【地域経済】地方都市中心街の大型店跡地、4割空いたまま 565自治体調査 所有者が土地を手放さず塩漬けに [12/10/11]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
【杉本崇】地方都市の中心街で百貨店や大型スーパーが撤退した跡地について、早稲田
大学の箸本(はしもと)健二教授が全国の主な地方自治体の現状を調べたところ、約4割
で空き店舗や空き地や駐車場になっていることがわかった。箸本教授は「所有者が土地を
手放さず、塩漬けになると中心市街地の空洞化がさらに進みかねない」と話す。
神戸市で6日に開かれた日本地理学会で発表した。箸本教授は今年2月、1995年に
人口が2万人以上だった地方都市にアンケートを送付。このうち、「大型店がある」か
「大型店があった」と回答した565自治体を、さらに調べた。
このうち、50.4%の自治体が90年~2012年に、中心市街地から大型店の撤退
を経験していた。複数回答では「中心市街地で通行人の数が減った」と答えたのは63.3%。
「買い物客が近くの都市や郊外大型店に逃げた」と回答したのは、46.2%だった。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000030-asahi-ind
バブル期に吹っ掛けて売るに売れなくなったんだなw
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 20:45:54.15 ID:UYFCMNI/
品が買うよりいいよ
うちのとこにもそういう物件あるけどバブル以前の建物がほとんどで
利用するにしても建築年数経ちすぎて
耐震性の補強が問題となって二進も三進もいかない
ビルが崩れる心配せねば
岐阜市の例
高島屋・・・現存
LOFT・・・現存
名鉄メルサ・・・ドンキホーテ
新岐阜百貨店・・・駅コンコースのみ
京都近鉄百貨店(旧丸物)・・・岐阜中日ビル(貸しビル)
パルコ(旧山勝)・・・
ダイエー・・・
長崎屋・・・
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 20:52:40.23 ID:cZjrVal6
塩漬けの間ずっと固定資産税払ってるんだね
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:06:35.36 ID:daUPMF0h
そのうち、「繁華街」という事葉は死語となるだろう
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:07:34.66 ID:s43R6SY1
主要地所を国が買い上げて計画的に市街開発するような知恵がないもんな。
ほっといたら固定資産税で破算するんじゃねえの
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:22:06.30 ID:EWXGz4Zr
余りにも誰も入らないから更地が増えたぜ
地方じゃ、有料駐車場しかないような駅前なんて殆ど行かない。
郊外の店舗に行きます
小さな店をつぶしてデカイ駅前のデパートとかやるから・・・
個性がないから余計行かない
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:23:31.12 ID:s2ZlKJes
ゴーストタウンに固定資産税払ってくれるんだから何も問題ないだろ。
素晴らしい集金システムだ。
地価がもっと上がるはず、と思っているうちに所有者の寿命がつきる
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:26:59.25 ID:ihmJC/+B
ピエリ守山という廃墟マニアにはたまらない
ショッピングセンターが滋賀にあるらしいけど
死に掛けのまま潰れないのもある意味問題な気が
野田のせいだ
野田が悪い
野田ノーだ!野田ノーだ!
浜松の松菱はやっと更地になった
土地の私有を認めるからこうなる
個人レベルの所有許してるから寂れた商店街にリフォームされた高齢者の住宅なんて場違いなものが出来るんだよ
商売しなくなった人間を排除するシステムが必要
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:35:03.20 ID:Mjdwdmeh
べつに 誰もこまらんやろ
相続税を超上げよう
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:42:47.67 ID:iXPO8Yjc
居住している住宅地以外の固定資産税を上げるべき
特に空き地などは所有者が利用価値を見いだしていないわけだから
土地の活用を促す為にも固定資産税を上げて再開発をするべき
払えなくなったら自治体の所有に移す事で公共の土地が増える
日本は国有地、県有地が少なすぎるんだよ
本来土地は使用権利の売買に過ぎない 永久に占有できると思っているのが間違い
出店することで地域の商店街を潰し、
閉店することで今度は街そのものを潰すのか。
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:45:07.67 ID:k9gG33Ew
高齢者が多く、
今迄通り、今迄通り、今迄通り、と従来と同じことをやり続ける。
あげくのはてに、あの世でも、今迄通り、今迄通りと唱える。
>>13 守山市は助成金出したり税金優遇して女子大誘致して数年で逃げられたり
大型ショッピングモールピエリを誘致して数年で廃墟にしたりと
ろくなことしない。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:47:46.81 ID:UYDJCfWz
正味のところは売るに売れないのが実情なんだろ。
1フロア300坪で7階建として延べ2100坪、解体費用だけで1億近くかかるだろうしね。
売れないというより買い手が無いんだよ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:50:59.17 ID:LxadHpcj
固定資産税払ってもらえるんだからいいだろ。
どんどん公示地価上げて、固定資産税もっと絞ろうぜ
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:57:09.20 ID:Mjdwdmeh
これね
特別なことしなくても
駐車場だけ整備すれば
人はもどるからね
それができるかどうかだ
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:00:14.48 ID:sCIemu6T
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:00:32.18 ID:qiqW0JTz
昔と違って売ると多額の売却損が出るから売れない。
売却損が出ると担保が足りなくなったり債務超過になったり
銀行が融資できなくなって貸しはがしを誘発。
地方都市で連鎖が起きたら親戚同士の個人補償で全滅
もありうる。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:00:51.49 ID:QOJVNUcw
岡山だとヨーカードがいつ逃げるか心配だ
倉敷店→アウトレットとの複合店出すもイオン倉敷に苦戦中
岡山店→駅からもっと近い位置(地下道繋がってる)ところにイオン大型店舗建設決定
撤退するような土地なんだから
そもそも利用価値なんて無い
更地でOK
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:09:35.97 ID:xqJWk+Im
自民政権がやった大店舗法改正がすべての元凶だろう
あれで壊滅的打撃を被った
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:10:18.90 ID:L+u6aJo5
そんな限界集落どうせ人口減でつぶれるんだから
何やったって大した成果にはならんだろ
もうこの際そんな地方の半分をもう半分に強制的に移住させて
なくしてしまった方がまし
大してその土地でやる意味のある産業もないような
惰性でやってるだけの村なんだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:17:28.34 ID:tLpaXjei
>>33 松山とかよくあんな辺鄙で産業もない所に50万も住んでると不思議に思うわ。
高松に移住させるべき。
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:23:04.06 ID:T2ri6oOH
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川 えっ!何この田舎・・・
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7! ごめん…
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / / ちょと…まじで気持ち悪い!
