【社会保障】生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか (PRESIDENT online)[12/10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://president.jp/articles/-/7495
http://president.jp/articles/-/7495?page=2

[1/2]
高齢者になって仕事がなくなり、年金も思ったほどもらえず、虎の子の資産も底をついたら──。
あなたの最後のセーフティネットである「生活保護」について、大蔵省(現・財務省)の元官僚で
『生活保護の謎』の著者であるジャーナリストの武田知弘さんにお話を伺った。

武田氏:日本はいま、未曾有の高齢化社会へ突入しています。少子高齢化はますます進み、
若年層は減る一方です。日本年金機構の2009年度の発表によると、国民年金の未納率が
40%を超え、1人当たりの年金受給額も1999年度をピークに減少し続けています。
いまの60代、70代の人たちというのは、しっかり年金を払い続けてきた世代ですし、
特に厚生年金加入者の受給額はまだ恵まれています。

問題は、いまバリバリ働いている40代以下の若い人たちが、老後を迎えたときです。
非常に厳しい状況に立たされる人は確実に増えます。受給対象年齢が上がったり、受給金額が
下がったりするのはもちろんですが、リストラや減給、事業の失敗、派遣社員やアルバイトとしての
生活、いざ老後を迎えたとき、まともに年金をかけてこなかった人たちが最低限の生活も
ままならなくなってしまう。このような人たちはすでに増えていますね。
高齢のため、再就職はもちろん、アルバイトさえできそうにもない。
非常に多くの人が生活保護制度を利用せざるをえなくなるはずです。

そもそも生活保護を受けるには3つの条件を満たす必要があります。
まずは「生活保護の申請がされていること」です。
生活保護の原則は申請主義です。収入や生活などを見て、行政が率先して生活保護を受けさせに
訪ねてきたりすることは絶対にありません。自ら申請して、初めて生活保護を受けることができます。

2つ目は「基準以下の収入であること」です。
厚生労働省が定める基準額を下回っていれば生活保護を受けることができます。
これは市区町村によって変わりますが、都心部では独身なら約12万円前後が相場です。
家族がいれば、もちろんその分増えます。

3つ目は「資産は基準額以下であること」。
ここでいう資産とは、預金や車のことなどを指します。
建前上、資産がある人はこれがなくなってから生活保護を受けることができます。
ただし、預貯金は生活費の半月分以下なら認められ、具体的には大体5万円前後になると思います。

以上の3つの条件で受給資格は満たされます。
生活保護を申請する、と聞くと、小難しいものをイメージする人が多いのですが、
本来はこのように、とてもシンプルでハードルも高くありません。
ところが世間ではなかなか受給できないイメージがあります。それはなぜでしょうか。

生活保護費用のうち、4分の3は国が出していますが、4分の1は事実上自治体が捻出しています。
お金に余裕のある自治体なんてほぼありませんから、彼らとしては少しでも生活保護者を
減らしたいという思惑があります。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/22(月) 10:41:37.52 ID:???
-続きです-
[2/2]
最近、芸能人の親族が不正受給の報道などもあり、世論の風向きも芳しくありません。
役所は世論にとても敏感です。ですから生活保護の申請に来た人たちを役所の職員が、
窓口の時点であれこれ理由をつけて追い払ってしまうことがまかり通っているのです。
特に知識のない高齢者などは、いいように丸め込まれてしまいます。
このため、本当に生活保護を受けなければならないような人が受けられなかったり、高齢者が
餓死したり、病院にもまともに行けず、自宅でひっそりと孤独死をしてしまったりするケースも
出ています。何度も申請しているが、門前払いにされたりして、必死に我慢している人が8割、
必要な人で実際に生活保護を受けている人は2割にも満たないと言われています。

しかし、役所に申請の拒否権はそもそもありません。
さきの3つの条件さえ満たしていれば、法的に必ず生活保護を支給しなくてはならないのです。
先ほど、条件を満たしたうえで「申請しなければもらえない」と述べましたが、裏を返せば
「申請すれば必ずもらえる」ということなのです。
ですから、職員が窓口で「あなたには受給する資格がありません」などと嘘を並べて、
申請用紙を渡さず追い返されたとしても、便せんでも何でもいいので、受給を希望する旨を書き、
役所に提出すれば生活保護は受けることができます。
万が一のことを考え、念を入れて内容証明で送れば間違いないでしょう。
もしくは、弁護士に依頼するのも有効な手段です。実は、日本は生活保護が本当に必要なのに
受給していない人がとても多い。給付水準そのものも先進国の中でもズバ抜けて低いのです。

では、生活保護を受けた場合、どのくらいの生活レベルが保障されるのでしょうか。
例えば、都心に住む高齢者夫婦の場合、生活保護支給額は月に18万円前後です。
生活保護受給者は社会保険が控除されるので、実際は月に20数万円ほどの収入レベルと同程度の
生活ができると考えられます。
一方、夫が平均的収入のサラリーマンで、40年間厚生年金を払い続けたとします。
すると、厚生年金と夫婦の老齢基礎年金を合わせた額は、月に約23万円程度です。
生活保護でも年金生活とそれほど遜色のない生活が送れるのです。
逆に、自営業などで国民年金にしか加入していなかったりすると、夫婦合わせても
月の年金受給額は13万円ほどにしかなりません。これでは生活保護支給額のほうが7万円以上も
多いことになってしまいます。

実は、年金を受け取っていても、生活保護は受けられます。
年金だけではなく、アルバイトや派遣社員として給与を貰っていても、それが基準額を
下回っているのであれば、生活保護を受ける資格になり、差額が支給されます。
昨今、働けど働けど生活保護支給額程度の給与が貰えないワーキングプアなどが問題に
なっていますが、生活保護の仕組みを知らない人があまりにも多いのです。

若いうちから老後資金について、必要以上に不安を募らせる人が多いようですが、
国家が破綻でもしない限り、いざというときには最後のセーフティネットがあることを
心に留めておくと少し楽になるのではないでしょうか。

-以上です-
グラフ・表は
http://president.jp/mwimgs/e/2/450/img_e27e2cfe6ec954b61fa4260b22f15f98104187.jpg
武田知弘(たけだ・ともひろ)
1967年、福岡県生まれ。大蔵省(現・財務省)に勤務。
大蔵省退官後、出版社勤務を経てフリーライターに。
3名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:42:29.25 ID:hmdu3Q9R
利権だから
4名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:43:27.85 ID:cn8OtdQK
>ですから生活保護の申請に来た人たちを役所の職員が、
>窓口の時点であれこれ理由をつけて追い払ってしまうことがまかり通っているのです。

無制限に払えという国賊
5名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:44:57.40 ID:iuXEtq2z
ビジネスとは違うような
6名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:45:08.17 ID:j4xsBLVT
在日と、金持ちお笑い芸人の蓄財に使っている
からだろう。

7名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:47:39.79 ID:7iluo7Kc
でもさ、差額でも生活保護を受けるためには資産は限定(確認・見直し)されるんだろ?
だから受け取らない。
結局何も持たないやつが、年金制度を破壊したやつが優遇される矛盾。
どうにかしないとな、まずは期間限定で期間経過後は支給額半額、ってのがいいだろうな。
8名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:47:47.34 ID:B38nE8DT
おい、

「ナマポをどんどん利用しましょう」って結論になってるぞ
9名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:47:58.49 ID:BdMvnGEP
地元じゃ層化と在日以外はなかなか申請が通らない、って地元紙の記者が記事に出来ないネタとしてぼやいてた
10名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:48:54.36 ID:fEkYihUn
ナマポなど支給する必要ない。
餓死者が出るのは仕方のない事。
餓死したくないから普通の人間は一生懸命働く。
怠け者は何をしても怠け者。
ナマポなどあるから怠け者が増える。
一気に削って、コンクリートに銭を回す方が景気回復につながるし雇用も増える。
11名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:49:22.42 ID:Jf1L+NM3
>>1
ハラタイラ負け
12名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:49:46.69 ID:UDHaHG5/
吉本関係者や害人どもに支払われてると思うと税金なんか払うのが馬鹿らしい
13名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:49:52.41 ID:XfLANDPr
女性の場合、酷い役所になると「割り切ったお付き合いをされてはどうですか?」なんて言われて
追い返されるらしいねw
14名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:49:56.96 ID:OwBaNzV3
年金を払うのを止めて今すぐにでもナマポになったほうが得ってことですね
15名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:50:27.17 ID:DZy3e4xy
「ボクの作った申請書」みたいな紙きれでいいのかよ
専用用紙に書かないとだめだと考える律儀なひとは餓死するまで保護されないと
なんか真面目に生きるほどバカを見るって感じだな
16名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:50:32.12 ID:f/Uhg5NZ
年金は詐欺ではありません。
17名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:52:02.19 ID:OgjcIgIo
ホントに所得の低い人が申請すれば必ず出る制度なら
実質ベーシックインカムみたいもんだね。いい国じゃん。
法律どおりに出来ないもんかね。
18名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:52:09.88 ID:zCbdV+xI
外人には支給せずに強制送還しろ
当然在日もな
19名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:52:38.55 ID:7j3u6uRZ
生活保護の利権化が問題なんだろ。

毎年再審査しろよ。
20名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:53:08.58 ID:BgSBqGb2
日本が危ないのはナマポが悪いというのはニートの言い訳に似てる
21名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:53:42.07 ID:2H859Dlq
「いざというときに生活保護がある」と考えるのはまちがっていないのだが、
その「いざ」というのが昨今は非常に軽すぎるのが問題
本来は「いざ」とならないために働かなければならないはずなのに・・・
22名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:00:22.61 ID:DnXnAxE5
国民年金は「貯金で足りない分の応援」
 
生活保護は「貯金すらない人の生活全部の保障」
 
性質の違う金を比べるのは馬鹿
10億円の資産と広い庭付きの家があっても、年金はもらえるんだよバーカ
23名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:01:31.16 ID:R3cCzC9t
ナマポ全面廃止した方がいいだろ
せめて現物支給だな
24名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:02:53.35 ID:9PqBLJ5M
国民年金より多く出る生活保護の支給額
その上、国民健康保険料・医療費・NHK・
公共料金基本料金(電気・ガス・水道)・・・・
住宅補助まで含めると3倍以上支給されている事に成る
25名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:03:59.11 ID:3eRbt5WC
公務員と老人は日本の敵
だらだら働いている公務員は恵まれ過ぎ
26名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:04:15.53 ID:hnhD1v24
貯金が5万以下しかなくて月12万以下しか稼げない奴なら入れるんだろ?
不公平じゃないんじゃないの?

もらいたい奴ならこうなればもらえるんだしな
27名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:04:40.72 ID:mGJUHkuf
いざというときの為に、なぜ若いときに貯蓄しておかなったのか?という点は無視されてんだよな。
真面目なやつがバカを見る政策。
28名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:05:31.17 ID:DnXnAxE5
10億円の資産と広い庭付きの家があるのに
年金を支払うシステムが間違い
 
金持ちの老人(=公務員)は、年金廃止が適当
貯金を食いつぶし土地を手放したら
はじめて生活保護が受け取れるように、制度を一本化すべき
29名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:05:46.01 ID:XaOZJBGZ

国民年金がそもそも年金として機能していないだろwwwww
30名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:07:29.38 ID:z/riu7/w
では生活保護は権利であるから、対応する義務は何だよ。
権利主張のみに重きを置いて、離脱の訴求を失えば、生活保護の資金源が尽きるぞ。

支給の程度に応じて、唯一の財産たる自由の制限(行動、居住)と教育を行うべきだと思うが。
31名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:07:30.39 ID:SFRMAjLz
その上、年金は税金、保険料、介護保険も引かれる
32名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:08:17.61 ID:DnXnAxE5
・事実上破綻している年金制度を廃止すべき
・年金税の形で徴収し、金持ち老人は「払い損」にすべき
・老人は親族が養うのを基本にすべき
 
これができないのに、生保だけ叩くんじゃねえよ
33名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:08:21.75 ID:cH4/Tk7n
配偶者も子供もいない高齢者の婆ちゃんが入院したら、生活保護の入金はなくなった。
その上、月/3万8千円ほどの年金から更に追い銭を取られ、結局1万ほどの残りで保険の
効かない病院の経費を払う。小遣いも残らない状況。

法律どおりの生保はそんなにヤワじゃない。
34名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:09:15.05 ID:sfDEGm5U
生活保護の予算というのをあらかじめ決めて、その枠内でやるようにしたら?
受ける人が増えれば一人あたりの額は減る、みたいに。

ベーシック・インカムもいいと思うよ。
35名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:10:18.42 ID:W1k1p+4u
些細な不正の方が重大な不正より議論されるの好例
36名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:10:23.52 ID:v98qzXd2
国民年金の保険料を月3万円にして、国民年金の支給額を月8万円にすればいい。
37名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:10:46.26 ID:uNti06Oy
生活保護も年金も破綻状態
年金に至っては公的詐欺 制度
38名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:10:52.98 ID:gp4KnbhD
>>1
で、「生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか」の答えは?
39名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:12:48.46 ID:cH4/Tk7n
>>32
一番の「癌」は小役人がきちんとした仕事をしてないことだと思うぜ。
救ってやるべき人間に目を瞑り、刎ねるべき人間に認可を与えてるのが実に、
実に問題だ!
40名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:13:12.65 ID:dygfUd5Z
てめぇで稼いだ金じゃないから有り難味が分からないんだよ。
これは公務員の給料も同じ。

ナマポ=公務員 同等。
41名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:13:19.17 ID:DnXnAxE5
>「生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか」の答えは?
 国民年金は「貯金で足りない分の応援」
 生活保護は「貯金すらない人の生活全部の保障」
42名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:16:08.62 ID:7zCfBWHp
年金は当然として今の水準の生活保護を維持するのも確実に無理だろ
43名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:17:19.95 ID:3eRbt5WC
公務員はいいよな
だらだら適当に仕事しているだけで生涯保障されるし、女にモテるし、犯罪犯しても処罰は甘い

橋下や小沢一郎はもっと公務員改革しろよ
44名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:17:34.21 ID:3mK8VuKs
>>34
支給額で最低限の暮らしが保障されなくなったら、制度の趣旨に沿わなくなって
「生活保護」じゃなくなっちゃうからね
45名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:18:04.71 ID:hnhD1v24
年金がまずおかしい
今時年金の支給だけで暮らせるわけないしな

おかしいものと比べても仕方ないと思うよ
まったく別物だし
46名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:18:23.55 ID:DnXnAxE5
いま団塊が「老人の塊」を作っていることが問題なだけ
10年だけ我慢すれば問題は自然に解決する

「新型インフルエンザ」などが一仕事してくれれば
「塊」が一掃され、さらに早く問題は解決するかもしれない

とにかく今の日本で「長寿は犯罪」
47名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:18:39.34 ID:4+F0KNIm
クソチョソ利権だからだろうが
48名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:20:34.08 ID:DnXnAxE5
第二次大戦が残した最後の災厄である「団塊」が
片付くときが、本当の「戦後の終わり」
49名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:20:46.35 ID:tS5i2ahi
国民年金だけで生活できる方が可笑しい。
嫌なら社会主義国にすれば良い。
50名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:21:13.10 ID:Cz35p5fU
最低限生活を保証

最低限とは、人間社会における、食物連鎖の最底辺ってこと ! !
51名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:23:33.58 ID:liiYGx29
>>41
厚生年金がサラリーマンなど定年がある職業の人の老後の生活費であるのに対して
国民年金は当初は自営業や農業など定年のない職業の人の老後手当に過ぎなかった
国民年金の人は事実上、高齢になっても動けなくなるまでは働く前提
無職やフリーターが国民年金に大量に流れ込んだからおかしくなったけど
52名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:24:48.65 ID:7zCfBWHp
団塊の世代がいなくなったら
非正規フリーターだらけの団塊Jrが日本の足を引っ張ります
53名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:28:36.56 ID:jaGz+lPJ
>>43
改革しなきゃいけないのは現政権だろw
何で権限もない野党や知事に公務員改革できるんだ?
54名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:28:36.71 ID:PQCbko6b
マッカーサー 在日 パチンコ
55名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:35:04.72 ID:24XP2eu7
国民年金も収入に応じて掛け金増やせるようにすればいいのに。
毎月1万何千円かしか掛けない国民年金の加入者の支給額が毎月5万前後も年金保険料を払ってる
厚生年金や共済年金加入の人と同じな訳がないのはニートの俺にもわかる。
56名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:41:03.28 ID:Cz35p5fU
>>52
その後は、年金未納の「ゆとり世代」が日本の足を引っ張ります。
57名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:42:58.56 ID:yak3vIkG
+7マンどころじゃねえよ
税金保険料も払わず医療費もタダだし
実質+10数万以上だよ
58名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:46:22.40 ID:ESxvY6dX

芸人は売れっ子になれば、桁違いの所得税、住民税を差っ引かれる

住民税は稼いだ年の翌年にとられるから、預金して備えねばならん

59名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:46:22.53 ID:swCIL4xu
生活保護の高齢者夫婦は実際には月収20万どころか月収30万強の生活レベルだよ。
高齢者になれば医療費の負担が家計を圧迫してくるからね。
60名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:47:56.46 ID:yak3vIkG
>>55
会社負担が半分
しかも福利厚生で高利回り保証
国民年金も半分は国負担にすべきなんだよな

健康保険なんか特に
会社は福利厚生の一環として保険料 医療費ともかなり安い
国民健康保険は未払いのやつを病気にかかっても病院行かず市販薬で治す自営業者が
負担してるという本末転倒なことになってる 
だから年収400万くらいでも月4万近く取られたりメチャクチャ高い
61名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:49:22.02 ID:yak3vIkG
>>59
実質、「手取り」20万くらいだね
病気になりやすい高齢者になれば
30万くらいの価値があるかも
62名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:49:53.11 ID:taq/jO3W
順位

公務員>ナマポ>一般民
63名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:51:17.59 ID:swCIL4xu
>>61

そのとおり
64名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:51:45.24 ID:7adND81v
働かなくて20万も貰えるなら絶対に働かないな
65名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:54:10.17 ID:yLf5L0rb
>>27
なぜ、貯蓄と言う不景気になる要素を賞賛する?
貯蓄した分だけ、市場から貨幣の流れが減るだろうが

66名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:54:30.89 ID:Pe3x+140
生活保護がおかしいんじゃなくて年金がおかしいんだよ
67名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:55:21.09 ID:gp4KnbhD
>>60
厚生年金の「会社負担」は、見かけ上の負担額を少なく見せるために
本来、給与に含まれるべき額を天引きしてるだけ
68名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:57:05.94 ID:7adND81v
>>66
働かないジジババで年金で、働いてる若者より金貰ってる奴がごろごろいるのはおかしいよな
企業年金が若者に払う金を減らして雇用を圧迫してる側面もあると思う
69名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:57:26.75 ID:p2tnHG53
武田知弘(たけだ・ともひろ)
1967年、福岡県生まれ。大蔵省(現・財務省)に勤務。
大蔵省退官後、出版社勤務を経てフリーライターに。


40そこらで財務省退官って・・・・・・・wwwwwwwwwwwwww

コイツは何をやらかしたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事内容よりもそっちのほうが気になる
70名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:58:18.09 ID:XmjCaHcP
そもそも貯金や資産を持ってる老人に年金の支給は必要ないんじゃないかな?
71名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 11:59:42.68 ID:p2tnHG53

