘前大学・北日本新エネルギー研究所の村岡洋文教授)
「アメリカはオバマ大統領の着任以降、400万ドルを投資して地熱発電技術の研究を進めています。
脱原発を宣言したドイツは、地熱資源が乏しいにもかかわらずEGS(地熱発電の新技術)を推進している。
だが、技術も資源もある日本は、一向に方向性が定まらない。これは役人や総理大臣がコロコロ代わるという理由もありますが、
エネルギーに対する国民的な意識の低さも映しているように思います」
アイスランドやアメリカ、インドネシア、フィリピンの地熱発電所も実は三菱重工製だから、
技術的には問題ない。ただ、八丁原地熱発電所みたいに一基5万kw位の出力しかないから、
原発の20倍位の数を設置しないといけないだけ。
ちなみに日本で稼動中のものでいいば20年以上前に作られた八丁原地熱発電所一基5万kw〜11万kw
5万でも10基作ったら50万20基作ったら 原発1基分賄える 10万だったら半分
勿論建設費は原発のん十分の1ですみ かつ放射能とかの心配もない
1Fってまだ冷やしてるんだろ あそこの熱使えよ
>>116 > 原発の20倍位の数を設置しないといけないだけ。
そもそもそんなに地熱資源がない
なぜこんな基本的なことを見落とすのか
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 08:02:31.39 ID:Nr80yTqj
>>118 >>116 >> 原発の20倍位の数を設置しないといけないだけ。
>
>そもそもそんなに地熱資源がない
>なぜこんな基本的なことを見落とすのか
でも、働く場所を提供できるのだから、規模はともかく雇用対策にはなりそうだな。
過疎化対策にもなるだろう。原発ほど厄介でもないし。
>>119 地熱はかなり少人数で回すんだよ
採算性確保の一つのカギが徹底した省力化・無人化。
この辺の事情はメガソーラーとかと同じ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 08:18:44.30 ID:Nr80yTqj
>>120 それでも、萎びた温泉街を維持するよりマシじゃない(笑)
補助金漬けの原発のことを考慮すれば、似たり寄ったりか。
現状では火力に勝るエネルギー源は無いな。
>>121 雇用対策には何らならんよ。
あと原発は補助金の100倍は売電してるよ
補助金の1倍行くか行かないかを争っているのとはレベルが違うから
ここまで大量に投入されてきた、と言う面はある。
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 10:08:39.84 ID:X+9BoDnz
>>119-120 地熱は無人運転できるからなー。
とは言え、建設費が高いというのは工事の人件費がかかるということだし、石油や
ガスにお金を使う火力より国内にお金が回るのは確か。
>>123 「当たり」を引けばな。
地熱が使えると言われつついまいち普及しない最大の理由は
掘って5年しないと、建設に投入した鉄や石油のモトが取れるか分からないという
その不可知な点にある。
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 10:21:51.53 ID:p5FbPbyd
ギャンブル好きだねえ
懲りないというか
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 10:38:23.74 ID:cJdTAglD
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 13:29:36.75 ID:p0tEMo4X
福島の温泉旅館に存続する価値も権利も一切まったく無い
福島の温泉旅館はすべて潰して地熱発電を徹底してやるのが正しい
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 22:15:17.09 ID:UnSrdece
ちょっと前に
オーストラリアかなんかで
温泉とか出ないところを
今まででは考えられないくらい深いところまで掘って
地熱利用するとかで世界中が注目してるとか
ニュースでやってたような気がするけど
どうなったのかね?
