【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ (NEWSポストセブン)[12/10/15]
今年5月、東京女学館大学(東京都町田市)は慢性的な学生不足で経営状況が悪化し、
約25億円もの累積赤字を抱えた結果、来春の新入生募集を停止、2016年3月をもって
閉校すると発表した。
東京女学館大学に起きた現実は、氷山の一角といえるかもしれない。
実は私立大学の多くが、同様の問題を抱えているのだ。
少子化の進行で18才人口は1992年の205万人から現在は120万人程度まで激減した。
一方で規制緩和の影響もあり、1992年度に523校だった4年制大学は、2011年度に
780校まで増加した。
「大学全入時代」といわれるなか、大学経営は厳しさを増す一方で、2008年の
リーマン・ショック時は駒澤大学、慶應義塾大学など有名校でも巨額の財務赤字が
発覚した。
さらに2010年度には、LEC東京リーガルマインド大、愛知新城大谷大など5つの大学が
相次いで学生募集を停止し、「異常事態」といわれた。
また、覚せい剤事件で逮捕された女優・酒井法子(41才)が入学したことで話題を
集めた創造学園大学(群馬県、学校法人堀越学園)でも経営悪化が表面化し、
群馬の本校は今春入学者がおらず、ゼロという事態に。10月3日には文科省による
聴聞が開かれ、解散命令を出す方針が固められたばかりだ。
ある地方私立大学の職員が打ち明ける。
「論文や面接だけでほぼ確実に合格できる『指定校推薦枠』ってありますよね。
実は今、関東や関西の上位校といわれる大学でも、推薦枠が余っています。
大学入試はそれほど“売り手市場”なんです」
教育ジャーナリストの友野伸一郎さんが言う。
「最新の調査では、私立大学の46%が定員割れしています。(18才人口がさらに
減る)2018年には大学受験対象者の人数がさらに激減し、閉校の危機に直面する
大学が増えるでしょう。自分の子供がその危機に巻き込まれないためにも、これからの
大学選びは慎重になるべきです」
※女性セブン2012年10月25日号
ソースは
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_148700.html 関連スレは
【私学経営】文科省、創造学園大など経営の堀越学園(群馬)に"解散命令"準備--経営改善の兆しなし [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348200609/l50
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:33:18.63 ID:/mXp+yJO
セ.
シ.
ウ.
ム.
食.
っ.
て.
死.
ね.
国公立、私立とも旧制からの大学以外は潰れていいよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:34:02.38 ID:yKK9Ptu0
でもホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
しょうもない私学は廃校で
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:34:14.92 ID:NoVzFgou
我々を入学させれば解決アルw
法則発動
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:39:50.75 ID:LXyClpDs
今の時代、学歴は関係ないのか・・・
俺らの頃は猛勉強して三浪なんてザラにいたもんだけど
今の子は簡単に入れていいね。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:41:45.20 ID:PCMgCvT+
ダメ大学からつぶれるだけのことだろ
何の問題もないな
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:42:01.99 ID:XeiaCRe+
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:43:01.85 ID:7JUKKEa/
↑ざらってことはなかったような・・・
フランスに渡米
フランスに渡米
古いネタだな
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:44:39.05 ID:7i1OUtKR
大学が多すぎるんだよ
経営難の大学が金欲しさに中国人留学生とか受け入れるから始末に負えん
私立大とかほとんどいらんから潰せよ
昔は大卒はエリートだったけど、今はなんの意味も無くなった
大卒というブランドをもう一度高めるために馬鹿を入学させるの禁止したらどうかね
日本人学生には大金を支払わせて
東アジアから生活費支給の学生を大量に導入するために
税金から補助金を出せば解決できる
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:45:50.14 ID:FNfL3opj
【4年生大学の数】
日本(人口1億2千万)・・・約800大学
韓国(人口4800万)・・・約180大学
中国(人口13億)・・・・・約1800大学
フランス(人口6500万)・約80大学
ドイツ(人口8200万)・・約370大学
イギリス(人口6100万)・約320大学
日本の大学の数はまさに異常そのもの
アホの文科省はどんどん新設大学を認可していったから、このザマ。
定員割れは日本人の税金を投入して「外国人留学生10万人計画」という全く達成する可能性がない絵空事の計画で補填するというマヌケぶり。
欧州のドイツ・フランスはほとんど国立&州立大学である
またイギリス・アメリカの大学は日本と違い世界中から秀才が集まる
馬鹿と中国人しかいない日本のFラン・Eランの私立大学は
全て廃校にして日本には500大学もあれば十分
今の大学の3〜4割を潰せばいいのだ
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:47:03.42 ID:BRYevSEp
保護者は学歴は関係ないなど微塵も思っていなく学歴は
社会に必要がないということなど考えてもいないのが大多数。
だから進学塾やゼミナールは儲かるしどんどん増殖。
冷静に考えれば、少子化で子供向け教育産業が
斜陽な中、塾だけ伸びていることが裏付けする。
>>9 今時三浪なんて医学部でもなかなか許されんから
推薦枠が広がって一般入試を狭くしてるし
そういう意味では厳しいと思うよ
今の60代くらいでも三浪文系は案外いるのにね
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:48:23.99 ID:FNfL3opj
【今や大学生の3人に1人は国公立大学かMARCH以上の私立大生】
http://www.geocities.jp/gaku_data/over-march.mht 国公立大学 12万8458人(09年入学者数)
早慶上理ICU 2万3142人(09年入学者数:慶應のみ実入学者数非公表なため定員×110%で入学者数を推定)
GMARCH津田 3万1545人(09年入学者数)
関関同立 2万5634人(09年入学者数)
-----------------------------------------------------
合計 20万8779人(09年入学者)
大学入学者数 60万0786人(09年入学者)
大学生における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/600786=34.8%
同世代における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/1210000=17.3%
Fラン大学は全て速攻で潰せ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:48:55.04 ID:U76pFa7a
いらない大学潰せよ
アホな大卒(゚听)イラネ
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:49:22.99 ID:DRhstq9a
>>17 受験大国と聞いていた韓国でもその程度か、だからこそ倍率高いんだろうけど
もう学部平均した偏差値55以下の大学は潰していいよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:50:21.38 ID:FNfL3opj
【日本政府の留学関係奨学金の使い道】
○外国人(9割が中国人と韓国人)の日本留学の支援予算・・なんと434億円
⇔
○日本人の海外留学の支援予算・・たった25億円
どれだけ国民の血税が中国人・韓国人留学生につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知れば呆然! これだけ自国民を軽視する政府は無い!
日本の大学に中国・韓国から留学する場合です。
1)生活費/お小遣い 月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額。返還しなくていい。
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:51:21.56 ID:FNfL3opj
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。4年間で1千万も無償でもらっている中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思って感謝すらしてない。
1年に262万円! 4年間で1051万円! 納税者の国民の血税を外国人の教育にばら撒く国は日本だけ!
経済的事情で大学や大学院への進学・欧米への留学を断念する日本人が多くいる中で、
「留学受け入れ10万人計画」とやらで年予算434億円も外国人にばら撒く日本政府。
アルバイトを許可しない欧米とは違ってアルバイトまで無制限に許可して、不法滞在、犯罪し放題。
日本国民の税金から奨学金をもらっていながら、それを母国に送金するのも無制限に自由なあり様。
留学生は(欧米ではありえないことだが)日本で働けて、その上、母国の家族を扶養家族にして所得税をほとんど納めてないこと知ってますか?
中国の家族の所得は所得103万未満だから、扶養にできるって日本人を逆差別してないか?
留学生が日本で収めた厚生年金って母国に帰国するときなんと全額返金されるって知ってますか?
留学生にも国民年金の納付義務があるのに、納付率は0%って知ってますか?
先進国で唯一、留学生のアルバイト規制が無く、バイトし放題の国が日本というのを知っていますか?
そして留学生は、アルバイトの所得税は払わなくてもいい(日中租税特別条約)って知ってますか?
留学生は来日して1000円だけ1回払えば、健康保険に加入でき日本人と同じ医療を受けられるって知ってますか?
保険証を手にしたら、母国から抱えてきた難病を日本人の税金で治療しまくってる現状を知ってますか?
0ってどういうことだよ
アホな子でも大学に入れようとするから年功序列が必要になる
勉強がダメでも実務に強い子もいるから社会に出した方がいい
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:53:46.19 ID:FNfL3opj
こうやって世界で最も優遇して中国人・韓国人の留学生(ほとんどが無能学生)を呼んでも、
日本政府は何ら大学での研究成果を要求したり研究の審査さえ全くしてないのを知ってますか?
留学生は全く日本の研究に貢献することもなく、カネ稼ぎだけの毎日。学内でやってることはスパイ行為くらい。
民主党政権くらい狂ってる国は無い。外国人の育成より日本人の育成にカネ使え。納税者を怒らせるな、民主党!
日本の将来は外国人ではなく、あくまでも日本人の教育にかかってるんだろが!
「留学生10万人計画」を打ち立てても日本への留学生はたいして増えていない。
もとから無意味な計画。
日本人の税金で中国人・韓国人を呼んでもFラン大学を潤わせるだけ。
日本の将来は外国人ではなく、あくまでも日本人の教育にかかっている!!!!
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:54:17.54 ID:yuyYY6iA
昔の大卒は本当に凄いと思うが、今の大卒はたいした事ない。
無駄にハードル上げて仕事できないから、抜かれる心配がない。
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:54:26.55 ID:zVgaLizl
中国人、韓国人留学生わんさか祭り。
もはや学歴ロンダにすら必要とされてないのか
入学金&授業料さえおさめれば有名大学卒になれるというのに
子供はますますバカになるな
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:55:13.74 ID:KQ6fl75I
アホ大学要らないよマジで
なまじっかあるからアホが大学入りたい!!つて親を困らせる
「大卒」なんか今や保険でも何でもないのに分からないんだよな
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:57:14.80 ID:HzzRNLcF
教室に教授がいなくてビデオを見させられる大学があるんだって
中国人や韓国人がそこに籍を置き、国から補助金をもらいつつ
登校もせずにバイトその他で稼ぐそうな
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:58:15.46 ID:Tx5z0SSM
>>14 ムリですね。不要な多くの私大は文部省やNHKの数少ない天下りポストの受け皿になってる。
だからこそそこに私学助成金などの補助金をバンバン出して存続させようと必死なの。学校側は中国人呼ぶ込むの。
パチ警察と同じで、退職後に民間では雇ってもらえない役人の天下り先。
>>22 底辺大は東大OBの有力な就職先だから
簡単には潰さないよ
35 :
クソ親父:2012/10/15(月) 11:59:42.24 ID:u7r7Jgmz
>>4
フランスに渡米するとは、
教養が滲み出てますな!
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:00:12.34 ID:c+3XSpPI
中国人留学生に日本政府は
1人に付き15万円の奨学金を出している。
(もちろん返済の義務は無し)
しかも、中国外務省に全額渡している。
中国人留学生には中国外務省から直接渡される。
よって、中国人留学生はそのお金は中国政府から出ていると信じて疑わない。
これで良いの???
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:02:46.44 ID:FNfL3opj
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:03:27.34 ID:8Pslde7x
定員割れしてるのって、行く価値ないような所じゃね?
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:07:07.72 ID:8boV1Aw7
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:08:40.48 ID:HCTOfoAN
シャブ中でも入れる大学なんか入ってもしょうがねーだろw
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:08:53.02 ID:YDq5gwO3
いい加減、統廃合しろよ
1/3ぐらいにさ
補助金つけてやれ
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:09:02.56 ID:jwOvr9Ye
国公立+早慶
大学はこれだけでいい
あとはいらないから大学行かずに働け
そもそも勉強嫌いなんだろ・・?
なんで大学まで行ってお勉強しようとするの
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:10:44.31 ID:EnkkuDXd
泡沫私大にいっぱい助成金を出してるのってもったいねえよ。
文科省の天下り先だから?
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:13:40.06 ID:kqvtsjSi
こういう大学の名に値しないような学校にも補助金出すから、
山中教授の研究にカネが回らない。
文部科学省は権益墨守しか考えない堕落官庁。
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:15:44.71 ID:McL5xNYG
確かに、学習院と皇學館以外は要らないね。
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:15:59.05 ID:HS5dPapz
大盛況なのは、私立も含めて医学部だけだな
受験生にとっては良い時代になったな
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:21:13.12 ID:WNwzfS1J
地方の私立大学なんて行っても意味無いからな
就職にマイナスの影響しかない
>>43 早慶も下位学部はいらんだろ
駅弁も医学部以外はゴミ
教師程度は師範学校でよい
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:22:01.40 ID:FNfL3opj
今春の最新データ
4年制の私大・・・46%が定員割れ
短大・・・・・・・70%が定員割れ
法科大学院・・・・86%が定員割れ(入学生1ケタも20校)
景気の低迷、少子化、中韓からの留学生の減少・・・マジで大学を40%潰せ
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:22:20.82 ID:StVEfFV6
少子化と言われて久しいのに大学増やし続けたからな
行政も責任とれ
私大にも税金つかわれてんだろ
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:24:41.53 ID:kX3LdL90
私立糞医大を全部廃止しろ
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:24:58.89 ID:8boV1Aw7
>>48 大学生になった後も良い時代かどうかは別だけどなw
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:26:42.98 ID:ZztYUpRP
>>15 昔も拓大 日大あたりはエリートではないです
そう言えば、私学助成金については憲法上の問題がある。
って論議があったんだが、
ミンス政権のお蔭で、どっかへすっ飛んでしまったな。
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:28:12.06 ID:M6rldIYV
レベルの低い大学は廃校にして
全国の実業系高校を全部高等専門学校
にすればいい。5年通って短大卒の経歴だし。
実学とアカデミックの両方勉強できる。さらに
勉強したければ編入学すればいい。実業系高校
が普通科高校へ進学できない人間の受け皿として
の役目も少しは減るかもしれない。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:31:40.48 ID:EST9Rc5R
学費が高すぎるんだよ
ディスカウントしろよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:32:04.97 ID:g2cFrFeM
>>1 そんな事よりも国公私立全大学及び全大学校の全入学定員を一般入試に充て、
かつセンター試験全教科負担を義務付け、2次試験も全校同一日にして併願不可にしろ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:33:37.35 ID:K9esIiS2
私の彼は高卒で年収800万あるんだけど大卒で年収500万もない男って生きてる価値あんの?
ようするにカス男が親の金だけで【大卒】の肩書きを買ってもらった単なるクズじゃんw
高い学費と4年以上の時間を無駄にしだたけだよねwww
まぁ、そんな無能なくせにプライドだけは高い男を選ぶ女もクズなんだから
クズ同士ひっついてくれればちょうどいいよね。
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:34:59.05 ID:+SLvxq8n
高卒w
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:39:10.97 ID:H3T8es7c
オーバードクターでフラフラしてる人間の枠を
新設大学に確保するんじゃなく
出身大学で何とかしてやれよ
それが解決すれば
熊や狸しか行かん大学など自然に消え去る
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:41:04.94 ID:wpNsr59m
むしろ高卒の方がいいとおもうよ
なんなら中卒の方がいいかもしれない
7年もむだにして遊んでるだけでなにも学ばないんだから
減らせよ
税金の無駄
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:46:50.61 ID:FNfL3opj
【少子化が進行しているのに利権から大学の新設を乱発したアホ文科省】
『薬学部の場合』
薬科大学や薬学部設置の私立大学の数
2002年 29大学
↓
2010年 57大学
*6年制化とともに国公立・私立とも志望者数が急減、2008年から4年連続で薬学部入学者数が総定員割れ状態。
『歯学部の場合』
*歯学部設置をどんどん認める一方で、歯学部受験生は2008年をピークに6割まで減少している。
その結果、私立大学歯学部のうち4割が2年連続で定員割れ。
薬学も歯学もカネさえ出せば誰でも入れる「全入時代」にとっくに入っている惨状。
すでに私立大の98法人が経営難に。遠慮なく潰せ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:52:51.21 ID:E0nYyHr3
こんなにボンボン私立を作って助成金をばら撒いて
税金を無駄にしたのはどこの政党だよ?
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:54:42.27 ID:bk0Zv0cF
子供の数が減って大学数が余って来ただけの話ですね。
地方の偏差値40前後の大学は統合して豪華寄宿制の面白い大学にしなさい。
酒○は介護職を馬鹿にした糞女だな。
ヤクが抜けるまで逃げ回り髪を切りシオらしく反省のつもりか?
芸能史に残る悪質な事例だぜ。
コレ簡単に許せる話ではない。
韓流と同じエセ人気でテレビに出たっていつかは干されるよ。
河本のお笑い芸が全く笑えないのと同じこと。
もう終わったって事ですよ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:55:22.17 ID:QgEuSSw3
このままでもほっとけば潰れるが、
潰れる学校を生き残らせるために本末転倒なことが、
ほぼ間違いなく行われる(すでに行われている)。
たとえば、国費を付けて優秀でも無い中国人留学生を
大量に呼び寄せるなど、学校ビジネスの延命以外の何物でも無い。
「ほっとけば潰れる」は、半分くらいは誤り。
ほっとくと、税金をこれまで以上に無駄遣いする。
監視が必要。
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:08:10.42 ID:TfQARQbc
>>70 大学の店員割れを防ぐために、中国からの留学生 (生活費、学資、全て日本政府持ち) が増えるだけかと。
大学も
1群・・・研究系大学(旧帝とか筑波とか)
2群・・・教養系大学(早慶とかkkdrとか駅弁とか)
3群・・・技能系大学(工業大とか芸大音大とか)
4群・・・就職系大学(大東亜帝国とか)
でグループ化して、定員割れが激しい4群を他の大学群と切り離せよ
日本には500大学ほどあれば十分だ
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:15:01.15 ID:iso4diUk
底辺大卒はもはや池沼。
早くから職業訓練うけさせといたほうがまし。
切磋琢磨のないモラトリアムな学業生活がながいのは結果不幸だろ〜に。
今は国家的な人材教育のプランなく、大学関係の消費や雇用などの利権のために歪んでしまっている。
底辺までに大学教育いるのか?
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:16:07.17 ID:ctCCp1HH
どんどん認可して大学作って文部官僚なんかの天下り先になってる。
だからなかなか潰れない。
>>8 有名なコピペ
フランスに渡仏じゃなくて渡米
入学者0とか大学である時代なんだなww
底辺だとか言っても高等教育は相応のものがあるし設備など今時立派なのに
もったいない。
入学楽で在学中頑張って勉強して出て来る学生のほうが
受験で燃え尽きて鬱になったり遊び惚け性病になったようなよりはずっと
ましだろうに。少子高齢化大学全入の時代ですなあ。幾ら天下り先と言っても
生徒が居なくなればおしまいだろう。ある程度の統廃合があるんだろう。
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:29:34.97 ID:FCQD15xc
>>74 いや、底辺大学行くレベルのやつは
そもそも職業訓練をまともに受けられる状態ですらないんだろう
現代の職業訓練は、それなりの自意識や最低限の礼儀や読み書きそろばんがみについてなかったら不可能
結局底辺大学というのは、どこにもいけないような若者の収容所になってるんだよ
18までに基礎的な学力や知力を身につけられない人の居場所
そこでまさに刑務所と同じく、「一般教養」という名の下での再教育がなされ
その中の何割かはなんとか社会に入れるんだろう
そんなもん大学じゃない、といわれたらその通りだし
数は多すぎるとは思うが
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:34:03.62 ID:FNfL3opj
>>覚せい剤事件で逮捕された女優・酒井法子(41才)が入学したことで話題を
>>集めた創造学園大学(群馬県、学校法人堀越学園)でも経営悪化が表面化し、
>>群馬の本校は今春入学者がおらず、ゼロという事態に。
補助金はとっくに打ち切られているし、既に4年前から地元の群馬県教育委員会から高校・高校生に「創造学園大学へは進学を見合わせるように」と通達が出されていた。
その学校に広告塔として敢えて入学したのがシャブ女
社会に出てからは、学歴関係ないとは言うけれど、入社時に学歴でよられるし、よられるには理由があるよ。
>>79が言うように、底辺大学に行くやつのレベルって、一般知識や基礎知識も知らない若者がいるから、
会社に迎え入れたから一から教育しないといけなくなるんだ。
会社は学校じゃないからそんなことしていられない。一流大卒の肩書きが仕事をする訳じゃないけど、
そういう所の学生は、教えれば理解もするし、漢字も知らない、計算もできないというのを極力排除できるわけよ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:36:49.93 ID:FeuoOftT
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、ベトナムに渡越した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:37:57.71 ID:KSoM61WU
そういや大学の合併ってまだないのか?