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:30:56.91 ID:YA8CqPsT
大阪は新しい商業施設出来まくり
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:35:43.44 ID:L+u6aJo5
>所有者が土地を手放さず塩漬けに
まあこれが日本の諸問題の原因だよな
倒壊の危険性のある空家放置とか
地方の新規参入者の入る枠削ったり
ゴミ屋敷形成したり
>>32 大店法の廃止はアメリカからの要求だよ
というかこの手の巨大店舗による商店街壊滅作戦は、車社会の先駆者アメリカが元祖
県庁所在地未満の地方都市の中心街だと、クルマはバンバン走ってるのに、
歩いてる人はまったくと言っていいほど見かけないと言うことはよくある
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:38:01.44 ID:qZCh+vnO
都市計画の失敗
偏差値が低い田舎の役人がしでかした大失敗。
>所有者が土地を手放さず、塩漬けになる
農地だけじゃなく商業地までこれか。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:41:50.05 ID:IKI4sTft
平成23年転入超過数(転入-転出)
都区部 35,435
福岡市 11,129
札幌市 10,254
大阪市 8,777
仙台市 6,633
さいたま市 5,239
神戸市 2,774
川崎市 2,317
広島市 1,999
新潟市 1,743
名古屋市 1,679
横浜市 1,388
京都市 1,335
岡山市 1,304
相模原市 1,214
千葉市 1,213
堺市 758
北九州市 186
浜松市 83
静岡市 -188
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001085810
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:41:54.30 ID:wRMOPZdA
「塩漬け」とか・・・ 逆転するかも、と思うんだよね。
でも、状況は益々悪化して棄値で投げ売り。 そこから上がるんだよ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:42:08.47 ID:qCJODa3t
これからは郊外の時代だといって商業だけでなく役所や職場や病院もどんどん郊外に移していったからね。
地方は今でも考え方はほとんど変わってないよ。コンパクトシティ政策といってもあまり成功してるともいえんし。
>>34 松山は行ったことあるけどそこそこ風情のあるスローライフの街って感じだった。
高松は背伸びして不発みたいな印象だったが、高松駅から電車乗ったら手動ドアで焦った。
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:43:11.43 ID:IKI4sTft
平成23年自然増加数(出生-死亡)
川崎市 3,678
福岡市 3,560
広島市 2,172
さいたま市 1,479
横浜市 1,351
岡山市 633
相模原市 514
千葉市 451
名古屋市 211
浜松市 40
堺市 -329
仙台市 -363
札幌市 -858
新潟市 -1,171
静岡市 -1,288
神戸市 -1,317
北九州市 -1,889
都区部 -1,911
京都市 -2,079
大阪市 -4,624
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001086437&disp=Other&requestSender=dsearch
農業と工業がメインとなってたらコンパクトシティなんて不可能だし
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:10:23.63 ID:XKKs+UWR
跡地は病院に
地方都市が復活することは30年はない。
年金世代以上の土地所有を禁止にしたら解消されるよ
交弱ばっか w
>>50 最低必要消費は人口に比例するから
人口が減り続ける限り永遠にないと思う。
>51
デカイ釣り針だけど、
それは全ての人が土地の所有が出来ないという事に等しい、さらに財産
を所有すると言うことを一切否定していることになる。
頭がおかしいのか子供なのか知らないけど馬鹿すぎて話にならないわ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:33:59.65 ID:1ZcGBz9D
ジャスコのお膝元の三重県の県庁所在地で、ジャスコ絡みで更地か
ビエリ守山も面白いな
存在意義があるのは、モビーだけ
ビュッフェレストランとしては、日本一景観が良いのでは無いか?
モレラ岐阜は復活しそう
公務員と農協職員が消費の主役みたいな笑えない国になりつつある。
キレイなお店を作ったところで
それを回収するほどの利益をあげられないからね
店舗経営はもうダメ
倉庫経営にしないと
交弱ってどういう意味なの
>>40 はい我が岡崎です
中心街に唯一残ったデパートの5階が貸し倉庫ww
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:04:14.38 ID:vq3I6Wl2
塩ズケ解放して 更地にして・・・どうする気?
調査屋って なにが目的なの
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:06:06.77 ID:g8ku7QGj
昔ちらっと仕事で立ち寄った、神奈川県のマイカル本牧も
陰惨という言葉がよく似合う雰囲気だったけどまだあるのかな?
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:06:11.41 ID:vq3I6Wl2
使い道がないだけのことやろ?
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:07:59.96 ID:vq3I6Wl2
モノが売れないから大店鋪が撤退し 跡地は使いモノにならんから 放置というだけの話しでは
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:09:50.29 ID:K4GmmZG0
>>63 開発話を持ち掛ける企業が、生き血を吸う対象を求めているんだろうな。
リゾート開発も、開発計画を造る企業が儲けて、地元には維持費が嵩張る廃墟が累々。
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:14:43.44 ID:vq3I6Wl2
地方は 大股拡げて大歓迎!捨て子の始末まで考えない・・・で悲惨を嘆くばかりかな
こんなんバカり アウトレットやイオン参上!嬉々な痴呆がどれほど多いことかああああ
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:21:36.99 ID:vq3I6Wl2
強欲狩人に荒れ地化されても・・・疑似餌の瞬間雇用アップに大満腹!
任期無事通過なへヘタレ大企業経営と全く同じな不真面目首長や行政バカり
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:22:15.95 ID:178oXJxf
>>43>>47 ここ10年、札幌に変なの増えたなと思ったらやっぱりよそ者の入り込みがひどいのか
あの小汚さはどうせ道民だろ
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:25:42.63 ID:IosjAKBc
特別条例作って大規模風俗街にすればいいのに
もちろん昔の春街みたいにU18の娘が働いてもOKなピチピチ風俗街ね
不況は一発で解決
客は連発で満足
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:35:29.23 ID:g8ku7QGj
え?さいたまま?
創価学会や幸福の科学に譲ればいいじゃん
地方では公共交通や中心市街地の活性化をするとき、必ずといっていいほど財政難を理由に渋る
その原因は郊外化に伴う非効率な行政なんだが、結局そういったことには金を使うんだよね
こんなんじゃ永遠に地方は衰退するだけだわ。横ばいにもならない
「手放さない」んじゃなくて「売るに売れない」だろ、実際。
自治体が買い上げるかJRが借りるかして駐輪場やコインパークが精々。
物流拠点にするには駅近って道が混みやすくて旨味が無い。
駐輪場や駐車場がペイするほど公共交通の利用者も無い。
そもそも買い物する客が居なくて潰れた跡地に何の価値が有ろうか。
いっそ老健にでもすりゃ良いのかね。
駅が近いのでご家族がいつでもお見舞いに来れますw
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 02:12:28.11 ID:eP7/sFBY
地方は車社会なんだから、駅前は鉄道利用の為の駐車場だけでいいんじゃね?
中心街というと交通の便が良さそうだから、病院なんかよさそうだけど、だめなのかねえ。
病院こそ法律的経営的にどこにでも建てられるんだから。
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 02:29:07.69 ID:1ANriGOs
>>30 徒歩自転車は棲み分け
車はヨーカ堂
電車はイオン
になるかと
シネマクレール分館がイオンに入らんかな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 02:34:32.55 ID:/PVUl2tD
取得税等は減税して、固定資産税は上げる
みたいなやり方ではダメなの?
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 02:42:02.42 ID:g8ku7QGj
いまはなんか建ってれば更地よりは税金が安いけど
そこを
使ってる建物がある場合は税金を優遇
更地だと使っている建物よりは高い
廃墟が建ってる場合は、年次でどんどん高くなる
みたいにしたらどうだろう。
廃墟の撤去費用がない人向けに融資や助成があってもいいとおもうし
静岡県三島市に住んでたことがあるんだが、
役所、警察署、大規模病院が駅から離れたところにあって、お年寄りは不便だろうなと思った
こんなの都市計画の基本じゃんな
立地も悪くないし、人口、産業、観光資源、教育機関共にそれなりのものがあるから衰退はしてないが、
これらがないと駅前シャッターまっしぐらだと思う
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 03:02:11.38 ID:INybTzav
関東あたりの馬鹿が、ここぞとばかりに地方叩きしてるなw
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 03:23:56.00 ID:V0nHzeoW
>>77 パーク&ライド用の駐車場にするのはいろんな面でいいとは思うんだけどね。
渋滞は減るし、鉄道も活性化されるし。
大型店跡なら、所有者は法人だろうしな。
売った途端にとんでもない含み損を計上する羽目になるから
地価が戻らない限り、どうしようもないんだろうな。
もちろん、取得価額相応まで地価が戻る日など永遠に来ないだろうから
所有企業が倒産するまでそのままなんだろうな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 04:58:33.14 ID:w7M6JKeL
「皆さん諸々の事情があって権利の移転は出来ないから、権利はそのままに再開発しましょうね」
って言う公共事業への布石でしょ?
