【モバイル】ソフトバンクがスプリントと出資協議、米携帯5位の米メトロPCSコミュニケーション買収も視野[12/10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
338名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:33:17.67 ID:n5X5W1h0
ソフトバンク、200億ドルでスプリント買収 今夕発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2INK01_V11C12A0000000/?dg=1
 ソフトバンクは米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収することで同社と大筋合意した。
買収額は200億ドル(1兆5600億円)で、来春にスプリント株の7割を取得する。

 ソフトバンクは日本時間15日午前に開いた取締役会で買収を決め、同日午後5時に発表する。
339名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:08:07.51 ID:zQFTuSs9
17時から記者発表。
Ustreamでも中継らしい。

http://www.softbank.co.jp/ja/news/info/2012/20121015_01/
340名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:01:06.20 ID:yLSwFH8C
ネトウヨ逆法則すげー
341名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:03:12.68 ID:pmiiHJ0D
【通信】総務省の電波政策をコケにしたソフトバンクの電撃買収劇 (DIAMONDonline)[12/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349853567/l50

買収でソフトバンクさらに「プラチナバンド」 こうした周波数帯獲得方法に問題ないのか
http://www.j-cast.com/2012/10/02148651.html?p=all

ソフトバンクのイーアク買収が投げかける携帯市場の今後の課題 2012/10/10
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20121009/428441/?ST=keitai&P=1

342名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:06:38.62 ID:tVz1HwqD
>>340
買収を発表した時点で、成功した気になってるんだ?

ほんと馬鹿だよな、これからだろ?
343名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:08:05.70 ID:yLSwFH8C
>>342
ならばソフトバンクによるボーダフォン買収を、ネトウヨが成功と認めるのはいつだね?
344名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:08:27.90 ID:7dK/CkR4
>>337
普通に計算したら56億ドルじゃないか。
取得するのは総株式の七割なんだから。
345名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:10:45.87 ID:tVz1HwqD
>>343
意味不明、俺はネトウヨじゃないしさ。

事業はこれからさ、もう結果出たのか? どんな結果がこの買収ででたんだ?
346名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:11:44.44 ID:yLSwFH8C
>>345
ボーダフォン買収の成果をまずは認めましょうか
ま、無理だろうけど
347名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:13:01.57 ID:tVz1HwqD
>>346
勝手な設定を仕掛けてるんだが、良く分からんなw

だからどんな結果がでてるのか?
348名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:13:30.50 ID:FgOgcEfo
>>16
確実に日銭が入る商売やってんのに担保とかwww
お前アホだろ
349名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:13:51.87 ID:yLSwFH8C
これから買収を発表するっていう段階で、結果もなにもないだろアホがw
350名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:15:10.36 ID:tVz1HwqD
>>349
だろ?

で、株価が落ちて反発が弱すぎるんだが?
これが市場の評価なんだけどさ、そこも分からないか?
351名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:16:39.08 ID:yLSwFH8C
株価が上げ下げするのは当然なんだけど無職ネトウヨは最低限の知識すらないんだな
352名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:19:14.36 ID:tVz1HwqD
>>351
>株価が上げ下げするのは当然なんだけど

それじゃ無理だわ、ここでは無理だよ?w
株価が上下するのは何で? それは好材料・悪材料にそれぞれ反応するんだろ?
違うか?
353名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:19:22.58 ID:sbBMBJNq
ぶっちゃけ今日の株価だけじゃなんとも言えん
明日になったら戻すかもしれんし更に下がるかもしれん
しばらくは投機屋のオモチャだろうな
354名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:21:36.37 ID:yLSwFH8C
1日2日の株価の動きで全てを占えると思ってるアホウヨを見れて満足満足
355名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:21:39.17 ID:FgOgcEfo
>>350
まあ情報が出てきた時点で右往左往してる馬鹿の評価なんてあてにならないよ
市場が正しけりゃ株で損する奴はいない
今動いてる奴は間違いなく馬鹿
目ざとい奴は禿電株なんてとっくに売っぱらって今から仕込みの準備してるよ
356名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:27:16.33 ID:tVz1HwqD
>>355
金曜日に事実上、この買収の材料が出て金曜日の株価が形成されただろ?
土日で一旦水入り後の冷静な反応でこれだからさ。
金曜日大幅に下げてた、今日は反発するかな?と思ったら底練だからな、どうかな?
できれば反発したかったところだろう。
357名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:28:28.27 ID:2+P21AeH
しかし孫は日本人に帰化したはずだが、
それでも在日が「ウリたちの英雄ニダ」とか必死に絡むとこ見れば、いかに在日が粘着質のクズ民族か分かるってもんだろ
まさか、孫の出自に粘着してれば小銭にありつけるとでも思ってるのかね。
孫も偉い迷惑だろうなあ。在日なんてゴミに英雄視されて
358名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:29:13.67 ID:FgOgcEfo
>>356
プレスリリースがまだだからな
内容によってはまだ下がるかもしれんし
359名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:40:24.31 ID:EQNYQl2s
こうも急激に拡大、拡大路線とって突然倒産した振興企業が過去にあったような。
360名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:57:06.78 ID:8Z6eNOA/
ホップ Yahoo Japan買収
ステップ ボーダフォン買収
ジャンプ スプリント買収
か。
こけるとでかいぞ。
成功すればApple サムチョンすら頭を下げる企業になるな。
361名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:58:44.36 ID:XI+v+Lu3
>>359

