【税制】EU11か国で「金融取引税」先行導入へ 欧州委が支持[12/10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会(European Commission)は23日、
金融取引に課税する「金融取引税(FTT)」を加盟国中11か国で先行導入する計画を
支持すると発表した。

FTT導入をめぐっては英国が強く反対しているが、EUには加盟27か国の3分の1に当たる
9か国以上の賛成で新たな規制や制度を先行導入できる「強化された協力(enhanced
cooperation)」という仕組みがあり、これを適用する。
現時点でFTTに賛同しているのはフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストリア、
ベルギー、ギリシャ、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、エストニアの11か国。
域内の非導入国と欧州議会で承認されれば、欧州委が具体的な提案を発表することになる。

アルギルダス・シェメタ(Algirdas Semeta)欧州委員(税制担当)は、一部加盟国での
先行導入を決めた判断について「FTTには大きな利点がある。今こそ検討を進めるときだ。
困難な時勢においては公正さが重要だ」と説明した。

■金融危機防止の特効薬となるか
「ロビンフッド税」の通称を持つFTTの起源は1970年代にさかのぼる。
EUでは、2008年の世界金融危機を引き起こした強欲資本主義を抑制し、救済を受け
た金融機関に相応の負担をさせるシステムとして、ここ数か月にわたり導入をめぐる議論が
続いている。

ジョゼ・マヌエル・バローゾ(Jose Manuel Barroso)欧州委員長は、
「数十億ユーロの税収が見込める。困難に直面している加盟国が切実に必要としている
歳入だ」「経済危機のコストは一般市民ではなく、金融業界が負担するよう保証する必要が
ある」などとFTTへの期待を語った。

シェメタ氏が今年初めに言及したFTT案では、EU全域で株式と債券の取引に0.1%、
それ以外の金融取引に0.01%課税すれば、年間570億ユーロ(約6兆円)の税収が
得られるとの試算が示されている。

■EU圏内から金融機関が逃げ出す恐れも
しかし、欧州最大の金融街シティー(City)を抱える英国は、金融取引に課税すれば
投資家や金融機関が米ニューヨーク(New York)や香港(Hong Kong)、
シンガポール(Singapore)など他の市場に逃げてしまうとして、FTT導入に強硬に反対
している。英国によれば現在、欧州域内の金融機関の約4分の3が英国内に拠点を
置いている。

また、ユーロ圏を代表する金融センターの1つであるルクセンブルクをはじめ、キプロス、
フィンランド、アイルランド、マルタ、オランダもFTTを導入しない意向を示している。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2908936/9728926
関連スレは
【金融】EU金融取引税、ドイツ・イタリアなど11カ国賛成 英国やオランダなどは反対[12/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349798253/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:15:52.61 ID:ThSNVrEq
逃げられる大金持ちは大勝利で、逃げられない小金持ちが涙目って事ですねw
3名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:17:01.47 ID:S+COxQpG
クラッシュすんぞ
4名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:21:11.36 ID:vQiylvN1
これはやるべきだが、投機資金の行き場は、、、

資源か?
5名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:27:17.06 ID:8K2wQp3A
これやると円高になる?円安になる?

市場が縮小すると値動きが大きくなる?
6名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:29:44.85 ID:ifZA6O1B
>>4
>資源か?
そうでしょうね。
金融では資金を回せなくなるので、バブルクラッシュへ一直線。
でも100年ベースの長期的には正しい政策でしょうか。
投機資金過剰の根源は米国債の無限発行だと思うけど。。
つまり独仏が米国の最終処分に入った。
7 【関電 69.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/24(水) 12:31:29.13 ID:v5iw4ngg
こいつらホント馬鹿だよな
消費税に取引税w 経済を壊したいんだろうさw
8 【関電 69.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/24(水) 12:33:39.25 ID:v5iw4ngg
投機とか言ってる奴は 認識が途上国の土人レベルだよ
まぁ18世紀あたりまでの経済じゃないと理解できないオツムなのさ
9名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:35:29.66 ID:blIVW6EX
資金がアメリカのネバダやバーモント、あるいはタックスヘイブン国家に流れるだけ。
10名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:41:47.40 ID:R2mx3khT
ブリグジット?
欧州は英国を押し出すのかな?
11名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:43:02.52 ID:GdgUO3cj
>>4
資源はどうでしょうね、インフレやばくなって酷いことになりそう
数十万の貧困層と数十人の富裕層の命と引き換えに健全化すれば大成功って所でしょうか
12名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:45:10.22 ID:Q30qdaW/
そもそもなんだけど、欧州の積極的に実験体になろうとする動機ってなんなんだろ
13名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:45:47.79 ID:RkOTNal6
>>5
円高。欧州から資金が逃げるから。

