【経済政策】“ロボット大国”日本に秋波 フランス、ロボット開発の現状[12/10/24]
サンライズに限る
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 22:51:20.63 ID:/wdlmYLO
最近の日本のロボットは作りたい奴が作りたいもの作ってるだけだから、そもそも実用的なものが少ない
ルンバみたいな発想にはたどり着かないわな
>>158 だってルンバとかはもともと軍用技術だからな
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 23:06:08.81 ID:FpzlLTwy
早く人間型ロボット開発して、福島の原発を処理してほしい
放射能が酷すぎて、生身の人間はほとんど手が出せない状況だしな
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 23:24:44.44 ID:S8mwtDo8
非人道的と言われようが、介護を完全機械化して、
介護職=マシンオペレータか、メンテナンス技術者に置き換えれば
すげえ設備投資と雇用創出になって、これぞ目指すべき介護ビジネスだと思うんだがなあ
ロボット大国・・・・本気でそう思っている時期もありましたな・・・・
震災のとき、原発内部にいけるまともな国産ロボットが一つ無く、
すべてが外国産であったとき、その幻想は砕かれました
>>162 原子力災害対応にしちゃうと予算が下りないんじゃ
そんなもの作るわけが無い
原発事故を想定して何かやると反対派が騒ぐから何も出来なかったんだよな。
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 03:06:29.12 ID:VTd+zi19
>>164 そりゃ絶対安全謳ってたからな
それが波で簡単に流されるような
アホな作りしてたなんて
日本の技術者はアホだよ
>>166 東電がそこに置け、と言われたからしょうがないだろ。
最後の砦を高台に置け、と技術者は言ってたらしいけどな。
>>162 原発建設した日立?だかがチーム組んで準備してたのを
菅が止めて外国勢入れたんじゃなかったっけ?
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 10:35:33.02 ID:1L1iSR+0
>>161 勿論介護の自動化と機械化は必要だが完全にできる筈はない。
力のいる仕事や入浴、清掃払拭、後始末などはできるだけ機械の
助力でやり、一人あたりの介護数は減らせても、人間的な心を
もったオペレーターというかマニュピレーターの存在は不可欠。
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 10:39:32.90 ID:0qv4p3U8
民主党の事業仕分けのお陰で、また日本の得意分野が消滅しましたw
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 21:18:50.50 ID:qi2YKGZG
アメリカの軍とかで、全長1mちょっとのキャタピラ式でマシンガンみたい
なのが付いてるヤツがあるっしょ?
自衛隊はそういうのないのですかね。
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 22:30:56.62 ID:PVkL3AMz
肛門にチューブ突っ込んでウンコ吸い出してくれる
バキュームロボとか作れば介護用によさそう。
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 22:40:09.68 ID:+LozUjbl
ニートをロボットのケースに入れて、外国に輸出して大もうけwww
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 23:00:00.73 ID:3B/Pvh9a
175 :
ベテルギウス:2012/10/26(金) 23:17:43.12 ID:QJdrWIdh
176 :
ベテルギウス:2012/10/26(金) 23:21:21.11 ID:QJdrWIdh
>>49 規制されて外して終わるのが日本
議論が沸き起こり法律の変更まで起こるのが欧米
日本が出来なかったことを拾って日本の技術をぱくって実現するのが韓国
指を咥えて見ているのが中国とその他大勢
177 :
ベテルギウス:2012/10/26(金) 23:23:39.40 ID:QJdrWIdh
>>53 無人トラクターなら北海道大学が実用レベル直前まで開発してきたぞ
日本独自のGPS用人工衛星も運用しはじめたから
それを使うと精度がよくなったと聞いた
>>49 >>ロボットが実用化されたら、その分、人間の単純作業の仕事が奪われて雇用の喪失になるとか
に関しては、欧米の方がよっぽど嫌悪感強いよ。宗教観からかもと言われてるが。
最近はさすがにそうは言ってられない状況になったが
国内ではバンバン単純作業はロボットに置き換わってる。
ばかばかしいww
老人大国の需要頼みということだろ。
クローンができる時代に人間もどきなんか要らないし、
アームがあればロボットなんであって二足歩行や人型なんて
ものに固執している時点でアホ。
重機のアームなんて人間の手の延長だろ。
既にロボットだったんだよ。
ロボトミーとか言うチェコ語だかなんだかがまだ
普及してなかっただけだ。
2足歩行の研究は無駄じゃないんじゃね?