どこ?
362名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:01:43.90 ID:/giiYSgJ

>>360

ならねーよw

アップルがiPhoneお宅には売りませんって言ったら お終い
中国がTDーLTEは独自で米国に売り込みますと言ったら お終い

結局は仕入れた売り物しか持たない企業は弱い物よ
363名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:01:52.20 ID:opDB4cY8
当社と米国のスプリント・ネクステル・コーポレーション(以下「スプリント」)は、
本日、当社がスプリントの事業に対して約201億米ドル(約1兆5,709億円(※1))の投資を
行うこと(以下「本取引」)について、最終的な合意に至りましたのでお知らせいたしま
す。投資総額のうち約121億米ドル(約9,469億円(※1))はスプリントの株主に支払われ、
80億米ドル(約6,240億円(※1))は同社の財務体質の強化等に投じられます。
当社とスプリント両社の取締役会で決議された本取引は、スプリント株主による株主総
会における承認、競争法上の承認、連邦通信委員会(Federal Communications Commission)
による承認その他監督官庁の通常の承認、及び表明・保証違反がない等その他の前提条件
の充足(又は放棄)が条件となります。
両社は、2013年半ばに本取引が最終的に完了すると見込んでいます。本取引の結果、当
社はスプリントの完全親会社となる新スプリント(以下に定義します)の株式の約70%(完
全希薄化ベース(ただし、ストックオプションのうち行使価格が下記2.(2)に記載する合
併対価である1株7.30米ドルを上回るものについては行使されないことを前提とする。以
下同じ))を保有することになり、同社を子会社化する予定です。
364名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:06:25.26 ID:yLSwFH8C
>>362
「たら」じゃなくて現実見ましょうか
365名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:07:46.84 ID:RMvQYcTu
>>363
まぢすか
明日も直滑降かな
366名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:08:45.73 ID:opDB4cY8
やっぱりイーアクセスときとは顔が違うな、孫
367名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:15:25.74 ID:AIgQH6zP
ぎゃんぶらーだな
368名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:26:38.66 ID:R9BwHG6J
>>357
大陸の人達って、国籍には執着しないみたいね。
日本で暮らすのに「便利だから」帰化する、みたいな。
逆に言えば、帰化してるから心も日本人とは限らない。

日本人からすれば、ちょっと理解しがたいけど。
369名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:40:19.79 ID:FgOgcEfo
>>368
国籍というか国家を信じてないんだよ
まあ歴史みればそうなるのも当然といえる
370名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:45:52.65 ID:opDB4cY8
そうか、規制当局の承認の話題を出したのは
破談の可能性をちらつかせて株価上昇を抑えるためか
371名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 17:49:29.65 ID:R9BwHG6J
しかしメリットがよくわからないな。通信方式も違うし、
周波数でauの足を引っ張る目的にしては高いお買い物。
詳しい人、絵に描いた餅でもいいから教えてケロ。
372名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 18:41:43.93 ID:zJ1z51//
もうダメポ
373「自衛隊員はNTT回線で製品はできるだけ国産品」にすべき?:2012/10/15(月) 19:19:11.49 ID:8mQ13p/r
やはり国の御用達通信業者はNTTですかね? 以前、NHKでアメリカのブルーリッジ号の取材
をしたときには、タッチパネル方式のApple社製品をつかっていたので、「ああ、アメリカ
海軍のPC関連はApple社が担っているのかな。」と思いました。日本では東京大学でもMACを
使ってるようですね。日本の自衛隊のコンピューター関連は国産なんですかね?いまは自衛隊
員のひとでも国産の携帯やスマートフォンを使わずApple社のiPhone5とかを使っている人多いの
ですかね?少なくとも、戦闘服に関しては民主党の「仕分け」の時期に「国産でないと・・・。」
という意見がでていました。『蓮舫氏VS自衛隊PART2 “恥ずかしい戦闘パンツ写真公開作戦”を一蹴』(URL↓)
http://news.livedoor.com/article/detail/4474829/を参照しました。(以下一部引用)
『・・・純国産で通してきた自衛隊戦闘服はメイド・イン・チャイナなどアジア製となる可能性が高まった。
銃器・弾薬類も「見直し」の判定を受けた。・・・また「軍事は事業仕分けにそぐわない」との声もあった。
議論の途中で傍聴席を立った60代の元陸上自衛隊隊官は「蓮舫さんも含めて素人ばっかりだ。会社経営とはち
はうんだから、1円でも安ければいいってわけじゃないんだ」と憤慨していた。』(以上一部引用)

