【コラム】ノーベル賞受賞の山中伸弥さん「iPS細胞研究所の9割は有期雇用で不安定。正社員化へ頑張りたい」 [12/10/12]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
10月10日に放送されたNHKクローズアップ現代「ノーベル賞受賞 山中伸弥さんに
聞く」。この番組のインタビューの中で、山中伸弥さんは次のように語りました。
――国際競争が激化する中で、特許を巡る戦いもあります。山中先生は研究と同時に、
特許戦略というのを積極的に取り組んできたわけですけれども、いま海外に負けないように
特許を取っていくことが、なぜそれほど大事なことなのでしょうか?
◆山中 特許というのは一般的には、技術を独占する民間企業であったりが技術を独占
して、自分たちだけで研究を進め、開発を進めるためのものなんですが、私たち京都大学
は、逆に、独占させないために、京都大学が特許を取ることが重要であると考えています。
公的機関である京大が特許を取ることによって、いろんな企業であったり、研究者が
自由にリーズナブルな条件でこの技術を使える、そのために頑張って特許の取得に力を
入れています。
――しかし、海外と競争していくうえで、いつも山中先生は、資金面、人的な面、
とりわけアメリカと比べると、日本が劣ることをいつも気にされていらっしゃったのですが、
文部科学省は来年度から10年にわたり、合わせてiPS研究、京都大学のiPS細胞研究所
にあわせて200から300億円程度、10年にわたって助成します。そして、実用化研究する
別の6つの研究所にも5年にわたって合わせて150億円助成というような方針を打ち出して
いますけれども、これで多角的な競争に打ち勝つ財力、あるいは資金面というのは整うの
でしょうか?
◆山中 非常にありがたいと思っています。いま言われた研究費というのは、ノーベル賞
のアナウンスメントがある前から、ずいぶん前から文部科学省が計画を進めていただいて
いたことですので、今後、ノーベル賞の受賞によって、その要求が財務省にもできるだけ
認めていただきたいなと思っています。
ただ10年ということで、特許の専門家等を10年雇用するお金のメドはだいぶついてきた
んですが、しかし、じゃあ10年後はどうなるんだ、今、30歳の特許の専門家の人は、
10年たつと40歳になってしまいます。そこで終わりだったとしたら、彼らはもう、本当に
次、行く場所がなくなってしまいますので、なんとかそういう、日本の国のために、
特許を一生懸命やっている人々、またそれ以外の研究支援者の方を、どうしたらいわゆる
正社員のような形で雇用できるようにできるか、それが私が今後、国にお願いしていき
たいことの最大の一つです。
――iPS細胞研究所の9割の方が、任期付きの職員だということで、非常に雇用の
先行きが安定した状態にはないということを心にかけていらっしゃるということですね。
◆山中 そうですね。やはりできるだけ、いわゆる企業からいうと、正社員を増やし
たいと。今、iPS細胞研究所は正社員、1割しかいません。9割は有期雇用の方です
ので、非常に不安定。そういう方たちのおかげで今回、ノーベル賞につながったわけですから、
なんとか彼らに適正な雇用、正社員としての雇用を、全員というわけではないと思うん
ですけれども、しかしできるだけ多くの方に、そういう条件を提供したいというふうに
頑張っていきたいと思います。
ソース
http://blogos.com/article/48270/?axis=b:64 (つづく)
>>1のつづき
――以上が山中伸弥さんのインタビューの一部です。「iPS細胞研究所は正社員1割、
9割は有期雇用で非常に不安定」というのは衝撃的ですが、私が事務局を担当して2010年
5月16日に開催したシンポジウム「高学歴ワーキングプアの解消をめざして〜学術の危機
と若手研究者・ポスドク問題」での記念講演はノーベル物理学賞を受賞された益川敏英さん
だったのですが、益川さんも、「社会的に科学と技術の発展が欠かせない時代に、
人材の面からも研究資金の面からも脆弱さが進行しています。ポスドクを含め若手研究者
の不安定な雇用の問題を社会全体で解決していく必要があります」と指摘していました。
シンポジウムに向けて取り組んだ「ポスドク・若手研究者アンケート」などには、
ポスドク・若手研究者が抱える様々な不安の声が寄せられました。一番切実な声は、
いま現在の職をいつ失うのか分からないという不安です。これはポスドクの雇用に対する
財源自体が不安定でいつ途絶えるかわからないという問題と、総人件費削減の中で
プロジェクト終了後に次のポストがあるのかという不安を多くのポスドクが感じています。
また、もしいま進めている研究に行き詰まり、この1年で論文が出せなかったら来年の
契約があるのだろうか? という不安の声も寄せられています。
こうした不安定で将来展望が開けないもとで、ポスドクの多くに精神的なストレスが
かかり、メンタルヘルスに不調をきたすことも危惧され、アンケートには「うつ病の一歩
手前のような精神状態でいい研究はできない」との声も寄せられています。
また、買い手市場になっているポスドクの立場の弱さが問題です。買い手市場にある
ポスドクの立場の弱さが背景にあるために、パワハラが横行したり、研究者というのは
とにかく研究に没頭するのが本分であって、時間外労働は当然だというような雰囲気が
あって、たとえば超過勤務手当を欲しいと言いづらいなど様々な要求を躊躇してしまう
ような雰囲気があるという声が寄せられています。一方、ポスドク急増の制度的な支えと
なっているプロジェクト型研究の隆盛によって、自らも研究者であるポスドクの雇用責任者
自体が、多くのプロジェクト研究に関する評価や立案などで忙殺され、本来なされるべき
ポスドクへのサポート(研究指導など)が行き届きにくくなっている現状も出されて
います。これはポスドク、若手研究者の孤立であるとか、問題を1人で抱え込んでしまう
ようなことにもつながりかねない大きな問題です。
最後に、アンケートに寄せられた、ポスドク、若手研究者の具体的な声を紹介します。
「月収20万、ボーナス無し、国保・年金は自分持ち。家族を養っており、経済的には
限界に近い」(38歳)
「夫婦でポスドク。低賃金で、生活が苦しく、子どもを育てる経済的余裕さえない。
早急な現実的な未来を求めている」(34歳)
「時給1200円程度、研究員というよりは雑用係。同じ部署には無給の研究員や、私と
同様の身分の博士課程修了者が何人もいる」(34歳)
-以上-
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:41:26.62 ID:12GzAXF5
それで中国人やら韓国人の留学生に技術をそっくり持っていかれると
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:41:33.72 ID:kPZDmQ8i
>>1 まず、支援してきた国にお礼を言おうぜ。
被害者面してるけど、お前が選んだ職業だろ。
もうその辺で辞めて本業に精出せよ
まあ今は、「日本人には厳しく、中韓人には大盤振る舞い」
のミンス政権だからな・・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:46:46.62 ID:HpmT8rlP
>こうした不安定で将来展望が開けないもとで、ポスドクの多くに精神的なストレスが
かかり、メンタルヘルスに不調をきたすことも危惧され
これどこの会社でもいえるだろ。社員もそうだし派遣もそうだし。
低賃金で重労働・長時間労働。
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:49:43.11 ID:3vtBrcZ7
こんな最重要の研究まで非正規雇用で賄う日本www
終わってるな
事業仕分けで予算を削りまくった民主党政権について、メディアは
今後徹底的に追求していくべきだな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:50:39.45 ID:KzCQe5pl
日本全体がリストラの流れ傾向にある。
また非正規雇用が多い
その理由は、
日銀白川が起こしている
異常な円高とデフレが大きな要因である。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:51:15.65 ID:c5Xej/TU
研究者って自営業みたいなもんだから、正社員というのもちと違う気がする
働く場所をちゃんと確保するのは大賛成
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:51:23.83 ID:iY2EFIB0
非正規が増えると、情報流出のリスクも上がる。
なまぽを削減すれば、いくらでも予算は確保できる。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:52:06.61 ID:kPZDmQ8i
>>8 結果が伴わない状態で、金出せるかよw
お前ならニートが明日から本気出すって言って、資金援助出す気するか?
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:52:39.10 ID:LjQfbEk8
そこから先は政治の話だから科学者に戻れよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:53:29.70 ID://8IJ/uc
研究に専念させてあげたいよなぁ
経営者みたいな事までやらなきゃならないんだから、大変すぎると思うよ
IPS細胞の作製技術なんて再生医療治療の
根幹技術なんだから特許料で上手い事稼げないもんかね?
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:54:00.62 ID:qkKQEKuh
>>13
それを調べるのが政府の役割だろ。民間でできるならすでにやっているだろ。
しかし、なぜ製薬会社が金を出さないのかが不思議だな。
これ以上の成果は見込めないのでアメリカにまかせとけ
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:55:08.90 ID:7VPkkjK2
サラっとしたり顔で民主だけのせいにしてんじゃねーよw
基礎研究予算がアメリカやEU諸国に比べてクソ以下レベルなのは昔っからだろw
丁稚奉公見たいな観念のせいだっての、ミクロ視点で見ても、同人ゴロみたいなのがいなきゃサブカル界隈が回せねえし
そこから拡大しても、ただ研究してる研究職以外に政治家から金を引き出してくるゴロみたいなの立てなきゃいけない方がおかしいわw
民主はそのプロフェッショナル・ゴロの集まりなんだよ、自分が金儲けできるところには金出してるだろwそういうこと
すごい高報酬の有期雇用ならいいんじゃね
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:56:26.82 ID:3vtBrcZ7
ノーベル賞受賞は派遣の業績inJapan
ノーベル賞受賞は派遣の業績inJapan
ノーベル賞受賞は派遣の業績inJapan
ノーベル賞受賞は派遣の業績inJapan
ノーベル賞受賞は派遣の業績inJapan
全員非正規なら悩まなくて済むだろ
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:57:09.54 ID:kPZDmQ8i
>>17 あと、研究者が何万人いるか解ってる?
数人の話じゃないよ?
生活保護と変わらん扱いしたら、お前ら発狂するだろうしw
もう少し考えようぜ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:57:30.46 ID:iY2EFIB0
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:57:52.12 ID:knESryok
有能ならどっかしら職はあるもんだけどね
職がないっつーことは無能か、職探しをしてないか、その両方だよ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:57:58.82 ID:aVrLiu1J
日本国民みんなで選んだ民主党に文句を言う非国民は日本から出てけよ
>>6 民主党が勝手にやったのか? 国民が公共事業に対する出費を削減する事を望んだ結果だろ。
ノーベル賞を受賞してなかったら気づきもしなかった癖に文句ばかり言ってるな、もしかして森山?
>>7 山中教授の言ってることは、日本の将来を見て、自民党がぶち壊した日本の雇用システムを危惧してるんだろ
一般企業でも研究スタッフ以上に労働の主役の労働者が抑圧されすぎだろ
噛みつく先が違ってるだろ
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:58:43.60 ID:kPZDmQ8i
パーマネは腐らせる原因になるから
正社員にするにしても1〜3年くらいで業績に応じて
極貧給与からそこそこ高給まで幅付けた方がよさそうだが
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:01:49.60 ID:knESryok
>>17 逆でしょう、公務員にそんなの分かるわけねーよ
というか、それも公務員の仕事にしたら、
そういう専門の人を雇うために公務員の人件費をさらに上げなきゃいけなくなる
お前みたいな考えの奴がいるから、どんどん増税しなきゃって話になるんだよ
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:02:11.42 ID:kPZDmQ8i
>>28 で、この100万人の役立たずは何万人いるか?
もう一度、考えろ!
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:02:20.68 ID:O38/QN6B
>>23 その研究者の多くは企業によって雇われてる。リサーチ以前の科学研究に
携わっている人間の雇用安定は重要だし、底辺のお前がファビョるほどの金も
かからん。
iPS産業でどれくらい雇用を生めるかな。
山中さんはそのへんのプロデュースが今後の仕事かもね。
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:04:32.70 ID:uJaOQizl
正社員かって完全に間違ってるだろ
労働コストが増えるだけだし
無能を雇用した時にリストラしにくい
所詮、学者バカ
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:04:39.96 ID:knESryok
>>33 だから民間が投資すりゃあいいんだよ
税金に頼るからダメだの
正社員にすると解雇できなくなるから正社員化反対。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:05:38.26 ID:c5URgLam
自分が正社員だから、正社員を廃止しろなんて言えないよ。
比較しているアメリカでは40歳でも解雇されるのに。
業績重視して契約期間を都度伸ばせばいい。
税金を集ろうとする売国奴排除
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:07:13.99 ID:UOp1uX1A
アメリカも研究に金は出すけど給料は安いらしいね
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:07:28.38 ID:ktqXdeO6
>>17 >しかし、なぜ製薬会社が金を出さないのかが不思議だな。
製薬会社が成果がどうなるか解らない自社以外の基礎研究に金出す訳が何処にある
製薬会社の紐付きになったら国立大学なのに、自由な研究は行えず企業に独占されるだけで良い事ないでしょ
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:07:36.15 ID:3rt6h4Dl
>>27 >噛みつく先が違ってるだろ
飼いならされた社畜には理解できないことだよ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:11:22.03 ID:knESryok
>>41 金を出す理由?そりゃあ先行投資でしょ
自由な研究ができない?そりゃあ金は出せでも口は出すなってのを受け入れられる人は少ないでしょうよ
そもそもとして、自由な研究、というものを求める奴は、自由な研究の社会的な価値はなんなのか説明するべきだと思うわ
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:11:46.96 ID:ktqXdeO6
>>37 誤解してるよ、正社員の首切ることぐらい簡単に出来る。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:12:32.01 ID:8YLz/fO8
2008年の麻生政権
政府の総合科学技術会議(議長・麻生首相)は4日、今年度の補正予算で創設された総額2700億円の
先端研究助成基金を配分する研究者30人を決めた。
選ばれたのは、iPS細胞(新型万能細胞)を作った京都大学の山中伸弥教授や、鉄を含む高温超電導物
質を発見した東京工業大学の細野秀雄教授ら。
ところが、民主党政権が ↓
先端研究助成基金を総額2700億円から総額1000億円に減額 iPS山中教授は(150億円から)50億円に 減額
このため多くの研究室はスタッフの首を切り、研究の息の根を止められた。
この時期から山中教授は関西民放の番組に定期的に出演してその番組の終わりに
頭をさげて寄付をお願いされてました。それを見た人は気の毒だと思っていました。
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:14:46.26 ID:O7fI5Sk7
ワープア製造工場じゃん
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:17:52.95 ID:C+Myp/eu
アメリカもポスドクの年収は3〜4万jで低い。
だから中国人やインド人ばかりで白人の秀才は研究職を敬遠している。
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:19:22.34 ID:ktqXdeO6
>>43 企業が将来得られるであろう利益を想定出来ないから企業は金出さない、企業が出さないから税金から研究費を出して促進してるんだろ
自社で医療に限らず基礎研究が行える規模の企業がどれだけあると思ってるんだ
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:22:45.27 ID://IoWFtR
>>7 私立文系の仕事など高卒でも出来るだろ…
ポスドクの専門技術と詩文高卒中卒のバカトリオのしごとといっしょくたに語るな!
>>49 2年耐えたら高給奴隷使いの可能性があるから我慢する。
WASPも若いときにはあほほど働く。
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:28:25.64 ID:586xdeIA
京大は中国や韓国の留学生を積極的に受け入れるべき!
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:28:58.18 ID:knESryok
>>50 想定できないなんていったら、大抵の先行投資は想定できねーよ
だからある程度進めて無理だと思ったら撤退させるじゃん
想定できないから金を出さないってのは極論過ぎ
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:29:34.69 ID:mENfTdkf
>>彼らはもう、本当に次、行く場所がなくなってしまいますので、
韓国にあるニダ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:29:46.74 ID:MjQHEQ+q
大学教員の任期制以降は有期が普通じゃないの?形式上は。
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:30:11.65 ID:c5URgLam
同一労働同一賃金は、日本では無理そうだね。
同じ仕事をしても、非正規と正社員で待遇に差をつけて当然と思っているから。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:31:39.20 ID:O38/QN6B
>>36 民間企業がプレリサーチの研究なんかしねーよガキwww
> とりわけアメリカと比べると、日本が劣ることをいつも気にされていらっしゃったのですが、
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミR4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f 中 ヽ:::::::::::::::}
/ ̄ ̄\ ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
/ \ l:|<●> <●> l::::/l
|:::::: | y | イ/ノ/ iPSの研究環境では、日本はアメリカの次に
. |::::::::::: | l` /、__, )\ / レ_ノ 恵まれていますけど、2位じゃダメなんですか?
|:::::::::::::: | ヽ { ___ } l::/
. |:::::::::::::: } ゝ ヽLLLLレ ノ ,仆、
. ヽ:::::::::::::: } \ "" / |
ヽ:::::::::: ノ | T''‐‐''´ \ |
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:33:17.00 ID:eM8/vdGB
安定したら結果はでないだろよ…。
研究ってハイリスクハイリターンの一攫千金のギャンブルだとおもうけど。
税金が湧いてくると思ってんのかな?
>>4 アホだな、こうした先端の研究者は希望すればどこの国でも受け入れてくれるだろう。
もしそうなれば日本の発展なんて全くなくなるぞ。
62 :
小井土かおる濱田:2012/10/13(土) 18:33:51.05 ID:0S9laY9X
>>13 アホ、基礎科学研究に結果出せとかブッシュマンでも言わねーよ。
論文書いてそれがどう評価されるかでしかないだろ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:35:39.82 ID:ullLrGhM
定年まで働いて欲しいのは一握りの優秀な頭脳だよなー?
あんまり正社員化とか言ってると、日本企業みたいに安定志向の無能高学歴が集まって
しまいには組織が崩壊するぞ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:35:44.77 ID:hz7HHv3O
日本は医療費に取られすぎなんだよ。
一般の庶民が稼いで税金を納めないと、各所の余裕がなくなってしまう。
研究も分配の比率こそ変えても、一般の中間層が増えないとどうしようもない。
進化のない無意味な診療、一部公務員の異常に高額の人件費削減、民間の人件費増が急務
>今、30歳の特許の専門家の人は、10年たつと40歳になってしまいます。
特許の専門家って弁理士とかじゃないのか?
