【コラム】道路が陥没し、首都高や地下鉄は危険地帯に!?老朽化したインフラが“モンスター”になる日[12/10/19]
ところどころ省略しました。ソース全文は
http://diamond.jp/articles/-/26538 http://diamond.jp/articles/-/26538?page=2 http://diamond.jp/articles/-/26538?page=3 http://diamond.jp/articles/-/26538?page=4 http://diamond.jp/articles/-/26538?page=5 http://diamond.jp/articles/-/26538?page=6 [1/3]
(前略)
野村総合研究所
社会システムコンサルティング部長 主席研究員 神尾文彦さん
インフラ産業コンサルティング部 グループマネージャー 宇都正哲さん の話
■危険地帯と化す「首都高速」「地下鉄銀座線・新橋〜浅草区間」
目が覚めたら水道の蛇口をひねり、清潔な水で顔を洗う。熱いシャワーを浴びて着替え、
いつものようにバスで駅に着くと、通学電車は時刻表通りに到着。
電車は橋を渡り、高速道路の下をくぐり抜けて、スムーズに安全運転を続ける――。
僕たちにとっては、ごくあたりまえの朝の風景だ。
蛇口から流れ出す水が赤さび入りだったり、シャワーのお湯が出なかったり、なんてことは
そう考えられないし、橋や道路がいきなり崩落する、などということもありえないよね。
だけど、2030年頃にはそんな平和な日常が一変している可能性が高いんだ。
というわけで、今回は目前に迫った「インフラ・クライシス(公共設備の危機)」について
考えてみることにしよう。
今年9月、国土交通省は「首都高速の再生に関する有識者会議」という会議の結果を発表した。
首都高速道路は、東京都の区部やその周辺を走る高速道路だ。路線の長さは300kmあまり。
東京オリンピックの開催に向けて1959年から建設が始まり、1962年、京橋から芝浦をつなぐ
4.5qがまず開通した。
それからちょうど50年。立派だった道路も、「老朽化(ろうきゅうか)」が問題となり、
こうして会議が開かれるまでになった。できてから40年以上が経つ部分は首都高速道路全体の
約3割。
それだけに、あちこち「ガタ」が目立つようになっている。橋の脚の部分やコンクリートの
ひび割れなど、補修が必要なヵ所は、2009年時点でなんと9万7000ヵ所にのぼる。
にもかかわらず、実際のところ補修工事はあまり進んでいない。周辺のビルオーナーなどの
地権者が多すぎて、補修の了解を取りまとめるのが難しいんだよ。巨額な費用も障がいに
なっている。
とはいえ、1日約100万台もの車が通る道路だ。このままほうっておけば、大きな事故が
起きるかもしれない。ましてや首都直下型地震が起きようものなら、それこそ大惨事に
つながりかねない。
地下鉄の老朽化も深刻だ。
内閣府のシミュレーションによれば、巨大地震で浸水が起こりやすい地下鉄路線のひとつが、
東京メトロ・銀座線の青山一丁目〜浅草駅区間。なかでも、浅草〜上野駅間の2.2kmは
1927年に開通しており、日本でもっとも古い地下鉄区間にあたる。
老朽化が進んでいるだけでなく、防水工事が不十分なヵ所もあるから、水が流れ込んで来たら
一大事だ。
-続きます-
-続きです-
[2/3]
もうひとつ心配なのが水道。道路の下を通っている下水道は、普段は目に見えないけれど、
じつはかなり老朽化が進んでいるんだよ。国土交通省によれば、水道管破裂などによる
道路陥没(かんぼつ)はすでにあちこちで起きており、平成22年度にはおよそ5300ヵ所が
陥没した。上水道にも危機が迫っている。2006年には広島県呉市で送水トンネルの中の壁が
崩れ、水道水の供給がストップ。約7万2000人の住民と7企業が被害をこうむった。
こんな具合に、全国のインフラはあちこちほころびが出てきている状態だ。
これからさらに老朽化が進んだとき、日本は人口減少時代のただ中にあるはず。
そのとき、僕たちはボロボロのインフラをどう立て直せばいいのだろう――。
■1人当たりのインフラ維持費が年間30万円に!?
現在のインフラが整備されたのは、人口が爆発的に増えていった戦後の高度経済成長期だ。
とくに東京や大阪といった大都会は、地方から大量の働き手がどんどん流入していた。
こうした人たちのため、最初は都市を中心に上下水道や電気・ガスなどが敷かれた。
続いて、地方の道路や鉄道、橋などが整備され、全国に交通ネットワークがはりめぐらされて
いった。
国がインフラ整備を進めたのは、人々の生活を向上させるためもあったけれど、もうひとつ
大事な目的があった。“経済の活性化”だ。「工事などが増えればそれだけ仕事が生まれ、
企業も働き手もうるおい、国が豊かになるはず」と当時、多くの人たちが考えていたんだよ。
だから、国や自治体は道路、空港、公共賃貸住宅、上下水道などにじゃんじゃんお金を
注ぎ込んだ。その後、80年代前半や90年代後半に抑え気味になった時期はあったけれど、
基本的に2002年頃まで、日本はインフラにお金をかけ続けたんだ。
過去に使ったこれらのお金の合計額を「社会資本ストック額」っていうんだけど、
2003年時点で、日本の社会資本ストック額はすでに698兆円。今や700兆円をゆうに
超えている、と考えられている。国民一人当たり、ざっと600万円に相当する額だ。
たしかに、インフラの整備は日本の経済成長に一役買った面もある。
1980年代くらいまでは、社会資本ストック額が増えると、1人当たりGDPも増えていた。
ところが1990年代くらいから、その方程式が成り立たなくなってしまった。
社会資本ストックが増加しても、1人当たりGDPは伸びるどころか逆に落ち込む、という
ジレンマにおちいってしまったんだ。
さらに悪いことに、国や自治体は借金をしてインフラ整備を行っていた。
つまり、社会資本ストックが増えた分、借金もかさんでしまったというわけ。
重い借金を背負った状態では、高速道路や上下水道に「ガタ」が来ていても、そう簡単に補修に
お金をつぎ込めない。さらにこの先、人口が減り、税金や公共料金、通行料などによる収入が
減れば、インフラの維持はますます難しくなってくるはずだ。
-続きます-
-続きです-
[2/3]
もうひとつ心配なのが水道。道路の下を通っている下水道は、普段は目に見えないけれど、
じつはかなり老朽化が進んでいるんだよ。国土交通省によれば、水道管破裂などによる
道路陥没(かんぼつ)はすでにあちこちで起きており、平成22年度にはおよそ5300ヵ所が
陥没した。上水道にも危機が迫っている。2006年には広島県呉市で送水トンネルの中の壁が
崩れ、水道水の供給がストップ。約7万2000人の住民と7企業が被害をこうむった。
こんな具合に、全国のインフラはあちこちほころびが出てきている状態だ。
これからさらに老朽化が進んだとき、日本は人口減少時代のただ中にあるはず。
そのとき、僕たちはボロボロのインフラをどう立て直せばいいのだろう――。
■1人当たりのインフラ維持費が年間30万円に!?
現在のインフラが整備されたのは、人口が爆発的に増えていった戦後の高度経済成長期だ。
とくに東京や大阪といった大都会は、地方から大量の働き手がどんどん流入していた。
こうした人たちのため、最初は都市を中心に上下水道や電気・ガスなどが敷かれた。
続いて、地方の道路や鉄道、橋などが整備され、全国に交通ネットワークがはりめぐらされて
いった。
国がインフラ整備を進めたのは、人々の生活を向上させるためもあったけれど、もうひとつ
大事な目的があった。“経済の活性化”だ。「工事などが増えればそれだけ仕事が生まれ、
企業も働き手もうるおい、国が豊かになるはず」と当時、多くの人たちが考えていたんだよ。
だから、国や自治体は道路、空港、公共賃貸住宅、上下水道などにじゃんじゃんお金を
注ぎ込んだ。その後、80年代前半や90年代後半に抑え気味になった時期はあったけれど、
基本的に2002年頃まで、日本はインフラにお金をかけ続けたんだ。
過去に使ったこれらのお金の合計額を「社会資本ストック額」っていうんだけど、
2003年時点で、日本の社会資本ストック額はすでに698兆円。今や700兆円をゆうに
超えている、と考えられている。国民一人当たり、ざっと600万円に相当する額だ。
たしかに、インフラの整備は日本の経済成長に一役買った面もある。
1980年代くらいまでは、社会資本ストック額が増えると、1人当たりGDPも増えていた。
ところが1990年代くらいから、その方程式が成り立たなくなってしまった。
社会資本ストックが増加しても、1人当たりGDPは伸びるどころか逆に落ち込む、という
ジレンマにおちいってしまったんだ。
さらに悪いことに、国や自治体は借金をしてインフラ整備を行っていた。
つまり、社会資本ストックが増えた分、借金もかさんでしまったというわけ。
重い借金を背負った状態では、高速道路や上下水道に「ガタ」が来ていても、そう簡単に補修に
お金をつぎ込めない。さらにこの先、人口が減り、税金や公共料金、通行料などによる収入が
減れば、インフラの維持はますます難しくなってくるはずだ。
-続きます-
-続きです-
[3/3]
心配なのは、団塊ジュニアと呼ばれる世代が定年を迎える2040年前後。
国立社会保障人口問題研究所によれば、その頃、日本の人口は1億人を割っている計算だ。
人口が減り、働き手が少なくなれば、経済的な発展もそう望めない。また、この頃、年金制度が
維持できているかどうかもあやしい。つまり、国も国民もジリ貧状態でオンボロになった
インフラを支えなければいけないことになる。
国土交通省の推計によると、たとえば島根県の場合、人口1人当たりのインフラ維持管理費は、
2030年には年間30万円にのぼるそうだ。
■日本全国に「立ち入り禁止」の札が立つ日
人口減少の時代、インフラ・クライシスを回避する方法はあるんだろうか?
考えられる解決法はいくつかある。ひとつは、思い切ってサービスの質を落とし、
メンテナンスの費用を節約することだ。
さすがに、水道管のメンテナンスを手抜きされるのは困るけれど、「道路の点検の回数を
減らす」といった節約方法なら実践できそうだ。
日本の道路は、路面がきれいに清掃されており、段差や傷みも少ない。欧米と比べても
高い水準を維持している、と言われているよ。
でも今後は、多少、石ころが落ちていたり、わだちがあったりしても目をつぶる。
そのかわり、ドイツで行われているように、クルマの制限速度を低くするんだ。
事故が起きないようにね。
第2の方法は、腹をくくり、一部の公共料金については値上げを受け入れること。
たとえば水道料金。日本の水道水は水質がよく安全で、そのまま飲むことができる。
ところが、料金は国際的に見てかなり安いんだ。内閣府の調査によると、日本の料金を
100とした場合、イギリスは118、フランスは133、ドイツに至っては193という水準だよ。
国連では、「所得に対する水道料金の比率は5%以内が適正」としているけれど、
たとえ水道料金が今の倍になったとしても、平均所得の5%を超えることはないに
違いない。ちょっとつらいけれど、質を落としてほしくないサービスについては、ある程度の
負担増はやむをえないだろうね。
そして、もうひとつの解決策が、「ダウンサイジング」だ。今のインフラのシステムや
規模を小さくして、維持にかかるお金を減らす方法だよ。
たとえば、冬、雪が積もる山間部の道路は閉鎖されていることがあるよね。
同じ要領で、通行量の少ない道路や橋は思い切って閉鎖してしまう。1台でも通る車が
あれば、補修、補強工事が必要になってしまうから。
すでに全国には腐食や破損が進み、全面通行止めになった橋がいくつもある。
最近の例では、千葉県君津市の君津新橋、島根県東出雲町の出雲郡大橋側道橋など。
こんな具合にあちこち閉鎖していくと、なんだか日本中に「立ち入り禁止」の札が立つことに
なりそうだ。でも、人口が減っていく以上、これもやむをえないだろう。
人の住む場所をダウンサイジングする、という方法もある。
最近、注目を浴びているのが「コンパクトシティ」。
郊外、山間部の住宅地に分散したインフラを中心部に集め、コンパクトな大きさにおさめた
街のことだ。こうした街にみんなが集まって暮らせば、効率的にインフラの維持管理を行い、
行政サービスを届けることができる。すでに富山市などで行われている方法だよ。
-もう少し続きます-
もちろん、これらの方法を実践するのは簡単なことじゃない。その道路や橋がなければ、
生活が成り立たないという人たちもいる。また、「住み慣れた土地を捨てるなんて……」と
移住を拒否する人も少なくないだろう。
少数意見にもきちんと耳を傾けつつ、よりよいダウンサイジングの方法を探っていかなきゃね。
(中略)
これまで日本は世界一の「インフラ大国」だった。お金をかけて立派なインフラを作り上げる
ことが、豊かになることだとみんなが信じていた。
でも、今後は違う。ただ立派なものをたくさん作ったって意味がない。より規模が小さくて
お金のかからない、効率のよいインフラ、「こうありたい未来」を実現してくれるインフラこそ、
豊かなインフラと言えるんじゃないだろうか。
-以上です-
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:31:54.84 ID:eBXqwSWJ
大阪を首都したらええやん。
インフラ老朽化したら東京に移ったらええやん。
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:35:14.61 ID:zEthMdAf
インフラを支える技術も日々進化してる。
部材にしても工法にしても。
そこをちゃんと説明しないとカタ手落ち。
>>7 大阪も古い街だから同じ話やろ(´・ω・`)
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:36:01.34 ID:OnRB1/xi
今どき石炭ガスを使いながらガス管を何十年も放置してた北見市とかな。
しかし道路だけは莫大な予算かけて、反対農民から強制収容して、どんどん進む。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:36:18.41 ID:W3OOOlL+
野村的には、インフラは危険だから株を買えと?
健全な経済活動のためにはインフラ投資は欠かせない。
どんどん改修しろや。
>>8 鉄道系インフラとかは震災以降積極的に対策進めてたりするしね
でも都市設計の見直しは必要だよな
人口が増えるわけじゃないのに東京に人集めるのはもうやめたほうが良い
コンクリートから人へ
なので、無理です!
何でもかんでも公共工事を否定していたツケだわ
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:43:14.84 ID:wHOp0FKr
現状のまま作り直すコスト>>>>>>大地震で壊れた状態で作り直すコスト
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:44:25.02 ID:2qAErXu/
3丁目の夕日のころのインフラに戻るな
そもそも大地震や大津波がいつでも来るんだからかねかけてインフラ作るより
すぐ逃げれてすぐ建て直せる安価なインフラにすべき
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:44:27.43 ID:+T0Ovmqe
バーカ ラピュタの最後思い出せ!?
最後は 緑 に覆われるんだよ!!
ずっとコンクリートのままではない
ただ自然に戻るだけ!!