>>72 ところが風俗のない信州で蔓延してるのだったwww
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:14:45.42 ID:p3NrSb2K
浜松中心部大型店その他主要空き店舗跡地の状況
■松菱
言わずと知れた10年廃墟デパート。
この秋に解体が終わってフットサル場になる予定だが・・・・。
■西武
官主導で再開発ビルザザシティになるも
今やホームページ上でテナントを集めようとしたり、
空きスペースへのテナント誘致を断念して休憩スペースを作る惨状。
トイザらス以外のテナントは基本的に郊外で事足りる内容。
■丸井
地権者がビルを建て替えてエイデンが入っていたが、長持ちせず数年前郊外に逃亡。
そのエイデンは11月に郊外に新しい大型店を出店予定。
エイデン跡地はウェディング店舗になり、気軽に立ち寄る店ではなくなった。
地権者には後釜決まって満足、市民にはほとんど縁のない場所に。
■遠鉄名店ビル
現在オフィスビルの遠鉄田町ビル。当然市民にはほとんど縁のない場所。
遠鉄百貨店と入れ替わりのため。
■ビオラ田町
15年くらい上新電機浜松1番館として奮闘も、撤退して数年廃墟に。
今年ようやく入ったテナントが、ネットカフェのアプレシオ。
「街中最大級」と言ってるように、郊外にもっとでかい店(コローレ・サンスト店)がある。
しかし、元々郊外の店はかつてアプレシオが自ら出店して
その後経営のゴタゴタでFCが離反(地場のビデオセラー)して現在に至る。
■ジャスコ
現在1階にレオパレス支店が入ってるビルが建つ前にありました。
■ニチイ
現在パチンコ金太郎万太郎があります。
ニチイ撤退の際に、パチンコ屋が買い取って建て替えたのですが、
当時はバブル末期。直後に崩壊して、かなりダメージを負ったと聞きます。
■長崎屋
現在は飲み屋?が入ってる。ミニストップや中央コンタクトがあったビル、
といった方がわかりやすいかな。とにかく昔は長崎屋というれっきとした総合スーパー。
■イトーヨーカ堂
ご存知浜松でも最も活きの良い駅前廃墟。地上8階地下1階のうち、再利用できてるのは
3Fに南関4場の場外馬券売場予定、4Fにエクセル浜松、6Fにホテルのみ。
地方市民にはデパートとも勘違いされたヨーカ堂が、今やギャンブルビルに変身。
かつてパレマルシェがあったが、わずか半年で撤退して、訴訟沙汰になってます。
なおこのビルの現所有者は、浜松郊外でパチンコ店を展開している他、
アロマ半田というひどい空き店舗も抱えてる浜松では有名な業者です。
■浜松モールプラザ・サゴー
松菱のすぐ裏にあったファッションビル。今年2月に閉店。
ただ、市民でもここに行ったことがある人はそう多くない。
郊外SCの猛攻で、結構な数のテナントがその郊外SCに逃げてしまった。
オーナーが松菱の二の舞は避けたいと、体力があるうちに閉店してすぐ解体された。
夜逃げで10年放置された松菱に比べればだいぶマシだが・・・。
■浜松宝塚劇場(大型店ではありませんが)
宝塚劇場とはいうが、東宝系映画館のことです。
ザザシティにTOHOシネマができたため、入れ替えで閉鎖。
跡地は用途未定の象徴である駐車場に。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:18:58.29 ID:p3NrSb2K
■ユニー
実は浜松中心部にある歓楽街である有楽街には
かつてユニーがありました。
しかし昭和中期に、浜松泉町店を作って郊外に移転、
これが浜松中心街から総合スーパーが撤退する始まりでした。
この後からユニー→ジャスコ→ニチイ→長崎屋→ヨーカ堂と
総合スーパーが続々撤収して、全滅に至ります。
その浜松泉町店も、40年も郊外で経営が続いた挙句、
今年とうとう建て替えのため一時閉店しています。
すでに郊外での商売の方がずっと長いのです。
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:41:48.18 ID:iQQHFWc0
固定資産税だけでも大変だと思うけど、
いったい、どうやって払っているんだろうな。
固定資産税払うから良いとかノーテンキなこと言うのは良いが、滞納という可能性を忘れるなよ。
愛知県の知多半島のある市では元市長の土地が滞納して、裁判中だから競売も出来ずにいる。
区画整理に強力な権限を持たせるべきだね。
94 :
吐き出させろよ:2012/10/13(土) 09:10:43.70 ID:ZvaZWKl5
耕作放棄農地と閉店商業地は
大増税しろ!
鉄道駅を中心とした街づくりっていうのが
明治から昭和のもので、もう時代遅れなんじゃね?
>>95 車社会による郊外都市という街づくりもとっくに破綻している
その一見時代遅れな街づくりがこれからの時代に必要なんだよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 09:54:39.73 ID:8weZxqlL
トンキン栄えて国滅ぶ
>>96 鉄道なんて東京・大阪以外の人間はマジで
日常の足じゃないのだから
どう考えても鉄道を中心とした市街なんて無意味だろう
鉄道は人口減少でこれからどんどん廃線になって行くからな
>>99 駅前男子だと、どうしてもそう思う事は出来ない
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 12:35:02.03 ID:Ie7x04cW
地方都市は1人一台の車社会だから、郊外の大型店モールに行く、中心地に集客したけりゃ
駅前の駐車場を無料にしなきゃ人集まらないよ
>>95 鉄道も維持できない地方に住むのが
時代錯誤という事でしょう
都内でも通勤定期でのってる人がほとんどだから
通勤補助がなくなれば
大部分の鉄道は崩壊してしまう
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 21:02:08.57 ID:l8bcux1F
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120817-1.pdf#search='%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3+%E6%97%AD%E5%B7%9D%E9%A7%85'
旭川ターミナルビルの建て替え計画案について
この度、J R 北海道グループ( 以下「J R G 」) と
イオンモール株式会社( 以下「イオンモール」) は、旭川ターミナルビルの建て替えについて共同で
取り組むことといたしましたのでご案内します。
イオン旭川駅の成果(いい意味でも悪い意味でも)がどうなるかが
試金石かもね
多くの地元商店を閉店に追い込みそうだが
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 22:18:36.69 ID:vq3I6Wl2
痴呆の郊外の大型店も逃出す時代なのにね まだ嬉々として股ひろげて誘致有値とか?
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 22:20:54.25 ID:vq3I6Wl2
イオンとか ヨーカドーとか 安売りスーパーのどこがエエんやろなああ
雇用確保だけのためかなあああ ガキ付きファミリーの遊び場とかああああ
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 22:23:28.10 ID:vq3I6Wl2
無惨な結果・・・痴呆な地域力を減退させるだけちゃうの
軽少投資の平屋の店舗が一番競争力が高く撤退もしやすい。
鉄筋コンクリのビルでスーパーは成立しない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 23:16:36.71 ID:H3l3bJv/
大分パルコ(ロフトも入居してた)も駅前の超一等地なのに、
撤退後各方面に出店打診するものの不調に終わり、結局建物取り壊しの末に病院が移転してくることに。
繁華街にあったサティも撤退後建物取り壊し・規模大幅縮小して辛うじて地元デパートのスーパー部門が入居した。
松菱の10年廃墟がやっとなくなったのに、まともな跡地利用が無いからって市内の一等地に平面のフットサルコートだぞ。
市内の商業地で地価が一番高いところなのに・・・。
マンションにすればいいじゃん。
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 23:30:10.47 ID:4fMjUNiB
>>5 岐阜のコンフォートホテルの裏側にあるトタン屋根のバラック街はまだ健在なの?
あれ、見た目悪いよな。
日本は固定資産税が安い上に土地持ってる宗教団体が完全非課税だからこういうのが放置される
所得税は抑えて代わりに固定資産税は上げて有効活用を促すのが本来のあり方
しかし日本では既得権への配慮で固定資産税は極端に安く
逆に新たに資産形成しようとする人には高額な課税でこれを妨害する
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:03:33.65 ID:+G6BHvNl
言い訳は色々でてくるね・・・痴呆都市もコンパクト機能化とかで一極集中して 反動郊外は過疎化へ
なにをしたいんやろな 県庁とかって
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:05:35.99 ID:+G6BHvNl
しかし 早稲田の調査屋は なんの目的で調べ遊びしてんのやろなあああ
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:09:46.66 ID:jQRCV6pA
地方だと伝統的な中心街より大きいショッピングモールが郊外にできて中心地に行かなくなるパターンが多いよ
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:20:29.04 ID:+G6BHvNl
岡山市は その典型かもね・・・瞬間成果追求のバカな知事や市長のようだね
観光な後楽園とかショッピング街とか中心市街地が 素っから寒とかって・・・
だからさ
中心市街地をなんとかしようとかいうのは無駄なの!
中心市街地は放っておいて隣に新市街地を作るのが正解なの!