大手企業の正社員で研究職をやっているが、自分はかなり恵まれた環境だと実感する。
三流大の修士だけどね。
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:41:10.69 ID:7kA4zVKe
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:41:55.63 ID:ZcjgccnM
>>4 阿呆過ぎる。
お前のような無能な人間はともかく、優秀な研究者は外国に取られるんだよ。
何故、アメリカには外国籍の研究者が異常に集まっていると思っているんだ。
頭脳と言う知的財産の価値も分からないなんて、義務教育すら受けていないんじゃないのか。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:42:16.24 ID:8gW8iorn
いろんなもん背負って頑張ってるんだなあ
ノーベル賞とれて良かったね
優秀かどうかは不明な人たちだぞ。研究者じゃなくて特許のなんかしてたり。
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:44:31.69 ID:DYMpluhH
1ぼくちゃんもおながいします。50歳無職ですが、がんばります!
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:54:29.37 ID:gZ2nGQFc
ノーベル賞の受賞者からそんな言葉が出るとは
日本も情けない国だ
財務省も文科省も天下り先の作り難い分野には
金を出さないからなぁ
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:55:15.20 ID:xr0h+YQ9
待遇は今まで通りでいいよ。
その代わり当たったとき相当額の報酬を与える事を明記すべき。
研究以外は、視野がない典型例か
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:00:49.93 ID:7VPkkjK2
能力に金を出すんじゃなくて結果に金を出すのが日本って国だ
幸いそんなんだから海外の方が正当に評価してくれるのに行けば行ったで売国奴呼ばわり
正当に暮らせるだけの金出して保護してくれよと言えば詐欺呼ばわり
結果を出せば素晴らしい国日本!と囃し立てるがそれ以上の対価を貰えない、対価を口にすれば金に汚い奴と言われる
変わってませんなぁ戦前からw
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:08:02.58 ID:c5URgLam
正社員の非正規化を訴えた、八代教授が異端なのか?
>>66 弁理士でも専門知識ないとクズみたいな明細書いてくるから、
専門家は本当に大切。
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:23:07.05 ID:Ju5z4gEs
ようするに、ノーベル医学賞の先生が
派遣社員制度、派遣会社は社会の悪であると。
俺もそう思う。
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:48:40.68 ID:AJ2puUBb
>>9 むしろメディア「を」徹底追及すべき。
まあそれとてBPOという互助会に骨抜きにされるんだろうけどな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:51:11.00 ID:AJ2puUBb
>>17 生体組織の入れ替えで健康が得られたら
製薬の意義がなくなるから
製薬会社が投資するわけがない。
>>81 飯の種潰すようなもんだもんな
むしろ山中教授暗殺したいだろw
>81
製薬会社が薬しか作ってはいけないと制約されているわけではあるまい。
生体組織を売ることだって出来るぞ。
>>54 だから、国が税金から金を出してるって理解できませんか?
特許の専門家 → 菅。
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:55:37.37 ID:knESryok
>>84 だから国が金を出す、ってどうしてなんの?
無理だなぁとなった研究には税金だって投入されたくないんだが
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:56:36.60 ID:cOAfWCwK
諸悪の根元は、解雇規制にある。
昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい。
ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:57:46.43 ID:cOAfWCwK
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:59:27.05 ID:duufvG+g
>>1 >特許を一生懸命やっている人々、またそれ以外の研究支援者
>の方を、どうしたらいわゆる
>正社員のような形で雇用できるようにできるか、
まったくだ300億円付けても文科省は人件費を認めたがらない
なぜなら「公務員は減らす」のが方針だから アホくさ
その点寄付金・特許収入なら使い方を人件費に充てることも出来る
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:59:32.94 ID:SMgolNW1
@takeharasinichi 反貧困イベントで公務員労組の人が「官製ワーキングプアをなくそう!」と発言。
しかし会場から「人件費に割ける額なんて大体決まっているのだから、貰い過ぎ職員の給与見直しが必要では?」
と問われると、「今こそ団結を!」などとはぐらかしてました。偽善ですね。
miwamuku 2011/10/02 20:57:32
@miwamuku 公務員労組が官製ワーキングプアを残酷なものにしている。
takeharasinichi 2011/10/02 21:08:44
元阿久根市長・竹原信一氏が公務員、労組(自治労)を語る
http://togetter.com/li/196010
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 21:01:02.99 ID:RHWbDg94
すごいなぁ、この人。研究だけじゃなく、こういう研究者の処遇や雇用問題にまで目を向けてるなんて。
こんなことは本来、国がなんとかするべきであって、研究者はあくまで研究に没頭できるようにするべきなのに。
官僚が口出ししてくるだろうな
300億の内30億は天下り費用に費やされることになる
研究員は徹夜仕事で人類へ貢献
天下りは週三日出て、ファーストクラスで海外視察
というイメージは過去のものか
外人へのナマポやらをなくせばそれだけで
このくらいのコストは賄えるだろ
日経の中山さんのインタビューでは研究者とスタッフのとこは分けてたんだが、
この記事ではそこんとこわかりにくいな。
事務局の人間は正社員化して、研究者は有期でも人材流動化する仕組みでも別にいいみたいな感じだったが。
知財の専門家とかは、不安定な条件では集めにくい。そういった専門家をちゃんと抱えておかないと、
いくら研究開発で成功しても特許で負けたら無駄な投資になる。って話だったような。
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 21:44:12.74 ID:hCD7rNin
>>94 それなら分かるわ。
うちの職場(大学)も非正規の若手研究者が多いから
たまにこの手の話題になるけど、若手の研究者はずっと同じ場所にいるより
色々巡った方が勉強になるんだよね。
その点、事務方とか知財の専門家とはわけが違う。
山中先生は立派な人だな・・・。
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 22:37:58.31 ID:hNJ8C6wc
雇用の面まで考えるなんて大変だな 研究だけしてればいいと思ってた
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 23:55:30.94 ID:2V/wTTXF
>>99 山中教授が雇用のこと、テレビで繰り返し言ってるから、よっぽど深刻なのだろうな
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:04:39.94 ID:az5Nyalr
本気で日本終わってるな。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:09:59.81 ID:48HClLAG
海外の研究者は有期雇用じゃないの?
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:17:30.60 ID:fzJrz1hP
もしか平和賞までも
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:35:05.25 ID:uhNqCTVR
政治家を半分にして山中先生の方へ税金を回せ。国会議員はこんなに要らない。
田中慶秋に税金がいってると思うと腹が立つ。
山中ラボのポスドクが「研究指導では厳しいところもある、というより厳しいところしかない」などと軽口を叩いていたところを見ると、ボスとしても懐が深くて有能なんだろうな
権威主義的なボスだと、カメラ取材でこういう発言をした時点で人生終了だから
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:55:37.33 ID:IMG2MbU7
iPS細胞にお金かけるのだ!
当然、人件費もほどほどにかけるべし。
施設もな。研究費も!!
Stanford にiPS専用の馬鹿でかいビルたてたけど、全額個人の寄付だよ。
孫はとっとと引退して寄付生活をしろ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:03:15.55 ID:K4U4RerO
パチ屋を潰して余剰金を回せば解決だろ
アカデミックに出せる金なんてどうしたって財源が限られてるのはしょうがない。
もっと民間への道を広げないとどうにもならん。
とりあえずさっさと論博つぶせよ。
博士がほしけりゃポスドク採用するしかないって状況にしないと根本の解決にはならん。
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:10:11.52 ID:98fimctO
つーかこの件と「森口問題」は表裏一体なんだよ。
研究労働者を安く使い捨てにするためにいろんな肩書を与えて、暗にその「肩書を利用して自活しろ」
と言っているのと同じなんだよ。
森口みたいないかがわしい香具師がこれまで学会で生き残ってこれたのは
「適当な研究して助成金をもらってかつかつ生活している大学周辺居住者」が大勢いて
そんな連中が詐欺まがいのことをしても学界のお偉方は、そういう連中を使い捨てにしてきた後ろめたさが
さるから、読売の一面記事にでもならない限り、問題になることはなかったんだよ。
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:15:13.15 ID:CTexn+9a
襟立て女「なぜ正社員なのですか?有期雇用じゃダメなんですか?」
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:17:13.18 ID:98fimctO
>>109 論博って企業が長年貢献してきた企業内技術者のために(場合によっては退職金の一環として)金で買ってやる肩書でしょ?
それを廃止してもポスドクの採用は増えないよ。
外国と仕事するために現役の社員に博士号を付けた方がいいような場合には、日本の大学の論博が廃止されれば、
海外の大学院で博士号を取らせることが増えるだけだと思うし。
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:23:21.25 ID:QnNa3ora
>>111 アメリカの大学とか研究機関も似たようなもんだけどな
大学でも有期雇用の教員や研究者が多い
成果を出さないと教授でもクビになる
ずっと勤め続けられる教授陣は特別な存在
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:26:07.75 ID:98fimctO
>>113 クラゲでノーベル賞をとった下村教授も1960年代に旧帝大助教授の職を捨てて
アメリカで有期雇用の研究者になったんだよな。
1960年代だったら日本の安定雇用の帝大助教授よりもアメリカの有期雇用の研究員の方が
生活水準は上だったろうけど。
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:30:15.18 ID:98fimctO
ぶっちゃけたはなし、先端科学研究においては、安定重視・終身雇用重視の日本文化は
足かせにしかならないんだよな。
森口問題&山中問題は、日本社会に深刻な決断を求めているんだよ。
日本は有期雇用のポジションですら削りすぎな気がする
若手が教育の場で修行する機会も少ないし、独法の研究所の若手ポジションも減らしすぎでマネージメントする立場の人ばかりになってる
なんか書いてて暗い気分になるな
>>115 必要な人員をさっと集められて、終わったら解散てのがいるからね
そこらじゅうでそういうグループができたり消えたりしていれば
有期雇用でもそんなには怖くない
日本の場合はそういうタスクフォースで研究してる組織はほぼ無いので
素人を集めて鍛えて戦力になったのにプロジェクト終了で全員リリース・・・なんて無駄なことに
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:39:37.17 ID:QnNa3ora
>>114 アメリカでも不景気だし研究者の求職活動も大変みたいだけどね、今は
この間アメリカの大学で任期雇用の研究者が乱射して大学関係者を
殺した事件もそういう背景があると思う
職を失う恐怖は日本もアメリカも今は変わらんようだ
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:40:10.76 ID:BA4b1oS7
在日への生活保護を廃止して研究費に回そうぜ
それが世界への貢献に繋がる
何で朝鮮人とかに日本の税金を使わなきゃならんのよ!
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:40:26.10 ID:98fimctO
>>117 今日ある企業内技術者と森口問題&山中問題でだべってきたんだけど、
企業においても「安い給与の正社員が少数」と「専門家を高給でプロジェクトごとに有期雇用」
のようになっていくしかない、と言っていた。
ところがだ。日本社会の特性から考えると、おそらくほとんどの優秀な学生・若者は
「不安定で高級な専門家」ではなくて「安い給与の正社員」を目指すと思われる。
「安い給与の正社員」には組織を牛耳ることに拠る有形無形の役得があるから結局は得だと判断するだろう。
森口が雇用を求めているようです
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:43:22.37 ID:BA4b1oS7
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:45:25.71 ID:fxP7vIfu
正社員比率が高いセクターほど生産性が高かったりする現実
この>1の件も言い方を変えれば生産性を上げるための正社員化なんだよね
竹中屁蔵の妄想と現実は逆なのですた
>>112 博士の肩書きが金で買えるようだから、いつまでたっても博士は舐められたまなんだよ。
日本の大学は博士を安売りしすぎ。特に医学博士とかひどすぎるわ。
金で博士買えるような海外の大学あるなら勝手にとらせればいいじゃん。
経歴にはどこどこ大学で博士号を取得とかきちんと書かなきゃいけないんだから。
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:47:33.80 ID:BA4b1oS7
>>123 竹中屁蔵は契約社員化でその手の会社から法案成立用に多額の献金もらってたからね
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:49:12.63 ID:4+v9DXq5
>>1 この番組見たけど、番組内で山中教授が研究所を案内している時に
韓国の留学生の研究者を紹介していたけど
もう、心臓部まで浸食されてんだな・・・。
残念だ
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:58:34.93 ID:98fimctO
>>124 「博士号の価値を高めるべきだ」という主張そのものはありうると思うが、
大学院重点化以降大量生産されてしまった過程博士の就職が、
「博士号の価値をこれから再び高める」ことによって改善されることはありえないよ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:01:48.16 ID:S2mMsMQR
博士なんて大した資格じゃないんだから安売りで十分だろ
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:03:38.94 ID:98fimctO
>>94 によれば、山中氏も「研究者」に関してはアメリカ型の流動雇用でもいい、という考えなのかな。
>>115 1の記事では、山中教授は研究所職員の雇用を安定化させる必要があるといってる
だけで、研究者についてはそんなことは言っていない。
雇用する立場から言うと、安定させてあげたいのは立場の弱い人なんだよね
長期的な資金のあてがあればいいのだが、国プロは終わった瞬間にゼロになる
つぎのプロジェクトが無ければ全員解雇しなきゃならん
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:27:49.76 ID:tBRysFHa
雇用規制すると、立場の弱い人は余計に雇われなくなるよ。
解雇賃下げできないのに、経歴のおかしな奴は怖くて手が出せないからね。
解雇自由なら「来るもの拒まず」ってこともできるのに。
国家プロジェクトで大規模な予算付けるっていう話はよく聞くけど、
パーマネントポストを拡充しましょうって話はいっさい聞かない。
なんとかしろ
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:31:30.84 ID:GhsaI7DK
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:33:59.33 ID:+hiLKYNn
>>134 5年かけて出した研究成果が、10年後には使い物にならなくなってることもよくある。
そんな変化の激しい時代にパーマネントポストなんてナンセンスだね
>>127 量産型博士はもう30半ばになってしまったから今更手のうちようがないよ。
それでも博士過程の門戸を開くと同時に論博潰すなりして手を売っとけば事態はまだマシだったよ。
ともかくアカデミックで挑戦してダメなら民間という安定ルートをつくらないと、
いくら優秀な人間でもリスクがでかすぎて基礎研究やる気がしないだろ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:37:45.67 ID:t2TFoieQ
外国人への奨学金を止めれば良い。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:37:49.50 ID:oHAuUzSH
有期雇用が実は日本の研究機関の構造的な強みの一端かも知れんよね
みんな必死になるやん
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:38:27.32 ID:YOewpDsj
>>136 That's right.
必要であれば、規制なんかしなくても、進んで長期雇用する
企業であれ、研究機関であれ
「事前規制」って奴が一番いかんよな
一部の人間に終身雇用保障したら、その調整弁にされる人が必ず出てくる
いるのはアカデミックと民間を行ったり来たり出来るようなシステムだろ
アカデミックが優秀でドロップアウトしたら民間なんて発想だと
結局はクズ人間ばっかりアカデミックにたまる
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:42:39.34 ID:wHJcoukW
>>137 民間の年齢差別と年功序列をなくさないとね。
いくら優秀でも、就業したことない人間に、
(仮に30歳であれば)社会人8年目と同じ給料払わなきゃならんとなったら、
雇用リスクが高すぎるから。
東北大出のポスドクの人が言ってたわ
俺の給料って消耗品費から出てんだぜwって
確かに消耗品だよな
>>15 本当の最前線はもう高橋さんに任せてるんじゃないか?
アメリカの大学教授みたいな立場になってると思う。
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:52:02.73 ID:/3lqWFYV
医者になって、非正規労働者で職業安定しないなんてww
全く持って頭の悪い奴らだと思う
適当に内科でもしておけば良いもんを
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:55:21.11 ID:djbK+UpV
一般的に年収400万以上はあるはずだから、夫婦二人なら苦しいわけ
ないんだけど・・・
任期なしのポストを増やしたら
安定な身分の学者がロクでもない研究にダラダラと税金を使ってる
と批判するんだろ
>>136 これは大いなる勘違いだね
アカデミックの世界の10年はたいした時間じゃないよ
>>140 それはその通りなんだけど、それをやるには日本社会全体の改革が必要だな
論博は医学系・工学系を除けば少なくなってるだろ
学歴ロンダな院生を実験助手として使って、褒美に学位を出してる
課程博士のほうも問題ありだろ
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:39:17.88 ID:NQ0jeog8
国が責任を持って管理、運営する、特別チームを作るべき。
こういう研究なら、税金をどんどん投入して良い。
研究員を日本人中心で雇い、設備もフル日本製でいけば、それこそ日本の景気も刺激する。
更に治療法が確立した後は、海外からも難病治療のためにやってくる人がでてくるから、外貨獲得のチャンス。
民間にやらせるのではなく、日本政府が世界の先頭に立って、推進していくべき。
今のビジネス界は短期的な成果を求められる世の中なんだよ
今年成果が出なかったらクビ、なんて人はゴマンといる
ぬるま湯につかってのんびり研究だなんて今のグローバル化の世の中が許さない
研究をもっとスピードアップしてトヨタ式にカイゼンを推し進めれば
10年の研究を3年でできるようになるだろう
あと、研究者も研究ばかりでなくスーパーのレジや車の組立の仕事もできる等にするべき
没になった研究は韓国や中国に売ればいい
日本が今必要なのは明日出る成果であって10年後、20年後出るかもしれない成果じゃないんだよ
一線で戦う研究者が非正規雇用で、
研究所とかを管轄する、
なくても別にいいような独法のいなくても別にいいような事務職員は正規雇用
>>151 博士がレジやってなんかイイことあんのw?