20 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 15:44:44.65 ID:eu8NCeXJ
先ずは、コンパクトシティーの実証実験だな
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:44:45.95 ID:6SziCL8Z
韓国なんて日帝時代のインフラそのまんま使ってるらしいが
>>19 そうだね、まずは自ら率先して土になりなさい。
>>4 >人口が減り、働き手が少なくなれば、経済的な発展もそう望めない
なんで? (´・ω・`)
24 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/19(金) 15:46:03.45 ID:eu8NCeXJ
>>21 上水用ダムに下水が流れ込む素晴らしいインフラになっています・・
ダイヤモンドはこの種の記事を書くのが大好きだね。
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:50:48.92 ID:mXlF67Qc
公務員の給料を半分以上減らして公共投資バンバンやればいい
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:51:06.40 ID:4J1LYLw4
みんな東北に住めばいいのに
箱根か松代に新しい街作って引っ越そうぜ。
国民が公共事業を悪とみなしてるんなら仕方ないじゃん
道路が陥没しようが、ガス・水道管が朽ち果てようが放置して欲しい奴が多いんだろ
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:54:03.15 ID:1GxHikg0
東京湾埋め立てて、新しい都市作って、みんな移って
元のところも全部壊してあたらしくすればいいやん
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:54:33.10 ID:piiTCMXG
どうせ地震来るんだから、壊れてから直せばいいのに。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:56:00.59 ID:iU2qKYP0
老朽化した原発をそのまま使い続けていたらモンスターになったでござるの巻
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:57:19.13 ID:oAOVmTDm
田舎でも草刈の予算すらでないからど根性雑草で道路ボコボコw
人口減少がそんなに悪いことなのか、メリットもたくさんあるだろ
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:00:20.70 ID:4OOoDerY
>>1 同じ口で『公共事業は悪』とほざくから経済誌は救いようがナイ
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:01:55.02 ID:QO+OSyKx
>>4 >最近、注目を浴びているのが「コンパクトシティ」。
青森市がそうだけど、いなかのひとびとにはこれが理解してもらえないのだよね。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:02:34.91 ID:N39q21VR
銀座線は大改修して京成と直通運転して欲しい
スクラップ&ビルドとか、二重投資三重投資となる
効率の悪いインフラ整備を進めてきたツケがこれから回ってくるんだな
ちょっと田舎に行くと
江戸時代の旧道
1920年代に建設された2車線の旧国道
1960年代に建設された4車線のバイパス
4車線の高速道路
現在建設中の6車線の新バイパス
とか平行して走っているからなあ
ソースがダイヤモンドw
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:05:09.93 ID:HrNzh58z
大阪の方がインフラは古い。中央区の一部の下水は「太閤下水」と言って400年以上も前。
その他も明治時代の上下水道が多い。東京より下水の整備が早く、戦前すでに95%以上。
東京より20年早く整備を終了している。レンガの溝やアスベストを練った土管とかあんだよなあ。
これも団塊の負の遺産か
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:05:40.35 ID:5Tf/PKyc
素直に、目玉となる大型の公共事業が欲しい、と言えばいいものを
脅迫めいた脅しで煽るマスコミも
どうかしてるぜ
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:07:07.93 ID:Et1cGTvO
何年も前から言われてること。
国土交通省は、国土補修省になるんだよ。こんなこと当たり前。
恐怖煽らなくても必要なのは分かってますよ。
増税へ持っていくつもりですか?
人口減るし要らないインフラを削らなきゃ駄目だろね
そろそろ首都機能移転だろ
東京を小さくして
各県の県庁所在地を大きくした方がいいんじゃないか?
モノ、カネ、シゴト、ヒト東京集中しすぎ。
貧乏なのは馬鹿高い土地代のせいもあるだろ
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:10:06.10 ID:kOvDKayA
>>37 たった3世帯しかない行き止まりの橋の維持費に年間2000万とか普通にあるらしいな
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:10:18.44 ID:HrNzh58z
>>39 旧道をいちいち拡幅するより、何かと経済合理性が高いが、なんか問題あるのか?それ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:12:21.42 ID:9ICdM7Gw
ゼネコン株は買いません
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:13:04.48 ID:BQmSR65a
コンクリートの耐用年数が30年とか決められると
今後は大変なコストの覚悟が必要になる
最初から長期耐久仕様で作るべきだったんだ
道路が使えなくなったら浮いたらいい
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:15:49.24 ID:1GxHikg0
>>52 タワーマンション買った連中、涙目になるなw
ああいうのは賃貸で住むものだ
>>44 普通にインフラ更新は必要だと思うけどね。
>>46 行政サービスの効率化と言う観点から、
住民をある程度集中させるのは本気で考えるべきだと思う。
バラバラならどうなるか、震災でも露呈した。
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:17:47.27 ID:eKABlVRU
銀座線は構造的には後何十年ぐらいかはいけると言われている。
東京メトロによると、当時はどれだけ頑丈に作ればいいから分からないから、とりあえず頑丈に作れるだけ作って絶対に崩れないようにしよう
、としたため過剰なまでに強固にしたからかなり頑丈だとか。(二次ソースはNHK)
ただ、あの線形はちょっと・・・
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:17:59.35 ID:khUVXsl3
インフラは資産、建設国債は資産を形成するとか言ってた連中()
ジジババは国の借金で道作って、
俺らの世代もその恩恵を作ってきた。
だが実際にその負担を強いられるのは俺らってね。
ハハワロス。原発放射能とかもそうだが、
借金ジャブジャブ増やしてそのツケはみんな若い世代へってさー
産まれた時から不況不況、倒産リストラ自殺に汚職。
言われるまま勉強して大学卒業したら、
そんなジジババにゆとりだ最近の若者は散々だって馬鹿にされて捨てられる。
夢も希望もねーよ。そりゃ死にたくなるね。
次の世代を犠牲にして金と権力、今の生活を得てるんだから
自分の身を削ってでも若者に還元してやれよ。
>>58 何か泣き言に聞こえるな、それ。
そう言う若いやつばかりだからこうなった、と言う側面はあるんだぞ。
「そんなじじいどもは俺がぶち壊す!」という若いやつがいないと、ちょっと厳しい。
国土強靱化のステマ?
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:22:49.82 ID:a5Lvun7s
>>18 地方じゃ主要道路事業が国から許可されず、
結局安価な農道事業で安い道路作ってるよ昔から
人口当たりでいえば東京が一番インフラコスト安いんだから
逆に全員東京か最悪でも県庁所在地に集めようぜ
そこ以外に住む人は
浄化槽+井戸+太陽発電、道路は砂利道
これでいけばいいんじゃね?
>>60 実際必要ではあるぞ。
別に恐怖煽らなくてもいいところなはずと俺は思う。
海外(先進国含む)は更新も何もしないで漏れ放題朽ち放題だしさ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:30:52.03 ID:OnRB1/xi
いや借金して建設すれば資産は増えるよ。
当たり前の帳簿処理。
そうじゃなくって、そもそも資産ってのは別に増えて嬉しい物でも何でもない、義務を伴う負債のようなもんだってのが分かってないから間違うんだよ。
素人は、なんとなく資産というと嬉しい物に聞こえるだろうが。
そこをちゃんと説明せず、誤解に乗じようとするからインチキなのよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:32:32.05 ID:8qFHqsVG
排泄物でガスや電力
都市部の車の私有やめる
ソーラーパネルだけで暮らせる省エネライフ
地震リスク放射線量リスクに基づく居住禁止区域の設定
復興費で首都高全部撤去しろよ。大型車を都内に入れるな。
東北へ首都移転させろ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:35:22.01 ID:v0HL0UZI
地下鉄より上下水道の整備が優先
公園整備とか市街地緑化なんてのは撤廃しろ
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:36:34.50 ID:9ICdM7Gw
「コンクリートから人へ」の人ってアジア人だったでござる
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:38:03.15 ID:UbHFNFiB
ナマポにタダで金渡すの辞めて
インフラの更新工事とかにゴミを使えばいいだろう
全国各地にゴミは生存してるのだから人足で困るなんてのはないし
どーせ仕事もしないのだから国が管理監視してやれば衣食住ばっちりでインフラも捗るし
ゴミも金を稼げるといいこと付くめジャン
当然害人はナマポなしだし、労働もなし
さっさと強制送還な
>>69 とうか、そのナマポが今後の日本を引っ張るかもよ。
インフラビジネスは相当の金が今後世界で動くから(数百兆とも数千兆とも言われている)。
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:41:01.53 ID:rMbJvg4C
>>58 日本は、半島同様に「儒教」の精神がされてます
もとは中国発祥でしたが、本国には儒教精神はどんどん薄れつつ黄昏を迎えようとしてます
先輩を無条件に尊敬しようなる「長幼序」ってのが重んじられております
この21世紀になっても「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」とかさ
社会人の嗜みとして、チョー面倒臭いプロトコルを要求されまんがな
『馬齢を重ねる』
こういう言葉があるが、馬齢以下の全く使い物にならない
糞ジジー・ババーの跋扈を見るにおいて
こいつらの高額年金をすべて没収の後、安楽死させようかとも思う事しばしば
つまり、こいつら、馬以下の存在ですか?
美味いならエエが、馬以下が偉そうに御高説を垂れる恥ずかしき姿を診てると
ここにお住いの我慢強い人も下克上を考えないとイカンのかもしれん
普通な、年長者というものは人生経験値も高く、それなりの薀蓄が出てくるものですが
なんだろ、いまの若い衆よりも下手すれば幼児性に長けるだけで何の意味も無いモノ
そのように残念な評価しか下せないバカがあまりにも目立ちまして、嘆息しがでません
屑どもに他者の痛みをどうやって伝授伝法しようかと思ったりします
こいつら、テメーの浅薄で不浄な欲望でしか世間、巷間が一切見えないメクラですか?
それこそ、そのうち、いし礫が、こいつらの後頭部目指して
飛ばされる日が確実に来るかも知れない
「長幼序の原則」のそろそろ見直されないといかんのですか?
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:43:09.52 ID:6NYgMgJ3
公務員人件費を半分にすれば全て解決。
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:43:29.19 ID:8qFHqsVG
都電でどこへでも行けた
今の車優先社会など大概にしておけばよかったんや
アホが調子に乗って
地下鉄高速道路東京タワー新幹線高層ビル
後始末は国民に押し付けて食い逃げ
なんにも残らんて
負債以外は
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:44:17.14 ID:CCdtKVkf
なにをいまさら
富山の過疎地住みだが、朝一番に水道ひねったら茶色いとか普通にある
県道走ってりゃ脇に放棄された旧道とか開かずの県道とかあるだろ
そのレベルに追いつくだけだろ
>>73 そこから発生したであろう経済効果で恩恵受けてる分際で何言ってるの?
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:45:44.79 ID:G0xG0ajk
毎日払ってる高速代はどこに消えてるの?
高度経済成長期から値段下がってないんだから、
よっぽど頑丈に補修し続けてるはずだよね?
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:46:27.26 ID:B0YFyFor
コツコツ改修工事しろよw
遷都せんと!
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:50:47.32 ID:zEthMdAf
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:57:34.33 ID:ilhprDoL
モンスターはことさら騒以ぎ立て、仕事を得ようとする田舎の土建屋w
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:58:49.27 ID:8qFHqsVG
都電でどこへでも行けた
今の車優先社会など大概にしておけばよかったんや
アホが調子に乗って
地下鉄高速道路東京タワー新幹線高層ビル原子力発電所全国に54基しかも全部まともやないで
政治家官僚経団連マスコミ学者皆共犯関係になってリスク軽視無視で耐震偽装、司法もグルなら安倍小泉は逮捕されない
後始末は国民に押し付けて食い逃げ
なんにも残らんて
下手すれば国土の全てもパー
お菓子を食べろでフランス革命だが
セシウム食べろというのが今の日本やな
医者は被害を隠すとか極悪人やな
公共投資を悪の象徴みたいに言い募ったマスゴミと左翼のせいだ
どうしてくれる!
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 17:06:29.49 ID:ilhprDoL
ド田舎の土建屋は草でも食べてろ!
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 17:07:04.11 ID:Bb7FFJbp
東京でオリンピックをやりたい理由は、
インフラ整備に投資してもらうためってMXでやってた。
確かに企業は溜め込んでるからなぁ。
さらにそれを自分の企業で回収するというサイクルw
オリンピックの是非はわからんが、狙いがそこならありかもなぁ
死人が出るまで馬鹿は気が付かないんだから、こうなってしまったら死人出るまで待つしかない
ゼネコンゼネコン行ってる奴もさすがに死人が出たら掌返すだろ
あとは自分が貧乏くじ引かないように祈るしかない
人類は衰退しました。の世界だな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 17:19:13.79 ID:t/osTc9g
地権者の合意なんかいらんだろ。勅令を出して
版籍奉還の時みたいに接収すればいい。
>>1 >1人当たりのインフラ維持費が年間30万円に!?
そろそろ、首都高速も地下鉄もない土地の住民に都市部のインフラ整備費用を
負担させる発想はヤメてくんないかな。
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 17:26:03.63 ID:v4v04oNd
人口減るんだから都市デザインも変更すればいいし法律も変えればいい
地権者が得をするシステムなんてもうとっくの前に破綻してる
アホみたいに同意ばかり求める見にくい文章
いいかげんにしろ、らくがきのせるんじゃない
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 17:37:10.90 ID:zl56n+YB
何が起きても責任とらなくていいんだから
今のままだよ
残念だね
93 :
【関電 69.1 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 17:37:13.06 ID:rjXxsPHw
自民党 「さあはじめよう 耐震補強公共工事」
金がないからしょうがない
95 :
【関電 69.4 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 17:41:31.48 ID:rjXxsPHw
>>71 ボダ(自己愛系)の対人力学を知ったら
君はおそらく長幼序の原則に従うことになるだろう
さもなければ執拗で陰湿な嫌がらせ攻撃を受けるだけだ
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 17:42:41.14 ID:6tNK/ZbX
新しい箱物作らずにこういうとこに金使えよ
固定資産税だけで年間600万円も東京都に払ってるんですから、
頼みますよ、石原さん
>>90 東京圏の人口はそう簡単には減らないと思われる(´・ω・`)
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:07:30.07 ID:PD4WZ3og
>>23 「経済的発展」の定義が「流れるお金が多い」ということだから。
人が減ったら民の使うお金のトータルが単純に減るでしょ。
そして「投資」というお金を増やす行為は流れるお金が多いところを
狙って投下されるから、流れるお金が減ったらどこからかやってくる
お金も減るの。
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:26:03.27 ID:rMbJvg4C
こういう事になるのは初めから分かってたのですが
高度経済成長という強烈な時勢に流されてしまったんですね
何年前か忘却しましたが「インターステート・ハイウェイ」の大橋が突然、落橋
心ある保全屋のエンジニアは、落橋の可能性を強く訴えていたのですが
USAで3本指に入ろうというミシシッピーに掛かってる大橋なんか
簡単に保守できないわけです
ゼニが無限にあれば別に問題ないけどね
日本なんか、こんな狭いところで、至るところに過剰な投資物件ばっかです
適正なる資金回収の事なんか一切考えておらず
「将来のメンテナンス」 ・・・ 「それなーに」ですわ
みなさん、北陸新幹線、長崎新幹線、北海道新幹線
それもフル規格だったりする
あんな人口密度が低い過疎地
おい、だれが乗るの?
東京の感覚ならともかく、青森〜函館の周辺にへばり付いている連中の年収いくらですか?
それまでの在来線は第三セクターに資産移譲のあと列車が間抜きされ、料金が騰がる
万里の長城かピラミッドでも一生懸命造ってるんでしょうか?
こんなことしたおかげで、これら巨大歴史建造物の環境は破壊され
禿山に砂漠を造ってしまいました
巨大建造物は、すべからく権力の象徴ですが、なんか歴史意識の無いパーを観てると
こんなコスパの悪いクニ納税しようなんて、アホのやることですわ、たぶんな。
脱税とは言わないが、合法的租税回避法とか補助金狙いでキックバックしてもらわないと
最期の帳尻が一切合わないように思う。
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:28:47.92 ID:n4BtiKDz
>>82 お前ら糞土建が無意味なものばっか作ってきた結果だろ
十分修復する予算も年月もあったのに他に回しまくってきた結果
ほんと馬鹿じゃねーの?