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:23:44.69 ID:+G6BHvNl
であわてて 駅前にイオン誘致するとか ホンマ 気違い沙汰やね
駅前のダイエーが潰れて見苦しい雑居ビルになってんのに・・・懲りないね
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:35:41.60 ID:+G6BHvNl
新市街地も時を経つに連れて 死骸地になるんだよ・・・まあ土建屋には好都合やろけどな
土建屋と連動する首長や行政の利権構造が変わらない限り・・・ゴミ地帯増産の痴呆だね
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:39:01.83 ID:+G6BHvNl
めくるめく土建政治による痴呆崩壊!だね
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:40:02.43 ID:+G6BHvNl
こういう痴呆が地方分権とか地方の時代とか・・・マジオモロイね
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:49:39.39 ID:Q2f+WoOU
>>121 ドレミの街なんかこわして更地にしちゃえばいいんだよ。
そしたらなんか新しく建つから。
何がダメって新陳代謝が止まって古いビルばかりになってしまうのが一番だめだ。
表町当たりが死んでるのって古臭いからだよ。
駅前にイオンができてドット客が来るだろう。
十何年後に、もし来なくなったら壊してまたなんか新しいのを作ればいい。
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:51:56.23 ID:+G6BHvNl
新しいモノづくり・・・岡山には そんな力はないやろし
新陳代謝って体力ないとなあああ
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:57:33.32 ID:+G6BHvNl
素地な能力以上な厚化粧は危険だよね・・・禿げると醜いからなあああ
自力からいうと 政令都市なんか到底不似合いだもんんあああ
目先の人気取りとか バカな都市間競争なんて國旗振りに土下座した
無理無茶が破滅な都市にしてまうんやろな
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:01:25.76 ID:+G6BHvNl
先日 用事で岡山倉敷に出かけた折り 倉敷駅北?のアウトレットとヨーカドーのショッピングゾーンを
見てきたが 肝心の倉敷駅北?側の美観地区が空っケツ!相乗効果無し・・・この醜態はなんやろね
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:16:46.17 ID:Q2f+WoOU
>>128 倉敷はちょうどこの間から、駅をはさんだ南北の観光客の移動について
調査を始めたみたいだし、一応問題としては認識してると思うよ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:20:48.18 ID:+G6BHvNl
調査? ムダなゼニ使わんでも 見ただけでわかるがな
駅の天満屋にも客は入ってへんかったし
まあ 基本ターゲットが異質やわな・・・おこぼれ頂戴な乞食岡山らしいけどな
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:25:15.28 ID:+G6BHvNl
アウトレットとヨーカドーでお疲れさんやあああ
あとはクルマで はいサヨナラ一気!
駅を越えて 美感地区まで歩くなんてええええ アホしかおらんやろ
>>112 実際の所、その地価相応の価値が無いんでしょ。
限りなく更地に近い状態にしておいた方が、売却もしやすいしな。
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:29:57.70 ID:JigQGJR/
クルマ社会だったロスアンゼルスにもいつのまにか地下鉄が出来ていたんだな。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:39:03.75 ID:wwZsNLPi
地元の駅前も栄華の時代を知ってる身としては恐ろしいほどすっかすかになってるけど、
じゃあ商業需要があるかといえばそうでもないし、単純に生産業がなくなって人口が減っただけのこと。
空き家建物も老朽化してここ10年で壊して更地にしているところも多い。
まとまった土地にできたものと言えばマルハンだけ。すべて事情が東京と違うのだよ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:02:50.59 ID:8T2D9OI2
>>134 建物あるだけで固定資産が高いから壊すんだよ。
壊す費用から見ると数年分の固定資産の金額ですむからね
東京も人が減り始めたから20年後には廃ビルと駐車場だらけに
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:26:56.12 ID:iQ1c4X1s
郊外で勝手の良くない空き地がフットサルコートになってるだけに
松菱跡地のフットサルコートって、
郊外の勝手の良くない土地と同レベルなんだってことだわw
フットサルコートって最近郊外にあちこちあるけど
いずれも長年使い勝手が悪くて空き地だったような場所ばっかり。
松菱の跡地をどの業者が借りるのかは知らんが
高い地価に見合った料金になるだろうし先行き不安すぎる。
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:30:52.37 ID:iQ1c4X1s
>>132 浜松都心は地価がたかすぎるんだよな。
旧浜松市内も住宅地の価格が明らかに利便と釣り合ってない。
浜北だけやたら人口が増えてるのはバランス取れてるからだろうし。
この地価状況が続く限り今後も偏った人口分布になっていくと思うし、
浜松の中心街はもっと地価下がってテナント料も比例して落ちないと
永久に郊外SCに対して分が悪いままだろうね。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:06:22.68 ID:KF8S+J2l
浜松の松菱跡地は、マンションならばすぐにでも建てたいと
不動産会社やマンション建設会社から引き合いがあるって話を聞いたが。
ただ地権者が小売商業ビルの建設にこだわっていて、マンションは
絶対に建てないみたい。マンションを建てちゃうともう小売ビルには
できないからね。フットサルコートなら建設費も大したことないし、
将来的に商業ビル建設の方向になったときにいつでも撤去できるから、
更地にしておくよりいいだろうという一時的な利用用途でしょう。
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:10:31.55 ID:astQBar6
>>2 たまに借りたいって奇特な人が出ても、アホみたいな金額を提示して、
(駅前だからとか、今までの相場とか)
結局逃げられてる。
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:12:39.88 ID:n5CHj5i/
>>38 売りたくても買い手がなければ売れないんだよw
あと建物については、更地にすると税金が3倍になる。
だから倒壊しそうだろうがなんだろうが放っておくしかない
しかも一度更地にすると同規模の建物はもう建てられない地域もあるからね
結局のところ、国があれやこれや規制をかけた結果、流動性がなくなっただけだよw
2~3年ほど前特ダネ!も同じ調査やってた
大学がパクっていいのかよ
跡地のその後で一番多いのは手つかずで放置、
次は複合ビルだった気がする…
143 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 10:28:34.88 ID:AMX+TGUZ
>>141 安心しろ。
最近は、放火することで無理矢理、更地する方法がある。
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:31:21.80 ID:6kvfVqIh
固定資産税上げて国が差し押さえ、
まとめて再開発
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:35:54.38 ID:v2HBK5EK
地方分散型データセンターとか置けないのか?
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:44:58.80 ID:gQ8ICO0u
>>145 そんなものを中心街に置くメリットが無い。
中心街は住居(マンション)、郊外にショッピングモールというのが現代地方都市の最適解なんだと思う。
浜松なんて中心街のデパートが1つだけになったかわりに
中心街から車で30分県内に大型ショッピングモールが5つくらい出来てる。
今は横須賀に住んでるが、ここも商業の中心地が完全に郊外に移っている。
>>135 住宅なら10年以上なら固定資産税要らんのと違う?壊すほうが金かかると。
だから、代謝が起きないで幽霊屋敷が残ると。
土地関連の税金払った事の無いヤツだらけだな w
>>137 松山三越の屋上はフットサルコートです。
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:33:07.13 ID:+G6BHvNl
郊外型の新住宅地も30年もすると ジジババオンリ―な死骸墓地化・・・千里も臭いわ
強欲建て逃げな不動産屋や建設屋の 新鮮風な疑似餌に釣られて・・・
地方はシャッター街どころの騒ぎじゃなくなってきたな
153 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:42:41.38 ID:+G6BHvNl
開店休業地方都市?
