【電子書籍】楽天が消費者庁から行政指導:koboの書籍点数を過大表示 [12/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
楽天グループが提供する電子書籍端末「kobo Touch」発売の際、
宣伝が景品表示法の「優良誤認」にあたる恐れがあるとして、
消費者庁が楽天に対して口頭での行政指導を行っていたことが明らかになった。

CNET Japanの取材に対して楽天件は行政指導の事実を認めた。
しかし、詳細については後日説明したいとしている。

一部報道によると、楽天件では7月のkobo Touch発売に際して、
パンフレットや広告で、同端末に対応する電子書籍ストア「koboイーブックストア」で提供する日本語書籍の数を「約3万冊」と明記していたが、
実際のところ発売時には約1万9000冊しか日本語書籍がなく、
実際に3万冊を達成したのは8月後半になってからであった。
これに対して消費者庁が優良誤認(実際より著しく優良であるとしたり、競合のものより著しく優良であるとすること)にあたる恐れがあると判断した可能性があるという。

ソース:CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35023591/
関連スレ
【IT】楽天、電子書籍リーダー「kobo」を突然郵送 [12/10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351096340/
【電子書籍】楽天、楽天、電子書籍サービスRabooを終了:サービス開始から13カ月 [12/09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348665622/
2名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:23:57.78 ID:Ppf+ULyO
楽天社員って、人格はまともなのだろうか
3名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:25:34.96 ID:uuytQhEr
楽天のメールを登録するとどんなにメールを拒否設定にしても死ぬほどスパムメールが来るので何も信用していない(´・ω・`)
4名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:25:40.60 ID:aplFJCe2
>>2
ワンマン体質で以下奴隷とみた
5名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:26:58.11 ID:dm3zbYv8
やることがまさに楽天ぽすぎる
6名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:28:28.09 ID:jR1cqNkf
もう致命的でしょう 客は離れていくだけじゃん
7名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:32:39.63 ID:irUoOOwP
>>3
もう楽天=スパム業者と認識しております
8名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:33:48.50 ID:+jTD80An
>>2
ワンマン社長の会社はトップダウンだけだからねぇ。
そんな上場企業はコンプライアンスやコーポレートガバナンスなんて
絵に描いた餅だし・・・。
9名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:40:30.59 ID:VhJPRoUm
日本政府は正々堂々としてるな
10名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:41:08.07 ID:5K0PKrr+
楽天のメルマガも日本語書籍にするべきだったw
11名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:41:55.82 ID:hJ3qkMow
消費者庁よ、次は楽天のスパムメールを止めとくれ!
12名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:42:57.86 ID:hC3IpHQt
情弱一本釣りのCMショッピングと同じレベルだな。
13名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:43:17.88 ID:p7K4TFmG
>>2
この前会いましたが、会社の方向に不安を感じていました
14名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:44:02.40 ID:kskHGs3/
あの人「○日までに6万冊にしろ!」
ぶかの人「わかりました」
そして
15名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:45:30.74 ID:h55WnVJk
そりゃそうだ。
青空文庫までならまだ許せたが、
Wikipedia を書籍として登録するとか、詐欺としか言えないw
16名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:46:40.73 ID:B5xQpBx6
詐欺だな

三木谷という男の性格がよく現れてる商品だわ
17名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:48:08.80 ID:B5xQpBx6
ただ商売なんて詐欺みたいなもんだから
孫正義のようにペテン師の方が都合が良いのかも

マジメな奴は損だわ
18名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:49:12.32 ID:x2gj1FZL
あーあ、駄目だこれは
19名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:55:11.50 ID:7xaQISQk
孫正義は賢いペテン師
三木谷は馬鹿なペテン師