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:31:49.48 ID:rMbJvg4C
いなかに高速道路に新幹線
そのメインの客人は、熊鹿狐に狸くらいでしょ
鳥は大空に羽ばたいてますから、そんなもん不要
こいつは、現時日本国における再高級のお笑いとして鑑賞できます
まさか補修費用とかも考えて作ったんじゃないの。
建設国債って、後世にもその資産は残るんだからゆるい基準で発行してたよね。
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:32:06.62 ID:ilhprDoL
そういう事、今更何を言われても・・
土建屋やその周辺の言う事は信用出来ないと思う
>>1 コウキョウジギョウガー
ドケンガー
リケンガー
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:33:41.63 ID:8qFHqsVG
共産党うぜえ!だから原発安全だって言ってんだろコラ!
やべえ作業員足りない
ヤクザに土下座してホームレス拉致
それでも足りない
家無しニート逮捕
カネ貰うのに忙しいんだよ!返せばいいんだろ?うっせーな!
とりあえず逮捕
冤罪相変わらず?
原発利権大政翼賛会
利権守るにゃ右傾化だよな石原安倍
治安維持法特高警察軍拡徴兵制
FEMA
大増税国民生活困窮
召集令状
特攻隊
学徒出陣
女子挺身隊
一億総玉砕
不沈空母のできあがり
中曽根康弘さんおめでとうございます
なんてな(笑)
さっさと建設国債で大規模公共事業やれよ。デフレも脱却できて一石二鳥だろ。
別にもう自民が次にやる気だからいいけど。
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:40:28.95 ID:rMbJvg4C
日本全国幾多の橋があるのか知りませんが
このメンテで一国一城の主として商売できる
特に土木分野には相当な潜在需要が秘められてるわ
怯懦なニートどもも、すこしは、街や川、森、山、海を散歩したらエエで
なんだかんだいってもインフラはその存在を常には意識しないが
水と空気と同じで無くなった瞬間、その存在の偉大さに気が付くだろう
そんときは、手遅れでアボーンですか?
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:40:35.20 ID:GQ0+FOit BE:429706548-BRZ(10000)
>>100 在来線か新幹線かどちらか選ぶなら新幹線だろう。
そして青森〜函館間の大規模改修が必要になるのは2050年以降のこと
1960年代の技術で造られた東海道新幹線が
カーブだらけでスピードが出せないように
大都市の大規模で古いインフラの方が消耗が激しい
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:43:09.33 ID:GQ0+FOit BE:201424853-BRZ(10000)
>>98 確実に減る。
今、都会に住んでいる団塊世代が死んで行くから。
都会に住もうが田舎に住もうが人間は等しく死んで行くんだよ
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:46:43.66 ID:wVqdPc0A
>>29 というかそういう流れを作ったのはマスゴミなんだからマスゴミが報道姿勢を正して報道すべきだよな
一方的に権利だけ主張するのは西山事件の頃から何も変わってない
その結果がテロ組織への情報提供だとかに繋がってるわけじゃん
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:48:15.99 ID:WJtTbs3h
年金廃止してナマポと統合
で、救うべきは救ってまだ働ける奴は働け
これでかなり維持できるだろ
ナマポ受給者からは選挙権剥奪
結構いいアイデアだと思うが鬼痴害がしがみつくんだろなw
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:50:07.65 ID:5F/FkFW8
土建屋が公共工事したいだけ
無駄な金使うなよ
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:53:20.79 ID:OnRB1/xi
インフラというのは新しく作るより直したり作り替える方が金かかる。
なにしろ作り替えてる間は使用不能って訳にはならん。
既にそれに依存して地元の経済も生活も有るんだから。
使いながら騙し騙し夜間工事などで作り替える手間や工期を考えたら分かるだろ。
東京はあれだけたくさん地下鉄の路線が有るんだから、一つぐらい止めても何とかなるだろう。
銀座線とかに問題が有るのならそれだけ三か月とか半年とか止めて徹底的に修理、作り直しすればいい。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:54:27.98 ID:ErBmZAlq
めんどくさいから北海道にでもセントしたら?
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:56:05.26 ID:ilhprDoL
寒いから駄目
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 18:59:15.06 ID:OnRB1/xi
問題は他にもある。
かつて高成長の頃は、利用者負担での返済を条件に建設され、償還して無料化されたインフラ沢山あった。
橋なんか特に多い。
しかし作り直すのに、もっと多額の金が要るとしても、今さら潰して有料の橋を作れないだろ。
無料を前提で地域社会が出来ちゃってんだから。
自動車用の渡し船なんかも殆ど残ってない。
高度成長期にバンバン作ったものを
古くなったから直そうと思ってもそうはいかない。
もはや金がないのだよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:00:54.35 ID:4/v3LXaP
すでに放射能でてるやんw東京ww
田舎の橋とか予算がない場合は全部直すんじゃなくて、選択して残すものだけ直して
あとは爆破でもして除去するんだろうな。
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:03:08.48 ID:OnRB1/xi
つまりインフラとは、建設したもんが資産で有ること以上に、そのインフラ建設する適地条件が有限の資源なのよ。
ダム適地の谷なんか考えたら分かるべ。
日本は公共投資したくとも、もはや有効な整備対象が残っとらん。
有限資産を大慌てで食いつくしたんだな。
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:03:30.48 ID:ilhprDoL
>>118 ほっとけば、生活出来なくなり島を出て本土へ帰ってくるんじゃないの?
別に帰ってきてくれなくともいいし
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:07:51.65 ID:jtIbphC3
国内土建業だと底辺労働者はまだ日本人の方が多いんだろうな。
日本人の格差を埋めるには海外工場ばかりのメーカーより
インフラ整備に金を突っ込んだほうがいいように思うんだけど・・・
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:08:35.74 ID:ErBmZAlq
>>117 いいじゃん。政府が冬眠しててくれた方が助かるし。
公園も道路も予算が無くて草木が生え放題だ BY大阪
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:11:34.34 ID:ilhprDoL
>>125 用事がある時、不便だしやっぱり寒い
今のままで良い
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:14:59.21 ID:rMbJvg4C
もうね、田舎のジジババしか常駐しない魅力のない地区は捨て去ったほうがいい
ジジババは病気がちですから街に移住してもらい
限界集落は、RUINSした方がコスパよろし
強制移転に賛成できないジジババは、姥捨て山としましょう
橋は朽ち、電気電話線の撤去
ともかく、役所がもう更新は一切しない
もちろん当然だが、納税の義務も無い
これなら妥協できるんちゃうか?
都市における移住地区の焼畑的移動
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:18:34.90 ID:0DI+2ypX
>>128 代わりに若者を送り込んで農業させれば良いな
東京はジジババの街へ
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:18:39.22 ID:WJtTbs3h
で、領土問題が霞むのか?w
ま、どっちでもいいけどな
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:23:34.42 ID:ilhprDoL
>>131 領土問題を考えれば自民党を支持したいが・・
国土狂人化には賛成出来ない
今までが今までだからね、痛し痒し。。
首都高は3環状が完成すれば交通量が減るだろうから、そうしたら粛々と建て替えなり撤去すればいい。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:29:22.74 ID:mpa3OQ+t
っていうかもう起きてるんだけどね
名古屋なんて下水管崩落で道路陥没なんかざらだし
首都高ボロボロだし、インフラのリフレッシュは結構急ぎの課題だと思うけど、
一次産業従事など必要性のある人とそれを支える人と以外は100万人位を単位にして
集まって住み、インフラ公共投資を集中させないと財政持たなそう。
田舎の道路までは再整備できないでしょ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:34:58.44 ID:rMbJvg4C
>>130 これには、「BI」=ベーシック・インカムが有効
実験的に10〜20年程度さ、時限立法して
ためしにやってもらうと、結構若いのが元気になるような気がします
今の日本国の計算だと、たしか、一人最低でも6マン以上になる
日本国として幾らかイロをつけて8〜10マン
家族4人だったら、32〜40万/月が自動的に入金
ただし、その地は水道も無ければ、電気もないし
道路は崩壊状態でっせ
体力あれば何とかなりそうだが、無理筋のはなしでしょ?
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:35:09.19 ID:ErBmZAlq
地震で壊れてからで良いよ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:38:09.39 ID:VaumDxsn
>>132 国道強靭化今やらないでいつやる
土建国家?大いにけっこう土建なくして国土も国内インフラも守れない
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:39:24.44 ID:hdKJ0/Fm
薄汚い自民党土建屋の流すデマ
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:39:28.94 ID:XX9zeoCp
おわったトンキンなら廃墟でもしょうがない
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:44:12.73 ID:ilhprDoL
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:45:17.09 ID:rMbJvg4C
日本全国均等平等な「ゼネラルサービス」はできません
もう出来ない事が実証されつつありまして
じゃ、出来ねーんだからさ
ちと、脳髄を絞って、「知恵」だそうや
知恵の泉を掘るというか、探索するというかさ・・・
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:45:26.82 ID:0NLZGVzR
もう借金できないから
やらないでおk
むしろ返済に回しとけ
よってゼロベースがあたりまえw
さらに需要減なんだから
過剰インフラは早急に
見直されるべき。
ケインズ法とかいってるやつ
頭おかしいんじゃないのか?
国道・一般道路メンテする会社の中の人だけど
割ともう手遅れかと、壊れ過ぎて小手先じゃどうにもならんもの
キレイな道路が普通の国を維持するのはもう無理
まぁマンハッタンのど真ん中でも道路は継ぎ接ぎだから仕方ないかなと思ってる
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:46:42.29 ID:ErBmZAlq
ハコモノ作って天下り
>>141 何かの政策が少しでも土木工事を必要とするものだと分かると、とたんにそれだけを理由に
政策全体を全否定。これはおかしい。
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 19:49:24.66 ID:ilhprDoL
>>146 だって俺、元々は自民党の支持者だもん
分かってんだよ
東京に住んでるから常にピカピカの道路や鉄道、水道を使えるわけじゃないですよーという
だけの話なんだが、そこを根本的な部分で理解してない人間が東京には多そうではある。
都会=ピカピカ、田舎=ボロボロみたいな固定観念でさ。
そういう「バカ」がこれから炙り出されるかと思うと、それはそれで少し楽しみではある。
149 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:05:15.47 ID:ilhprDoL
価値の無い所にいくら金を使っても無駄
ザルで水を汲む様なモノ
いい加減学べw
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:05:56.58 ID:OnRB1/xi
国土強靭化は良いが、それは要、不要を地域ごとに切り分け、集中的にやらねば無理だ。
郵便局さえ維持できない所に高規格の道路なんか作ったら、それこそ作った傍から放ったらかしにするしか無くなる。
人口減りつつある地域は、不便でも維持管理が簡単なインフラを与えるべき。
でないと、先々地獄を見るのは地域の方だ。
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:08:51.79 ID:ErBmZAlq
どこに作ろうとどのみち予算のほとんどはトンキンが食っちまうからまあ同じことだが。
どちらかといえば2030年は、地方へのバラマキがなくなって、
地方の荒廃っぷりがハンパ無くなる気がする。
東京は最後まで潤うんじゃないか?
>>15 古いな。最近の流れは
コンクリートから人が
だよ
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:12:38.98 ID:ilhprDoL
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:21:04.19 ID:ilhprDoL
>>144 役所に送る写真をとる場所だけ綺麗にしあげれば良いと思われ
後、道路の占有時間と占有面積に注意すればおk
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:21:55.01 ID:OnRB1/xi
極めて単純な例えで、山奥の細いクネクネ道の先に、村人みんな軽トラで暮らしてる部落あるとするだろ。
そこに新道が出来て、今後は軽トラ要らないと皆が大型車に買い換えた後で、路盤崩壊して「いつ直るか分からんから、それまで再び旧道使え」となったらどうなる。
インフラは過剰でもなんでも、一度作ってしまうと、その水準を維持する義務が生じる。
維持できなければ、最初から作らぬよりも地域にダメージ与える。
157 :
( `ハ´ ):2012/10/19(金) 20:24:53.38 ID:I1nD9oym
ニューヨークも一時期インフラのガタが問題になってたよなぁ
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:29:21.78 ID:ilhprDoL
>>156 ほっとけ、維持する経費を地元で負担出来なければ
否応なしに都市部に出てくるよ
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:33:40.17 ID:OnRB1/xi
つまりは、維持できないインフラ作ったがために、地域が破滅して都会に出て来るしかなくなるってことやろ。
あるインフラ建設が有益か無益かなんて立場によって意見が全く異なるから、意味はない。
維持できるインフラか、できないインフラかを見きるべきだよ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:35:22.57 ID:lsqcFmia
>>149 へぇ、じゃああんた自殺した方がいいんじゃないのw
自分の始末ぐらい自分でつけろよな?