ロボットチームの買収で調子に乗った我が母校のFランが、
身の程知らずにも、国立工学部と合併できないかと妄想していた。
一方で、県内の他の文系Fランと連合して総合大学化構想はお断りしたらしいww
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:38:17.33 ID:SI/MmmcY
日本の学部2つ(1つは国立医学部)と、アメリカの大学院も2つ通いました(どちらもトップ50以内)。
日本の医学部(国立)はいいと思います。とくかく授業料が安いし、普通に卒業すれば国試も通って
確実に医師になれます(法科大学院と大違い)。
アメリカの高等教育はやはり日本より優れていると思いました。授業の目的が明確で、質を確保
するための努力も常にされているからです。生徒が教師や教育内容のの評価をし、評価が悪ければ
クビになります。授業料が高いので、いい加減なことをすれば学生が集まらないし、学生にすれば
相当の投資なので寝ている人もまずいません。
それに比較して、ひどいのは日本の私立文系です。最も偏差値が高い大学でしたが、教育の質は
今思い返してもひどいものでした。少し調べれば分かりますが、日本の社会科学者のレベルときたら
そのほとんどが英語の論文を日本に紹介しているだけで、まともにその分野の進歩に貢献できるような
人材がいません。私立文系なら通うだけ無駄だと思います。
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:38:19.19 ID:+6YtORuT
中韓留学生もポスコロ化推進のひとつ。
A:ご出身の大学はどこですか?
B:…廃校になり、申し上げるのさえ憚られます
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:47:45.12 ID:McL5xNYG
>>62 学習院・皇學館と並べるなどとは、片腹いたいわ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:51:49.19 ID:K69V05eI
既に大手企業は高卒を確保する地盤が出来てる。
高卒は賃金安くて、若いからノウハウ吸収も早い。
大卒は優秀な幹部候補のみ採用で、就職は益々狭き門だ。
>>88 それ以前に、延長雇用や無駄な役員連中を切ることが企業の勤めでしょう。
新卒にしわ寄せして、この先の日本はどうなるんだよ。
大手企業なら、日本の将来を担う責任感がなければ困る。
そもそも、新入社員を育てることを面倒に思い、使える人間のみを採用するって、
都合良すぎないか?
学生が学生として持つべき知識レベルを遙かに超えた知識や技能の
過剰な要求は、学生に多額の出費を強要しているのと同様。
今時の幹部連中にそんな技能があるのかと問いたい。
聞いた事もないような大学が多すぎる
>>91 たしかに。でも三流でも大学卒と言えるのと、高卒中卒というのとでは、お見合いの時の印象も大きく違ったから、
猫も杓子も大学全入時代で、いろんな大学設立したのも仕方なかったかもしれないね。
これからは、不景気ゆえに家計の関係で三流大行くくらいなら、働いてくれというご家庭も増えてくるでしょう。
もしくは、大学の授業料の大幅値下げですかね。
学歴しか誇るものが無い世代には辛い状況だな。
○○大学卒ですって言っても、それが何か?っていった感じだからね。
___ _
\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― |
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < バカ田大学は、中国から不法就労目当ての、なんちゃって留学生を入れるのだ♪
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:24:41.73 ID:nIcYjwwW
国を挙げて少子高齢社会に突き進んでるんだから仕方ない。
何か理由があるのだと信じたいものだが。
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:32:42.17 ID:bS8DX5Dk
数年前、有名大学の職員と話した事が有るが数年後には有名大学しか残れない
その他、大学は有名大学に吸収されるか廃校しか道はない 今まで分けの分らん
無名の大学が多すぎ 大学卒業しても就職が無いとほざきそんな低レベルな学生を
企業も高卒と同程度しか見て居ないから就職率も落ちる 田舎の国公立でさえ危ない時代
今までは違い地元、県職員、地方公務員採用が減り行き場が無く成りあぶれるのは見えて居る
今後、何校残れるかサバイバル 女子大なども統合せざるを得ない
大学の乱立で少ないパイの配分が更に減った
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:39:37.34 ID:Icmj+8E0
私大は言ってみれば会社なんだから
弱肉強食で淘汰されるのは覚悟の上だろ
それを踏まえた上で設立してるハズだし
入学する方も理解した上で入学しろや
自己責任だよバカ野郎が
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:40:05.42 ID:Ndfua7Uf
日本もさー、めりけん国みたいに
しょーもない大学は国が安く買い叩いて
レベルのある程度揃ったカレッジみたいなの作ればいいよ。
学費も格安でさ。
フル単位取ったら4年制への編入も容易にし、
成績次第では一流大学への道も開く。
それだけでなく、ビジネスとか語学とかアートとか、
それぞれの分野だけの集中コースを作ったり、
ってかまあ完全に米式カレッジのパクリなんだけどw
もう受験時偏差値での序列振り分けでは日本は駄目になるよ。
きっちり大学4年間で何をやったかが問われるようにならないと。
その底支えとして、カレッジの設立は絶対に+になると思う。
女学館大学ってあのセーラー服の女学館???
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:41:59.31 ID:SnDNe6mD
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率94%(内定率64%:2012年)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
大学で介護ってどういうことだってばよ・・・
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:45:45.81 ID:alnXDY8u
時間と金があるならもう一度学校へ行きたいな。
年取ると勉強したくなる不思議w
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:47:11.66 ID:+7nKoIQa
>>79 底辺大は、元短大や専門学校だから、元に戻せばいいだけなんだけどね
>>1 統計データをごまかして都合のいいデータだけだして東京もんはしれっとウソつくから
今年の首都圏人口がどれだけ人口流入関係なしに増えてるのか調べ直してみたら
放射能の影響で北関東+千葉の人口急減しててワロタ
広域の首都圏では、今年に入って 22,566人も自然減じゃねーか
北関東+千葉のすべての県を合わせて人口が 23,148人も自然減
しかも千葉県が7、8月だけ自然増加しただけで後は全て自然減
突然死10倍増の東京都なんか、3,521人も減ってる
千葉県は放射能での自然死増と放射能と液状化を嫌って人口流出が顕著
首都圏で人口自然増加は福島から一番遠い放射能汚染度が低い神奈川県だけ
ウソばっかり言ってる東京もんがいくら季節変動だとごまかしても
北関東+千葉は放射能の影響で人口自然減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態
統計から見ても、自然減少し続ける北関東と千葉の衰退は、今後も続くという予測は
今年あと3ヶ月残してもしっかり当たってるじゃねーか
そしてチェルノブイリのウクライナみたいに子供が生まれにくく
自然死増えるため今後も平均寿命下がり人口減少進む傾向はずっと続く
東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな
★首都圏 都県別人口自然増減数 2012年1月1日〜9月1日
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index2.htm 東京都 -3,521人
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/03suikei/ 埼玉県 -2,157人
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6774/p20881.html 神奈川県 2,008人
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/index.html 千葉県 -4,252人
http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/getsu/index.htm 茨城県 -5,764人
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c04/pref/toukei/toukei/popu1.html 栃木県 -4,092人
http://toukei.pref.gunma.jp/idj/index.html 群馬県 -4,788人
底辺大学しか行けないなら
せめて資格とればいいのに
多少は役に立つだろ
東大ですらペテン師排出して国際的な信用を失う時代に誰が金払ってまで行くんだよw
Youtubeで誰でも放送大学で充分だよ
底辺大学の英語のカリキュラム見たことあるけど
be動詞とかだったw
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:05:26.62 ID:E0nYyHr3
>>95 昔から日本人の就職先がなくなるとわかっているから
人を減らしたい。
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:20:50.32 ID:JbygQ/Pl
高松大学の教授だけどなんか質問ある?
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:26:34.17 ID:1iXKy9xD
>大学入試はそれほど“売り手市場”なんです
学生が売り手とかおかしいだろ
大枚払って何を売るんだかw
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:30:01.43 ID:tWy9HEtS
やたら潰せいうけど
お前らポスドク殺したいのかよw
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:38:16.43 ID:1iXKy9xD
大学入試、学歴社会なんてのは親のミエだわな
家、クルマ、…中でも一番くだらんミエだわ
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:41:49.28 ID:Y/aTKxIl
底辺なんぞ論外だが、早稲田程度の偏差値なら、地元の国公立行った方がよっぽどましだよ。
> 私立大学の46%が定員割れ
待機児童が多い地域の大学は学内で幼稚園とか保育所作れば?あるところはあるけど。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:46:58.83 ID:f4RziI7c
>>43 節子、それ逆や
遊びたいから大学に行くんや(一部の大学は除く)
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:47:12.59 ID:g6y4QtlX
中卒でも高卒でも本人が満足していれば問題はないのだが,
問題は学歴でコンプレックスを抱えている人。
いまの社会状態から考えると,いまの高校は昔の中学のレベルで,
いまの大学が昔の高校のようなものと考えればいいと思う。
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:49:56.43 ID:KSoM61WU
最近、田舎の駅弁大生が都会の早慶やMARCHよりも賢いという主張をしているのを耳にするが、
さすがに無理があるわ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:51:49.50 ID:1iXKy9xD
>>115 そんで教授、はじめ職員が幼児の面倒を見るってか
アホかw
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:58:33.39 ID:Ig0+kOUl
日本は大学に誰でも入れる世界で唯一の国
名前さえ書けば誰でも入れる大学(Fラン)が全国に100以上ある(日本の大学の15%はFラン)。
地方の私大の全てがFランか準Fランである、と言って差し支えない。
日本に「受験戦争」など既に存在しない。
日本に「受験戦争」があるなら、世界中の大学入試が「受験大戦争」である。
しか〜し、日本の大学全入時代とは、逆に、センター試験を受けないで楽して大学生になったもの(AO入試、指定校推薦、公募制推薦)には
確実に「就職できない」現実が待ち構えている時代でもある。
>>119 それはまた別の雇用だよ。敷地の割に生徒が少ない状態になってるだろうし。
うちの大学は敷地内にあったよ。
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:03:59.22 ID:1iXKy9xD
>>120 大学に誰でも入れるから受験戦争なんて存在しないというのは間違いだな
そんなら塾やらがなくなってるはずだからな
まぁ東大の合否がくじ引きで決まれば受験戦争なんてなくなるだろうが
>>118 いや、さすがに駅弁でもマーチあたりよりはマシだろ
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:09:08.42 ID:g6y4QtlX
自分の利権確保のために大学を乱立させて今のような教育状況を
作ったのは主に所謂一流大学を出た人たちだよね。
自分の利益増長のためにアメリカの新自由主義を受け入れて今の
ような格差社会を築き上げたのも主に所謂一流大学を出た人たちだよね。
所謂一流大学を出た人たちは所詮自分の利権・利益のために何でも
するような人間が大半なわけだよ。
そんな人間を量産する一流大学などは返って不要と思うけどね。
放送大学バカにすんなよお前ら
廃校になったら卒業証明書はどこが発行してくれるのかねえ
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:13:17.84 ID:y+UKo+Ts
>>122 諸外国並みに受験戦争をやってるのは日本の場合、高校生の5%ってとこだろ。それも大都市の。
まず予備校が経営難。浪人生が激減した(誰でも入れる大学があるから浪人しない)。
模試もどんどんなくなった。塾・予備校の実態は落ちこぼれの補習であって、高度な受験対策なんかではなくなってる。
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:18:15.27 ID:jSUrYkjD
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:19:04.51 ID:FCQD15xc
>>122 国公立すら前期後期、さらには推薦入試枠までできてるから
入りたい学校に何度もチャレンジできるからね
結局後期入試なんて前期の落ち穂拾いだと明らかになってきて
後期入試やめちゃった一流大学だけでしょ、「受験戦争」してるのは
>>123 いわゆる国公立駅弁大学は、とにかく学生の同質性が異様に高い
まじめで従順でおとなしい、親のいうことをよくきく、「半径500mで生きる」学生たちだ
私立MARCHらへんは、それにくらべると、かなりのおバカが混入しているが
ごくまれにはっちゃけた面白い学生がいるようなイメージ
平均とったらどっちが優秀といえるかはわからん
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:20:42.20 ID:rEugiWFj
こうなるって分かってたのに何で文科省は新大学や学科の認可を続けたのか分からんな
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:30:04.03 ID:WNwzfS1J
入学者の少ない私立大学は
補助金打ち切れよ
税金の無駄だ
>>129 私立は内部進学がとにかく酷いからな
付属でも優秀な奴は外部受験して国立行くからアホしか入ってこない
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:33:30.16 ID:Rhnz/RBp
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:34:05.32 ID:1iXKy9xD
>>129 受験のレベルがそんなに簡単にはなるわけないだろ
この手の話はゆとり世代を脅威に感じてる現われだと思うわな
ゆとり世代のやつの方が圧倒的にみるべきやつが多いし
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:34:19.70 ID:KSoM61WU
>>123 確かに駅弁卒業生は非常にマジメでよくまとまってると思うよ。
ただ、それを私大とは違うんですみたいな妙なプライド持った学生が増えてきて、
都会での序列を叩き込まれてるマーチの学生の方が謙虚みたいな逆転現象が発生してるのよ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:43:20.48 ID:1iXKy9xD
>>132 アホでも金持ちやら有力者の息子ってこともあるわけだろ
駅弁だとそういうやつがあまり入ってこんだろうしな
つーか学生の優秀さなんて同じ学生には関係ないだろ
いくらまわりが優秀でも自分がアホであればアホだし
コネの方がよほど重要
まぁ駅弁に入るやつは本質的にアホで実力もねえよ
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:44:50.41 ID:2xSr3d2X
大学は教授と事務員が
飯を食う為にあるんだよ
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:48:43.42 ID:FCQD15xc
>>135 なるほどね、ありそう
駅弁大生の最大の問題は、とにかく世間知らずの井の中の蛙になるということだろう
地元ではそこそこ優秀、という人生を小学校から大学までずっと続けて
駅弁大学とコネがある地元企業に就職することを最大の幸福とする人生だからね
せまーい世間で自己評価が妙にあがってきてしまうんだろう
一方でFラン学生の場合、とにかく自己評価が異様に低くなる
成功体験をほとんどしないまま、勉強が好きでも得意でもないのに
ほかにできることもやりたいこともないから大学にきてる、なんてこともあるから
首都圏はまだいいけど、それ以外の私学は悲惨だろうな。
しかしネットでは相変わらず強気な奴が多いな。
その威勢を社会でも発揮できれば心強いのだが。
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:00:09.91 ID:f4RziI7c
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:05:06.94 ID:BFZd1RLv
ゆとり世代競争なさすぎだろ
20年前なら3流もたいへんだったよ!!
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:18:42.80 ID:y+UKo+Ts
ゆとりから見れば今の日本が受験戦争に見えるんだろうなw
最も受験競争が激しかった1963年の東京五輪から1973年の第一次オイルショックまでに較べたらカスみたいな現状なんだが。
1980年からの学習指導要領の改訂で「ゆとりの時間」ができ、学習時間・学習内容が減りだす。
1992年から「ゆとり教育」が始まり、第2土曜日が休日に、1995年からは加えて第4土曜日も、そして2002年からは完全週休2日制と「総合的な学習の時間」。
綺麗事の観念ばかり先走り、肝心の授業時間&授業内容は3割も減った。
年間授業時間は、1970年まで6,181時間、1989年5,447時間、2003年4月ではなんと4,506時間となり
世界でも授業時間の少ない国になってしまった。
大学入試も、AOや推薦入試が5割を大きく越えている。
大学中退したから安くて卒業も簡単なら行きたいわ
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:23:09.37 ID:cdC3injS
学部別に最底辺の大学を教えて。
法・・・
経済・経営・商・・・
文・外国語・教育・・・
学際系・・・
理・・・
工・・・
農・水産・・・
薬・・・
歯・・・
医・・・
看護・福祉など医療系・・・
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:26:49.94 ID:y+UKo+Ts
結局、文科省の役人が何がしたいのかがわかんないだよね。
少子化なのに訳のわからない大学設立認可して、何がしたいのやら…
まともに学ぶつもりが無いのに大学行っても時間の無駄じゃんね?
>>147 少子化によってしぼむ教育行政権益の維持・拡大。
学歴信仰が崩れないと根本的改革は無理。
まず就活には学歴を考慮しないって法律でもつくらないと。
149 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:39:46.62 ID:e7kMRmz0
Fランの者だけど、早稲田も慶應も、俺も各々、分析すれば共通点、抽象的に、物理や
数学が全く、できないじゃないか?国立の人に、馬鹿にされるのはともかく
同じ仲間の私立の人間に、馬鹿にされる覚えはない!!
さすがFラン、日本語でおk
しかし、「大卒」にこだわる人って未だに多いのね。
最初から就職するつもりで商業高校行った私にはよくわからないわ。
>>151 「大卒」にこだわる人なんてそんなにいないよ、いるのは「有名大卒」にこだわる人
大卒に拘るのは文系、特に私立文系に多いな
国立文系はわかるが、私立文系で学歴かたるとか100万年早い
数学出来ない7科目出来ない女の子と馬鹿男が私立文系へ進学する…
>>120 いいたいことは分かるけど、よく知らないのに「日本は」とか「世界で」とか書かない方がいいよ。
たとえばノルウェーでは大学にどうやったら入れるか知ってる?
女の子が進学するといえば、私立文系一択だもんな
理系は目的があって進学するけど私立文系にかかっちゃ
大学は大卒の肩書を得るところだよ
中卒高卒私立文系の話題といえばタレント、スポーツ選手、ミュージシャンw
政治家、共通の話題じゃないかw
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 18:34:18.91 ID:88OLpebI
駅弁も下位クラスになると
中韓の留学生抜きでは経営が苦しくなるんじゃない?
補助金は削られる一方だしな
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 18:35:30.82 ID:looS9dV1
俺は33でちょうど山一とか拓銀あたりが潰れた時期に入試だが
その頃と今は変わらん。
俺は旧帝だが、今の東大京大が1990年代の旧帝、旧帝が早慶、早慶がマーチ
とか同世代の人間が書き込んでるのはさすがに恥ずかしく見えるな
それも1つ2つではないんだよな。
変化したのは中堅私大から下だろ
東京一工、旧帝あたりは変わらん
増やしすぎ
大学こそ新自由主義を適用して、競争力の無い大学はビシビシ退出させるべき
竹中平蔵を大学淘汰担当大臣に任命しろ
>>151 そうそう、有名大に入りたくて1年も2年も浪人とかで人生無駄に使ってる奴見ると可哀想になる
会社に入ればブランド力なんて意味がない。行動力があるか、自発的に動けるか、問題解決の為に動けるか。
コミュ力や協調性なんてあって当たり前。知識や能力なんて二の次三の次。
まぁレベル高い奴らと一緒にゼミや研究したくて良い大学行きたい気持ちも分からんでもないが。
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 19:06:35.64 ID:CW43T5E6
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 19:24:51.01 ID:hjIOvTRE
定員割れしてるような学校卒業したやつは採用したくないな
まともな人もいるだろうけどギャンブルすぎる
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 19:28:36.29 ID:y+UKo+Ts
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 19:48:39.91 ID:T8qNG+QK
>>153 国立大生が数学が出来ない私立文系の学生を馬鹿にするのは、音大生がピアノが弾けず楽譜が読めない一般大学生を馬鹿にするのと同じ事だろ
基本的な数学が出来ない = 論理的思考能力が無い だから、ちょっとちがう
>>143 >年間授業時間は、1970年まで6,181時間、1989年5,447時間、2003年4月ではなんと4,506時間となり
これホンマか?w
6181時間って、365日で割ると16、9時間になるぜ?w
1日で17時間授業っておかし杉だろ?ww
>>158 すでに自由参入、自然淘汰が
ほぼ機能してるわけだけど。
私学助成なんて、自力で生き残れない大学を
救うほどの金額じゃないから。
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:04:39.30 ID:88OLpebI
>>164 ハッキリ言って高校数学ができるか否かよりも
コミュ障でないことの方がはるかに重要視される
たしかに、低レベル営業ではそれでいいかもw
大学大杉だからいいんじゃね
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:22:39.84 ID:TrR1snLD
だからと言って公費をつぎ込む理由付けにはしないでね
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:24:35.08 ID:gFbU0IL4
とりあえず、ニッコマさんきんこーりゅー 未満は廃校でいいよ
若い奴は全員大学入れてやれや。
団塊ジュニアみたいな虚しい受験戦争繰り返さんでいい。
そのかわり、底辺大は補助金ゼロな
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:48:07.54 ID:+/rP1kC9
年間の授業日数が実質半年ぐらいしかないし
フルで一日授業があるわけでもない大学に
年間100万以上授業料を払うがもったいない
しかも底辺私大とか学生が授業の内容を理解できない高度なものか
文系だと教授の趣味の発表みたくなっているしな
文科省キャリアの天下り先、落選政治屋の一時避難先、就職難民ポスドクの雇用先
労働目的シナ、チョン留学生受け入れ先、そして、分数できない馬鹿収容所w
私学助成や補助金さえ入れなきゃ、勝手に経営すればいいよw
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:53:37.92 ID:+S7WEUZm
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:57:24.13 ID:2qcPmnyb
>>9 新卒入社に関してはまだまだ学歴社会なわけだが
>>1みたいな誰でも入れるFラン大を出ても
高偏差値大学と同列には扱われないぞ
大学だけじゃなく高校、中学でも潰れるだろうね。
肝心の子供の数が減っているんだから仕方ない。
不景気と経済格差の拡大で授業料を払える学生は更に減るだろう。
単純に考えれば底辺から潰れていくだろうけど、
地理的な要因とか色々あるからねえ。
さて、次に潰れそうなのはどこかな?