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:43:52.80 ID:u6Izv9UF
地方はとっくに中心街が幹線道路に移ってるし
1時間に1,2本しか列車が来ない駅前が中心街になるわけない
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:48:22.87 ID:gQ8ICO0u
>>150 屋上のフットコートなら、横浜のそごうやジョイナスの上にもある。
>>152 地方都市中心街の衰退は、地方都市そのものの衰退というより都市構造の変化という側面のほうが大きいと思う。
浜松なんかは中心街にデパートが4つあった時代と比べて
人口も商業出荷額も増えているんだけど、中心街は衰退している。
理由は簡単で、郊外にショッピングモールが沢山出来て、そっちに人が集まる様になったから。
地方だと駅前が中心街とは限らない。
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:49:22.61 ID:+G6BHvNl
過密に止まる政令都市の駅も単なる乗換え場で 駅から出る人間がいないなああああ
若くて車の運転できる家族連れは
車の運転が危険なレベルの年寄りと
車のもてない貧困層は都市部へ
これから日本の都市部は擬似老人ホームと化した駅直マンションと
貧困スラム賃貸が入り混じる魔界都市と化していくだろう
×若くて車の運転できる家族連れは
○若くて車の運転できる家族連れは地方都市のとどまり
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:59:03.37 ID:+LaeiWRH
>>6 小さな小屋を建てると固定資産税が1/6になるらしいよ。
>>147 住居としても中心部は疑問だな。
空きテナントだらけとはいっても駐車場は高いし、渋滞も酷い。
勤務地が中心部付近のオフィスビルだったらまだわからんでもないが。
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:11:28.00 ID:P5UOX+Yq
池袋駅も利用者が激減してるんだよな
今じゃピークの90年代に比べて3分の2の利用者数
>>13 中心でもないし駅前でもないのになぜか廃墟w
車社会の地方都市にとっては駅前なんて交通の便が悪い上に渋滞地帯という近寄りたくない場所だからなぁ
>>164 池袋に関しては外国人的な意味で特殊な事情もあるが、
おそら駅やその周辺を利用する人が減っているのは、仕事と家の往復だけと言う人が増えたんだと思う。
>>141 かと言って、流動性を上げると一気に売り手過多になって
さらに地価暴落するのが目に見えてるし、そうなるとバブル崩壊時代の
悪夢再来が必至だから、今更売りやすくするわけにもいかんのだろうな。
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:50:36.12 ID:iQ1c4X1s
>>139 マンションつうか住宅では土地売ってそこで終わっちゃうから
あくまで貸し続けて賃貸が欲しいんでしょ。
街中にはそういう隠れ貧民みたいな地主多いよ。
自分らでビル建てる金すらないし、用意するコネもない。
浜松駅前にあるしょぼい服屋が入ってるボロビルだって
地権者に金がないからいつまでもボロビルのまま。
癌はとにかく金がないくせに、
必死に一等地の土地にしがみついて税金たかろうとするる地権者軍団だよ。
そういうのがわかってるから、市議会は安易に都心に金を出す施策は
全て否決してる。市議なんてほとんどが郊外選出だからな。
山間部と都心は人口差で市議を出せなくなってるし。
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:53:02.92 ID:iQ1c4X1s
ちなみに松菱の土地って大して広くないけど
あれで地権者が100人以上いるから、
意思統一するだけでもむちゃくちゃ面倒。
これはどこの都市でもよくあること。
そりゃ郊外にSCがボコボコできるでしょ。
だって例えば工場跡地であれば、
基本的に地主=工場所有者なんだからw
どんだけ広大な土地でも土地賃貸交渉はタイマンであるケースが多いんだし、
いちいち交渉のたびに数百人の意見を集めるとか
無駄なことしなくて済むんだから、そりゃ郊外の開発が進むよ。
都心ってとにかく土地権利関係がややこしいケースが多すぎ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:54:12.42 ID:10Ryte+V
>地方都市中心街の大型店
弱小地主が共同でビルを建てて貸してたんでしょうから銀行が決めること。
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:57:19.86 ID:8T2D9OI2
>>148 それを過ぎたら金が掛かる
場所にも依るが街の真ん中で大きな建物なら年間数百万必要
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:01:49.12 ID:+G6BHvNl
地方都市部 全域駐車禁止!駐車場もバカ高!これバカだよな クルマまみれな大阪や東京並みに
標準仕立て!・・・田舎なんて飲酒運転禁止もイランやろ
大型スーパーが撤退したら田舎もんはどこで買い物するの?
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:03:39.36 ID:+G6BHvNl
飲み屋も大打撃!・・・そら寂れるわな
最終電車もバスもカラスの帰宅と同調!
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:04:08.65 ID:ZhzTvxk2
>>170 小さな土地でも、地権者が10人とかいるよね。
全員を探して説得して全員から実印を貰わないといけない。
一人でも同意しないと白紙。
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:05:27.39 ID:8T2D9OI2
地元じゃ中心部の駐車場も絶賛値下がり中。
>>173 飲酒運転はいくら何でもやばいだろ。
ゆるかった頃と比べて、飲み屋の客が減ってはいるが・・・。
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:10:50.22 ID:ZhzTvxk2
>>177 昔、地権者を訪ね歩いたことがある。
土地が細かすぎて税金も掛からないから、みんな土地を持っていることを知らない。
今さがしてもムリ。 亡くなっている人が多くて、相続問題にブチ当たる。
180 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:13:01.93 ID:P+XfSuAY
空き家問題と一緒で、塩漬けされるくらいなら、土地は有効活用のために
国有化した方がいいのではないか。
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:26:43.90 ID:TuFauT34
土地需要が一貫して下落してんのに空洞化もへったくれもない
資産税ゼロにして保有してもらっていた方が担保価値を守れる分マシなのだが
皆理路整然と貧しくなりたがる
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:31:49.33 ID:dh/5nFl1
>>155 ただ、浜松はそうなってから人口減少が止まらないんだよな。
過度に郊外化すると、都市の活力が落ちてしまうんだろうか
道路予算は膨大になるわ、効率は明らかに悪いしな。
183 :
( `ハ´ ):2012/10/14(日) 13:35:47.79 ID:Mr4z5eA5
イオンのテナントモールは単体でも集客力の有るテナントの集合体だけど
地方のデパートは酷い品揃えだよなぁ
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:44:47.01 ID:gQ8ICO0u
これこそ増税すべきだろ…
消費税を上げるよりもよっぽど良い。
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:00:08.28 ID:gQ8ICO0u
>>185 そうしちゃうと、今度は地価暴落で酷いことになる。
本格的に人口減少が始まってる都市なんかは
流動性が高くなったら下手すりゃ地価半分くらいになるんじゃないか?
187 :
( `ハ´ ):2012/10/14(日) 14:12:32.89 ID:Mr4z5eA5
>>168 >流動性が高くなったら下手すりゃ地価半分くらいになるんじゃないか?
それは良い事じゃまいか?
価格が下がれば今まで投資対象に成らない事でも投資対象になって利用の幅が広がる。
188 :
( `ハ´ ):2012/10/14(日) 14:13:44.68 ID:Mr4z5eA5
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:15:38.46 ID:gQ8ICO0u
>>187 日本は未だになんだかんだで土地担保主義だから、
土地の値段が下がると、お金が全然回らなくなる。
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:16:01.06 ID:6EWcfRKx
何に使うわけでもないのに土地を眠らせておくジジババが多いんだよなぁ
みんなのために道路作るのに絶対土地は売らないと言い張る奴らとかな
191 :
( `ハ´ ):2012/10/14(日) 14:18:18.52 ID:Mr4z5eA5
>>189 土地価値が下がっても担保価値は有るだろ。
下がった値段に見合うビジネスをすれば良いだけ。
某市みたいな、駅に隣接した一等地がドンキホーテぐらいの割り切りも必要
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:36:06.86 ID:P+XfSuAY
土地本位制からどうやって脱却するのがいいのかな。
銀行だって売ったら価格が半減する塩漬けの土地を、いつまでも担保にできないだろう。
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:37:35.87 ID:6jVXK4Aw
>所有者が土地を手放さず塩漬けに
つか、手放したくても大幅に値切られるとか
買い手がいない状態だろ
JRだとか私鉄の駅前とか、もう地方じゃあ無理
駐車場が無い、あっても有料のSCなんか客が入るわけがない
中心街っていっても、大型店舗がぬけりゃあ
寂れた旧式の商店街と、
建物だけはりっぱな銀行支店と大手保険屋のビルばっかりで集客力はまったくないから
>>184 浜松が人口減り始めたのはリーマンショックから。
事業所の閉鎖移転が相次いで最初は外国人労働者、次いで日本人の労働者が減っていって年間3000人くらいの勢いで減少してた時期もあった。。
今は落ち着いたけど円高と輸送機器関連の国外&九州移転がまだ続いてるから先行きは不透明。
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:45:49.35 ID:iKMmMvlI
ビエリは、今フロアの四分の一くらいは埋まってる?