どっちも球団を所有してるが成績は雲泥の差だしなw
20名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:04:24.33 ID:LVbyKTB/
>>3
あれの止め方を教えてくれ。
全部拒否にしてるのにまだ来る。
21名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:06:22.62 ID:3JemTFb4
>>14
english pleaseじゃないか?w
22名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:08:06.01 ID:enW6Tjyo
もう何をやってもだめだろ これ以上被害者が増えないうちに撤退しろ
23名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:09:40.67 ID:2tMhrfG2
どうせ自炊専用だし1冊も買わないし黒歴史になるんだろうし
どうでも良いよ

キンドル早くだしてくれてたら
楽天コボなんて買わなかったのに(´・ω・`)
24名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:11:38.35 ID:0ru6MSzg
こんな小物はどうでもいいだろ
給与分働けよ消費者庁の職員さんよw
25名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:11:42.86 ID:6AJ3v1sL
>>3
楽天メールってスパムメールのことだっけ?
俺もバイアグラとかエロサイトとかの海外業者から1日100通くらい楽天メールくるよ
26名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 01:31:18.79 ID:eWxHWE9+
楽天の評判はほんと悪い
27名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:04:17.75 ID:gTFsTcV8
何もかもがamazon以下の会社だなw
28名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:11:32.13 ID:2QLhaE/I
>>20
英語で停止依頼しなきゃいかんのかもね
29名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:19:12.35 ID:UMRmR1L2
>>28
Pardon?

English Please.
30名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:24:06.53 ID:2QLhaE/I
>>29
Oh...I'm not good at English.
31名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:46:43.34 ID:jpoMTwdT
端末少ない→出版社と契約できない
出版社と契約できない→端末売れない

端末タダでバラ撒く
32名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 02:54:16.51 ID:cDd31Ude
>>27
Amazonに失礼だ
livedoor以下がお似合い
33名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 04:50:01.97 ID:23tLAsQa
大量の迷惑メールも
なんとかしてもらいたいものだ
34名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 05:02:28.34 ID:TNaos6eh
楽天 メールうざい サイトもバーナーうざい
アマゾン メール来ない サイト必要な情報だけ

商売として楽天は失格
別の会社に移管しろよ。
35名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 05:26:24.45 ID:+QkY5fpM
英語で指導しないと伝わらないんじゃないの?
36名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 06:51:45.20 ID:mmoIDI9I




37名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 07:06:31.93 ID:2PB/0VSU
最低
38名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 07:20:18.11 ID:wGPosGqf

39名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 07:29:35.01 ID:+1ol/fiQ
「コンテンツが3万点」を「日本語書籍が3万冊」と
解釈するマスコミが頭悪いのではないのか?
40名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 08:08:58.18 ID:ORucNCXd
>>39
マスコミ?
マスコミが関係するの?

Koboの公式ページに「日本語で約3万冊」って書いてあったんだよ。
41名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 08:25:30.28 ID:JkpRK5dm
送り付け商法もな
42名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:17:42.51 ID:vVIC3Hm+
ふてい奴らだ。
43名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:19:09.24 ID:bR9Gj5zY
さすがは三木谷、インチキはお手のもの
44名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:20:03.66 ID:X9kEAeZf
営業停止処分まだ?
45名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:21:14.64 ID:xk6IFHL+
もしかしたら一番最低な日本の経営者かもしれん。
46名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:30:41.43 ID:IEhWlQHf
禿、上手な詐欺師