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:37:00.73 ID:ilhprDoL
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:38:26.22 ID:8qFHqsVG
大災害で道が全部渋滞する
つまり事実上脱出不可能な東京に
投資するだけの価値なし
廃炉ならぬ廃都を検討すべき
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:39:29.43 ID:lsqcFmia
>>159 建設国債発行して日銀に買い取らせれば言いだけの話
人手は余ってる
国は金をインフレにならない限り作り出せる
金があれば仕事ができて経済が回る、30万の維持費は差30万の仕事があるってことだからな
>>161 大有りだ
つか自分で言ってるんじゃん、馬鹿は必要ないってw
自分で言った事ぐらいちゃんとやれ
164 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:42:46.91 ID:ilhprDoL
>>163 おまえよりも、国のお役にはたつてると思うけどな
納税という義務も果たしている
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:45:24.12 ID:E58PHdTD
しかしこういうのは20年くらい前から散々言われてた気もするがな
結局は小手先の補修で先延ばししてきたが
高速や新幹線の橋脚は外から炭素繊維ぐるぐるでコンクリで固めて耐震応急措置
地方だと補修予算の手当てがつかず通行止めの橋も割とあるみたいだが
>>152 地方からの吸い上げで潤ってるのに地方が廃れたら同じように廃れるだろ
やっぱこれからは田舎は廃止して数都市に多極分散が一番コスパいいな
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:47:35.05 ID:kjtt2gby
コンクリートだったら70年ぐらい持つんじゃないの
災害で恐怖と苦痛の末にくたばるのは嫌だが
来る時がくれば仕方がない
一回は死ななきゃならんし
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:53:50.38 ID:OnRB1/xi
建設国債は文字通り建設にしか使えない。
維持経費を支払うとしたら赤字国債だ。
目下、特例法が通らずに執行停止しまくってるアレだ。
だから建設費がいくらで、それが建設国債の発行で可能かどうか、なんて話はどうでもいい。
ぶっちゃけ維持経費が要らないなら千兆円のスーパー林道作ったって構わん。
後々の更新まで含めた維持経費がいくらなのかが本当の問題。
それは建設国債では出ないんだから。
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:54:39.90 ID:+crtmZlL
地方のインフラ維持は費用対効果が超低いのに
まぁ完璧すぎる
車社会とか言って調子こいてるこいてる
こいつら土民に戻せば財政負担へるやろ
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:03:53.37 ID:8qFHqsVG
この国は幼稚な国家観酷税政策ミス倫理観責任感に欠けた政官による不当搾取東京大学閥による利益誘導により大災害を契機として滅びた
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:05:12.59 ID:oc8yW672
>>169 建設国債は維持補修にも使えるだろう。関連の人件費や事務費は不可なだけだ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:06:46.18 ID:6ytgk+fx
廃墟インフラ萌え探検がブームになるかな。
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:07:02.11 ID:ErBmZAlq
ま、地方は増税だけ負担してトンキンをピカピカにしましょう。
だからなあ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:08:45.93 ID:ovFSmaFC
原発の老朽化はもっと恐いぞ。
電力会社も40代くらいの連中は正直なところ老朽化した原発は動かしたくないと思ってる。
病院の建物も寿命は30年ぐらいって言うし、老朽化は仕方ないでしょ
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:16:08.43 ID:E58PHdTD
コンクリの劣化以前に排水管がすぐダメになるからな
それこそ埋め込みじゃなくて露出させて交換できるくらいせんと
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:16:28.75 ID:OnRB1/xi
そうか、少なくとも更新にかかる経費は建設国債でも出せるな。
定常的な維持は、どうしたって人件費だの間接経費が大きいから、あまり救いにはならんだろうが。
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:18:04.38 ID:rMbJvg4C
180 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:20:06.92 ID:OnRB1/xi
建築物の場合は、今の建築基準での寿命と、将来、改正された建築基準での寿命が、全く違うから。
仮に旧来の建物は可となっても、公共建築はそうはいかん。
銀座線上野・浅草間は、国から「土被り50尺以上」と言われたのを、
東京地下鉄側がコスト削減のために「きっと5尺の間違いだろう」と
都合良く解釈して非常に浅い場所に建設したんだよな。
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:23:29.86 ID:yI+G66fZ
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:24:58.68 ID:XFSrN27b
糞田舎に道路、橋、トンネルを作るな。除雪するな。
乞食田舎土民に未来はないから、金を投じるだけ無駄。
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:25:20.46 ID:oJl7koAs
田舎者を票田にしている世襲議員達だって普段は都会で悠々自適な暮らしを送っている
東北復興予算だって東京で消化されてるわけだし「がんばろう東北」も「一つになろう日本」も官僚や議員はフリだけ
これからも地方からトンキンへってのは変わらないよ
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:25:39.79 ID:7HFiWS0+
国債乱発してインフラ維持すれば良いだけ
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:33:26.58 ID:OnRB1/xi
雪国においてはトンネルは宜しい。
あれは除雪経費を削減するから。
アホみたいな高架や橋梁は禁止しろ。
凍結して事故の元だ。
まあ世の中には安全最新なオスプレイよりも、
老朽化した危険なポンコツヘリを使い続けることを要求する頭のおかしい人達もいる。
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:34:23.97 ID:3NHXuwK6
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:49:54.28 ID:4UwQ2vFQ
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:56:16.22 ID:Azxz1Nkx
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:57:09.69 ID:kjtt2gby
地震の修理だけで大変なのに冗談きついな、
もう道路でも残すものと捨てるものを分けろよw
>>1も雑だなあ。
世界的には、近代社会が始まって数百年になるので、
近代社会を支えるインフラが、経年劣化してどうなるか、というのは、ある程度分かっている。
おおざっぱに言えば、
「19世紀的なインフラは、平時の最低限の修繕だけでも、かなり長持ちする」
「20世紀的なインフラは、劣化すると、都市全体に波及するほどの悲惨なことになる」
だから、地下鉄などは百年単位で実は余裕。
イギリスなんて、20世紀後半にインフラ維持作業は一時完全壊滅したが、
それでもロンドン地下鉄はそれなりに運行され続けていた。要するに強いのだ。
だが、ニューヨークの都市高速道路の高架は、地震も無いのに80年代に経年劣化だけで崩落して、
完全封鎖という事態に陥った。その後、阪神大震災という例を人類は経験することになる。
20世紀的なインフラは、なぜか経年劣化に極端に弱く、
しかも、いったんgdgdになると、インフラが全部壊滅する。
放置されて割れたコンクリートよりは中央アジアの誰も整理してないような砂砂利の道の方がいいんかな
東日本の溝や吹き溜まりには放射性物質が溜まってるし
事実として人は住めないだろ
福島の除染なんて意味も無く金かけてどうするの?
見てみぬふりもいいけどすぐに子供に影響がでるよ
捨てるところは捨てる決断も政治の仕事だろ
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:22:01.22 ID:qb2zHXdu
ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:30:35.03 ID:am+7MGnN
トンキンの高速1km改修する費用と田舎に100km高速通す費用はイコール
どっちが金をかけ過ぎなんだかw
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:37:43.25 ID:jCmaRL+U
す手間
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:39:40.43 ID:n4BtiKDz
>>163 左翼も驚くの程の非現実的な事いってんなよアホ
ここBIZだからお前のような低能が来る場所ではない去れ
201 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:42:30.50 ID:n4BtiKDz
>>166 あんた何いってんの?
戦後からこれまで都市部(国税と国債含める)から地方のばらまきが日本の行政だろうが
地方は昔から集り
昔は人材と引き換えだったかもしれないが
今は違うからな
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:43:38.77 ID:8iTa4/q9
あほみたいになんでもかんでもインフラ投資減らすからさ
>>198 お前の頭ん中では、都会も田舎もインフラ密度が一緒なのは判った。
そういうのに限って道路に穴空いてると
すぐクレームつけルンだよ
rMbJvg4Cの文章が読みにくくて困る。
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:49:46.12 ID:n4BtiKDz
>>202 まともな反論してみ低能?
国債を中銀が直受けできるとかいってる電波理論を肯定しろと?w
インフラの維持困難は欧米じゃ30年前に通った道
その後移民拡大による経済成長と維持コストを抑える効率的なインフラ整備で
既にこの問題を乗り越えている
日本は両方全く行われていないから正直絶望的
景気対策と称してわざと非効率な工事を自民党時代に続けて来ていたために
既に取り返しのつかないところに来てしまっている
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:54:41.97 ID:bYr3Gwn8
永ぁ〜い目で見ると、人口密度が高いのは効率が悪いんだろ。
余裕の無いシステムは破綻しやすい。
210 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:56:29.13 ID:n4BtiKDz
>>209 説得力がまるでないな
なぜか世界中の金融経済その他の中心地は人口密度が集中しているから
生産性において効率が悪ければ他の国はそうはなっていないわな
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:56:29.15 ID:E3Zw49BS
ドイツの道路の話しを持ち出す学者がいるけど、ドイツの道路ってローマ時代に整備されて
ナチス時代に高速道路が追加されたわけだから、日本とは事情が全然違う。
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:58:31.84 ID:bYr3Gwn8
>>210 50年くらいのスパンでは高効率ってだけなんじゃね?
盲目の人すらだれも使わない無駄な点字ブロックだけは狭い汚い歩道に懸命に張り巡らせて狭く歩きにくくするのをやめてくれ
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:01:05.64 ID:8qFHqsVG
数時下請けで工事費10倍とか20倍とか
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:01:57.37 ID:41X1jpRq
「コンクリートから人へ」
公共事業を削減し国民から職を奪って、福祉に金をつぎ込むのは
子供の腕を切って乞食させる土人と同じ発想です。
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:02:38.33 ID:n4BtiKDz
>>212 なんで50年何だ?
昔から世界の貿易都市、各国の首都は人口密度高いぞ?
217 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:04:10.63 ID:ciwR2ded
なんか文語と口語が入り混じってるような記事だな。
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:04:21.81 ID:n4BtiKDz
>>215 お前ら乞食土人のせいで若い世代の負担がどんどん増えてんだよ
お前ら乞食のせいでな
人の金に集って生きるって楽でいいよな
219 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:04:30.57 ID:bYr3Gwn8
うまく動いてるときの効率を重視して設計すると、壊れたときの修理が大変になるんだろ。
隙間や空間を空けとかないと、手も入らないからw。
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:06:23.11 ID:6Bg7NuBN
首都直下型地震で崩落するのを機に撤去だろ
>>211 ローマって、中世の神聖ローマ帝国のことか?
古代のローマ帝国は、遠杉・寒杉・原住民が野蛮杉の三重苦で、
ついにゲルマニアを支配することはできなかったんだけど。
いまだにヨーロッパに幻影を見る奴が多いが、
都市中心部の道路の幅員に関しては、
江戸時代の日本の城下町のほうが、同時代のヨーロッパの諸都市よりよほど広い。
日本の城下町は、ほぼ全部が桃山時代・江戸初期の計画都市で、
街路の幅員は、世界的に見ても、かなり広く取られていた。
中世の迷路のような都市がそのまま近代化した、ヨーロッパの諸都市とは全然違う。
日本の道路事情を悪くした歴史的要因は、都市の道路ではなく、地方間の主要幹線路の歴史。
徳川幕府が、主要街道を「徒歩専用の歩道」としてしまい、
しかも徒歩で歩きやすいように(らしいw)、妙なカーブを連続させて、直線路を引かなかったから。
律令政府も、鎌倉幕府も、主要街道は出来る限り直線で引いたから、徳川政権だけが異常だった。
222 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:07:30.80 ID:bYr3Gwn8
>>216 ベネチアは交易都市として現在でも高効率なのかwww。
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:11:24.85 ID:n4BtiKDz
>>222 頭大丈夫か?昔の交易都市だろ?今は観光都市なになに言ってんだよ
そして昔は人口密度が高かった。
なんかレベル低いなお前
反論の為の反論みたいで
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:14:15.58 ID:aiRV+9F5
2030年ころには日本の人口構成はは大人1人で老人1人と子供1人を支えなくては
ならないのに巨額なインフラ整備は中止か取り壊しでいいよ
東京都内も団塊世代が80歳前後でインフラよりも人自体が危険になるだろうよ
225 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:15:24.01 ID:pFUQY866
知ってた。
それなのに新しい橋、ダム、道を作ろうとしている糞政府。
首都機能移転で何とかしろ。
移転するなら何処が良いだろうな?静岡か??愛知か??土地が安そうな四国か?
226 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:15:31.72 ID:7UmABeQQ
人口密度を自前で維持出来ないトンキン人が何言ってんだw
出生率の高い田舎から人を吸い上げ、それでも足りなくなれば移民を入れようとするマジキチトンキン。
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:17:51.42 ID:n4BtiKDz
>>225 ありえない事いうなって
お前の頭の中は平安時代の遷都でとまってんの?
世の中バーチャルじゃないんだよ
それもこの国際社会では特にな
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:18:00.19 ID:bYr3Gwn8
>>223 だから、時代によって機能は変わるんだろ。
機能面だけみると、密度が高いと修理するより捨てて、別に新しいモノを作った方が効率イイ。
古いMacはオブジェにしかならない。
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:26:34.18 ID:n4BtiKDz
>>228 普通にありえないけどな
もうちょいまともにもの考えられないのか?
用地買収含め全く現実的でないんだよね
たかだかインフラの為に、全てのものの流れを変える行為の方がメリットがあるとか
ロンドン、NYって50年そこらの中心地かって話もな
230 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:29:02.10 ID:bYr3Gwn8
>>229 首都なんて人工的なモノだから、いくらでも移動できるだろ。
東京丸ごと移動させる必要は無い。
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:29:13.35 ID:7UmABeQQ
で、具体的には何を捨てるの?
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:30:55.62 ID:GlqVKbjq
いろいろ験の悪いことが重なったし
こういうときには遷都して仕切り直すのが日本流だよ!
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:30:58.54 ID:n4BtiKDz
>>230 だからさーこれまでそんな事近代史ではありえない事をさもできるが如く言っちゃう人は
チラシの裏の方がいいってw
ゲーム脳か知らんけどお花畑理論はほんと敵わないわwww
不安を煽って部数を稼ぐ姑息な記事。
だから建設国債を増発して10カ年計画単位で都市インフラの改造を提案しているならまだしも。
えっ?増税で賄うって?気がふれてるよ。
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:38:17.61 ID:bYr3Gwn8
永ぁ〜く使おうと思うなら、ユルゥ〜く作っとかなきゃ、後がタイヘンw。
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:38:18.99 ID:csjpJ5pG
まあ現代における都市というのはもう寿命だとは思うよ。
どこも出生率が異常に低くスラム街で移民が暴れてる。
欧州でも都市部に限って言うならあと十数年もすればムスリムが過半数超えるだろ。
237 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:42:00.85 ID:NQHVZnIl
>>234 金刷りまくればいいんじゃないの?
ついでに円安にもなるし。
公共事業も出来て輸出業も儲かってWIN-WINだろ。
シムシティならリセットチャレンジの世界(´・ω・`)
239 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:44:50.15 ID:pU3GhBEN
240 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:50:36.72 ID:TLG8rRQ3
アホの共産党が小泉の公共事業カットをマンセーした結果がこれ。
また財務省のアジびらか
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:57:40.88 ID:n4BtiKDz
>>240 無駄な新規着工やめれば十分足りる話
矮小化すんなカス
243 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:58:58.37 ID:8LRAA2xV
>>1 土建屋や土建資材業者がボッタクリするのがすべての元凶。
国家権力使ってでも法律作ってでもヤクザ使ってでも建設費・改築費を抑えろ。
244 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:01:37.85 ID:I48U8/ey
つーか公共事業をフルボッコにしてきた共産ですら
インフラがボロボロになってきてるのは認めてるよ。
必要な分すらカットされてるのが今だろ。
なに、どうせ東京はもう放射能汚染で住めなくなったんだ、
遷都しちまえばいい。莫大な建設需要も産まれる。
いいことづくめだ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:11:03.26 ID:XE3bPvV1
「高速無料化」とか言ってた花畑政党が在ったな・・・
248 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:12:14.45 ID:yNXsEN+y
>>244 金がないものは仕方がない。
世界一高い自動車関連税と世界一高い有料道路料金はどこに消えているのやら
249 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:14:36.34 ID:AFT0tbfh
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:14:57.86 ID:YAvAtdLU
今になって考えれば土建ヤクザのぼったくりなんて福祉ヤクザのぼったくりに比べれば大したことなかったなw
251 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:16:30.40 ID:JGsyP9LD
次々に老朽化していく大都市のコンクリート構造物の問題は想像を超えた大問題になる。高層建築・地下鉄・高速道路・・・たぶん手に負えなくなって廃墟になるよ、特に東京は。
252 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:20:31.59 ID:AFT0tbfh
東京はどうせ適度なとこで地震がきて、リスタートになるだろ
253 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:23:25.02 ID:XN3g5ehi
>>242 だよね。
ど田舎に立派な道路やダムを作る事ばかりに熱心で、老朽化する
インフラの更新に予算を組んでおかなかったツケが来てるだけ。
今からでも無駄な道路やダムの工事なんかやめて、利用者の多い
大都市のインフラ整備に予算を回せばいいだけの話だよ。
鉄道の地下化/高架化なんてやって喜んでる場合じゃなかった!
255 :
信用の店:2012/10/20(土) 00:26:16.73 ID:en8QcJ5i
256 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:29:00.54 ID:CE2Uf7SF
住民税を増税したらいい
>>60 ステマもなにも何年も前か
ら高度成長期に作られたインフラの寿命が近づいてることは言われていただろ?
知識0なら批判するのはよせよ
恥ずかしい思いするだけだ
>>253 ここ10年は箱ものみたいな無駄なものは一貫して減り続けてなかったっけ?
そういうのが一番多かったのって確か90年代だろ。
259 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:43:55.55 ID:As8tWqhJ
マスゴミという名の、既に老朽化したインフラが、“モンスター”に
なって暴れている日本。
>>257 でもまあ 広まったのは 藤井教授の子分の中野さんの功績もあるよねぇ
大都市圏のインフラの劣化は本当に深刻
田舎の公共事業止めようとするとメディアと農民が狂ったように
反体制運動するから予算削れないしね
このままインフラが崩壊するところまでいかないと目を覚まさないよ
欧米も現実に高速道路や橋が崩壊してやっと政策転換したんだし
そういえば最近山陽新幹線がおとなしいな。何があった?
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:50:34.83 ID:M+fSs8xs
>>1 かの国では、老朽化してなくても、構築物がモンスター化するぞ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:50:41.76 ID:CvSrnjUW
そもそも収入の大部分を家賃にとられて車すら買えない今の都市部を維持する必要なんてあるのか?