原発より温泉のほうが大量の放射性物質を環境に放出している
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 23:35:11.18 ID:88/lB98b
>>75 廃棄技術も場所も目処は経って無い上に、莫大な廃棄処理費用子孫に丸投げなんですけどw
無理矢理使って事故起きたらまた大変な費用が
放射能は健康に良いでは済まなかった場合洒落にならん金額がが
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 09:57:46.70 ID:hk7Jsq1h
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 10:31:06.90 ID:fkietkQm
>>5 地熱は電源の多様化の一つとしてやるべきだし、太陽光(笑)よりずっとまし。
ただ、原発を代替する発電容量ではないことは理解しとこうな。
>>119 地熱発電にくみ上げた温排水を法律で「温泉」と認めれば観光資源になるよ。
>>133 > 熱水の中にヒ素や高濃度の硫化水素が含まれており
不適。
>>134 両方とも除去技術が確立済みでしょ。
硫化水素のほうは知らんが砒素のほうはだいぶ安価に除去できる技術が確立済みのはず。
>>135 コストかけて、かつ天然物を好む温泉マニアに成分調整済みの温泉を勧めると。
まあ、ぶっちゃけ全く儲からないと思うよ。
>>133 >
>>119 >地熱発電にくみ上げた温排水を法律で「温泉」と認めれば観光資源になるよ。
法的に温泉の要件は満たしてるよ。
効能が謳えて入りにくる奴がいるかどうかは別問題だが。
地熱は地震にもっとも弱いから日本ではやめといたほうがいいんじゃね
>地熱発電にくみ上げた温排水を法律で「温泉」と認めれば観光資源になるよ。
川が死んじゃうよ
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 01:18:00.06 ID:tXs6uEsS
>>133 >地熱発電にくみ上げた温排水を法律で「温泉」と認めれば観光資源になるよ。
法律上25度以上の水は温泉です。
てか、実際に地熱発電で汲み上げた熱水を温泉として提供している発電所は既にある。
発電に使った排水かどうかは知らんが・・・
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw
788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772 最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。
397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する
451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446 もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない
320 名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
工作員乙(´・ω・`)
>>31 自然が戻ったって何だよw
チェルノブイリ周辺が事故の後に砂漠化でもしてたのかw
わずか20年で砂漠が森林化しねーぞw
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 06:11:17.43 ID:aBASEPcF
>>138 震災でダメになった地熱発電所は一つもない。
原発以上の安定性がある以上、それなりの導入が必須。
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 07:36:13.80 ID:vdLMMH7R
また親原発派の新エネ叩きか
>>144 原発が完全禁止されていて火山国のイタリアでさえ
地熱は量的に何の足しにもなっていないという話なんですが。
自分の考えの及ばないところから何でもかんでも原発に考えが飛躍し、
地熱などの新エネそのものと真正面から取り組むことを妨害する。
反原発派の新エネ潰しは最近本当に深刻だと思うよ。
なまじ国会やマスコミで躍動しているから。
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 23:57:47.68 ID:ccdwL7Ud
超朗報!Keche技術が日本政府に渡された!
投稿 (11 月 7, 2012 1:29pm)
http://ascensionnokoe.ning.com/profiles/blogs/keche?xg_source=activity 皆さん、大変素晴しいーニュースが昨日Keshe財団のサイトに公開されました。
http://www.keshefoundation.org/phpbb/viewtopic.php?f=2&t=2924 早くマスメディアのニュースに取り上げて欲しいし、政府も隠さず公表してもらいたい所です。
******
Keshe財団は光栄をもってこの発表します、2012年11月2日に天皇皇室国家の日本がKeshe財団より宇宙船USBスティックを受け取った最近の国です。
SSPプログラムのギフトを日本大使に2012年11月2日13:30に手渡しました。
この日より日本国は環境や周囲の地域に漏洩した放射能を包み込む重力場宇宙技術を使って福島の核汚染を除去し人々を助けることができます。
日本政府へ技術移転するという事はその国が新しいエネルギー供給システムを自ら開発する事を認めています。
それはこの国はここ数年という事態でエネルギー輸入から自己充足する国家へと自立させます。
全ての国に渡すSSP USBスティックの中身は完全に同じであり、同じマスターファイルからコピーされています。
それゆえに全ての国はKeshe財団より宇宙リアクター技術の同じ特許並びに設計図を受け取ります。
私達は日本国家がSSB USBスティックを受け取ったことを祝福します。
私たちはこの国の核の問題の現状を助けるため一刻でも早くこの技術を実現化し達成するよう日本政府に我々の技術的フルサポートを提供します。
日本政府への技術移転はKeshe財団より勤勉国家日本へのフリー贈り物として無償にて行われます。
私達は日本国がSSPプログラムの一員になることを歓迎します。
M T Keshe
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 17:31:33.51 ID:KXieefAX
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 19:37:03.23 ID:GphGtuuA
福島は既存の温泉旅館はすべて完全に一軒たりとも残らず潰して
世界的大規模地熱発電 温泉からレアアース採取 残った廃温水で新たにスパリゾート
ですべてよし
>>140 温泉水で直接タービンを回したら硫黄ですぐに壊れますが?
「東京ガールズコレクション」 改め
朝鮮総連の「東京喜び組コレクション」
「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収! 2012.08.29 18:00
観客4万人、チケットは即完売
「竹島は韓国にあげたらええがな」
超反日松竹芸能 笑福亭つるべ
無職の超反日反原発活動家 山本太郎
○本興業芸人を日本から追い出せ
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:51:36.22 ID:UEzDUsLK
別に原子力潰すために地熱普及させろとは言わねえよ
原油・液化天然ガスの輸入を少しでも減らせるエネルギー源は活用すべきだよね
>>152 石油精製の副産物として良質なものが大量に採れすぎていますので不要です。