三木谷、下手な詐欺師
47名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:33:00.04 ID:STOHoxTK
Kindleとか色々でてきてるから楽天三木谷は焦ってるんだろな。しかしこういう強引な事をしなくちゃいけない時点で勝負はついてるだろw
48名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:53:28.31 ID:GLv+a6Qq
これが、グローバルなオポチュニティですw
49名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 23:50:17.71 ID:AfaSJ2ub
姑息やな
50名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 23:59:42.84 ID:CmVelAzs
ほぼ詐欺w
51名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 00:00:25.20 ID:CmVelAzs
楽天の糞見にくいサイトも指導しろ
52名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 02:12:35.83 ID:Vj4T9thi
グローバル! オポチュニティ!
53名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 09:30:10.65 ID:YHVBu9E6
Let's join us!
54名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 14:47:55.77 ID:X6t7lCoZ
当然の指導だとは思うがわざわざiPadとKindleの発表があった直後に記事にすることなのかな
ネトウヨ的な陰謀論が出ても仕方ないタイミングだよね
55名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 14:56:16.24 ID:4AYytwi8
俺の中では関わりたくない企業第一位だな。
糞コボ騒動で会社やめる有能な社員たくさんいそうだな。
いろんな意味でこの三木谷という人間の底が知れた。
知っている奴は昔から知っているんだがw
56名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 15:54:07.51 ID:X6t7lCoZ
楽天がクソなのはとても同感なので
電子書籍で日本側の旗頭が出てこないかなと
毛唐の日本語処理とか日本語組版の能力はとってもクソですのでね
57名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 16:51:07.93 ID:a5B38tzU
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ  実際に騒いでいる人の数を数えると、
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) まずたいしたことないと思いますよ。
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  |  騒いでいるのはせいぜいニ三千人でしょう。
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  致命的な問題があった訳でもないし
     ヽ   ト=ニ=ァ   /  「超」がつくほど順調ですし
      \  `ニニ´  /-  これは大成功だったと思います。
       /` ┻━┻'Mikitani (C) 日経ビジネスDigital
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120727/235043/
58名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 20:26:28.34 ID:yM2pjYOX
ゴミ
59名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 09:37:22.52 ID:Ls8J/NTw
>>54
ちょっと調べりゃわかるけど、行政指導は18日付。
恣意的に報道時期を選んでいるわけではない。
60名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 09:39:35.65 ID:lJtEwjLD
事実を隠すのは単に保身のためでしょ?

61名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 09:50:33.26 ID:cw2xv8xE
>>51
むしろ楽天に指導されてああなってる。

インチキ情報商材と同じ様なページデザインなんだよなぁ。
そっち方面のノウハウが豊富にあるんかいなw
62名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 10:14:48.68 ID:T6pCfDWk
>>29
Pardonなんて実用上誰も使わない。
日本の英語教育で教える無駄単語。
ああ、楽天内部では使われているかもなw
63名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 13:23:16.67 ID:YWJ5FldI
>>61
マウスのホイールを早くヘタらせて、マウスを買い換えさせようとする策略です
(なんだってー!)
64名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 00:46:23.82 ID:nsfOJv7z
社員だって大失敗だったと言ってるぜ。
棒茄子ずいぶん減らされたと、
嘆いてた。
65名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 08:49:18.06 ID:oQIhTbfZ
あーあ…
66名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 11:53:31.73 ID:x0qVZ/X8
やってることショボい
67名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 15:15:43.68 ID:u6LCgpcZ
>>20
俺は楽天専用のgmailアカウント作った。
68名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 15:48:09.83 ID:upuPt8M+