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:49:45.10 ID:E2ug1Rz+
>>196 浜松て、スズキだのホトニクスだのいろいろあるんじゃなかったっけ?
それでも人口減るのか・・・
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:51:53.57 ID:+G6BHvNl
強欲銀行や土建屋が空地を全て買い上げたらエエのにね
基本車だからジャスコいっちゃうんだよねえ
駅前再開発の目玉が、
保健所を中核とした複合施設という
苦肉の策にうって出たところもあったな
塩漬けになってるぐらいなら、
市がマシな値段で買って何か作った方がマシともいえるが、
見方を変えれば、地元の有力者の含み損を市が負担してあげてるってことだから、
難しいな
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:55:53.72 ID:+G6BHvNl
ジャスコとかイオンとか・・・ようは安売り安モン目当てと暇潰しで行くだけのことだろう
痴呆とかって そんなレベルの絆コミュニティなもんやわな
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 15:00:31.70 ID:+G6BHvNl
ところで 國と痴呆が連動した活気アップ偽策 政令都市増産って なんかエエようになったんかああああ
あれは 痴呆大事とかの自民民主連合政権下だったかな?
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 15:00:52.96 ID:gQ8ICO0u
>>196 調べたが、確かに減ってるな。
言っているように、自然減ではなく製造業不振による社会減が要因だね。
近隣の豊田や刈谷あたりも社会減が続いてるね。
>>198 いろいろあるからこそ、県庁所在地でもなく、
大都市圏から外れているにもかかわらず人口80万人もいたわけで、
製造業が不振になればそりゃ人口も減る。
205 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 15:02:48.30 ID:+G6BHvNl
衰える痴呆の合理化 効率化 再生化・・・
んなもんありゃへんな 自立力のない痴呆なんて消えるほうがエエんやろなあ
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 15:06:21.95 ID:+G6BHvNl
税制が悪い 人口減少が悪い 景気が悪い 政治が悪い・・と泣き遊びながら生きのビルシツコイ痴呆!
立派なもんやのう
田舎だと区画整理した後にも
車一台止められるか否かってくらいの畑が残ってたりする
そのうち売り地って出るけどそんな小さい土地誰も買わないからずっとそのまま
なんなのあれは
>>201 コレは逆。税金上げて、物納させれば良い。
高い税金を払えるのならばそれはそれで高い生産性で良い。
>>209 そして昭和の駅前は次々とパチンコ屋に。
浜松市民だが
市野のジャスコだけで生きていけるぞ
駅前なんぞ行くのは、飲みに行くときだけ
大型店跡地って売る気があっても買い手は少ないだろ、地方じゃ。
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:22:22.64 ID:HnzoJutO
>>211 駅前に地元資本のデパートがあるのに感動した。
うなぎの缶詰買ってきた。
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:32:20.49 ID:+XXQtgoO
静岡市って広島仙台の次位に街の中心部に活況あるんだろうけど
全国の県庁所在都市の中でも随分早いうちから人口減に転じ
てたという不思議
>>160 本当になんだよそのクソ仕様法律って話だよな。
ボロ家そのまま塩漬けにしとけってんだから。
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:54:32.06 ID:1ARwbY6r
横浜駅前はほんと寂れたよな・・・なんで次々とデパートが撤退したんだ?
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:02:08.06 ID:8T2D9OI2
>>218 大店法をイオンの為に改悪したからだろ?
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:06:18.35 ID:KLAIqOS+
>>218 は?
また横浜アンチのデマか
お国自慢板に帰れキチガイ
ID:1ARwbY6rはトンキン連呼厨か
必死チェッカーって便利だな
>>119 岡山市は郊外にデカいモールとか無いだろ。
この手のスレは、お国の厨がテキトーなホラ吹くから
情報はちゃんと確認しないとね
225 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:25:58.80 ID:eVyNPpF3
震災報道でよくテレビ画面に出る石巻市役所の建物。
ピンク色に何か違和感あったが、震災後地元に勤めた知り合いに聞いて
デパートが市役所になったと知った
>>225 街再生の好例として注目された。
ところがさらに過酷な街再生に取り組まなければならなくなった。
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:29:35.31 ID:nz4Z6uM3
北海道H市がこれの最たるもの、
大地主数名の足の引っ張り合いで一箇所に投資を集中できず再開発計画がボロボロ。
熊本の場合も、一部の地権者が
家賃ぼったくっているせいで、中心部に空き家が目立つ
>>223 逆に市街地にデカいモールがある。市役所の目の前。
追加でもう1個デカいモールが出来ことになった。こいつは岡山駅の近く。
>>214 あの百貨店が市内最後発。
一番最後に出来たのに一番良い立地だったために、他の百貨店を駆逐してしまった。
>>229 >逆に市街地にデカいモールがある。市役所の目の前。
あれで、デカいとは w
結局日本はコンビニとかの小型店舗の方が合ってるんじゃね
大型は歩くだけで疲れる
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:51:19.04 ID:P5UOX+Yq
東武東上線池袋駅乗客数推移
92年 307,732人
94年 303,271人
96年 296,200人
98年 279,232人
00年 272,403人
02年 266,849人
04年 260,370人
06年 257,290人
08年 249,474人
10年 233,885人 ※2010年は乗降客数を2で割ったもの
首都圏の少子化は他の地域より激しく15歳~64歳の生産年齢人口は毎年3万人前後減少している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E9%A7%85
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:51:52.27 ID:hnbvEqJo
中心街で地主同士が足を引っ張り合ってる間に郊外のイオンが大繁盛というパターンばかりだな。
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:53:24.97 ID:hnbvEqJo
>>233 それはバイパスになる路線が完成したからじゃね?
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:54:57.37 ID:P5UOX+Yq
>>231 岡山じゃあれで充分デカいんだよ。
倉敷と比べちゃダメだ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:56:17.41 ID:P5UOX+Yq
西武新宿駅乗降客数推移
2001年 203,988人
2002年 201,110人
2003年 199,735人
2004年 196,849人
2005年 195,171人
2006年 195,903人
2007年 188,184人
2008年 184,118人
2009年 179,766人
2010年 173,328人
2011年 170,822人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E6%96%B0%E5%AE%BF%E9%A7%85#.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81
240 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 18:05:00.64 ID:P5UOX+Yq
西武新宿駅
ピーク1991年 245,300人
今現在2011年 170,822人
新宿の流動人口もピーク90年代後半から15%ほど減少している
地方都市で駅前中心街にでかい店があってもすぐ近くに住んでる人以外は
行く気がしないだろうな。郊外の一戸建てに住んでて車で行こうとすると、
中心部の道路は渋滞している上に信号も多く時間がかかる。
再開発もされてない場合は、道も狭くて絶望的。
というわけでみんな渋滞も無くてアクセスしやすい、あるいはアクセスルートが
いくつもある郊外店舗に行っちゃう。
>>229 岡山はあの規模の都市では珍しく郊外に大規模SCがないんだよな。
一番大きくても15,000㎡しかない。
>>231 ジョイフルタウンも18,000㎡しかない。
>>240 関西は人口減少っていわれてるけど
梅田なんて新宿や池袋よりずっと恵まれてるんだな
>>243 新宿とか渋谷とかのターミナルは乗り入れが進んだ結果乗り換え不要になってるから、
乗り換えついでに降りる人が減ってスルーする人が増えた。
東急が中華街まで行くようになって、相鉄がJRと東急に乗り入れる予定の横浜もやばい。
静岡と浜松なぜ差が付いたか慢心環境の違い 民度の違い、行政の違い、外国人比率の違い
>>244 なるほど。
便利になればなるほど、商売が難しくなるということだな。
>>243 梅田と比べるなら周辺部の新宿や池袋ではなく都心の東京駅では?