 ググったらすぐわかった

  コイツノンキャリじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  
72名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:00:45.18 ID:OFgXqe84
ゆとり世代はみんな平等とか、手をつないでゴールインとか教育されて
来たから、社会に出て、平等で無いことに気づくと、自分が努力して
そこにたどり着くことは考えないで、上の人間を自分のレベルまで
引き下げることを考える。公務員など恵まれているから引き下げるのではない。
公務員が恵まれてるなら公務員を目指すべきなのだ。
73名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:00:52.40 ID:yak3vIkG
>>67
なくして給与に上乗せされると年収+100万は行くなw
74名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:02:25.28 ID:rhlOmvva
梶原システムで財テクすればいいんだな
75名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:05:06.54 ID:liiYGx29
>>69
武田知弘氏
西南学院大学中退(最終学歴は高卒)
バブル期に大蔵省に高卒公務員として入省
7年で辞めてる
76名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:15:49.53 ID:PD25e14F
在日の生活資金が失われないように
日本人の申請は拒否してる
77名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:16:43.13 ID:aDI9WSIE
>>1
>生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか

ま、生活保護受給者の肩を持つワケではないが、発想が低脳だなw
生活保護と年金制度とを比較する方がおかしいだろう。

年金の受給については、別に全財産を失ってその受給額だけで生活をするもんじゃない。
普通は、年金以外にも収入がある場合もあるし、蓄えてる預金を切り崩して生活する場合もある。
78名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:21:18.92 ID:1f7HI7Mw
>>46
甘いわ!団塊が逝ってもJr.が居る
団塊はそのボリュームに相応しいjr.をヒッたが
jr.は後をヒッていない
本当の地獄は団塊去りし後におとずれる
79名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:24:38.72 ID:eMwA9IWQ
生活保護なんてそもそも要らない
自力で生きていけない個体が野垂死するのは自然の摂理、進化の原則。

生活保護の予算は保育園の拡充や納税者の年金保障に使い、
限られた社会資源を無駄なく、生産性や将来性のある人間のみ与えるべきだ。

頑張っている多数の健全な国民は、生活保護者に引っ張られてはいけない。
80名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:29:34.16 ID:1f7HI7Mw
>>70
貯金や資産を食い潰して全員ナマポに
俺たちの頃には団塊なみのインフレがあって定年即ナマポもあり得る

81名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:36:25.95 ID:7LGZ5RZD
よし年金を7万引き上げるぞ! とか言う?
82名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:55:43.05 ID:m5FJrpTy
生活保護受給のために弁護士かぁ。

その財力と行動力があれ(ry
83名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 12:56:49.14 ID:rLTIV2yk
このままナマポ受給者が右肩上がりになったら破綻だな。
こんなオイシイ制度を見逃すわけにはいかない!
84名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:02:31.97 ID:/phKASiG
年金6万円貰っても家賃にもならんわ
85名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:30:33.48 ID:/hwCobN8
どうして多いのかって理由が見えません。
86名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:34:09.39 ID:x4C6cUkO
日銀白川が引きこしているデフレ不況も大きな問題だけどな
彼が日銀総裁就任した後
生活保護者数も150%も一気に増加したから
87名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:43:31.08 ID:PD25e14F
刑務所レベルの生活が最低限の生活レベルなんだから
一カ所にまとめてしまえばいい
脱獄したくなったら外に働きに出ればいい

が、将来帰国するからと年金を納めなかった奴が
年を取って年金がないと騒いで生活保護を貰ってこの国にしがみついているのは許せない
88名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:46:17.02 ID:JAehRLlh
生保はクーポン券にすればいいじゃん
89名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:00:12.55 ID:t6EHO6wE
この人の言いたい事がサッパリだな?
生活保護貰えるんだから年金なんて払わなくても良いって言うふうにも取れちゃうし

厳格に適用すれば8割の人が生活保護受け取ってなとも言ってるが厳格に適用したらその時点で保護制度財政破綻するなんて
事は多少関わってる人間なら誰でも知ってる常識だろうに
90名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:10:43.78 ID:vGHmyVPy
>>83
円高だから事実上右肩上がりだな
91名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:16:02.51 ID:OC3wujLQ
全員死ねばいいのに
92名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:24:35.45 ID:BC1HB2W2
食料支給制度を導入してる自治体もある
「今晩のコメも無い」という人には職員が買い物に行って即支給する

「食い物なら用意できる」と言うと帰る人も結構いて最近のご時世でも支給者は横ばいとか
93名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:44:45.07 ID:0DwIrYee
だよな。

近所の話しだが、安月給で真面目に年金積立してきた爺さんが細々と暮らしている。
その隣にヤクザだった爺さんは、年金など払わずナマポで2倍近くの収入で暮らしている。

これがマジの話。
ほんと真面目って何なんだろうな。
94名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 15:54:39.44 ID:gDwVfEc0
国民年金を納めているなら結婚してるはずだからつまり経済力があったということ

貯めてないクズが悪い
95名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:05:46.62 ID:yLf5L0rb
>>93
真面目:過程に対する評価、特別に評価するものでもない

結局は要領のいい方がいい思いをする
96名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:17:01.07 ID:58suofmg
この国は国民年金、国民健康保険をまじめに払ったほうが報われない仕組み。
まじめに意気らレない生活保護制度をなんとかしてほしい。
97名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:21:41.66 ID:LJyw8h1a
日本の大震災と死者をお祝いします。
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_ctG28D_pA
98名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:25:09.31 ID:DKlhiCQ+
年金もうやめちくり〜
99名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:29:52.51 ID:b+SdvdDo

金を支給されるだけじゃなく
医者にかかるのもナンでも無料だろ
100名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:31:32.99 ID:Ucy+3Hdt
さすが、元大蔵官僚 税金を懐に入れる方法は熟知しているなぁ

それでなくても、GDP2倍の借金 税収は半分 

このまま、ナマポンが増えれば 破綻するよ
101名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:41:36.18 ID:AGey3g3o
無期限でもらえるのに仕事探すわけない。クズ制度。
102名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:45:13.14 ID:LklvZToY
正解:減らすとヤクザが役所を襲うから。
103名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:49:58.31 ID:fB+rGtuW
>>22
>国民年金は「貯金で足りない分の応援」
>生活保護は「貯金すらない人の生活全部の保障」
なまぽにケチを付けている人って基本的に幼稚な人だからね〜
救済策に対して ずるい って感情論で思考停止してケチをつけてるだけだから 
年金となまぽの差について理解ができないんだよね。
104名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 16:56:00.11 ID:Kmq8iId7
生活保護があるから転職に失敗しても良いかなぁ・・・
105名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:14:54.49 ID:T005RzrE
>>55
国民年金基金があるだろ。
余裕があるなら、税金的にもお得だから入っておけばいい。
106名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:19:27.84 ID:XmjCaHcP
やっぱり生活保護も含めて、
国民年金、厚生年金、共済年金を全て一本化した方がいいんじゃないか?
少なくとも不公平感はなくなるだろう

資産状況に応じて、金持ちには支給しなくていいわけだし
107名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:45:04.84 ID:zBgfrWKz
最低限度の生活の基準が他の制度と乖離してるのがまずいんだろ
108名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:45:55.16 ID:vGHmyVPy
橋下の相続税100%ですか…

やられたら俺の人生終了だな
ま、これの延長が共産主義なんだけど
何もかも公平なわけじゃない

生活保護者が金持ち攻撃に使いたそうな理屈だがな
彼らは在日じゃなくてちゃんと参政権もあるしな

まあ、そうなったら金持ちが日本脱出するだけだぞ
昔のロシアや東ドイツと同じことが起きるだけだ
109名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:46:10.34 ID:c270O6y7
生活保護と年金は制度の趣旨そのものが違うから
片山や世耕は頭の悪い馬鹿
110名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:46:16.56 ID:o0deF8XN
逆に国民年金の方が安すぎるんでしょ?
あくまでも、国民年金は自営業者のためにあるようなことを聞いたことがあるけど。
111名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:50:17.75 ID:c270O6y7
まず、一生生活保護でいいわって奴はそうはいない
それで満足出来るか?満足するには不正をやらなければならない
それは取り締まるべき

老後は生活保護を受けるから年金は納めないわって奴
折角若い頃から働いて来たのに一切の財産も貯蓄も出来ず
仮にしてても、それらを全額使いきってからじゃないと生活保護は貰えず
子供にも遺産を残す事も出来ずに死んでいく、そんなのでいいって奴はまともとは
言えない

お前等の言ってるのはそう言う事だ
112名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:50:39.41 ID:o0deF8XN
年金よりも生活保護の支給額が多いのはおかしい!(^q^)
113名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:52:43.09 ID:ccZdf2Hz
金持ち爺さんには勲章をやれよ
5年辞退で勳7等、10年で勳6等、15年で勳5等…
金持ち爺さんには年金なんて鼻糞金だし喜ぶと思う
今の紙切れ1枚じゃあ効果はうすい
114名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:53:29.79 ID:d7cib8PB
そりゃ権利はあるだろうけど、本当に必要な人のため将来のため、受けなくて済むひとは助け合って頑張りましょう
くらいのことを言うべきだと思うのは間違ってるか?
115名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:54:44.66 ID:c270O6y7
医療費の無料薬の横流しを問題にするが
それは法律できっちり取締をすればいいだけで
何も無料が悪いのでは無い
116名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:56:25.13 ID:c270O6y7
年金より生活保護の方が高いと息巻いた馬鹿頭悪過ぎる
117名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:59:57.83 ID:gp4KnbhD
>>115
問題が薬の横流しだけならそれでいいかもしれないけど
無料なことによって発生してる無駄な受診も問題だからな
118名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:01:36.71 ID:o0deF8XN
(^p^)
119名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:15:46.47 ID:zBgfrWKz
生活保護受給者に窓口負担があるとなにが問題なのさ?
120名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:16:57.65 ID:fFBQtAaj
今や200円以下の冷凍食品でもレストランと変わらないくらい
レベル高いからね

もうこのデフレ時代そんなお金があれば極上生活送れるよ
121名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:20:12.36 ID:Lf4rAUNL
国民年金も もっと支給額を上げたいのなら 納付額を月30000円に

したらどうですか?サラリーマンをなめたらいかんよ
122名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:25:05.59 ID:IsIaNZr4
国民年金なんかいらん自分で運用させろ
123名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:31:42.74 ID:EYEdFXyu
インフレにすりゃ”生活保護支給額”の”18万円”の価値が勝手に下がって
いくから解決する。

124名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:33:34.22 ID:yLf5L0rb
>>119
基本的に生活保護を受けているやつは、病人であるため、家計における診療代の割合がでかい

それを少ない生活費の中から出させるのはどうだろう
125名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:33:35.09 ID:7/DN6NcB
芸能人で問題になった「親類縁者からの支援を受けられないこと」が
生活保護をもらえるかの重要な条件だ。
そして、現行制度は自分が高齢になったときは
変わっているはずだ。
何もかも的外れな記事である。
126名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:49:01.82 ID:aDgcM4MH
筆者は46歳、大卒が90年だから
バブルの超売り手市場の時代に大蔵省に入省

今フリーライターって

なんかさ…
問題起こして
惨めな負け組になった!
としか見えんのだが
127名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:53:57.14 ID:ccZdf2Hz
>>122
俺は嫌だね、現行6万円でも最後の砦、インフレヘッジだ
128名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:55:05.64 ID:Jug3LXDl
>>27 うーん、貯金って1000万円って聞くと、すごい頑張ったねって思うけど
年収300万円×3年と4か月分だし。この話題の中心である老人が定年退職から年金もらうまで
ギャップができた場合、貯金でつながらないこともある。支給開始年齢70歳案もあるし。

マクドナルドみたいなのが、老人にバイトの門戸を開くなら、自立した生活も可能だけど、
現状だと一部の公務員や一部上場企業の部長職以上が、嘱託や顧問職を勝ち取ってる一方で、
凡庸なキャリアの老後職種って、警備員、駐車場係(これも公務員の再就職多し)、清掃員、タクシードライバー
くらいしかなくない?
129名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:08:07.54 ID:iMHPhjNZ
自民党のバカと厚生労働省のバカが作ったデタラメ法律の生活保護法と
デタラメ年金制度。人気取り政策で大失敗の生活保護法、不思議と簡単に
外国人には、支給が決まるおかしな制度。さらに暴力団員も年を取れば、もらえる
生活保護法。今では、若い女性が離婚して子供の生活費の苦しみを伝え、生活保護
をもらう新手の詐欺。裏ではしっかりと家族は維持。
自民党のバカが作ったデタラメ生活保護法、さらに家族の状況も把握できない
デタラメ自民党の個人情報管理法で家族追及は、難しい現実。
最大の欠陥は、生活保護法は、医療が無料。一般人は3割負担で高い保険料と
医療費。でも生活保護家庭は、無料の仕組み、さらに病院へ行くための費用は、
無料。真面目に働く者が、苦しみ、やくざ、外国人は、苦労しない売国自民党
政治、
130名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:09:56.50 ID:GXXKJsK8
こんなもん米と味噌汁の現物支給で十分だろ。
余りにもくずに手厚すぎだろ。
テントを貸し出せば十分生活できる。
その辺に生えてる草や魚も釣れる。本来最低限の生活って
こうあるべきなんだよ。
131名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:11:03.61 ID:Vt6MacjD
>>130
米なんて大名が食う物だろw

米のとぎ汁とオカラとパンの耳と塩で十分。
132名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:14:52.62 ID:oTQmOoty
年金の額がおかしいだけ。
生活保護くらいの収入は無条件でもらってしかるべき。
133名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:22:37.37 ID:R9LEnrcm
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨) ※ウソ認定は生保厨による捏造なので注意!

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。

住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中は生活扶助費が浮くので、入院中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
134名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:26:15.08 ID:bRm9jvWY
そもそも「年金だけで暮らす」って設定にはなってない
生活保護と同じに考えてるのがおかしい
比べるべきは現役の最低賃金だろ
135:名刺は切らしておりまして::2012/10/22(月) 19:26:45.27 ID:TsOkdyUV
いろいろ理由つけたって国民年金より生活保護の支給額が多いのは
おかしいに決ってる
声のでかい人権団体と在日のせいだ
早期に是正しないと生活保護への風当たりはもっともっと強くなるぞ
日本国籍に限るとした生活保護もいつまでも在日外国人在日韓国人に与えてると
特に在日外国人への風当たりの強さは増し彼らにとって住みづらくなるぞ
ばかなやつらだ
136名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:34:42.77 ID:wCQR2r4+
>>40
自衛隊も公務員だから、

自衛隊=ナマポ

チョンが大喜びだな。
137名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:37:44.42 ID:PL3lD/uq
今ナマポ受けている老人どもは景気最高のとき病気でもないのに年金も払わなければ貯金もせずに散財していた奴らばっかだろ?
完全な自業自得にしか思えないんだが
んで歳食って困って税金にたかるのはどう考えてもおかしい
アリがバカを見てキリギリスが得するような制度は明らかに間違っている
138名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:42:31.67 ID:j1avP4fU
国民年金の6万いくらでどうやって生活しろと言うのかね。
年金払う意味がない。
139名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:42:54.14 ID:WOGtB5BN
年金が生活保護より安いことを問題にしてないんだが。

不正受給、および本来受給資格の無い外国民に支給してる
事が問題なの。
140名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:51:07.99 ID:gayLAL+h
共産党のせいだよ
141名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:54:49.51 ID:XmjCaHcP
だから生活保護も年金も一本化すればいいんだよ
無駄に行政のコストかけるなって
142名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:55:48.64 ID:G4Fk2R3F
- 生活保護費の対GDP比は他国と比べて低い。
- 不正受給は金額ベースで全体の0.3%しかない。(子どもがアルバイトしちゃった等を含む)
- 捕捉率が他国に比べて極めて低い。(もらえる人の20%しか受給してない)

「本当に貰うべき人がもらえるように叩いてるんだ」とか言う人もいるけど、
そのつもりならまったくの逆効果で、自分の周りでは、河本叩きを見て
シングルマザーで子供が重度の障害児、みたいな人まで萎縮して受給を躊躇してるんだけど。
143名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:02:02.17 ID:4vAZ7d0k
パチンコ屋なんか全部潰して国営カジノをあちこちに建てて、
その利益でドデカい国営老人ホームを作り、自立した生活を送れない老人は基本的にそこに入所。
入所条件は、日本国籍を有し年金を一定期間納めていること。
これにより、介護分野でのみかもだが雇用を増やすことができる。
また労働できる世代が介護をするために労働する機会を失うのを防ぐ。
費用はその老人の年金プラス家族負担金が5万-8万/月(家族の所得に応じて変動)。
お金持ちで生活に余裕がある家族は、自宅介護でもいいし、もっとゴージャスな老人ホームでもいいし、国営老人ホームでももちろんOK。

みたいな政策ないだろか。
144名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:09:16.65 ID:bzfb6pSZ
国営カジノとか・・・・・・ギャンブルに拘泥するの?
145名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:13:34.94 ID:FLiEIOce
生活保護廃止しろや不正受給者は全員福島原発に送り込んで殺せやボケが!!
死にさらせアホ役所!!
146名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:14:18.10 ID:aeZX6M9v
重厚な年金とナマポの源泉はお前らだ。心して働け。
お前らがリタイアする頃は合法的に年金は解体するからそのつもりでいろ。
ところで、元気ねぇなお前ら。

ということです。
147名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:15:24.58 ID:6em8oAPx
しかも医療費が無料。
NHKも無料。
実質は生保はもっと高い。
ふざけている。
148名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:16:47.62 ID:Swg1b3E1
>>142
そんなことを言っても無い袖は振れません
少ない賃金で税金を納めながら必死に子育てをする人もいるのに
正直者がバカをみるような政策はとれません。

本当に生きるか死ぬかのギリギリのレベルまで生活保護水準を下げなければ
そこから抜け出そうとも思わないでしょう

ただし、就職支援費用は2年程度の期限を切って支給
就職活動にはパソコンや交通費がいるだろうから
期限を過ぎたら、就職の意志無しと見なして
本当に生きるか死ぬかの額のみ支給でいいよ
149名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:20:50.56 ID:wNCEpSue
ナマポにパチンコバウチャー券支給で大儲け
150名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:22:51.18 ID:TOlJXr2G
貯金が出来ないのに生活保護受けないと生きれないよね
年金なんてすでに破綻してるんだし
これからは堂々とナマポ生活でいいんじゃないの?
自分はまだ30年も先の話になるけど
151名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:23:46.30 ID:DmuZGEJj
>>4
無限に払ってさっさと破綻させてしまえ
赤字国債で誤魔化すのは結局未来に先送りしてるだけだ
今の世代で清算しろ
今の奴が飢え死なない分未来の誰かが飢えて死ぬ
152名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:24:32.86 ID:c4UjeVKd
バカだな、この著者は「ノンキャリ」だよ

だから、早くやめたのだろう。
153名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:26:31.51 ID:yLf5L0rb
>>148
その正直者は何に対して正直なんだww
154名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:26:34.45 ID:rz2LlwKG
公共事業を縮小したのと代替で
生活保護が地方への財源移転になっているのかもな

公共事業と生活保護ってどっちがコスパ高いんだろうか?
モラルとかの問題もあるから、長期的にはコスパだけでは測れないだろうが
155名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:27:07.77 ID:G4Fk2R3F
>>148
日本はヨハネスブルクじゃねぇんだよ
156名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:32:13.84 ID:er+w/+vd
↓掛け金無しで在日に年金を支給する神戸市役所に抗議する在特会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15880423
日本人必見!
157名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:32:32.40 ID:m2R1iXnS
しかし五体満足な人すら就職できないのに生活保護やってた
人が就職できるわけがないだろう
むしろ就職口とられて困るよ
なんだかんだ言って2兆くらいだっけ、東電にくれてやった
金を思えば・・
158名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:33:49.42 ID:IHt+Mtvc
最低限の生活がバブル時代のままなんだよ。
暇を持て余した母子世帯が、今や賃貸の騒音苦情モンスターになっている事実。
金づるに逃げられて大損したよwww

エタ、ヒニンとして奴隷として働く意欲のないものは、打ち切りでいい。
159名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:35:10.64 ID:4vAZ7d0k
>>144
パチンコは在日をのさばらせる商売、朝鮮半島へお金が流れる源。
しかし、ギャンブルをする馬鹿は必ず一定数居る。
その馬鹿が垂れ流すお金をみすみす在日にやるのは勿体無い。
ならばパチンコ屋は全て潰し、国営カジノを建設し、そこで思う存分に日本国に金を払ってもらうべきじゃないか?
160名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:35:44.81 ID:ccZdf2Hz
>>150
年をとれば敗者と勝者の差は歴然としてくる
年金を納めて給付がなされない事態になれば
大手を振ってナマポで良いんじゃね
161名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:46:06.80 ID:ctjzFaaj
ペナルティつけるとサベツダーと大騒ぎするから
年金納付してる人には何か特典をつけるとか出来んの?