ああ、土方みたいなことは既にやってるよ
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 04:56:32.89 ID:fxP7vIfu
>>151 しかしトヨタのような無限のカイゼンをやってる製造業ほど、
正社員比率が高く、そして全要素生産性伸び率も高い
彼らは、長期的に、腰を据えて、カイゼンしている
これが現実
屁蔵がなんか喋ったら眉唾するのがビジネスパーソンの作法なのじゃよ
有望な技術の研究には継続的な予算投入があってもいいと思うけど
基礎研究だけで利益出すって困難だから
国の支援はやはり必要だ
あと、製薬会社が金を出しても不思議ではない研究なんだから
金を出したくなるような制度を国が作るべきだ
>>154 正社員の人件費が企業の足かせになってるのはすでに明らか
正社員制度自体を廃止する方向にして行かないと日本は滅びる
短期雇用者だから改善できないなどというのは怠惰の極みであり
思考の停止、堕落の極みである
短期だろうが長期だろうが雇用者は雇用先のために全身全霊を傾け
最大のパフォーマンスを発揮し、奉仕するのが当然だろ
>>153 比喩という言葉を勉強しなさい
もうすこし前なら肥汲みや屑屋でもいい
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:25:40.25 ID:Wp9hkObQ
ナマポ費用の半分を給与に回せば、生活はだいぶ楽になるんだろうな。
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:30:41.36 ID:1iP9LapM
日本のプロジェクト型研究はボスの身分が安定という面でアメリカと全然違う
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:31:17.59 ID:u1l6CNbu
山形県米沢市には、歴代の市長によって大切に守られている品物がある。
それは金の杯と、銀の杯である。
米沢市には山形大学工学部という、市民からとても愛されている大学がある。
その2つの杯は、もし山大工学部の卒業生がノーベル賞をとったあかつきには
山大卒の受賞者は金の杯で、米沢市長は銀の杯で、酒を酌み交わすために使われる。
2つの杯は、いつか紐を解かれ、その器に酒が注がれる日を、いつまでも待ち続けている。
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:32:49.76 ID:fxP7vIfu
>>157 それはあなたの願望であって、現実の労働者はそのような振る舞いはしないのです
正規雇用を解体したら、突如みんな働き者になったりはしないのです
鞭でぶっ叩かれたら逃げるのです
非正規ならなおさら責任感も乏しいですしね
不安定な足場で追い詰められるより、安定してゆったりと仕事に取り組む方が、なんだか生産性も高くなっちゃうのです
人間だもの
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:34:38.52 ID:3w8m+Bst
2chにいる奴って本当に卑しい根性してんのな
受賞時はあんだけ賞賛して自分のことのように誇って
チョンざまぁとか言ってたのに、研究者の待遇改善を求められたら
一斉に叩きはじめた 自分以外の非正規がぬけがけで正規になるのが
許せないんだろうな これだから日本人は嫌だよ
日本の根幹を支える技術者がこういう待遇なのか・・。
無能な公務員やNHK職員がバカみたいに好待遇で
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 06:01:40.31 ID:lLWJL2/1
研究者として有能なだけではないんだなこの人。
男なのに惚れちまうわ。
そして与党は早期解散しろ。
山中のはうまくいったからよかったけど、陽の目をみないプロジェクトが大半だし、科研費すらつかない研究テーマだってある
おまえら普段は、税金の無駄遣いだ、大学のぬるま湯研究者をクビにしろだと叫んでなかったか?
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 06:39:06.98 ID:zmUlV6Jt
>>167 そこは論功行賞。将来有望なモノには投資するだけのことよ。
科研費つかない研究テーマ?それかなりショボイとしか言えないけど。
後、ぬるま湯研究者はクビとは言わないが、待遇は下げるべき。
自己満足の研究であれば、それ相応の待遇を与えればそれで良い。
>>161 ごく一部の優秀なやつだけを正社員にして
後は無知でビシビシしばく対象の期間労働者だろ
ムチで叩いて逃げるような根性なしなんて日本にいらない
根性のある外国人労働者を雇い入れればいい
会社の利益のためなら労働者なんて使い捨てで十分だよ
国民の税金を使うくせに国民に対してありがとうございますの一言も無いな
数年前の事業仕分けにもいっぱいケチ付けてたし税金を何だと思ってんだ?
結局成功例は無いしまだまだ理屈だけで未開のもの
このまま行くとポシャッても事業仕分けや国が悪いとか責任転嫁するな根性悪だから
こんなだからMって奴が売名でしゃしゃり出てくるんだよな
昔から研究は道楽のものだから、しかたない。
歴史の偉大な発明家は、極貧かパトロンを見つけて仕事をしてきた。
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 07:20:10.22 ID:8IfMk+aQ
アメリカとかは民間資金が凄いんだろ
というか、アメリカ以外の国、欧州なんかでも上手くいってる例がないか探さんとな。
こういうのが、文系の仕事かと思うが。
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 07:54:45.10 ID:U6bMf8z5
ノーベル賞をありがたがるのは、欧米コンプレックスの日本人やアジア人。
EUへの平和賞は欧米で大ブーイング。
山中の研究だって、20年以上かけて、まだ実用レベルになってない。
青色発光ダイオードもそうだけど、研究といっても、総当たり戦であら
かじめ目星をつけた材料をテキトーに混ぜたり、こねたりしているだけ。
ほとんど運とツキの世界。 科学と言うにはおこがましい。
しかも、あくまで研究は論文を書くのが目的で、製品化のコストは度外視
なので、青色発光ダイオードのように、製法特許が成立しても、材料の組み
合わせが分かってしまえば、より量産性に優れた製法が開発され特許を
回避されることも多い。
>>172 生物医学系だと
NIH>>>NSF>DOE>>軍>NASA>その他でしょ
民間では、HHMI、ゲイツ財団、がん協会とかあるけど
政府のグラントに比べれば大したものではない
もちろんアメリカの民間資金(慈善事業)は日本の民間資金の比ではない
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:07:54.96 ID:fxP7vIfu
>>169 非正規労働は構造的に生産性が低くなります
人の入れ代わりが激しい組織では、新しい人が入るたびに研修作業が増え本業務を圧迫します
労働者の仕事への理解や熟練の平均水準も低下しますよね
それに労働者の意欲も構造的に低くならざるをえないのでしょう
来年自分はここにいないとなれば、そりゃ組織の業績なんて知ったこっちゃ無いですよ、仕事覚えようとしませんって
非正規の生産性って実際はコストパフォーマンスよくないんですよ
生産性が低いということは、つまり非正規比率を増やしても組織の利益にはなり難いということなのですけれどね
使い捨てるなら機械のほうがパフォーマンスはいいですね
新しい機械は生産性が高いものを数値で簡単に判断出来ますし、古いのは売れますし
人は逆です、入れ替わりはただのコストなんです
バブル期に優秀な学生が一斉に金融に行ったからな〜
超電導の研究なんてそれでボロボロになった
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:27:53.62 ID:naCvygXx
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:29:15.47 ID:naCvygXx
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:29:44.74 ID:+NyZZAj4
発見したのも高橋さんでしょ
iPS細胞は、欧米で特許が取れているのは、山中因子と細胞の製造方法で、細胞としての特許の権利は、新規性がないとして拒絶されてるからな。そして、細胞で権利を取らないと、山中因子を使わない作り方などをされたときに特許権で守れないんだよ。
優秀な知財スタッフが必要だと思うよ。研究がいくら良くても、これでは問題だと思う。そのためには、任期後の職の手当、十分な待遇が必要。今回の山中さんの話は、そういうことから出てきている話だと思っている。
>>157 >短期だろうが長期だろうが雇用者は雇用先のために全身全霊を傾け
>最大のパフォーマンスを発揮し、奉仕するのが当然だろ
無理ですね。人間は機械ではないですから。
明日首になる人間は、取り敢えず目の前の課題をこなすだけ。
それでも頑張るのは、頑張った先に安定がある、もしくは膨大な見返り
がある場合。
正社員制度があるのは日本だけではない。
目先の決算と株価に配慮して、首切りをし先行投資をしなかった企業が
10年後に生き残れるとでも?それとも企業は2年間だけ生きていればいい?
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:43:39.47 ID:OFtrzruL
国がやらないから
>>175 確かに転職しても最初の1年は使い物にならないからな。任期が2−3年だとすると、1/3-1/2は無駄な時間ということになってしまう。
非正規雇用は組織への帰属意識も薄くなるし、目先の小さい成果を追うことにもつながる。その先の道が閉ざされた中でどれだけ効果的か。非正規雇用の活用法は再考すべき。
まあ中小企業の社長みたいなものだからな
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:03:11.86 ID:TISGGqYK
>>14 その政治がクソすぎる件(^_^;)
山中さんでなくても文句言いたくなるだろ
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:05:36.39 ID:fxP7vIfu
簡単なアドバイスなのじゃよ
人間は長く使いましょう、機械は早く入れ替えましょう
これだけ
機械はいきなり第一線エース級で働いてくれるからのう
人間はそうはいかぬ
生産性伸び率が高いセクターは、正規比率が高いとともに、機械化比率やIT化比率が高いセクターでもあるのじゃ
家庭持ってる時点で研究に没頭する以外の余裕あるように見えるが
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:14:48.21 ID:/8M87rfG
>>157 つまり朝鮮企業に再就職したら、
これまでの技術&知識の蓄積を全身全霊をかけて、
朝鮮企業に売り渡せってことですね(^^
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:23:03.84 ID:R0tpBYcS
バイオ産業って資本集約的だし、
バイオ産業の雇用吸収力はとても低い
なのに国内全体の有期雇用であるポスドクの
約半分はバイオなんだよね
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:28:06.75 ID:FehTzAod
高給むさぼってる犬NHKとマスコミが寄付しろよ
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:29:09.09 ID:L2ABnHDi
ピペット土方も大変だな
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:33:05.15 ID:G/0FhGfD
パーマとテニュアは違うのに、バカなポスドクは
やたらテニュアテニュアと煩いよな。
それにくらべたら山中氏のコミュ力の高さはさすが。
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:34:07.12 ID:fxP7vIfu
>>180 山中先生のお話しを改めて考えてみても、キーワードはやはり「知財」かのぅ
研究という分野は知財がすべて
人の入れ代わりが激しければ、それだけ知財流出リスクも増大するし
iPS細胞も、そこから知財をのぞけば水とたんぱく質しかないからの
先生の御苦労が偲ばれますじゃ
バイオ産業(医療資格除く)の雇用規模は限りなく小さい。
日本の全部の会社合わせても、トヨタ1社より小さいぐらい。
無資格バイオ系がピペドと揶揄される理由。
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:53:48.95 ID:oj0lX2/R
実際、カネ積まれて研究データ流出した疑惑なんか過去にたくさんあるからね。
国として将来重要な産業になる研究にはしっかりカネを出すべきだよ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:59:07.25 ID:2d5F2HzL
支那人留学生への奨学金廃止してこういうとこにカネ使えよ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:05:09.43 ID:iUEeJ4/F
私の勤めている会社の同僚で、そういう男性がいます。
職場仲間での宴会の二次会などで、カラオケボックスに行くと、
毎回私達女性に見せてきます。私達も面白がって、
長さを測ったことがありますが、普通の状態でも、17〜8cmあって、
勃起すると25cm位ありました。
確かに「凄いナァ」とは思いますけれど、何て言うんでしょう、
見てる分には「珍品」として面白いですけれど、
それ以上は何とも思いませんね。
別に「巨根」だから、それだけでモテルということは無いでしょう。
でもまあ、その位の巨根だと滅多に見る機会はありませんから、
私達女性も好奇心と言うか面白半分で見てみたいとは思いますから、
ゲーム感覚で仲良くなるきっかけにはなりますよね。
こういう特別な珍品でもなければ、カレシでもない男性が
女性に性器を見せるなんてあり得ないですものね。
コレが普通サイズだったら、何の興味も無いし変態男としか思いませんけれど、
このくらいの珍品になると「面白さ」が先に来て、
その人の個性と言う感じであまり抵抗無く見せてもらいますね。
その意味では、モテル可能性も無いではないですが、
お付き合いしたいと言うのとは違いますよね。
むしろ逆で、もし私のカレシがそんなだったら、私の体が壊されそうで怖いですよ。
>>196 「留学生100万人」計画を言い出した安倍政権が、次の総選挙で復活するから
ますます留学生への奨学金は増えるよ。
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:15:21.38 ID:nDYqjoTm
なにこれ保険料値上げしろってこと
>>181 スポーツと同じで、現役で最高の成果を出すのは若い年代に限られる。
研究とスポーツは同じで、限られた才能を限られた時間内で、生産して報酬を得る。
売春婦とかわらない。
安定した身分保障などは意味不明。
実力の世界だから有期雇用は悪くないと思うけど
日本の人材の流動性が低いことは問題だと思う
それか
>>29の言うようにしないと公務員と同じで
腐った奴らが支配するようになる
>>200 山中さんのは研究者の話だけじゃないでしょ。
製薬会社から有能な知財担当者を引っ張ってこようっていう時に、
任期付で今後の保証はなく、人件費削減で安月給の中、どうして自分のために
人の人生を犠牲にできるかってそういうことを考えて言っている言葉だと思う。
今のiPSセンターの知財室長は、そんな待遇でも構わないから手伝わせてくれと
会社を辞職して飛び出してきてくれたらしいですよ。給料も大幅に減るのに。
最高の人材を投入して研究成果をしっかり保護し、世界との競争に負けない
ようサポートできる仕組みにするべきじゃないの?そういうこと。
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:53:44.72 ID:7cWuXzCa
>>200 >スポーツと同じで、現役で最高の成果を出すのは若い年代に限られる
> 研究とスポーツは同じで、限られた才能を限られた時間内で、生産して報酬を得る。
> 売春婦とかわらない。
> 安定した身分保障などは意味不明。
山中教授の年齢知ってますか? 馬鹿はこれだから救いようがないな、若い奴が使われないのは自業自得だ
てか最高のパフォーマンス出せるのが若い時代だけなら
なおさら老後が不安でケアが大事だろw
205 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:24:10.96 ID:Nzhp77LX
研究者っていう仕事を分かってないな。
同じ研究者でくくられていても、ポスドク、助教、准教授、教授は
それぞれ仕事の内容が全然違う。
ポスドクや助教が野球選手だとすれば、教授は監督だ。
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:28:39.91 ID:SDAeYOrx
非正規でも所得高くする方向が良いだろ
野武士みたいなのが集まる方が面白いぞ
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:48:21.97 ID:P+XfSuAY
ポスドクを正社員にしろと言っているのであって、非正規をなくせと言っているわけではないよ。
要するに、公務員の待遇をもっと良くしろと言っているだけだよ。
山中さんなら森口さんも救ってくれるはず。
世界の最先端で研究してるひとが、
フリーターと同じ扱いしかされないんだよね
34歳、東大出て修士2個持っていて、一部上場企業勤めで
年収470万円って、どーなの?
明らかに負け組だよな
転職も書類切も多く、面接も1次落ちばっかだし
ほんと、自分って人間がいやになる
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:33:53.32 ID:fK9+XLkl
製薬会社が、アホみてたいに医者を接待して、金余りの業界なのが
オカシイんじゃないの?
そういう国民の税金が、iPS研究に回ってくればいいんでしょ?
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:38:07.76 ID:LnTDsk7S
カネがないとしきりにニュースで言ってるが。
世界で特許を専有するための費用がほとんどだろ。特許関係の事務員だけで200名とからしい。
日本は基礎研究にはカネ出すが、実用化は自由競争という仕組みでやってるんだ。
そこを無理して、完全に日本で専有しようとするからカネが足らないんだろ。
実用までをバックアップしてくれる国で開発するか、そっちで特許を管理してもらえばただだろ。
>>212 もう接待は禁止になったぞ。
もちろん医療費と接待は関係ないから、医療費が減ったりはしないが。
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 18:15:32.09 ID:9mn6ntVd
>>212 4月から接待は禁止だよ。どうせどこかの会社が破るだろうと思ってたら、
いまだにおおっぴらに飲み会やる会社がないんでびっくり。
お陰で5キロ痩せたよwww。
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:54:03.42 ID:RktuBkd9
甘えてんなよ。天才は雇い続けるべきだが、凡才は非正規でいいだろ。
217 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 20:03:27.54 ID:pw+C5f6U
>>200 ピペドの能力は確かに若いうちがマックスだな。
あと、新しい事できないんだったら、経時劣化しかないな。
そう言う事〜?
>>211 技術系は年収が少ないよ。
どこも転職は難しいようだね。
最近の面接は「ツボ」が必要。
三流私大修士だけど一部上場の研究職に転職できたよ
国際賞受賞した高橋さんに、栄誉賞は出るのかな
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:23:56.62 ID:Fa5dpxbF
日本の経済再生にも繋がる研究を成し遂げた山中教授や研究所の職員の方々にも栄誉賞を与えてもいいんじゃないかな。
教授の研究の成果に加えて、研究所の職員のアイディアで20数種類の遺伝子を混ぜて与えた事が、iPS細胞作成成功のきっかけになったんだし。
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:29:15.38 ID:wnYsIUnW
>>8 これが全て
2chは亡国奴の巣窟だからアホなレスばっかだけど
>>173 サイエンスやったこともないバカは黙っていたほうがいいぞw
223 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/15(月) 00:34:14.74 ID:Bs68Qap4
民主党のお陰で、研究予算90億円から50億円に削減されましたw
テヘペロw
>219
栄誉賞はきついでしょ。
叙勲はあるかもしれんが若すぎるか。
まあ、園遊会には一緒に呼ばれるんじゃないの
正直な話、日本にいてそんな余裕のある研究できるとこなんかないでしょ。
このスレ見ても国民の意識としてそこまで金を出す気はないみたいだし
下手な愛国心なんて持って日本で燻るより、アメリカあたりに行って名声と金を両方手に入れる方が正解だと思うよ。
>>225 名声と金が目的だったらハーバードに行ってるでしょ。
森口じゃあるまいし。
>>226 いくら名誉や金が目的じゃないって言っても生活が苦しいってんじゃ話にならないでしょ。
それを日本で変えようとしたって、変わるのはノーベル賞取って政治に働きかけて自分がもう爺さんになった時だよ。
それなら個人単位ではアメリカに行くのが正解。
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:52:47.03 ID:Fa5dpxbF
>>227 貧乏なのは教授じゃなくて、予算が足りなくて、正規雇用で雇うことが出来ない研究所のスタッフの方達でしょ
日本以外の国で、将来の日本の先端医療の研究を推し進められる日本人スタッフが集まると思うか?