>>240 つーか、西武や東武もこんなもんか
やっぱ、首都圏でも少子高齢化は徐々に始まっているのかもな。
>>243 関西でも、南海や近鉄沿線あたりでは
人口減少が進んでいそうなイメージがあるが
>>1 ちょっと説明が足りない記事かもなぁ。
土地の所有者って書いてあるけど、
その土地の所有者はショッピングモールの管理会社じゃなくて
その前の地主のままになっているケースが地方だと多い。
老害農家は田んぼだった場所を借り上げにしてもらいたいのが本音。
売れば一回の収入で終わり。農地なんて二束三文だからな。
老害農家はごね得しようと躍起になってるよ。賃貸にしてもらいたくて。
>>247 最近仕事やプライベートで首都圏に行く事が多くなったのだが
10年ほど前に行った時に比べて、人が減ったように思うのは俺だけかな。
10年前は首都圏どこへ行ってもすごい人でさすがと思ったものだが
最近行っても、あれこんなものかと思う。
ちょっと外れたら人の気配がしない場所も多い。昔はそんなところあったっけ?と
>>250 高齢化もあるかも。
老人になると外に出るのが億劫になるだろうし。
>>247 新宿や池袋が周辺とかいつの時代だよ
市街地が拡大した今は新宿あたりでも十分中心部だ
東京駅の周りなんかビジネス街で買い物する場所じゃないぞ
田んぼの地主から土地を借りて、ショッピングセンターを建てて、
撤退時には更地にして返しても、
地主が農地に戻す事なんかしないよ。
あ、途中で送信してしまった
日本全国、郊外がショッピングの中心になってるでしょ
東京:関東の玄関口
上野:東北方面出口
池袋:上越方面出口
新宿:信濃方面出口
品川:横浜方面出口
国を挙げて自動車ばっかり優遇するからよ
アメリカの後追いだね、中心部の過疎化。
麻薬ドラッグ
入れ墨タトゥー
260 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 18:42:54.54 ID:anDBeO1v
東京駅の周り=丸の内・八重洲・日本橋
これだけで福岡や札幌程度の糞田舎は裸足で逃げ出すレベル
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 18:43:21.76 ID:g3qEVOT3
地方都市を食い荒らした大型店舗ってイオンとかジャスコとかマックスバリュとかだろ
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 18:48:28.69 ID:w0TazB3i
売るに売れないんだよ。
地価下落して売ると買った値より安いとかじゃなくて
相場が10とすると買う方は9か8で買おうとする。
このご時勢に買い手のつかないような空き地を割高で買いたくないからね。
逆に売る方は相場より安く売るのは損と思う。
せめて10、あるいは11とか12ならまあ踏ん切りがつく。
結局はデフレが大きく影響してる。
値上がり期待できなければ
買う方はなるべく安く買うことしか考えない。
全国的な地価上昇=悪と決め付けたデフレ政策がすべての間違い。
物価も地価も緩やかな上昇が理想。
>>229 イオン倉敷レベルorちょっと落ちる所のが郊外に3つも4つも出来てたりするんだよ。
岐阜とか浜松とか。
岡山市は何故か無いだろ。
出来れば 同規模の商業施設が入るまで
ガマンしてほしい所だ
ヘタに捨て値で売ってしまうと
安いぽい集合住宅や建売になって
二度と大型施設が出来なくなってしまう。
265 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 18:55:57.24 ID:NacWyHTe
>>1 土地所有者は金にこまっていない 何十年か後に元に戻るだろうと考えてる
日本では私権が強すぎる 自治体が再開発をやろうとしてもどうにもならん
がだ こういう頑固な土地所有者は プラス面もある 現状維持というか 間違った
開発を防いでいる
>>258 馬車や、船の時代はもっと良かったよ
なんでその後、鉄道ばっかり優先したのかなぁ
267 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:05:02.80 ID:wwZsNLPi
>>205 まぁ、東京で頑張ってる貴方には何もいえないっすよ。
東京をゆるく鎖国してくれないかなぁ。東京に行くにはワーキングビザ・通学ビザが必要、
東京との物流は関税ありで。
イオンや7&iなどにしろ、店舗現場は全員パートで十分オペレーション可能、
仕組みは全部東京の本社社員が考えます、利益は本社の関係者・出資者にだけ還元します、ってやり方でしょ。
もう、地方には新興国ほどの体力も財力も残っていない。
東京首都税だろ。
日本の役所はタバコが吸いたい、はい税金、車乗りたい、はい税金
酒飲みたい、はい税金
なのに東京へようこそ、楽園の東京へ、東京へ住みたいと思っても税金取らない
おかしな話だ
269 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:16:39.99 ID:OSE1y1Rn
シャッター街の中の、一部の土地なんて、誰も欲しくないし。
周辺を含め、丸々再開発が出来るならアレだけど。
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:25:44.93 ID:Cw3vnmSm
>>236 副都心線や湘南新宿ラインのことはスルー?
浜松の駅前も酷いよ。
>>250 巨大複合施設が増えたせいもあるかな。
施設の中だけをうろつくようになり、
道を歩く人が減った。
じーさんばーさんが好きな
昔ながらの観光地は今でもそれなりの賑わいだよ。
>>215 新幹線や高速道路で都心にストローされたんだろ
>>273 最近は多少持ち直しましたが、残念ながら以前程人はいないです
千代田区の人口の推移
1970年 74,185人
1980年 54,801人
1990年 39,472人
2000年 36,035人
2010年 47,174人
275 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 22:27:55.29 ID:Q2f+WoOU
>>274 千代田区は以前に、新婚世帯に千代田区の助成が出るプランに
3代以上千代田区に住んでいること
みたいなふざけてんのかって感じの条件つけてただろ。
中心街がほとんど駐車場になってるってのは
どの都市も変わらんのだな
277 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 22:40:04.76 ID:w0TazB3i
駐車場なら投資が最低限で済むからな。
このご時勢、下手に投資したら損失を出しかねない。
空き地をとりあえず回して固定資産税や維持管理費を賄う程度には
駐車場あたりが手頃で丁度いいってことだろうな。
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 23:18:10.75 ID:P5UOX+Yq
>>265 この程度の事で私権が強いって言うなら
隣の国へ永住してください
好きなだけ公共の為に奪ってくれるよ
280 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:01:41.18 ID:T/TMmWCf
>>253 丸の内、八重洲、日本橋、有楽町・日比谷、銀座って買い物できない街ですか?
>>280 近くたって日本橋は日本橋であって東京駅ではない
丸の内は最近でこそショッピングセンターが増えたが元は遊びに行く場所じゃない
有楽町銀座なんかまったく別の場所じゃないか
商業地としては新宿・渋谷>東京駅は明らかだから
282 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:44:53.65 ID:M5E5ykiC
地主が空洞化を望んでるのだから仕方ない。
283 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:50:44.66 ID:oLfV5vwL
人口が減っていくから今後、地価が上がるとも思えないが、永遠に塩漬けなんてできるのか?
どこかで土地本位制が崩壊するのかな。
284 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:56:22.43 ID:tWy9HEtS
>>281みたいな糞カッペの貧乏人は東京駅周辺では見かけないなw
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:03:45.93 ID:ZztYUpRP
さすがに渋谷では買い物はしたくない シブヤ西武 東急ハンズを除いて
ドコモかしこも時間貸し駐車場
実は東京の中心部でも結構多い
>>278 指定のURLには年齢別の情報は無いのだけど、
何時・何処から持ってきた数字なの?
289 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:31:11.09 ID:pi8rvDjw
浜松市街は人いないよね…
久々に行ったらザザシティの中もスカスカ過ぎて悲しくなった
ロフトもビックもスケールが小さいし
そりゃ、みんな駐車場代かからないジャスコ行くわ
地主A 「お前の土地を売って再開発されれば土地が上がるだろ」
地主B 「じゃあ、お前が安値で売れよ」
手放さないというか、買う人がいないのでは?