まあそれでもサベツダーと大騒ぎするだろうが
162名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:56:39.23 ID:i7Cd6fNe
額を減らした上今の現金からカードの変更
カードで買えるものは生活必需品のみ(タバコ、酒、賭博などには使えない)
ナマポの病気のトップが「アル中」らしいからこれは本人のためにも良かろう
タバコや酒をやりたければ働け
163名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:58:05.54 ID:S4+B/qve
『生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか』

この回答が記事のどこにもねーんだが・・・
164名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:58:49.76 ID:h22zoZDx
知ってか知らずか
社会を破壊する目的を担ったシステムだから
165名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:03:22.69 ID:+suiTeG9
外国人に生活保護を支給するのはおかしいよ
166名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:19:37.16 ID:fB+rGtuW
ワープアとニートのガキが粘着してるけど年金となまぽじゃ趣旨も基準も違うじゃんかよ
そもそも国保で足らないからナマポを貰ってる人が33万世帯以上いるのに
国保が少ないのはおかしい〜ってのは的外れな話。僻み根性丸出しすぎwww
167名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:26:49.02 ID:NNOlcpzD
大体国民年金免除もヘチマもあるか
日本人のための日本国民年金なのに
シンガポールのように追放すべき
とある「犯罪者が日本人は犯罪者になってしまった」とか言った奴がのうのうと
日本にいるのがおかしい
168名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:29:14.78 ID:h22zoZDx
因果律を頭において
さらに破壊されていくさまを観察しましょうか
169名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:44:04.57 ID:1+EBggx/
憲法替えるしかないな
来年始めあたりに総選挙あるからそこで
気に入った政党に投票するんだな
170名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:48:42.16 ID:qfeK/B+X
国民年金より生保の方が高いとかより国民年金がたかだか6万って法が問題だろ?
仕事も見つからない爺婆が6万でどうやって暮らすの?
その6万だってこの先間違いなく下がるんだぜ?
生保にしたって少なくとも支給対象者は年金を払った履歴のある国民に限定すべきだ。
171名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:51:28.49 ID:XTkTGRC3
>>170
月 1 万 し か 払 っ て な か っ た ん だ か ら 当 然 だ ろ
172名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:57:25.66 ID:NWJVl9Lv
生活保護は無くすべきだな
失業保険と年金と個人年金と企業年金でやっていける
まして働き続ければ全く問題ない
173名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:59:19.05 ID:aqtmtyS7
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年10月22日21:58現在

920兆6826億9000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円


174名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:04:34.07 ID:Foxq/bbU
もういい加減2ちゃんねるつぶせよ
この掲示板自体がいちばん日本に悪影響を及ぼしてる
西村も逃げ続けとるし
175名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:12:26.42 ID:Tfl/Mm9L
>>106
賛成!
いろいろ理由はあるが、一番の問題は、
多く掛け金を払える人ほど財産形成されていて、
年金がなくても生きられること。
176名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:17:31.22 ID:Tfl/Mm9L
国民年金は、無職まで押し込められて不公平。
自営は、リーマンと違って不安定なのに(その上失業保険も退職金もない)、
老後も同じだけ稼げとか、時勢にあってない。
バカ公務員を削減するためにも、一本化でいいよ。
177名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:18:30.56 ID:zG0sCDC5
外国人受給者を本国に送り返せ。片道切符の方が安い

現在の受給者も5年で打切れ。(但しバイトでも何でも許してナ)

年金も払ってない奴が受給できんのがおかしい。真面目に掛け金払い続けた人間が哀れ。
178名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:28:49.97 ID:Qs+Do4dF
ン?2chで真相を語られると都合が悪いですか?w


(誤) 日本に悪影響を及ぼしてる



(正) 日本の○○に悪影響を及ぼしてる
179名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:34:40.57 ID:35cwTxrt
文化的で最低限の生活と回転寿司に何の関係があるのか
180名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:39:51.96 ID:EjueznZ9
国民の最低限で文化的な生活を保障してるのが生活保護で年金なんて無関係なのにw
181名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:42:23.46 ID:bQnRr5Oj
東京都江戸川区では、朝鮮人に対して掛け金無しの年金(福祉給付金)を、平成19年から”突然”支給し始めています。

区議会に議事録が残ってないか、今日確認に行きましたが、やはりありませんでした。

平成19年度の一般会計の予算書に”突然”予算が計上され、それを議会が承認して、支給が開始されています。議会にかける前の委員会にも議事録はありませんでした。

つまり…

行政側が、自分達で決められる、要綱・要領を作り、朝鮮人優遇の掛け金無しの年金を、議会の議論を経る事無く、一般会計として予算を計上し、それを議会が通してしまったようです。

あまりにも出鱈目な話なので、給付するに至った当時の資料を、福祉推進課に請求してあります。

何か疑問点がありましたら、江戸川区福祉推進課へお尋ね下さい。

東京都江戸川区福祉推進課庶務係
電話 03‐5662‐0031
FAX 03-3652-9857

証拠書類は下記のブログ10/22です。
http://blog.goo.ne.jp/mynihonngazou
182名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:54:38.33 ID:ejk2PWJL
>>72
>ゆとり世代はみんな平等とか、手をつないでゴールインとか教育されて
少数ながらあるとしても、
俺はそんな学校は見たことがないけどな。
マスコミに洗脳されているのか?
お前は見たことがあるのか?
183名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:06:50.18 ID:W1k1p+4u
3兆円の食料配給、住宅供給利権の完成か
184名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:43:21.35 ID:ejk2PWJL
役人は年金をどうしたいんだろうね?
185名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:14:56.25 ID:UoBQzRzf
>>184
役人は共済年金という3階建て年金をもらえるから
1階建てのわずかな年金しかもらえない庶民のことなんて他人事と思っているはず。
186名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:19:32.12 ID:257+BdUx
>>175
一本化しても国民年金=基礎年金で支給額は同じ
187名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:25:40.69 ID:BRrYtPpZ
国民年金ってもともと自営の人のために作られた制度だからな
その時代はフリーターがこれほど日本経済のウェイト占めるとは思ってなかったんだろうな
188名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:26:38.85 ID:NKVe5dr5
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
189名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:29:29.81 ID:NKVe5dr5
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
年間2兆3千億円もの血税が、反日活動にいそしむ在日生活保護者の為に
浪費されてている事実を広く公表し、国民が認識する必要があるのよ。

国民年金の日本国民は、20歳から60歳まで40年間支払って
それで定年後に月当たり6万円弱しかもらえないのよ。
190名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:37:15.36 ID:ZyMSU2D2
>>156
やっぱ在特会は日本の英雄だな
191名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:49:19.08 ID:PzbBg6dk
>>190
同和利権を振りかざした時点で在特会はクズだと思っているよ
と、言い切る俺もネトウヨ
192名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:34:17.82 ID:B60R/NGF
この中で付加年金を払っている人はいるのかな?
193名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 02:03:22.81 ID:Ymz7WqFI
断固拒否
親がいる間しか払う気もない
年金制度は既に破綻している
194名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:10:51.86 ID:Ymz7WqFI
年金を受け取れる年齢になるまでに
様々なものが壊れ果てているだろうよ
改善する気が見えないから
195名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:11:34.93 ID:3JgkuXVK
年金がいらないというか、老後がいらないのよ。
ブラブラとルンペンみたいな生活をしている老人を見てるとほんと嫌になる。

「老後のご褒美」だとか正気かと思うね。
196名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:15:50.62 ID:IZ9+lw69
>>1
この人若いな。
40台の元官僚の意見だから、爺さんがいうよりはあてになるんじゃないの?
197名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:25:07.97 ID:jDFgK3O2
皆が一斉にセーフティネットに飛び込んだら網が破れるだろ
198名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:32:25.43 ID:kKzTbCzM
生活保護基準以下の国民がこんなに出てくるなんて想定してなかっただろうな
一昔前なら資産ゼロなんて普通じゃありえなかった人らが
どんどん普通になって来てるとか、これからどうなってく事やら
199名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:34:32.52 ID:IZ9+lw69
やっぱり現物支給というのが良いだろうな。
それでも反対者が多くてなかなか実現しないだろうが。
200名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:36:35.37 ID:3JgkuXVK
>>199
この先のインフレ社会では現物支給こそ困難。
素直に制度を廃止するしか無いと思うけどな。
201名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:03:09.76 ID:zPn3tA/2
国民年金を早期受給してる老人は
介護保険とか引かれて月に2万数千円ぐらいにしかならないんだね
どうやって生活するんだろ
202名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:04:48.81 ID:5DugUrO2

特殊外国人には 半島に帰ってもらおう!
203名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:23:10.05 ID:3JgkuXVK
だから、悪しき生活保護制度自体を無くせば外国人とか関係ないと言っておろう。
204名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:29:00.78 ID:I8hjdFLx
在日外国人への生活保護が違憲。普通の国なら強制送還。
厚労省の通達によって、生活保護受給させている。
生活保護だから掛け金払えないはずなので全額免除。
生活保護脱出の人もいるだろうけど、受け続ける可能性大。
掛け金免除だから、自国に戻ってゆうゆう年金生活?
日本国民の税金で支払い続ける必要があり、負担は日本人の子孫へ。
205名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:29:59.27 ID:607doVON
年金は諦めろ
払いたくない奴は払わなくていい、その代わり自分の親は自分で養え
親の年間受給額が自分が収めてる年間保険料を下回った時は、俺も切り替える
自分が受け取れる権利は返上して構わない
もとより受け取れるなんて思ってない

ナマポも結局は廃止に近い方向で決着せざるを得なくなる
皆がとことんまで苦しめられた後に
206名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:36:34.18 ID:xmxM1Wqm
公務員の減給をやらざるを得なくなった時には
年金もセーフティネットもすべて崩壊してるから

政治家もタブーだった安楽死に触れるような時代がくるかもな
実現されるかはまた別だが
207名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:43:04.07 ID:9a+H9hmn
>>201
家族の仕送りか同居

家族を当てにした制度なんだろな
それが難しい時代なのに
208名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:49:09.08 ID:3JgkuXVK
>>206
安楽死がタブー?
『尊厳死制度』は先進国では当たり前の制度なんだけどな。
209名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:49:38.36 ID:EOHZOvsg
生活保護より低い収入でも、実際生活保護申請なんてできないから
通知が親兄弟、親戚中にいくし、何だかんだで却下
もういい加減さぁ、生活保護より低い金で働かせるような企業を市場から退場させろよ
今まで他人事ですましてきたツケがこれから日本の社会に降って来るって考えたことないのか?
210名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:56:58.51 ID:3JgkuXVK
>>209
だから生活保護制度を廃止すれば、そんな不満も起こらないと言ってるだろ。

ブラック企業ですら雇ってもらえないブラック労働者など、
世の中に存在する価値すら無いのだからな。
211名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:00:08.95 ID:607doVON
因果関係において、「因」に当たるものがなくても「果」だけ享受できると考える奴は生きる資格がない
212名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:01:53.29 ID:Zf24ecBX
家賃を支給するくらいなら
破綻した不動産会社のマンションやアパートを銀行から安く買い叩いて国営住宅として住まわせたほうがいろいろと良いと思うんだが
ナマポの監視もできるし
213名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:03:08.16 ID:Yp/CImW8
ほんとこの記事アホだな
18万って、家賃が高い東京基準じゃねえか
しかも家賃満額のケース
母子家庭が30万近く貰ってる話といい、レアケースばかり上げてアホかと
214名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:06:46.94 ID:xmxM1Wqm
>>208
日本じゃタブーじゃん
んなこと言ったら選挙で重要な老人層からいらん反発食らうからな
オフレコで安楽死施設が必要ですねって言ったことはあるみたいだが
215名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:10:23.49 ID:3JgkuXVK
>>214
聞いたことない話だな。
俺は普段から尊厳死制度こそが本当の老後保障だと説いているが・・・

だいたい、お前老後まで生きたとして一体何がしたいのよ?
俺には老後の生活などただの拷問にしか思えん。
216名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:16:36.35 ID:sTduCzJY
■外国人に生活保護は論理矛盾

日本以外で他国民に生活保護を与える国は地球上に殆ど無い。
永住権は『自活出来る生活レベルである事』が絶対条件になるので、生活できなくなった時点で外国人は強制送還するのが国際的なルール。

■法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」

1950年の生活保護法改訂で国籍条項が加わり、日本国内に住む「日本国籍を持つ者」のみが支給対象となっている。
米英仏など欧米先進国で外国籍の者を生活保護対象にしている国はない。
また外国籍の者は生活保護法上の行政処分に対する行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。

■外国人への生活保護支給がなぜ始まってしまったか

1954年に厚生省社会局長の通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」を根拠として、
「永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者などの日本国への定着性が認められる外国人」に対して生活保護の支給が始まった。

■外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め

2010年の大分地方裁判所の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」とし、
生活保護法の適用は日本国籍を持つ者に限られるとして請求を棄却した。

■外国籍者への保護支給は法律違反で、国民の納税義務への背任行為、国家の冒涜

外国人への生活保護支給は1954年の厚生省のアホ社会局長の勝手な思いつきで出されたアホ通知だけが根拠。
生活保護法を無視した厚生省の違法な通知が現在の惨状を招いた。 厚生労働省がこのアホ通知を法律を守って撤回すれば済む話。
217名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:16:41.83 ID:xmxM1Wqm
>>215
もう消えたがTBSラジオのポッドキャストで聞けたよ
ジャーナリストが解説しててどの政治家が言ってたかは明言してなかったがな

それに自分は一言も長生きしたいなどいってないわけだが
218名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:21:43.01 ID:3JgkuXVK
>>217
>それに自分は一言も長生きしたいなどいってないわけだが

早死にしたいとも言ってないよね。上手く自己保身精神を隠したつもりかな?
俺は年金など受け取るくらいなら早死にしたいよ。

老後だとか全く文明的な意味がないと思う。
何を目指して老後など営んでるのか説明してもらいたい。
219名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:24:59.34 ID:xmxM1Wqm
知らんよ。なるようにしかならんだろ
あんたはそれでいいんじゃね、としかいえん
自分だって資産があるわけでもないのに
社会状況が悪化し続けるのが目に見えてるのに70も80も生きたくないだけ
220名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 05:33:39.81 ID:b64DbnX3
バラ色の未来、ってのも大概にしろとは思うが
何をもって今後の社会は確実に暗くなる、と言えるのか。
あんたの心象風景を投影してるだけなんじゃね?とか…
221名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 06:58:44.60 ID:EOHZOvsg
>>210
お前さ、そのブラック企業にすら雇われなかった人間が社会から消滅するとでも思ってんの?
その中の一部は社会に対してどんなアクションを起こすかなんて容易に想像できんだろうが
社会に対するツケとはそういうことだ。良識ある大人なら当然心配することだろう
お前は家族とかいないのか?いても治安が悪くなるウェルカムなの?
俺は家族が大切だから嫌だけど、こんな当然のこと言うだけでナマポ扱いされんだろうな、今の日本じゃ
222名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 07:18:15.00 ID:shgbgly5
>>115

いや無料が悪いよ
やつらはジェネリックじゃなくて必ずプロパーの薬を指定するし、いくらでも捨てていてもどんどんほしがる
受診も面白半分で受けにくるしな

それに薬を他人に売るのを防ぐのも取り締まりはほとんど不可能
一割でいいからやつらに医療費を負担させるべき

ナマポは人間のクズだよ
223名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 07:26:14.27 ID:a7f5nJqN
>>191
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
224名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 07:32:58.09 ID:NrkGkfuI
働かないヤツの生活を保護する必要ない。
働いても給料が安いやつに多少保護してやれ。
俺の周りにもシングルマザーで働いてるけど収入少なくて困ってるのはたくさんいるんだから
そういう人を安心して子育てと仕事ができるようにしてやってほしいな。
225名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 08:00:11.10 ID:CCpblGBi

>>223
ネトウヨって自覚があるんだね 笑
226名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 08:14:07.64 ID:257+BdUx
人はなぜ生きるのか
227名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 08:45:38.00 ID:IVIsM0pJ
受給額を半分にして倍に配ったほうがいい
228名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 09:16:19.74 ID:6xGrSXJ1
半年生活できる資産がなければ
生保は通るよ
229名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 09:32:09.94 ID:UbgT7eVm
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
230名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 09:38:40.61 ID:UbgT7eVm
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
年間2兆3千億円もの血税が、反日活動にいそしむ在日生活保護者の為に
浪費されてている事実を広く公表し、国民が認識する必要があるのよ。

国民年金の日本国民は、20歳から60歳まで40年間支払って
それで定年後に月当たり6万円弱しかもらえないのよ。
日本は、特に在日朝鮮人に優しい、違憲な特定外国人保護政策やっている国なの。
231名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 09:42:59.17 ID:UbgT7eVm
派遣労働だと、最低賃金時給*8時間*25日で、約13〜14万円程度。
働かないで、パチ屋にかようナマポ在日朝鮮人達は、労働せずに平均需給額17万円。
しかも、上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。

在日朝鮮人達の全資産凍結させて強制送還させろよ。
232名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 09:47:56.42 ID:sdQlf+2I
「国民年金」なる壮大な詐欺を計画実現した
日本民族は偉大でアール!。
233名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 10:20:58.15 ID:3JgkuXVK
>>221
悪いけどウェルカムだよ。
左翼らしい脅しだけど、治安が悪くなるといっても底辺社会の話だからな。

お前らみたいに社会を人質にとるような連中はとっとと追放した方がマシだ。
234名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 10:22:47.58 ID:Jcip0Cn2
>>222
その辺が変わらないのはどうせ儲けたい医師会の圧力もあるんだろ
235名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 10:34:47.37 ID:iRfzYqQv
>186
だから全国民が国民年金だけ、年金を受け取るのなら公平だが、
共済の受け取りは、かなり税金から支払われてるだろう?
不公平だっての。
厚生だって三号の優遇があるし。
236名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 10:46:22.56 ID:UbgT7eVm
>>233

在日朝鮮人
が必死だなw
237名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 10:52:48.80 ID:UbgT7eVm
在日朝鮮人特権階級は日本人団塊の世代の国民年金比で3倍もの受給wwwwwwwwww