※学校法人堀越学園 (群馬県)は東京の堀越高等学校とは無関係です
って書かないとみんな勘違いするぞ
ふざけたFランよりは工業高卒のがマシな進路辿れるわな
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:06:21.68 ID:EDqsgT8+
いい加減、ある割合以上の定員割れとか、一定年数以上の定員割れの大学は潰そうぜ。
もしくは、助成系は全てゼロで。
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:12:37.86 ID:S7JJdYnL
我中大は大丈夫ですか?(2部だけど)
国立なら旧帝
私立は早慶上智、MARCH、関関同立、産近甲龍、大東亜帝国があれば十分。
最近は大卒で溶接工とかライン工がめずらしく無い
それでも最後のプライドを見せる奴が介護業界に行くw
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:15:10.14 ID:Ide/dkaw
202 :名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:38:09.95 ID:sTkLTqBg0
大学職員だけど、高圧的なのは理由があんだよ 察しろ
大半がまともな就職もできないクズだろ その上まだ社会に出たこともない学生ときた
こんな奴ら相手してたらそりゃ高圧的にもなってくるわ お前らもやってみ?
たまに学費払ってるから自分を客だと勘違いしてる学生がいるが、頭イカれてるとしか思えん
そりゃ基本的には金出すほうが偉いが、「大学」に限っては違うだろ
お前らは教育を受けにきたのであって、「客」ではない 勘違いしてるクズが多すぎる
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:17:33.39 ID:Ide/dkaw
>>178 今までが授業料取り過ぎなんだよ
学生にまったく還元されないし
>>183 ニッコマがないと、箱根駅伝できないじゃん(´・д・`)
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:19:48.77 ID:IparGTsO
専門学校に変えた方がいいわ。たとえば神田外国語大なら神田外国語専門学校
でいいわけだし。Fランはすべて専門学校に変えてもいいぐらい
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:23:01.28 ID:bqe388sn
>>188 神田外大はFランじゃねーぞ
ちゃんと調べてから書け
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:25:30.32 ID:H1/oN2Jb
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:26:41.64 ID:tlWbYwGP
>>185 こっちは金で学位買いに来てんだよ
つべこべ言わず寄越せ
何の取りえもない糞大学風情が下らないカリキュラムを押し付けるな
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:27:10.54 ID:H1/oN2Jb
>>188 神田外語学院ってのがあるだろ
というか神田外語はそんなに悪くない
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:29:44.92 ID:IUcw7nAn
文系はあまり変わらんが
私立の理系なんかいくと授業料2倍以上かかるもんな
>>188 専門学校が大学の格下というわけでもあるまいにw
大学は研究、専門学校は実学。
○○ビジネス専門学校みたいに専門学校が大学の代用校だった団塊jrにありがちな発想か。
>>4 ロースクール卒業後にハイスクール入学と
スイス語をマスターが抜けてる。
小学館のくせに雑な記事が多い気がする。
>>1の誤りをいくつか指摘。
お前らも騙されるな。
●166 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/07/31(木) 00:36:41
はいはい、毎年おなじみの数字のマジックマジック。
そのパーセンテージを表すものは何かね?
「一学部一学科でも定員割れした場合、その割合に含まれる」
のだよ。
たとえば、名門私大の上智大学神学部、同志社大学神学部なども
リストアップされてしまい、数値に入る。
それによって上智や同志社の運営が厳しいと思ってるアホはいないよな?
あとは、名門私大でも十分に受験生が集まっていながら、歩留まりの数値が
少し予想を外れて少なめになった場合、一学部一学科程度なら、
定員を割ることは十分に考えられる。
何故なら、多く取りすぎると今春の立命館みたいに、
認可禁止や補助金停止の処分になるからだ。少ない分には処分はない。
上智、同志社などが入ってしまう定員割れデータに何の意味もない。
2ちゃんねらーとあろう者がマスゴミの歪曲に騙されてどうすんだよ。
●意外かもしれんが、現時点では上記のように完成年度を迎えていないもの、
民事再生法適用して生まれ変わった大学はあるものの、
完成年度を迎えている正規の四年制大学が完全に閉鎖した事例はない。
(Weblio辞書より)
現時点では正規の四年制大学が完全に閉鎖した事例はない。(wikipediaより)
現時点で完成された四年制私立大学が閉鎖した例は1つもありません。
(
http://shidai.blog116.fc2.com/blog-entry-8.html)
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:55:40.45 ID:3V5GQT2e
>少子化の進行で18才人口は1992年の205万人から現在は120万人程度まで激減した。
1992年 早稲田大学一般入試倍率 2012年 早稲田大学一般入試倍率
募集 受験者数 合格者 倍率 募集 受験者数 合格者 倍率
政経 920 19775 1483 13.3倍 政経 450 6337 1104 5.7倍
法 950 18683 1744 10.7倍 法 300 4678 943 5.0倍
商 1000 24685 2017 12.2倍 商 455 12461 1547 8.1倍
一文 900 15283 1350 11.3倍 文 440 7441 1212 6.1倍
教育 970 21972 1554 14.1倍 教育 700 12510 2250 5.6倍
理工 1100 17304 3816 4.5倍 理工 940 12730 3454 3.7倍
人科 380 6810 624 10.9倍 人科 340 5925 856 6.9倍
社学 650 14976 1203 12.4倍 社学 450 12540 1284 9.8倍
二文 480 4678 853 5.5倍 文構 500 8943 1530 5.8倍
国教 150 2766 683 4.0倍
スポ 100 1541 248 6.2倍
−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 7350 144146 14644 9.8倍 一般 4825 87872 15111 5.8倍
セ利 8 5 12884 3849 3.3倍
合計 5640 100756 18960 5.3倍
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:56:11.51 ID:sW1ubmqG
毎年のようにこの話題はでているね。
逆に考えれば、今の受験生は今までにないくらい容易く大学に合格できるし、
国立大学や早計マーチといった一昔前は秀才が行くはずだった大学にも入れる可能性が高まった訳だ。
全入の今こそ勉強していい大学を目指すべきだ。
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:56:15.75 ID:3V5GQT2e
受験者激減 早稲田の法学部がマジでヤバい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1332864357/ 早稲田大学 法学部 一般入試 推移
年度 一般募集 受験者 合格者 倍率
90年度 1000 18803 1960 9.6倍
91年度 950 18980 1984 9.6倍
92年度 950 18683 1744 10.7倍
93年度 900 17554 1574 11.2倍
94年度 900 15922 1592 10.0倍
95年度 900 13887 1770 7.8倍
96年度 900 14065 1775 7.9倍
97年度 900 13191 1820 7.2倍
98年度 900 12453 1822 6.8倍
99年度 800 11574 1653 7.0倍
00年度 800 10524 1438 7.3倍
01年度 750 10353 1361 7.6倍
02年度 700 10893 1489 7.3倍
03年度 550 10661 1197 8.9倍
04年度 350 8654 795 10.9倍
05年度 350 7915 707 11.2倍
06年度 350 7034 724 9.7倍
07年度 300 7615 745 10.2倍
08年度 300 6873 936 7.3倍
09年度 300 6005 895 6.7倍
10年度 300 5595 845 6.4倍
11年度 300 5164 1008 5.1倍
12年度 300 4678 943 4.96倍(ついに5倍割れ)
201 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:57:23.13 ID:57qBle6r
「地名」+「国際大学」≒Fランク大
でも20年前は今の日東駒専相当のレベルだったという・・・w
凋落ぷりときたらパねえなw
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:58:13.35 ID:3V5GQT2e
210 実名攻撃大好きKITTY 2012/04/24(火) 03:52:34.41 ID:1526L2AR0
早稲田政経&理工でまさかの一般入試定員割れ・・・
推薦AOで多く入学させているため入学定員割れは免れたが、看板の政経と理工で一般募集定員割れとは穏やかではない。
定員だけで見ると50%を超えている一般比率も、実際の入学者ベースでみると政経、基幹理工、先進理工では50%を切っており
推薦AO内部進学者が半分以上を占めるのが実情だ。
2011年度入試結果 大学ランキング2013(朝日新聞社)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729 政経 法 基幹理工 創造理工 先進理工
学部入学定員 900 740 535 595 540
一般募集定員 525 500 315 325 300
一般受験者数 8737 7411 3658 3550 5319
一般合格者数 1570 1705 990 1002 1340
一般入学者数 507 540 240 320 297 一般入試による入学者数
入学者総数 1022 892 560 628 615 推薦AO内部含む総入学者数
【名目】一般比率 58.3% 67.6% 58.9% 54.6% 55.6% 一般募集定員/入学定員
【実際】一般比率 49.6% 60.5% 42.9% 51.0% 48.3% 一般入学者数/総入学者数
※一般にはセンター利用も含む。
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:58:33.30 ID:eyv+Fxtp
そんな大学を補助金で養う必要はないよ
文科省は、大学の整理統合をもっと主導するべき
>>201 2 : 学籍番号:774 氏名:_____: 2012/07/08(日) 00:27:47.36 ID:???
☆Fランク大学の定義☆
Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
>>203 92 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/15(土) 01:19:45.59 ID:upX9eeY90
1円も交付されてないから。。。
>tp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/08121809/004.pdf
>・最後の行
>学生収容定員に対する在籍学生数の収容定員に対する割合が
>50%以下である学部等に対する経常費補助金を不交付。
>>17 500?
多くても200~300くらいで十分でしょ。
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 22:03:27.20 ID:Gpzb0EJL
早稲田って10倍も倍率あったんだ
運も必要でしょ
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 22:03:45.62 ID:A6VAMEB/
ヤクやってもは入れる大学、というKY材料になるだけw
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 22:06:02.72 ID:lbefMbbD
早稲田に入る日本人の気がしれん。
>>198 時代背景が違うんだから昔と今比べたって無駄
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 22:15:35.47 ID:o93XY34/
ポ
|
ポ
|
ポ
ポ
ポ
ポポ
ポ
ポポ
ポ
ポ
ッ
ポ
地方の4年制大は瀕死
まあFランは役人の天下り先のためだけに認可したようなもんだしな。
馬鹿集めて1〜2年適当に勤めてガッポリ退職金もらえれば、
あとはどーでもいいんだよ
アホ大は、学生のためじゃなく職員のための大学だもんねww
全部、廃止でいいよww
レジャーランドしかない文系私大
今は私立理系も厳しいよ??
ここ数年で院卒が当たり前になったから、
早慶理未満は価値がなくなりつつある
あとは近大マグロくらいかな・・
女学館大はどこかと合併すれば良かったのに。
入るのはいいけど卒業するのを難しくすりゃいいんでねえの?今より大学潰れると思うけどそっちのほうが健全でしょ?
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:11:54.87 ID:FLNhAp57
存在意味のない大学はやがて消滅する
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:14:58.85 ID:1obPxr0C
トンキンの私立なんて必要ないだろ
助成金打ちきるべき
222 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:39:04.02 ID:7qpHkZnD
だいぶ以前に、大学や大学生の質低下対策として、大学入試資格
の試験を導入すべきという声も上がってたのに、なぜかあっさり
と消滅しちまった不思議w
>>221 http://shidai.blog116.fc2.com/blog-entry-7.html 私立大学は補助金を受給していることはよく知られていますが、
詳細についてはご存知のない方が多いようです。
よくある勘違いの代表例としては、まず補助金と助成金の区別が
ついていない意見が目立ちます。補助金と助成金はまったく違う存在です。
細かくはいろいろと定義がありますが、簡単に言い換えれば
補助金と助成金の違いは以下の通りです。
■補助金
特定の項目に対して公募して審査の上で競争的に受給されるもの。
■助成金
特定の条件を満たせば審査なく受給されるもの。
故に、補助金のことを助成金と言い間違えることは、
審査を通そうと、あらゆる工夫を講じて申請業務を行っている職員に対して、
非礼極まりない侮辱とも取れる発言になります。
次の勘違いとしては、私立大学の収入のうち半分以上が補助金だと
思っている方もいらっしゃるようですが、各大学によって差はあるものの、
ほとんどすべての大学では一桁%でしかありません。
しかも、公募して審査の上で競争的に受給されるものですので、
申請業務には大きな手間がかかります。
職員の中でも特段に優秀な人材が相当人数配置され、
申請上のテクニックを駆使し、時には申請要件に当てはまるように、
項目に応じて人数や内容を補助金のためにわざわざ変更まですることもあります。
これだけの手間と、職員の努力が必要となるため、
コストが跳ね上がってしまい、しばしば申請経費が受給額を上回ることがあります。
素人目に見れば最初から申請しない方が得策と思われがちですが、
補助金の積極的申請は、他の対文部科学省業務(新学部設置認可申請など)で
大きなプラスとなるために避けるわけにはいきません。
>>222 そんな統一的な試験をやるから日本の大学はダメになるんだという意見の方が優勢。
欧州の大学では入試の科目に哲学を課したりしているのに、
日本の大学は単なるよその国の言語である英語(笑)が最大配点とか
世界的に見てもありえないですから。
よその国にたとえれば、ワードやエクセルの使い方の試験を大学入試にするようなものですよ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 01:50:56.93 ID:9tcCh4sM
というか、偏差値45以下だと、仕事に直結する為の訓練教育でいいだろう
特に、看護師とかだったら新設の私立大学でも定員に受かると思うけどな
逆に、文系の外国語とかなんて何の意味もないしな
実は早慶を含む私立文系は、留学生の受け入れ先として機能
無料留学生を早慶をはじめとする私立文系が引き受ける→授業料収入アップ
まさに税金まで食い散らかす私立文系
私立文系の人間が、留学生にばらまかれている金を批判する権利などない
私立文系はひとつ残らず叩き潰せ!まじで日本に扶養!
妙な屁理屈をこねくり回す自称私大職員
Sr9TNRav
久しぶりに登場だな
>>225 国費留学生のことなら、大半は大学院だよ。
当然理系、国立が主な受け入れ先になる。
私立文系には少数しかいないと思う。
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 03:39:24.06 ID:uSW/PzSc
大学が閉校したとことか、学部が閉鎖されたとことかの卒業生は、卒業してから何年も経って転職したり資格受験したりする時に母校がこんな事態になってたらどうすんの?
大卒の肩書きや成績や指定科目修得の証明はどこの誰がやってくれんの?
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 03:56:57.19 ID:d06fJjfj
>>227 大学本体が消えても、学校法人が情報を管理して対応するんじゃないかな
系列校が別にあるのなら、そっちに引き継ぐと思う
大学が潰れたら履歴書の最終学歴は高卒になるのかよw(´・ω・`)
>>217 入学者ゼロじゃ合併する意味もないんじゃ・・
高校が後付で大学設置ってだけで微妙なのに、ここは糞田舎過ぎたな
渋谷からあんな糞田舎に飛ばされるんじゃババアの島流し過ぎて
エスカレーターに誰も乗らないのは納得だ
ゴミ大学は全部潰せよ
>>226 息をするように嘘をつくなあ
底辺私立文系に中国人留学生が多いけど
あの留学生と国立理系の留学生は別物だからw
私立文系上位にもあの手の中国人留学生が山ほどいるw
百害あって一利なし!私立文系!
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 08:21:18.03 ID:dBd4grvt
酒井法子キモいしね
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 08:40:54.93 ID:dMazKNvN
つうかこのまま行けば少子化の影響で日本人学生だけだと将来的には東大含めた国立大学でも定員割れは現実のものになるやろ。
大学院なんか中国・韓国からの留学生受け入れに旧帝大含めてどこも躍起になってるやん。
日本の衰退に合わせて大学の規模をミニマム化するより、留学生を受け入れてでも生き残りを図るって方向に舵切ってる。
だから東大は秋入学の検討をいの一番にやってるわけで。
>>17 地方なのにロクでもない大学なのにつくったりするのは
若者に来てほしい地元民が地元議員に陳情して役人に働きかけてたから
まあこんなとこにも自民長期政権の負の部分があるわけよ
そんなFラン大学でもつくってしまったからには
アジアからでも留学生呼ばなきゃ成り立たない
地方私大を潰すほどの根性は民主政権にはないし自民が復活してもあるわけない
自然淘汰されるのを待つしかない
>>234 学部留学生の数は膨大で、ほとんどバラマキ、というか私大の
金儲け制度みたいなもの。院と学部の留学生を混ぜるな!詩文野郎!
239 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 10:35:57.56 ID:NJjBaNMZ
大学は出たけれどってのか、投資に見合わないリターンの結果じゃないか?
文系は投資に見合わない結果しか出ない人間が多数だろう。
需要が少なくて供給だけ多い現状じゃ。
>>240 子供がボンクラなのに親が裕福という構図があったから成り立った
だんだんそれがなくなっていくと地方私大も潰れる
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 12:43:23.86 ID:DeysFmO3
首都圏の大学は中堅どころの人気低下が激しい
福岡や愛知は20年前と比べて子供の数がまったく減ってないので
ある程度のレベルをキープ
入学が楽なら進級と卒業のハードルを高くすれば良いだけ
何故そうしないの?
244 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 14:11:48.76 ID:76bD1Eyz
>>243 ゆるゆるの入試で入ってきたやつが、ハードな進級や卒業に
ついていけるわけがないから。
でも、要するに就職率さえよければ学生は集まると思うけどな。
実際、看護系とか理学療法系なんかは、地方でも偏差値高いし人気があるし。
どうにもこうにも使いようがない、国際文化コミュニケーション学科とか
その手のわけのわからない学科をつぶせばいいんじゃね?
で、溶接科とかにすればいい。
有名私大文系は付属から金持ちコネ持ちがエスカレーターで上がって、
大学受験で使わなかったエネルギーと金銭的バックアップで新司法試験
会計士試験で高い実績上げたり、有力コネで優先的に一流企業に就職する
システムが完成
>>196 ロマンシュ語が使えるとはきっとラテン語も使えるんだろうね
248 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 18:55:26.10 ID:5Iuh2bMP
>>244 同じ偏差値帯の場合、ほとんどの場合理系の方が就職がいいが、
これはストレート進級率60%〜70%で鍛えられているというのがあると思うぞ。
>>241 おっと、私大ブーマーの悪口はそこまでだ
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 19:22:15.69 ID:/t/7zmqQ
入試形式をいくつも導入し、各形式ごとに募集定員を振り分ける事で、
一般入試の難易度を高止まりさせる偏差値不正操作をする私大。
その実質的な偏差値は、いわゆる難関校ほど見た目の偏差値との乖離が大きい。
251 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 19:33:35.20 ID:6JiSTnZs
まあ大学にしろ学力低下を叩くのは間違っている。
最近は海外の学生でさえ日本によりつかなくなっているからそう思わんか?
よく民主党がどうとかという意味不明な書き込みがあるが
日本の最大の問題は少子化だろ。
政治は関係ない。
そもそもゆとり教育導入しなくても大学生はレベル低下していた
なんたって間口増えるからな
国立駅弁さえもだ。
252 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 19:50:33.52 ID:3CSPXP9g
高校無償化は民主党による日狂組救済策以外の何物でもない
254 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 19:52:39.59 ID:PDJf1KBM
堀越学園って大学も持ってたんだ・・
255 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 20:09:28.32 ID:glUd24zu
偏差値60未満の大学はいらんだろ
本来は工場労働者がふさわしい連中が大卒だと勘違いするだけだ
潰せよ
偏差値の意味を理解してない低学歴きますた (´・∀・`)
257 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 20:38:43.14 ID:cNtlDacu
私立なんかに補助金出すなよw
>>17 でも大学進学率だと日本はマイスター制が色濃く残るドイツよりは高いけど
他の国より低いよね。
このからくりは?