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 15:19:08.44 ID:XM9QOggJ0
楽天はー
通天閣界隈の怪しい露天の雰囲気があるよねー♪
割れDVDとか平気で売ってそうw
69名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 02:07:48.93 ID:fTYKLYpT
>>1 楽天のカスっぷりはショッピングだけにとどまらない
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・インフォシーク買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収してiswebに統合
 そして満足な説明や告知もなくiswebライト閉鎖。有料版のベーシックも既に終了済み
・買収したが統合はしていなかったCOOL ONLINE。こちらも終了
・楽天本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘。
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
70名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 02:10:16.55 ID:f92xJ6FR
違法すれすれ
崖っぷちw
71名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 20:34:29.42 ID:3rxIjSaa
転落
72 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8) :2012/11/01(木) 06:57:31.00 ID:XbTrhso+
kobo touch印象悪すぎるだろ…
73名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 21:37:18.99 ID:Kqre9Bsd
楽天が7月に発売した電子書籍端末「kobo」、早くも新機種発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346983954/
74名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 14:51:28.20 ID:uaojacTW
75名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 15:33:37.33 ID:RTcGrWoS
楽天てグズの掃き溜めみたいな会社だもんな。
ここに買われた会社やサービスはことごとく劣化することで有名。
Edyもイーバンクも旅窓も買収後みごとに劣化した。
koboも同じ運命は決定的w
76名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:40:06.51 ID:hTBAMhov
だって買われた会社の社員はさっさと辞めちゃうもの
77名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 23:09:25.72 ID:CdMrbwSA
三木谷はクズっぷりをまったく隠さなくなって来たなw
78名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 17:49:45.33 ID:UmmOZXKK
嘘は許されない。
79名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:00:07.69 ID:Wn+ZJv7b
在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に賛成してる民主党と維新に投票などできない。
おまけに、地方分権だと。
大阪を朝鮮の飛び地にする気満々じゃん。
元々、これが目的だったんだろ。
特に地方分権は危ない。
例の大津市みたいに朝鮮左翼に乗っ取られている自治体は山ほどあるからね。
地方に権限を委譲なんかしたら、ハングル教育の授業とか
インチキ朝鮮史の授業をやりだすところが続々と出てくるぞ。

在日朝鮮人参政権と人権擁護法案と地方分権。

これに反対しているのは自民党だけ。
そりゃ、自民の政策をすべて支持するなんて人はいないだろ。
その他の政策に関する要望は、自民党政権になった後に伝えればいい。

とにかく、民主党や維新などの左翼政党と政治家には何があっても投票するな。
政策が気に入らないなら、自民党が政権を取った後に直接言え。
血迷って他の政党に投票するなど愚の骨頂。
自民党以外はみんな、在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に賛成してるんだぞ。
特に民主党・維新などは人権擁護法案の成立に必死だ。
完全な売国・スパイ政党だよ。

これから、マスゴミによる自民党叩きが激化する事は容易に想像がつく。
インターネットには、自民党叩きの捏造・インチキネガティブ情報が続々と書き込まれるだろう。

しかし、重要な事を見失ってはいけない。
党として在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に反対しているのは自民党だけなんだ。
ここがもっとも重要なポイントであり、政党選びの急所となる。

マスゴミ改革をしろ!とか、スパイ防止法を制定しろ!とか色々自民に対する要望はあるだろ?
自民が気に入らないからといって、在日朝鮮人参政権と人権擁護法案を進める政党に投票をする。
このようなバカな行動を選択する人は、墓参りでもして頭を冷やせ!
80名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 19:08:49.20 ID:6nJN0sQ+
必死なんだろうけど
81名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 18:49:37.93 ID:X0oRe40V
哀れな末路
82名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:41:31.60 ID:j4Jjret0
殺伐とした雰囲気
83名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 22:26:50.87 ID:rqq3b0hE
ヤフオクで3500円まで下がってきたな
もうちっと待つか、中華タブレット買うかどうすっかな
84名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:55:05.25 ID:/t797ts4
>>83
3,980円の4インチAndroid端末が登場、CPUは1GHz タッチパネルは感圧式
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121103/etc_jxd.html
85名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 23:59:40.63 ID:j5gf+pkk
なっ!
86名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 19:31:45.90 ID:++d99vcF
こりゃ公開処刑だな
87名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 19:32:47.15 ID:dLMIFnba
 |
 楽
 天
 |
88名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 20:43:19.32 ID:6iwEOCp4
 |
 昇
 天
 |
89名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 21:17:19.00 ID:bfPSGLSY
Rabooの件も指導しろよ。
90名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 21:24:42.51 ID:7WWlJTp8
電子書籍なんて胡散臭いアイデアごと指導しようぜ
91名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 09:33:32.33 ID:KCFE+WbU
おまいら楽天を潰さないでくださいよ
金券がヤフオクより高く売れるんだから
92 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/09(金) 10:34:52.13 ID:LaQDaVXg
楽天…
93名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 14:52:34.90 ID:L+ytygco
>>88 山田君、座布団全部持っていきないさい。
94名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 20:25:01.41 ID:kKctT3ag
だあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
95名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 23:51:31.29 ID:0N3n367J
楽天カードが「暗証番号照会」サービスを開始して、解約を検討する人が続出中
http://matome.naver.jp/odai/2135255426748960901
96名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 10:05:10.36 ID:6ziFSVnc
天楽の終わりの始まり
97名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 17:47:49.56 ID:LMik1O7D
楽天とは一切の付き合いがなかったのに口座があったイーバンクが買収されて以来なんの登録もないのにスパムメールがちょろちょろくる。
手数料も改悪されるし楽天三木谷の俺様商法最悪
98名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 20:49:16.09 ID:eREkT3G/
寒い
99名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:13:17.99 ID:I/d72u7g
楽天からは非合法活動の臭いしかしない
100名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:14:05.17 ID:7wKqLHNH
それ以前に行政指導すべき部分がいろいろと・・
101名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:15:03.95 ID:mXvYauLs
青空文庫も書籍数に含めてたのかな?
102名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:17:05.08 ID:7wKqLHNH
「Kindleじゃない」 父親殴った息子を逮捕
http://kyoko-np.net/2012102501.html