生活保護月額約17万円

働かずに <;`∀´> ナマポウマーw

若者の派遣労働だと、最低賃金時給*8時間*25日で、約13〜14万円程度。
働かないで、パチ屋にかようナマポ在日朝鮮人達は、労働せずに平均需給額17万円。
しかも、上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
238名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 10:56:24.35 ID:UbgT7eVm
在日朝鮮人特権階級は日本人団塊の世代の国民年金比で3倍もの受給wwwwwwwwww

生活保護月額約17万円

働かずに <;`∀´> ナマポウマーw

若者の派遣労働だと、最低賃金時給*8時間*25日で、約13〜14万円程度。
働かないで、パチ屋にかようナマポ在日朝鮮人達は、労働せずに平均需給額17万円。
しかも、上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
239名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:07:27.28 ID:UbgT7eVm
大切だから2度言いましたよw
240名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:13:20.35 ID:yDYqywWX
支給額減らして、人数を増やせばいい
241名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:26:32.48 ID:dzEv6HaK
この話聞く度なんかイラつく

何でこんなおかしな制度ができるんだよ

まともな人間をなくそうというのか
242名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:50:14.18 ID:Jcip0Cn2
人権がどうこう言う奴は国民年金で暮らす人はどうなんだと言いたいが
人権を守るんじゃなくて金儲けの利権を守るのが本音だから通じない
243名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 12:29:31.35 ID:0h4BCmFY
>>151
赤字国債が止まらないのは民主主義の弊害の代表例だな。
民衆は目先の利益しか求めないから、政治が有権者の顔色だけ伺って政策を立ててると
未来にツケを回す(今の世代が得をする)政策ばかりがどんどん通ってしまう。
かといって有権者の意見無視したら選挙で落とされるわけで手詰まりだ。

民主主義の理念は良いと思うんだが、今の選挙制度の実装は全く良くないよ。
そのうち世界中で破局しまくって政治のあり方のトレンドが大きく変わる日が来るんでは無いかと思う。
244名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 12:53:40.92 ID:3JgkuXVK
>>236
よく言うな。
お前らみたいに社会の役にも立たず「税金おかわり」とか言ってる連中こそ害虫だろ。

さっさと氏ねば良いのに、しぶといな。
245名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 13:13:20.34 ID:vm+xXwPr
家を建てて、後はただ生きるだけの人生でも毎年100万はコストが掛かる
100万あれば途上国で5年は余裕で生きられる

現在でも国民年金だけでは生活できない
氷河期のように共済も厚生もろくに入れなかった人が増えるにつれて
生活保護も消滅する
いずれ働けなくなった庶民は日本を出て行くか犯罪に走るしかなくなる
養ってくれる子供も作れないだろう

女は甘えて遊ぶばかりで結婚しなくなった
結婚しても金だけ取って男を捨てるような奴が増えた
子供を産めないのに浮気を許さず離婚もしないような奴が増えた

個人の利益追求が家族や社会の損失を産むようになった
246名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:32:12.45 ID:GlsPURM7
一生で受け取れる生活保護に、上限を設ければいいのかも
247名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:20:48.42 ID:KNh1zGIb
現在30歳代です、3年前に舌癌の経験有ります。もしも余命と診断されたら、現在収めている国民年金は
余命で有っても国民義務で収めないと駄目なんでしょうか、

248名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:22:26.42 ID:MOtg/Q8S
どこでだれにきいてるんだ?
249名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:32:38.00 ID:iIHRmqgc
身寄りのない老人と障害者は、刑務所に行くしなぁ。

いっそ、廃校とか利用して、老人達が共同生活できる施設を作って欲しい。

そこで、軽作業とかもして、できる人はシルバーセンターの仕事とかして、
なんとか生活できれば幸せだな。
校庭に畑でも作れば、食費も減らせるし、
家畜を飼えば、そっちも。
250名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 17:07:37.62 ID:9a+H9hmn
確か生保の受給条件は
1.申込みすること
2.月給12万円未満
3.貯金額、月給の半分以下

だったはず

月給額、生保未満なら差額受給になるはず。
実際の運用は知らん
251名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 17:15:30.45 ID:qCR7YUKZ
中国人と朝鮮人への支給を即刻停止し、その分を回せばいい
252名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 18:33:46.79 ID:VLXyaZ3r

財務省、生活保護引き下げ提案 調整は難航か

2012年10月23日 18時14分

 財務省は23日、2013年度予算編成で、生活保護費の給付水準を引き下げる方向で見直す方針を固め、
厚生労働省と調整に入った。医療機関の窓口で医療費の一部をいったん自己負担する制度の導入や、
生活費や住居費の減額などを提案。ただ、厚労省などは生活弱者の負担増につながると強く反発しており、調整は難航しそうだ。

 生活保護費は特に08年のリーマン・ショック以降に急増し、12年度当初予算では国費ベースで2兆8千億円を計上。
国の財政状況が悪化する中、膨張に歯止めをかけることが急務となっている。
(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102301001894.html
253名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:04:11.02 ID:iH71naTu
>>7
>でもさ、差額でも生活保護を受けるためには資産は限定(確認・見直し)されるんだろ?

そう。これではセーフティネットにならない。
厚労省も政治家も手抜きをせず、ちゃんと失業者支援制度を整備すべき。
254名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:08:06.33 ID:3JgkuXVK
セーフティネットw
255河本一族:2012/10/23(火) 20:28:40.79 ID:P9+n0gw8
ナマポ一億円ゲットだぜ
ナマポ最高
256名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:41:28.69 ID:ADHDRM4y
財政破綻したら、生保にぶら下がっている人間はどうなるかな。
遅配、おにぎり現物支給、無支給となって、餓死か?

今から20年以内に確実にくるでしょ。
257名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:45:27.17 ID:I8hjdFLx
特例公債法案が通らなかった場合、11月末はどうなることやら?
>生活保護、年金受給者
258名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:00:07.37 ID:sSPYwneV
もうフードチケットにしろよ
そんで毎日マクドのバーガーだけ喰わせて早死にさせろよ
259名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:16:54.34 ID:MdZfdLF1
国民年金というのはマイホーム所持のお年寄りがターゲットの保障で
生活保護というのは持ち家を持たない資産0の人がターゲットの保障だからだとおもうよ
260名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:25:50.29 ID:tGyrDq7F
ナマポって大東建託みたいなアパートに住んでる人もいるってこと?
あれに新築で住めて、ナマポならほんと羨ましい
最近のアパートってデザインも内容も全然いいし
261名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:27:35.50 ID:I8hjdFLx
>>260
生活保護の家賃には、上限があるよ?
不正受給でもしている人なら、高級マンションにでも住めるかもしれないけど。
262名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:28:33.30 ID:OE/c/FxI
自営業で持ち家で資産があれば年金なんて必要無い
263名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:32:59.61 ID:tGyrDq7F
真面目な話スーパーとかはナマポもいい消費者じゃない?
ナマポに支えられてるスーパーもあるかも
264名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:34:31.63 ID:I8hjdFLx
>>263
医者によっては、良い患者かもしれないね。
265名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:36:54.04 ID:3JgkuXVK
>>263
そのような歪な需要は全く必要がないと思う。
社会を悪くするだけだ。そのような需要に頼るのは一種の病気だ。
266名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:39:25.50 ID:tGyrDq7F
ナマポためのナマポイントとかできるかも
消費すれば消費するほどポイントがついて景品をゲット
ブロンズランクからプラチナランクを作る
267名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:42:37.38 ID:66eiSqiH
>>1
ごめん俺の見落としかも知れないが
肝心のスレタイの理由が書かれていないんだが?

7万円高いことは書かれているが、何故高いのかは書かれてない。
268名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:43:10.03 ID:exXVzN/3
憲法に謳われている生存権ですらプログラム規定に過ぎんのにな。
国には努力義務があるが、国民が直接請求できる権利ではないんよ。

「憲法で生存権があるんだから、生活保護は絶対の権利だ!」て論理は成立しない。
269名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:44:17.60 ID:3JgkuXVK
>>268
俺はナマポ受給者など単なる『盗っ人』としか思ってないよ。
270名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:53:33.37 ID:YfmNxS8k
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年10月23日21:52現在

920兆7833億7000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円


271名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:10:19.76 ID:kcNsTSNy
年金とナマポを比べるな
年金は自分の金の引き出しだ
ナマポは税金だ
272名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:16:06.41 ID:YjZKHLGh
貧乏人同士の叩き合いか
273名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:20:07.19 ID:3JgkuXVK
>>271
五十歩百歩のメンタリズムだと思うよ。

俺なんかは生粋の自由主義者だから不思議に思えてならないのだけど、
年老いて人類文明の進歩に貢献できなくなって以降も尚も生きる理由は何だ?

俺はそうなった時点で生きる希望自体を失っちゃうと思うんだよね。
「もはや自分に貢献できることは何も無い。」
という状況になったなら潔くこの肉体を返却したい。維持する意味が無いのだから。
274名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:33:38.00 ID:vjw8tnrY
去年からずっと同じ事ばっか言ってるから
多分、本人の知識や能力も、社会的な地位も
去年から何も変わってないんだろうなと思う
275名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:46:11.54 ID:qpqDHAHn
>>22
貯金せずに使いまくり、老人になったら生活保護。
許されるか、ボケ。
276名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:53:52.99 ID:8NTJUfZD
10年間、税金払い続けてきたので、仕事辞めてナマポ貰って良いですか?
277名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:47:12.23 ID:iH71naTu
メンタリズム(苦笑)
278名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:29:51.11 ID:sFL+eD6K
資産をどうやって隠すかってことかな?
279名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:39:32.78 ID:3jwN0/95
>>269
世界標準からはありえないような正社員の解雇規制を棚に上げて、生活保護受給者だけを叩くような論理はおかしいな。
正社員は法律による解雇規制で不当な利益を貪っているのだから、まずはそちらを叩かなければいけない。
解雇規制が撤廃され、労働市場が完全に自由になれば失業者にチャンスが生まれ、能力もないのに高給を貪っている中高年正社員を解雇し、
やすい労働力で能力もある若い人材を多数雇用できる。
280名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:40:38.87 ID:3jwN0/95
俺に言わせれば正社員の地位にあぐらをかいている中高年正社員こそ盗人だ。
281名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 20:29:37.07 ID:SMWRuDAR
民主党が狂ってるから

さっさと修正しろや野田
誰がどう考えてもおかしいだろ
282名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 21:20:18.07 ID:nFUuLl7g
>>279
>解雇規制が撤廃され、労働市場が完全に自由になれば失業者にチャンスが生まれ、

よくもまあ、こんな与太を。
それがチャンスになる様な人材には関係無いだろ。
解雇規制が撤廃されても必要とされる労働力は増えないし、人件費も増えない。
首切りが頻繁になるから、求人は増える。
ブラックが常に求人広告出してるのと同じ。
労働者がますます不利になるだけだ。
283名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:17:12.16 ID:GeH8o0CC
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年10月24日22:08現在

920兆8855億8000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円

284名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:34:03.76 ID:+H7J64E2
今後は逆転するよ
在日にもタダで年金を払うようになったからな
285名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 23:58:07.03 ID:nFUuLl7g
どこにそんな金が有るんだかなあ。
286名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 14:08:27.06 ID:/BIKmd4d
おれなんか平成18年頃調べてだ学生時代の2年ちょっと分が未納扱いで窓口でクレーム くつがえらず
平成21年頃なぜか大学生時代が納付扱い(オンラインデータ)
平成24年8月年金オンラインデータでチェックしたらまた未納扱い

役人ってとことん馬鹿だろ
287名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 22:25:36.76 ID:zDh+5RC1
★高額宝くじに当たったような物

生活保護者一人の一生にかかる金額

15万X12X40(80か90まで生きるとして)=7200万

その他 医療費+出産費+交通費+介護費(年取った時の)+葬式代

トータルで一体どれぐらいの金額がいると思うか?軽く1億は超える。

212万人かけるこれだけの金額だ。イヤまだまだこの数は増え続ける。

一人の生活保護者が増えるとその一生にかかる経費は???
恐ろしい額になると言う事を忘れてはいけない。

瀬戸際で生活保護者を出さぬよう食い止めないと日本は破滅だ。
288名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 22:29:21.39 ID:wM+Gvd0l
>>287
年間200万、1億人に支払ったとして年間200兆円

ぶっちゃけこの程度の額なら、政府紙幣の発行で賄うことができる
289名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 22:44:28.18 ID:YKwzPs7O
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年10月27日22:43現在

921兆1913億1000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円


290名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 23:00:05.64 ID:zDh+5RC1
生活保★高額宝くじに当たったような物

生活保護者一人の一生にかかる金額

15万X12X40(80か90まで生きるとして)=7200万

その他 医療費+出産費+交通費+介護費(年取った時の)+葬式代

トータルで一体どれぐらいの金額がいると思うか?軽く1億は超える。

212万人かけるこれだけの金額だ。イヤまだまだこの数は増え続ける。

一人の生活保護者が増えるとその一生にかかる経費は???
恐ろしい額になると言う事を忘れてはいけない。

瀬戸際で生活保護者を出さぬよう食い止めないと日本は破滅だ
291名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 23:01:58.03 ID:zDh+5RC1
■現金は渡しても生活費の極一部のみにする

■家は共同住宅

■医療費補助や無料は段階性(体調に合わせる。生保の誰もが無料はおかしい)

■病院へ行く交通費無料は廃止!(タクシーになど乗せるな!)

■葬式代は無し

■洋服下着は年数回 支給

■食費や生活物品は支給制

■障害や身体状況の程度に有った仕事をやらせる(刑務所と同等に)

■ハロワを必ず日課とする(週何日面接受けたか?など)

■薬の転売や譲渡がみつかったら保護は停止!

■公の交通機関の無料も廃止!(障害の程度によっては許可される
292名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 23:32:36.33 ID:hlii+VqR
>>1
生保より年金が7万円も少ないのは何故か?

だろ!!
293名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 23:44:51.64 ID:hlii+VqR
>>7
現金預貯金を少なく換金しやすい、資産にする悪徳者が出てくるだろ。

問題は就労支援の不備と不正チェックの怠慢だね。
そういうケースのために、多数の善良な国民が利用しにくい制度はダメだ。
結局、悪徳者は制度の不備をついてくるだけ。それが現状。
294名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 02:42:49.41 ID:fuQjQHEL
>>1だと
年取ったら貯金使い切ってぜいたくして
金なくなったら生活保護受けた方がトータルで得だよな
295名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 03:23:07.19 ID:+sbA+YVJ
>>287
それより手取ベースで高い給料を払えば問題は解決するんじゃないの
簡単に言ったら最低時給を倍にしたら
で職を求める人を黒字企業は拒めなくすればいい
296名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 03:25:07.86 ID:+sbA+YVJ
>>294
家も車も貴金属も含めて金目のものは売却しないといけなくなるぞ
297名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 04:55:04.49 ID:fTCfWfft
最近はこういう国賊のせいで生活保護の申請をすぐにできるようになった。
おかげで20年前に比べると・・・・・

自称うつ病で10代20代で生活保護をうけて日ごろは女遊びやネット三昧で遊んでる奴が増えた。
30代-40代で普通に働けるにもかかわらず、用意された仕事もせず 仕事がないと称しゴロゴロする奴が増えた。

高齢者はまあいいわ。↑は規制せんとこの国はだめになる
298名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 07:51:47.58 ID:dI5v+dOd
うん・・・何度読んでも

「誰でも生活保護がもらえるので、心配しないでください」

という風にしか読めない
いいのか?そんなことでこの国は
299名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 08:10:38.36 ID:1f9sPQO5
>>298
生活保護そのものは必要だろ。
問題なのは必要以上の現金を与えていること。
なので出来る限り、現物支給に切り替えなくてはならない。
300名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 08:17:40.84 ID:fTCfWfft
他にも働ける人間に生活保護を与えるのも間違い。
働ける人間には仕事を与えるべき。
301名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 08:43:33.72 ID:3tctEK50
>>300
働く気の無い奴に仕事を与えるのは金を与えるより難しいぞ
あれは出来ない、これは嫌だ、会社辞めたいって、どの仕事なら出来るんだ?
あんたの後ろに座っている奴の仕事なら出来るって…ありゃうちの部長だ!
302名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 09:32:17.65 ID:BVei4aaA
自ら就業している者の資本主義社会と、国に与えられた仕事をする社会主義社会を並行して運営出来ないものかねぇ。
職にあぶれたら社会主義の枠組みに。
財産は一時的に供託するとかして、資本主義の枠組みに復帰したら返還されるとか。
働けるのに働かないというのは許されない。
怠業者は共同宿舎に入居して給食支給。勿論、労働者は管理下で継続。懲役みたいなもん。
303名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 10:27:13.45 ID:T6pCfDWk
年金の支給額が少なくてもガンガン使い、浪費で足りなければ家を売り、
それも無くなれば生活保護申請。
必要なのは収入以上で生活する勇気。
304名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 10:41:26.31 ID:BVei4aaA
官僚様のおやりになってる事そのままじゃないですか。(笑)
305名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 11:08:30.67 ID:RRTNHxTi
>>302
そうですね。
その前に ブラック企業の取り締まり。
ハローワークの改善(空求人、意味のない職業訓練他)。
怠業者は共同宿舎に入居して給食支給  就職時転居支援
しないと、居住地は経歴やスキルに匹敵する採用の要素だから。
給付金減らして別途面接費用の支給。
これくらい考えてもらわないと自立難しくないですか。
金だけ渡してとりあえず指導するだけでは たいていの人は
堕落していくだけだろうね 現行の制度では。
306名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 11:55:01.77 ID:nB4qE7WZ
>>302
昔の自民党はそれに近いでしょ
公共事業をガンガンやって職を与えていた
それをマスコミ総出で叩いて今の有様
307名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 12:29:23.21 ID:HcDw3xCy
>>259
>> 国民年金というのはマイホーム所持のお年寄りがターゲットの保障で

マイホームを持っていないお年寄りのほうが多いだろ。

若くてもキチガイのふりをして精神科医の診断さえもらえば
遊んで暮らせるのというのが常識だしな
308名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 13:28:18.87 ID:U3Z844mG
>>151
正論だが、政策が急進的過ぎるよw
先ずは現物支給の大規模化を民間委託でコストダウンさせ更に多少の雇用増加を狙い
幾つかの諸手当打ち切って、今日の最低限の先進文化的な生活から最低限の文化的な生活が送れる
その程度の保障に変更すべき!

やる気がある奴は抜け出して先進文化的な生活を送るために頑張るだろうし
やる気のない奴や満足してる奴は前近代、まあ前世代程度の生活保障で充分でしょうよ
309名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 13:34:41.87 ID:CzsCPR9v
年金は公務員が作った
詐欺。
310sage:2012/10/28(日) 13:49:10.97 ID:Cj5nSMhu
法人税減税反対!
分離課税廃止!
累進課税率超引き上げ!!
宗教法人累進課税化!
パチンコ業界完全国営化&大増税

官僚公務員ボーナス廃止!
311名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 14:02:58.65 ID:QA4XwLt0
詐病ナマポクズはさっさと逮捕しろ。

詐病のほとんどが精神系、脱糞系だ。

命を削って働いている正直者は馬鹿なのか?

