【エネルギー/中国】太陽電池産業は生命維持装置で生きている瀕死の病人 少なくとも半数が倒産する (RecordChina)[12/10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:30:02.99 ID:raCmUss9
ダンピングしまくってシェアとったはいいけど自滅って何がしたかったんだろw
31名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:30:10.71 ID:bEkZ4JHh
>>24
単結晶、多結晶系以外の薄膜系なら起りにくいね>低下
それとHIT
32名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:32:29.79 ID:T4EutixW
1.21ジゴワット
33名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:33:35.42 ID:Pz6g5n7+
国内のメガソーラーのパネルは中国製だらけになるって話だったが
蓋を開けてみたらほぼ100%日本製
20年間の買い取り保証なんで、出来て間もない中国製は信用されてないらしいなw
34名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:55:56.18 ID:dxfuZatp
要するに、太陽光発電っていう新たな利権作ろうと思ったら
思ったほど技術革新が進まず、タイムアウトしました。って事だろ。

原発並の費用対効果叩き出せば誰も文句言ワンと思うよ。
無理だろうがな
35名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 12:33:50.20 ID:4ZSsDu5u
赤字操業の工場のパネルを買いたたくことで一時的にはかなり安くはなってはいるがな。
ドイツの場合はそれでガンガン入れてたが
比率が上がってきたのでは今まで蓋をしていた不安定性の問題がダイレクトに出てくるようになってきたので、
補助金は「パネル導入量を基準に」廃止。
36名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 12:51:39.38 ID:pSgSYH+u
これもエンロン絡みだよね。
諸悪の根源はエンロンだ。
37名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:08:04.62 ID:Qy2YIAbg
まいったな
エネルギー関連の官僚の質も肝の据わりも中国の方が上に見えてきた
38名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:28:36.20 ID:pKcaX0uh
『20年保証』とか言ってるのは、中国製品だっけ?日本製でさえ10年保証なのに、もつのかよ?
それにパネルは20年もつと言われていてもパワーコンディショナーは10年過ぎると壊れる。

その時に会社が倒産していて、他社製品合わせようにも規格が違って使えないようなら
買った値段がどんなに安くても、まるまる損することになるわけだ。

誰が中国製なんて買うんだよ?
39名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:41:31.79 ID:OHbh+evv
日本の半導体は世界2位の座から転落し、今では四苦八苦。
太陽光発電も世界1位の水準から今では8位前後。
さらに液晶は日本の開発した宝に産業、今では韓国、台湾にぼろ負け。
日本の優秀な技術の自民党のバカ政治が破壊した。
40名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:43:46.66 ID:syJQlTCI
外国から太陽光パネル買っても補助金出すとかアホだろ、国産パネルに限定しろ
41名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:54:12.55 ID:RPpmKvum
>>40
変な平等がマカリ通ているよなあ。
42 【中部電 84.0 %】 :2012/10/23(火) 14:55:29.51 ID:6JX3yhp1
>>15
右手に優るモノなしだな
43名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 16:14:40.51 ID:CK9nt+nP
売れないから倒産する だから買うな使うな

という、わけのわからない論旨に乾杯
44名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 16:24:06.15 ID:3UNIwVhJ
太陽光エネルギー導入で電気代高騰が問題

42円の高買取価格が狂気の沙汰 ドイツでも14円 

1年でパネル価格が30%下がる業界だ 10円以下にしろ そして毎年見直せ

ソフトバンクに丸紅・役所など素人が全国各地でメガソーラー建設ラッシュ

利権に群がる事業者・パネルメーカー・癒着役人議員 

毎度負担に泣くのは庶民と中小企業





45名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 19:20:34.70 ID:+pP11qmf
【新ネネルギー】太陽光事業から撤退=事業環境厳しく−独シーメンス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350923115/
46名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:35:50.05 ID:HWi8G7Yg
ソースっか
47名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:08:55.88 ID:9lCpOwMW
太陽光発電より、ウンコをバイオマス発電に利用する方がいいだろ。
まじめな話、トイレに流してしまうなんてもったいない。
48名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:12:50.84 ID:XR5zLjWv
>>45
金子とか言う慶応の恥さらしとか口を開けばドイツは〜とか言ってるけど嘘ばかりだな
49名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:13:11.10 ID:eUS2ieTD
>>15
だよな。
ちなみに、オレは4万/月の節約。
50名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 06:14:02.36 ID:LktlaOAe
>>48
ドイツがー北欧がーが胡散臭いか株や。
51名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 11:54:26.04 ID:Ern7MPKX
太陽光発電より、ウンコをバイオマス発電に利用する方がいいだろ。
まじめな話、トイレに流してしまうなんてもったいない。
52名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 15:12:31.64 ID:vczkugde
>>48,