>>255 偏差値とか工場労働者とか何言ってんだ、お前アホだろ
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 20:58:45.83 ID:TMCoLUnD
例えば、フィンランドは大学進学率は30%。
これに、資格職だのを養成する職業大学校を含むと、日本以上の進学率になる。
いずれも学費は無料。
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 21:02:21.44 ID:glUd24zu
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 21:18:08.03 ID:TyDtDNU3
うまく経営すれば年間の授業料が50万でも黒字にできそうだけどな
Fラン私大だったけど充実した学生生活だったしいいとこに就職できたよ?
熱心な教授に出会えて良かった。
偏差値は一昔前のニットウコマセン=今のMARCHだからねぇ…
正直、文学とか哲学の教員に高い給料払う為に税金を使うことには腹が立つね
学問の自由があるからするなとは言わんけど、助成金は文学部に使うべきではない
>>267 お前、頭がオカシイんとちゃうか(´・ω・`)?
>>267 文学の研究にだって税金突っ込んでもいいだろ
だが、文学部卒なんか特に就職厳しいんだから、
アホみたいに入学定員多いとこはなんとかしたほうがいいな
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:45:44.34 ID:dEamcvMY
271 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:46:20.47 ID:dEamcvMY
522 就職戦線異状名無しさん 2010/10/03(日) 16:44:36
慶應→三菱商事(男)
全学 経 法 商 文
2010年3月卒 24 8 10 1 1
2009年3月卒 31 12 8 5 0
2008年3月卒 34 10 9 4 0
2007年3月卒 22 6 7 2 0
2006年3月卒 19 4 7 2 1
2005年3月卒 14 6 3 0 0
2004年3月卒 20 7 8 3 0
2003年3月卒 18 3 7 3 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 182 56 59 20 2
525 就職戦線異状名無しさん 2010/10/05(火) 00:46:53
文学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526 就職戦線異状名無しさん 2010/10/05(火) 02:14:05
>>523 慶應文から男で三菱商事入るのはオリンピック出場並みに難しいってことかw
527 就職戦線異状名無しさん sage 2010/10/05(火) 02:27:13
慶應の学長が蓮舫だったら文学部仕分けだわ
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:46:41.25 ID:dEamcvMY
555 就職戦線異状名無しさん 2010/10/13(水) 01:06:12
金融商社は学部差別するからな。
比べるなら学部差別がない公務員とかマスコミで比べろよ。
569 就職戦線異状名無しさん sage 2010/10/13(水) 18:40:33
学部差別がないマスコミで比べるとこうなるみたいですよ?ww
金融商社壊滅でマスコミまでこれって、上智の文学部の方がまだマシなんじゃねーの?
13 エリート街道さん sage 2010/10/13(水) 17:52:24 ID:XJmeQ9xu
慶應→マスコミ(男)
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2008/3_3ijo_2008.pdf 全学 経 法 商 文
アサツーディケイ 4 2 0 0 0
朝日新聞社 2 1 0 0 0
講談社 1 1 0 0 0
集英社 1 0 1 0 0
TBS 3 1 0 0 0
テレビ朝日 6 1 1 0 0
テレビ東京 2 0 0 1 0
電通 25 3 8 2 0
日本経済新聞社 6 1 2 1 0
日本テレビ 4 1 1 0 0
日本放送協会 22 5 5 4 4
博報堂 13 4 1 3 0
フジテレビ 6 5 0 0 0
毎日新聞社 1 0 0 0 1
読売新聞社 2 1 0 1 0
リクルート 10 3 1 3 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 108 29 20 15 5
※共同通信、小学館は2009年は慶應全体で採用2名以下のためHPに記載なし
273 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 03:07:15.26 ID:b6D+k0w0
定員割れの補助金を削減しろ
金の無駄だ
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 03:13:34.81 ID:T9WSikc9
収支決算で考えたら46%じゃすまんでしょう
10年後は4割倒産かな
275 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 03:23:33.16 ID:Sb4MEcsu
社会の指導層を担う覚悟のあるやつだけ大学に行けばいい。
7帝国大学と三商大、師範大学を復活させて、国公立大学は、それに限ればいい。
後は、私立大学の淘汰に任せるべき。
276 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 03:28:46.82 ID:T9WSikc9
働いたら負け大学(働負大学)ナマポ大学(NMPUC)、引き篭もり大学(引篭大学)
やっぱり特徴がないとだめだな
277 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 03:34:11.62 ID:QtyIx16U
研究機関としての大学と、就職訓練機関としての大学を
もっと明確に分けた方がいいんじゃないかな。
そして就職機関としての大学は、より就職に特化したカリキュラムを組む。
座学は最初だけで、実習中心にして、4年後にはセミプロ程度には
働けるようになっていればいいんじゃないだろうか。
実践力がない、社会不適合者ばっかり量産されてもこまるし。
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 04:06:28.47 ID:9ES4+TQv
>>4 フランスに渡米した経験を活かして→
同じネタを何回も貼るなよ。飽きるんだよ。
279 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 04:19:40.51 ID:9ES4+TQv
定員割れのアホ私学は文科省と族議員の利権。
自民も民主も族議員だらけ。補助金を廃止するため橋下党へ投票を。
もう胃ろうチューブは抜く時期な。
280 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 06:31:38.38 ID:AWSjD98H
>>256 大学の偏差値が全部50以上というのはありえないわけではない。
50以下は予備校か専門学校か短大へ進学させれば良いじゃん。
>>265 その内鍛えられて卒業するのはどのぐらいなんだろうな。
進学率ではなくて卒業者数との比で見て日本がトップだったりしたら目も当てられない。
>>280 偏差値の意味を理解してない低学歴きますた (´・∀・`)
283 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 07:35:00.14 ID:4DqeLnUD
就職率トップは、偏差値わずか 41の デジタルハリウッド大学
284 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 07:42:04.04 ID:lfkpMpBZ
線引きするなら日東駒、産近甲龍だろ
これで同世代の上から20%だし
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 07:42:31.45 ID:KUVnE7u/
>>282 偏差値って言うのは模試を受けた受験者の中での位置を表すものであって
大学生の中での位置を表すものではないから
>>280は間違ってない。
実際、少し前まで偏差値45未満の大学はほとんどなかった。
私立の偏差値はDQN校内での偏差値
国立の偏差値は開成校内での偏差値
287 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:18:29.73 ID:0+ZNOwxx
>>267 何寝言言ってんだ。
欧州では日本の大学受験の英語のように哲学が必修なんだが。
こんなんだからいつまでも日本は三流国家といわれる。
英語なんてただのツールであって学問ですらないし。
288 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:21:40.96 ID:T9WSikc9
俺の名は偏差値レイ!
>>235 まあでもそれは真理だから自民だろうがどこだろうが止められないよ、民主主義なら
広島大学の消えたあたりとか経済基盤にまで狂いが生じてる
まあ東京郊外とかのどうしょうもない大学がある場所の寂れ具合もここ20年ですげー進んでるけどな
>>284 私大でているだけで上位20%とかギャク?私大では人を見下すほど
努力も能力もないだろう
>>83 あったろ >大学の合併
関学と聖和大とか
上智と聖母大とか
293 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 12:21:34.75 ID:tEKuTeAW
>>292 昨今の内定率の低下は、学生の学力低下と学生の選り好みでしかないからな。
294 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 12:30:27.73 ID:8BSfLkv6
偏差値40とか38とか信じられん。
そんなとこで“就活”とか笑けるw
どこに就職する気だよ。派遣かフリーターしかないだろw
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 13:05:03.71 ID:Oo0L9zvc
>>293 だから、内定率は低下してないって。上昇してるの。
世代人口が大幅に減ったのに、正規雇用数は伸びてるの。
留学生で数ごまかしている所も多いよな
でもっていつの間に行方不明なっている事件がよくある
297 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 15:13:17.61 ID:6O4E74ji
LEC東京リーガルマインド大w
初めて知ったけど、
名前が悪いと思うなぁ。
少子化で当たり前の話
さっさと数減らすしかない
300 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 16:17:23.50 ID:4ofZiL/L
300!
301 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:12:54.25 ID:VNihE8pt
1992年の18歳人口205万人(4年制進学者数54万人。4年制大学進学率26%)
2009年の18歳人口121万人(4年制進学者数61万人。4年制大学進学率50%)
2018年予測の18歳人口120万人(4年制進学者数65万人。4年制大学進学率54%)
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2010/04/01toku_54_b.html 1992年が18歳人口のピークだった。それから毎年3%という猛烈な勢いで18歳人口は減り続け、2009年では18歳人口は1992年に較べ41%も減っている。
わずか20年前の6割しか今は18歳人口はいないのだ、
一方の4年制大学の数は、1992年には523校だったが、2009年にはなんと773校に。
生徒は4割も減ったのに大学の数は5割も増えたのだ。
302 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:15:10.01 ID:VNihE8pt
2chの住民は大学が増えると何か困るのか?
304 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:59:58.97 ID:XGStO1SN
私がおばさんにな〜ぁたら
シャブでパクられるわ
305 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 21:09:43.94 ID:XGStO1SN
芸能復帰は無理よ
またシャブでパクられる
306 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 21:22:30.67 ID:EsU9FMqm
働きもせず専業主婦になるような糞女は中卒で十分だろ
大学まで行かせたのに専業主婦になって遊ばれちゃたまらん
中卒で働けや
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 21:28:22.05 ID:u4PxqUlc
中国人を呼んで学費援助して賄っているから大丈夫ですよ。
308 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 21:28:45.55 ID:EsU9FMqm
トンキン太学
江戸太学
幕府太学江戸
309 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 21:44:16.85 ID:locxzmRo
>>221 地方の私立になんて東京にも増してFラン揃いなんですがw
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 22:08:16.00 ID:VNihE8pt
>>303 Fラン私大乱立が諸悪の権限。バカが増える。
私立大学には国から「私立大学等経常費補助金」というのが支給される。
この総額は予算で決まっていて毎年だいたい同じ。で、大学がバカみたいに増えるにしたがって1校あたりの補助金はどんどん減る。
実際に私立大学のほとんどが貰っているため、1校あたりの支給額はどんどん減っている。
さらに中国人などの留学生を受け入れるとボーナスとして「特別補助金」が支給される。
これも私大の9割が貰ってる。全く勉強しないでバイトだけで悪評が定着してる中国人留学生が増えるとその大学は補助金が増えるのだ。
日本の4年制大学に占める国立大学の比率はたった1割(62校)、大学生の学生数では2割でしかない。
欧州は大学数・学生数ともに国立・州立が圧倒的多数で私大は微々たるもの(特に大陸側)。
アメリカでは大学の数では私大が7割を占めるが、零細な大学が多く、大学生の学生数では3割でしかなく、
7割は州立大学の学生である。
日本くらいアホな私大が乱立している国は珍しい。おまけに乱立から1校あたりの国の教育補助金はどんどん減っているから余計にアホになる。
>>310 うーん、そんな納税者目線じゃ無いような気がするんだけどな。
若者が高学歴になる事に難癖付けてた20年前の団塊や老人世代の様な怨嗟を感じる。
310みたいな馬鹿はハーバードをはじめ世界の名だたる大学が私立だということも知らんのだろうなw
書き方からして年寄りの高卒か駅弁だろ
313 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 22:59:24.02 ID:rySuLAAA
たしかに若者は高学歴となってきている
しかし、進学することでいらない借金を抱え、貧乏になりつつある
学生支援機構の貸付予算も近年膨大になりすぎている
奨学金貸与の状況
平成10年2万6550人→平成24年11万2630人
>>285 「大学の偏差値」 って何か説明してみ?w
>>313 それは傍証として誤り。
日本学生支援機構は借りたい人にはすべて貸し出す方向だから。
むしろ改善されたといえる。今まで優秀な母子家庭の人とかはあまり大学に行けなかったんだから。
貧困の再生産を回避する意味で重要。
316 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:03:28.48 ID:rySuLAAA
むかしのように、安い学費にしなければならない
野田内閣が高等教育無償化の路を企図していることは英断であり、
今後の私学経営に多大な影響を与えることになると思う
317 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:09:27.52 ID:YEeOPv7B
>>277 ドイツやフィンランドでは
University と University of applied sciences
として、明確に分離してるよね。
日本もそうするべきなんだろうけど、線引きとか
名称とかで揉めること必須だろうなあ。
318 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:26:19.87 ID:dEamcvMY
>>294 >偏差値40とか38とか信じられん。
>そんなとこで“就活”とか笑けるw
>どこに就職する気だよ。
今年は薬学部バブルがあったぜ。
【就職/医療】薬学部生が空前の「売り手市場」に! 「就職率100%」「就職試験で落ちるのがおかしいくらい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335409396/ 大学生が厳しい就職環境にあえぐ中、薬学部生が空前の売り手市場となっている。
6年制移行のために2010年、11年に卒業生が途絶え、人材供給が
止まっていたためだ。今春卒業した6年制の1期生には求人が殺到。
>日本大薬学部(千葉県船橋市)
>今春の卒業生の就職率はほぼ100%。今年は4月に入っても、沖縄県など人手不足の地方の病院などから求人が来るという
>横浜薬科大(横浜市)
>「就職先に人気があるのは、病院などだが、規模を拡大しているドラッグストアの求人が多く、薬剤師免許を取って職に就けない学生はいない」
>城西国際大薬学部(千葉県東金市)
>3月に就職活動を始めた学生が、4月から職に就けた。教授の一人は「世間の就職情勢からすれば別世界」と驚く。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/si408.pdf 日大薬学部 偏差値47.5
横浜薬科 偏差値35.0
城西国際 偏差値37.5
319 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:28:11.42 ID:dEamcvMY
河合塾偏差値 (私立)
http://space.geocities.jp/megatax2005/kawai2011yaku.mht 偏差値 薬学部 医学部
70以上 なし 4
65〜69.9 2 24
60〜64.9 1 3
−−−−−−−−−−−−−私大医学部の最低ライン
55〜59.9 11 なし
50〜54.9 18 なし
45〜49.9 20 なし
40〜44.9 15 なし
35〜39.9 ★40 なし ←私立薬学部は超軽量入試なのに一番多いのが偏差値35〜39.9
35未満 5 なし
※同じ学科でも方式や日程違いによるダブルカウントあり。
<入試科目>
私立医学部 英語+数学TAUBVC+理科2科目+小論文+面接
私立薬学部 英語+数学TAUB +理科1科目
320 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:42:58.71 ID:rySuLAAA
今後、日本では安価で品質がよい高等教育の選択肢の提供が求められている
そこで、放送大学の積極的活用が考えられる
現在、旧帝国大学では、東北大、阪大、九大が放送大学の単位互換協定締結校となっている
国立大学法人はすべて単位互換協定締結校になるのが望ましい
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:51:26.33 ID:c/w+/rKh
賢い子供に育てるには、嫁もそれ相応に賢くなくては無理
322 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:51:46.15 ID:NDvK+j2e
>規模を拡大しているドラッグストアの求人が多く
これに尽きると思う
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 00:00:11.57 ID:VcJhQ/9L
あぁ大学の偏差値は今は、なんちゃって偏差値だ。何故かって?そもそも、偏差値を出すには、本番の入試で、同一問題、同一教科数、同一条件でなければ、偏差値はでないわけ。わかる?あほども。
つまり、なんちゃって偏差値だからいくらでも自称で言えるわけ。
東京と云っても、町田 ≒ 神奈川
そして酒井法子
入学者がいるとしたら、相当なファン
325 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 12:13:47.51 ID:1xeqDmQ7
>>313 あくまでも貸付だからな。
金利がついたりするし。
矢部が落ちた甲子園大学ってどんなもんなん
>>312 世界の名だたるって、私立が有名なのアメリカだけだろ。まあ、それだけでも十分だが。
でもハーバードとか、学費300万円/年だぜ。
328 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 17:45:51.80 ID:1kwLSUv+
私立歯学部 学費(6年間)ランキング 2009
松本歯科大学 5690万円
神奈川歯科大 3390万円
日本大学松戸歯 3320万円
日本大学歯学部 3300万円
愛知学院大学 3244万円
福岡歯科大学 3240万円
東京歯科大学 3214万円
岩手歯科大学 3190万円
鶴見大学 3170万円
日本歯科(新潟) 3155万円
日本歯科大学 3155万円
大阪歯科大学 3150万円
昭和大学 3000万円
北海道医療大 2985万円
朝日大学 2950万円
明海大学 2939万円
奥羽大学 2700万円
私立医学部 学費(6年間)ランキング 2009
帝京大学 4920万円 日本大学 3310万円
川崎医科 4565万円 東京女子 3284万円
東海大学 4168万円 久留米大 3238万円
金沢医科 3950万円 東邦大学 3180万円
北里大学 3890万円 大阪医科 3141万円
兵庫医科 3880万円 関西医科 3014万円
愛知医科 3800万円 東京医科 2995万円
埼玉医科 3800万円 産業医科 2900万円
福岡大学 3770万円 日本医科 2813万円
杏林大学 3755万円 昭和大学 2650万円
獨協医科 3730万円 自治医科 2260万円
藤田保健 3650万円 東京慈恵 2250万円
近畿大学 3580万円 慶應義塾 2108万円
聖マリ医 3440万円 順天堂大 2090万円
岩手医科 3400万円
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 19:05:38.51 ID:cN8XNfzj
東日本大震災の復興予算21億円が「日中友好会館」と「日韓学術文化青少年交流共同事業体」に支出されていた。
東日本大震災の復興予算が、復興とかけ離れた事業に転用されていた問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、全体の約3割、
約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。
2団体のトップは、民主党の大物議員と外務省OB。尖閣諸島や竹島をめぐって
中韓両国が増長した背景に、民主党政権の弱腰・迎合外交があるとの指摘もあるが、
国民はこの復興予算に納得できるだろうか。
問題の事業は、外務省の「アジア大洋州地域、北米地域との青少年交流」。
震災の「風評被害を抑える」という名目で、41の国・地域の高校生や大学生
を招き、被災地との交流を行った。 総事業費72億円は、事業を行った
外郭団体などに拠出された。中韓関連でいうと、「日中友好会館」に14億6800万円、
「日韓学術文化青少年交流共同事業体」に6億3400万円で、計約21億円になる。
日中友好会館の会長は、親中派として知られる民主党の江田五月参院議員で、
役員には文科省OBが。日韓学術文化青少年交流共同事業体の日本側代表
である「日韓文化交流基金」の内田富夫理事長は外務省OBだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7057199/
一橋、東京外語、東工、東京医科歯科、農繊名電みたいなところは統合でおk
331 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 00:10:53.88 ID:JZR4xHVb
>>314 大学の偏差値なんてものは世の中に存在しない。
世の中にある偏差値と呼ばれるものは、あくまで過年度までの合格者と
模試の受験者の成績を照らし合わせたものでしかない。
だから、ある模試で大半の大学の合格ラインが50以下というのは起こりうるし、
駿台の全国模試では実際にそうなってる。
332 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 00:12:47.65 ID:JZR4xHVb
>>314 通常『大学の偏差値』と呼ばれるものは、↑のようなものであるため、
偏差値50以下の全大学を廃止することは全く可能ってことね。
333 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 00:24:49.56 ID:pN6dAEQU
334 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 00:27:34.84 ID:VRzwm7AZ
駿台全国模試 工学(電気電子系)
69 東京大 理一 <前>
68
67
66
65
64
63
62 京都大 工 電気電子 <前>
61 東京工業大 第5類 <前>
60
59 大阪大 工 電子情報 <前>
58
57
56 名古屋大 工 電気電子・情報 <前>
55 東北大 工 情報知能シス <前>
55 神戸大 工 電気電子 <前>
55 九州大 工 電気情報 <前>
54 千葉大 工 電気電子 <前>
54 横浜国立大 理工 数物/電子情報 <前>
53
52
51 大阪市立大 工 電気情報工 <前>
50 東京農工大 工 電気電子 <前>
50 名古屋工業大 工 電気電子 <前>
50 首都大学東京 都市教養 都市/電気電子 <前>
49 金沢大 理工 電子情報 <前>
48 岡山大 工 電気通信系 <前>
48 広島大 工 第二類(電気) <前>
47 熊本大 工 情報電気電子 <前>
46 長崎大 工 工/電気電子 <前>
・
・ ほとんどの駅弁
・
42 琉球大 工 電気電子 <前>
>>277 獣医学部だが、中途半端に研究させられて
中途半端に小動物、大動物臨床、公衆衛生etcと実習するからな
卒業時点では、国家試験のおかげで知識はあっても何も出来ない
336 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 00:47:03.01 ID:suYhrSaw
つーか大学も大学で無駄な講義するくらいなら資格を取るための講義を設けろと思うは
なんだよ主題って
どの講義とれるかは運次第
抗議によっては90分ビデオ見て感想書いて終わり
意味ねーだろwwwww
地方私立大工学部だけど、ここ10年ほど、新入生は定員の半分程度。
そろそろ、秒読みにはいってきたという認識ですな。
339 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 10:34:30.01 ID:jnoDCrII
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率94%(内定率64%:2012年)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
340 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 12:37:42.00 ID:akXr1bFR
>>336 シャープやらパナソニックやらが大赤字だからかね?