3万あれば十分だろ。
田舎行け家賃が1万円だ、あと2万もあれば楽勝で暮らせるだろう。
贅沢させ過ぎだ。

詐病野郎はさっさと逮捕しろ。
312名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 14:21:46.37 ID:NSZu01Fd
聞いてみたいんだけど、
結婚して、子供が二人。
離婚して子供を私(母)が引き取って、
働きたいんだけど職がみつからないので生活保護を受けたら、
月いくらもらえるの?
ちなみに、車無し、保険無し、貯金2万円ほどです。
子供は3歳、5歳。
313名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 14:31:30.78 ID:CIwOKxLL
>>312
旦那からの資金は?
314名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 14:45:31.88 ID:BVei4aaA
>>306
で、当時は所得税の累進性も高かった。
基本的に、持ってる所から取って配分してた。
一億総中流。最も成功した社会主義とも言われた。

日本は格差社会にしても充分な消費が出来ないし、奴隷の数も足りない。

やるとしたら一億総中流に戻すか、別の体系で回すかだと思うんだ。
アメリカの真似しても破綻するよ。
315名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 14:51:18.37 ID:yYw9NvyI
払ってないクズが超優遇される不思議。マジで狂ってるよ
316名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 14:53:55.51 ID:CIwOKxLL
>>315
普通選挙による民主主義の限界

今の選挙制度だって変化の中の過程と考えれば、今の普通選挙を放棄する時代が来てもいいと思うよ
317名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:10:02.26 ID:BVei4aaA
>>316
本質的に対立しない二大政党下での小選挙区比例代表制なんてあり得ないよ。
どっちが勝っても圧倒的多数を取らない限り、第三党が文字通りキャスティングボートを握る。
財界や官僚にとってはどっちが勝っても同じ事。
で、実は当の二大政党にとっても勝っても負けても大して変わりが無い。財界、官僚の言うままやってれば良いだけ。国民の声なんて聞く価値が全く無い。
第三党まで含めた仲間内で宜しく回してれば安泰。
野田はそこに気付いたんだろうな。
まだ政党間の勝ち負けに拘る声が党内に有るからそれにどう対処するかだけが課題。
318河本一族:2012/10/28(日) 15:21:38.64 ID:kvXqfigH
ナマポ一億円ゲットだぜ
ナマポ最高
319名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:34:29.95 ID:CIwOKxLL
>>317
君はそれ以前の問題、日本語が理解できない。

普通選挙って何か知らないだろ、お前・・・。馬鹿すぎる。
320名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:39:22.89 ID:U3Z844mG
>>315
ただの法改正では限度があるだろうし、憲法第二十五条の改正が必要だな

>>317
衆院は比例代表制潰して小選挙区の二回投票制だけで充分だな
参院は上院的な役割を強めて、自治体による間接投票制にしようぜ
更に陛下に統帥権を返上すれば、ドイツ第二帝政式議会政府の出来上がり!
321名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:45:58.30 ID:BVei4aaA
>>319
選挙絡みでレスしただけだよ。
君は君で、普通選挙放棄を論じれば良い。
322名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:58:00.59 ID:miGVrG1K
生存権を保証するのは近代国家として最低限のラインだろう
問題はその質だな
323名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 16:01:46.13 ID:CIwOKxLL
>>321
つまり、関係の無いことをレスしてるわけね。どの過ぎたきちがいだな。
で、そのことを指摘されれば、君は君でやってればいていって、どの過ぎた知的障害だな。
324名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 16:02:54.03 ID:BVei4aaA
働ける者は働かないとね。
325名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 16:03:43.68 ID:BVei4aaA
>>323
悪かった。
君のレスとは別と考えてくれ。
326名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 16:06:12.87 ID:i82w5IXE
生活保護の支給額を1/2にすれば2倍の人に渡せる。
327名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 18:26:15.35 ID:fxtw04vG
過去に自民党が過半数割れしたときに公明党を連立する事を条件に生活保護の受給者が急増したな

政権の安定を目指した小渕恵三首相の要請に応えて、公明党が自民党、自由党と連立 を組み、「自自公連立」政権がスタートした。 ....
一方で、生活保護受給世帯数は75万1, 303世帯(00年度)から過去最多の120万3,874世帯(今年4月)へと急増した。

創価学会の信者が生活保護を不正に受給してる事が明白だな。
328名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 18:43:17.13 ID:CzsCPR9v
このババア生活保護貰っているけど 逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/


329名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 18:44:41.50 ID:CzsCPR9v
生活保護は層化利権なのは確か。
330名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 18:51:18.01 ID:b4yyvNZW
>>69
ケンカ
331名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 20:18:47.86 ID:KgOCPpr9
>>301
そのとおり。
出来高払いにするしかないな
332名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 20:38:01.68 ID:NTPFXani
>>329
上納金
333名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 22:22:54.50 ID:OYxtiscH
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年10月29日22:22現在

921兆3920億4000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円


334名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 22:50:35.50 ID:mCxrrdAd
>>333
借金というのは貸し手が必ず存在する。
貸し手が居なければ借金はできない。
そして国債の95%ぐらいが国内で消化されている。
つまりそういうことだ。
335名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 23:57:36.37 ID:nCGCMHX0
>>333-334
借金だと思うから気が重くなるんだろ。
 借金に計上されている額と同額の資金が生み出されたのだから、気にすることないだろ

 信用ない奴は借金したくても出来ないのに、日本が借金出来るってことは、それだけ信用が有るんだから気にするなよ。
336名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 01:33:35.69 ID:pb7zqXKI
日本の借金は誰に対する借金なんだ?
337名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 01:38:22.47 ID:9Q2tg0Kk
>>336
主に国内の金融機関
ハイパーインフレおきると自動的にチャラになる
338名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 01:45:12.34 ID:TO3wXWrL
>>337
消費過少、供給過剰でデフレに悩んでるのにハイパー(笑)インフレの
心配かよw
まあそんな心配の前にインフレまでとは言わんから、デフレを止めてから
心配するで遅くはないよ。
339運営がアホだと苦労する:2012/10/30(火) 02:35:19.84 ID:cYSeZoSm
生活保護なんて小さい話にいつまで拘泥してんだ
この馬鹿国家は。
廃止するなら廃止してもかまわんが、わずか3兆円程度の
話で現状はなにも変わらん。
まずは年金50兆円と医療費30兆円なんとかしろよ。

借金が800-1000兆円、福祉予算が年間100兆円の国で
永遠に3兆円の話し続けているといういう事は改革する
気はゼロと言うことだろうな。

福祉予算だけでも年間3-4兆円のペースで増加する。
来年は次の生活保護廃止しないとならんよ。
340名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 03:14:27.74 ID:HhblodGg
政策を失敗してきた人間が
責任を取ってないだけじゃないのか
341名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 06:54:00.81 ID:Jbkp1ubR
国の借金は結局めぐりめぐって国民負担になるに決まってるだろ

生活保護受給者はせいぜいナマポで貰った金で消費税くらいしか税金払わないから他人事だな
342名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 07:10:56.59 ID:kQCdXPTu
ステーキ、食べたい
343勝ち組:2012/10/30(火) 07:19:40.27 ID:oNBQxBsV
年金払ったことないけど老後はナマポ生活するつもりなので安心してます。
344名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 07:21:43.25 ID:Co4W8VV1
創価は生活保護費から毎月お布施を徴収出来る。
公明党は選挙で有利になる。現在
三方一両得w
345名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:14:44.62 ID:9KgnSfYi
>>1
さすが在日の日本破壊工作員は言うことが違うわな。
働く人間が少なくなって、生活保護だけ増えていけば日本は破産だ。
その前に
在日や外国人の受給者に対して支払いを停止させ全員国外に追い出す方法でも書いてくれよ。
346名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:17:42.08 ID:9KgnSfYi
>>1
>国家が破綻でもしない限り

>国家が破綻でもしない限り

>国家が破綻でもしない限り

>国家が破綻でもしない限り

そう、日本国家破綻が目的ですよね。福岡って韓国人多いもんな。
347名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 15:51:43.53 ID:u+loQJjg
>>337
金融機関は何処からカネ持って来てんだ
348名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 18:11:37.51 ID:2Mau0SEY
>>347
国民が貯蓄好き→ゆうちょや銀行にいっぱい預金→国債を買うだけで金利がついて儲かる→国は、国債を発行すればどうにかなると思っている

ところが、小渕内閣あたりから、この国債発行額が異常に膨れ上がり、小泉首相もこれを止められず、さらに民主党政権になってさらに・・・

349名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 20:34:00.31 ID:MewU5txC
>>348
つまり、自民党が国債発行しまくって、手詰まりになりそうだったからわざと出来の良くない民主に政権交代して責任押し付けたってことか。

そろそろ、出来の良くない民主党の責任だって事に世論も騙されてるから、自公連立政権が与党に戻って日本にとどめを差すのか
350名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 20:44:09.96 ID:z6hDLrmk
とどめ?   つまり、米びつひっくり返して見せる、国債は溶かして便所紙にしろだな
351名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 20:49:38.80 ID:c0zoVbUw
ま、生保制度を廃止すれば全てが解決する。
352名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 21:06:52.10 ID:yFKzCzbM
現物支給で良いです。
ネットも娯楽も無くて良いです。
単なる糞製造器でもいいです。


今すぐナマポ生活したいです!!!
353名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 21:16:30.24 ID:yFKzCzbM
資産を全部処分する→無くなるまで最後の晩餐
親兄弟姉妹(その他親族)と縁を切る→分籍すれば簡単
就職活動するも何故か何処の企業ともそり合わず→働く意志は有るけど働けない
生活保護申請→受理。。。こうですか?
354名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 21:17:46.57 ID:7H38F8H0
年金もらえる=貯金持ってると思う。
だから安い。
355名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 21:24:57.65 ID:aPxUtYa8
>>354
ねーよ
病院代、光熱費かなり節約してる
息子の俺もあまり援助してやれない
生活保護じゃなくて現物支給にしろ
356名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 21:26:13.08 ID:aPxUtYa8
俺の税金分で生活保護?冗談じゃない
俺の親に税金分を渡したい
357名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 23:59:57.29 ID:KIZS9Yax
>>349
決定権持ってたのは公明党だけどね。
最も姑息な。
358名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 06:13:19.45 ID:f0HIzz9a
>>87
生活費は、
刑務所で生活させる方が
ナマポ以上に掛かっているのが現実。
359名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 07:33:46.22 ID:rlwvcWBx
仕事してない奴よりも、長年にわたって真面目に年金納めてきた老人の方が報われないっておかしいよな。
360名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 07:44:26.52 ID:RT9dOHvE
弁護士や共産党の収入源だからさw
361名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 07:51:24.73 ID:PtzU85U4
>>358
刑務所の待遇良すぎるんじゃない?
入ったことないけど
362はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/10/31(水) 07:53:59.67 ID:Yc3tPAHU BE:721683353-2BP(3456)
>>1
収支のバランスを無視できるからじゃね(・ω・`)
363名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 07:58:52.12 ID:rlwvcWBx
生保収容施設なら刑務所ほど人件費がかからない。
364名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 08:18:42.85 ID:76NXrnh4
生活保護も、国民年金と同じように、国民生活保護って名称にすれば解決するよ。

国民じゃないのに受給している、おかしなのを無くさない限り解決なんてしない。
365名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 08:25:13.63 ID:IkSThVgp
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+医療費交通費公共料金社会保険介護費用全て無料だから年金はらうやつはあほう
366名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 08:27:09.47 ID:15vW4uRD
まず、外国人への支給を打ち切れよ。
367名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 08:46:43.26 ID:oGJCQ81K
>>363
障害者や病人ぱっかりなんだぞ
介護付き老人ホーム並の経費がかかると思った方が良い
助かる受給者は多いと思うが理想論だな
368名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 08:51:37.14 ID:YVC33Xl4
>いざ老後を迎えたとき、まともに年金をかけてこなかった人たちが最低限の生活も
>ままならなくなってしまう

まともに払ってる俺ですら怪しいだろ。それが問題の本質だわ。
とっとと制度ごと無くせよボケ。
369名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 09:49:38.01 ID:N0Cgz3Qm
ケチな事言わないで 同世代同志で支えあうことにしたらどうだろうか?
5年区切りぐらいで。25才〜29才、とか 70才〜74才とか。
例えば若い時同年代に支援してもらって、年取って同年代にお返しができる場合もある。
金持ちの若者、金持ちの年寄り、出せば良い。人生には幸運不運がつきものだ。
370名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 09:55:38.77 ID:5YEcfXRT
>>369
25才〜29才なんてそんなに金持ってる奴いないだろ。
その年で豪遊してる奴がいたら親の金だわ。
371名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 10:01:34.55 ID:rcTCTkkE
>>365
15万ももらえないよ
いい加減なこというな
372名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 10:02:28.93 ID:rcTCTkkE
>>365
15万ももらえないよ
いい加減なこというな
373名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 10:02:38.48 ID:z+0UZfFE
>>1


生活保護は女性が貰うことが多くて、保護司や民生委員に事実上からだを売って手続きするからだよ



374名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 11:14:02.26 ID:7YMh7SOH
家賃が必要だからだよ!
375名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 11:39:39.43 ID:5YEcfXRT
>>373
またそういう嘘をw
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001071661&requestSender
生活保護を受けている人の3人に1人は男
あと、民生委員ってボランティアだから多くが主婦だぞ
376名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 12:33:55.10 ID:GL8ugi0Q
外人・ヤクザ・部落民・在日
生活保護廃止してこいつら皆殺しにしてやりゃいいだろ
舐めて暴れたら射殺しろや
死にさらせ糞ども
377名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 12:35:16.89 ID:DJiQTGzc
>>375
男娼…
378名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 13:02:08.12 ID:rPtZpoDQ
朝鮮人の生活保護受給は憲法25条違反 ★ 打切れ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1338002458/

自民・片山さつき 「外国人への生活保護は憲法違反であり法律違反です!禁止すべき」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350959626/

生活保護不正受給に切り込む片山さつき
http://www.youtube.com/watch?v=CSOCQU4HPcI&hd=1
379名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 14:36:24.34 ID:Ss+Nc+Da
国民年金じゃ足らんと思う奴は、付加年金を払ったり、国民年金基金に入ったりすればいいだけの話。
380名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 15:10:19.35 ID:JXXxDRop
>>375
主婦の民生委員は多く無いんじゃないかな
刑期空けの元受刑者の保護観察とかしなきゃならないんだし
381名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 15:55:48.19 ID:5YEcfXRT
>>380
元受刑者の保護観察をするのは「保護司」。非常勤国家公務員で、退職した警察官や教師などが中心。
民生委員は行政から福祉を委託された地域の世話焼き役で、福祉に興味のある主婦に多い。
382名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 17:04:32.40 ID:u53seGH3
民生委員は小遣い銭しかもらえないから、誰もやりたがらない。
今やってる人は老齢のボランティアだから、働けない。
公務員はお手盛りなのに、民間には奉仕を当て込んでる、酷い。
383名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 19:52:52.98 ID:wSAivnL1
プロナマポの奴なんて
救急車を呼んで「持病の発作だ!」と喚きたて、
病院に到着すると自分の足で医者の元に歩いて行く。
診断書を書いてもらったら後日、役所で申請。
384名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 20:09:27.71 ID:O3GR59TA
>>364
国民年金も在日外国人に無償で支給するそうだ。
385名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 20:16:55.39 ID:TJmQtXkF
生活保護の男性は自衛隊負傷者だろ
彼らは民生委員も保護司も関係なしで生活保護だ

そもそも、離婚して女がからだ売ればすぐに生活保護もらえるのがおかしいっつってんだろ

386名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 20:24:08.83 ID:Wd5nrvWv
>>385
>自衛隊負傷者

労災じゃねえの?
労災年金はかなりいいぞ。
387名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 20:46:20.73 ID:HxyVJUsi
>>358
生保には生保自身に面倒を見させる。
小さな特権でも与えれば喜んで管理役は集まるだろう。
そしてゲットーに押し込めて隔離生活させればいい。
コスト削減になるし、第一治安のために絶対に必要
一般国民と生保が一緒に生活してる今の現状が異常なんだよ。
388名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 20:54:49.89 ID:UwvBIsEy
>>387
頭大丈夫か?
働けよクズ。
389名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 21:29:13.98 ID:R3AO7Vw+
>>51
そうそう

パートやアルバイトは厚生年金、無職は年金の加入対象外とするべきだったんだよ
国民皆保険なんて絵空事をぶち上げるから、おかしくなったのさ
390名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 21:33:02.40 ID:TJmQtXkF
>>386
俺も海自業者の仕事でトラブって警察ともやりあったけど、労災も生保も降りてないよ
人によるんだと思う
391名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 23:57:17.96 ID:u53seGH3
>389
そもそも年金とは役人の恩給だった。
それじゃ民間は可愛そうだって、下々にも渡すようになったのが変だって、
公務員が言い出すぞw
みんな国民年金だけで生きてきゃ公平さ。
392名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 00:19:24.36 ID:u+54Osuz

 生活保護の需給条件から国籍をなくして、国民年金を規程の年数収めた人だけに限るって法律変えれば年金問題も解決するな。
393名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 05:22:48.52 ID:uqpbN6Hr
>392
全員、国民年金だけでいいんだよな。
たくさん払える金持ちほど、年金なくても生きられるパラドクス。
>国民年金を規程の年数収めた人だけ
掛け金だけで支払いをまかなってるならそれでいいけど、
税金が投入されるから外人はなぁ・・。
394運営がアホだと苦労する:2012/11/01(木) 05:31:34.25 ID:jKUnDyk8
ここでデータも出さないで生保だけ批判しているのは
政府管掌保険の擁護者、つまり役所の御用聞きだなww
左翼社会主義者同様福祉肥大化大歓迎というわけだ。

100兆円の福祉予算削減しろよ、大蔵省上がりの御用ジャーナリズム
に擦り寄っている時点で似非保守というのも見えてきてるぞ。
395名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:47:36.81 ID:eo7NkWEl
>>389
だから、基本的に正社員(厚生年金)と自営業(国民年金)のための制度なんだよ。
高齢になっても働く自営業が国民年金で、定年がある人は国民年金に流れ込まない原則。
パートやアルバイトは厚生年金でないといけない。
下手したら正社員より定年がずっと早いだろ?
396名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:59:02.31 ID:CABnTW1t
芸能人の親族の不正受給ってはっきり
言ってるのに何で逮捕されないの?
397名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 02:28:40.92 ID:X05ZLu+j
民間人だと逮捕されてるのに、芸能人は返納するだけでお終いって、不平等だよな 公明と仲好しの自民党から圧力かかったのかな

預金残高3400万円!なのに生活保護を不正受給… 容疑で無職男を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121101/crm12110117410021-n1.htm

「組員」隠し生活保護費を不正受給 500万円詐取容疑で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121029/crm12102916560019-n1.htm
398名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 02:37:58.88 ID:X05ZLu+j
厚生労働省によると、生活保護法では保護を要する状態にある全ての国民は、社会的身分に区別なく生活保護を受給できると定められている。
しかし、暴力団組員については、本来なら就労できる状態にあることや、福祉事務所が申請者の収入を調べることが困難であることなどから、
基本的には申請を却下するよう各自治体に通知している。

公明党(創価学会)や自民党が邪魔せずに、
本来なら就労できる様態にあり、福祉事務所が申請者の収入を調べることが困難な場合は遠慮なく申請を却下すれば
それだけで、生活保護の不正受給も無くせそうだな
399名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 02:39:24.12 ID:1mR1pRUL
芸能人は本人じゃないからな。
本人は無職だから。
400名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 02:53:34.72 ID:pfzCSjyw
>>393
反発でるが、納税者としては同じだから国籍は関係ないと思う。
脱税と年金は別問題だし。

基礎年金
二回建て部分
違いは
基礎年金は、加入期間40年以上の国民で財源は税金から。
二回建て部分は、所得税の納税額に比例して支給で国籍関係ない。支給上限はある。
401名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 03:15:07.35 ID:pw6Pdttw
仕組みを作った頃は人口がどんどん増えていて、景気もよくて、先行き明るかったから
402名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 08:33:50.88 ID:0qZncHL7
>>396
不正受給じゃ無いからだよ
403名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 12:57:08.07 ID:X05ZLu+j
>>402
公明党(創価学会)や自民党が邪魔せずに、厚生労働省の通知にしたがって、
福祉事務所が申請者の収入を調べることが困難な場合は遠慮なく申請を却下すればいいだけだ

404名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:42:53.69 ID:WfQ+iNFU
まったくもって、矛盾だらけの制度だな、ベーシックインカムでかなりの部分は解決するなあ。
今度の政権ではBIを現実のものとして実行してもらいたい。
405名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:50:21.02 ID:eLuqBJPz
生活保護は、国民年金受給が許されていない在日のために機能している制度だからな
406名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 00:05:45.81 ID:JXLkVDV3
>>405
国民年金の支給額の方が生活保護より少ないんだろ、在日も国民年金の特例加入者として扱って、毎月年金税を徴収してやれ
受給資格を満たさない物は国民も含めて全員生活保護支給対象外だ。
今なら10年前に遡って収める事も可能だから文句ないだろ。
407名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 11:35:52.30 ID:yYcEcgM3
読んでて思ってんけどなんでワープアはんは生活保護受けへんのやろ?
半数は基準額越えとるから受けられへんのとちゃうやろか?
408名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 11:40:53.86 ID:yYcEcgM3
生活保護受ける=働かん いうことやないで?
あくまでワープアはんの生活保護基準額足りひん分補填のために受けへんのは
なんでやろか?いう話や

社会学上興味深い話とちゃうやろか?
409名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:13:14.07 ID:xvO0uCVi
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年11月03日18:13現在

921兆8800億1000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円


410名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:52:20.17 ID:5CE7kQxp
生活保護難民が大量に増えるだけの話だろ?