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 02:22:32.13 ID:cF4Jhl7b
アメリカでもポスドク使い捨ては当たり前。
CNSにバンバン論文載せられる奴だけが上に行ける。
業績が足りないボトムの9割は使い捨てられる。
だけど大学は恵まれてるよ。会社と違って実名で勝負できるんだから。
230 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 02:24:54.22 ID:HEwwEvz7
そういう人らが企業でそれなりに就職できればね
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 02:26:52.23 ID:wCP00tL5
>>8 IMFに600億ドル出資するし、海外に金ばら撒くわ
反日留学生には月15万の金を出すわ
>>136 研究成果自体はな。
人はそうじゃない。
てゆうか、10年だったらまだいいほうだわ。
最近のアカポスはせいぜい任期3〜5年だからな。
>>183 最後の1年も使いものにならない。
次の行き先探しに躍起になってるから。
>>229 アメリカは世界中から人が集まってくるからな。
要らなくなったら「ごめん予算が無くなった」とだけ言えば、
自動的にビザが無くなって強制帰国にできる。
それに、アカポス諦めた人間の受け皿として企業がそれなりにキャパ持ってる。
外国人留学生の補助金をiPSにやろう
男女共同参画の金でもいい
金はある
無駄に使われてる金はな
>>235 > 男女共同参画の金でもいい
ああ、これね・・・無駄すぎる
たぶん大多数の女性から見ても無駄なはずだよ
一部のフェミナチ以外には
正社員のプロ野球選手がいますか?
プロ野球に例えても若い年代には関心を持ってもらえないよ。
正社員のサッカー選手がいますか?
と問わないとね。
臨床実験のやり方、病院の負担軽減も含めて、見直した方がいいだろ
240 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 07:25:08.83 ID:Jdx85ZuQ
研究所のマネージメントまで考えなきゃいけないとかおかしいだろ。
つまり研究できる環境が無いってw
ここだけじゃなく
若手の研究者の多くがこのような不安定な立場で研究を続けている
大学院を出た優秀な頭脳の持ち主が
非正規雇用でくうやくわずやって
おかしいだろ
ちゃんとしないと理系にすすむ学生がますます減る
韓国や中国からの留学生という名のスパイがすべての資料をコピーして持ち帰るわけだ。
正規雇用にすると安心してよけい成果がでなかったりして
特許ライセンスで金儲けを考えてないのなら
実用段階でラボに金が入る仕組みを作るしかないな
いつまでも税金頼みという訳にはいかんだろう
245 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 07:57:17.65 ID:m2uiIs8c
もっと機密主義にしないとだめだよ、チョンなんか使ってちゃ
雇用が保証されて革新的なイノベーションが起きるなら
共産主義の中国・北朝鮮はノーベル賞受賞者だらけになる罠(´・ω・`)
247 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:13:46.36 ID:mcN5egDE
j***や**なんかでアルカニダチェックを厳しくしたら、不振な失敗や故障が激減したんだってね
ネトウヨ先生の言う通りでしたw
248 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:18:39.25 ID:mcN5egDE
>>246 中国や北朝鮮って雇用が安定してたのか
しらんかったわ(´・ω・`)
>>248 共産主義国に失業者はいないし職業選択の自由もない(´・ω・`)
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:33:58.98 ID:mcN5egDE
>>249 世界銀行や中国政府も鉛筆ペロペロした失業率発表してるけど、あれ本当は0なんだ
いいこと聞いた(´・ω・`)
251 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:41:40.21 ID:I0ld+OTL
正直ポスドクより、細胞培養の技術操作を得意とする医療系大学卒のパートの
おばちゃんの方が使いやすいと思うの。
大量に欲しいのは、研究者より経験(腕)のある技術者でしょ?
iPS細胞の発明は本当にすごいし、人類への貢献度は計り知れないけど
いうなれば宝くじにあたったようなもので、個人ないしチームが特に優秀で
どんどん新発見というわけじゃないよね。だから予算も宝くじ並みになってしまうのでは?
特許でこそ長期に安定的な収入が得られるわけで、その点で主張は矛盾している。
253 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:12:49.46 ID:/fpbOjlC
ノーベル賞取ったから言いたいことが言えるんだろうが間違っている。
特許はiPS研だけで必要なものではない。
定期雇用・顧問契約だけでいい。
たとえば、弁護士・司法書士なんかは、仕事毎や年間契約でやってて会社や組織が抱え込んでるわけでないが仕事として成立している。
> 特許の専門家等を10年雇用するお金のメドはだいぶついてきたんですが、
> しかし、じゃあ10年後はどうなるんだ、今、30歳の特許の専門家の人は、10年たつと40歳になってしまいます。
> そこで終わりだったとしたら、彼らはもう、本当に次、行く場所がなくなってしまいますので
254 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:14:31.13 ID:Rvzxbghr
世界中が、認めた最先端のits細胞の未来。これで日本は、後10年確実に
最先端医療の中心的存在に、これから医療分野で大活躍必死の分野。
官僚、政治家のバカは予算を増やし、研究者を完全雇用しろ。
決して無駄にはならない日本の宝の研究。
とりあえず法律変えてiPS細胞を直ちに使えるようにすればいい
きっと未来訴訟が起きるけど無駄にはならない
256 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:19:07.36 ID:W1uUUNHh
研究で有期雇用の解消って難しいよね。
無駄に思える研究が無駄で無かったり、有益と思える研究が実は無駄だったり・・・と。
案外、有期雇用だからみんな頑張ったってのがあるのかもしれないな。
こーいうのは難しいよ。
欧米の研究者ってどーなってるんだろう???
257 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:22:30.43 ID:/fpbOjlC
いま雇用問題として取り上げられてるのは、特許関係の仕事をしている200人余りだろ。
研究職は別の話。
iPS研で抱え込まずに、その集団に別大学とか企業の特許申請・管理もして稼いでもらったらいい。
258 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:31:29.14 ID:/fpbOjlC
259 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:48:10.77 ID:/fpbOjlC
アメリカの様に、実用までをサポートする拠点を作りたいんだと思うが。
アメリカ国立衛生研究所 - Wikipedia
アメリカ国立衛生研究所は、1887年に設立された合衆国で最も古い医学研究の拠点機関。
国立癌研究所、国立心肺血液研究所、国立老化研究所、国立小児保健発達研究所、国立精神衛生研究所など、
それぞれの専門分野を扱う研究所と、医学図書館などの研究所以外の組織、合わせて全部で27の施設と所長事務局によって構成されている。
1万8000人以上のスタッフのうち6000人以上が科学者である。
稀な遺伝病など、様々な病気・障害の原因・診断法・治療法・予防法を研究する。ノーベル賞受賞者は100人を超える。
自前で研究するだけでなく、世界中の研究機関に対する助成もする。
ヒトゲノム計画の解読結果にもとづいて癌やパーキンソン病、アルツハイマー病の診断や治療法の確立をすすめるほか、2001年に合衆国が炭疽菌攻撃を受けてからはバイオテロの予防も行う。
多数の研究所を新設・あるいは外部の研究所を合併するなどして組織を拡大し、今では事務局以下、20の研究所と7つのセンターが存在する。
260 :
鶏卵素麺☆博多の名門 ◆ycPMmieRpw :2012/10/15(月) 09:55:39.38 ID:DAYgR8yE
医学部卒医者はバイトで食えるだろうが、理学部卒で下っ端だとマジできつい。
研究者には生活保護と同程度は支給すべきだろ。
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:56:49.65 ID:1iXKy9xD
>公的機関である京大が特許を取ることによって、いろんな企業であったり、研究者が
自由にリーズナブルな条件でこの技術を使える、そのために頑張って特許の取得に力を
入れています。
親方がこんな考えだからあかんのだろ
儲けて子分たちに報いてやれよ
何がリーズナブルだか
自分たちがリーズナブルに働かされてるってのにw
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:57:26.72 ID:BQomddiW
>なんとか彼らに適正な雇用、正社員としての雇用を、全員というわけではないと思うん
>ですけれども、しかしできるだけ多くの方に、そういう条件を提供したいというふうに
>頑張っていきたいと思います。
全員でいいじゃん
研究職に有期雇用なんて、任期中に結果が出る小粒な研究しかできないから、論外
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:59:01.80 ID:FZLW3Iv1
まだ良いほう
ポスドクなんて悲惨だからね
なんでわざわざ政権と敵対するようなこと言うんだか。
265 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:00:41.70 ID:BQomddiW
>>256 >欧米の研究者ってどーなってるんだろう???
一般に解雇が簡単なアメリカですら、大学の研究職にだけは終身雇用制度がある
日本は、民間研究所は終身雇用なのに大学の職につきたては有期雇用だから、まともな
のはみんな民間に逃げるようになった
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:01:51.64 ID:1iXKy9xD
>>262 下働きが有期でもなんら問題ないだろ
だから一割は正規なわけだし
267 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:08:59.35 ID:BQomddiW
>>266 >下働きが有期でもなんら問題ないだろ
下働きには研究内容を決める権限も責任もないのに、その下働きの任期中に結果がたま
たま出たら終身雇用になれ、出なかった場合は無職って、問題大有りじゃないか
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:15:16.28 ID:Fa5dpxbF
山中教授の言われている事は研究所の職員だけに当てはまる問題でないことぐらい猿でも解るはず
非正規雇用が必要以上に解禁された為に、
国家の主役である国民が蔑ろにされ、企業側にだけ有利な雇用形態が許されてちゃ経済も衰退して、国力が落ちるのも当然だ
問題有りすぎだ。
不労所得がない人が、博士になると、
有期雇用の仕事しかなく、
雇用されていない間は、
アルバイトで食いつなぐはめになり、
研究どころでなくなるということだね。
40歳でアルバイトすらなくなり、人生詰む。
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:31:00.78 ID:BQomddiW
>>269 博士になった後に民間研究所に就職できりゃいいんだけど、普通は修士で民間に出ちゃうよな
博士にくるのは格下の大学の修士からの学歴ロンダか、中韓からの留学生がほとんどになる
日本の大学の研究環境は、ぼろぼろだよ
正社員の厚遇がむしろおかしいんだよ
その正社員神話を維持するために非正社員が不当な値段で雇われてる
同一労働同一賃金法律を成立させろ
>>13 そして結果がでたら 結果が出た分野を終わった分野
これ以上金を出す必要はない といって金を出さないわけだ
(正しい意見ではるが)
>>161 > 鞭でぶっ叩かれたら逃げるのです
それはゆとりある生活をしている人の発想では
生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされれば人はよろこんで鞭を受けるようになります
正規雇用を解体し 生活保護等の制度を廃止し
雇用者は雇用先のために全身全霊を傾け最大のパフォーマンスを発揮し、奉仕しなければ生きていけないまでおいこめば
そうなるよ
275 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:29:09.93 ID:sbBMBJNq
>>14 このクラスになると
研究資金と雇用を確保するのが
仕事になるんだよ
276 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:47:04.48 ID:E0nYyHr3
>>しかし、じゃあ10年後はどうなるんだ、今、30歳の特許の専門家の人は、
10年たつと40歳になってしまいます。そこで終わりだったとしたら、彼らはもう、本当に
次、行く場所がなくなってしまいますので
企業はそこを見込んで特許料を決めているんだろ。
なんで特許をばら撒いて金がないとか言いながら
税金を取ろうとしてんだ?
地下資源が無い日本で海外から収入を得られる機会なら特許料を取れよ
国庫収入として国民に還元しろ
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:38:13.90 ID:WnhXrwZ9
戦前の理化学研究所はそんな感じだったらしいね。
研究成果を製品化して、利益からまた研究費に回す
研究者の楽園 だったとか。
理研はいまでも楽園
280 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 18:14:15.88 ID:/fpbOjlC
理化学研究所 - Wikipedia
主任研究員が予算、人事権を握り、研究テーマも自主的に決める研究室制度は、理化学研究所を活性化したが、湯水のように研究費が投入された結果財政難に陥った。
鈴木梅太郎研究室の高橋克己が長岡半太郎や寺田寅彦の助力を得て魚のタラの肝油から世界で初めてビタミンAの分離・抽出に成功した。
試作品として売り出したところ、肺結核の特効薬との噂が広まり患者の家族らが殺到する事態となった。
大河内所長はその様子を見てこれを工業化することを決断し、鈴木梅太郎研究室をせきたてて4ヶ月で工業化にこぎつけた。
既存の医薬品企業と提携せずに理化学研究所の自主生産で「理研ヴィタミン」を販売し、財政難を乗り切った。
1924年(大正13年)には理化学研究所の作業収入の8割をビタミンAが稼ぎ出した。
1927年(昭和2年)に、理化学研究所の発明を製品化する事業体として理化学興業を創設し大河内所長が会長に就任した。
理化学興業と理化学研究所は工作機械、マグネシウム、ゴム、飛行機用部品、合成酒など多数の発明品の生産会社を擁す理研産業団を形成してゆく。
最盛期には会社数63、工場数121の大コンツェルンとなった。
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」
フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」
『資本主義と自由』
ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。
『選択の自由』
大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
アニメーター ← 好きでやってんだから我慢しろ、その職を選んだお前が馬鹿
研究員 ← 国が問題だ 民間が投資しろよ
なにこの社会・・・
>>283 アニメーター ←高卒以下
研究員 ←博士
これが同じ社会って何?
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:40:40.54 ID:pF8P3jc4
優秀な技術を持つ電気会社を傾けたお馬鹿なCEOだのCFOだのに
数千万円とか数億円を払うなら理系技術者に払って流出引き止めるべき。
286 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:44:28.80 ID:H1/oN2Jb
韓国が引き抜きにくるぞ
287 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/10/15(月) 20:45:37.49 ID:4hEwNyFC
研究者も大変だろうが、介護の大変な仕事にも目を向けるべきだろっ(`・A・´)
雇用云々というのは民間企業立ち上げてビジネスでやって欲しいね
自分も実績の出てない立ち上げ期に金欠で困っていたんだろう
そちらに金が回るように働きかけたらどうだろうか
289 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 22:26:07.37 ID:PSJpaNDf
大学教員の有期雇用を保護にしようって話が最近出てきてるの?