通勤2時間とか馬鹿過ぎる。
人口はもっと分散させるべき。
265 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/10/20(土) 00:54:05.57 ID:lnfA9o47
マジで井戸田舎の道なんて砂利で良いんだよ、効率の良いインフラ整備をして行かないと
重税でカバーしなければいけなく成るからなっ( ー`Aー´)キリッ!
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:54:30.42 ID:AFT0tbfh
岡山とか、インフラの整備が進んで今なら安く広い一戸建てが手に入る。
有効求人倍率も東京より高い。ただ教育水準はやや低い。
こういう各種の数値やコスト、政策を見ながら
自分に適した場所はどこなのかを選んで働くような姿勢が
これからは求められるね。
なんでもかんでも大都市に出ておけばOKという時代はもう終わった。
いまから地方から東京にでて働くやつは負け組。
267 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:57:08.73 ID:yNXsEN+y
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:08:09.46 ID:koSkbw1m
国債発行していっぱい公共事業やりましょう。
インフラ整備は国家の基本。
269 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:11:15.80 ID:hF6SUc+9
資産のうち土地の所有権はともかく上物は30年か60年ですべて価値ゼロだろ
バブルあたりで高い値段で土地買ったとこだけ価値が残るという不思議現象
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:15:25.03 ID:h7ZbFkEL
アスファルト舗装ではなく、コンクリート舗装やブロック舗装にしたら長期的には安くなるんだろうか。
車の乗り心地は悪くなりそうだが。
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:20:18.27 ID:+Rt8tX1d
グローバル企業にとっては人口密度の高い都市は魅力だからな。
少数の窓口で多数の顧客が手に入る。
全国津々浦々すでにきめ細かいネットワークを持ってる国内企業にとっては大都市一極集中は逆に損になる。
273 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:28:10.81 ID:AFT0tbfh
>>272 そうでもないとおもう。
うちの田舎の方にあったゴルフ場は全部外資系のチェリーゴルフが管理してるし
人口3万人のスーパーに入ってるのは、これまた外資系のフィットネスジム、カーブス
商工会議所が組織として加入を進めてる保険はアクサ
日本の大企業が東京中心にしかものを考えられない間に
田舎はどんどん外資が進出してるとおもう
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:34:04.29 ID:gSCV8fAM
東京中心で終わってるものの代表格は何と言ってもテレビだな。
テレビが視聴率至上主義であることは言わずと知れたことだけど
その視聴率というのが関東限定600世帯のサンプルからとられた視聴率だからな。
東京人の好みでテレビ番組を作ったらあっという間にテレビが衰退した。
>>273 外資の行動様式は、真っ二つに分かれるからなあ。
A 色眼鏡を外して地方を自由自在に睥睨して進出する企業群
B「日本とは、六本木中心の半径5km圏内のことである」と思っている企業群
メーカーや小売系などは、案外Aが多い。特にアメリカ以外(ヨーロッパや、中華系、インド系など)の外資。
だが、米国系の金融機関と、あと世界中のマスコミはひとつ残らずB。
ITは微妙な立ち位置にあって、Bが多いが、Aも無いわけではない。
Bの企業が、リーマンショック以降大脱走しているというのが、最近の東京の隠れた「不都合な事実」で、
米系金融もすっかり影が薄くなり、
外国マスコミに至っては、まともな特派員は一人も東京にいない。
276 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:27:27.58 ID:SDnTnc/K
量的緩和で公共事業ていう三橋の論は
ド正論過ぎて非の打ち所がない
277 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:32:58.46 ID:lGSE8zQD
ネット通販が一般化して地方でも都心と同じものを買えるようになった今
違いはネズミーランドの有無くらいだろ?
渋滞ラッシュ前提で設計された都心の高速や地下鉄なんてもういらんだろ。
>>277 そのネット通販を支える道路にかかる費用を減らして、
2〜3日遅れて配達されても文句いうな!ってのが記事の趣旨だなw
そりゃ林業に金出してる余裕はないわなあ
もっと目に見えんとこだし
280 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:34:54.68 ID:WSVATMrw
やはり岡京に遷都するしかないか。
281 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:42:24.17 ID:hvpMSelq
政治家は下水道の補修より空港作りたがるからなあ
282 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:48:25.16 ID:TNAX9a9o
>>7 大阪の方がインフラ老朽化は深刻な問題になってる。
橋本は既得権寄生虫除去もだけどこっちの問題も解決糸口示してくれないと。。。
283 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:49:56.48 ID:QT+pbEeI
だから東京五輪を名目にして大規模な東京再開発しなきゃいけなかったのに
マスゴミとそれに騙された阿呆共が「オリンピックなんかイラネ」だからな
それぐらいの”言い訳”がなけりゃあちこちいっぺんに止める事も出来ないし
なにより国からの交付金が入ってこなきゃいくら東京でもそんな大きな費用は
予算計上出来ないってのにな
ま、東京都民は勝手にちょっと雨が降っても雪が降っても災害になるような
ボロい街で暮らせばいいんじゃねーの
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:51:24.66 ID:AFT0tbfh
外人は古いものを大切にするのかもしれないけど
日本人にとっては古いものっては、力を失ったものだから
日本人は古いものが大嫌いなんだよ。
伊勢神宮を定期的に立て替えるのも、古いものはいずれ力を失うからだし
やはりここは遷都くん
1時間に1本でたったの6両編成の新幹線を建設とか本当にバカげてる
287 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 04:50:26.02 ID:EDVKBhDX
実際にはトレーニングの経験も無い者が簡単に強靭化とか言うが、どんなに逞しくしても、盛りを過ぎた者はアスリートになれない。
運動には見た目の派手な、簡単に鍛えられる大きな筋だけじゃなく、鍛えにくい、一旦傷付けたら容易に治らん小さい筋が大切だから。
肩を壊したピッチャーや膝を壊したランナーは、どうにもならん。
288 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 04:57:41.78 ID:EDVKBhDX
世の中で喩えれば、街中のチマチマしたライフラインや、もっと抽象的に教育や礼節などが当たるかも知らん。
肩や膝を壊しても、見た目の派手な筋肉付けるだけだったら(三島由紀夫でもやったように)誰でも簡単にできるよ。
単なる見世物としての筋肉。むしろ余計な重量で、しばしば心身の健康に悪い。
その種のボディビル的なインフラは、誰でも五や十はすぐ思い浮かぶだろ。
289 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 05:05:02.08 ID:1jR9tioI
>>286 毎日満員電車に揺られてるトンキン人が地方に移住して利用すればバランス取れるだろ。
290 :
お得♪:2012/10/20(土) 05:07:26.18 ID:vU2qdakE
291 :
67ytutty:2012/10/20(土) 05:10:04.12 ID:6Z97zdYf
アメリカじゃ道に穴あいてんだとよpgr
とかバカにしてたもんだが、そういう
立場になる日が来てるだな
悔しいというか悲しいというか
シナチョンじゃねぇんだから
広大な国土をもつアメリカ人から鼻で笑われそう・・
一般道のアスファルト割れで車が吹っ飛んだり、橋が落ちたりしてるよね
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 05:49:58.21 ID:oXm/3FSj
296 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:24:26.30 ID:bpVSy13R
自称都会人の2ちゃんねらーどもが、地方のシャッター通りや限界集落の苦境を笑い物にしていたら、
いつしか日本そのものが、シャッター通りや限界集落になろうとしていた皮肉。
まさに因果応報。
>>292 必要なのは「人からコンクリート」。
災害が多くて効率、集約で勝負する国が道路の穴も塞がないなんて終わったも同然。
298 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:39:14.34 ID:juZJdwqZ
じゃあ東京で地下鉄乗ってる時に地震が来たら
生き埋めになる可能性が高いかな?
オラみたいな田舎もんには怖くて仕方ねぇだ
まあそれでも地下は地震の影響が少ないから
古い家屋にいるよりは安全だろう
300 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:43:29.19 ID:1ZUyRzaa
東京の地下鉄網は、複雑すぎて一見さんさんとか観光客が乗りこなすのが困難
301 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:44:01.35 ID:1ZUyRzaa
あれは分けわからぞん
>>294 アメリカは日本を笑えないだろ。
今現在、アメリカの多くがそう言う状態だぞ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:07:42.39 ID:4cXzbkBw
>>282 大阪でもっとも古い御堂筋線は立派なものですわw
304 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:09:51.03 ID:1ZUyRzaa
>>303 「心斎橋駅」は、スゲー
いったい、あの地下駅にナンボゼニ突っ込んだんねん
そんなふうに聴いてみたいね、だれが回答寄越すか、しらねーけどな
306 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:40:42.20 ID:SGkxGykU
減価償却の事をわざと書かないで金をかけないと
大変なことになると増税と煽る記事だな。
企業は当然減価償却しながら製品を売っている
従って老朽化したら新工場を造る資金は当然
積み立てている、首都高速などは道路公団が
いつでも新高速を造れる資金を持っていると
思うがどうなの?
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:44:45.57 ID:EDVKBhDX
シーズン前の野球選手は、めちゃくちゃな筋トレなんかしないだろ。
肩などを大切に大切に仕上げてくる。真の強靭さっつーのは、そういうこと。
国土の強靭化を求めるなら、身近すぎて目立たぬ地味で細かいインフラの補修をやることこそ強靭化。
空港やら高速道路やら目立つもんばかり作り散らかすのは、国土のボディビル。しかもステロイド使用。
308 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:52:37.28 ID:h7ZbFkEL
>>286 東京のほうが異常。
決して安くはない運賃で、あんなに大量の人間をゴミのように運搬しないと黒字化できないんだろうか。
あの殺人的なラッシュを放っておくのは運営側の怠慢に思えるが。
ただ、乗客側ももう少し協力すべきとは思うが。
五輪を招致してお金を引っ張ってこないといけないのに、招致に反対してる東京都民
がいるというのが本当に面白い。東京都民じゃないのが東京にお金をやるたくないと
反対するのなら分かるけど。
五輪なんかしなくても東京は大金を使いインフラを修繕していい!首都だから当然の権利よ!
という「東京主義者」が東京都民に多いのだろうが、これってものすごい独善的な考え方だよね。
独善的だと気付いていないのが、また恐ろしい。
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 08:06:43.00 ID:EDVKBhDX
ステロイド使った筋肉は、ぱっと見は立派だが中身が悪い。
これを例えるなら、盛り土に産廃が埋めてある高速道路とか。
一次産業を強制的に若者へ譲渡しジジババは都市に集約すればいいんだよ
地方の山村漁村にバラバラ分散して住んでることが贅沢でもう発展の可能性無いのに道路・電気・光ファイバ・上下水道引けコラとか言わせるままにしてるから必要なところへ金が回らん
だからもっと予算頂戴|д゚)チラッ
って事?
または地下化するから予算頂戴って事?
気がついた奴が迅速に修理。常識だな
>>312 早い話しそうだろうな 無い袖は振れないし
ことが起きてからじゃ遅い
別の思惑もあるかもだろうがね
自民党「別の場所に新しい道路を作ればいいじゃない!」
メンテナンス性を重要視しないからいちいち道路をほじくり返すんだよな
バカを公務員にするからこうなったんだ
317 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:12:05.86 ID:lfk6YNp7
首都高の老朽化は激しいな
丸ノ内線は戦前に作られたトンネルだから熱が篭って暑いし狭いし最悪
しかも6両だから人数を捌ききれてない
公共施設で時代に即してないのが意外に多いけど無能公務員が予算を握ってるのがイヤだわ
>>1 アホの代名詞
リチャードクーのいる野村君か
解散!
319 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:26:33.43 ID:nJkRaSzc
>>317 実際は議員と官僚だろ?
票の引き換えにばら撒いてんだから
土建議員もとい当選の為の利益誘導
土建にしてももっとうまく使っていればもっと豊かになれたものを
目先の選挙しか頭にないから
>>34 人口減少は必然です
石油を食べる人々 - 辻 元 アゴラ 9月9日(日)21時25分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120909-00000305-agora-soci から抜粋
我々の体に含まれる窒素の中、半分は石油エネルギーを使って、工業的に生成されたアンモニアに
由来する、と知ったら驚く人も多いだろうが、これは本当のことだ。
また、現在、我々は、収穫物から食物として得られるエネルギーよりも遥かに多くのエネルギーを農
地に投入している。
即ち、我々は膨大な石油エネルギーを食糧に変えて生活している。この持続不可能な生活から抜け
出すことはできるだろうか?
(中略)
1ha当りの投入エネルギーは1950年から1970年にかけて4倍に増加し、これに伴って産出エネル
ギーは約1.5倍に増加しているが、その結果、投入エネルギーが産出エネルギーを上回っている。
つまり、現在の農業は、石油を農産物に変えていると言っても過言ではない。
農業は、光合成を用いてCO2を吸収するどころか、巨大なCO2排出源なのである。
(中略)
2050年には約90億人に達するという世界人口を支えるのは極めて困難だ。現在一人あたり一日約
3800キロカロリー分の穀物が生産されているが、これは一人当たり2000キロカロリーという必要量
より多い。しかし、牛肉1キロを生産するのに約20キロの穀物が必要で、現在の日本人の食生活は、
一人当たり一日5400キロカロリー分の穀物を消費している計算になる。国際標準の3800キロカロリ
ー分の穀物消費ではかなり貧しい食事となる。例えば、牛肉に換算すると、50グラムの牛肉を食べた
ら、その日は他の食事は採れない計算だ。
(中略)
現代農業と有機農法の違いは、化石燃料エネルギーと再生可能エネルギーの違いと同じである。持続
可能性のあるのは、もちろん有機農法であるし、再生可能エネルギーなのだが、有機農法での単収は、
現在の3分の1ほどである。 現在の世界人口70億人は有機農法で支えられる限界を遥かに超えている。
ここに大きな矛盾がある。つまり、再生可能エネルギーや、有機農法に依存した社会に転換するには、
我々の人口は巨大過ぎるのだ。
実際、化学肥料を使わなければ、30億人が世界人口の限界である。日本の場合は、3000万人が限度
となる。環境の悪化を考えれば、今世紀末までに世界人口を10億人程度に減らす必要がある。
我々は、持続可能な生活のために、人口を減らさなくてはならないことは明らかだ。
少子化を嘆くのではなく、今こそ、世界人口を現在の10分の1程度にゆるやかに減少させる計画に着手
すべきだ。
(後略)
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 11:43:32.71 ID:C/hu0A6K
橋の維持に金がかかる
特に雪国と海岸の鉄橋は50年ぐらいでがたがくる。
322 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 12:05:33.74 ID:X9Kh8+y0
>>317 首都高やメトロは、料金取ってるのだから、それでメンテするのが筋ではないか?
足りないなら、料金上げればいい。
使うのは、経済的に豊かな都心の住民だ。
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 12:28:06.45 ID:L2C0sp/u
利用者の料金で払えば良いと思うけどね。
足りないなら値上げすればいいんじゃないの?