メシ食うために犯罪起こして刑務所行く奴もでてくるかもしれない。

無能な政治のツケ。
411名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 20:29:35.43 ID:UmmOZXKK
412名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 20:35:51.68 ID:/0ois1VG
理由なんて簡単だろ。

65歳以降のジジババと、生活保護が欲しい奴ら、

どっちの方が金に執着が強いか。
413名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 21:33:58.39 ID:0CBfy59n
>>412
恥を知るかどうかだ、もうなBIのほうがいい、不正受給とかも無くなるし

なんでもただってのはダメなんだよ、もう国がつぶれます
414河本一族:2012/11/03(土) 22:44:22.04 ID:EEKIcY8t
ナマポ一億円ゲットだぜ
ナマポ最高
415名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 23:04:11.77 ID:EToYv6et
在日朝鮮人の保護のために、ナマポをはしら鵜野は憲法違反です。
416名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 23:05:07.31 ID:EToYv6et
訂正

× 在日朝鮮人の保護のために、ナマポをはしら鵜野は憲法違反です。
○ 在日朝鮮人の保護のために、ナマポを支払うのは憲法違反です。
417名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 23:20:23.92 ID:Cb4kbEEQ
著者は大蔵省OBだろ?
生活保護は厚生労働省の管轄だぞ。
418名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 00:35:14.50 ID:BdxBnOVO

 厚生労働省の前でデモやら無いの?
419名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 01:11:00.88 ID:sd1fgVDT
年金受給者は生保受給できなくすればいい

つまり、生保受給者は年金開始年齢になったら、基礎年金だけになる。(難病患者はその治療費は無料、障害者は器具は無料)

基礎年金は、財源は消費税メインの税金が財源(所得税以外)
二階建て年金は、所得税に比例して支給。上限はある。
所得税少ない階層は細かく支給額設定して、勤労意欲出す。

生保受給は年金開始前の人のみだが、半年で支給停止。
今まで年金保険料払った人は、その金額を所得税として計算。
420名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 01:15:40.11 ID:e+HiZzJa
最低賃金で働く人より高いのがおかしい
421名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 01:36:35.75 ID:BdxBnOVO
最低賃金が低すぎだ。

 制度を決めてる官僚や企業は国民を安い賃金で働かせて、文句有るなら生活保護支給してやるってスタンスなんだろ

 狂ってるよこの国は。
422名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 04:11:50.07 ID:qPp6xdJy
資産と貯金があるやつには支給されないってのもどうなのよ
もうほんとBIでいいんじゃねえのか
423名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 07:17:09.90 ID:sd1fgVDT
解決策?
424名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 07:21:13.55 ID:UrJ3UZvV
>>421
むしろ最低賃金が高い時給800円として8時間で6400円だ
6400円以上の利益を稼ぎ出せない人間は無職に転じるしかない。
能力のない人間でも就労できるように最低賃金は仕事内容によって
もっと細分化し500円程度まで下げるのがよい。
もちろん生活保護はそれ以下とする。
425名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 07:27:05.30 ID:xrPu1HwZ
>>419
お薬の時間ですよ
426名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 08:27:15.95 ID:eh/5ej6+
>>424
賃金で生活が出来なければ生活保護を受給する事になるし、生活保護が生活費補助であるならば、君の言う最低賃金制でフルタイム労働したら差額はゼロになり受給出来ない。
矛盾する。
最低賃金制は少なくとも、フルタイム労働すれば生活が成り立つ額であるべきで、当然、生活保護と同額(医療費等含む)以上となる。
427名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:08:20.72 ID:BdxBnOVO
最低賃金は低すぎるが、雇用してる側の事情も考え合わせると、安易に上げることも難しいと思う
そこで、
労働者を雇用してる企業の税務報告書を国で検分して、企業努力を行っているが、低い賃金しか支払えないと国が公認したら、差額分を国から労働者に支給すれば、
企業も苦しまず、労働者も満足な収入が得られて、史上のキャッシュフローも増えて、国からの出資分も税金として回収出きるんじゃないか?
企業や労働者の収支報告も正しく行われるようになって脱税も減らせるし、必要とされるところに金が回るようになるんじゃないんかな
428名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:19:05.17 ID:BdxBnOVO
>>422
安易にBIを導入してしまうと、BIだけに頼って努力しないバカタレが要るから出来ないだろ。
 BIの需給対象者は国民だけに限るのか?世帯単位か?個人単位か?資産の有無や国籍に関わらず支給するのか?
 BIを支給された奴は社会にどんな貢献をもたらしてくれるんだ?単なる穀潰しか?
429名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:48:09.96 ID:T0bLLu41
そんな無制限に至急申請こられたら財政破綻するじゃない
430名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 16:11:08.99 ID:qPp6xdJy
>>428
すでにナマポだけに頼って努力しないバカタレがいるし、しかも増加の一途だろ
BIを支給されたやつは消費をしてくれるよ
ま、現金支給というのは無理があるだろうな
431名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 16:16:43.76 ID:BdxBnOVO
>>429
現金で支給せずに、使える額に制限があるデポジット・カードの様な形式で支給しちゃダメかな?
 専用のカードで支給された分は全て、金融機関の電算上の数値になるから、財政も破綻しない。金が出回りすぎたら日銀が回収して調整すればいいだけ。
432名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 22:13:06.05 ID:GCvHl3kz
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年11月04日22:13現在

921兆9979億5000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円

433名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 02:13:42.33 ID:dEz42EGi
>>432
その日本の借金を長年に渡って積み上げて危機的状況にしたのって、どの政党?  民主になってからまだ数年だよなぁ
434名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:51:15.61 ID:LlkoPgrv
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年11月05日21:38現在

922兆0965億9000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円


435名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:59:19.38 ID:dEz42EGi
国の借金の残高はどれくらい? : 財務省
http://www.mof.go.jp/gallery/20110308.htm

最近得に増加してる訳じゃないのはどうしてでしょうねぇ
436名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 23:28:27.60 ID:bQ+eaDr+
ナマポの立ち入り禁止区域を作りなさい。
437名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 15:45:45.35 ID:gEaFEcgV
「ナマポ」の刺青を額と手の甲と腕に入れさせる
438名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 21:34:32.09 ID:ZcCOwpKz
>>437
それでもらえるなら余裕で彫るわw
439名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 22:06:58.08 ID:nOAsPvGo
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年11月06日22:03現在

922兆1994億4000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円


440名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 02:17:23.24 ID:/c9QMwic
たまら──ん! 
441名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 02:21:15.58 ID:aBdkDonz
ナマポを利用して平等社会を実現できないかな?
公務員とか高額所得者の税金をどんどん高くして
年収300万円以下の者は全員差額をナマポとして補填するとか
442名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 02:32:28.81 ID:R4IorpGY
なんだ、よく読めばお前らももらえばいいってだけの話じゃん
443名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 02:44:40.04 ID:zuFT17aN
だったら、BIにしろよ。
自殺も減って、内需も拡大、デフレも解消するだろ。
444名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 02:50:48.92 ID:lCmPvYu1
>>441
つまり日本人全員がなまくらになるわけですね。
445名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 02:51:31.97 ID:x+Skx+RE
ベーシックインカムは、既存の社会保障+BIでないことに注意
既存の社会保障を全廃した上でそれを原資としてBIとして給付する。
幾ばくかの金はやるから必要なサービスを自己責任で買えというもの。
言わば社会保障の全部を市場原理に投げ入れるようなものだよ。
新自由主義から発想されたものなので、弱者救済が目的ではないよ。
446名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 04:04:44.04 ID:hcVuuJhs
日本は怠け者を甘やかしすぎ
ナマポは暇だからセクロスしまくって、子供多ければ多いほど甘い汁が増えるからガンガン子供産む
一方で真面目な労働者では少子化が進んでいる
世代が進むごとにナマポの親から生まれた子供=劣った遺伝子を持つ者の割合はどんどん増えていく
そうして国全体の平均遺伝子レベルが低下していく

生活保護者の出生率を調べれば当然生活保護者以外の出生率より高い値が出る
それを公開したら人権w団体が騒ぐのでしないだろうけど
447名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 17:44:01.67 ID:7jDfvyZW
>>408
馬鹿だから受け方がわからない
生活保護の詳しい内容を知らない

>>446
真面目?
言われたことしかできない無能の間違えじゃ無いのか
448名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 17:47:08.03 ID:KpUp03l6
>>444
もともと国家って所得再分配が仕事なんだけどな
高い所得を受けるものから高い税金を取り低所得者に分配して
どんな人にも生存の権利を得られるようにする
歳末助け合いとかに募金をしたことがない人?
449予算を減らしたくない馬鹿は些事に拘泥する:2012/11/07(水) 18:40:13.71 ID:CBvCNKzd
なにいつまでも生活保護だけ批判して誤魔化そうとして
やがんだよ、アホのプロパガンダ。
生保なんて廃止していいから福祉予算全体考えろ。
2009年増加分だけで6兆円だよ。
生保だけ廃止じゃ1年分にもなんねーよ。
数年前100兆円が今年はもう110兆円超えるよ。

http://www.ipss.go.jp/ss-cost/j/kyuhuhi-h21/h21_gaiyou.pdf

20年後は200兆円に肥大化するのが明白な福祉予算無視して
なにいつまでも小銭に執着してんだよ。
50兆円の年金、30兆円の医療に切り込まないとなにしても無駄だよ。

大変だな、予算減らしたくない官庁は必死だからww
増税先行した最大の理由は予算のハンドリング規模維持
したいから。戦前の軍部と同じだなwww
国が滅びても予算にしがみつくぞ、こいつらは。
小銭だけいじって誤魔化しましょうが明白なんだよなww

450名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 23:57:36.76 ID:mdYdRcZ4
>>449
国家として国民に等しく社会保障をするためには、不正に生活保護を受けてる奴は排除しないとダメだろ
生活保護は憲法で保証された国民の権利だから廃止することはありえないよ。
官庁の予算を減らしたくないのは、官僚が悪いのだから、政治家を批判しないで官僚を批判しろ
451名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 00:00:06.81 ID:SYji2kWL
生活保護は税金、年金は積立金
452名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 00:10:05.85 ID:JfTzsWK5
この理論が現実なら働く奴いなくなるだろ
453名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 00:39:54.53 ID:d/QI3N58
働く奴が居なくなったら金融も製品の製造も物流も全て止まって販売も止まるから、生活保護で金もらっても金の使い道がなくなるよ。

 下らねぇ
454名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 10:25:58.25 ID:ie09KhTd
>>420
生活保護基準の引き下げを口実に最低賃金も見直されます、又低所得者
の優遇税制(住民税非課税・所得税減免・国民年金保険料の減免etc.)
も改悪され無くなるかもしれません!国民年金も下げられ受給年齢も
68歳からになるでしょう!
455名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 10:38:06.71 ID:ie09KhTd
ちなみに私はサヨではありません、靖国
神社に総理が8月15日に公式参拝するべきだと思いますし、尖閣・
竹島・北方四島は日本の正式な領土だと思っています。
456名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:59:02.71 ID:m11qoORh
なんだネトウヨのクソニートか、左翼より悪いじゃん
457役人はプロパガンダが大好き:2012/11/08(木) 18:22:29.23 ID:YtrtDPyS
>>451
なにほざいてんだよ、とんちんかんwww
厚生と国民年金の積み立てなんて110兆円しかなく、毎年の収支赤字分補填しているだけだ。
だから毎年切り崩されて減っているんだよ。基礎年金なんて税金が半分だろ。
積み立て110兆円平均年利率1パーでどうやってやりくりすんだ?
15000円の月額保険料を40年後に7万円の給付金にするには年利5パーセント前後が
必要だよ、とんま。
458役人はプロパガンダが大好き:2012/11/08(木) 18:24:32.52 ID:YtrtDPyS
えーと、厚生年金と合併したくない共済年金は積み立て十分だよな?
もともと全部原資が税金だからこういうの蓄えるの得意な連中がやってるからなww
それでも年金もらっているやつらより現役のほうが人員少ないから焦っているよなww
年金受給者120万人に対して現役組合員100万人ね?いいのかこういう制度放置しといて?
http://www.kkr.or.jp/disclosure/pdfsoumu/jigyou-houkoku23.pdf

で不明な税金投入、「追加費用」とかなんとか計上して誤魔化しているよな。
あれは事実上の会計の誤魔化し、つまり詐欺か横領みたいなもんじゃねーのかな?
事実上の制度破綻していると犯罪でもなんでもやるよな、役人は。

えーと、誰か追加費用とか言う会計計上されている魔物の説明してくれ。
増えてたりすんだよな、ときどきww
459名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 18:37:23.68 ID:/QbH1ds2
>>458
厚生年金の積立比率5年に対して共済年金は9年とかなり余裕がある。
あと追加費用は恩給制度の名残で共済年金加入者とは無関係
そもそも一人当たりの公的資金投入額は厚生年金の方が多い。
460河本一族:2012/11/08(木) 18:38:32.97 ID:doIkEc55
ナマポ一億円ゲットだぜ
ナマポ最高
461名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 19:19:21.83 ID:8+2390O3
だから、国民総背番号制導入してBIにしろよ
462名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 23:08:09.00 ID:NFmLx0DO
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年11月08日23:06現在

922兆4060億5000万円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円
463運営がアホだと苦労する:2012/11/09(金) 08:35:59.19 ID:jYjV7v9K
>>459
なんでまた恩給制度関連の制度が残りしかも
昨年比で増額されているんだ?
2兆円の収入のうち4000億円とは随分多いよな?
そもそも恩給とは別会計だろ。

積み立てに余裕なんかあるに決まっているだろww
もともとが税金だろ全部ww

120万人も受給者がいて現役100万人でよくもまぁ
国民に2-3人で一人の老人支えるのは大変ですとか
ほざいてんなwww

やっぱ役人は偽善者で独善的だなww
464名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 08:40:59.39 ID:uez9ouoa
別に引き下げなくても予算つけなきゃええだけやん。
その年の予算が尽きた日からは、もう払われない。
465名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 23:08:38.10 ID:BIiQ0sUL
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年9月末

983兆2950億円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約771万円



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円
466名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 02:28:40.84 ID:f8Y9F3nd
健全な日本国民、日本国にとって
負のゴミでしかないからな

ただの重り。はずせばどれだけ他の健全な人々が楽になるか
467名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 12:23:44.50 ID:JIt4pP4+
…ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル…
468名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 12:32:35.58 ID:xtM39Pit
家があって財産もある仕事も出来る国民年金と、無一文の生活保護を比較する馬鹿
469名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 12:38:58.52 ID:b7SfpQc1
生活保護の支給上限は国民年金の70パーセント、とか決めとけ。
470名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 12:52:39.57 ID:Tl+Q+029
>>468
が全てだな
471名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 12:55:20.97 ID:Tl+Q+029
>>468
が全てだな
472名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 13:08:34.80 ID:JrV6LNzy
じゃあ餅家も財産も再就職も出来ない層は多目には払わんかい
はっきり言って生保はいらんよ
そのぶん練炭を売れ
473名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 13:14:34.06 ID:Tl+Q+029
>>472
お前馬鹿だろw
生保はどう考えても必要な制度だから
474名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 13:19:35.63 ID:2nQDDexQ
生活保護が無くなれば、会社が安い賃金で労働者を雇える

長時間労働を安い賃金でやる労働者の出来上がり〜

その労働者は子供を作ったり育てたりする時間が無いため少子化確定

経済規模を守るために移民が日本に参入

まあ、どのカテゴリが生活保護を廃止したいかわかるでしょ
475名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 14:47:15.63 ID:g3fAaEQ0
その調子で誰も働かなくなり日本は破綻したのだった
476名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:38:31.97 ID:tp9PKXwW
生活保護の支給条件を緩くして、
 支給してやるのは良いけど支給してやった奴のあらゆる資産は取り上げろ。
 さらに、あらゆる労働で得た対価も全て没収だな。

生活保護だけで生きて行きたきゃ好きにしろよ、財源は社会福祉税(消費税)だからな。

仕事する奴が減れば労働力も売り手市場に戻るから、働きに対して見合う賃金支給されるしな
477名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 19:07:43.78 ID:f/nJV6fd
まともな論議となると、お決まりの詭弁しか使えず、それも完全にやり込められて陳腐化してるもんだから、
箸にも棒にもかからない馬鹿の暴論を並べる手に出たってとこか。
やだねえ。ここまで落ちたくは無いね。
478名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 00:07:12.29 ID:e/GM9mii
生活保護の支給額が法外に高額なのは、雇用する側と株主の利益だけを守る為に、雇用しなくても済むようにする為だよ

生活保護受給者も、受給せずに働いてる人も企業に騙されてるだけだ。
479名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 00:35:26.92 ID:9RbZUAJZ
在日外国人に生活保護を乱発して低所得層の日本人が経済的に困窮しているのは本末転倒。

在日外国人への生活保護を廃止して、低所得者層から中流階層まで対象のベーシックインカム制度にすべき。

年金問題もあるのに、在日外国人の生活保護不正受給の特権を剥奪すべき。

政治は、増税の前に、本当の弱者の 日 本 人 の救済を考えろ!