341 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:44:57.22 ID:9WKZE4iV
いろんな大学があるのは良いんだけど、大半がFランってのがな
偏差値50くらいの日大あたりのライン割る大学は淘汰して
あぶれた奴等は専門性身につける就職予備校みたいなのに行って貰えばいいんじゃないか
>>1子供減ってんのにバカみたいに学校だけ増やして定員あふれになるわけないだろって
いいかげん学校ビジネスは脳みそ手術したほうがいい
してやろかあん?
>>342 2 : 学籍番号:774 氏名:_____: 2012/07/08(日) 00:27:47.36 ID:???
☆Fランク大学の定義☆
Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
345 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:45:37.88 ID:JViLc+2+
学生支援機構について
独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会の資料・議事録を見る限り、
奨学金事業の全般的な先行きは暗いよ。。。
なんとか向学意欲ある若年層へ支援の手を回さないと。
奨学金に限らず、私学振興に関しても、少なくとも、今までと同じような私学助成の割り振りではなく、メリハリつけるべき。
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:25:38.25 ID:CvrQZyxX
>>342 大学に助成するんじゃなくて、個人に助成すべきじゃないか?
例えば、センターで9割取ったら正規の学費(4年で1000万くらい?)×0.1、
8割なら×0.2とか。
実態は、実学志向を通り越して、手に職をつけられることが
本学のメリット、などと入学案内で謳う大学が出る始末。
こんなのは実質、専門学校で、大学を名乗る資格はない。
4年制の専門学校に改組したら良い。
これさー大学教員の給料下がってるんじゃないの?
授業料入ってこないんじゃ
給与の引き下げは文科の認可が必要になるんだが、研究・教育の質低下を理由によほどのことがないと認可されないそうだ。
だから他を削るしかない。
350 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:35:59.32 ID:yNXsEN+y
実家近くの鈴鹿国際大学と早慶の学費が同等ってのが意味不明。
俺、入試倍率0,5倍で落ちた。
ちゃんと漢字で名前を書いたのに・・・
>>350 その鈴鹿国際大学に一般入試で入った学生の方が
早慶の半分を占める非一般入試で入った学生より勉強ができることを冷静に見つめるべき。
そして法律改正しちゃって、非一般入試推奨型にした国を恨むべし。
いまやあんたらの大好きなその指標が適用されるのは大学入学者の4割しかおらず、
なんの参考にもならないということを。
Fラン以下に行くくらいなら放送大学で十分。大学多過ぎる。早く結婚して子作りした方がよほど役に立つ。
354 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:06:25.67 ID:jiPANtnY
>>399 就職率ってのはあくまで「就労意欲、就職意欲」のある連中のうちだけの数字だ
ニートや就職が嫌で海外遊学、大学院に行くような奴は入らない、失業率と同じ
卒業者全体の就業率は6割程度、韓国と変わらん、
まあいろんないいわけ使って働きたくないやつが多い
355 :
354:2012/10/20(土) 01:08:36.73 ID:jiPANtnY
356 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:12:44.62 ID:uZt6nEIl
中・高はともかく、大学はねえ
ww
357 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:32:30.86 ID:bmFuV19D
大学マネジメント Sep 2012 Vol.8 No.6
緊急鼎談「環境激変下における大学改革の方向性…『大学改革実行プラン』を中心に」
読めば納得の内容
過去に帝京大から国I合格、採用って例があるらしいが、
そういうのは入ってから急激に伸びたのか、受験時によほど運が悪くて第7希望くらいまで落ちてしまったのか、
どっちなんだろうな。
359 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:06:41.49 ID:jY/AsoSc
今年、創価大からグーグルに就職した奴がいる
アメリカでは数学ができない学生がスーパーエリートだぞ…
学費は300万
私立文系パワー国家は恐ろしい
おれは将来何も興味が無かったから適当なFラン大に入って適当な会社に勤めてるけど
高い金を払って周りに低学歴のバカ扱いされる学校なんかに誰も入りたくないよな
話は変わるけどかつて自分が落ちた大学を卒業した新人が入社して、そいつが物覚えが悪くて使えないのは何か悔しい
数学も英語もおれより不得意なのに
363 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:03:46.86 ID:dleX7Szz
文科省役人を天下り理事として受け入れますので,補助金の
増額をお願いします。
補助金は大学から見たら1000円もらうために2000円の送料がかかるような存在。
申請経費のほうが交付額より高い。
但し、それをしないとあらゆる申請を国が通さないから仕方なく申請する。
国はそれで大学を支配する。そんな構造だよ。
365 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:32:19.99 ID:ljch8SZS
>>361 数学ができないと、統一テストや、評定オールAが取れないだろ。
366 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:39:08.89 ID:mtEVpZ+V
367 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:45:15.79 ID:cyHyfRVr
東京女学館wwwwwwwwwwwwwwwww
エッチだけの価値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:45:19.95 ID:mtEVpZ+V
アメリカは平均が出来ないと言うだけで、数学の出来る上位層は厚いよ
アメリカはさすがだなw下位なんて見なくていい。上位層がしっかりして
いればいいと。
PISA: U.S. is mediocre in reading, math, science
Does it matter? Some argue the U.S. has more high-scoring students
because we have more people than Korea, Singapore, Finland or
New Zealand, so it doesn’t matter if our students’ average
performance can’t match the high flyers’ performance.
Eighteen percent of U.S. students scored poorly in reading and
science and 23 percent scored poorly in math. On the other end
of the scale, 30 percent of U.S. students scored 4 or better in
reading, 27 percent did well in math and 29 percent were strong
in science literacy. Can we afford to write off 18 to 23 percent
of the population and rely on the top 27 to 30 percent?
http://www.joannejacobs.com/2010/12/pisa-u-s-is-mediocre-in-reading-math-science/
369 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:46:15.82 ID:mtEVpZ+V
370 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:47:12.63 ID:mtEVpZ+V
日本のトップの大学の文系学生の数学力−学力調査
戸瀬 信之(慶応大学経済学部教授)
西村 和雄(京都大学経済研究所教授)
表3 を見ても受験で数学を選択しなかった学生の平均点は、数学を選択した
学生に比べて、すべての大学で劣っている。特に、h、j、k の大学では、数学をとらなかった受
験者は25 問中の半分も正答できていない。b2、a、f、g はやっと半分を越えた位である。
特に、a2 とb2 の成績が低いことは、私大のトップ校であっても、学部によっては、か
なり数学力が劣ることを示している。表3の総点分布を見ても、b2 とkの学生の学力の
ばらつきがひどい。国立A や中国の大学で5段階の3番目のグループの教育大文系と
比較すると、全くできない学生の層が厚いことがわかる。
371 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:48:14.35 ID:mtEVpZ+V
中国に負けた日本のトップ国立・私立大学
表8 を見てほしい。1998 年に学力調査をしたときに用いた問題で25 点満点の学生の
比率を較べたものである。X は、北京にある中国のトップ校哲学科の1 年生である。24
点と23 点が各1 人いたが、他の全員は25 点満点であった。実際、1998 年度の問題は、
ほとんどの学生が満点を取ってもおかしくないはずである。(表1 にその問題がある。)
ところが、日本の国立大学トップ校の文学系類A2 の1 年生では50%以下、B2 では約
23%しか満点を取っていない。名実ともに日本のトップの国立大学であっても、中国の
トップの大学と比べると、見劣りすることがわかるであろう。日本のトップ私立大学の
文学部a2 では5%以下、a大学と並ぶトップ私立大学の人文系学部の学生b2 ではわず
か2%以下なのである。
372 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:43:30.82 ID:9TkDMzsK
>>354 やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/27/1324976_1_1.pdf
373 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:48:10.98 ID:bmFuV19D
>>364 経費は微々たるもの
私立大学の所有する情報について
公表の促進がすすみ、HP上で財務情報を公開することとなっている
その結果、個々の大学の財務状況が手に採るようにわかるようになった
補助がなくなると、つぶれる私立大学続出します
潰すより統合しろ。
Fラン馬鹿にするやつ多いが、馬鹿がFラン行かずに馬鹿のまま社会出ること考えたら、
勉強させたほうがマシだろう。
統合してコスト効率上げて学生に学ばせろ。
375 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 22:04:09.21 ID:bmFuV19D
たとえ補助金が完全にゼロとなっても(そんなことありえないが)、
行政は個別の私立大学法人をチェックできる
そんなことは法令上明白です
保健所が食品衛生法に基づき焼肉屋をチェックしているのと同じことです
焼肉屋は国から補助金もらってないけど、行政のチェックを受けるでしょ
行政は公金支出してなくてもチェックできます
16世紀、カトリックによる免罪符の発行は、人類が犯した最悪の犯罪のひとつに数えられる。
それは、数ある宗教の中でも、特に金銭に厳しいキリスト教の聖職者が、こともあろうに、
金の為に、信用を売り渡した、=神を売り渡した、が故だ。
これに疑問を持ったマルティン・ルターを始め、多くの良心的な聖職者によって、宗教改革の
嵐が吹き荒れ、カトリックの権威は地に堕ちた。ヨーロッパは二分され、新大陸アメリカも
プロテスタントの砦となった。
20世紀、天下り目的の文部省による駅弁大学の乱造も、人類が犯した最悪の犯罪のひとつに
数えられるだろう。
それは、従来、裏口入学、金銭による学歴取得を厳しく排していた日本の教育が、金の為に
土下座をして、中学の英語の教科書も読めないようなヤンキー学生の靴の裏を舐めて、
はいどうぞ、いらっしゃいませ、と言った瞬間だった。
これ以降、日本の教育界は、怒涛のごとく拝金主義に走り、今では、国民の税負担で
仮想敵国の危険分子を呼び入れる始末だ。守銭奴は売国奴であり、売国奴は守銭奴であると
言われる所以だ。
こと、ここに到っては、良心的な教育者は、文部省と大学に絶縁状を突き付け、私塾を
開設しても良いレベルだ。それは国民の喝采を浴び、学生には優良企業への門戸が開かれる
だろう。トヨタ、キャノン、サントリー、ユニクロ、ニトリといった売国企業は、駅弁学生や、
人民解放軍予科連生を雇って下さい。
文部省は何の為にあるのか。教育の為だ。それが今では、大学の経営の為、学生獲得の為と、
もっぱら金の為の省と化している。こんな省は、もう、○○ない。
外人留学生を積極的に入れてることで有名な地元の大学は
外国人学生だけ失踪者が100人単位で出ているらしいとの噂
>>364 都築学園グループみたいに、口出しされたくないから補助金を一切申請しないって学校法人もあるけどな。
結局は、ビジネスモデルが崩壊してるということだろ。
私立大学は、まずは地方あたりからクラッシュしていくよ。
学生集めのために教職員は研究どころじゃなく、体験入学会、高校訪問、土日出張セミナー等、無給で忙殺。
集まってきたデキの悪い学生が教授陣のやる気を萎えさせ、やる気の萎えた教授陣が学生をダメにしていく。
そんな多方面人間破壊工場に存在意義があるのかね。
>>379 地底から地方Fランに行った先生は、割りと楽しそうにしてた。
「こういっちゃなんだが、お前らはもともとある程度完成してたからな。
課題を与えれば勝手に工夫しながら取り組むし、あとは多少助言するだけでいい。
ところが、うちの学生は全然できんのよ。もう、何もかも。
できない奴をできるようにするのは、なかなか楽しいぞ」
と。
>>76 カメレスだけどさ、
フランスに渡仏って
それも間違ってるだろ。
馬に乗馬と同じだぞそれ。
どうして学生不足の原因を18才人口の減少だと断定できるのだろうか?
企業が採用したい学生を育てている大学は学生不足に悩んでないよ?
大学の質が悪いから学生離れが起こっているだけでしょう?
その理屈は明らかに間違い。
大学進学「率」は上がり続けているのだからニーズはある。
ただ、それ以上の構造不況なだけ。
大学からみたら出生率と入学前のゆとりは不可抗力だからな。
>>380 理系の4年生なんだけど、1週間に1回のゼミが彼らにはハードル高すぎる。
ちなみに、ゼミまでに勉強、調査しろ、っていうのでなく「ゼミに来い」がだ。
偏差値41の大学は伊達じゃないぜ。
>>384 失礼ながら、そこまでレベル違いを感じているならなぜその大学に入ったのか、
差し支えなければ教えて欲しい。
…やっぱり、他の志望校全滅したの?
>>386 あ、そういうことか。
>理系の4年生なんだけど、1週間に1回のゼミが彼らにはハードル高すぎる。
俺はこれを
>(自分は)理系の4年生なんだけど、1週間に1回のゼミが(自分以外の)彼らにはハードル高すぎる。
という意味に取ったんだが、
>>384としては
>(自分が勤める学校の)理系の4年生(について)なんだけど、1週間に1回のゼミが彼らにはハードル高すぎる。
という意味で書いていたのか。
どちらにでも解釈できるのに
どちらかにしか解釈できないと解釈する
そんなゆとり世代です
389 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 11:36:45.51 ID:b8r6g0V8
390 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 11:47:21.95 ID:561dsbgv
>>374 むしろバカのまま社会にでてくれたほうがよっぽどマシなんだよ
バカに大学いかせるともっとバカに拍車がかかる状況
391 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 13:04:44.02 ID:om0VALQ0
私立は倒産できるからいいが、国公立は税金投入して延命させられるのが問題。
392 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 13:11:54.49 ID:om0VALQ0
1992年は205万人で523校
2010年は120万人で780校 定員数はわからないけど、異常だな。いずれ少なくとも300校は閉校するのか。
>>310 私立より国公立の方が税金かかってるだろ。
国公立減らした方がいい。
ましてや国公立行ったら頭よくなって、私立大学行ったらアホになるなんてことはない。
アホはもとからアホ。
>>391 もう定員割れの国公立もでてきたんだっけ?
395 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:14:08.30 ID:CvH+xp4y
底辺大生で奨学金給付されてる学生って将来
返済できる?
>>392 よくある勘違い「大学数・学部数」編
「大学数が増えている、大学の学部数が増えている」という
記事や話題(ほとんどの場合、批判めいたニュアンス)を目にします。
このこと自体は間違っていなく、事実です。
しかし、よく勘違いされるのですが、大学数や学部数が増えることで、
学生数や学生受入数の増に直結しているわけではありません。
新設の私立大学は何もないところから急にできるのでしょうか。
学校法人としての実績も無い法人からは、まず認可されません。
ほとんどのケースが短期大学か専修学校を改組して大学にするケースです。
すなわち、18歳の受入機関の人数自体は変化していないことになります。
また、それらの大学は既存の有名大学とは違い、収容定員も少ないため、
全体の受入数のパーセンテージからすれば誤差の範囲内です。
大雑把に言えば、新設大学200校分でようやく日大1つ分の定員に達するぐらいです。
新設学部については、基本的に大学全体の定員増(純増)は伴いません。
これだけだと非大学関係者には意味不明なので補足しますと、
新設学部の設置の際には、既設学部の定員減を行うケースがほとんどです。
早稲田大学で学部改組があり、国際教養学部を新設しましたが、
その際の定員数の増減データを示します。
国際教養学部 入学定員600人
政治経済学部 入学定員60人減
法学部 入学定員277人減
第一文学部 入学定員90人減
商学部 入学定員180人減
社会科学部 入学定員45人減
【大学全体の増減合計 入学定員52人減】
早稲田大学は入学定員52人減、収容定員208人減を伴いながら新設学部を設置しました。
定員208人であれば、実際には260人ぐらいの学生を収容するため、
大学は年間約3億円の収入を捨ててまで、新しい学部を設置したことになります。
非大学関係者がおっしゃるような、金儲けのための新設学部ではないことが、
これで理解できたと確信しています。
崇高な教育理念のもとに、痛みを伴ってでも改編しているのです。
397 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 15:01:43.44 ID:l8bviuJb
04年→09年で定員そのものもけっこう増えたみたいだけど・・・
>18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている。
>【関関同立4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】【首都圏の有力8私大(早慶上MARCH)は約4・4%増】
「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感 (2009年1月26日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm 「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大が 新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。
【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている。
【関関同立4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】【首都圏の有力8私大(早慶上MARCH)は約4・4%増】
来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。
関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、約1000人の増員がありそうだ。
関西の中堅私大の学長談【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。】
398 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 15:02:52.22 ID:l8bviuJb
早稲田大学入学者数
学部入学者 18歳人口 同年代における早大生の割合
94年 9377人 186万人 0.50% 198人に1人
98年 9907人 162万人 0.61% 163人に1人
↓
08年 10028人 124万人 0.81% 123人に1人
10年 10035人 122万人 0.82% 122人に1人
12年 10171人 119万人 0.85% 117人に1人
別に大学増えたからってどうだっていうの?卒業や進級を厳しくすればいい。
今の若い子は俺ら世代みたいに高卒で安定した職業に就くのは困難だし、
何よりも俺ら団塊jrみたいに受験競争で疲弊してほしくない。
これからの若い世代が単純労働や時間を切売りする様な仕事しかできなくなる事の方が国の将来考えると問題だわ。
俺ら世代がかつて苦労して入学した価値(偏差値)が下がってケシカランなんてケツの穴の小さい事言うな。
400 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 15:34:05.73 ID:l8bviuJb
>>397 マジレスすると早稲田が上位学部の定員を減らしたのは偏差値維持のため。
近年早稲田は一般募集人員を減らし続けてきたが、上位学部で一般比率が5割を切るなど、
これ以上一般募集を減らせないところまで削ってしまった。
入学定員(いわゆる分母)を減らすことで、一般入試比5割キープしてるように見せかけるために
特定の学部の定員を減らし、その減らした定員分で国際教養学部を作った。
・新しい学部を作って、元からある学部と別日程で入試を行えば受験生が増える。
・大学の総定員は減らないから授業料収入も減らない。
・偏差値操作したい学部の定員(分母)を減らせば一般募集(分子)を絞り込んでも一般比率は低く見えない。
これをみれば一目瞭然だが、早稲田の一般募集の減らし方は少子化による受験生人口の減少の比ではない。
一般募集の少なさをごまかすために、とりわけ上位学部の学部定員を削ったというのが実情
一般入試 募集人員 推移
早稲田政経 早稲田法 早稲田商 18歳人口 大学受験生数 慶應法 慶應経済 慶應商
1990年 1060名 1100名 1000名 201万 89万 500名 750名 700名
1992年 920名 950名 ↓ 205万 92万 ↓ ↓ ↓
1994年 ↓ 900名 ↓ 186万 89万 ↓ ↓ ↓
1998年 ↓ ↓ 900名 162万 79万 ↓ ↓ ↓
2001年 800名 750名 800名 151万 75万 ↓ ↓ ↓
2004年 500名 350名 500名 141万 72万 460名 ↓ ↓
2007年 450名 300名 ↓ 130万 69万 ↓ ↓ ↓
2008年 ↓ ↓ 460名 124万 67万 ↓ ↓ ↓
2010年 450名 300名 455名 121万 68万 460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−
増減 −610名 -800名 -545名 -80万 -21万 -40名 0名 0名
90年比 (-58%) (-73%) (-55%減) (-40%) (-24%) (-7%)
401 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 15:36:47.73 ID:l8bviuJb
ちなみに早稲田(に限らずどこの私立もそうだが)が定員以上の入学者を入学させていることは周知のとおりだが、
中身を見ると、一般で割増合格させてたが歩留まり率が思ったり高くてその分入学者が定員をオーバーするという昔の状況ではなく
政経や理工などでは大幅に割増合格者を出しても辞退者が多く、一般募集は定員割れをおこし、推薦AOで補てんするという異常事態に陥っている。
2011年度入試結果 大学ランキング2013(朝日新聞社)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729 政経 基幹理工 創造理工 先進理工
学部入学定員 900 535 595 540
一般募集定員 525 315 325 300
一般受験者数 8737 3658 3550 5319
一般合格者数 1570 990 1002 1340
一般入学者数 507 240 320 297 一般入試による入学者数
入学者総数 1022 560 628 615 推薦AO内部含む総入学者数
【名目】一般比率 58.3% 58.9% 54.6% 55.6% 一般募集定員/入学定員
【実際】一般比率 49.6% 42.9% 51.0% 48.3% 一般入学者数/総入学者数
※一般にはセンター利用も含む。
インフレが進めば銀行はバタバタはじょうする
同じく、学歴のインフレが進めば非課税対象の
学校法人もバタバタはじょうする
403 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 16:22:13.54 ID:2oP25xck
破綻=はたん
大学多すぎるからな。
後、節税策に使えるのも対策した方がいい。
そういや、大学の理事長って選出プロセスが分からんのだが、
会社みたいに株のようなものを持って人事権を握るような制度があるんだろうか。
三流大だと世襲とかけっこうあるよね。
>>365 受験数学と学校の内申を一緒にするなよ
私立文系脳め!