経済へのダメージが、と言う人がいるかもだけど、
そうすると結局は税金(国民負担)で支払う訳だし。
実際に使ってる人が払うのがスジでしょうに。
324 :
323:2012/10/20(土) 12:28:57.75 ID:L2C0sp/u
補足:
高速や地下鉄など、料金とって運営してるとこに関してという意味
325 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 12:47:27.44 ID:BZ2P4Cre
東京もこれから生産者人口激減していくし、インフラに必要以上に
金かけないほうがいいね
326 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 13:04:15.81 ID:X9Kh8+y0
>>323 国債で借りて投資して税金で返済するか、メトロや道路会社が借りて料金で返済するかの違いだけだな。
相対的に豊かな都心部住民のために、税金使う必要はないよ。
327 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 13:25:43.49 ID:OedntaiG
田舎のインフラは土地は安くて建設費も安いが利用者少ない
都市内のインフラは利用者多いが、土地が高くて建設費が高いので
実はどっちもコスパ悪いんだよな。
都市内の利用だと距離も大してないので大して料金収入も伸びないし。
東名や名神みたいな都市間だと田舎を通るから建設費は安く、そして料金は高くとれて、経済効果もでかい
でコスパ最強なんだけど。
都市内道路は経済効果は確かにでかいけど、料金収入+経済効果でペイできる程度の建設費だったら
こんな議論になってないしな。
首都高も巨額の補修費をどうするか悩みどころだな。まずは三環状つくってからの話だけど。
経済学ヲタって理論と数式いじってばっかで歴史知らない。今の状況と酷似してる世界恐慌の時期と比べてニューディール引き合いにだすとトンデモとかいってくるし。世界デフレの例なんて3例しかねえっつーの。
>>302 アメリカは国土が広大だから、決してインフラの更新なんて追いつかない。
アメリカが向き合ってる深刻さに比べたら、日本の「2030年頃には」なんて話は鼻で笑われそう
って事だよ。
331 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 14:22:03.61 ID:oJP+IruY
>>321 そりゃあたり前
海は年がら年中だし
山は融雪剤なんだね
だからさ、こういう地域の中古車は買ってはいけない
外は、ピカピカかも知れないけど
シャーシがアカン
332 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 15:25:04.92 ID:oJP+IruY
貨物車は、シャーシの上にボディがのっかてますが
一般乗用車は、「モノコック」方式
そりゃさ、トヨダの「AA]「AB」型だと貨物と同じ構造
とくに最近の日本車の鋼鈑の薄いこと
笑えないレベルです
パーは、そんな紙屑を200とか300も出して、それもローン組んで買うのだろう
俺から言わせればこんなもんジャンク自動車
この国の腐り方とこういう風景は同時共振してる
このインフラのメンテ不能状態と同じ、悪いストリームだ!
333 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 15:31:27.77 ID:aSshw3g7
レイダーも住み着くようになる
334 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 15:32:50.17 ID:vdqFRen7
脱輪したクルマを偶々通りかかったユニック車が親切心でクレーン使って引っ張り上げてあげたら、即廃車
車体全体がグニャ〜ン、それが国産車のいまだよな
JAF呼んで、ワイヤーとジャッキ使ってチマチマ上げないと、大変なことになるよ
ご託はもう沢山。
さっさと地震でも倒壊・陥没でも何でもいいから関東消えてしまえ!!
それでもスーパー堤防を日本全土に作ります。by○○党!
337 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 15:57:12.23 ID:vdqFRen7
>>336 東京や大阪や愛知の一部には必要だろう、ゼロメートル地帯が多いからな
震災や大水害のとき、ニューオリンズみたくなるのが目に見えてるじゃね〜かよ
あれに莫大なカネが掛かるのは堤防建設費用ではない、低い土地の嵩上げや
それにともなう区画整理事業にカネが掛かるのさ、まめな
338 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 16:04:16.00 ID:O33MXsoL
大丈夫だよ。もうすぐ巨大地震が来て古いのは全部こわれるから。また造りなおし。
339 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 16:10:16.67 ID:vdqFRen7
東京に関しては、破壊されたら造り直す必要はないだろ
残されたインフラを活かしつつ、活断層の少ない千葉の空き地に遷都すべきだ
福祉という美名の下、激増したナマポ退治が必須だわな。
>>288 自民党の公共事業論者はみんなそろって
ステロイダー系のボディビル信仰にはまっているから無理
342 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 17:13:35.82 ID:vdqFRen7
>>341 インフラは大き目のキャパ持たせといた方が将来的にはコストが安いんだがな
新潟に幾らもある「立派過ぎる」と批判された角栄道路は、いま、その狭隘さに困り果ててんだぜ
343 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 17:21:05.91 ID:wX///gv/
>国民一人当たり、ざっと600万円に相当する額だ
この時点で読む気が失せた。
バカは文章を短く纏められないとは聞くが、
本当だな。
344 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 17:45:30.22 ID:vdqFRen7
>>343 ハシシタのブレーンの方ですか? 相変わらず詭弁だけは超一流だねぇ
維新の会なら、一人当たり50万くらいでなんとかなるのか?
壊すだけなら金使ってよし
これ以上、東京に金かけんな
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:02:18.33 ID:wX///gv/
>>344 バカ言え。橋下なんぞ最初から信用しとらんわ禿げ。
またカエル誤爆
348 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:05:43.01 ID:oJP+IruY
349 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:08:53.57 ID:oJP+IruY
350 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:11:01.71 ID:QPwy6vOl
貧乏だからしょうがないだろ
きれいな道路のために
自殺するまで増税のほうが
おかしな話だ
>>350 バラ撒きして橋架け直しやったら、たぶん自殺減るぞぉ〜
352 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:34:06.19 ID:NnXEWHNw
>>327 首都高作リ代える金で東京大阪間のリニアが出来るんだろ…
首都圏の人口を全国の主要都市に分散させればいいだけじゃないのか
353 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:44:43.79 ID:vdqFRen7
>>352 東京の収縮 →東京の地価下落・空室率大幅うp →東京バブル崩壊 →日本金融の信用収縮
→金利大幅うp →国債金利高騰 →日本政府財政破綻 →日本経済破綻
354 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:47:30.47 ID:NnXEWHNw
355 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:53:39.18 ID:vdqFRen7
>>354 中国でバブル崩壊したら、近隣他国、日本や韓国が潤うとでも?
国内でも一緒だよ、あれだけ乱立した東京の超高層ビルのローン支払いすら滞るんだぜ
356 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:58:01.59 ID:NnXEWHNw
インフラ整備や更新にかかるかねが大きすぎて集中させるメリットがないジャン
357 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 19:03:35.81 ID:vdqFRen7
新機軸を打ち出すこともせず、分散化だけ促したら破滅なんだよ
358 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 19:08:51.95 ID:NnXEWHNw
え?インフラどーすんの?
359 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 19:17:08.46 ID:b5E+x7be
>>248 >世界一高い自動車関連税と世界一高い有料道路料金はどこに消えているのやら
有料道路の方はさておき、自動車関連税は別に世界一高いわけじゃない。
世界レベルとの比較だと、ガソリン税が安い分車体に掛かっているので、自動車工業会が
他国の○倍だ!と騒いでいるだけ。
で、ガソリン税は異常に安いアメリカとだけ比較するのがデフォw
360 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 19:20:03.75 ID:79EOqZmK
ここは欲求不満の捌け口だな。「ダメじゃん」なんて高校生さえ適当な理屈付けて言えそう。
361 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:30:51.96 ID:K/SgNsRS
>>320 こういうことに気がついている人いたんだな。学者って馬鹿ばかりだと思っていたがw。
集中させて密度を上げるのは非効率なんだよw。自然の循環を阻害して効率上がるわけ無いwww。
362 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:37:06.10 ID:79EOqZmK
ではどうすればいいんです?うまくいくわけ無いんだよ、と切り捨ててそれっきりなら誰でも言える。
363 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:39:41.99 ID:K/SgNsRS
戦争でもやって人口減らすしかw?
宇宙へ出るかwww?
364 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:42:49.30 ID:oJP+IruY
あのさ〜、バブル後、倒産通りと云われた「永代橋」
これかなりマズイと思います
一応、都道10号線に掛かる歴史的にも事件で有名な「イベント・ブリッジ」
この路盤の腐食がもう間違いなく「消費期限」を越えてます
どうでもええけどさ。
あれがな、落橋したら、3度目になるわけか?
落とすのがデー好きな『永代橋』
江戸期の小説のモチーフにもなってるし。
365 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:45:41.27 ID:hF6SUc+9
1990年代に600兆円のインフラを整備したんだから、
この先、このインフラを維持するには数十年で600兆円の数倍の金がかかるんだろうな
公共投資はすべて無駄
くだらん金ばらまくな
367 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:53:02.50 ID:K/SgNsRS
動かない金こそ無駄なんだがw。
368 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:55:37.24 ID:hm9E+udb
>>365 嫌ならボロになろうが使えなくなろうが放っておけばいいだけなんだが、やっぱり
便利なのがいいから金かけて維持しちゃうんだよね。
369 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:00:20.39 ID:8jHiD2OP
電気はバッテリー、ガスはカセットで
配管がいらなくなるような技術は無理ですか?
370 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:02:24.13 ID:K/SgNsRS
ボットン便所がいいよ。肥にもなるw。
下水道網は非効率だw。
371 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:03:16.30 ID:6V2A7pTD
みな使うところに金をかけないとは、ミンスらしいなw
また死人を出すつもりらしい。震災でどれだけ無駄死にしたことか、ミンスのせいで。
372 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:08:53.33 ID:vdqFRen7
>>370 バキュームカーが走り回るくらいは我慢できるが、雨水の行く先がなくなるだろ
低地では浸水だらけだぜ
373 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:10:36.53 ID:K/SgNsRS
374 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:11:05.19 ID:hF6SUc+9
>>372 バキュームカーの走る道路とかの問題もあるから、バキュームカーすら走れないかオフロードバキュームカーの時代が来る
昭和40年代に戻ります
376 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:16:14.30 ID:0lQ0GX11
なまぽはインフラ整備の労役を課すとかしないと
377 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:18:14.40 ID:vdqFRen7
>>373 おまえん家、どうやって下水と雨水分離してんだ?
下水に2系統あんのかよ? へ〜ぇ
378 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:19:13.72 ID:vdqFRen7
381 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:37:50.56 ID:vdqFRen7
>>380 どうやって分離すんの? 排水が2系統もあんの? 凄いね
>>381 新しい所では一部あるみたいだけど、なんせ莫大なコストが掛かるんで
普通は雨水と下水は一緒にしてる。
東京みたいに、古くからあるところは分離していない。
だから豪雨の時に、下水のマンホールから水があふれ出す。
383 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:54:40.33 ID:E0VX7e0y
デフレ下で公共事業縮小とかアホか
384 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:59:38.88 ID:wKibBHMb
まだ公共事業=悪と思い込んでるバカがいるね。
道路と共に埋没したまえ!
テクノロジーの進歩で、家庭内で水の循環システムとかできんじゃねえの?
宇宙ステーションの技術でも応用してさぁ
そうなりゃ、上下水道も作る必要がないだろ
>>381 合流式の方が珍しいだろ。
全国で16%しかないんだぜ。
387 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 22:31:19.41 ID:9qZqr8Ng
>>306 お前は資本主義と物価上昇について学んだほうがいいな
1000億円で建設したものの耐用年数が終わるころには確かに1000億円は
たまっている
しかし資本主義においては物価上昇が必須なので建て替えるころには4兆円の金が必要に
なっている。
それが現在の首都高C1の現状。
今後も当時のように物価上昇が見込めれば十分にリターンはあるので投資できるが
今後の人口構成やモータリゼーションの退化(一都三県では自家用車の所有割合が減っている)
を考えればリターンは見込めないし、当時のような所得倍増計画時代にはならん
いまの日本に必要なのはコンパクトシティ化して、快適に暮らすのに必要なインフラの量そのものを
減らすことが大事
そういう意味では首都圏では横須賀市、小田原市、東村山市、飯能市、春日部市といった外縁部の人口が
減っているから首都圏という一つの都市が縮小して少しずつコンパクトシティ化してると言える
千葉方面は放射能や液状化の影響あるから直近の動向はなんともいえんが
388 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 22:35:20.87 ID:ucU+m+ui
いまこそコンクリート
首都高渋谷線の高架が崩れるとすぐ下に埋まってる田園都市線も押し潰される
390 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 22:54:59.17 ID:EDVKBhDX
しっかりした高速道路を長年かけて少しずつ作るのは良い。
ステロイドボディビルのインフラってのは、たとえば片側一車線対向にして国体か何かに合わせて泥縄で完成させた高速道路。
しかも地元民が通行料払いたくないだけの理由で新直轄。あのパターン。
作った傍から放置プレイ状態。
>>389 高架部分は阪神大震災の例があるから、対策打ってあると信じたい
特に下に主要道路がある所は
392 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:37:00.83 ID:qBK5gADV
>>359 税金と有料道路料金を合計すれば間違いなく世界一だ。
林道を走ってるとがけ崩れに付き通行止めに良く出会う
台風で崩れても予算が無いのに交通量も少ないから放置
よっしゃジムニーの天下が来るで!
団塊しねーーー
396 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 03:27:25.94 ID:k7FUiMN1
397 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 03:56:01.60 ID:k7FUiMN1
インフラ問題は、いつの時代でも付いてまわる事
採算性の全くとれないモノをあまりにも造り過ぎたね
おれはエエ齢だから、1Fといい、過剰インフラ問題には絶望
僕朕よりも若い衆の時代なんだし、しっかり気張ってくらはい。
398 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 04:06:44.34 ID:k7FUiMN1
永代と かけたる橋は 落ちにけり きょうは祭礼 あすは葬礼
399 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 04:19:55.71 ID:k7FUiMN1
「首都高と掛けたる橋は、今日は渋滞 あすは葬礼」
こんな話にならんようにしたほうがエエで〜 にちゃんよん
>>62 アホだろこいつ
東京は人口辺りでも普通にトップだよ。
人口辺りで少ないのは衛星都市の3県
401 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 05:07:55.07 ID:aIzxcgqs
ゴーストタウン化しつつある郊外のニュータウンとかは潰して山に戻し、老人は都心に移住して貰えばよい。
新規建設を止めて補修維持に注力してもいいけど、
中部縦貫道だけは全通させてほしい
現道は狭すぎてバスやトラックは車線内でカーブを曲がれないから、
カーブごとに徐行、対向車がいれば一時停止
カーブじゃなくても大型車同士がすれ違うときは徐行、場所によっては一時停止
なんでどうでもいい道を作ってこんな道を放置するのか
404 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 08:51:03.27 ID:mL9yt6aY
>>28 新東京、ですか?
白い月が埋まってるのはここですか?
405 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 09:47:33.21 ID:qVveo9NS
>>353 国とメガバンが逃げる時間だけあげればいいだろ。
首都圏の地権者など知ったことではない。今までいい目を
見てきたのが、他の地方都市と同等以下になるだけだ。
406 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 09:53:14.92 ID:R5/8p6iI
乳首が陥没したのかと思った
>>294 確かにアメリカのインターステーツの路面はひどいところがある。
409 :
320:2012/10/21(日) 10:28:00.34 ID:W4onKtHH
>>320の記事があまり話題にならないのは、究極の「不都合な真実」だからでしょうか?