似非(エセ)弱者の売国左翼ではなくて、本当の弱者を守る政党があれば良いのに。
日本人差別をやめろ。日本人の幸せを考えて政治しろ!!
480名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 00:39:07.59 ID:Ih1rYTN6
2chって全体主義的な考え方が好きだよな。
481名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 00:40:48.30 ID:tARD2enS
この記事のいやらしいところは全て2人分で計算してるところ
実際は保護も、年金生活者も殆んどが単身で有る
タイトルも二人で7万円高いのかと書かない限り単なるステマと変わらないプロバガンダと言われてしまう

そういう点でコストカッター論者のチートさが目立つから突っ込まれるのさ

アメリカでロムニーが負けたのも同じ
全てがチートすぎる
482名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 01:39:21.08 ID:9LscCqMO
真紀子大臣、次は…批判必至の朝鮮学校無償化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000277-yom-pol

田中文部科学相が朝鮮学校の高校授業料無償化の実現に意欲を見せている。
483名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 02:14:19.02 ID:Dwlba6Yv
>>468
十二分に資力があるなら会社にしてるよ。
国民年金は貧乏人。
こんな無責任をいうのは公務員だろ。
484名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 15:46:35.55 ID:e/GM9mii
生活保護の不正受給を叩くマスメディアが全然無いのはなぜ?
485名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 16:20:15.63 ID:bCBXdIkJ
>>38
まったくだ。それが知りたいのに書いてない詐欺かよ。
486名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 16:49:29.31 ID:e/GM9mii
官僚の想定する国民年金受給者は、
自己所有の家があって、財産もある仕事も出来る受給者が受け取る国民年金なんだろ
長い間働いて、国民年金も納め続けて国家の発展に協力してくれたご褒美だろ、
官僚は国民年金だけで生活できるなんて考えてないよ
487名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 18:01:33.26 ID:9RbZUAJZ
国民年金より生活保護の不正受給のほうが効率が良いという戯けた状況をいつまで続けるつもりだ?

国籍問わずに生活保護の不正受給者の財産を没収すべき。

本当に生活保護が必要な日本人が役所から門前払いで餓死するニュースなどを見ると、怒りではらわたが煮えくり返る!

生活保護不正受給者の財産を没収して、国民年金の財源に再利用すべき。

生活保護不正受給問題と、生活保護が本当に必要な貧困層の日本国民に支給されない問題が解決できないのであれば、平等支給のベーシックインカム制度を導入すべき。

大事な税金が、くだらない生活保護不正受給者の特権階級の娯楽に使われていると思うと、

怒りではらわたが煮えくり返る。怒髪天を衝きそうだ!
488名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 18:11:49.65 ID:6HRg2sjW
老後は年金よりも夫婦で生活保護が安泰
489名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 22:33:44.90 ID:4hh4Nzs9
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年9月末

983兆2950億円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約771万円



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円
490名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:43:43.36 ID:e/GM9mii
>>489
日本の借金を減らすためにはどうすればいいと思う?
安い人件費だけを目当てに海外へ移った工場を国内へ回帰させるか? 雇われるのは若年層が大半で中高年は雇われる機会は無いぞ。

少子化で若い世代が減る分を補うために、オバマ大統領の様に移民を受け入れるか?
 アメリカの他民族への許容度と比べて、日本は余りに許容度が低すぎる。
491名刺は切らしておりまして:2012/11/12(月) 23:51:36.92 ID:wvISWRzs
国民年金しか収入がないなら生活保護との差額は貰えるんじゃないの理屈上
492名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 00:00:32.54 ID:XVwJRoRC
国民年金しか支給されないのは誰の責任だ?
生活の面倒見てくれる子供や親戚は居ないのか?
493名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 00:01:57.24 ID:ckxkvwWq
>>481
この記事のやらしいところは、一度も社会保険に加入したことがない前提で
数字を出していること。昔の人なら生涯個人商店があったかもしれんが、
団塊以降では7〜8割がリーマン。若い世代では9割超えてる。

みんな年金ってたった6万しかないんだよ!かけても損だよ!という
騙しをかけて、不信をあおり、民間に誘導しようとする。
民間生保から金を貰ってるとしか思えない記事。
494名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 00:04:09.57 ID:afHii10m
若い世代は非正規多くて厚生年金なんか入ってないと思うんだが
495名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 00:21:25.06 ID:XVwJRoRC
>>493
TPP参加で、アメリカの保険会社が扱う年金保険でジャパンマネーを狙ってるって事か
496名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 00:27:55.24 ID:q2xXkDQ+
>>490
なんで借金減らす必要性があるの?
497名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 01:00:51.22 ID:FLfNzvKU
>>492
もちろん役人だろw
国民全員「国民年金だけ」支給すりゃいいのさ。
多く掛け金を払える人間ほど、年金なくても暮らせる矛盾。
498名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 01:13:27.93 ID:JvBOt18d
>>492
厚生年金に加入しない糞経営者は沢山いる
499お笑い頭の体操:2012/11/13(火) 03:45:57.17 ID:SyzTLqyt
つーかね、まともに考えたら月額15000円の掛け金で
40年後には75000円もらえますなんて民間が宣伝して金
集めたら詐欺か出資法違反かなんかで捕まるだろうなww

40年間毎年4-5パーセントの利息だよ??
デフレじゃなくても難しい数字だな。
因みに厚生年金と国民年金の積立金運用益は年率1%程度だな
10-15年平均で。総額自体も100兆円程度だから3年分かそこらだろ。

さて、肝心の国民年金分の積み立てはこちら。
加入者のみなさん、よーく見といてねwww笑えるからwww
なにしろ積立金が7兆円だからwww
1年分もねーだろwww
http://www.gpif.go.jp/public/activity/pdf/finance_h23_03.pdf
500お笑い頭の体操:2012/11/13(火) 04:01:39.92 ID:SyzTLqyt
えーとね、現在国家公務員の共済年金の受給者は120万人。
対して現役で保険料支払っている組合員は100万人。
http://www.kkr.or.jp/disclosure/pdfkeiri/231tyok.pdf

この理屈で国民年金や厚生年金考えるのなら、6000万人の
老人等受給者は5000万人の加入者で支えればいいわけだ。

老人3000万人かそこらで現役6000万人だろ。
なんだよ、まだまだ余裕じゃんwwww
老人3000万人増加してニート1000万人増えても大丈夫、今の
共済と同じ。

おい、みんな、働くのやめようぜ!
501お笑い頭の体操:2012/11/13(火) 05:23:54.37 ID:SyzTLqyt
生活保護受給者は年間予算3-4兆円だろ。
110兆円の福祉予算は年間3-4パーセント平均、
つまり3.3-4.4兆円増えている。
全額没収しても1-2年分の増加分しか賄えないだろ。

没収には大賛成なんだが、まだ他からも没収しないと
年間4-5兆円分の増加分には届かない。
ポルポト先生にでも協力してもらうかなww

110兆円の福祉天国維持するのならそれくらいしないと
無理だよ。
502名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 10:27:38.25 ID:XVwJRoRC
>>496
こいつが粘着してるからだよ

>489 名前:名刺は切らしておりまして []: 2012/11/12(月) 22:33:44.90 ID:4hh4Nzs9
503名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 10:41:58.53 ID:TqWUFmEJ
生保は在日893クラブの「権利」になっちゃってるからな
504名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 10:56:07.33 ID:XVwJRoRC
真面目な国民が働く機会を奪われて、満足な生活出来るだけの賃金が得られないのに、在日893には十分過ぎる生活保護を支給ってふざけるなよ

 自民党と公明党の議員は今すぐ納得のいく説明してみろ
505名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 11:04:54.72 ID:PWzK5gXR
生活保護は生活を保護するもの
年金は老後の生活を補助するもの
506名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 11:45:12.36 ID:XVwJRoRC
 
制度を考えてる官僚が受け取る年金だったら、それまでの蓄えとあわせて十分過ぎる生活が営めるけど、下々の国民の事なんて考えてないもんね。
507名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 11:58:57.40 ID:jko3FR4u
生活保護受給者を全員安楽死させよう。
苦しまずに眠るように死なせれば良い。
使える臓器を取り出したらゴミ焼却炉に放り込め。
508名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 12:06:28.37 ID:XVwJRoRC
>>507
生活保護費を支給してやるから、手本を見せてくれよ
509名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 13:19:49.88 ID:kN2iKAFq
>>507
敵を見誤ってはいけない。
生活保護受給者を十把一絡で考えてはいけない。

法制度を悪用する在日893や在日エセ人権団体などの日本人の大事な税金を蝕むいわばウィルスのようなやつらに、日本人は怒りの矛先を向けるべき。

本当に大貧民・貧民となっている日本人には生活保護を受給させるべき。
そして、日本人を苦しめる反日外国人と在日外国人には恩恵は与えぬべき。

偽装して生活保護を不正受給している在日外国人の財産は没収して、日本人のための年金と生活保護費にまわすべき。

日本人のための政治をしろ。日本は諸外国のための植民地では無い。
510名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 13:24:46.59 ID:I6qdm+qE
障害等で困ってる人は堂々と生活保護を受ければいいよ。
ただし、日本人だけな。
帰化人等のなりすまし日本人に受給資格は無いわ。
受給額も見直しがいるだろ。
働いてる人間より多い受給額はおかしいから。
511名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 13:26:02.90 ID:kN2iKAFq
生活保護の不正受給を野放しにして、日本国民にまわすべき福祉政策を怠慢している官僚や公務員も、その意味では売国奴のようなものだな。

本当に日本人の貧困層・弱者のための優しい政策を考えろ。

わけわからん反日外国人に財政をばら撒く暇があったら、
日本人のための政治をしろ。
512名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 13:27:40.41 ID:t9ZAs/l/
財政再建のためにも所得税100%にして国民すべて生活保護を受給すればいい
513名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 13:31:39.52 ID:kN2iKAFq
生活保護受給のほうが最低賃金よりも豊かな生活が営める。

こんなふざけた歪な状態でも怒る日本国民が少ないのだろうか?
日本人はお人よしで我慢強すぎる。

生活保護不正受給問題で怒りを感じない日本人は、増税政策に文句を言う資格は無いな。

生活保護不正支給という無駄金の政策を甘受しているのだろうからな。
514名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 14:00:39.42 ID:afHii10m
不正受給は問題だけど生活保護費減らせとかなくせってのは違うよな
最低賃金との兼ね合いもあるけど、どちらかというと賃金の方が低すぎる
515名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 14:37:22.79 ID:XVwJRoRC
過去にはどんなガキでも出きるようなバイトでも一月働いたときに得られる収入は生活保護より多かったはず。
企業が生活保護があることを悪用して満足に雇用せず、生活できる賃金を支払わないのが悪いんだろ。

働いて生活費を得て納税したい国民に何も悪い所は無いぞ、
516名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 15:10:25.30 ID:YVS9PlBQ
生活保護は、フードスタンプでいいでしょ。
もう、日本国に体力はない。
517名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 19:31:20.46 ID:LgS+JY+p
>>505
老後の補助なら上限つけろや。
加入者同士でやりくりしてる分なら民間保険と同じでいいけど、
税金から入ってるんだから。
公務員夫婦で40万なんだろ?
518名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 19:41:37.10 ID:KaEOYtnS
公明党が悪い
519名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 19:42:02.22 ID:afHii10m
俺は自営業やってるけど自分の払った税金から公務員の年金が出てると思うとちょっとね
こっちは定年無いとはいえ特に儲かるわけでもないし
520名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 19:45:22.09 ID:wtBnpyPX
申請すれば差額分貰えるんじゃ生活保護
521名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 20:24:22.36 ID:XVwJRoRC
申請すれば、国民年金と生活保護の差額分が支給されるのは真実なら、

政府が景気の悪化を放置したことにより、雇用の機会を奪われ、
 わずかな賃金で働くことを強いられた労働者にも
  同様に生活保護との差額分が支給されるべきじゃないの?
522名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 20:33:36.89 ID:+QdFHRAD
まあ、甘いだけの地方銘菓だな

和菓子は清浄歓喜団こそ至宝
523名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 20:35:55.71 ID:tu/hwZtD
>>521
段階的にやってる国があるね
北欧とかは
524名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 20:55:12.19 ID:ckxkvwWq
>>521
出るよ。
生活保護の統計によれば、受給者の何割かは仕事をしている。
ということは差額を出してるわけだ。
生保受給の母子家庭は、半分は仕事をしてる。
525名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 21:50:15.35 ID:wHitYRx7
日本はあと数年しかもたないからなw
マジでw
526名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 22:39:54.89 ID:VFAAHBHe
>>1真実は簡単 在日だから
527名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 23:10:28.67 ID:XVwJRoRC
>>526
その話、出鱈目だから止めた方が恥かかないよ。
528名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 23:13:15.03 ID:XVwJRoRC
Yahoの知恵袋でこんなの見つけました

  生活保護受給者に創価学会の信者は多いでしょうか?
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1283948062
529名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 23:22:13.84 ID:03RIeaCe
スレタイの答えが無いなんて
530名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 23:37:50.99 ID:XVwJRoRC
過去の物価水準と右肩上がりの人口増加が続いていれば、国民年金と国民年金基金でも生活できたでしょ、個人事業主に退職はないし。

制度を考えてる官僚は下々の国民の事なんて考えてないから制度を変えようともせずに放置してたし、差額が出て当然だろ。
531名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 00:22:32.50 ID:tchioqTj
あのな、大店舗法とか酒や薬事法とか変えて、
規制撤廃してさんざ零細自営を潰したのよ国はw
何が定年はないだ、バカらしいわ。
532名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 00:52:12.18 ID:KKOrFVka
>>531
官僚が悪んだろ。下々の国民の老後の事なんて一切考えてないからね。 おまけに国民が罷免したくても出来ない絶対安全地帯にいるしな。
533名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 01:28:16.20 ID:FvcqpWwn
TVタックルでたけしがいっそ政治を官僚に全て仕切らせればいいのに
とかいってたがそんなのは成り立たないよなあ
顔と名前が世間に知れ渡ってる政治家に表向きは一任して
実権握ってる自分たちが裏で狡猾に立ち回るからこそウマみがあるのであって

官僚が不利益になることを画策した政治家なんてみんな失脚させられたり挙げた法案が骨抜きになってるんだが
安部って今度は大丈夫なのかね
534名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 09:02:43.61 ID:H2/DB2zT
>>524
差額がでても月2〜3万だよね。それで持ってる資産を手放さなきゃ
いけないのなら、受ける人は少ない罠。
国民年金ならもう少し出るんだろうけど。

国民年金と生活保護のギャップは制度設計と現実との乖離だよね。
国民年金に勤労者世帯が多く入るということを考えてなかったから。
農業や零細自営なら、他に収入があるところへの年金なんで
低めでも問題ないんだけど、勤労者世帯だとそれがすべてだからね。
535名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 09:13:38.97 ID:dB1nCyWw
>>534
単身者なら差額月2〜3万だろうけど、母子家庭なら月10万以上の差額支給もあるだろうから
一概には言えない。労働世代は資産を手放したくないためにあえて申請していないのではなく、
実際には母子以外の労働世代だと申請しても役所の水際作戦によって申請書がもらえないケースは多い。
おにぎり食べたいの人だって、収入も資産もないのに年齢が52歳だったために
支給打ち切られて餓死したはず。
536名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 09:22:44.20 ID:H2/DB2zT
>>535
なるほど。
まあ、生活保護にもいろんな形を認めるほうが水際作戦なんて姑息な
手段に出ないからいいのかなと思う。
差額支給の場合には医療扶助をなしにして、健康保険制度での扶助とするとか、
母子家庭の場合には、子供が中学卒業したら、減額とかね。
高校無償化したんだから、その部分は問題ないかと。
フルサービスを全体に広げてるから、金がいくらあっても足りないんだよね。
人数も増えてるけど。
537名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 09:33:47.26 ID:mVQqvWMo
だから部分だけ考えても意味なくて110兆円
全体見直すしかないの。
福祉制度というものは元々総合的に機能している。
つまり全体でナンボと設計されているんだよ。 
538名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 13:29:17.66 ID:01wZlRuJ
ベーシックインカム制を導入すればそういった不公平が解消される。
基礎年金もベーシックインカムに統合する。
すべての成人に一律7万円とか支給した上で、足りない分があれば
厳重に審査して適宜上積みする。

そういう制度にしないと、生活保護が基礎年金を上回るという逆転現象を
解消できない。また、生活保護がある種の世襲特権になってることも
正すことができる。

この制度を導入するというなら消費税は幾ら上げても構わない。
539名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 13:54:40.35 ID:KKOrFVka
会社に努めていない労働者も顧客になるのに、雇用保険の加入対象者が会社勤めだけって間違ってないか?

あらゆる労働者の雇用保険を等しく扱わなければ、生活保護を悪用する人間も後を絶たないし、企業の収益も落ちるだけだぞ。
540名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 13:59:42.51 ID:KKOrFVka
>>538

 安易にベーシックインカムを導入したら企業は賃金を下げるだけだよ、

  企業からどういうルールでベーシックインカムを支える税金を徴収するんだ?
541名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 14:24:33.70 ID:KKOrFVka
>>538
財源は顧客の負担する消費税だけか?
企業は人件費減らせて、顧客から徴収した消費税を収めれば済むのか?

削減出来た人件費で新たな人材の確保や新技術の開発行なうの? 内部留保に回すの? 株主に配当するの?
542名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 23:06:53.25 ID:TvNFVAxl
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年9月末

983兆2950億円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約771万円



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円
543名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 23:22:11.59 ID:bnkRKAej
>>535
その水際作戦が最悪違法になっちゃうから、貧困ビジネスが横行しちゃうんだけどね。
対応してる職員もそろそろ覚悟しないといけない。
個人の判断で渡さなかったって事にされたら、最悪自分が職失って生活保護一直線ってのもありえる。
544名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 00:01:06.63 ID:zjmvpXzG
>対応してる職員
公務員に首切りはない。
自己都合退社なら自己責任。
545名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 02:26:34.13 ID:aO7v3tbQ
>>544
いや、違法行為で役所ごと訴えられた時に逃げ口上に使われるかもしれないって話。
組織的じゃないってことにしたいなら、個人を退職に追い込んで無かったことにされかねんと…。
546名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 13:34:00.10 ID:C0/PglT/
生活保護を在日の反日外国人に支給するのをやめたほうが良い。

日本国民が苦しみながら納税した税金で、反日活動するのを許すな!
今日、今現在も生活に苦しんでいる日本人の貧困層がいるだろう。

この方々を優先して救え。反日外国人に生活保護を不正受給させるぐらいなら、日本国民へのベーシックインカム制度のほうがまだ公平だ。

ベーシックインカムを理由に労働賃金を下げるような、日本の雇用のためにならない企業は反日売国奴とみなし制裁すべき。

あと、労働組合も、正社員・派遣社員・パート・バイトなど雇用関係に集中して活動すれば良いものを、なかには反日活動の隠れ蓑のような団体もあるようだな。

さしずめ反日の在日外国人への利益供与のための総会屋のようなものかね。

国も企業も労働組合も、日本人と日本社会に良い貢献をする外国人のための活動をしろ。日本人を苦しめるな。

郷に入れば郷に従えということわざがあるが、日本国内で日本人を犠牲にしてまで、反日外国人の生活を豊かにする馬鹿がどこにいる?