買い手が付くようなもんでも、地権者が多いと話まとまらんのよ。
>>250 日本全国まんべんなくそんな感じだよ。
地方都市も中小の町も。
人口の減少以上に活気が減ってきてる。
>>293 まあ、社会のネット化も影響してるだろうな。
業務だろうがプライベートだろうが、可処分時間のかなりの
部分が端末と向き合う時間に費やされるようになってるし、
流通も実店舗からネット販売の方にどんどんシフトしてるからな。
はっきり言って、生鮮食品以外を実店舗で販売する意味がほとんど
無い時代になってる。
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:43:49.30 ID:mISSfV/B
>>182 浜松は人口は全体的に減ってるけど
区別で見れば浜北区だけは一貫して増えてる。
しがらみが少ないベッドタウンだけが人口が以前増え続けてる構図。
ベッドタウンの住民にとっては中心市街地なんてどうでもいいこと。
つか、更地すると税金が高くなるので建物もろとも放置する
と聞いたが真相やいかに
297 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:31:37.46 ID:xMQDK2fz
土地に対する執着の強さが農民レベルだな
自分の本住居と企業の本社以外の土地は税金高くしようぜ
299 :
苅田人:2012/10/15(月) 18:09:06.16 ID:sHc6TYj8
これを見ると岩田屋三越も危ないね。
http://www.imhds.co.jp/ir/settlement/index_of_accounts.html ここの決算資料を見ると、岩田屋三越は一度も黒字に成った事がない。
赤字も年々増加。去年なんか10億の赤字予想(それでも多い)が、予想を上回る
60億の赤字。博多駅ビルも出来た事だし、来年あたり三越と岩田屋とともに
撤退するんじゃないの?
岩田屋はオフィスビルに?三越は西鉄専門店ビル?に成るでしょう。
それに比べて、札幌の今井丸井と三越は健闘してるね。売り上げは多くないけど
黒字を出してるし。やはり、観光客需要があるのかな。
それと松山、広島三越もかなり危険な水準。赤字続きで黒字に成った事が無い。
広島は店舗が狭いし、松山は店舗はまあまあだが市場が小さい。これから消費税
値上げを口実に閉店するかも。
>>215 その分リスクマネージメントが上手くいったとも取れる
狭い平野に鉄道に沿って人口集中してるし、郊外出店を法令でコントロール出来たからこそバランスを保てていると思う
>>296 駐車場や更地にすると税金はおよそ6倍だよ
買い手がつかず、建物解体して駐車場にするくらいなら
20年くらい廃墟のまま放置した方がマシなのが
今の税制
>>301 とりあえず壊しちゃってコインパーキングってのが増えまくってるけど、廃墟の方がマシなのか。
なんでみんな駐車場にしたがるんだろ?
駐車場は土地が売れるまでのその場凌ぎ
どっちにしろ更地にする費用はかかるんだし、廃墟のままでいいじゃない。
わざわざ駐車場にして損することはない。
地方は知らんが都心は儲かるよ
>>305 駐車場にするくらいなら廃墟の方がマシって
>>301が言うから、
全国でコインパーキング増えまくりなのになんでわざわざ余分な損失出さなきゃならないのかと・・・・。
駐車場になるパターン
40坪の土地に 延床60坪の木造住宅なら解体費300万 駐車場整備で100万くらい
都市中心部なら需要はあるから、税金と借金も2~3年でなんとかなりそう
駐車場 微妙なパターン
40坪の土地に、延床360坪の10階建小型ビル、解体費2500万
税金と借金で駐車場にしても元を取るのは厳しい
郊外の大型商業施設とか
もう絶対無理
廃墟のまま放置パターン
>>307 地方は廃墟でいいだろ。目的地がなにもないんだからw
都心は土地が足りないんだよ。
>>12 田舎とか国道の夢のあともそう、塩漬で建物立てれない
もう国道なんてそこには来ないのに
>>309 都心って地方都市の県庁所在地クラスでも中心部はコインPだらけじゃん。
東京都内のターミナル駅ですら一本裏に入ると普通にあるし。
土地が足りないなら何でわざわざ駐車場にしてまで塩漬けするんだよ。
312 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 11:38:36.53 ID:BXGhA8Xo
>>299 福岡の岩田屋は本館はNTT都市開発、新館は福岡地所を中心とした地元財界共同出資の会社が所有、
福岡三越も西鉄の持ち物。
札幌丸井今井は、4館あるうち少なくともメインの一条館と大通館は自社所有。
家賃を払わなくていい分、札幌丸井三越の損益分岐点が下がるのかも。
天神と札幌都心部の地価・人件費の違いもあるのかも。
>>311 東京だけは例外、みたいな勘違いが笑えるよね
不動産は売っても税金で半分持ってかれる
ヤフオクの手数料が50%になったら誰が出品する?
だから所有者も中途半端な額じゃ売るに売れん
ならば廃墟にして塩漬け微赤で維持するか
コインPで微黒にしてがんばるしかない
不動産は税金上げ過ぎたせいで
逆に流通性が悪くなってんだけどね
持たざる者の僻みが逆に自分達に皺寄せになってる実例だよ
家賃転嫁されるに決まってんのに
不動産みたいな不労所得に税金上げろなんて言ってんだから
>>314 >不動産は売っても税金で半分持ってかれる
へぇ~、そうなんだ w
316 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 15:23:59.04 ID:5n6ot0Si
>>228 熊本は地方政令市の割に無駄に地価が高かったりするし、あと変に中心市街地が賑わってる分、
自分たちで繁華街の価値を過大評価して賃料を下げたがらないんだよな。
鹿児島の繁華街も同じで、やたら繁華街関係者のプライドが高い分家賃を下げたがらない。
で、どっちも空き店舗増加傾向(1割前後)。
最近、耐震基準やら防災基準やらを大幅に引き上げたため
どこもうかつに建て替えができずに困っているという話だが
固定資産税安いからな。
寝かしといた方が得なら売るやつはいない。
319 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:16:26.48 ID:WAqO2I9m
>>313 東京でも超都心だけだぞ。
少し離れるとコインパーキングだらけ、ビルは空き部屋が目立つ。
日本全体の経済が賃貸してるんだよ。
いつまでも洗脳されたままいないで、現実を見ようぜ。
>>316 >自分たちで繁華街の価値を過大評価して
行政もそうだし、下手すると一般市民も過大評価してると思う。
322 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 03:22:25.31 ID:QtyIx16U
>>319 銀座もコインパーキングと空き部屋だらけで
東京も全く例外ではないな
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 04:33:05.14 ID:9ES4+TQv
空きビルはワタミやジャパンケアサービスに賃貸して老人ホームにしろよ。
中国人だらけの定員割れ私学への補助金はやめて、介護施設へ補助金を。
働きもせず毎日ソシャゲで遊んでる、どこぞの老舗商店の息子が羨ましい
>>323 あの手のビルは完全自立ならともかく介護施設用には使いづらいんだよ
老人ホームグループの営業やってるが、グループ内にも都心のオフィスビルをサブリースで大改装したとこがあるけど、車椅子や認知の人は入れられない(介護しづらい、例えば車椅子が入らない)し、自立の人は入居する必要が少ないので入居率が上がらん
まあ、デイが限界かなぁ。
マンション発売、東京圏は9.3%減、関西圏は1.2%増に
不動産経済研究所が16日発表した9月の東京圏マンション市場動向によると、発売戸数は3366戸で、前年同月に比べ9・3%減少した。契約率も69・3%と、マンション市況の好調か不調かの分かれ目とされている70%を、昨年8月以来、1年1カ月ぶりに下回った。
同研究所では、マンション供給会社側が、消費税率引き上げを控え、今年の年末以降に市況が活性化すると予測し、現段階では供給を手控えているとみている。
さらに、東京では景気の先行きや給与水準の動向が不透明で、かつ東京各地で高濃度放射能汚染が次々と発覚したことから、購入者側の反応が鈍いと分析する。
一方、9月の近畿2府4県の動向は、新規の発売戸数が1・2%増の1981戸。契約率は前月を下回ったが、同6・4ポイント増の72・6%と7カ月連続で70%を超えた。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121016/biz12101616170009-n1.htm
放射脳は息するように嘘をつく
やっぱり朝鮮人の仲間なんだな
つまり反・原発を声高に訴える左翼こそが真の日本人と
そう言いたいんですねわかります
空気や流れだけじゃなく
スレタイすら読めないんだな