410 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 10:32:15.09 ID:sqDzHEcw
林道ってのは林業用道路に、どうせ大して使ってないからと一般車の走行も許可してるだけだもの。
林業作業やってないなら直さなくても問題ないし、それで苦情が出るなら最初から関係者以外立入禁止にするだけだし。
スーパー林道ってのは、とっくの昔に廃止になり、町村道に払い下げたらしいよ。
予算の割り当てを維持する為、意味もなく年末に道路工事を始める地方行政じゃ無理。
>>411 松下政経塾をつくった松下幸之助さんは「無税国家」構想を持ってました。
単年度主義の会計制度を改め、予算の余りを積み立てて運用していけば
税金を取り立てなくても国家運営できる、というもの。
教え子たちの現状を見たら、絶句でしょうね。
>>361 >>409 話題にならない理由
天然ガスや石炭、北極や南極などの未開発の石油がたっぷり有って90億人ぐらい食わせられるからw
皇居の大深度地下を使わせればいい。
>>384 潤沢な海外資産があるのに財政緊縮してるしね。
そうして失業者や限界集落を量産しつつ、国民の金は道路の代わりにナマポとなってパチンコ屋へと消えて行く。
416 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 20:28:01.89 ID:qh46GnAN
そして地下銀行経由の後、半島・大陸に向かう
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 00:35:59.82 ID:dIyKuZFi
これまた因果応報な世界。
418 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 01:24:34.79 ID:WVmsAFZv
どう立て直せばいいのだろうって結論でてるじゃん
立て直すのムリw
420 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 01:34:02.23 ID:5UMsQiNq
うむ。民主党の主張してた政策によれば、今ごろ林道をバンバン補修してなあかんはずやな。
してないんだから林業やらんのだろ。いつもの言うだけ番長で。
>>418 輸入材と国産材の価格が逆転する見通しだしね
それでも利権を生まないから整備しないんだろうけど
422 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 02:10:03.10 ID:m+UaMddl
作りすぎだろ道路にしろ建物にしろ
維持費用とか人口推移とかなんも考えてないだろこれ
東京の場合はむしろ足りないから首都高を閉鎖して作り直しなんてことができない。
やったら麻痺する。せめて3環状が完成しないとな。
好きな所に住む
自己責任
森・小泉自民党「公共工事はいけない!」 → 地方の公共工事を取りやめる → 民主党「コンクリートから人へ」
→東京のインフラが老朽化! 東京の公共工事は国を挙げて率先して進めましょう!
現在 : 小泉構造改革以降、地方の公共事業は大幅削減中。
東日本大震災による予算再編成で、西日本の公共工事の計画をストップ(西日本の土建屋がどんどん潰れている状況)
将来 : 東京のインフラを再整備(西日本の土建屋がさらに傾くだけでなく、西日本の経済がさらに悪化)
こういう話をZAITENという経済誌で書いてたよ。俺が言ってるんじゃないよ、専門家の声だよ。
426 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 04:05:28.70 ID:l/L2pSRv
地下鉄なんか津波がきたら一発で水没して終了でしょ?
そんなもん、恐くて乗れないよ(笑)
427 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 05:35:47.39 ID:vPh8Z3QI
>>422 東京は鉄道も道路も全然足りない。
足りないから満員電車に乗らざるを得ないし、渋滞の道を走らなければならない。
>>101 へー、首都高って誰も使ってないんだー、無意味なんだ。
お前の世界の中では
429 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 08:06:41.38 ID:u+n/iYxu
>>427 それを言ってしまうと、逆に田舎も公共交通整備が全然足りなくて
車を使わざるを得ないんだ。
まあ、東京は少し人減らすべきだと思うよ。ちょっと多すぎて暮らしにくくなってる。
地方の100万都市くらいが一番暮らしやすい。
430 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 08:14:15.76 ID:AYETMeVO
首都直下型が来たら壊滅。
東京駅周辺の地下は、地下水満杯状態だから、水没確定、首都高崩壊。
431 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 08:24:05.89 ID:re8GDpIa
432 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:17:18.10 ID:vPh8Z3QI
>>429 道路が足りている田舎では、渋滞の道を走る必要がない。
433 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:20:06.07 ID:uFdny9r+
東京に地震なんてきたらもう大変だろうな。
マスコミが大騒ぎして、日本の国家予算の9割ぐらいが首都圏に回されるようになるぞ。
東京のパンダが妊娠しただけであの騒ぎだぜ?
434 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:26:02.21 ID:WFpRwHiO
糞田舎大阪のほうが老朽化激しいからなー
東京は安心
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:29:53.32 ID:OFHrLdw6
>>429 だから、田舎者は東京に出てくるなっつの!
関西のお笑い芸人とかまとめて返送したいくらいだ。
436 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 13:32:19.46 ID:5UMsQiNq
東京とは都民の税金で全て賄ってるんだから、どんだけ金かけようが都民の勝手だろが。
地方に回した国費が、防災に回らず、しょうもない高速だ空港だと費やされ、堤防のかさ上げも進まんのが問題。
そんな危険なままじゃ、いくら便利になっても拠点としてアテにできない。
首都高走行で突然前の車が居なくなるのか? 自分も宙に舞ってたりして・・・
>>1 >巨額な費用も障がいに
この「障がい」はひらがなにしなくていいと思うのだが・・・
441 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:01:34.73 ID:1EMqV6/s
>>429 >それを言ってしまうと、逆に田舎も公共交通整備が全然足りなくて
>車を使わざるを得ないんだ。
異議あり!
大体田舎なんて鉄道は全く採算が採れない。
そんなところで鉄道敷設など狂気の沙汰(例えば長野新幹線とか)。
逆に東京の場合はJRの独占の所為で、快速列車が少なすぎ。新幹線に「誘導」するように
仕向けられている。関西と中京の場合は中心地から70`位が通勤範囲だからな。
今まで東京が優遇されて魅力ある土地となった。
↓
人や企業が集中した。
↓
次は地方都市の番だろ。どう考えても。
443 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:22:04.75 ID:hs85NSlV
昔は馬で木を曳いていたけど、今はトラックがないと林業がなりたたないし、
救急車や消防車だって道路がないと来れないから、ほとんど人が住んでない
山奥でも道路は必要なんですよ。鉄道は必ずしも必要ではないけどね。
444 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:30:12.41 ID:5UMsQiNq
気持ちは分かるが林業はもうダメだよ。
林業で経済対策を公約にした政権が丸四年やってどうだったか。
445 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:32:38.37 ID:hs85NSlV
治山を止めるコトはできないよ。
446 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:14:46.34 ID:7LCmcHIp
高速道路を
墓場にすればよいかもしれない。
日本は将来的に落ち目なのは
火を見るより明らかだ。
何をすべきか考えないといけないよな。
>>50 都市を分散させぬ(分散させると上下水道等のインフラ効率が下がる)ために、
多少用売に費用が掛かっても旧道等を拡幅したほうが良い等考え方があるぞよ。
>>64 これらの資産は収益を生み出さないからなぁ。
企業の資産とは根本的に違うんだよな。
449 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:12:59.48 ID:0pBXosld
>>441 田舎に鉄道を多少整備したところで、大人は誰も利用しないわな。
早く目的地に着けるのは鉄道ではなくクルマ。
450 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:14:54.69 ID:0pBXosld
>>446 中韓の高速道路が120km/h制限になる時代に100km/hなんかで
ちんたら移動してたら、そら追いつかれる。
451 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:18:40.29 ID:u+n/iYxu
>>449 ところが、高齢化によって車に乗れない人が増えてる。
なのにバスが少ないから困るんだ。
バスを走らせようとおもったら、ある程度の広さの道も必要だしな。
>>441 てか、首都圏はいまなお人大杉で、近畿圏のような在来線高速化ができないんだよ。
上尾暴動という、
「市民が立ち上がって、労働組合【に対して】自発的に暴動を起こした」という、
マルクスが霊界で聞いたら悶絶して、霊界でもんどりうっているうちに、誤って地上に転がって出てきそうな、
世界史上空前絶後の珍事が起きるほどの事態が、東北上越新幹線建設の動機にある。
特に上越は、最初から埼玉群馬民向けの通勤新幹線なんだ。
>>451 自力で車にも乗れない奴はとかに引っ越せよw
454 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:45:45.18 ID:f6PgjOlM
もともと耐震偽装手抜き工事してた割合を示せよ
真面目に作って耐用年数というものと同列で語れないだろ
工事費の中抜きは国家反逆罪で逮捕しろ
>>447 そもそも幅が広い道路を何本も通すと街が分断される危険があるからな…
千葉の船橋辺りなんか、街が三枚おろしになっちまってるよ…
金がかかってもやった方が良い事ってあるんだぜと…
456 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:10:10.00 ID:9xNkcK6D
457 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:10:57.64 ID:vbmvCtkA
>>453 一人で車に乗れないのは、たいてい旦那さんがなくなった奥さんとかで
高齢の奥さんはいまさら引っ越しなんかしないんだよ。
旦那さんのお墓もたいてい家の横あたりにあるし。
だから田舎には、伴侶を亡くした独居の女性が山ほどいる。
>>457 だから引越しさせろよ問答無用で
もはや地方のインフラを維持する金も国力も人間もいないんだよ
もう田舎の自治体なんてバスを走らせる金も無いんだよ
諦めろ
459 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:16:22.78 ID:xFjfWtUA
現行の大都市圏も過疎地も全て廃棄してアーコロジーに集約しろ。
加速式オートウォークとリニアエレベータで都市を網羅しろ。
460 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:19:03.58 ID:vbmvCtkA
>>458 問答無用って、本人の了承なくどうやれとw
いい方法があれば教えて欲しいくらいだわ
461 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:28:23.58 ID:qUJ/gBft
引越し費用は誰が出すんだ、とw。
>>460 水道止める、電気止める、ガス止める
そうすりゃ嫌でも引っ越すさw
インフラの維持が出来ないんだぞ
そいつらが田舎暮らしをするインフラをどうやって維持するんだ?
>>461 引越しの費用を出したほうがバス走らせるより安くつくだろw
そんな金もないならインフラの維持なんてどうせ無理だから電気も水道も止まるよw
464 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:53:43.77 ID:qUJ/gBft
井戸水とプロパンガスだったりしてw。
465 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:56:10.63 ID:qUJ/gBft
>>463 発電所やダムは田舎にある。
何かあったら水道や電気が止まるのは東京だろ。
>>465 オマイの家はダムから直接電線引っ張ってるのか?w
ダムが100Vの電気を発電してると思ってるのか?
>>461 どこへ引っ越すんだ?10人の老人の住む村があって、引越しさせるには
街の中心に公営住宅をたてるとかしないと引っ越してくれん。
バスのほうが安上がりだと思うが。
468 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:05:59.05 ID:qUJ/gBft
運転できない老人ってのは市街地に多いのよ。
田舎の農家の婆さんなら軽トラくらい運転してる。
469 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:08:03.89 ID:qUJ/gBft
山奥なら免許無くても運転してるなw。
470 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:08:05.21 ID:vbmvCtkA
>>468 80越えたバーさんが一人で軽トラなんか運転するわけないだろ。
返上してるから、ジーさんだって乗れない人もいる。
乗ってる人もいるけど、やっぱ年寄りの運転は危ないし
うっかりミスの事故が多いから、こっちとしても乗って欲しくないのが本音。
>>467 そのバスを走らせるインフラが維持できねーんだがw
472 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:10:34.94 ID:qUJ/gBft
473 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:11:38.95 ID:vbmvCtkA
>>472 コンビニに突っ込んだり、スーパーの駐車場で人跳ねたりしてるよ
474 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:13:15.12 ID:qUJ/gBft
>>473 コンビ二あるのにバスが無いなんてコトは無いw。
475 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:15:25.86 ID:vbmvCtkA
いま育ちざかりの地方都市のように、田んぼしかなかった場所にまずは道路を整備して
それから宅地を整備すると人が集まりだして
商業施設が建ち、公共施設も増えていくと言う形で発展しているばしょにこそ
集中投資すべきで、すでに発展が極限まで進んだ東京にこれ以上投資して
再建するのは無駄遣いだと思うなあ。
パリとかロンドンだって、中心地は古色蒼然とした雰囲気で周辺部にこそ新しいビルが立ち並んでる。
中心部の再開発なんて、現実的じゃないと思うわ。
476 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:22:13.05 ID:qUJ/gBft
広い道路の周囲が発展して、寂れるのは旧市街地ね。
運転できる子供は郊外に新築建てて、運転できない年寄は駐車場も無い古屋に残る。
>いま育ちざかりの地方都市のように
日本のどこにそんな都市があるんだよw
団塊が若い頃の夢よもう一度なんて妄想してるんじゃねーよ
478 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:25:11.95 ID:qUJ/gBft
東京にこれ以上投資しても日本は発展しないだろ。
東京一極集中で日本は停滞したんだし。
>>478 で育ち盛りの地方都市って何処にあるの?w
アンタの家ってダムから直接電線引っ張ってるの?w
480 :
479:2012/10/23(火) 01:30:12.62 ID:3BlJKM+c
訂正
>で育ち盛りの地方都市って何処にあるの?w
コッチは無しね
481 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:31:09.25 ID:qUJ/gBft
>>479 家の近所に最近市に昇格したところがあるんだが、そこはけっこう発展してるw。
482 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:32:42.05 ID:vbmvCtkA
>>477 とりあえず近場でいえば岡山市かな。人口も増えてるし。
あと東京近辺なら、浦安近辺とか、大宮の周辺部あたりとか。
例えば岡山でちょっといい企業に就職することができれば、
駐車場3台付き、庭付きの一戸建てを建てることができる。
最近は、放射能の影響もあって関東から帰ってくるUターンも増えた。
家に戻れば、だだっぴろい土地がある農家なんか
すごい豪邸建ててる人もいるわ。
岡山空港から羽田まで飛行機で1時間。
千葉のド田舎から出てくるよりも早く渋谷に着けるよ。
483 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:34:24.52 ID:qUJ/gBft
>>479 水力じゃないな。原発止まってるから火力だな。
東京電力じゃないよw。
壊す前にブラタモリで特集よろしく。
どうでもいいところ散々掘り返すのに肝心なところは
487 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:33:21.54 ID:vbmvCtkA
488 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 13:38:34.25 ID:QV0q35bx
新しい道路を造るというのなら、それは反対意見も正当だろうが
いまある重要な道路の補修・造り替えにすら反対とか、非常識としかいいようがないな
キムチ悪いぞ
過重量オービスまず付けろ
奴らが原因
490 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:24:23.98 ID:QV0q35bx
>>489 そもそも首都高なんて、フルサイズ海コンのトレーラーの通行を想定すらしてなかった造りだからな
過積載云々以前の問題だよ
491 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:42:52.53 ID:7bM5kFk0
東京はもうだめだよ
そもそも今まで莫大な金つぎ込んでできたものなんて
維持だけでも苦しいのに一大メンテとか不可能 もし地震で崩壊したらなおさら
とはいえ愛知は金はいるようになったの最近だから
防災・インフラ系弱いしなあ
行き当たりばったりな今の行政なら
せいぜい近畿三都市で新しいとこできるか改善するまで
代替に使うぐらいぐらいだろうか
492 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:15:03.04 ID:OncJkax0
ま〜、壊すにも大金が要る時代だし、古いもの壊して新しく作り直すより、
田んぼ埋め立てて更地にして、新しく作った方が安上がりなのは当たり前。
493 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 17:55:27.34 ID:QV0q35bx
494 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 18:03:45.03 ID:hq7/hZIf
岡山のちょっと良い企業って林原とかでしょ
495 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:05:10.33 ID:IsxrjnwR
>>458 電力も食べ物も都会だけでなりたってるわけじゃない
地方から人を排除するって事は電力いらないって言ってるのと一緒だぞ
496 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:08:41.08 ID:IsxrjnwR
>>427 渋滞してようが満員電車だろうがそれでちゃんと移動できてんだよね?贅沢言うなよ
地方ではそれどころじゃない、バスや電車自体廃止とかひどい事になってる
混雑してるけど使えるものがあるのと、そもそも移動できないじゃ天と地ほどの差がある
497 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:57:35.22 ID:QV0q35bx
>>496 田舎なら自家用車でくつろぎながら通勤も可能だが
東京ではキャパ的に絶対ムリだろ、田舎は天国
>>497 んでも、栄えてる様な場所はさ、田舎だと例え国道でも片側一車線の右折レーン無し、しかも迂回不可って場合も多くて
通勤時間だと激しく渋滞ってトコも多いよ。
499 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:11:52.43 ID:JOazvS8a
500 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:13:59.78 ID:QV0q35bx
>>498 神奈川や埼玉がそ〜だから、田舎も同様か、もっと酷いと信じ込んでるだろ
神奈川や埼玉並みに酷いとこは、いまどき数えるほどしかないよ
501 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:30:13.00 ID:JOazvS8a
>>304 金が掛かってるのなら心斎橋より梅田でしょ…
今も絶賛改良工事中だし。
>>441 短小包茎童貞ニートの妄想乙
鉄道の採算が取れないのは通勤通学のローカル線で、新幹線は客単価も高いし、普通にどの路線もJRの超ドル箱だから。
あと首都圏でも通勤電車はすし詰め状態にしやっとなんとか黒字に乗るレベルだから。
>>436 >東京とは都民の税金で全て賄ってるんだから、どんだけ金かけようが都民の勝手だろが。
こいつ何嘘ついてんだ?馬鹿だろw
>地方に回した国費が、防災に回らず、しょうもない高速だ空港だと費やされ
思いっきり矛盾してるように見えるが、この馬鹿の言うしょうもない〜って具体的に何を言ってるんだろうな。
504 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 01:59:37.49 ID:TfU1QiZP
>>503 羽田とか成田とか首都高山手トンネルとかアクアラインのことだろ。
湯水のように建設費を使ってるし。
>>427 東京の場合インフラ整備しようにも地方に比べて金がかかり過ぎて通行量辺りの投資対効果が低すぎるんだよ。
言ってみれば人大杉。
もう都民のマイカー所持を制限する方向に持って行って容量取らなくて済む鉄道にどんどん押し込んだ方がいい。
506 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 02:12:42.23 ID:TfU1QiZP
>>505 国鉄財政を傾ける一因になった通勤五方面作戦を展開して、
その後も新線をバンバン建設してるのにまだ足りないんだし、
押し込めないだろ。
>>495 食料なんてアメリカから輸入すれんばいい
電気も主力は火力発電、都会に発電所立てればいいよ
それより田舎も自給でき無いけどw
石油や化学肥料は田舎で作ってるのかい?