ポスト塞いでる万年助手とかがみんな退職して終身雇用の弊害が見えなくなったのかねぇ、最近は。
大学離れて10年だからよくわからん。
290 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 22:36:20.84 ID:IDcLp7bL
激しく競争させることも、ある程度は安心して研究してもらうことも両方必要。
今の状況だと競争に偏りすぎで、成果をでっち上げても生き残ろうという奴が
相当数出てきている。
291 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 22:37:50.38 ID:hLTd3Lia
>>289 研究室の統合でポスト自体が減っている。
>>261 そだな
でも、医療研究者に金儲けやらすのは無理だろ
ハッタリと度胸がいる汚れ役だわ
293 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:13:12.55 ID:IDcLp7bL
>>288 日本がノーベル賞をもっと取るには研究を辞めようかと悩んでいた若い時分の
山中さんのような研究者にもっとチャンスを与えることだね。
294 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:21:23.01 ID:Fa5dpxbF
>>284 大嘘つきの森口も大卒で博士の肩書き持ってるけど、40過ぎて独身で、安っぽいアパート暮しだぞ
肩書き、学歴でしか判断できないってバカなマスメディアの恰好のターゲットだな、馬鹿
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:25:25.90 ID:cPcRCN/J
雇用うんぬんより
一つの特許で億単位稼げて
リタイヤできればいいのでは
296 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:29:14.92 ID:I/BxqjS2
税金と寄付金がこの人のビジネスだな。
怪しいビジネス。
297 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:40:25.40 ID:Fa5dpxbF
>>295 そんな事しか、考えられないほど卑しいのか、呆れた 森口と同じ様な考えだな、
税金使って研究して、特許で独り占めだってさ、乞食だな。
298 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 12:01:45.60 ID:ZnZLPyxT
>>274 アフリカかよ
生産性凄まじく下がりそうだな
299 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 16:26:10.18 ID:yvBQyopl
10年経ったら、みんな韓国あたりの大学に年収1億くらいで
引き抜かれるんだろうなあ。
数年前のNHKスペシャルで
シンガポールが「ヤマナカが来てくれるなら1億や2億の給料はすぐにでも出す」といってたな・・・
京大の優秀な教授や助教授がシンガポールの超立派な研究所にバンバン引き抜かれてた
301 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 17:22:18.74 ID:UehZivFc
>>282 教育の世界でも構図は同じだよな。
労働運動やってる老害教授や、日教組のアカ教員が高級取りで、
まじめに研究しているアカポスや、熱心な非常勤講師が貧困に追いやられる。
労組・連合と、その支持を受ける民主、社民は解散すべし。
302 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 18:52:06.07 ID:tavndk+I
>>299 シンガポールあたりはもうやってる
資源の少ない国なら人に金かけるのが当然なのに
それが日本じゃ当たり前じゃないw
>300
シンガポールはシンガポールできついけどな
確かに高給・高待遇かもしれんが結果がでないとすぐ首って感じも聞くし
シンガポールは基本的に解雇自由の国。
>>303 高給・高待遇じゃなくても用済みになったらクビの契約社員よりはましだけどな
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 23:39:50.02 ID:m/eK34CC
年収2億円でシンガポールの税制だったら、
日本だったら年収3億円分くらいの差があるしな。
日本は一生懸命に働いても税金取られて公務員の飲み食いに化けるだけだしなぁ。
308 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 23:43:57.37 ID:3FIu8rW3
>>300 それって、受賞が決まってから言ってるんだろ、喉から手が出るほど欲しがるの当たり前だよ。
>>301 自民が政権握っていた時でもノーベル医学賞の受賞者は一人しか居ないよ
政権に関わらず、金出しても受賞者が増えるなんて夢見てないよな
>>303 韓国やシンガポールでノーベル賞受賞してる方って何人居るの?ググったけど見当たらないんだよな
自国民では受賞出来る奴が居ないけど、
金出せばノーベル賞候補者が雇えるなら国外からでも引っ張って自国の名誉にしたがるのは当然だろうな
必要な人たちは、正社員雇用になるといいな
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 00:00:36.47 ID:wwkiHfqo
その昔、大学の文部教官になると本人が嫌だといえばクビにするのはほぼ不可能だったのですよ。
だから、反原発の小出裕章さんみたいな人が何時まで経っても大学から給料もらえてたわけですが。
で、無能なのにポスト塞いで給料もらってる文部教官があまりにも多すぎて、ある時期に有期制てのが
導入されたんですよ。ただし、終身雇用で採用された人間は有期か無期か制度が変わるときに
選べたんですけどね。
俺が、山中先生の話に同意できないのは、無能なのに大学に居座ってた人間をたくさん見てきたからで、
優秀な研究者には終身雇用じゃなくて短期的な高給で対応すべきだと思うんだよね。
日本の研究は費用対効果を全然問われない
少しそうした発言をしただけでこの売国奴ガァァァッァァって発狂されるから皆黙る
その結果、効率的に予算を使う米の大学に一方的に敗北
騒動になったスパコン開発でも性能辺りの予算が米の3倍ってあたりもそれを象徴するもの
>>310 有能な人を引っ張ってくるのに日本の雇用環境では定年制ポストを用意しなきゃきてくれないだろってはなし。研究者はまだ有期雇用でもいい。しかし特に知財。これが問題。
>310
根本的にあなたは科学者を誤解しているというか、
金が欲しくて科学者やってるのじゃなくて、研究がしたくてやってるってこと
給料高いけどデータがでなければ3年で首ですってポストと、とりあえず定年まで
研究できるってポストなら後者を選ぶ人が多いでしょ
要するに、他の職業が基本的に定年制の終身雇用で回ってるのに
(リストラうんぬん言うやつがいるが、日本の首切りのしにくさはおそらく世界一)
アカデミックだけが任期制でばりばり若手の首を切ってれば当然切られた若手の行き先が無くなるし
それを見てるいまの学生(の優秀層)がアカデミックの研究者を目指さなくなるのも当然でしょ。
この状態を放置してりゃまずいってのはいまのアカデミックのPIなら結構だれでも感じてることだよ
315 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 00:36:00.13 ID:xdrPXug4
>1
これってどうなんだ、アメリカでも有期雇用だろ。
終身雇用の研究員をどっと増やしたら凄い費用だぞ。山中への300億ではすまない。
316 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 00:39:12.24 ID:xdrPXug4
一方、中韓の留学生は生活費まで日本政府が丸抱えw
318 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:53:38.98 ID:IXltCUkw
ノーベル賞をいくらでも取る 京大
京大の細胞を使って世界初の手術した、などと朝鮮人並の嘘をついた 東大
319 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:58:34.50 ID:mZenkjSf
スポーツ選手みたいなもんだろうに
実力で稼げよ
>>256 欧米、特にアメリカだと高学歴に対する待遇は日本の比じゃないので、
普通にやっていればそれなりの給料の仕事に就ける。
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:29:36.31 ID:vQJ8bqce
これこそ派遣でいいよね。WCEを導入してもいい。
有能な人を短期に超高給で雇う。
派遣業本来のあるべき姿。
322 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:38:07.26 ID:3ThUppCR
>>321 糞自民の糞小泉が派遣法を改悪するまでは、派遣はこういった特殊な業務にのみ許されていた。
雇用期間も定められてなく、特殊な業務だから終身雇用の正社員より高額な賃金が支給されていた。
最近の人間は知らないだろうけど、派遣は優秀な人だけに許された仕事だった。
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:40:16.16 ID:eqbcGuFT
そうそう。
むしろ、こういった専門職の人が派遣や非正規として
正社員以上の高給を得るのが本来の姿。
で、そういった人がその才能を買われて
会社を転々とできる=勝ち組でなければ。
現在の、「(会社にしがみつく)正社員が勝ち組」
なんて社会がおかしいと思う。
324 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 09:50:23.88 ID:ywIFjECC
>>310 >その昔、大学の文部教官になると本人が嫌だといえばクビにするのはほぼ不可能だったのですよ。
>だから、反原発の小出裕章さんみたいな人が何時まで経っても大学から給料もらえてたわけですが。
>で、無能なのにポスト塞いで給料もらってる文部教官があまりにも多すぎて、ある時期に有期制てのが
>導入されたんですよ。
なにを、嘘ばっかついてるんだよ
クビにするのがほぼ不可能なのは、大学教官に限った話ではなく、他の役所でも会社でも同じこと
なのに、他の仕事より長期的な視点が必要な研究職にだけ有期雇用導入とか、日本の研究体制を
ぼろぼろにするための故意でしかねーよ
>俺が、山中先生の話に同意できないのは、無能なのに大学に居座ってた人間をたくさん見てきたからで、
>優秀な研究者には終身雇用じゃなくて短期的な高給で対応すべきだと思うんだよね。
なんだよ、その、短期的って
研究内容次第では、安定した本給に加えて特許取得やベンチャー兼業で高給を得る方法は、いろいろある
が、まずは良い研究をしないと話が始まらないし、短期で結果が出るような研究はろくなもんじゃないよ
325 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 10:13:25.04 ID:lTG+r2oa
>>1 腹立つのは、非正規雇用の研究員に寄生する正規雇用の事務員たちだな。
文部省事務官とかいってるが、内情は、一般企業の総務課が肥大化しただけの人々。
ここをアウトソースして、企業に運営を任せれば、研究員は正規雇用にできる。
あと、極左・在日支援の左巻き文系研究員
こいつら国費で雇用するメリットなんてない。
結局、こいつらテロリストの給与も、科研費やらの3割の事務手数料からでている。
文系教員にテロリストが多いのは教育大学が、総合大学と合併できないのを見れば分かると思う。
総合大学側にとっては、おかしな思想の教員を受け入れるだけで何のメリットもないから拒否している。
が、しかし文科省は合併圧力をかける。
このあたりの無駄な人々を削減しないと、研究費つけても末端まで届かない。
お前の宗教の話はよそでやれ
327 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 13:18:47.58 ID:4uKh+0Sr
>>322 特定派遣のことを勘違いしてるようだが、あれは派遣先がなくても給料は貰える、つまり
派遣元の正社員か1年以上の契約社員だぞ
超絶技能があればともかく、特に高給ってわけでもない
328 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 13:38:26.54 ID:GEnk2RvJ
大学って非正規職員多いよ。
非正規の低賃金労働が日本を支えてるのは間違いない。
みんなが非正規労働やめて生活保護もえらば日本は潰れる。
日本をつぶしたければこれが一番手っとり早い。
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 13:42:34.84 ID:pgix9YJw
森口研究員みたいな人が紛れ込まないように用心して欲しい。
330 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 13:43:14.20 ID:3ThUppCR
>>327 法律上ではそう定められてるが、現実が違うことを知ってるのか?
それで済んでれば、山中教授が危惧する必要ない事も理解できない馬鹿か
綺麗事並べても、現実は理想どおりにならない事ぐらい考えられないお花畑じゃ話にならない
331 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 15:05:37.48 ID:4uKh+0Sr
>>330 >法律上ではそう定められてるが、現実が違うことを知ってるのか?
>それで済んでれば、山中教授が危惧する必要ない事も理解できない馬鹿か
なんで、特定派遣の実態が法律どおりだと、任期付き研究員の問題が解決できるんだ?
というか、
>>327 >派遣元の正社員か1年以上の契約社員だぞ
なので、任期1年の特定派遣なんていくらでもいるわけだがwww
>綺麗事並べても、現実は理想どおりにならない事ぐらい考えられないお花畑じゃ話にならない
お前が何を問題にしてるのか、全く理解できんわ
不安定だからこそ、いつクビになるかもしれないので成果が上がるんだ。
もう終わったね、この研究所。
333 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 15:14:13.35 ID:Esz7W6im
>>284 修士までが学歴で博士は樹海行きの片道切符だぞ
将来の展望も無しに来る奴が多すぎる
334 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 15:19:23.41 ID:3ThUppCR
>>331 何が言いたいの?的確に論点をまとめて聞いてくれ
今回のノーベル賞を受賞した山中さんは本当にたいした人間なんだな
TVで 受賞した時のインタビューを見てて「洗濯機を直していた」なんて言ってたのを見て
違和感があったが・・・・・・・・基本貧乏なんだな
それに引き換え 森ゴリは・・・・
何故高い給料やらんのだ。
別に日本や日本人が受賞する必要ないじゃん
>>336 日本は肩書きや権威にたっぷり金を払うが現場作業員にはなんとか生活できる程度しかあげない文化なんだよ。
>>338 日本は権威にもお金を出さない文化だよ。
悪平等はやめて有名教授には年収3000-5000万円くらいは出して欲しい。
ただ日本は人の能力を評価する能力がないから難しいと思うんだけどさ。
でも今だともらえても1500万くらいでしょ。少なすぎると思う。
iPSバブルが終わった後、いらない研究者が大学にあふれて
新規の研究を阻害することになるんじゃないか?
低給有期雇用で使いたおすというのが文科省の方針だろ
341 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 11:10:45.31 ID:Dlm2Af50
>>339 肩書きだけで判断するのは既に居るであろう第2、第3の森口の存在を許容することになるよ、
おとなしくし研究してるふりされたら森口の存在は誰も気づかず研究費がドブに捨てられ続けたんだよ。
342 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 11:12:58.29 ID:HBC+Zovy
森口はある意味で世渡り上手だったな。今回の嘘があるまでは。
>>340 古くなったら研究所・学部ごと潰せばいいんだよ。
研究者は、産業が生じてればそっちに逃げられる。
>>341 そういう負の側面にばかり目を向けてはいけない。
345 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 11:36:01.98 ID:Dlm2Af50
>>344 負の側面を正せば、研究費も有効に利用されるんじゃないでしょうか、
まったく成果の期待できないまがい物の存在を否定されたら、税金を使って研究を行ってる人たちは、何か困る事でもあるの?
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 11:37:31.31 ID:DrERL5u5
洗濯機でごまかそうとする民主党
347 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 11:41:38.69 ID:tlgzK6fG
>>345 森口みたいなのが結構いるんじゃねーの?
この手の不正やってる輩は、同業者が指摘して研究業界から追い出さないと、外からの管理が強まるばかりだよ。
10年後は生活保護でいいよ
ホンダは天才を教育で生み出すことは不可能だといって
天才に対抗するための研修システムを作った
そうそう、天才など現れないのだ
今、日本に若くしてノーベル賞を取れる天才が存在するということがどれほど恵まれていることか
しかし、そんな天才にマラソンさせて研究費の募金を募らせている日本
洗濯機を送ってお茶を濁してる場合じゃない
ここで、山中教授に1兆円でも2兆円でも投資すべき
失敗しても増額するぐらいの覚悟でやれば2倍3倍どころか100倍になって戻ってくるはず
350 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:30:19.73 ID:kEj2WANM
>ただ10年ということで、特許の専門家等を10年雇用するお金のメドはだいぶついてきた
>んですが、しかし、じゃあ10年後はどうなるんだ、今、30歳の特許の専門家の人は、
>10年たつと40歳になってしまいます。
10年の間に相応の実力つけたら、どこでも雇ってくれるから
チャンスを貰えるだけありがたいと思って頑張れってのがデフォだと
思ってたら、山中先生は優しいなあ。
351 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:34:08.67 ID:Qi2vgyHd
352 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:38:01.61 ID:3DkiD35Z
353 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:58:03.82 ID:Dlm2Af50
>>345 その発想が日本の研究費をダメにしたんですよ。
バカが数人いるために日本全体のアクティビティーを犠牲にし、不正だけを
減らせばそれで責任が免除される官僚の考え方なんです。
無駄遣いをなくす仕組みはもう要らない。不正を厳しく罰するだけでいい。
少なくともトップ研究者が世界と戦える研究費に作り変えて欲しい。
355 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 20:18:19.79 ID:Dlm2Af50
>>354 おれは、研究が必要な事は否定してないよ。
なぜ、数人居るであろうバカを自ら排除しようとしないんですか?
そんな姿勢じゃ評判落とすだけだよ、
東大に研究所にろくでもない奴が紛れ込んでる事も知ってるから、
早く排除しろよ
>>350 そんなに甘くないよ。弁理士ならそういう可能性もあるが、知財部の活動は無名の支援者がすることが多く、中間的業務のため成果が見えにくい。
研究の良し悪しなのか、明細書を書いた弁理士の腕なのか、その人の特許の腕なのかどうやって見極める?評価がとても難しい分野だぞ。
それに知財の仕事は知財部で10年の経験が必要。製薬会社知財の身分と給料を捨てて、任期付き、薄給に行こうと思うか?ポスドク雇うのと、支援者を雇うのとは違うだろう。それに弁理士を雇うなら最低1000万は積まないとろくなのがこないぞ?
>>355 排除できないんだよ。簡単にできるならすでにやっている。
効率化のためには無駄が必要なんだよ。無駄をなくしたら非効率になる。
一円の帳尻を合わすために国が年度会計でどれだけ無駄をやってるか知っている?
無駄はあってもいいんだよ。
税金は国力が最大化されるように使われるべきだとおもう。
359 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 20:32:51.86 ID:9Q8YD4q2
税金を一番多く投入されているのが東大。
でも結果を出しているのは京大や東北大とかだったりする。
結果を出せない無駄な事をやっている連中が
無駄は大事だとか言っても説得力ないよねw
360 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 20:38:04.83 ID:KLpnGr60
だってR4が予算
けずっちゃうんだもん
361 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 20:49:47.68 ID:Dlm2Af50
仕分け対象として検討されたときに反対した研究者達がいて、
その中に山中伸弥がいたという話で、実際には予算増でしたとうい落ち
この程度のことでも原始的なネトウヨ脳では処理能力の限界に達してしまうようだなw
362 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 20:53:43.24 ID:Dlm2Af50
>>360 山中教授が一番心配されていた研究所の研究者や職員の安定した雇用をぶち壊したのは
派遣法を改悪した、当時の自民党総裁の小泉だろ 忘れたのか
363 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 21:16:49.69 ID:vnOxdgXo
>>362 国立大学の独立行政法人化と予算削減と研究人員削減も自民党の成果だな
364 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 21:22:25.49 ID:9Q8YD4q2
俺の友達にもいるなあ。
ドクター出て研究所に入ったはいいがずっと契約社員?状態。
それでも高給取りなら問題ないが、給料驚くほどやっすいんだわ。
366 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 21:29:18.73 ID:vnOxdgXo
そこそこの能力なら修士で終えて県とかの研究機関で正式の公務員としてやるのがいいと思うな、同期見てると
民間企業にしても修士ならいいが博士課程の人は採用するとこは限られるし
歳を経るにつれて社内でも居場所が狭くなってくるので社外に出たりするし
367 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:00:23.63 ID:eUI5MLCz
NHKで、「実験担当者を20年でも30年でも雇い続ける」と言ってたな
結果的には1年で結果でたけど、やはり無期雇用前提じゃないと、いい研究はできないってこった
大学の人材の使い捨ては凄まじいからな。給料も企業では考えられないひどいレベル。
369 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:50:09.35 ID:Dlm2Af50
>>367 あれは、教授が高橋助手の研究者根性を見込んで、
たとえ研究が未完で終わっても一生面倒見てやるから頑張ってくれって意味じゃないかな。
370 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 01:16:42.20 ID:mhY+2jS9
>>368 民間で散々虐げられてる派遣社員と大学の研究所の有期雇用を比べて、どちらが悲惨ですか?
>>370 ここで悲惨比べしてもなにになるんだよ。
372 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 02:17:51.21 ID:mhY+2jS9
>>371 自民党の小泉が改悪した派遣法の所為で、悲惨さに差があるなしに関わらず、
有能な人材がぞんざいに扱われることは日本にとってマイナスにしかなりませんよね
山中教授が危惧されていたのも、後継者の雇用が守れないと研究を引き継ぎたくても引き継げない
民間企業でも技術を引き継ぎたくても派遣にやらせたことで引き継げる人材が居ないし安定雇用できる体力もなく困ってる
373 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 02:35:32.71 ID:fQPuAK+4
374 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 02:50:13.76 ID:mhY+2jS9
あれ、誰か書き込んだ? IDが一回しか登場しない奴は問答無用でアボーンしてるから気づかなかった
375 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 03:03:03.43 ID:mhY+2jS9
>>357 簡単に排除できないなら金かけて排除しても結果的にそのまま放置するより良くなるって事を認めたんですね、
無能な奴に税金から支出された研究費を持っていかれるなら、福一での廃炉作業でもやらせてろ、日当ぐらい払ってもらえるぞ。
税金は国力が最大化されるように使われる事を目指すなら無能な奴にはお似合いの仕事でもやらせてろ
それとも、大学の研究室は頭数揃えれば出来不出来に関わらず、税金から支出されてる研究費を搾取できるって白状してるのか
直接的に金に関係ないけど重要な研究なんて腐るほどあるのに
なんで国はこの部分をおろそかにするんですかね?
377 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 07:51:43.95 ID:lFNmKHhb
>>369 >あれは、教授が高橋助手の研究者根性を見込んで、
テクニシャンレベルの仕事しか割り当ててないのに、研究者根性も何もあったもんじゃねー
>たとえ研究が未完で終わっても一生面倒見てやるから頑張ってくれって意味じゃないかな。
ねーよ
20年か30年で結果出すつもりがないのなら、それはただの研究費詐欺
しかも、30年もたてば山中さんは定だから、その先の保証はないので、結果は出さないと
>>372 洗濯機贈るなんてパフォーマンスする余裕があり、民主党政権がそれを問題とするなら
その自民党がやったことをもとに戻せばいいのでは?やらないってことは追認なんだろ?
381 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 10:38:09.72 ID:mhY+2jS9
>>377 日本の雇用者に欠けてる事を山中教授は行ったと思うが違うか
揚げ足取りに懸命になって欠点だけをあげつらってもあんたの生涯には関係ないよ
匿名掲示板で吠えるだけだの無能に何言われても痛くも痒くもないけどな。
382 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:53:24.84 ID:xU53fgM4
>>379 平等は平等でも平等に貧しくなりましょうってんじゃ意味が無い。
解雇規制緩和して一番儲かるのは誰だよ?
そいつらがOECDにこういうことを言わせてるって寸法だろう。
正社員という条件を出さなければ人が集まらない位職を増やす必要がある。
そうして初めて若い人が子供でも作ろうという気になるんだ。
資本家だけ儲かって少子化で国が滅ぶようなことがあってはならない。
もちろん移民を入れて国を乗っ取られるようなのは論外。
383 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 18:43:49.83 ID:8fX7N6aD
>>378 今の民主党と自民党は実質同じだからなw
プロレスだね。
特許料の値下がりが続いたら、研究者も、それを支える機関も減りそう
385 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:50:56.85 ID:lFNmKHhb
>>381 >日本の雇用者に欠けてる事を山中教授は行ったと思うが違うか
俺はそういう話をしてるのに、なにとち狂ったレスをしてんだ?