 慶応の金子はNHKラジオ第1、水曜日朝6時43分頃から10分ほど放送のビジネス展望に
良く出ていますね。とにかくネガティブな話がグダグダ続いて、問題を絞りきれず、
明確な対策が話せない。 長年彼の話を聞いていますがレベルが低いと思います。
慶応はこの程度のレベルでも教授になれるのですね。
53名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 15:42:39.58 ID:SR2TS2RZ
>>52
朝のビジネス展望は胡散臭さ全快だよねw
中共の宣伝マンのカンシユウ(しゃべり方がウッチャンのミル姉さん似ているw)
経団連の宣伝マンのキャノンのシンクタンクの奴
経済界のハマー様こと浜のり子さん
と個性的で勉強に成るから聞いてる。
54名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 04:02:02.13 ID:7XP9sdhw
今の技術ではお話しにならない発電量
止めた方がいい
55名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 04:43:59.34 ID:NTdseYdg
不景気.comより
2012年4月3日 独太陽電池メーカー「Qセルズ」が法的整理申請へ、欧州最大手
2011年9月2日 アメリカの太陽光パネル製造「ソリンドラ」が破産法11章を申請へ
56名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 17:12:30.55 ID:faaL1GZ3
雑草も生えないし、バッタもいないし、野鳥もいなくなるね。
根釧原野でしないのかな?
白神山地じゃ如何かな?
ソフトバンクが環境破壊者である証明をしようとしている。
57名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:05:51.47 ID:5TtVGLd7
国防上一番強いのは個人の太陽光発電に異論はないと思う。原発もダムもミサイル
命中で悲惨な結果になる。戦闘機や駆逐艦は値切れないだろう?
58名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:19:07.95 ID:TTHkbQ1D
>>57
> 戦闘機や駆逐艦は値切れないだろう?
世界中値切ってるよ
59名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:28:57.45 ID:h1aagHju
>>24
太陽‘熱”発電が良いらしい。鏡で一点に光集める奴
60名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:31:20.02 ID:TTHkbQ1D
>>59
熱機関(温度差発電)だから冷却のために水がいる
アメリカの砂漠は川から水が取れるが
アフリカの砂漠は水がないので難しい
61名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 01:10:09.28 ID:za8sBrCP
【独韓経済】独社買収で世界第3位の太陽電池メーカーに=韓国企業[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351258253/
62名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 21:41:12.42 ID:JWtotTNk
>>48
金子という時点で気がつけよw
63名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 00:29:51.98 ID:/ZS4006x
ダンピングにつぐダンピングで
自分の首絞めて死にそうになってるだけやんけ
64名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 05:15:51.13 ID:TDmp8GYr
>>2
政権交代したら、二人とも逮捕されるよ
65名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 05:25:29.37 ID:1vgsKa9n
パネル早く暴落しねーかな
安く設置しても電気は高く買ってもらえるから
とってもうまー
66名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 06:10:50.68 ID:BsZhWV5V
自然エネルギー買取り制度って
民主党が中国のために作った制度なんだけど
そもそもこの制度の欠点は金持ちがさらに金持ちになり中間層が貧乏になっていく格差拡大政策なんだよね
ゴールドマンサックスやみずほ銀行が太陽光発電事業に乗り出してるのを見るとひどい政策だとしか思えないね
67名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 06:29:58.02 ID:SrT2tKBx
42円で買い取ってくれる限りウハウハじゃねえの?
68名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 06:47:15.97 ID:1sc9Pjx7
>>9

気温が高いところは、効率が悪くなってダメなんだよ。
69名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 07:55:23.77 ID:7AqgFH8S
>>9
北海道が薄暗い?
北陸と間違えてるのか?
70名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 08:04:55.60 ID:FMOd93ES
ゴミ増やしてるだけだな。
エコ詐欺もうんざりだw
71名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:45:26.03 ID:0/nxiWeU
ダンピングで他を潰した後は過剰生産で自分が潰れるとか
中国らしいな
しかしエネルギー確保に必死の癖に国内で消費できないのかよ
72名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 20:42:54.25 ID:1vgsKa9n
もともと発電量がたいしてないのに高すぎなんだよ
暴落してちょうどいいぐらいだ
安く生産できないのなら太陽光は効率が悪かったってことで
この話はおしまい
73名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 20:46:56.94 ID:3CLnNm2k
>>53
あれはいい帯番だな。公共電波を使ったデムパ合戦。
浜のりこたんのだみ声だけでも、もう堪えられないw
そのまま八代亜紀でも歌ってくれとww
74名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 04:54:51.38 ID:xI0c07Tv
【次世代エネルギー】中国、太陽光分野でEUをWTO提訴 [11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352215490/
[ジュネーブ/北京 5日 ロイター] 中国は5日、太陽光発電分野でイタリアとギリシャが現地の部品を中心に使っている電力会社を価格面で優遇しているのは協定違反だとして世界貿易機関(WTO)に提訴した。

中国は1日に、欧州連合(EU)から輸入している太陽光グレードのポリシリコンについて、ダンピングおよび不当な補助金に関する調査を開始したばかり。
75名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 01:14:21.84 ID:w/ihXeqa
【中国経済】EU製品、不当廉売調査=太陽光発電で貿易摩擦が激化−中国[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351766414/