407 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:06:19.18 ID:JBUyRHK/ BE:3598555469-2BP(0)
>>379 >やる気の萎えた教授陣が学生をダメにしていく。
夜間中学の定年教員を雇えば,安く上がる。
>>393 私大にも3000億円使われてますが・・・
409 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 03:31:29.41 ID:vPh8Z3QI
>>406 なんちゃらって言うテストもあるじゃん。
410 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 03:36:48.28 ID:vPh8Z3QI
>>384 偏差値41か。
俺の頃は、地元の四日市大学でももっとあったな。
411 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 03:39:23.60 ID:KLWyH9Ar
大学・大学院と進学率が向上したことが
↓
男も女も結婚が遅くなって
↓
晩婚化・非婚化が進んで
↓
それでも敢えて頑張って子供を産んだとしても将来までの高額な教育費にめまいがして
↓
夫婦1組あたりの出産数を増やすこともできず
↓
ものすごい勢いで少子化
つまり、少子化の全ての元凶は文部科学省
そのうえ、文部科学省は、教育において
育児や家族、地域社会について何も教えてこなかった
経験なしである日突然、親となり育児をしなければいけないとは、相当過酷である
産後鬱になるのも不思議ではない
413 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 04:24:08.50 ID:Ipyy3/dP
私立大学は献金入学枠を作ればと思うんだよな
その代わり入学金も授業料も何十倍も取る
反対給付として優秀な学生を授業料免除+生活費付与位で入れたらいい
要はその金が私腹を肥やしたりしなければいい使い途になる訳で
414 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 04:37:23.48 ID:bO1nZdrP
( ;´Д`)おまえら、もっとセックルして子供つくれや
415 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 04:40:50.66 ID:NJ3pyDnS
>>413 私立大学で授業料免除制度がないところってあるの?
それとも、半分ぐらい免除しろってこと?
>>414 子供作っても金なかったら
私大なんて、やれないぜ
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 07:22:26.54 ID:Yec0x9Hm
多過ぎたんだ。腐ってやがる。
418 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 07:40:29.14 ID:YAMDEroX
平成以降にできた大学(短大からの移行も含)を潰せばおk
419 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 08:27:14.78 ID:k0yg31C/
地方国立もやばいということはあまり知られてない。
420 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 08:36:57.78 ID:YeP7rzWE
>>419 景気悪いから地方国立はそこそこ難しいよ。
問題は地方私立っしょ。
特に文系なんて地方公務員でも目指さないと話にもならないよ。
421 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:08:25.86 ID:QbCwW7XR
>>399 いくら学校で高度なことを学んでも介護や売り子や土方しか仕事がないんじゃ
意味ないんだよな。
まあどっちにしろ、すべての人が高度な仕事をする社会というのもあり得ないわけで
結局はすべての人間をエリート化させようとしたのが間違いだったとしか言いようがないわけだけど。
422 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:51:59.23 ID:C3ChBzmp
津々浦々にまで大学をつくったのは全ての人間をエリート化するためじゃないから。
423 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:53:19.84 ID:QbCwW7XR
>>422 じゃあ、どういう理由なの?
天下り先が欲しかったから?
自分が学生だった私大バブル期の頃は四年生大学の進学率が25パーセントしかなかった。
短大も含めれば40パーセントあったけど、短大は女の子専用(男の短大もわずかにあったが、入学するとかなりの恥とされた)なので、男子のほとんどは専門学校か高卒だった。
この頃の大東亜帝国にしか入れなかった奴でも今のMARCHよりも賢かった。
マジでもう私大はいらないだろ
>>424 大東亜帝国は言い過ぎ せいぜい日東駒専まで
>>424 >この頃の大東亜帝国にしか入れなかった奴でも今のMARCHよりも賢かった
そんな事思ってても言うな、同級生として恥ずかしい
427 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:18:15.66 ID:GGKVE2v9
高卒で働くことが否定され
まったく勉強しなくても大学には入れる
そりゃいろいろと崩壊するわな
>>412 >それでも敢えて頑張って子供を産んだとしても将来までの高額な教育費にめまいがして
一般の公立中学校では受験に太刀打ちできないから、
仕方がないから塾に通わざるを得ない。
塾代や受験料などを考えると子どもの数を抑えざるを得ない…。
地方から東京の私大に行かそうと思ったら奨学金をあてにせざるを得ないし。
DQN家族でなければ、どんなに頑張っても子どもの数はせいぜい2人くらいだわな。
まさに、こんな感じだね。
429 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:12:47.11 ID:HbfCCduA
駅前私大はさっさと潰せ。
税金負担で支那人留学生を入れても、害悪にしかならない。
文部省の中に日教組が潜り込んだよな。
だから大学に義務教育(高校を含む)専用の日教組は関係ないってば。
大学は教連とかだよ。
だから何度でも言う。
日本の活力を奪っているのはこういうなくても良いものをとっとと潰さないでいるからだ。
大学は全高校生にセンターを義務づけして、偏差値60以下は受験資格すらあたえては駄目だ。
馬鹿に無駄な金と時間と勘違いなプライドを与えるな。
432 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:20:30.05 ID:0pBXosld
>>423 田中角栄が、田舎に大学をつくれば東京への人口流入を抑えられると考えたかららしい。
60と言わず景気良く70で行きましょうや
大学は全高校生にセンターを義務づけして、偏差値70以下は受験資格すらあたえては駄目だ。
馬鹿に無駄な金と時間と勘違いなプライドを与えるな。
国立の単科大学は最寄り大学と統合しろよ
あとさっさと大阪市立と府立も消せ
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:17:57.30 ID:D4uLFbJ7
>>17 一つ一つの大学の規模は関係なし?
日本大学(6万人)と1000人ちょっとの弱小大学では全然違う
437 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:55:22.04 ID:MPetoBDQ
>>433 全高校生の中で偏差値70ってのは、そんなに難しくない。
438 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:00:01.27 ID:MRJ5Ww7W
>>421 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12
AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。
8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53
やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
439 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:00:51.40 ID:MRJ5Ww7W
440 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:07:34.49 ID:cdwyTYMn
中国で「日本留学ブーム」 「恵まれすぎ待遇」に疑問の声
http://news.livedoor.com/article/detail/4378270/ ただ、留学生増加の背景には、日本政府の留学生30万人計画のおかげで、学生宿舎支援金
など留学生の待遇が恵まれてきたこともありそうだ。大学が借り上げた民間宿舎については、
単身者が2年間で計8万円、世帯持ちが計13万円の補助が出る。レオパレス21でも、数十件の
大学借り上げ例があるという。
日本政府奨学金による国費外国人留学生は、特に恵まれている。
日本人への奨学金は、返済義務がある貸与型だけだが、国費留学生は、この義務がない
給付型だからだ。留学生全体の1割がこれに当たり、中国の留学生は18%を占めてトップに
なっている。続いて、韓国、インドネシアとアジア諸国がほとんどだ。
政府予算では、2009年度は、例年とほぼ同じ220億円を計上。これを国費留学生1万人で
割ると、一人当たり年間220万円の給付を受けている計算になる。その内訳は、奨学金を
学部生で月額12万5000円給付、授業料を国立大なら免除、私大なら3割限度の減免、往復
航空運賃支給などだ。
深刻な不況下ともあって、ネット上では、こうした厚い待遇を疑問視する向きも多い。
「金無くて奨学金で借金なんてこのご時勢ザラなのに」などの声だ。
441 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:17:22.44 ID:D4uLFbJ7
理系偏差値45の価値=文系偏差値50の価値
442 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 01:21:49.51 ID:JroO3rs0
もっと差あるんじゃね?
成績トップ層の文系離れが止まらない
第1回駿台全国模試受験者数
理系 文系
2009年 27394人 17219人
http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa 2010年 28051人 16608人
http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb 2011年 30040人 16191人
http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1 2012年 31127人 14906人
http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb −−−−−−−−−−−−−
△3722人 ▲2313人
(△13.6%) (▲13.4%)
2012年度 第1回駿台全国模試(ハイレベル模試) 団体受験高校別受験者数
総数 文系 理系 理系率
開成 324 86 238 73%
東大寺 317 61 256 81%
灘 311 55 256 82%
ラサール 296 76 220 74%
桜蔭 285 89 196 69%
駒場東邦 284 84 200 70%
大阪星光 273 81 192 70%
甲陽学院 262 50 212 81%
久留米附 244 54 190 78%
栄光学園 229 85 144 63%
麻布 222 80 142 64%
東海 214 26 188 88%
学芸大附 185 56 129 70%
筑駒 113 31 82 73%
443 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 02:01:21.28 ID:az+mLKDe
鳥取環境大学が私立の時は毎年定員割れだったのが公立に変更しとたん 定員4倍の受験者が集まった例もある。
444 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 02:12:38.49 ID:oahqHVZ1
>>443 結局は学費で難易度が決まる。
学費負担免除どころか給料まで出る大学校なんてだいたい超難関。
過酷な訓練が多く体育会系バリバリな防衛大学校など例外も若干あるが。
445 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 02:13:56.55 ID:oahqHVZ1
だから、国公立は比較的難易度が低くても私立と違ってFランが存在しない。
一般的に負担教科が私立より多い事も影響している。
年収が300万円台なら、否応なく年間100万円以上の授業料なんて払えなくなるな。
しかも、低レベルの私大なんて、卒業してもフリーターや中小ブラックを転々とするのが濃厚。
費用対効果を考えると、まったく割りに合わないことが容易に推察できる。
>>443 地方の県立は国立に吸収させればいいと思ったけど、そういう例もあるとなると難しいな
448 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 02:48:37.81 ID:JroO3rs0
国公立vs私立 最底辺大学の比較 代々木ゼミナール 難易ランキング
国公立大学の最底辺
法学系 佐賀大学 経済学部(経営法律学科) センター4教科69% 二次試験 英語のみ(偏差値52)
島根県立大学 総合政策(総合政策) センター3教科69% 二次試験なし
経済系 尾道市立大学 経済情報(経済情報) センター4教科62% 二次試験 英数 偏差値50
青森公立大学 経営経済(経済) センター3教科64% 二次試験 英語 現代文 偏差値49
人文系 名寄私立大学 保健福祉(社会福祉) センター3教科65% 二次試験 論文面接
高知県立大学 社会福祉(社会福祉) センター3教科65% 二次試験 面接
理工系 筑波技術大学 産業技術(システム工学) センター2教科47% 二次試験 数学(TUAまで) 偏差値42
山形大学 工学部(システム創成工) センター5教科55% 二次試験 数・理 偏差値45
私立大学の最底辺
法学系 沖縄大学 法経学部(法経学科) 2教科 偏差値35
ノースアジア大学 法(法律学科) 2教科 偏差値35
経済系 富士大学 経済学部(経済学科) 1〜2教科 偏差値35
鹿児島国際大 経済(経済学科) 2教科 偏差値35
人文系 創造学園大 ソーシャル(ソーシャルワーク) 1教科 偏差値35
理工系 第一工業大 工学部(航空工) 1教科 偏差値35
医療系 青森大学 薬学部(薬学科6年制) 2教科 偏差値35
449 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:15:09.76 ID:JroO3rs0
私立大学センター利用 文系 センターランク
91% 早稲田法(5教科)
89% 明治法(3教科)
84% 法政法(3教科)
78% 日大法(3教科)
72% 駒澤法(3教科)
64% 亜細亜法(3教科) 国立最底辺レベル(センター3教科62〜64%) 尾道市立大学
61% 大東文化法(3教科)
52% 関東学院法(3教科)
50% 駿河台法(3教科)
47% 白鴎大法(2教科)
45% 日本文化法(2教科)
42% 中央学院法(3教科)
37% 関東学園経済(2教科)
私立大学 センター利用 (理系)
91% 順天堂医(5教科)
86% 東京理科(4教科) 機械
86% 明治理工(3教科) 機械
77% 法政理工(3教科) 機械
75% 日大理工(2教科) 機械
60% 東洋理工(3教科) 機械
58% 日本工業(2教科) 機械
51% 東海大工(3教科) 機械
55% 国士舘理工(2教科)
48% 神奈川工科(2教科) 機械 国公立理系最底辺レベル(センター2教科47% 筑波技術大学)
47% 明星理工(3教科) 機械
42% 関東学院工(2教科) 総合機械
41% 湘南工科工(1教科) 機械
451 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:27:07.57 ID:JroO3rs0
>>450 筑波技術大の数学は、数B、数V、数Cは負担が大きいってことで範囲外なんだよ。
数Tと数Uと数Aからしか出題されない。
嘘だと思うならHPで調べてみればいい。
びっくりするが国公立理系でもこれだけ軽量入試にしてるところもある。
>>451 いや、昔「数学UA」っていう科目が存在したんだよ
その3つの組み合わせなら、最近は「数学TA U」と書くかと
453 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:44:22.65 ID:gcFl6A7m
>>451 筑波技術大学は障害者専用の大学だから、普通の公立と同列に考えるのはどうかと思うが。
逆にいえば、↓この辺の大学は障害者以下ってことになるな。
48% 神奈川工科(2教科) 機械 国公立理系最底辺レベル(センター2教科47% 筑波技術大学)
47% 明星理工(3教科) 機械
42% 関東学院工(2教科) 総合機械
41% 湘南工科工(1教科) 機械
ちなみに国立理系の最底辺は、山形、琉球、秋田県立あたりだよ、センター5教科55〜60%、二次2科目で偏差値45前後。
センターは3教科換算なら65〜70%くらい。
>>412 少子化の元凶は文部科学省だけじゃない。若者を東京に一極集中させたのは通産省の意向が大きい。人口の東京一極集中が教育を含めた生活全般のの高コスト化を招き、少子化を加速化させた。
455 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:41:25.52 ID:uBclhB5J
>>453 41%と42%って、何か違いがあるのかね?
す〜がくわかりましぇ〜ん
7科目できないでしゅぅ〜
中卒高卒、そして私立文系がこれに当てはまる
早慶も例にもれず
詩文は女の子の大学でFA!
457 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 11:51:19.56 ID:JroO3rs0
1教科でも41%取れてれば合格できるとの、2教科あわせて42%必要なのはけっこう違うだろ。
どっちも低レベルな争いには違いないが。
>>438 今の若者は底辺高校からでもAO入試で誰でも簡単に中堅大学に入れるし、
就職も世の中が同情的で、バンバン大企業に入っていくから
クソ楽なんだよな。うらやましいわ。
459 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 16:03:16.22 ID:kGwO3fCb
解散命令ktkr
>>458 団塊ジュニアは普通のサラリーマン家庭からバンバン私大行ってたし
それも奨学金も受けずに。それで世の中から氷河期と同情的に呼ばれ
まだ正社員採用の時代だったからクソ楽なんだよな。うらやましいわ。
・・・と若い奴から言われても仕方ない気もするがw
俺も団塊ジュニアだがw
>>460 バンバン行ってたとか言ってるだ、あれでも今より進学率は全然低いんだぜ。
今大卒の就職率が6割とか言ってるけど、進学率と絡めて考えれば
それでバブル時代の10割と同じなんだからw
今6割って事は、バブル時代のFランレベルまでは就職できてるんだよwww
462 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 01:00:24.56 ID:6dMsQr7a
バブル時代は和光大学や桃山学院大学が倍率10倍超えてたといっても信じる人は少ないだろうな。
1989年度 私大一般入試実質倍率
青学国政 13.1倍 和光経済 12.6倍
亜細亜経済 8.7倍 早稲田政経12.1倍
駒沢経済 13.3倍 早稲田商 12.6倍
拓殖政経 10.4倍 大阪学院商 7.5倍
中央経済 11.3倍 大阪産業経済13.5倍
帝京経済 8.6倍 追手門経済 12.6倍
東海政経 10.6倍 摂南経営情報14.5倍
東洋経済 8.7倍 阪南経済 10.9倍
日大商 10.7倍 桃山学院経営 9.6倍
明治経営 11.4倍 神戸学院経営10.2倍
マソコ
何となく、ただ書いてみたかっただけさ…
フッ
464 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 01:14:45.44 ID:6dMsQr7a
1992年
大学 学部 受験者数 合格者数 実質倍率
城西国際 経営情報 4241 278 15.3倍
中央学院 商 6702 296 22.6倍
中央学院 法 3900 317 12.3倍
桜美林大 経済 12537 727 17.2倍
国士舘大 政経 14487 1389 10.4倍
高千穂商科 商 11832 917 12.9倍
拓殖大学 商 9497 738 12.9倍
拓殖大学 政経 11278 1079 10.5倍
東洋大学 経営 11567 851 13.6倍
日本文化 法 1713 154 11.1倍
立正大学 法 6643 552 12.0倍
和光大学 経済 10167 457 22.2倍
産能大学 経営情報 6820 557 12.2倍
横浜商科 商 8133 521 15.6倍
465 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 09:12:29.37 ID:xMF6L762
>>460 氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
466 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 09:14:08.37 ID:xMF6L762
>>461 大学入試やFランクの定義って知ってるか?