>揚げ足取りに懸命になって欠点だけをあげつらってもあんたの生涯には関係ないよ
山中先生は高橋助手を一生飼い殺しするつもりだった、とか出鱈目言ったのは、お前だろ
>匿名掲示板で吠えるだけだの無能に何言われても痛くも痒くもないけどな。
ちょっとは恥を知れ
386 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 19:56:45.90 ID:9tpZfuWn
387 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:29:17.10 ID:IHt+Mtvc
純粋な研究職。捨てざる負えなかったのは、そこなんだよ。
大学に呼ばれて飲みに帰って、初心を思い出し企業へ戻る。
そんなサイクルが、消えてしまったのが今の世の中。
388 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:32:51.25 ID:4/nu6AnJ
>>382 こういう生きる粗大ゴミみたいな奴って、まだいるんだねw
階級闘争史観乙w
389 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:34:27.46 ID:0fVpgEZV
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/b/1/b1918620-s.jpg 日本企業の労働分配率は十分高い
ジジイたちが貰いすぎな分、他にしわ寄せされてるだけ
590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:36:24.48 ID:uVpD6hwj0
マーケットメカニズムが働けば、高すぎも低すぎもしない相場に収斂する。
競争市場なら賃金も労働市場の需給で決まる。
こんな中学生でも分かることを理解していない奴が大勢いるんだな。
↑
普通のビジネスマンはみんな分かってるよ。
2ちゃんはニート、フリーターの巣窟だから仕方ない。
いまだに「経団連ガー!内部留保ガー!」だからねw
大手の経営者なんて、ほとんどサラリーマン社長なのに。
技術だけ盗まれるぞ・・・
391 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:59:07.19 ID:c8eECJIL
昨日のNHKSPで第一の研究生に
「20年30年かかっても結果は出ないかもしれない、
でも心配しないで研究して欲しい、キミの給料は私が
保証する、研究できなくなったら僕が医者に戻って
稼げばいいだけだし、その時は受付で雇ってやるから」
って言った時は感動して泣きそうになった( ;∀;)
本当に結果が出て良かったと思う
392 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:09:27.41 ID:gclgRsJA
甘えだよ。民間はみんな、生きるか死ぬかで働いてんだぞ。好きなことしてんだから、飯が食えればいいじゃん。
速効性が無ければ評価しない奴はアホ。間違いない
ジョブズだったら良い研究は製品化して新規ビジネスになるのだが、
そんな才覚のある人間は日本にはいないし、ましてこのiPS研究が
将来、社会に役に立ってくれるのかはわからないから、ベンチャー
キャピタルも手を出しにくいのが現状。
395 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:30:03.34 ID:e3lN4b09
京都大学職員(医学部附属病院を含む)の非正規職員率の高さは異常。
これは東京大学も同様。
ワーキングプア状態の職員も結構いるって話だぞ。
こういう先の見えない話を否定する癖に
別スレではイノベーションがなんたらかんたらと語りだす奴ら
>>395 ワープアの研究者でいた方が良い場合もある。
昔、発明家として名を馳せた起業家エジソンは、
画期的な発明があると開発者を始末して自分の手柄にしてたし
商売敵は徹底してネガキャンして叩いてた。
だから、ワープアで死んだふりしてた方が、
ノーマークで命拾いすることもある。
臨床もなかなかできない日本の状況では、医療が遅れていきそう・・・
>>392 ポスドクは確実に任期がくるが、次は無いので死あるのみなのだが。
>>395 独法化するよりずっと以前から、公務員の定員削減が進んでいて、
「定員外職員」が増えていた。週30時間雇用で3年限度のパート職員がね。
事務の窓口なんかほとんどがそうだ。ひどいのになると用度係(物品調達)が
定員外だっりしてた。
今でも一緒。時給数百円、800円とか850円。このごろは900円とか950円が増えたかな。
それで英文でメールが書けるとか、化学の知識がある人とかを求めてるんだから
研究者は全然違うんだけどね。不安定は一緒。
確か、欧米のように3年契約で結果を出さないとクビにすべきだって
方針じゃなかったっけ。
>>400 そうなんだよな。人件費抑制はひどくて大学がお金を惜しんで雇用者を社会保険適用外にするために週30時間以内しか働いたことにしてくれないんだよな。実際は土日も無く働いていたとしてもね。
402 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:41:46.83 ID:+AmvB3+O
>>398 そういった状況を打破できるからiPS細胞への期待も高いんだと思うけどな
人体実験しなくても、人体から採取した皮膚細胞を元にiPS細胞を作り出して、
治療が必要な臓器組織に育てて臨床試験されていない新薬の効果や副作用を確認できるんじゃないの?
新薬の開発に使われる様々な部位の組織の培養を行ってる企業も紹介されてた。
403 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 04:42:32.43 ID:pFqrfhGr
元阿久根市長・竹原信一氏が公務員、労組(自治労)を語る
http://togetter.com/li/196010 @takeharasinichi 反貧困イベントで公務員労組の人が「官製ワーキングプアをなくそう!」と発言。
しかし会場から「人件費に割ける額なんて大体決まっているのだから、貰い過ぎ職員の給与見直しが必要では?」
と問われると、「今こそ団結を!」などとはぐらかしてました。偽善ですね。
miwamuku 2011/10/02 20:57:32
@miwamuku 公務員労組が官製ワーキングプアを残酷なものにしている。
takeharasinichi 2011/10/02 21:08:44
404 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 07:05:09.75 ID:Yvxg+vpu
>>403 >@takeharasinichi 反貧困イベントで公務員労組の人が「官製ワーキングプアをなくそう!」と発言。
いいことじゃないか
>しかし会場から「人件費に割ける額なんて大体決まっているのだから、貰い過ぎ職員の給与見直しが必要では?」
>と問われると、「今こそ団結を!」などとはぐらかしてました。偽善ですね。
ああ、偽善だな
「人件費に割ける額なんて大体決まっている」ってのが大嘘で、竹原のような偽善者どもが
マスコミといっしょになって公務員の人件費をどんどん削った結果が、今の惨状
>>404 白痴死ねよ
地方自治体の赤字を見てみろ
人件費がどれだけ財政を圧迫してるか
406 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 07:15:59.43 ID:QzOBkTwd
407 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 07:40:12.47 ID:Yvxg+vpu
>>405 住民に偽善者認定されて追い出された竹原擁護ってwwwww
>地方自治体の赤字を見てみろ
>人件費がどれだけ財政を圧迫してるか
ばーか
通貨が共通なんだから、田舎の財政が苦しいのは当たり前
そのために、地方交付税があるんだ
公務員くらいしか仕事がない地域がギリシャ、スペイン化しないように、他地域からの税金で補填すんだよ
>>406 ソースはリンク切れwwwww
>>315 アメリカは、若いうちはポスドクで超不安定、
それからテニュア・トラックで数年間のお試し期間、
それで首尾良くやるとテニュア(終身雇用権)がもらえる
一方で、研究成果を出し続けないとグラント(研究予算)がもらえない
研究室のスペースはビルのテナントのごとく賃貸しだし、
本人の給料も何割かはグラントから出すことになっている
だから研究し続けないと居心地が悪くなるシステム
一方で民間には就職先はたくさんあるしそっちのほうが儲かるから、
研究が嫌になったらさっさと移る
>>392 そうか、それはそうかもしれないな
でもな、無事やっていけて、ようやく食える程度の給料だ
ポスドクは三十前後で奨学金の借金抱えて年収400万、
三十半ばで助教になって5〜600万、
振り落とされたらフリーター
ハイリスクローリターンの世界
実際問題として、博士課程に行く奴は著しく減っている
博士の中でも民間志向が強まっていて、アカポス目指す割合はやはり減っている
それが長期的に日本のためになるかどうか、考えてみれ
410 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:43:29.05 ID:+AmvB3+O
>>409 民間で非正規雇用で働く機会だけしか与えられない一般の人たちも同じだって忘れないでくれ
長期的な目で見れば研究所で研究してる人だけの問題じゃないことぐらい解るよね、頭いいんでしょ
411 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:52:11.03 ID:QX4D7E5w
>>409 日本の理系は博士の数が多すぎると思うんだがなあ・・・
412 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:08:43.72 ID:M9vgKW25
まあ出世した科学者は業界のロビイストとしての役目をになうからな
山中先生が業界の利益を代弁してくれると心強いね。
414 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:30:12.12 ID:ZxtA9cm4
高度な技術もってる人はクビになってもよそに移るだけだし
単純労働者は非正規雇用が当然だからあえて正社員化する必要もないだろうに
>>410 高卒や学部卒で大したスキルもない、単純労働しかできない人と
研究者を一緒にするなよ。
日本にとって何が損失かという問題なわけ。
新聞の投稿欄で庶民庶民と騒いでるおばさんや老人に
共感しちゃうタイプの人かな?
416 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:50:55.26 ID:+AmvB3+O
単純労働者は非正規雇用が当たり前って法律でもあるの?
単純労働の定義を示してみろ。
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:53:59.58 ID:+AmvB3+O
>>415 研究者は有効な遺伝子の区合わせを調べるために指示された通りに
結果が得られるまで遺伝子の組み合わせを変えて培養し続けるだけか?
単純だな、俺にも出きるぞ。
>>417 大学の教員でポスドクを使ってるけど
たとえルーチンの作業であっても「誰でも出来る」わけじゃないよ。
細胞の状態など、最低限の知識がないと見落としがある。
俺は化学系だけど、修士などの学生レベルでは実験を任せられない。
研究の作業を任せられる「最低限」の保障が博士号なんだよ。
419 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 16:03:13.41 ID:hPLku0RS
准教授でも給料安いからなあ・・・。
420 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 16:23:12.06 ID:+AmvB3+O
>>418 IT土方と卑下される仕事やっていても、
専門知識が無いとできないことは当然だし、業務知識も必要とされる。
常に進化を続けてる技術の身に付ける必要もあるし、顧客や関連部署との交渉力も必要とされる、
スケジュール立案能力や部下の管理やスケジュール調整能力も必要とされる
過去に身につけたアルゴリズムを応用した新たな処理方式を考え出す能力も必要になるな
海外の文献を参照する為の語学力も必要だな。
プログラミング言語を知ってる程度じゃパンチャーに毛が映えた程度しか使えない。
国からも一切保証は受けられないのは他の仕事と変わらない。
派遣制度が改悪されて大量に人員が来る前は、それなりの賃金が得られたけど、今じゃ土方と同レベルまで落ちてる。
ここで悲惨さ比較をしても何もならないだろ。
あっちもまともな雇用環境になると良いね、こっちもまともな雇用環境になると良いな、でいいだろ。
こっちがダメだから、あっちもダメで良いよね、ってのは誰も得しないし。
422 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 16:38:09.02 ID:Yvxg+vpu
>>408 >アメリカは、若いうちはポスドクで超不安定、
ってほどのことはなくて、アメリカの民間と同程度
>それからテニュア・トラックで数年間のお試し期間、
>それで首尾良くやるとテニュア(終身雇用権)がもらえる
つまり、民間と違って終身雇用が前提
>一方で民間には就職先はたくさんあるしそっちのほうが儲かるから、
>研究が嫌になったらさっさと移る
在職しながら自らベンチャー起こしたり学生の起こしたベンチャーにのっかるほうが儲かる
上に、身分も安定してるんだから、よほどの好条件じゃなきゃ移るわけないじゃん
>>409 底辺と一緒にするなよ、日本の民間の研究職は、終身雇用だ
ネトウヨのレベルが知れるスレでつね
424 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 17:47:49.80 ID:+AmvB3+O
>>421 こっちがダメだから、あっちもダメで良いとは思ってないよ
山中教授が研究所の研究員や職員を有期雇用で雇う事しか出来なくなった、
原因は,研究員を有期雇用にしておけば予算の配分が減らせると考えた
行政側の悪知恵が原因じゃないんですか。
こういったことが繰り返されない為には小手先の予算追加で誤魔化されない様にしないと
官僚や経済界の思うツボですよ。
>民間と違って終身雇用が前提
テニュアとは大学の正規ポスト(准教授)に就くことだぞ
アメリカでPh.D取ったらほぼ全員テニュアがとれると思ってるの?
この世の天国だな
426 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 17:53:42.59 ID:EjsPpo2z
森口研究員は東大で恵まれていたね。
427 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 18:42:52.88 ID:3BPbqjoB
>>400 研究者って一度でも研究開発以外の仕事に就いてしまうと、
もう次はないんだよね。
だからワープアでもその立場でやってくしかない。
文部科学省はポスドクを弁理士やしょうちゅうこうの教員にしようとか巫山戯たこといってたな。
特に学校教員なんて、研究者と全く違うベクトル向いた仕事なのに、よく勧めたよ。
428 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 19:46:57.14 ID:+AmvB3+O
有能な研究職の方だったら教職資格を取るぐらい簡単じゃないの
研究職が続けられなくなったら、教師に転身して次世代を育てる自由もあるよな
研究者を弁理士や教員にってのは、ポスドクに職提供という発想に近いと思った。
430 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:37:25.05 ID:+AmvB3+O
公務員や弁理士、教員になる資格を無条件に与えると言うつもりは無いので、
必要条件を満たす経験を試験に合格する必要が有るから一般の人と等しいんじゃないかな
>426
いや、あの人の場合はちょっと別の問題が…
432 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:20:48.86 ID:Yvxg+vpu
>>428 年くってから、これまで何の教育実績も無い中学や高校の教師に転進ってかwwwww
誰が雇ってくれるんだ?
>>424 それはちょっと違う。無期雇用だと人件費に計上しなければならないが、有期雇用なら事業費に計上できる仕組みになっているんだよ。だから官僚は人件費を減らすために有期雇用の方向に持って行った。
運営費交付金を減らして競争的研究費が増えたのは別の理由だけど、官僚的には人件費を削れる美味しい改革だったんだよ。
434 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:39:08.49 ID:+AmvB3+O
>>433 官僚は全然痛みを感じることなく手柄を独り占め出来たって事でしょ、
民間の企業が有期雇用の派遣を使って、人件費から任意の科目に振り分けて人件費を減らした事と一緒だな。
>>432 今の日本で、研究所の研究員だけが不安定な雇用で耐えてるか説明しなくても人並みの思考能力があれば解るはずだけどなぁ
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:40:31.58 ID:7e1MPL0f
密かに、iPS森口が履歴書持って潜り込もうとしていたりしてw
>410
>民間で非正規雇用で働く機会だけしか与えられない一般の人たちも同じだって忘れないでくれ
だからさー、科学技術立国とか大層なことを言うなら、博士課程にちゃんと学生が進む
インセンティブがなきゃ話にならんだろ。
修士→民間研究職が終身雇用で安定してるのに、
博士→アカデミックが今みたいな不定期雇用でかつかつなんて、誰がアカデミックに進むんだよ。
つーかそういう人材の枯渇(博士課程に進む人間が減ってるじゃなくて、博士課程に進む”優秀な人間”が減ってるだ)
がやばいっていったるだよ。
437 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:51:04.97 ID:TC2WSyFw
独占させない為まで読んだら オレは賛成
438 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 00:32:25.98 ID:0i7Vhk1f
>>436 博士過程に進む優秀な人間が減っているのは、日本の教育に問題があるか、家庭環境が悪いんじゃないの
終身雇用がそんなに羨ましいなら公務員目指した方がいいよ、特別職もあるからそっちを狙えば?
雇用体系が非正規だから研究職に進む人間が減ったなんて始めて聞いたよ。誰が言ってたの?ソースはどこ
一般論で言わせてもらえば、日本の科学技術が進むかもしれないけど、それまでにどれだけの時間が掛かるか解らない
研究費を負担する側は将来のいつかは酬われるかもしれない研究に先行投資してる事になるんだよな
先行投資された側は、努力して能力を目一杯発揮してるかもしれないけど、結果はまだ出ていない。
こういった状況の時、先行投資を負担してる側はどう思うか考えた事ってある?
439 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 00:35:05.33 ID:LdUNj43K
不安定だけど高給なら選択する人も居るのだろうけど、現実の日本のアカデミック職は不安定かつ低賃金だからな。
博打に成功して常勤になれて安定を手に入れても、低賃金だからな。
>438
>博士過程に進む優秀な人間が減っているのは、日本の教育に問題があるか、家庭環境が悪いんじゃないの
どういうふうに教育に問題があり、どういうふうに家庭環境が悪いと優秀な人間が博士に進まなくなるんだ?
それを説明しなきゃただの空想だよ。
>雇用体系が非正規だから研究職に進む人間が減ったなんて始めて聞いたよ。誰が言ってたの?ソースはどこ
ググれ。いくらでも出てくるわ。
修士・博士卒で医学部学士編入なんて珍しくもないわ。医学部学士は超難関だからそれが出来る人間がそこそこ
優秀ってのは理解できるな?
>終身雇用がそんなに羨ましいなら公務員目指した方がいいよ
ほんとに優秀なやつらが公務員なんてちんけな職業目指すかよ。
そもそも高校時代からして、理系のトップ層がごっそり医学部に行くのが今の現実だよ。
最近は、3年任期、再雇用なしとか普通だからな。
俺も35歳でようやく地方国立大パーマネント准教授にありつけたが、毎年地獄だった。
ストレスが半端じゃないし、とてもじゃないけど、研究に集中できない。
やっと准教授になったと思ったら、給料10%カット。。。。
442 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 01:19:50.05 ID:0i7Vhk1f
>>439 求めてるものは、なんなの?安定した高給な職だったら他にもあるだろうからそちらに進めばいいだけだよ。
自分がやりたいことを仕事に出きるなら、まだ幸せなほうだろ
研究職が出来る優秀な人間だけは特別扱いしろって言うなら、俺は反対するよ。
低賃金かつ不安定な雇用条件に耐えてる他の人間は研究費を負担させられてるのに我慢しろなんてふざけた事言うなよ。
ガードン博士と山中教授が居なければiPS細胞の研究も行われていなかったのに勘違いしてるんじゃないの?
>>440 いちいち全部説明しなきゃ会話も成立しないのか?