石油も化学肥料もなしで田舎かはどうやって生きていくんだ?w
コンクリートから人へ…(´・ω・`)
>>505 都内の道路は業務用の車がメインだ
個人の所有を規制しても平日は効果は無いに等しい
>>507 いつまでも売ってもらえると思うなよ
エタノールバブルの時に、金出したって売ってやらんとやられたのを知らないのか?
>>509 結局買えただろ何の問題もなくw
それより日本は牧草まで輸入してる現実を心配しろよ
おマイの大好きな田舎も外国から買ってる牧草や飼料、リン鉱石が無けりゃやっていけないんだがw
人は食わないと生きていけないからな。
食料の大部分を外国に握られるのは首根っこ差し出したのも同じ。
貿易も何もかも言い値でやられる。
まあ今の世の中引き籠って貿易止めて成り立つ国なんかそうないから
>>495 でも、ある程度人間を集約させないと、いざと言う時悲惨になるぞ。
特に震災で「人が散らばってる事のデメリット」が思い切り出たと思うんだけど。
>>514 集約し過ぎでも過密となって危険だ。
高層マンションなんて軽い停電の際も大勢の難民を生む。
516 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 08:03:50.99 ID:/w9Ox/Kv
>>496 渋滞してる道路では満足に移動出来ないよ。
517 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 08:05:21.96 ID:mTHWXtQs
山手線内に出入りするのに関税をかけるといい
518 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 08:06:32.46 ID:/w9Ox/Kv
>>496 >地方ではそれどころじゃない、バスや電車自体廃止とかひどい事になってる
クルマで移動すれば良いだろ。
そんなに電車が好きなら都会へ引っ越せよ。
519 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 08:08:51.04 ID:/w9Ox/Kv
>>512 食糧の生産に不可欠なリン鉱石を中国から輸入してる、
って知ってますか?
520 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 08:12:23.10 ID:Uy1WyN6g
国土強靭化省こしらえて毎年20兆円
国防費毎年10兆円
日銀引き受けでやれ
GDPは5年で2000兆円超えるぞ。
土木公務員が労組で左翼活動し税金は自分らの取り分が先って当たり前のように思っている以上、壊れることはあっても、修繕して維持させることはない。しかも働かない。
東京ガー地方ガーとか言う前に地図見ろよ。関東平野以上の土地が他の地方にあるのかね・・・
一極集中以上に問題なのが人口過多であって80年代後半に行き詰ったでしょ。
外地も無いし少子化するしかないんだよ。東京にだって田畑が出来るまで減るほうがいいんだよ。
523 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 11:45:25.35 ID:SzlVKASS
>>519 リン自体は下水から取り出せるから中国が禁輸したとしても問題ない
ただし、今現在は下水から取り出す方がコストかかるから結果的に食料価格が上がる
でも食料品価格に占める肥料としてのリンの割合などごくわずか
人件費・輸送費・店舗維持費・中間マージン等のほうがはるかにかかるから数%程度も変わらん
ちなみに日本はリンは大量に備蓄している(10年分以上?)からいきなり禁輸されても下水から
取り出す方法に切り替えられる時間は十分にある
524 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 14:15:22.38 ID:Ghuz2X+X
都民にマイカー所持を禁止するのは賛成だが、そうするとガソリン税などの国税収入も激減し、地方の道路整備は輪をかけてダメになるのは承知だね?
承知なら、それでいい。どんどん禁止しよう。
525 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 16:34:22.98 ID:SzlVKASS
都民だけのガソリン税なんて日本全体に占める割合などほとんどない
地方の道路整備は地方でのガソリン販売から徴収される税金で十分に賄える
むしろ渋滞だらけの都内(特に環7より内側)はマイカー所持禁止くらいやったほうが
より効率的になる。環7より内側なら公共交通機関が発展しているから生活できるし
ネトウヨ「公共事業をどんどんやって経済を活性化させよう!」 ←www
>>523 リンはヘドロからも回収できそうだけどカリウムは同寸の
今の世界情勢見ると鉱物資源の禁輸が先に来て
食料の禁輸は最後まで我慢するようだけど
これは鎖国派には不都合すぎるのか無視するしかないようだな?
>>526 まあ、まちがってないよ。
これだけ天災の多い日本でも公共事業費は他の先進国と比較しても少ないくらい。
マスゴミに踊らされて国の荒廃に加担してはいけない。
529 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 21:02:25.83 ID:GufDwI9D
>>514 神戸と新潟を比較すると、人口密度が低いほうが災害に強いと思う。
3.11の津波が東京・神奈川を襲っていたら、もっと犠牲者は多かったんじゃないかと思う。
530 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:50:32.88 ID:jEtETG8R
適正投資ならともかく、過剰投資なもん回収・保全など出来るわけはありません。
531 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:56:37.54 ID:jEtETG8R
でだな、20110311の東北大震災と1Fの破綻がだな ・・・
1Fの4つの人工火山の収束が一切出来てない
あの事故前なら、毎日、責任者どもが土下座しなければいけないほど
大気中や地下水、海水への汚染が継続してます
1F問題は、まるで厄介な地下茎が如く、われわれの見えないところで根を拡張してるがな
これ、どうすんの?
532 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 23:25:09.44 ID:nrg0+Ona
無かった事にするんだろ。
で他所の地域を叩きまくる。
トンキンヒトモドキの脳はそういう風に作られてるからね。
533 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 23:42:44.79 ID:jEtETG8R
>>523 しかし、体に障害を与える「重金属」類も半端ちゃうで〜
下水汚泥は、すでにCsで汚染済だが
CdやらCrやら、なお悪いことに1F事故後は、放射性Csク〜ンですか?
こういう厄介なモノを分離できるの?
今の全体の使用量の10%ぐらいは下水から出来るらしい
重金属も全部は取り除けないが許容範囲内に出来るぐらいで
535 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 02:30:53.55 ID:atJ4pg2A
>>522 原発事故で事実上日本最大の平野は十勝平野になったと思うぞ。
シンガポールぐらい狭い国土ならどこに投資しても効率的なんだろうけどなぁ
シムシティで道路の維持費用ケチるとあっという間にボロボロになっていく
シムシティみたいに簡単にインフラ整備できればいいがそうも行かない
538 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 12:06:49.99 ID:DfQ8+Uet
>>527 >>519はあくまでリン鉱石について言及してたから
それに対する論としての
>>523ではカリウムには言及してない
だけなのに勝手に『不都合な真実だから無視する』とか飛躍させるな
ちなみにカリウムもヘドロから回収できる
てか既に動物のフンから作った肥料として回収して販売している
ただ今はフンは毎日でるが肥料として使われるのは季節が決まっている
それは供給は一定だが、需要は大きく変動しているということ
この流れは変えられないから、フンではなく化学物質として取り出して保管を
容易にしようとしている
あとそもそも鉱物資源の禁輸が行われたなら自由貿易しようが鎖国しようが
それらの資源を買えないのでは?
20年くらい前の日本は中国から原油を買っていたが今は買ってない
それは日本が鎖国したからではなく、そもそも中国自体の消費量が増えて
日本に輸出する原油などなくなったから
もしお前の言うように資源不足で輸出するカリウムがなくなったのなら
日本が自由貿易国であろうが鎖国国家であろうが、資源国が売ってくれねーだろ
一旦均してくっきりすっきり効率的合理的なインフラを作り直したほうが
ゲーム世代に生きる我々としては最善の選択
破壊と創造は表裏一体だ
>>538 ああすまんすまn
>>512からの流れだからある程度色分けして議論しないと面白くないでしょ
んでカリウムがヘドロにあるという主張は検索したらあるにはあったが、根拠がよくわからない。
カリウム塩は基本水に溶け易いし、電気陰性度が相当低いのでヘドロ程度の還元雰囲気では
あがってこないと思われるが。
フンはいいが水に流れてしまったらどうするか、そこらへん
それとフンそのまま使わないから、有機肥料は発酵させて炭素分を減らしておく。
でないと細菌とかアンモニアで枯れてしまうから。
禁輸の問題はWTO協定違反だから外交力で解決すべきこと。
国際協定なり二国間条約なりやろうと思えばかなりのことが出来るのに外務省が脳死状態だから
そこからだな。禁輸政策は蔓延ると結局自分の首をしめることになるので
おせっかいだと思って提訴しまくっちゃえよ
こんな有様なのに自動車産業は取得税とか廃止にしろ
と言っているが、彼ら自動車会社が道路などのインフラを整備すればいいではないか?
消費税増税にして還付金が自動車会社に戻ってくるそうだけど、その金は「株主」
還元か? 中には「世間」が知ったら敬遠するのが株主で居たりするのでは?
組織や個人を通じて株主になっているのもいるのでは? そういう世間から見て
おかしい輩の為に税金を廃止にして株の配当を出す事でも考えているのではないか?
542 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 13:23:30.00 ID:/aEwwJl4
>>541 自動車取得税は目的税から普通税に改められ使途制限が廃止さたため、道路財源ってわけじゃなくなってる
現状、消費税の二重取りに過ぎないからね、自動車産業保護の観点から廃止も止むを得ないだろ
悪路でもスイスイ走れる車を開発すりゃ解決だな
544 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 17:45:23.92 ID:GuVFpsl5
>>541 自動車だけから取得税を取るのは不公平です。
545 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 17:49:20.71 ID:Y3prD9eN
いやホントに高度経済成長期に建設されて
いまやボロボロの橋梁多いよ
でも予算がないから補修もできてない状態
546 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:04:11.55 ID:WRTK+Bw6
今時赤錆の水とかねーよ。
パイプはほとんど樹脂か樹脂コーティング。
鉄パイプと違って100年以上持つし。
547 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:43:16.52 ID:GuVFpsl5
>>538 カリウムとナトリウムとセシウムを安価に分離する方法ってあるの?
>>544 土地だって取得税はあるし、固定資産税もある。どちらも高額。
549 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:17:41.47 ID:/aEwwJl4
>>548 土地は消費税が掛からないじゃんかよ、自動車と違って二重課税ではないぞ
土建屋のステマ
552 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:36:16.92 ID:/aEwwJl4
>>552 買った時に取得税がかかり、毎年固定資産税がかかる。
二重課税だろwwww
554 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 09:32:49.03 ID:hxe8pNX3
>>553 自動車には自動車税と自動車重量税がかかる。
>>543 来るな、個人専用二足歩行ロボの時代が・・・
地方税になるんだろ? 廃止にすれば地方の道路が作れなくなったり
改修できなくなるのでは?
557 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 21:48:11.60 ID:q0wn8Y1+
>>556 自動車関連産業の多い西日本の各県からすれば、自動車産業の海外生産移転による税収減の方が深刻な問題なんだよ
で、自動車産業の少ない東日本の反対を押し切って、自動車取得税廃止に動いたのが現実
558 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 23:15:49.86 ID:2Zxf9X6c
>>555 ものすご〜く乗り心地悪そう、ってか舌噛みそうとしか思えないのは何故なんだぜ?
560 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 10:53:17.60 ID:BpCcWYaR
そうだよね
地震国だもの
修繕費や防災費、対策研究費が高くてもいいくらいなのに
世界で一番になってビジネスにつなげられるくらいに
561 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 14:10:59.22 ID:pOLhb4yE
他の国にはニーズがない。
562 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:02:42.74 ID:VZEi0Hv7
563 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:04:31.73 ID:VZEi0Hv7
564 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:05:21.61 ID:VZEi0Hv7
565 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:06:20.27 ID:VZEi0Hv7
566 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:07:28.89 ID:VZEi0Hv7
567 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:08:00.13 ID:OTHrnLp5
どのインフラを作るかではなく、どのインフラから手を引くかと言う時代が来るな
568 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:13:22.22 ID:nnR43ZU7
別にガソリン税に限らず、あらゆる税収は東京から地方に流れてるけどな。
地元だけで税収が確保できないから、四年前の暫定税率期限切れの際に、全国の首長が死に物狂いで反対したんじゃんか。
そうでないなら条例で地元に臨時課税ですんだこと
せんと君
570 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:16:09.52 ID:PbrHFbdT
首都高って維持のために値上げしたんじゃないのかよ。
ETCの履歴見たら900円支払ってて驚いたよ。
572 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:26:25.62 ID:Ufd/6fq8
>>16 それにつきる、ほんとアホだった
公共事業悪玉論ばら撒いた学者は腹を切るべき
もったいない精神が今でも残っているならきとんと直して使え。
直せば使えるものを放置して朽ちさせるのは日本人の精神に反する。
574 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:33:15.37 ID:R+Iprjjj
>>16 むしろ、逆じゃあ・・
作りすぎたインフラの維持費がやばいって話
>>574 ドイツの高速なんて日本よりも古い上に日本よりも遙かに長いがきちんと維持してる。
維持することにより雇用も確保される。
そのあたりがわかっていないバカがどや顔で公共事業不要論を振りかざしているんだよ。
577 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:53:00.78 ID:VhmrsmUo
リニアができたら陛下には奈良か京都にお移りいただく。
名前どおり東宮は置いていくからいいだろう。
578 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:55:29.39 ID:OTHrnLp5
公共事業不要論で維持だけ頑張れ派と
公共事業必要論で維持だけ頑張れ派と
この二つの派が言ってる内容はほぼ一緒だよね
579 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 17:56:26.66 ID:CERZryQH
反日教育こそ諸悪の根源。
真実を教えられぬまま成長して、増殖していく中国人・韓国人(含北朝鮮)モンスター。
反日はある種の宗教のごとく中韓から世界へ蔓延する。
やがて世界はモンスターの思いのままに牛耳られ、不正と暴力が支配する闇へ突入する
>>576 ドイツの高速って1キロ25円もするの?
<<578
ハコモノ行政は中国に習って維持費のかからない廃墟を作るべきだな。
そうすれば作った後にモンスター化しない。
アンカーもまともに付けられないなら書くなよ#