そもそもこの手の税金は投資が過熱している国でやるものだ(ブラジルがやっている)。
今の欧州でやったら一層経済が破壊されるでしょ。
14名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:00:42.52 ID:GrnDLbfb
>>5
>> 市場が縮小すると値動きが大きくなる?

市場が縮小して値動きが大きくなると、スプが開くということも
知っておかないと退場させられぞ
15名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:01:56.75 ID:3UlJpqoP
通貨が安くなるなら日本もやろう
16名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:11:10.60 ID:xBm6ad11
外資の日本株買いが加熱するかしら
17名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:16:34.18 ID:b1iJ/WlE
トービンに時代が追いついたか
18名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:35:50.45 ID:coCy2A0/
シェア世界一でポートフォリオ組んでるけど日本ガイシがあんま伸びん。。。
19名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:40:14.47 ID:RkOTNal6
>>18
あそこは排ガス用のフィルターは欧州向けが多いし、NAS電池もまだ完全に
疑念が晴れていないから、もうしばらくはモタモタしそう。
20名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:53:14.21 ID:PIIXdNkr
アメリカとアジアの金融セクター大喜び。
このチャンスに、日本もどんどん呼び込まないと、
香港シンガポール上海に抜かれるぞ、既に差は殆ど無いんだ。

つーか、EUの社会主義者どもの自爆に付き合わされるイギリスというかロンドン悲惨だな。
賛成してんのパリ以下のグループか、国際金融市場で存在価値ねえとこだけじゃん。
21名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 15:44:46.36 ID:EcsBCpHA
イギリスはEUから離脱かな
22名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 15:57:13.74 ID:xIEiU4bA
>>20
イギリスは導入予定国にない
23名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 00:19:03.34 ID:pGFeFZS5
>>4
食料だろ?
インドも経済上向きだし
そろそろ暴騰来てもおかしくない
24名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 00:26:34.75 ID:7TZGvd3K
バカサヨク的発想だな
貧乏人は貧乏のままでいいんだよ
25名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 00:42:55.42 ID:EiT/rlJA
> 金融取引に課税すれば投資家や金融機関が米ニューヨーク(New York)や香港(Hong Kong)、
> シンガポール(Singapore)など他の市場に逃げてしまう

この手の説が正しいかどうか証明されるのかな。
26名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 02:38:16.75 ID:s30DUtWS
鉄火場が盛んだといいことあるの?
27名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:11:35.92 ID:6XUmHk3A
自由主義経済でも共産主義経済でも
極端な経済格差は社会を不安定にする
28名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:12:44.79 ID:Z2iy8gYH
これはどう転ぶか判らんなあ
29名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 23:39:22.91 ID:fI96pUOu
先進国で課税するのは、金融くらいしか残っていないのは同意する。
製造業は新興国へ流出したからね。
30名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 23:43:23.23 ID:X8oUpmQ8
金融が頭でっかちになり過ぎてるきらいはあるから、どこかで歯止めは
必要なんだろうけどねぇ
31名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 23:44:16.60 ID:E3W0In1Q
日本も譲渡益課税を強化したらいい

売れば売るほどもうかる市場なんていらねえよ
32名刺は切らしておりまして
不景気にやると投資がつまる
バブルになってからでは間に合わない

神業的に投資を阻害せず過熱させない設定をしなきゃいけないわけだが、果たしてうまく行く例があるかだな