階段が登れる
狭い場所で方向転換ができる
真横に移動できる
みたいな事が全部できるのってあれくらいだしね
手があればハシゴだって登れるんじゃね
車両型や多脚型とは違う利点があるよ
人間ならこう動くが、ロボットの場合重心が違うのでこうなる
そんな重心の違いでどのようにバランスを取ればいいかのノウハウに繋がるからね
足をとられて転倒というリスクだって、他の方式で検討不要となるリスクでもなく
>>4 輸出大国というのは語弊がある
先進国のなかでも、ぶっちぎりの内需型だぞ
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:46:31.33 ID:6CYzBo+O
>>180 4足でもいいんじゃないかということだと。
求められているのはロボットを使って何ができるかであって
2足で歩く事が一番に求められているものではないしね。
ここに力を入れてしまうから負けるんだろうと思う。
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:59:18.81 ID:UlS3pJgw
最近秋波って言い回しよくみかけるな
円安じゃないと利益が出ない産業など全部つぶせばいい
国に生かされるゾンビだからな
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:04:23.03 ID:D8UfWwav
>>3 > ロボットで原発処理を加速しろよ
ほんと、10年後、20年後をにらんで、人間がやれることは何でもやれる
マスタースレーブ用の人型ロボットの開発が必要だよ。
187 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:09:11.06 ID:D8UfWwav
ま、DARPAのロボットチャレンジのコンテストで、人型作業ロボットが
対象になってるけどな。
介護系機器は許認可がアホみたいに手間かかるから
テムザックが海外行こっかなあとか前に言ってたな
フォークやスプーンがちょこっと動くだけの介添用機械で8年待ちとかあるらしい
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:47:04.31 ID:YU9hC/ti
>>107 創成期のラインで繋がれたアシモの脚だけの映像を最初に見た時は
それまでのSFやアニメのロボットのイメージとはかけ離れてすぎてて
逆にこれが今(当時)のロボット技術の現実なのかと実感したよ
一体いつになったら人型ロボットなんて言葉に相応しいロボットが誕生するのかともね
だから中国の先行者も笑えないんだが、あそこは色んな事情が技術の進化を妨げてそうだな
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:50:52.11 ID:K0gETR5N
介護ロボもIPSも日本では産業にはならないだろなあ。
多少の技術があってもね。
今は技術の優位もなくなったが。
昔の3種の神器のような製品開発に比べて最近の日本は遅いよな
ロボット製品化にいつまでかかるんだ
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:24:21.26 ID:K0gETR5N
日本のロボットは数は多いけど刺身にタンポポ載せることしか出来ないからな。
医療や軍事の高度な奴は海外製。
これではまた中韓にやられるのは時間の問題だよ。
>>189 形状だけで言えばボトムズなんかはこういう形だった気がするので
別にそういう感情は沸かなかったなあ
>>192 その中韓が真似も出来ないって白旗上げてるのがタンポポ乗せてる産業用ロボットなんだけど
そんなことも知らないの
以前ロボットの展示会で見た産業用ロボットはカンフー映画みたいなスピードで動いていたな
ASIMOは買いかぶられすぎ。ちょっと前、階段からコケる映像が
YouTubeで話題になってたけど、転んだら起き上がれないような
人型ロボットは根本的な欠陥商品だ。
二足歩行ロボットのさきがけとしては評価するがな。
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:11:31.68 ID:GkCClOKC
アシモの開発費って累計でどれくらいになるんだろうか。
白人にほめられて喜ぶ黄色猿
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 01:39:19.81 ID:q6ma+0o3
100年後はロボット社会になってるかね?
100年後はドラえもんの映画にあったブリキの迷宮の社会さ
人間は働かなくなりロボットが社会を支配する
そして人間はロボットの革命に滅ぼされる
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 01:52:29.13 ID:nk3cf171
東芝が四足歩行のを開発したな。
>>201 確か最初に「ロボット」という語を使った物語がそんな話だったとか
高校の時習った気がする
日本のロボット技術って、正直ガンダムのイメージで語られてるところが大きい気がしてならないw
特にソフト面て日本は不得手なんじゃないのか?
>>205 歌ったり踊ったりの役に立たん分野では日本の方が進んでそうなイメージ