>世田谷署によると、男は24日昼ごろ、同日発表されたインターネット通販大手・アマゾンの電子書籍端末「Kindle(キンドル)」を予約するよう、電話で父親に連絡。
>「多くの人がずっと待っていた人気商品だから品薄になっているかもしれない」という息子の話を聞いた父親は、会社を早退して近くの家電量販店に向かった。
>事件が起きたのは午後4時ごろ。
>予約を済ませて帰宅した父親が「予約しようと思ったら、もうお店に置いてあったから買ってきた」と、息子に電子書籍端末を手渡したところ、中身を見た息子が突然激高。
>「絶対やると思った」「誰もギター譜なんか買わねえよ」などと意味不明な言葉を叫びながら、手元にあったアマゾンの無駄に大きい配達用ダンボールで何度も父親を殴りつけた。
103名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 21:23:09.09 ID:Pm2D7onK
三木谷とかそんなに金稼いでどうすんだ?w
永遠の命でも手に入れるつもりなんだろうか
104名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:45:42.87 ID:MmGn56aL
創価学会でも乗っとるつもりなんだろ
105名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 23:44:53.23 ID:3L5rAdYN
(((;゚Д゚)))ガクブル
106名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 21:07:01.39 ID:kvp0gd5H
楽天
107名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 21:13:13.50 ID:QVvjotBm
やる事がだんだんやばくなっている
やはり予想通りやばい会社だったか
108名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 09:10:15.86 ID:JJs3Qg4S
他人のマネしか出来ない企業
109名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:44:43.72 ID:VQWJMish
不振
110名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:21:17.02 ID:YZP8AGFC
【IT】楽天、電子書籍リーダー「kobo」を突然郵送 [12/10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351096340/577-578

577 :名刺は切らしておりまして [] :2012/11/20(火) 04:22:22.06 ID:w6nRP79v
じゃんぱら行ったら、koboが3980円で山積みされてた

578 :名刺は切らしておりまして [↓] :2012/11/21(水) 01:10:25.14 ID:arg/s6us
>>577
高い。
3100円が妥当。
これだと偏見なしで、十分すぎるおもちゃだと思うんだかが。
実際同額で買っちゃったし。

あきばのワゴンで見かける中華のヘンテコなガジェットより百万倍つかえるだろ。
ただ、マイクロsdが高く感んじてしまうのが難点。
111名刺は切らしておりまして
>>84
俺のスマホよりも性能低いな画面もチッこい
ゴミ売るなよ