大学が定員割れしたのは2001年以降の話で、萩国際大学や酒田短期大学などが2002年頃、定員割れして大騒ぎだった。
大学が定員割れするのは当時としては異常事態という認識だったのだ。報道番組でも採り上げられた。
その少し前の時期にはじめて河合塾が「Fランク」という呼び名を作り、一部訴訟沙汰になったりしてので使わなくなった。
今では定員の7割を満たせない大学が100校にものぼる。
大学の定員割れが顕著になった2004年頃からAO入試が激増した。
大学の学生獲得競争で形だけの試験のAO入試と推薦枠が大幅に拡大した。
完全に大学全入時代に入ったのが2007年。大学で、中学の教科書を用いて復習する学校が出てきたとか言うのもこの頃から。
このように、定員割れして全入状態の学校がいわゆるFランク大学(ボーダーフリー大学)と呼ばれるもので、これらの話はせいぜいここ10年の話。
氷河期世代は、21世紀以降の大学受験とはマズ無関係のはずだ。
氷河期世代の大学受験当時にFランク大学は呼び名も概念も存在しないんだよ。
通ってた学校がその後Fランに転落というのならあるだろうがな。
Fランク大学やAO入試の問題は主に21世紀に入ってからの話で、氷河期世代にもバブル世代にもマズ関係がないんだよ。
Fランク大学やAO入試に親和性が高いのはゆとり世代以降。
467 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 09:30:52.69 ID:0qRgm/ON
>>1 質を維持するには数が減る。
数を追えば質が下がる。
増えすぎた分は飽和して結露となって流れ落ちればいいと思う。
しばらくすればバランスが取れると思う。
ここでムリして途上国の留学生を受け入れたらますます
自国の首しめることになると思う。
留学生を入れるなら法整備をしっかりしてからの方がいいよ。
468 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 13:50:12.21 ID:6dMsQr7a
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人
大学 学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大 政経 19775 1483 13.3倍 5.7倍
早稲田大 法 18683 1744 10.7倍 5.0倍
早稲田大 商 24665 2017 12.2倍 8.1倍
早稲田大 一文 15283 1350 11.3倍 6.1倍
早稲田大 教育 21972 1554 14.1倍 5.6倍
その他
中央学院 商 6702 296 22.6倍 1.6倍
和光大学 経済 10167 457 22.2倍 1.1倍
立正大学 法 2341 352 21.5倍 1.8倍
大正大学 文 8268 473 17.5倍 2.9倍
桜美林大 経済 12537 727 17.2倍 3.1倍
聖学院大 政経 3984 250 15.9倍 1.1倍
横浜商科 商 8133 521 15.6倍 1.1倍
城西国際 経営 4241 278 15.3倍 1.0倍
東海大学 教養 4202 314 13.4倍 2.2倍
高千穂商科 商 11832 917 12.9倍 3.2倍
拓殖大学 商 9497 738 12.9倍 2.4倍
和光大学 人文 5180 418 12.4倍 1.5倍
中央学院 法 3900 317 12.3倍 1.1倍
日本文化 法 1713 154 11.1倍 1.3倍
拓殖大学 政経 11278 1079 10.5倍 1.6倍
江戸川大 社会 3872 375 10.3倍 1.1倍
敬愛大学 経済 5993 590 10.2倍 1.0倍
469 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 14:28:14.71 ID:WNLfjw1S
学生は金づる
そしてその親は金卵を産む鶏
金をむしりとって焼いて食ってしまえってのが今の文科省のやり方
470 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 14:36:20.34 ID:9RJhQdjQ
若者の○○離れとか言うけど、数百万人単位で若者が減ってるだけなんだけどね
少子高齢化の恐ろしさがまざまざと出ている
★読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》
【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】
一般入学率
東京理科 81.3%
明治 70.3%
青山学院 68.8%
法政 67.0%
立教 65.9%
早稲田 62.5%*
慶應義塾 62.4%※
上智 61.6%
同志社 60.3%
立命館 60.1%
学習院 59.9%
関西 55.7%
中央 55.3%
国際基督 53.6%
*(参考)早稲田の一般入試定員率(2012年入試)は63.8%
【早慶】政治・経済・法学部 一般入試定員率(2013年度入試)【上同】
※[]は偏差値算出科目数
学部名 一般率 (学部定員内訳)
《政治・経済学部》
早稲田政経 [3科] 58.8% (一般525+推薦内部他375=900)
慶應経済_ [2科] 62.5% (一般750+内部450=1200)
上智経済_ [3科] 70.0% (一般196+推薦他84=280)
同志社経済 [3科] 61.2% (一般520+推薦内部他330=850)
《法学部》
早稲田法_ [3科] 60.8% (一般450+推薦内部他290=740)
慶應法__ [2科] 38.8% (一般460+推薦内部他740=1200)
上智法__ [3科] 70.2% (一般200+推薦他85=285)
同志社法_ [3科] 57.5% (一般489+推薦内部他361=850)
>>461 言いたい事は分からないでもないがエクスキューズが多すぎ。
この世でそんな言い訳に共感してくれるのは団塊jr底辺層だけだろ。
俺の事だがw
474 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 19:23:22.56 ID:6dMsQr7a
>>572 早稲田政経 [3科] 58.8% (一般525+推薦内部他375=900)
↓
実態
早稲田政経
定員ベース 2010年 2011年 2012年
学部定員 900 入学者数総数 1020 1022 現時点で学部別は非公表
一般募集 525 一般入学者数 442 507 現時点で学部別は非公表
−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−
一般比率 58.3% → 一般入学比率 43.3% 49.6%
↑
これが本当の一般入試比率
生活保護貰ってるだけの人間を大学編入さしたらええんと違う?
476 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:00:59.55 ID:c32VXLBA
学力において入学が楽なだけだ。
親の収入においては不景気続きで条件は厳しくなっている。
所詮、私大は営利企業、授業料は下げられない。
477 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:03:04.92 ID:hQl7oHRb
というか、授業料と入学金がどんどん上がっているの知らない奴いないよな?
大学行っていない奴がコメントしてね?
478 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:09:51.87 ID:c32VXLBA
ぶっちゃけ授業料を払ってくれるならオリバー君だって構わないよ。
しかし、もし俺の子供が将来、国公立に届かなければ、俺の子供はオリバー君より低学歴の人生を送るしかない。
>>477 学歴スレの主力が十数年前に大学出た団塊jrだからだろ。
この世代、バブル期の親におんぶに抱っこで経済的には苦労知らず。
480 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:16:51.04 ID:c32VXLBA
しかし、これは辛いことで、我々の頃は大学など行かない者が多かったから「国公立じゃなかったら働け」というのは無体な話には聞こえなかった。
今の世は、名前をヒラガナで書ければ大学に行ける時代だ。
そこで我々の頃と同じこと言っても、子供にしてみりゃ、悪いのは貧乏な親だと思うだけだろうね。
でも仕方がない。事実、貧乏なんだから。
481 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:18:37.30 ID:c32VXLBA
いっそのこと大学を義務教育にしたらどうだろうか。
482 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:32:10.10 ID:6dMsQr7a
>というか、授業料と入学金がどんどん上がっているの知らない奴いないよな?
入学金はどんどん下がってないか?
入学金
06年 12年 増減
青山学院 29万 20万 − 9万
慶應義塾 34万 20万 −14万
立教大学 32万 25万 − 7万
早稲田大 29万 20万 − 9万
483 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:51:41.50 ID:geZhJgn5
森口 東大特任教授を招聘しろや。
そしてパクリ論文の指導にあたらせたらどうや
484 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:51:44.91 ID:7+ujMCGJ
大学が多すぎる、10分の1にしろ
485 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 20:53:35.25 ID:hQl7oHRb
都合の良いデータを出す奴ってこういう恣意的な情報出すよねw
>>482 その4大学の入学金が例外なだけで国私とも初年度納付金は概して上がってる。
そりゃ私大は「入学金を下げました」というアピールは熱心にするけど上げましたとは言わないから下がったイメージになるのかな
487 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 21:04:54.50 ID:hQl7oHRb
多分、私学の補助金が出るようになった年だから下がったんじゃないかな。
と思ってしまうが。
素人どもに言っておくと学費の改定は文科の認可がいるのだが、
学費を下げることは研究・教育の質が下がるという建前から、
よほどのことがない限り認可されない。
有名大学で学費が下がったなんて話を聞いたことがないのはそのため。
だから、10万学費上げて(4年間で40万上げて)、入学金で10万下げて、
トータル30万円の実質値上げとなるわけ。
489 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 21:19:56.13 ID:az2TaqJW
大学の数なんて今の半分でいい。
現役高校生全員が入学できるほどの数って何の冗談だ?
大学に行くのは頭のデキがいい奴、もしくは社会人だけどもっと上を目指したい奴
だけが行けばいい。
491 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 21:27:04.42 ID:c32VXLBA
学歴ってのは軍隊の階級と同じで、一旦、甘くすると、二度と絞れない。
インフレは有るがデフレは無い。
今の1割しか要らないなら、今の1割だけ、更に高級な学校を作るしかない。
フランスみたいに、大学より上位の学校を作ったらええわ。
492 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 21:32:18.54 ID:irVpV049
>>84 >生徒が教師や教育内容のの評価をし、評価が悪ければクビになります。
ならねーよ、バーカ。
テニュアをなめんなよ?
むしろ、授業評価がよすぎると逆に問題になる点が日本との違いだ。
493 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 21:34:03.64 ID:FF3fsO6l
だから2000年以降の大学入学者の質は低い!!
東大京大でもゴミ屑のような連中がいっぱい!!
サークル長なんてごみのゴミ。5人に一人はなんとか長!
就職活動では全部8割引きで見ましょう。
もちろん、一流大学以外の学生は完全にゴミなので見る価値ないですよ。
東京の真ん中に住んでいて、
なぜ選りすぐりの中の下の大学に行くのか説明してください!
安くて、便利で、広い分野の東京大学があるじゃないですか!なぜいかないのか?
494 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 21:35:32.75 ID:c32VXLBA
まだテニュア取ってない先生のこっちゃないの?
495 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 21:38:19.89 ID:FF3fsO6l
入学金詐欺は取り締まられるようになったのかな?
私立大は4つも5つも合格するから、受験者からまず最初に入学金だけ徴収する。
それで1つに決めたらあとは返金・・・されなかった!
だが行政がおかしいといって
入学辞退者は入学金を納入後でも返還すべし、と明確にしたはず。
だから安くする方が有利なんだよ。
高くしたらその金額を返金させたくなって辞退するだろ。
もっとも、入学金を4万円安くしても受験料を1万円上げれば元取れそうだけどね。
受験者5万で入学者1万ならどうだい??
で、その二流大学の受験者と入学者の数を見てみろや。
こないだ新卒の大卒が小1で習う漢字間違えやがった………
東京工業医科歯科一橋大学は東京大学を超えます!!
あと農繊名電は統合しとけw
>>495 合格と同時に納入する「1年次の学費」はその対価を受益していないから返金すべしという判例はあるが、
入学金は手付金的意味を持つから返金しなくていいという判例だ。何を適当なこと言ってるんだ?
499 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 00:05:22.68 ID:6dMsQr7a
>>482 下がってるのは入学金と施設費だけ。授業は大幅に上がってる。
私立大学入学者に係る初年度学生納付金 平均額(定員1人当たり)の調査結果について
T 調査方法等
1.本調査は,日本私立学校振興・共済事業団よりデータの提供を受け,私立大学等の昼間部における
初年度学生納付金についてまとめたものである。
2.初年度学生納付金平均額の算定に当たっては,平成23年度入学定員(実員)を用いて加重平均している。
なお、学部(学科)内で入試区分ごとに学生納付金に差異がある場合には,入試区分ごとの募集定員
を用いて加重平均している。
3.計数は端数処理により,合計において一致しない場合がある。
入学金 授業料 施設設備費
平成15年 283,306 807,413 202,330
平成16年 279,794 817,952 204,448
平成17年 280,033 830,583 195,340
平成18年 277,262 836,297 194,761
平成19年 273,564 834,751 190,410
平成20年 273,602 848,178 187,281
平成21年 272,169 851,621 188,356
平成22年 268,924 858,265 188,477
平成23年 269,481 857,763 187,007
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▲13,825 △50,350 ▲15,323
↑ ↑ ↑
入学時一度だけ 毎年 毎年
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/006/007/001.pdf http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/__icsFiles/afieldfile/2012/04/02/1318332_1.pdf トータル (授業料値上げ50,350−施設費値下げ15,323)×4年−入学金13,825=126,283万円(デリヘル6回分)の値上げ
500 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 14:32:42.37 ID:XZt4geHb
500!
501 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 17:35:59.81 ID:Tab0ScyO
ゆとり世代とは
・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある
ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?
世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
>>501 >・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
新卒限定?転職もバブルだっただろ。そーすプリーズ
503 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 19:57:56.78 ID:cF452x0N
文科系の私大ばかり増えたら授業料の平均は下がるべや
504 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:05:11.47 ID:GSHhhaUO
底辺大が無くなり
日東駒専、大東亜帝国がバカ大学に戻るな
昔に回帰するのか
以前、日大はバカでもチョンでも入れる大学だった
505 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:07:47.44 ID:GSHhhaUO
受験人口が減るから自然な流れ
第2次ベビーブームで受験人口が多かったから、
長いスパンでみれば、今までがレアケースなのかもしれない
506 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:10:10.85 ID:dHQ/rO3x
講師の都合で突然授業キャンセルとか平気でやってる日本の大学なんて必要なかよ
本当の一握り、お金にならない就職に有利でもない無駄に狭い門戸で大学やれ
507 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:14:03.45 ID:GSHhhaUO
>>506 そそ
昔と違って大学の存在意義って歪んでるよね
就職に有利かというとそうでもない、お金にもならない
高い授業料と変な価値観に振り回され、親子が苦労して終わり
若者が高学歴になったり就職で苦労しないように勉強する事がそんなに気に入らないの?
嫌な歳のとり方だなあ。
>>508 誰でも入れる大学は高学歴じゃないだろ
昔はそれこそ高校も高学歴だったろうが
就職で苦労しないわけでもないし
みんなで無駄金つかってるだけ
>>510 >その時分は新卒バブルだったので、
>正規採用の増分は主に新卒者の増分と考えられている
だからそう考えられているソースが見たいんだが?頭大丈夫?
513 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 11:48:40.38 ID:s1GP1c1Q
今や大学院を出ないと教師に採用されにくい日本の学校
ところが朝鮮学校は完全なモグリの闇学校だから教師の審査さえない。資格も要らない。
そんな闇学校の朝鮮高校を優遇する大学入試センター試験
<平成13〜20年度/8年間のセンター試験外国語平均点の推移>
英語 110.70→109.68→126.82→130.10→116.30 →129.74→127.52→131.08→125.26
ドイツ語 118.66→102.14→110.92→142.56→132.22 →144.56→155.84→142.60→135.18
フランス語 139.98→141.26→131.56→139.56→131.66 →141.09→134.6→141.12 →135.30
中国語 153.82→150.30→150.70→147.96→172.06 →154.70→170.56→164.18→146.36
韓国語 ---- →165.40→170.96→153.96→158.60 →156.72→155.28→147.54→143.52
その後も大学入試センターは調子こいて韓国語を露骨に優遇しまくり
平成23年度の国公立大学の2次試験が今月25日、スタートする。第一関門の
大学入試センター試験の「外国語」では、選択5科目中で「英語」の平均点が
8年連続最低となり、トップの「韓国語」とは100点満点換算で13点以上の差があった。
得点調整はなく、「英語選択者が不利」という声も出ている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110206/edc11020622280001-n1.htm どこまで在日という余所者マイノリティーに甘い汁を喰い物にされれば目覚めるのか、日本社会!
在日朝鮮人は同じ「国民」ではないのだ!
514 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 11:50:07.42 ID:s1GP1c1Q
【朝鮮学校はなぜ生まれたのか】
『在日朝鮮人は日本の公民ではなく朝鮮の在外公民であるから、朝鮮にのみ忠誠を尽くするものである』
『一時的に居住しているだけの日本の教育を受ける義務はなく日本の教育を拒否する。汚らわしい日本の援助も介入の一種であるから断固拒否する』
『日本の関与を排した学校を作り、朝鮮独自の教育を行う。日本語など覚えなくて良い。数年後には在日朝鮮人全員が朝鮮に帰還するのだ』
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
朝鮮総連の文書を見れば分かるが、終戦直後、在日朝鮮人一世たちがこう大々的に宣言して生まれたのが朝鮮学校。
従って「非国民」である在日朝鮮人には日本国の教育の義務が無い特例を与えたのだ。
だからこそ義務教育拒否・文科省の指導拒否で、デタラメな教育のやりたい放題だった朝鮮学校。
ところがいつの間にか、「日本の補助金を貰えないのは差別だ」「日本の大学に入学できないのは差別だ」とほざくようになった在日朝鮮人。
教育の義務を受け付けないのだから権利もあるはずがない。国籍拒否の非国民の民族学校に公金を補助する国家は世界のどこにもない。「日本の教育」をまるでしてないのになぜ日本の納税者がカネを出すいわれがあるのだ?
なぜ本国(=北朝鮮)から補助金を貰わないのだ? 総連は金正日の葬式にピョンヤン行ったときにカネを頼めよ、カスが!虫が良すぎんだよ。
矛盾もいいとこ! 詭弁もいいとこ! 恥を知れ! 在日一世が墓の中で泣いてるぞ!
こんな朝鮮学校に1銭たりとも日本人の税金を補助してはならない。 日本の納税者に朝鮮の教育を補助する義務があるはず無い。
何故なら自分たちの力と金で勝手に運営するのが朝鮮学校の建学の精神だからで、それが朝鮮学校を日本国内に許可した日本国との約束だからだ。
在日朝鮮人は日本国民ではない「よそもの」「非国民」である事実を再確認しよう。
財務省統計調査より
1986年〜1989年の増加率
役員給与+賞与 21%増加
従業員給与 14%増加
株主配当 6%増加
2001年〜2004年まで
役員給与+賞与 59%増加
従業員給与 −5%
株主配当 70%増加
2005年〜2008年
役員給与+賞与 13%増加
従業員給与 −23%
株主配当 −18%
好景気だったと言われる期間は、一般労働者にはまるで恩恵が無かった。
恩恵があったのは表の通り、役員報酬と外国人投資家とその時の新卒なのである。
人件費削減時代に中途採用が活発・有利になることはない。
転職がバブルだったとか騒ぐ輩がまだいるが、ソースを求めると逃げ出してしまうのである。
>>512 リンク先のどこにもそんな事は書いてないのだが?
俺が見落としてるのかもしれん。どのリンク先の何行目か教えてください。
517 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:46:35.91 ID:ohli6vnp
早稲田大学 合格者数
募集人員 受験者数 合格者数
1992年 7350 144146 14644
2002年 6470 103423 17036(一般15314+セ1722)
2012年 5640 100756 18960(一般15111+セ3849)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▲1710 ▲43390 △4316
(77%) (70%) (129%)
518 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 17:11:10.09 ID:SYcNUJd/
基礎研究のためには、大学を増やした面あるからなぁ
特に理系は基礎研究をやるところが減ったら日本の産業自体がダメージを受ける
まぁ、別のシステムに取り込んで研究者の数は減らさないという方法もあるけど
なにかと肩書きが重視される日本ではどうなのかねぇ
>>516 挙証責任は「ある」という側に存在する。
「無い証明」=「悪魔の証明」はかなり難しい。
データを出して推測するくらいだ。リンク先では検証され、「無い」と全体の総意が得られた結果だ。
>>515でもわかるとおり、その時代は一般労働者にとってはきつかった時期だ。
どこでも人減らし、人件費減らししてる時期に転職がバブル???
さて、はやく「存在する挙証責任」を果たしてくださいよ。
相手にだけ求めるのはただの駄々っ子。
「無い」と全体の総意が得られたのを覆す根拠を示し、
その根拠を元に筋道立てて説明してくださいよ。
たいてい「俺のまわりでは〜〜」とか言って終わるんだが。
520 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 13:12:41.10 ID:sf3dipV/
>>518 うちの実家に近い鈴鹿国際大学や四日市大学でも基礎研究をやってるのか?
にわかには信じ難いが。
521 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 15:35:42.55 ID:XQv0d+3p
JapもUSAのコミュニティ・カレッジを見習えばいい
日本帝国が崩壊したときはUSAを見習って、新制の中学と高校を作ったんだろ?
>>465 ゆとり世代の親達が氷河期世代を蹴落としてきたから
自分たちの子供だけを擁護すべく手回しした ってこと?
523 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 16:51:25.15 ID:rohUuE5Z
524 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 19:28:36.98 ID:cZRK5DSG
525 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 19:57:55.76 ID:Dr9JlHkE
>>517 早稲田・慶応の受験生離れは深刻だよな。
特に地方(本州以外)の優秀な学生は地元の国立指向が強く、カネがかかり研究レベルの低い早稲田を完全に忌避してる。
早慶上智GMARCHで最も受験生離れが起きてるのが早稲田。
526 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 20:01:20.98 ID:FI4dgZna
>>524 角栄はうそかもしれんが、街起しで大学誘致は普通にあるお話
528 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 23:47:37.75 ID:0Qx52ekS
>>524 工場等立地法で大学を市街地に作れなかったのは有名な話だぞ。
529 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 02:12:25.10 ID:skE6pVu/
結局、タケノコの様にできた大学はあっという間に
消えて無くなるよ。こんな物に税金を使うな。
どっち道、日本の大学生は殆ど入ればまともに勉強
もせずに、バイトばかりやっているのだから。
530 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 04:02:02.87 ID:h/0GVcd9
大学を半減しろ
531 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 04:31:11.64 ID:dfRLeyHB
首都圏に比べ少子化がやや緩い愛知や福岡は比較的受験生の減りが少ない
>>518 「増やした」大学で基礎研究なんてやらないよ
基礎研究やってるのは昔からある大学
私学は、早稲田慶応だって基礎研究なんて重視してないんだから
他の大学は言うまでもない
>>519 どのリンク先の何ページを書くの何て簡単なのに、何で一々そんな長文書いてるんだ?
要は「ソースが無い」って事だろ?www
535 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 23:28:12.37 ID:JacaUXWn
定員割れの大学の在学者数を全部足しても日大より少ないだろ。
>>1 無駄な大学が多い事が異常なのに、チラホラと廃校するのが
「異常事態」か?
マスゴミ馬鹿すぎ。
327 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/15(土) 10:02:41.05 ID:upX9eeY90
大学は「閉学」だってば。
廃校は高校までの下級学校に使われる言葉。
540 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 02:31:30.95 ID:ySjP1pSl
ノリピーはもしかしたら
貧乏神とか疫病神の人種なのかな?
おかしいな、娘が受験しようとしている私立の女子大は軒並み競争率10倍越えなんだが?
542 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 09:46:52.81 ID:AoDyVyOD
>>541 今どきそんな大学あるのか?
なんて大学?