【貿易】中国製太陽光パネルに報復関税適用へ 米商務省[12/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352336202/
76名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 02:01:50.80 ID:giaeW9Sn
太陽電池、輸入品が急増 7〜9月シェア32% 低価格、買い取り制度恩恵
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDC1500C_V11C12A1EA1000/
 太陽電池の需要が急増している。太陽光発電協会(東京・港)が15日に発表した7〜9月
の国内出荷量は発電能力ベースで前年同期比80%増の62万6900キロワット。再生
可能エネルギーでつくった電気を割高な固定価格で全量買い取る制度が7月にスタート ...
77名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:33:05.77 ID:nraDPD1E
独の再生エネ戦略が混乱―負担膨張に国民反発、普及コストの視点欠く(真相深層)
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS1302U_T11C12A1EA1000/
http://blogs.yahoo.co.jp/beautiful_noise2006/31686464.html
 太陽光など再生可能エネルギーの活用で最先端を走ってきたドイツが壁に突き当たっている。

普及コストが膨れあがり、国民負担の重さに疑問の声が上がり始めた。
日本も参考にした制度の誤算はどこで生じたのか。
 
2022年までに国内の原子力発電を全廃し、太陽光や風力など再生可能エネを拡大する――。

メルケル独首相は昨年、世界に先駆けて原発全廃と再生可能エネの普及にかじを切った。

5割増の衝撃
 
だがいま、ドイツ国内では「戦略は完全に混乱状態に陥った」(独主要紙)との批判が広がる。11月2日、メルケル氏が
国内16州の州首相を集めて開いた「エネルギー・サミット」でも再生可能エネ拡大に向けた議論は深まらなかった。
 
国民に衝撃を与えたのは、10月中旬に独送電事業者が発表したコスト試算だ。
いまの再生可能エネルギー法(EEG)では、再生可能エネの買い取り価格が欧州の電力取引の平均価格を上回る
場合、その差額分を国民や企業が負担する。

割高な太陽光発電の急速な普及で買い取り費用が膨らんだ結果、来年の負担金が今年に比べて5割程度増える
ことが判明した。平均的な一般家庭で年間約6千円も負担が増える計算になる。
 
混乱を招いた原因は買い取り制度の設計そのものにある。EEGの導入は00年。当時のシュレーダー首相率いる
社会民主党(SPD)と緑の党の連立政権は再生可能エネの普及を急ごうと、太陽光や風力などで発電した電力を
20年にわたり、地域の電力会社が固定価格で買い取る仕組みとした。
 
これにより、太陽光発電などが国民にとって魅力的な投資対象に浮上。独フラウンホーファー研究所によると、
太陽光発電への投資利回りは現在、4・5〜8・7%に達しており、投資資金は今も集まり続けている。

供給力が急速に高まった結果、ドイツ国内の電力消費に占める再生可能エネの比率は2割と、約10年間で3倍に
なった。
7877:2012/11/22(木) 03:33:58.72 ID:nraDPD1E
エネルギー政策としては成功かもしれないが、誤算はコスト負担の視点が抜け落ちていたことだ。いまの制度では、
地域の電力会社は再生可能エネで発電した電力を無条件ですべて買い取らなければならない。

国民と企業が支払う差額分の負担も青天井になる。アルトマイヤー環境相も「コストについて熟慮が足りなかった」
と認める。
 
独経済誌ビルトシャフツボッヘの世論調査では、「今回の電気料金引き上げは受け入れられない」との回答が56%に達し、
「受け入れる」(26%)を大きく上回った。

企業にも矛先
 
国民の不満の矛先は企業にも向かう。EEGには電力を多く使う大手企業の場合、買い取り費用の負担を一般家庭
より低く抑える特例がある。

企業の競争力維持のための配慮だが、「大企業優遇」との批判が噴出。メルケル首相も特例の見直しを示唆せざる
を得なくなった。
 
これに産業界は「国際競争力を維持できない」(独鉄鋼産業連盟)と反発。独メッツラー銀行アナリストのダニエル・
ザイデンスピナー氏は「電気料金がさらに上がれば、多くの企業が工場の海外移転を考え始めるだろう」と警告する。

欧州債務危機で経済の失速懸念が強まるなか、再生可能エネの普及コストの増加は、ドイツ経済にさらなる痛手
となりかねない。
 
メルケル政権は制度改革の議論を始めるとしているが、EEG改正には「数年はかかる」(環境相)とされ、混乱は
長引く可能性がある。
 
今年7月から、固定価格での再生可能エネ買い取り制度が始まった日本。
ドイツの現状から学ぶべき点は少なくないはずだ。
79名刺は切らしておりまして
>>1
過当な価格競争を仕掛けて最後に残った1社独占を狙うのは、太陽電池に限らず
中国が参入する市場全てにいえる話だろ。