説明してほしかったら金払えよ。
443 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 01:32:03.94 ID:AiPCA7+O
そもそも、ぽまいら日本じゃ優秀やつ程、学部を卒業し学士で企業に就職するだろ。企業に内定もらえないカスが博士課程に進み、2年でドロップアウトすれば修士、または何年たっても博士の学位もらえないやつが修士。
要するに、カスが博士課程にいく現状がダメダメ。
>>443 理系の場合は修士了で就職するのが主流だと思う。
理系職場に見切りつけて学部で就職という行動もアリだとは思うが。
445 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 02:26:24.39 ID:0qTugMxS
研究職って金儲けができる仕事じゃないからなー
日本以外でも大儲けしてる研究者なんて、どんだけいるのよwっていう
世界も貧乏なのばかりだよ
446 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 04:34:30.57 ID:DQWJBb8j
今の理系は修士まで行って教育が完結する感じ。
修士に進んでも普通に講義を受けている。昔とは全然違う。
447 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 06:49:16.06 ID:9Z3Dc1A0
>>434 教員世界って元の仕事が不安定だったからって理由で転職してくる人を
ほかの公務員よりも嫌ってるんだよ。
研究者リタイア組は荒れた学校に配置なんてできないだろ。
役に立たない。
448 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 06:57:41.85 ID:9Z3Dc1A0
>>442 やりたい事をやってるんだから、給料安くたって不安定だっていいだろ。
ブラック企業経営者かよ。ワタミか?
449 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:00:17.63 ID:ePIww3ol
450 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:03:20.88 ID:9Z3Dc1A0
修士で企業に行けば安定だったのも過去の話だよね。
AppleやGoogleのような企業を生み出せなかった日本は凋落だよ。
AppleやGoogleが発展すればするほど、研究者の職場のみならず技術者の職場も減る。
451 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:26:49.69 ID:jQM7qiDR
特許取ると公開せんといけないだろ!
皆に内緒にしたいなら、特許取らないんじゃないの?
「研究者はやりたい事をやってる」…訳無いだろw
公務員や民間勤めだって、山ほどある仕事の中から自分でその仕事選んでるわけだが、
「やりたい事をやってる」のか?研究者も一緒だよ、自分の適正にある程度合う
んじゃないかと自分で選んだものの、仕事なんて実際についてみないとわからん。
博士逝った時点で最速28歳だから後悔しても他の道が閉ざされる。30-40歳位まで
非正規の場合が多い(結婚出来ない香具師ばかり)。さらにテニュア(常勤職)に就く
のも超困難。(さらに40越えて無職になる場合も多い)
非正規ポスドクなんて結局他人の研究補助ばっかで好きなことなんてやれねえ。
テニュアになっても予算の確保(大学がくれる予算なんて研究室の最低限の維持
+α程度)、やる気のない学生(学部・院)の指導、学内の教授会やその他会議、
学外の各種お仕事への出席、各種形式書類の作成で研究やる暇がないw
多くは、金も暇も無く、若い頃はやりたい研究もやれず、他の道にも逝けず、
年取れば管理業務ばっかりになる。自分で選んだ道だから他人が悪いわけ
じゃないけど「研究者はやりたい事をやってる」ってよく聞く言葉は違和感がある。
453 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 13:30:20.01 ID:xeeuyBRb
森口は今回は少しやりすぎて失敗したけど、
過去においては結構世渡りが上手だった。
454 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 14:14:44.64 ID:vQiylvN1
>>438 >終身雇用がそんなに羨ましいなら公務員目指した方がいいよ、
その公務員が、研究職のばあいは任期制なんだが?
>特別職もあるからそっちを狙えば?
特別職のどこが終身雇用だ?釣り?
455 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 14:32:28.62 ID:0i7Vhk1f
研究所の職員は安永した雇用を保証されるのが当然だが、民間人はどうなっても構わないの?
456 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 14:37:49.87 ID:vQiylvN1
民間なら研究職は終身雇用が当たり前なのに、何をいってんだか
457 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 14:43:55.44 ID:LFfM3/cY
>>1 こういう流れにするために、ノーベル賞受賞させたんだろーな。
458 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 14:51:30.71 ID:0i7Vhk1f
>>456 民間の研究所は終身雇用が当たり前?どこの夢の国だよ、雇用形態が終身雇用だけだと思ってるほど世間知らずなの?
今の日本のあらゆる民間企業で働く労働者と比較しないのは都合が悪いからですか?
民間人どもは黙って研究者が満足できる賃金支払えって、どんだけ見下げてるんだよ
459 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 14:53:48.80 ID:vQiylvN1
研究所のトイレ掃除の話されても、、、
>>428 研究職と教員はぜんぜん違う
大学行ったことある人間なら大学教授がいかに授業下手か知ってるはず
461 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 15:26:10.90 ID:0i7Vhk1f
研究所の人件費を含めた研究予算を増やす為には、民間人の収める税金を増やさないとダメなんじゃないの?
労働形態の多様化で
満足な賃金を受け取れず、終身雇用を約束されてないのは
人件費を含んだ研究費を税金で負担してる民間人も同じでしょ
民間人の雇用を安定させて収入を増やさなきゃ、税金の収入も増えないから、人件費を含んだ研究費も増やせないよ
山名教授が特許使用料を安くしてるのも、社会全体の経済の事まで考えてるんじゃないの?
462 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 15:42:07.06 ID:vQiylvN1
増やさなくていいよ
馬鹿は黙ってろ
>>461 んな必要はない
iPS研究所を本気で数年後に閉めるなんて誰も思ってないのに
お役所論理で短期間雇用しかできない、それを直せばいいだけ
464 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 18:14:11.73 ID:0i7Vhk1f
>>463 とりあえず10年間300億円の増資が決まったんだから、研究に役に立つなら安心なんじゃないの?
研究者の雇用環境だけ改善されればいいと思っているなら、考えが浅すぎるんじゃないの?
465 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 18:25:21.04 ID:vQiylvN1
>>463 >iPS研究所を本気で数年後に閉めるなんて誰も思ってないのに
>>1 >ただ10年ということで、特許の専門家等を10年雇用するお金のメドはだいぶついてきた
>んですが、しかし、じゃあ10年後はどうなるんだ、
>今、iPS細胞研究所は正社員、1割しかいません。9割は有期雇用の方です
>お役所論理で短期間雇用しかできない、それを直せばいいだけ
お前も、そうとうなもんだな
>>464 >>462 >馬鹿は黙ってろ
>>464 もちょっと説明するわ
大学には何とか研究所ってのがいっぱいあるんだわ
東大なら分生研とか阪大なら微研とか
パーマネントな組織として運営されている
雇用は他の学部と同じで、研究者は任期付きも多いが、
ともあれ正規の教職員として、ポストの数だけ運営費交付金という予算から給料が出る
ところが政府が公務員減らせというから、
運営費交付金はどんどん削られている
パーマネントな組織を新設するのはほとんど不可能になった
文科省から大学がもらう金額自体は必ずしも減っていないのだが、
運営費交付金ではなく時限付きのプロジェクト予算の割合が多くなっている
近頃、特任教授とか特任助教とかいう呼称が激増したのはそのせい
せいぜい数年の、何らかのプロジェクトから給料出てるからだ
>>466 つづき
プロジェクトが終われば給料の出どころがなくなるから、
それで雇用も終わりだ
実際には、よくやってるプロジェクトは継続されることも多いが、
それ以前に文部省はプロジェクト募集の枠組み自体を毎年のようにコロコロ変える
だから、時限付き雇用の人間にとっては、まったく先が見えない
本来は、
国は大学には一定額を渡して、この中で自分でやりくりすれと言えばいい
しかし実際にはそうなってない
国立大学は法人化されて裁量が大きくなったはずなのに、
実際には箸の上げ下げまで文科省に支配されている
468 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:20:36.49 ID:0i7Vhk1f
>>466-467 プロジェクトが終わったら、契約が切れて、別なプロジェクトを探す程度の事は、民間でも極普通に行われてる。(俺もその一人だ)
行政の行った雇用形態の改悪で不利益な雇用を強いられてるのは国立大学や学内の研究所の人達だけじゃないのに、
研究所の人達の雇用だけが保証されることを望んでいるなら、
雇用形態の改悪を行った行政の腐った思考より、さらに悪徳な思考をしてるって事か。
研究所に配分される税金からの支出が増えて安定した雇用が約束されれば、
他の重要な税の支出が削減されても、納税者の負担が増えても、我慢しろって言うなら、反対するよ
(iPS細胞の研究はノーベル賞を受賞して様々な産業に波及効果を及ぼす事になるだろうが、そうでない研究もあるよな)
山中教授は研究所の研究員の生活を心配して、雇用の安定化を望んでるんじゃないだろ、
研究のバトンを渡せる人間が居なくなることを心配して、研究所の職員の雇用の安定化を望んでるだけだろ。
>468
>プロジェクトが終わったら、契約が切れて、別なプロジェクトを探す程度の事は、民間でも極普通に行われてる。(俺もその一人だ)
通常の企業で、社員のほとんど(90%)が契約社員で今受注しているプロジェクトが切れたら
90%の社員は全員首ねって会社があったらソースを出してくれ。
しかもiPS研で働いてる人間はそのほとんどは世間一般からいえばかなりの高学歴(すくなくとも4大から国立大以上出身者がほとんど)
なわけで、そのレベルの人間が働いてる会社でな。
それもできないで妄言書き散らかしてるだけだよ、君は
470 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:31:25.22 ID:2X+u4WqZ
>>408 アメリカも不景気で博士号持ちでも就職は今は難しいみたいだよ
だからテニュア/終身雇用から漏れた研究者が大学研究者を銃殺したりする
事件が起こったりするとかあるのだろう
471 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:34:32.31 ID:ptN8Au0R
>>3 森口の件で大学の研究者のリスト見る機会があったけど
特定アジアの連中の名前の多いことな
国立大学なのにこんな多いのかと驚いたわ
472 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:37:36.26 ID:0i7Vhk1f
>>469 通常の企業って研究費を税金から出してもらってるの? 高学歴と対話するときは、ゼロから説明しないと会話も成立しないの?
民間企業の研究機関だったら、定められた期日までに結果が出せなきゃ、左遷されちゃうんじゃないの
企業の利益を無駄に使った事は、地方に左遷させるには十分な理由だと思うけどな
民間の研究期間って研究員を正規雇用で雇えるだけの利益を研究期間以外の部署で出してるでしょ。
>472
>プロジェクトが終わったら、契約が切れて、別なプロジェクトを探す程度の事は、民間でも極普通に行われてる。(俺もその一人だ)
民間でごく普通に行われてるんじゃないの?ソースは?
妄言をまきちらし、都合が悪くなると話をそらす。
あと左遷と首は全然違う。ちゃんと日本語理解できてる?
474 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 23:32:56.29 ID:0i7Vhk1f
>>473 >民間でごく普通に行われてるんじゃないの?ソースは?
会社員として働いていない俺がその一人だ、今までに俺が参加したプロジェクトに参加した同様な人にも多数居る
左遷と首は確かに違うが、民間企業の研究に使われる金は税金でなく、企業の他の部署で稼いだ金だ。
国立大学で研究してる人は結果の如何に関わらず、税金から支出される金で終身雇用を約束しろって図々しすぎるだろ。
民間で不安定な雇用で働く人も、同じように保証されないのは、なぜだ? 収めてる税金で研究費の負担はしてるはずだろ。
>民間でごく普通に行われてるんじゃないの?ソースは?
会社員として働いていない俺がその一人だ、今までに俺が参加したプロジェクトに参加した同様な人にも多数居る
民間でごく普通といえば”会社員”だ。サラリーマン以外の民間就業人員(農業や漁業などの第一次産業をのぞいてな)
を考えればわかるでしょ。さあ、ソースをどうぞ。
>左遷と首は確かに違うが、民間企業の研究に使われる金は税金でなく、企業の他の部署で稼いだ金だ。
前半分の文章と後半分の文章が論理的に全くつながっていない。
やたら公務員を敵視しているみたいだが、あなたみたいな非正規の不安定な身分で苦しんでる労働者が増えているのは
新自由主義を標榜する人たちがそのような世界を望んでいるからだよ。
そして、そのスケープゴート(民衆の不満をそらす手段)として公務員を使っている。
ほら、数年前に郵政なんちゃらってあったでしょ。そのあと何が起きたかもう忘れてた?
基礎研究の最前線にいる研究者と、民間の契約社員ごときを同列で語ることがそもそもおかしいだろw
477 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 00:10:19.28 ID:6icJuA0o
>>475 あなたは、民間企業に務めていた正規雇用が大量にリストラされてるニュースは見たこと無いんですか?
正規雇用が安定した雇用だという幻想はどこから沸いてきたんだ? 正規雇用の様な社畜に落ちぶれたいの?
iPS細胞の研究機関で働いてた研究員や職員の方って派遣会社に登録してた派遣なの、それとも自営業者なの、
研究機関の正規雇用になっていないということは、アルバイトでもパートでも無いよな、一体どこに雇用されてたの?
ここ迄のやりとりで公務員の事を一度も批判してないけど、どこにある? 勝手にストーリー作らないでくれよ
478 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 00:13:50.00 ID:6icJuA0o
>>476 基礎研究の最前線に居る研究者だけで、日常生活が安心して送れる社会を運用出きるならやってみろ
山中はポスドクがいかに割りのあわない仕事かよく知ってるから、自分の娘はしっかり医学部に進学させてる。
他人の子供には先の見えない研究させて路頭に迷わせるが、自分の子供には安定してほしいと言うことだな。
480 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 00:21:39.98 ID:0MAbBHLD
研究者なんてのに安定を保証したらサボるだけ
GSのように超高給の代わりにすぐリストラするシステムでやればおk
>477
>iPS細胞の研究機関で働いてた研究員や職員の方って派遣会社に登録してた派遣なの、それとも自営業者なの、
>研究機関の正規雇用になっていないということは、アルバイトでもパートでも無いよな、一体どこに雇用されてたの?
1を読めば書いてあるだろ。
>たいと。今、iPS細胞研究所は正社員、1割しかいません。9割は有期雇用の方です
>ので、非常に不安定。そういう方たちのおかげで今回、ノーベル賞につながったわけですから、
”有期雇用”だよ。会社で言う契約社員みたいなもの
>ここ迄のやりとりで公務員の事を一度も批判してないけど、どこにある? 勝手にストーリー作らないでくれよ
じゃあ、公務員の部分を→”税金から給料をもらう人”と読み替えてくれればいい。それ以外は475で合ってるだろ。
あなたが”税金から給料をもらう人”を異常に敵視してることは否定しないでしょ。
>478
だからいいんじゃね。”科学技術立国”なんて標榜せずに、ほかに外貨を稼ぐ手段を考え得ればそれでいい。
ただ科学技術を国の柱に据えて、それをもとに外貨を稼いで暮らしていくつもりなら、いまの科学系の雇用状況はまずいでしょってこと、山中先生が言ってることは。
まあ、あなたには理解できないと思うけどね。
税金が〜、民間が〜とかアホだろおまえらwwww
理系に人生かけたアホには税金ぶち込んでも将来的に戻ってくんだよ
だから不安定な研究員の正規雇用化は投資なんだよ、ましてやノーベル賞とった研究所だぞ。ここに投資せずしてどこに金使うんだよ
わけのわからん平等性うたって税金が〜とかいうやつはアホの蓮舫と同じだよ
>480
それも一つの手だけどね。
例えば獲得グラントの30%は自分の給料にしていいってなればすごいな。
大型グラントだと年間1-2億ぐらいあるから、ちょっとしたスポーツ選手並みには稼げる。
つーか、今は博士(最短で27歳)まで授業料払った上で、低賃金で不安定なんだから話にならんよ。
これで優秀なやつに国を背負って研究やれっていうのが無理な話。
俺も物理の博士だがポスドクやめて金融に就職した。
年収3倍くらいになったな。
もとが低すぎだw
彼女と結婚もできた。いまでは、なぜ研究なんて下らないことに人生を浪費してたんだろうと思う。
若さゆえの過ちとしか言いようがない。
そして山中さんみたいに、子供は医学部がいいと思うようになった。
485 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 01:13:37.48 ID:6icJuA0o
>>481 山名教授が研究所の研究者を正社員化させたいのは、研究の成果も出てバトンを引き渡せる人間が必要だからでしょ いつかはいなくなる有期雇用じゃバトンも渡せない
日本が”科学技術立国”を目指すために研究に力を入れるには何が必要か解りませんか?
研究員を安定雇用させるための原資は誰が出すんでか?将来帰って来るって言われても、無い袖は振れないよ。
>>482 結果論に過ぎないだろ
>だから不安定な研究員の正規雇用化は投資なんだよ、ましてやノーベル賞とった研究所だぞ。ここに投資せずしてどこに金使うんだよ
投資する金はどこから持ってくるんだ?、不安定な雇用で低賃金で働いてる民間人からもさらに絞り取るのか
景気も回復させて、民間人の雇用も、研究員の様に安定させて、まっとうな賃金受け取れるようにしなきゃ研究に投資する金も出せないよ
何度も同じ事言わせるな。
486 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 02:02:28.40 ID:gK5DCxRU
>>469 ディズニーランドなんか九割がバイトなわけだが…。
バイトと契約職員は違う?
事務補佐員は時給800円とかでは?
487 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 05:51:50.79 ID:Pec78qDa
>>482 理系のやつに金渡すのはバクチだからな
森口みたいな詐欺師に金渡すリスクは常に付きまとう
しかも素人目にリスクはイメージしやすくて理解できるが
リターンはプロにしかわからない独創的な結果の産物なので
素人にとってイメージできずに理解が得られにくい
でも財布のひもを握るのは素人
488 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 05:58:04.72 ID:Pec78qDa
医学部が安泰と言っているのもあと5年ぐらいだろうな
医療費削減を名目に制度いじれば一発で超ブラック職種に転落する
昔みたいに医者の圧力も強くない
国民が「医者ばっかオイシイ思いはけしからん!!」ってヒステリー起こせば
医者も即終了
466だが
>>468 おまいさん含めて何か勘違いしている人が多いが(俺の筆力不足かもしれんが)
研究者はどこの大学でも教授レベルの管理職以外は有期雇用が一般的だ
個人的に思うことはあるが、ここではそれについてどうこうと言うつもりはない
研究者の世界は、日本のどこに勤めようとそういうもんだ
よろしくないのは、研究者自身じゃなく支援部門まで短期雇用だってこと
iPS細胞研究所は2010年にできた
つまり予算措置は5年で終わりらしい
知財の人を企業からひっぱってきたという「美談」がニュースになっていたが、
これが美談になってしまうほど、雇用条件としては魅力がない
>>477 ニュースになるのは、珍しいことだからだ
>>486 バイトでもやりたい奴がいっぱいいればちゃんと回っている
491 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 06:40:40.38 ID:JwclmwEg
試験管ドカタとかバイオドカタって奴はどうしても出てしまうんだろ。
人をたくさん使わないと行けない分野になるとどうしても出てくる。
492 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 06:55:27.57 ID:6aa6VxhL
>>491 試料まぜまぜなんて単純作業は、ロボットを導入すれば、わざわざ高い
人件費を使ってやる必要はない。
ロボットならデータ捏造やらない支那。
493 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 12:39:21.10 ID:2yUynqlN
>>474 お前、ひょっとして森口?