543 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 09:54:56.74 ID:KXmu5LBT
支那人鮮人だらけの駅前大学は潰せよ。
>>542 管理栄養士の学科見てみ、どこも軒並みそんなものだぞ。
546 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 18:46:02.72 ID:Nm2vKGyI
いままともに競争入試が機能してるのは国公立大学と医薬看護系、マーチくらいまでだ。
私大は推薦が主力になっていくよ。
>>546 駅弁なんて二次募集当たり前なんだが。
(都内の底辺私立大学でも二次募集なんてありえない)
あと、今の時代推薦AO頼みは早慶も無名大学も一緒。
なぜなら大学のせいではなく国の基準(推薦入試の割合)のほうが変わってしまったから。
550 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 22:38:44.28 ID:0SvfG2RS
専門学校に進学した方がましみたいですね。
旧帝だろうが何だろうが、国立大学に通ってる多くの人は専門学校に通ってる。
偏差値55以下のゴミ大学潰せばいいだけだろw
6大学の推薦枠が余ってるとか聞いたことねーよw
553 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:41:00.92 ID:O79ziEnl
GMARCH関関同立クラスの国家公務員採用U種試験合格状況
関西大学(H23) 受験者764名 - 合格者57名
学習院大学(H22) 受験者243名 - 合格者22名
同志社大学(H23) 受験者819名 - 合格者116名
明治大学(H23) 受験者955名 - 合格者117名
東京に何個あるんだよ
半分は潰せ
555 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 03:40:36.14 ID:/g8jvMcN
覚せい剤の常習犯が入学してくる大学に子供を入れさせる親はいないやろ。
麻薬は暴力団や外国の犯罪組織、マフィアと繋がっているんやで。
例のタレントは体に入れ墨まで入っていて、もろにその筋の住人や。
>>552 普通に余ってるだろ。自分の高校にはマーチや関関同立からも
推薦枠が来てたけどそんなの誰も応募しないよ。
早慶だと何とか応募者がいることもある。
高校のレベルに見合わない内申基準を出してくる
大学は相手にされない。
進学校だったらたいていそういう状況だと思うけど、
>>552の高校は
そうじゃなかったの?
557 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 05:51:25.24 ID:iDHiRFlz
558 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 05:57:20.50 ID:iDHiRFlz
早稲田では7,8年前に指定校離れが問題になってたな。
早稲田大学政治経済学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/jiko1.pdf 政治経済学部では、多角的に志願者の能力を評価し、さまざまな発展可能性をもった学生を受け入れるため、
多様な入学試験が実施されている。大別すると、
1)一般入試、
2)付属・系属校からの推薦、
3)指定校推薦、
4)社会人、帰国生、外国学生
の入試に分けることができる。
2)については、一般入試の志願者の動向、【指定校推薦における辞退校の増加】を考慮して、1999年に学院、本庄からの入学者を10パーセント増やした。
その結果、1999年には、学院から121名、本庄から44名、早実から30名、早高から10名を受け入れることになった。
3)の【指定校推薦】は、この間の入学定員は141名であるが、【辞退校が増加する傾向にあり、入学者は減少している】。
政治経済学部に真に入学したい者を入学させる努力
指定校制度による入学定員は141名であるが、辞退校が増加する傾向にあり、入学者は減少している。
2000年度からは、政治経済学部に真に入学したい者を入学させる最良の方式として、AO方式による総合選抜入試
(定員70名)を実施しており、志望動機書と面接によって、本学部への入学意欲を問うている。この入試にも学部の
全教職員が関わり、論文試験は全国7ヶ所(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、博多)で同時に行っている。
559 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 05:59:05.15 ID:iDHiRFlz
早稲田大学 教務部資料 商学部 23ページより
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_05_01.pdf (3)推薦入学
一定の基準を満たし、本学部の指定を受けた全国の高等学校の学校長からの推薦をもとに、毎年11 月に入学試験を実施している。
募集人員は180人である。試験には小論文と面接を課している。
なお、2005 年度は、全国の261 校に推薦依頼をし(辞退率を考慮して、募集人員を上回る推薦依頼を行っている)、
被推薦者191 人、受験者191 人、合格者191 人、手続き者(入学者)191 人であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
募集人数が180人であるにもかかわらず、261校に指定校の推薦依頼を出すということは
指定校枠を渡した高校のうち80校(つまり3校に1校くらい)は指定校で早稲田商に入りたいという生徒がいない
ということを大学側が予想していることに他ならない。
国費で中国、韓国人留学生に補助金一人あたり何百万円も与えて
Fラン大学存続させるなんてバカバカしすぎる
中国、韓国の研究生なんて全く役に立たんし補助金打ち切れ
大学進学率なんて20〜30%で十分
561 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:26:22.72 ID:SH3H2pi4
562 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:56:49.12 ID:AHNh6UKg
563 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:21:02.17 ID:vrUPiH2z
Fラン理系はIT土方の用途があるとして、Fラン文系卒だったら専門学校卒のがまだ使える。
Fランは力無いくせに大卒ってプライドだけはいっちょ前で始末に負えない。
564 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:21:03.72 ID:AHNh6UKg
ドイツの大学の数・・・・約400校
内訳
総合大学 約100校
専門大学 約200校
藝術大学 約50校
神学校 約15校
教育大学 約5校
行政大学校(上級公務員養成のための大学校) 約30校
これは日本にも参考になる
人口およそ8200万人のドイツが400校。
ドイツは英米を除けば大学が極めて多い国だが、ドイツの大学へは欧州近隣や世界各国から留学生が集まる。
一方、人口およそ1億2700万人の日本。
海外から留学生は国民の税金を無意味に使って費用丸抱えでも集まらない。
そんな日本に大学は800校。
異常である。世界標準では大学の多いドイツの比率から見ても
日本の今の大学のうち、250校程度は潰す必要がある。
>>564 ドイツの例を出すのはおかしい。
人口比の大学数でいえば先進国で2番目に少ないのが日本だぞ。
大学進学率もドイツの次に低い。
アメリカなんて人口2倍で4000大学以上あるんだぞ。
さらに言えば、教育費の国費支出はOECD最下位ね。
お前らがいつも言うこととすべて逆の状況なんだよ実は。
566 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:33:35.45 ID:AHNh6UKg
2010年度入試
『定員割れの上智大学』
上智大学がヤバいことになってる。
看板学部看板学科で入学辞退が続出し、定員(募集人員割れ)の学科が続出
最難関の法-国関にいたっては53人の募集に合格者205人(補欠45人全員入学許可)
出したにもかかわらず入学手続き者が募集人員の6割にも満たないたった30人。
上智の代名詞ともいえる外国語(英語)、文学部(英文・新聞)、総合人間(心理)、法学部(国関)でまさかの定員割れ。
募集 合格者 入学者 募集人員割れ
外国語-英語 80人 155人 73人 − 7人( 9%)
文学部-英文 70人 220人 51人 −19人(27%)
文学部-新聞 42人 108人 31人 −11人(26%)
総合人-心理 35人 81人 25人 −10人(29%)
法学部-国関 53人 205人 30人 −23人(43%)
法学部-地環 42人 165人 38人 − 4人(10%)
2011年度入試でも上智や立教の理系学部は定員割れ。
2012年度入試で早稲田は前年比で受験生が5000人も減少
慶応も実質3500人の減少
「危ない大学・消える大学 2013年度版」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1334755615/
567 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 21:53:38.80 ID:Wsm2vaIO
今年も早稲田政経や理工、上智の法など各学部で一般入試定員割れかな
日本私大は悪貨が良貨を駆逐してバカ大ばかりはびこる
私の彼は高卒で年収1200万あるんだけど大卒で年収400万もない男って生きてる価値あんの?
ようするにカス男が親の金だけで【大卒】の肩書きを買ってもらった単なるクズじゃんw
高い学費と4年以上の時間を無駄にしだたけだよねwww
まぁ、そんな無能なくせにプライドだけは高い男を選ぶ女もクズなんだから
クズ同士ひっついてくれればちょうどいいよね。
>>568 エライ上から目線やね
年収400万でも立派なもんやで
30代前半までなら
大学は研究機関。
就職予備校ではないの。
>>570 今、それを胸張って言える大学ってRU11と両先端大くらいじゃね?
たとえどんな無名な大学でも法律でそう決まってるからね表向きは。
573 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 15:55:09.48 ID:JGUudLkK
無名大でも大卒だろう!犯罪者のような目でこっちを見るなよ!俺は大卒だ!悪いか!
574 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 16:11:07.57 ID:W9NCAdwX
>>567 んなわけないだろうと思うんだが、定員割れしてるのか?
定員割れしてても一定の学力水準に達していない者は落とすのか?
576 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 16:21:21.66 ID:PLNTtd5s
1970年以降にできた私立大学と
地方国立大はいらない
577 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 17:26:10.30 ID:9Nq0Qt3v
早慶やそれに準じる私大だけ残し、他の私大はなくすのが最高の特効薬。
副作用も殆どなく、ボンクラ私大生以外誰も困らない。
578 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 17:28:40.87 ID:z/HcSBh4
俺は思うけど、
3流大学なんて潰して良いよ。
大学全入時代はオカシイと思うよ。
高卒で働いた方が勉強になると思うけどな。
579 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 17:29:19.49 ID:21uyRrXW
気安く三国人を呼ぶなよ。
>>578 2、30年くらい前みたいに高卒で就職出来るメーカーとか現業公務員がが存在してればね。
今、高卒の主な就職先の外食小売やブラック飛込営業に高卒が入って勉強になると思うか?
>>580 メーカーは今でもけっこう生産現場で高卒正社員採ってるんだけどな。
派遣やパートでは中核になれないので。
高卒者の減り方を考えれば、そんな狭き門になっているか疑問でもあるんだが。
>>581 無い無いw
ただ20年前より大幅に減った高卒採用枠すら埋まらないのも事実だがこれは需給のミスマッチ。
機械メーカーは機械科、重電は電気しか基本的には要らない。普通科なんて論外。
高卒でまともな就職するなら中学卒業時点で進路選択する必要がある。
アホがアホな大学いって金と時間を浪費するより
高卒でずっと仕事探したほうがよっぽど賢い。
大学で使う無駄金を高卒からの就職活動に使えば
余裕で通常レベルの仕事見つかるわ
高校で他者との差もそう大きくない頃に仕事見つけろと
私大バブル世代も歳を取ったら「若い奴は高卒で就職しろ」か。酷い老害だ。
585 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 11:25:52.73 ID:janI/oj8
>>583 俺の周囲だと、結局就職できませんでしたってのがいないんだよな。
就職してから好きな事やりたくて辞めたのはいくらでもいるけど。
どちらかといと俺の周辺なんて身を持ち崩しちまったのが多いはずなのに。
5年ぐらいフラフラして、やっと就職して辞めようとしたら引き止められて
お互いの妥協点が休職扱いだったとか。
2chで良く見る底辺にどうやったら会えるのか知りたいぐらいだ。
>>584 計算上、今の大卒の4割がバブル時代だったら高卒で終わってた連中なんだから間違ってない。
586 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 11:38:37.50 ID:tpJYB2+A
真紀子もいるし、あの3大学以降新設される大学は当分ないし、いろんな所が統廃合されるんだろうな
>>585 ただそいつらは今ネット環境(携帯を除く)にない。
つまり煽ってるのは当時の大卒。しかもこの論が展開されているのは
広く世界を見ても外国では見当たらず、日本でも2ch界隈だけ。
2ch七不思議に挙げてもいいぐらいだ。
>>586 それができるのは国立だけ。
その他の大学は「統」は原則禁止(ものすごくハードル高い)、
「廃」なんてそもそも国が決められるものではない。
>>585 >計算上、今の大卒の4割がバブル時代だったら高卒で終わってた連中なんだから間違ってない
うん、大学生の学力低下も大学多過ぎも間違いないが、少々思い上がり過ぎじゃね?
俺も私大バブル世代だがw
そもそも論として学力が下がったのはゆとり教育の国の方針であって、
大学が悪いわけじゃないのに。
反対に、小中高を厳しくして今の中の上どころの大卒の学力を
大卒の最低限の学力に引き上げよう、そして大学進学率を
先進国平均(日本は大幅に下回っている)に引き上げようと考えるのが普通だと思うが。
大学行くな行くなって実はゆとり教育推進者なのか2ch民は?
590 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 14:02:23.62 ID:YidNLb58
>そもそも論として学力が下がったのはゆとり教育の国の方針であって、
>大学が悪いわけじゃないのに。
学力が低い生徒でも大学が推薦やAOでばんばん入学させるから、学力が下がるのであって
学力低い生徒を大学側がシャットアウトしてたら、生徒側も大学に入るために学力上げるよ。
学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 (単行本) 海老原 嗣生 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/402250580X 早稲田に広末涼子が入学し、慶應には紺野あさ美が通う。なぜか?
そこには、少子化を切り抜けるための「入学大安売り」政策があった。
AO/推薦/一芸/付属校増設、学部増設・・・。こんな大学無試験化の波にのり、
なんと早稲田の看板学部「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%
私学の雄は"無試験だらけ"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4 こうした大学全体の"無試験化"が進むなか、有名大学もその波に流されている。
HRコンサルティング会社「ニッチモ」代表の海老原嗣生著『学歴の耐えられない軽さ』(朝日新聞出版)によれば、
早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、'
09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。
これでは、私大の雄としての看板を保つのは難しい」(早大関係者)
591 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 14:03:01.58 ID:YidNLb58
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号) 壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif 「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」
実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
========
当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、
AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
>>590 じゃあ、国策のせいで私営組織がなくなれとでも? ゆとり教育推進派そのものじゃん。
そういうのを「トカゲのしっぽ切り」と言うのだが。
問題は国策上の学力低下であって、大学が悪いわけではない。
それとも、国民の学力低下を狙っている何か目的のある組織(or国)の方ですか?w
>>591 非一般入試の比率を引き上げた国にそれも言うべきだと思う。
大学は国の方針で動いているのだから根っこを改善しなくちゃ。
むしろ、国が禁止してくれた方が大学側は(こんな入試で学生を取らなくていいのだから)喜ぶのだが。
>>589 単に自分達が受験勉強で苦労して大学に入った(と思い込んでる)から若者が簡単に進学する事が面白く無い。
さらには自分の出身大の偏差値が下がる事も不愉快。
2chの論調で済んでりゃいいが最近は大臣も票田のこの層を採り込もうと大学多過ぎ批判に乗っかる始末。
>>593 だからこそゆとり教育をやめてカリキュラム強化すれば済むだけの話なのに。
あと、一般入試率4割の時代で偏差値なんか母集団の半分以下を表す数値でもはや関係ないのにね。
さすがにそんな阿呆なことを言っている為政者は真紀子ただ1人だけだから別に気にしないが。
>>590 若者がかわいそうとか就職難だという報道には猛反発するのに
若者がアホになったという記事だけは妄信するんだな。ソースが朝日でも。
597 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 14:32:54.18 ID:YidNLb58
>>592 大学の入口がゆるすぎるから、ゆとり教育がはびこるわけで、
大学が入口を狭めたらゆとり教育とか関係なく、子どもは勉強するようになるよ。
子どもの前に中学や高校が勉強させるようになるだろうけどな。
国が勉強させちゃダメだっていっても、勉強させなきゃ大学に入れない、
→大学に入れない高校には生徒が集まらない
→高校が大学に入れられるようにしっかり勉強させるようになる。
→国の言いつけ守るより、学校潰さないことの方が重要だからね。
ゆとり時代でも生徒に勉強させる高校はしっかり勉強させてる。
ゆとりが成り立つのは、ゆとりを受け入れる側があるから。
ゆとり教育やめても大学が現状のままなら、ゆとり人口は減らないよ。
だって勉強しなくても簡単に大学に入れちゃうんだから。
598 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 14:54:42.43 ID:Bfg/Xdza
やはり真紀子は正しかったな。
599 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 14:55:20.85 ID:kkb2snB9
勉強の好きな子達は 勝手に勉強する・・それだけのこと 勉強の嫌いな子達迄 強制することはない
しかし まだ 文科症の縄張りでは 大学生大増産体制なんやね 経団連圧力かな?
しかし まだ 厚生症の縄張りでは 大学生雇用パイプ強化体制が進まないね 経団連圧力かな?
しかし まだ 財務症の縄張りでは 大学生雇用ダム増産体制が進まないね 経団連圧力かな?
ヘンテコな國だね.日本って 枝葉専門バカ論議が賑わうだけで・・・
600 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 14:59:28.76 ID:kkb2snB9
腐れ切った 縄張り国家ニッポン!教育ビジネス産業・・小中高・大学・専門校・リクルート!
602 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 15:05:00.10 ID:kkb2snB9
縄張り国家ニッポン!が教育をビジネス産業化したことから・・客を増産しに殺到し自滅した!
そもそも 勉強嫌いまでも客にしようなんて・・・
知識数値向上立国ニッポン!政策なんて なんやの?
603 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 15:08:32.42 ID:kkb2snB9
腐敗教育縄張りシステムにメスをいれたああ・・・田中眞紀子の大勝利!
官僚縄張り奴隷な自民公明教育関係・・・マスゴミ大敗退!ってことのようやな
>>592 別にAOをやらなきゃいけないわけじゃないだろ。
東大も京大もAOやってないんだし。
605 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 15:11:57.23 ID:kkb2snB9
合理効率な・・ゼニ儲け!騙せる客相手ならなんでも採用な文科症!
大学出てもバカじゃどうしようもないぞ。
むしろ得体の知れない大学でてる人は馬鹿なのを証明してるだけじゃないの。
慶応卒業しててもぷータローみたいな人見た事あるけど、話していてもバカっぽかったし。
そこにいた元IHIの社長は早稲田だから社長より格上とか思ってたらしいよ。
もう頭おかしい。
607 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 16:23:32.12 ID:n6Z/ItT/
>>603 制度がオカシイのと、
制度を適性に運用するのは、
別問題だから。
>>604 ヒント
東大や京大:新学部設置申請は届出申請
私立大学:新学部設置申請は認可申請
認可申請該当大学が国の方針に背くことはどうなるか・・・わかるよね。
610 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 16:56:16.97 ID:PbrHFbdT
田舎では出身大学よりも高校が地元の進学校だったりしたほうが評価されるからなぁ。
611 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 21:57:52.51 ID:Kls43Qtb
増税する前にることがある。
民主党は私大の廃校をすすめて、税金の浪費を防止すると思っていた時期がありました。
【早慶】政治・経済・法学部 一般入試定員率(2013年度入試)【上同】
※[]は偏差値算出科目数
学部名 一般率 (学部定員内訳)
《政治・経済学部》
早稲田政経 [3科] 58.8% (一般525+推薦内部他375=900)
慶應経済_ [2科] 62.5% (一般750+内部450=1200)
上智経済_ [3科] 70.0% (一般196+推薦他84=280)
同志社経済 [3科] 61.2% (一般520+推薦内部他330=850)
《法学部》
早稲田法_ [3科] 60.8% (一般450+推薦内部他290=740)
慶應法__ [2科] 38.8% (一般460+推薦内部他740=1200)
上智法__ [3科] 70.2% (一般200+推薦他85=285)
同志社法_ [3科] 57.5% (一般489+推薦内部他361=850)
613 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 22:21:42.24 ID:YidNLb58
>>612 一般率は実際の入学者でみないとあんまり意味ないよ
早稲田大学
入学 一般(一般率) 推薦 その他(附属AOなど)
政経 1020 442(43%) 168 410
法 802 462(58%) 154 340
商 1013 631(62%) 218 164
文 792 574(72%) 116 102
文構 1020 697(68%) 211 112
教育 1157 963(83%) 50 144
社学 757 567(75%) 53 190
国教 552 308(56%) なし 244
先進 611 293(48%) 154 164
基幹 545 215(39%) 168 162
創造 631 316(50%) 140 175
入学:総入学者数
一般:一般入試+センター入試による入学者
推薦:指定校推薦、自己推薦
その他:附属、AO、帰国等
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0933.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up0935.jpg
★読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》
【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】
一般入学率
東京理科 81.3%
明治 70.3%
青山学院 68.8%
法政 67.0%
立教 65.9%
早稲田 62.5%*
慶應義塾 62.4%※
上智 61.6%
同志社 60.3%
立命館 60.1%
学習院 59.9%
関西 55.7%
中央 55.3%
国際基督 53.6%
*(参考)早稲田の一般入試定員率(2012年入試)は63.8%
んな学校にも助成とか出てるの?
616 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 23:03:39.93 ID:yzl7F99E
>>614見てから
>>613みると早稲田が上位学部の一般率の低さを下位学部でごまかしてるのがわかるな。