日本の政・官・財・労・学、そして日本国民は、ふるさとである日本と日本人を誇りに想い、もっと愛すべき。
547名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 13:49:51.41 ID:C0/PglT/
地方自治体が本当に貧困に困っている日本人の貧困層に窓際作戦で生活保護を支給しない場合は、その職員たちを法で罰すべき。

悪質な地方公務員と生活保護不正受給者の双方を、罰すべきだ。

本当に苦しんでいる日本国民のための政治をしろ。
548名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 14:19:49.29 ID:zJZu/nd1
>>545
公務員の仕事内容について訴えがあった場合は雇用する自治体・国が訴え先になるから
公務員個人が責任追及されることもなければ名前が出ることもない。
公務員は禁固以上の刑罰(刑務所入り以上)を受けない限り法律上解雇できないので、
そんな理由で解雇しようものなら、公務員から訴えられ復職させざるをえない。
民間みたいなトカゲのしっぽ切りは公務員にはできないよ。
549名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 15:06:37.95 ID:SnMnp+wW
高い理由なんてどうでも良い。くだらない生活保護なんて制度はなくせ。
働けない人間で、誰にもすがれない人間は、淘汰されればそれで良いんだよ。
550名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 02:11:55.24 ID:Jm4BSgOC
>>547
本当に困ってるかそうでないかどう判定するんだ?
551名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 22:43:27.51 ID:A3d3MYNh
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年月9日末

983兆円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約771万円



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円
552名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 22:50:56.73 ID:L36ELPC/
【生活保護】生活保護で遊んでプラプラして、毎月たったの16万2230円だけ・・・弱者をいじめるなと
 http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり
電気代値上がりしそうで、死にたい
 外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。
好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、
住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費などを払うと、1日千円で食べるだけで精いっぱい。
いつも月末の財布は空っぽです」
553名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 00:08:48.68 ID:ph4HxNZy
>>551
生活保護の大半は高齢者だ
今後高齢者は激増するから金はいくらあっても足りない
今後も財政赤字は増え続けること確定なのです
財政の信用度が何時まであるかというだけです
もう、増税しても秒読みでしょうね
554名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 00:11:25.27 ID:ph4HxNZy
>>552
生活保護の大半は65歳以上の高齢者です
若者は受けることが出来れば幸運な人です
こんな事柄を非難の対象にしても意味ありません
555名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 00:15:58.94 ID:ph4HxNZy
若者の生活保護が増えたから社会福祉が増加したわけではありません
若者のせいにすること自体大嘘なのです
大半は高齢人口が激増したことによります
しかしデフレで財政赤字は増加します
責任はデフレを放置した過去の自民層化政権に責任の大半があります
556老人天国、日本は地獄?:2012/11/17(土) 01:15:38.88 ID:0Okfy0i0
屁理屈言うよりデータ出せばいいだろ。ほれ。

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000019mog-att/2r98520000019ms5.pdf
127万世帯のうち56万が老人、44万が病人、10万人が母子家庭、
怠け者が17万人と言うことだろ。

怠け者追放しても17万世帯では13.5パーセントで4000億円程度しか
減らんな。やはり老人福祉がここでも問題だな。
年金も年寄り、医療も年寄り、そして生活保護も年寄りが使いまくっていると言う
ことだな?
557名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 01:37:49.59 ID:yzJARb8c
>>556
おまえは年を取らない特殊な人間なのか?
年取って働けなくても財産は限りなく有るから経済がどう転んでも十分食っていけるのか?
ただのキチガイか、どれに該当するか答えろ
558名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 01:44:53.22 ID:5vYBOIMO
>>554
幸運でうけられちゃ モラルが崩壊する。
それに働ける若者を保護し続ければ 完全にだめ人間になる
559名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 01:58:41.79 ID:yzJARb8c
幸運ってどういう事を意味するんだ?
働ける若者が生活保護を受給するのは違法だろ
560名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 02:21:04.16 ID:CN2t4d/s
小泉のせいだ

小泉が悪い

小泉を許すな

小泉を倒せ
561名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 02:23:55.53 ID:5vYBOIMO
>>560
まあ、大方そのとおり
562名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 04:16:17.56 ID:W3crib3x
>>552
頭やモラルは常に空っぽやな。
563議論はしても馬鹿の啓蒙は本来はしない:2012/11/17(土) 08:57:12.35 ID:0Okfy0i0
>>557
このタワケ、大馬鹿者。
年寄りだけで世界が動いているわけじゃないだろ頓珍漢。
福祉予算は現在110兆円に達し、年間平均3-4兆円のペースで毎年
増加していく。そんなもの消費税でも維持できない。

馬鹿面下げて能書き書く前に先ずよく考えると言う
習慣を身に付けろ、能無し。
ほら馬鹿の自己啓発のためのデータだ。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/05.pdf

http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/seminar/dl/09b_0002.pdf

http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
564名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 12:35:05.06 ID:caQyejK3
自営、農家等のための国民年金だったからそういう設計になってるんだな。
家があれば、大都市以外は生保より年金の方が多いし。

まあ増えたのはひとつは高齢化だよな。高齢者の人口が増えてるから、同じ3%でも
絶対数が増える。
もう一つは、未婚化、離婚増。
今急増している60代は、生涯未婚増加の走りの世代。
昔なら、子供がいれば年金が少なくても同居すればなんとかなった。

経済成長時、都会へ働きに行った次男三男の中で、様々な理由で年金も低く、
資産もなく、家を持つことも出来ず、子供もいないって層のうち、独立して
暮らせない人が生保になってる。

同じように貧しく、年金が6万であっても、田舎で家があり、子供がいる人は
生保はあまりいない。
565名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 16:24:18.78 ID:yzJARb8c
>>563
何が言いたいんだ? 解決策を言ってみろよ
566名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 16:42:52.15 ID:+N5lVzxx
生活保護なんて現物で良いんだよな。
生活保護受ける奴は、各地区で集団生活させるべき。
それが嫌なら、外の社会に出て働け。
雨風しのげて飯も食える建物作ってやれば良い。
567名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 16:58:05.78 ID:yzJARb8c
>>566
それって、病院じゃないの?
568名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 17:06:09.14 ID:a6nmFDQD
>>1
これまでは特権階級しか申請すらできなかったからな。
569名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 17:17:52.86 ID:a6nmFDQD
>>40
大阪市の職員は、職員の家族にナマポを認めていたよな。
大阪市は不況で健康保険料を払えないで無保険になった家庭が沢山あるというのにな。
570名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 17:23:02.47 ID:R9IlpXOK
2000年 GDP509.8兆円 社会保障給付費*69.4兆円
2012年 GDP474.5兆円 社会保障給付費109.5兆円

GDPは35.3兆円減って、社会保障給付費は40.1兆円も増えた
これで財政破綻させない魔術などは存在しない
日本に必要なのは既に日本の財政は破綻していると認めた上で
破綻処理=社会保障給付の削減を断行すること
571名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 17:31:11.06 ID:7lg2aFZA
何故年金と比べるのか
572名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 17:31:20.26 ID:2KobYw0n
もう2chでナマポの議論なんてまともにできないよな
変なのばっかり湧いてきて
ナマポ以外にも言えることだけど
573名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 18:01:32.93 ID:TbINdh7g
>>570
財政破綻してる国の長期金利が世界最低水準なワケねーだろw
現実をちゃんと見ろよ。
574名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 04:12:06.55 ID:Rzlv0GZs
そもそも生活保護はと言うよりは。福祉制度は生活保護、年金、雇用保険、
医療保険等々と総合的な制度として機能しているもの。
対象が朝鮮人だろうが母子家庭だろうが老人世帯だろうがなんだろうが同じこと。
だから福祉制度全体と言う視点がないとなんら改革にも改善にも
ならない。
575名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 06:31:07.27 ID:Pabyb7I9
>>574
>対象が朝鮮人だろうが母子家庭だろうが老人世帯だろうがなんだろうが同じこと。

ダウト
576名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 06:55:22.57 ID:Rzlv0GZs
>>575
偏った思想に入れ込み些事に拘泥しているとそう見える。
例えばカルト的な新興宗教の意見妄信するとかなww
577名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 10:51:43.52 ID:Pabyb7I9
外国人は明らかに別だ。
578名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 14:30:52.54 ID:z5UXNvS4
ここは日本国ですよ。近隣諸国の植民地ではありません。

日本人に増税を強いてまで反日外国人に施しをする必要はありません。

増税は必要にしろ必要でないにしろ無駄な支出は抑えなければいけません。

外国人への福祉制度の適用は、日本国と日本人に対して害の無い友好的な民族に限るべきです。
579名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 14:39:10.25 ID:ctI4yc6P
本来は、稼ぎへの補てん受給みたいなのも可能なんだけど
自治体の福祉課が勝手解釈で、オールオアナッシング、アルバイトで月4万稼いでたら受給対象外、
みたいな印象操作してるよね。正規雇用が壊滅的に悪くなって、キャリア形成に失敗した
中年の正規雇用への再就職が難しい以上は、低賃金労働者への補てん的な給付をもっとアピールした
ほうがいいと思う。
580名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 14:43:36.06 ID:34CMaNcj
>>572
そもそも2ちゃんで議論とかおかしいわ
いつのまにそんな高尚な場になったの?
581名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 14:52:32.62 ID:M7evMOks
現状は生活保護は多く感じるが、実際は年金が少ないだけです。
厚生労働省と自民党のせいで。
いくら生活保護が高いと騙して下げても、年金が上がるわけではないし。

ある程度の公務員とかNHKとか東電とかって、金融機関の支店長クラスだろ?
公務員が無駄。
582名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 14:56:09.68 ID:L8TIEM/U
>>578
民主党が在日が多数住んでいて、区の税収より生活保護の出費が多い足立区を仕分けてるって忘れた?

自民党からは一切生活保護に関する意見が出てないんだけど、元与党なのに何もしないの?
583名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 14:58:20.01 ID:j3v278zI
タイトルと記事が一致してないんだけど・・・
元記事のタイトルがそもそもオカシイのか。
584名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 15:17:39.75 ID:9qNvd7zT
日本が破綻。ナマポ終了。以上
585名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 15:44:36.92 ID:gFM0tgBt
もうすぐ暴動が起こる
586名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:35:38.51 ID:L8TIEM/U
 
 
 IDコロコロ買えてる奴って、ネトウヨだろ、親の年金にたかって生きてないで働けよ
587名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 16:47:37.75 ID:z5UXNvS4
>>582

民主党だろうと自民党だろうと、
第三極だろうと第四極だろうと第五極だろうと日本人の幸せを考えて行動する議員は、
再び当選してほしいです。

だが、米中韓露などの周辺諸国に日本を売国する政治家には退場してほしいです。

日本の領土問題やTPPで日本の生活圏が狙われているという面では、元寇や日露戦争、太平洋戦争に次ぐ国難の時代です。
日本は独立国です。周辺諸国の侵略主義に負けないでください。
588名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 17:10:53.19 ID:ZiypoIrb
生保者に脅かされているからです。
589名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 18:00:20.41 ID:RzI23NUu
憲法25条−生活保護法 の強行規定と
国民年金という保険の契約内容 の差だからな。

2つの欺瞞が存在する。
一つは社会権を自然権と同列において憲法に書いたこと。不見識。
もう一つは契約自由であるべき保険が強制かつ契約内容が勝手に改悪されること。
590名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 18:31:06.53 ID:8JH9VL8k
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨) ※ウソ認定は生保厨による捏造なので注意!

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。

住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中は生活扶助費が浮くので、入院中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
591名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 23:29:06.12 ID:L8TIEM/U
>>587
不整需給を減らそうと努力してる民主党より
公明との連合以来生活保護が増えつづけてる自民に期待するバカが多いから日本もお終いだよ。
592名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 23:32:56.99 ID:mH20MHx0
完全ではない試算だけど、日本国内でカジノ合法地域を作ったら無税国家になる
警察庁が面目まるつぶれでしない、できない、そこをなんとか
593名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 00:04:54.20 ID:reLboKmR
ナマポゴミニート
削減への危機感で怒りの正当化wwww
594名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 00:36:52.57 ID:we9pvtW4
>>591
民主は生活保護急増させたよ
595名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 01:09:59.78 ID:8/KE5t5u
>>594
自民の派遣法改悪で、正規雇用の道を断たれて、会社都合で職も金も住居も失った労働者が、不況で職に付けないからではないの?

民主党が政権取ってから数年で経済が悪くなるほど、日本の企業の経営者は無能なの?
596名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 01:21:32.53 ID:QG7sRolh
>武田知弘(たけだ・ともひろ)
> 1967年、福岡県生まれ。大蔵省(現・財務省)に勤務。
>大蔵省退官後、出版社勤務を経てフリーライターに。

大蔵といっても部門次第でピンキリだが、40代でこれでは転落人生にも程があるな。
「明日は我が身」という思いがこういう記事につながるのだろう。
597名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 07:01:17.24 ID:5xFF43Gb
屁理屈言うよりデータ出せばいいだろ。ほれ。

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000019mog-att/2r98520000019ms5.pdf
127万世帯のうち56万が老人、
44万が病人[精神障害者]、10万人が母子家庭、
怠け者が17万人と言うことだろ。

怠け者追放しても17万世帯では13.5パーセントで4000億円程度しか
減らんな。やはり老人福祉がここでも問題だな。
年金も年寄り、医療も年寄り、そして生活保護も新型うつ病患者年寄りが使いまくっていると言う
ことだな?
598名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 08:03:53.59 ID:RJR8i3i1
7万円は、赤旗の購読料
599名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 10:25:46.06 ID:mMZzKuUS
>>593
野村證券が先に消えるんじゃね?
もう株価の伸びおわってる
600名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 10:29:10.91 ID:C1QFf9PY
>>597
生活保護が欲しいから、精神病患者になる人はとても多いですよ。
あと、偽装母子家庭も数十例、対応してきました。
601名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 10:42:02.23 ID:mMZzKuUS
>>600
また嘘ばっかり、どれもエッタがしかける生命保険詐欺の延長でしかない
602名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 10:43:47.05 ID:0Du4jAVV
>>597
そこに書いてある44万人は傷病・障害者だよ
身体障害者が含まれている
カッコして精神障害者って何だよ
603名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 13:03:49.73 ID:8/KE5t5u
>>597
絶対数が多いお年寄りを優遇して票を集めた自民党に文句言え
604名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 13:47:08.74 ID:cFeER5Kk
>>596
官僚のエリートコースから逸脱しまくってるのは否定しないけど
大人気の「天下り」コースに入らずに、自力で食い扶持稼いでるだろ。立派。
605名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 13:49:51.15 ID:8/KE5t5u
>>597
絶対数が多いお年寄りを優遇して票を集めた自民党に文句言え
606名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:00:39.01 ID:8/KE5t5u
>>597
絶対数が多いお年寄りを優遇して票を集めた自民党に文句言え

老人福祉を充実させないと、世帯毎にお年寄りに掛かる負担が増えるが
 それを望むのは、無責任な独居世帯のやつだろ
607名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 18:05:21.09 ID:ERaBI6Jk
相続税100パーセントにすればいいだけ
608名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 18:06:59.30 ID:ERaBI6Jk
>>108 どこに逃げるのやら 金だけじゃなくて能力も必要だろに
609共済年金の制度的破綻:2012/11/20(火) 01:11:30.50 ID:2NT7VCwW
ちがうちがう、公務員の願いはひたすら保身。
共済年金現役組合員は100万人、対して年金受給者120万人。
制度としては既に破綻してんだよ、老人のほうが多いんだから。
制度改革なんかはじめたら真っ先に槍玉確定だろ。

だから福祉全体の見直しや、ましてや年金改革なんてタブーなんだよ
官僚や官公労はな。
一般の老人福祉じゃないの、自分たち役人の破綻しつつある共済年金老人福祉
を変えたくないの。変える即ち廃棄みたいなもんだからな年金受給者の方が現役より
多い年金制度なんてのはな。
http://www.kkr.or.jp/disclosure/pdfkeiri/231tyok.pdf
610名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 01:17:09.20 ID:6Ch6OsS+
>>609
厚生年金と比較して倍近い積立比率なんだけどな。
公務員減だって際限なくできるハズも無いし、受給者だって寿命がある。
どこかで均衡するまでの時間稼ぎをする余裕は十分あるよ。
611共済年金の制度的破綻:2012/11/20(火) 01:28:14.04 ID:2NT7VCwW
>>610
じゃあ、なんで追加費用なんて会計処理しているか説明して見ろよ。
増えてたりしてんだよな、この金額がよ。

さて役人シンパ登場と言うことで「追加費用」とやらの項目説明してもらおうかな。
さーーーて、お立会いww
612名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 01:33:36.78 ID:QNM7Nwbi
うわアカっぽい
613共済年金の制度的破綻:2012/11/20(火) 01:45:17.83 ID:2NT7VCwW
赤と言えば共産党や旧社会党等の社会主義勢力、つまり官公労中心の
大きな政府、福祉拡大大好き派だな。

簡単に言えば公務員肥大化、予算垂れ流し、等々放置して福祉削減大反対
と言う連中だな。公務員400万人にいくらでもいるよ。
614名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 01:46:49.50 ID:uR69Hs9G
国民年金だけで暮らしてる人も大勢いるのにな。
615名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 01:48:51.10 ID:j5Jo0/aV
生活保護は、中国共産党を馬鹿にするための制度
日本では馬鹿でもカネもらえることにすれば嫉妬の渦で中国大陸からみんな逃げ出す
じっさい現在はそうなりつつある
616名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 01:55:11.55 ID:T1bBIbkc
ナマポください
617名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 01:56:29.17 ID:j5Jo0/aV
カネができても前書記長でも国を信用してない中国なんだな
618名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 02:01:10.00 ID:6Ch6OsS+
>>611
追加費用は恩給制度の受給者に掛かる費用だろ。
つまり共済年金制度とは無関係
ただ移行期に両制度に加入した公務員が居るというだけでさ。
619名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 02:16:44.36 ID:uCSxCwO4
>資産がある人はこれがなくなってから生活保護を受けることができます。
あれおかしいな。
子供に買ってもらったマンションに住んでいる生活保護者がいたような。
620名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 02:17:24.58 ID:0ddKExxL
国民年金って利率はいいのかもしれないけど
貯金切り崩すか、需給時に職がないと暮らせない金額だし
金持ちか自営じゃないと払う価値ないだろ

無職や、フリーター、学生にまで払わせてる現状はわけわからん
621名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 02:18:26.14 ID:7DPx2VfT
>>619
自分の資産じゃないからおかしくないだろ
622名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 02:43:10.99 ID:jBv1ABUr
なぜ?それは・・・
在日特権があってメスが入れられないから
623共済年金の制度的破綻:2012/11/20(火) 05:03:47.20 ID:2NT7VCwW
>>618
やっと馬鹿が一匹かよww
恩給制度の補填なら前年度比で増えるわけ無いだろ、アホウ。
馬鹿面してぐぐった挙句がその程度の新聞記事閲覧ごっこかよ。
624名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 05:15:05.43 ID:tn389Spe
在日特権も部落特権も過度な保護制度も自民党が作った不の遺産

自民が蒔いた種を安倍晋三に刈って貰いたい
625共済年金の制度的破綻:2012/11/20(火) 05:27:11.57 ID:2NT7VCwW
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/onkyu.htm
共済年金は1959年に恩給制度から移行したものだ。
それから53年経っている現在どうして恩給対象者の
原資が前年度比で増えるんだよ?
当時16歳の人間でも現在69歳だぞ。

なんで制度として廃止されて半世紀以上経っている恩給対象者の原資が増えるはずがあるんだ?
626名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 08:38:23.96 ID:+KP4SKj1
>>564
今の60代は狡いぞ。
戦後教育受けてるから個人主義だし、都会なら親戚の目もないから尚更。
息子に財産譲って別所帯にして、無一文装って生保受け取ってる。
627名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 08:43:25.96 ID:+KP4SKj1
無料パスだのシルバー割り引きだの、
老人はヘタに金持ってないほうがサービスいいもんな。
若年〜中年にはなんもフォローがない。
628名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 02:11:43.84 ID:xb5MWJNg
>>620
国民年金を収めないと、貧乏人でも、所得税や地方税の納税額が増えるだけだから、損するだけだよ。

 おまけに、障害者年金の受給資格も失うよ。
629名刺は切らしておりまして
生活保護を受けているクズ共を死刑にしろ