>>487 >森口みたいな詐欺師に金渡すリスクは常に付きまとう
特任のような非正規雇用制度がなければ、あいつはあそこまでのし上がってないだろ
>>489 >研究者はどこの大学でも教授レベルの管理職以外は有期雇用が一般的だ
>個人的に思うことはあるが、ここではそれについてどうこうと言うつもりはない
>研究者の世界は、日本のどこに勤めようとそういうもんだ
それ、最近の文科省の政策が亡国一直線だからだってば
494 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 12:46:35.23 ID:2yUynqlN
>>471 >森口の件で大学の研究者のリスト見る機会があったけど
>特定アジアの連中の名前の多いことな
国の研究職が有期雇用になっちゃったから、まともな日本人はほとんど民間に出るからね
残りは、元々日本に定住するつもりのない連中になるわけよ
文科省は、それを狙ってやってるんだろうが
495 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 12:52:50.87 ID:6icJuA0o
496 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 13:10:46.48 ID:2yUynqlN
この九割って記録とったり実験装置動かしたりしてるみたいな作業員だろ。
499 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 14:50:00.66 ID:No9CknYu
理系はコミュ障が多い
この国ではどんなに学歴や潜在能力があろうとも
コミュ障が有期雇用であっても普通に職を得ることはまず難しい
逆にこの国ではコミュ力が高ければ学歴や高い能力を持ってなくても職に就ける
成功している研究者は総じてコミュ力は高い
山中博士がips成功のきっかけとなった助成金を得たのは
高いコミュ力に裏打ちされたプレゼン能力があったからだ
森口も研究費を騙し照れたという意味でコミュ力は高いw
理系の高学歴連中があぶれているのはコミュ力の異様な低さが最大の原因
すべきなのは今の研究者の待遇を良くするのではなく
今後育てる研究者が自分で食えるためにコミュ力を鍛える教育をすべきだろうな
500 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 14:52:15.85 ID:gK5DCxRU
>>497 研究者本人よりも現場の技師がいなくなる方が研究が回らなくなるケースというのが多々ある。
iPS細胞の研究って京大の技術職員がかなり関わってるし。
いきなり転職されて技術継承できなかったり、
科研費で買ったものを転職時に根こそぎ持ってかれて実験室がもぬけの殻になったりと、
勇気雇用が多いと研究室運営も実は大変。
501 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 15:09:39.86 ID:2yUynqlN
>>498 答えずに逃げてるだけってあたり、やっぱり森口か
502 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 15:17:37.17 ID:DfQ8+Uet
>>497 研究というのは一人の天才だけでできるもんじゃない
それを支える多くの現場作業員は欠かせない
お前の意見は『青色LEDによって日亜化学が儲けた大半は俺の力。
営業や製造の現場作業員など要らなかった』の中村修二と変わらんぞ
503 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 17:23:08.54 ID:QughzQ3Q
>>499 まったく、その通り。
山中信弥博士は、スゲーわ
緩急が上手いというか、この先生はすげエエ先生でっせ
クソ利根川とか野依のクルクルパーのような後輩を平気で潰し
何の反省もない、こんなもん、学者崩れです
スタッフを、ものすごく大事にしてるのは、わかる
やはり、これは、実父が東大阪の中小零細企業社長の息子という出自とも
深く関係してるわ・・・
504 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 17:25:36.34 ID:QughzQ3Q
ドクトル・ヤマナカは、顔がとても綺麗です
こういう素敵な人が日本人の1人として世界に認知されたのは、エエことやねん
505 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 17:51:46.20 ID:QughzQ3Q
薬理学で博士したし、大阪は道修町という日本1の製薬会社の故郷
山中博士のおかげで、大阪御堂・堺筋は伸長するはず
506 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 18:05:36.58 ID:QughzQ3Q
山中信弥博士はプレ禅が上手い
浪速のハッタリつうかさ〜
映像見てればわかるけどさ
507 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 18:06:45.58 ID:QughzQ3Q
カルフォルニア大学・グラッド研究所でホモさんに色目を使われるの分かります
iPS、iPSと騒いでるけど、九州大学、カナダ、アメリカの学者はすでに皮膚細胞から
直接血液や心臓筋肉に分化させるののに成功してる。2〜3年後にはiPS細胞なんて
相手にされてないかもしれないよ。ま、直接分化させる手法も山中理論を応用したもの
だから山中教授のノーベル賞は間違ってたと言われることは無いだろうけど。
>508
そういう事じゃないんだけどなぁ…、そこらへんの事は山中さんも認めてるわけだし
510 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 04:27:50.27 ID:pk32Efyq
山中先生には、「創薬」で気張ってもらわんとあかん。
海外に行っチャイナよ。
日本では望まれてないんだよw
大学だって、今まである物を覚えるだけが主流みたいだしさ。
512 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 04:32:07.31 ID:IyakM2IE
「有期雇用のほうが危機感があってよく働く」と読めないでもない
513 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 04:37:45.79 ID:OmHFFtOt
海外で潤沢な資金貰って研究する方がはやく実用化できるからね。
人類に貢献したいのならスタッフもろとも出るべきだろう。
日本にで研究費減らされて洗濯機貰っても仕方ない。
ノーベル賞学者に自分で洗濯しろって言う国に居ても駄目だよ。
一気に流通させて、後でとんでもない副作用があるってわかったり、
研究成果が誤報だったらら・・・
515 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 10:11:54.37 ID:ROuA+m1W
「ドクトル・シンヤ・山中」はんの扇子は、中小企業の経営者の感覚です
創薬事業には、ゼニがいくらでも欲しい
科研費だけじゃ、ぜんぜん足りなくってね〜
マラソン完走して、寄付募ってるんだからさ
こんな一流のプロフェッサーに、そんあ事をさせて久しい
日本国・文部科学省のアンポンタンどもに鉄拳制裁したいと思う。
517 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 11:11:08.43 ID:2fin8Y8l
>>509 じゃあ、どういうことなの?
直接分化させる方ががん化のリスクも少ないとかになれば、
実際の応用はそっちで進んで行くと思うよ。
ノーベル賞には十分値する大きな仕事だけど、
そのごほうびとして潤沢な研究資金を出すのは良いことだと思うけど、
それと同時に今後実際に何が役に立つのかも考えないと。
実際に役立つ利用法の開発や、それに伴うお金がぜんぶ海外に行きかねない。
>>511 大学の状況とか何も知らないんなら、書き込まなきゃいいのに。
518 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 11:22:06.37 ID:z7FGALvm
たたき上げでも成功できる優秀な中小企業の親父が
研究の世界に入ったらノーベル賞とれたってことだろうな
結局どの世界も成功したいなら雑草魂が必要ってことか
>>518 研究環境と家庭環境も大事だぞ
奥さんの実家が資産家だったのは儲けもの
520 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 11:33:32.85 ID:z7FGALvm
>>519 確かにそれも重要だね
利根川とかも奥さんの資産で研究してたって話は聞いた
でノーベル賞取ったったんに離婚という鬼畜な話を聞いたことがある
521 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 11:35:48.08 ID:z7FGALvm
資産のある奥さんに支援してもらえるほどにコミュ力が高くて人柄もいいんだろうな
522 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 11:46:51.92 ID:2NGbYclb
正規雇用にした大学の研究員は、タイムカードぐらいで勤務時間管理だ、
遅刻3回で欠勤扱い、勤務時間は8:30開始で一日8時間、ダラダラやってたら首だ、最低その程度の覚悟あるのか
523 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 11:53:52.73 ID:9abZdowF
目先と自分の利益を重視し、未来の展望と次の世代を軽視した老害により衰退した日本
それでも、やはりいるところには人はいたのだな・・・
524 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 14:39:45.66 ID:yFa0re7Y
とりあえず俺を性社員にしてくれ、話はそれからだ。
525 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:57:51.20 ID:es9rPf/H
526 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 16:04:21.88 ID:ROuA+m1W
上司の受けがチョー悪くて、才能を潰されている人材ってさ〜
アカデミズム業界のみならず、あらゆる業界にあるのでしょう
勿体無い事です
日本は面積も狭いし、その割に人口が半端じゃない
日本が誇れそうな分野は、「無体財産」、つまり知財ですわ
要は、優秀な人材を育成しないことには話が始まりません
これは、今後の日本のよき未来を築く上でとても大切な事
>>526 その割に体育会系の研究文化を嫌うからね〜
厳しさのない研究環境は、必然的に研究を堕落させる
528 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 18:51:41.97 ID:xc5w4+D6
今回の件につき
学歴、つまり『学んだことの履歴』を簡単にまとめてみる
医師になろうと決意し医学部進学、ケガ繰返した経験からスポーツ医目指して
×神戸大医・大阪市大医で臨床教育受け・・手術などヘタ過ぎの、邪魔者「ジャマナカ」扱い、スポーツ医断念×
研究医としての再起かけ
×大阪市大の薬理学教室助手に就任・・劣悪な研究環境、周囲から「ヤマチュウ」扱いと理解もされず、半うつ病×
絶望して研究を諦め、ヘタな整形外科医へまた戻ろうと半ば決意
◎研究辞めるきっかけにとダメ元で応募した、奈良先端大に拾われて主にES細胞研究、iPS細胞も研究開始◎
×神戸大の教授選考会では、不採用×
◎京大に拾われ、世界で初めてマウスの皮膚細胞からiPS細胞を作成成功、の快挙◎
山中先生の研究の原点は、本人が繰り返し言うように、奈良先端大
今は、京大の研究環境改善に尽力し、首都圏の高校生に京大アピールの為、山中先生自ら講演などしてる
×神戸大では医師教育でヘタ過ぎ、教授選考でも落とされ、×大阪市大でも研究環境に絶望、とマイナス黒歴史
幸運にも、◎京大・奈良先端大◎に救われたから、今回の大成功がある
平均寿命を延ばさないように頼む
年金問題がある
530 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 19:41:08.60 ID:cF452x0N
天才つーのは他の分野では役に立たんもんでな。
この人は自分の治療や手術で患者を直接なおす分野じゃダメダメだろう。
ブラックジャックの逆。ホワイトジャックとでも言うか。
531 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:05:36.17 ID:SIuDo7h2
青色発光ダイオードも研究とは言ってるけど、ほとんどバクチが当たった
ようなもので、どういう理屈で万能細胞になるとか、科学的な裏づけはない
状態だからなぁ。
高速増殖炉や、地震予知、常温核融合なんかと同じで、ダラダラ研究続けて
税金だけ使われて、実用化されないまま世間の記憶から消えていく気がする。
マスゴミが揃って持ち上げるのは、裏の事情もありそう。
532 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:37:31.42 ID:+kkkNFH9
iPS細胞研究所は公的機関じゃないの?
>>531 網膜治療の再生細胞は実用化手前じゃないの?
安全性の点で引っかからないのかな
次は遺伝子の原型か?
536 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 23:38:59.30 ID:W2VJ+eLK
>直接血液や心臓筋肉に分化させるのに成功してる
光子力研究所が、光子力の研究だけしてる訳じゃないように
京大のiPS細胞研究所では、関連して、直接分化誘導を研究してる人もいる
>>525 厚生年金も健康保険も所得税も住民税も一円の狂いもなく収めろよ、
安定した雇用の元では働く研究者はイノベーションが欠如して堕落するだろうけど知らないよ
特許料とって研究費用に役立ててくれ・・・
>>537 正規雇用されるんだろ?「一円の狂いもなく」納めるのが普通じゃん。
というかそうしないで済む方法があるのか?
そもそも、大学の教員(教授、准教授・・)はすべて正規雇用なんだけど、
堕落してるのかな?民間企業の正社員で研究業務に就いてる人も
堕落するのが普通かな?
よくわからないなら、無理に口を挟まなくてもいいのに。
540 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 01:41:12.55 ID:0d+N8/Jv
>>539 当初から金を目的に研究所で研究員を始めた訳じゃないんですよね、金が目的なら他にも仕事が選べるだけ優秀だろうから。
研究が成功したから、研究のバトンを引き継げるように正社員化するなら話は判るが、
結果を出すことを義務付けられない研究途中の研究員にまで、そこまで待遇を良くしたら、志の良くない人間が集まるよ。
>>541 何か勘違いしてないか?
研究者として正規雇用の職に就くためには
「結果=研究業績=論文」(の数と質)が絶対に必要だぞ。
みんな正規雇用のポストに就くために、任期付きの職で食いつなぎながら、
必死で論文書いてるじゃん。
もう無理しなくていいから。
>>542 >
>>541 > 何か勘違いしてないか?
> 研究者として正規雇用の職に就くためには
> 「結果=研究業績=論文」(の数と質)が絶対に必要だぞ。
> みんな正規雇用のポストに就くために、任期付きの職で食いつなぎながら、
> 必死で論文書いてるじゃん。
現状の任期付き有期雇用で問題ないってことか
>>543 任期付だと任期がきれる最後の年は職探しで仕事にならないんだよ。
任期付だからアクティビティーが上がるとは限らない。
それから元々任期の人材を採用するなら任期のポジションでもいいが、
企業や他の大学から有能な正規雇用の人材を引き抜こうとすると、
任期のポジションでは全く交渉にならない。
君らは引き抜きの場面に遭遇したことがないかもしれないが
僕は大型研究の人事に関与すると、任期付ポジションの魅力のなさには
絶対に苦しむことになる。
545 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 15:31:33.49 ID:HsW1nWZg
何を求めてるの?
高額な報酬が何があっても永遠に保証される夢のような雇用条件を求めてるの?
結果を出るかどうか確定できない自分がやりたい研究をやらせろって言いたいの?
研究所の研究手伝ってるだけだろ。
546 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 15:46:53.22 ID:QXO7pwNe
>>537 >安定した雇用の元では働く研究者はイノベーションが欠如して堕落するだろうけど知らないよ
山中先生は任期なし、森口は任期あり
547 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 15:48:15.02 ID:QXO7pwNe
>>542 >何か勘違いしてないか?
勘違いしてるのは、お前
>研究者として正規雇用の職に就くためには
>「結果=研究業績=論文」(の数と質)が絶対に必要だぞ。
それ、最近の改悪でそうなっただけだから、元に戻せばよい
549 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 17:58:19.31 ID:O2LPZbMb
任期なしなのか、任期あり なのかどっちだ?
どのips使うんだ・・・
海外でiPS細胞をどう使ってるのかネットで調べてみたが、創薬研究の手段として絶賛されてる。
革命だ!
これまでに無かった夢の技術が手に入った!
山中教授はノーベル賞を取れるだろう! etc
特に脳神経系の病気、アルツハイマー、ALS、パーキンソン病とかの研究者は
夢のような道具が手に入った感じで研究してる。結局、iPS細胞を使って大儲け
するのはこういった病気の薬の開発に成功した人・企業だな。何しろ、iPS細胞そのものでは物質特許が
取れない。それと、これまでUCLAやスタンフォード大学でES細胞の研究に力を入れてきた
研究者はちょっと戸惑ってる人もいるみたい。自分たちの梯子がはずされたような気持ち
になってるのかもしれない。あと、ES細胞を発見したトムソン教授はノーベル賞
をもらえなくてショックを受けてるみたい。
胃ガン患者から採取してたのか
553 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:49:11.31 ID:MewU5txC
>>551 ES細胞を発見したトムソン教授が居なければ、iPS細胞の発見もありえなかったから、賞は取れなくても歴史に名を残すよ。
細胞の初期化を引き起こすには遺伝子が必要だと言う事も、ES細胞の研究の成果から得られた結果をもとにしてるんでしょ。
倫理的な問題が有ったかもしれないけど、ES細胞の研究が行われていなかったらiPS細胞も発見されていない。
554 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 03:05:37.38 ID:ToE13lFz
日本のどこかにすごい発見やすごい技術は存在してるんだろうけど
不遇なばっかりに日々潰されているんだろうな
とにかく、大学進学者、大学院進学者が多すぎる
何でこんなに多いのかというと、文部科学省の役人どもが予算を取って天下りポストを確保するため
文部科学省は、日本のあらゆる社会構造を壊してきた
どの省庁もひどいけど、文部科学省の無能+極悪ぶりは随一だ
556 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 19:42:40.56 ID:mhTyNDZ5
557 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 19:44:08.46 ID:SAHy89U6
旧帝大の教員では研究職だろうが、大多数の大学教員は教育職であり授業と卒論指導が主な仕事。
大学は基礎研究をやるから人数は必要ないってことだな。
山中教授がやっている金を生むマンパワーがいるっていう研究は企業の仕事だと思うが。
ブレインストーム社(イスラエル)の幹細胞治療
http://www.youtube.com/watch?v=yLLkFAVxqM4 「わが社は患者の骨髄を取り出し、その中のある種の細胞を増殖させ、
それを色んな病気(パーキンソン、ALS,多発性硬化症etc)に効果が
ある細胞に分化させる。その後、それを病気ごとに違った場所に注入する。
ALS患者に対して行った治験(フェーズ1)の段階で、安全性はもちろん
効果も確認できた。動物実験ではパーキンソン病やALSに対して大きな
効果を確認した。」
これは、iPS細胞でもES細胞でもなく、adult stem cell(今回は骨髄)
を使った治療だけど、この発言通りだったら大きな効果があるみたいだな。
日本も、iPS細胞を応用した治療を加速してほしいな。