「自衛隊員はNTT回線で製品はできるだけ国産品」というような先入観を持っていいんでしょうか。
374名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 19:49:42.09 ID:WAH7z6d9
>>371
>しかしメリットがよくわからないな。通信方式も違うし、
本来、KDDIが買うと良かったのを、決断が遅いのでGSが孫に損させた?
ウィルコム、イーアクセス、今回の件。欧州の会社も買うと思うよ.

AU + Sprint + イーアクセスはあったら良かった。
DOCOMOもT-mobile@米でも買えば? 欧州も方式が同じ所を買おう。

20年後には、国別の携帯電話会社なんてものはなくなるはず。
375名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:44:00.11 ID:pGM4Do9I
これ日本に見切り付けたって事だよね
散々日本人から金巻き上げて
最後はトンズラかよ
376uyiy67867:2012/10/15(月) 22:45:33.55 ID:99WZlnhC
ソフトバンク株主も女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
377名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 09:44:27.17 ID:sMlGhcg8
>375

意味が分からん。イーアクセスも買収してるだろ。
チョンバンクだからって、なんでも叩けばいいなんて思想は
日本人の恥だぜ。
378名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 16:42:10.99 ID:YCOf7xLB
KDDI、米スプリント買収持ち込みも見送り 田中社長 2012/10/17 13:47
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL170EQ_X11C12A0000000/

 KDDI(9433)の田中孝司社長は17日、ソフトバンク(9984)が買収する米携帯3位のスプリント・ネクステルについて、
「1年前から証券会社が持ち込む企業リストに入っていた」と明らかにした。
KDDIが買収を見送った背景には「我々は何(をてがける企業)なのだろうと考えた」ことがあると説明。
スプリントとの相乗効果など「いろんなことを分析し、直接的な効果はなさそう」と判断したという。
同日行った新製品発表会の後、記者団に語った。

 国内携帯電話会社の再編については「主要な携帯電話会社は3社になった。これ以上の再編はよくない」と述べた。
「規模を追うのはソフトバンクさんの考えであり、我々とは違う」と語り、KDDIは当面、通信会社の買収を考えていないことを示唆した。
379名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:56:29.53 ID:5hH22ttt
スプリント、クリアワイヤの支配権取得へ=関係筋-WSJ日本版
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_531828
UPDATE1:米スプリント<S.N>、買収せずにクリアワイヤ<CLWR.O>の経営権掌握へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK053207520121018
スプリント、イーグル・リバーからクリアワイヤ株取得-関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MC2CV26JTSER01.html
動き出した TD-LTE

KDDI田中社長、WiMAX2計画の見直しを示唆
「TD−LTE、中国の動向を視野に検討中」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1702V_X11C12A0000000/
見直し示唆でKDDIグループのUQ WiMAXはどうなる?
380名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:37:37.42 ID:bUBUXe7l
<<敵国>>反日韓国企業製品 <<韓国製品リスト>> 不買なんかするなよWWWW
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、
白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、
天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、
ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>
(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、
千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶) リネージュ、リネージュII、
ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、
イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、
Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ

381名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:38:47.03 ID:bUBUXe7l
ソフトバンクは、買収資金として、みずほコーポ、三菱東京UFJ、三井住友の3行の
他、ドイツ銀行も参加し4行の融資団から総額1兆5000億円を融資を受けるという。
2012年6月末時点でソフトバンクには8760億円の流動負債と1兆1899億円の
固定負債があったが、上記買収によって財務体質が悪化する懸念が浮上し、
米格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)は、ソフトバンクの長期格付けを
引き下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定した。
ソフトバンクの株価は、11日の終値2,881円から12日は2,395円(−486円)へと
暴落した。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210130847100dc.jpg
孫正義が焦っている原因の一つに、ソフトバンクモバイルから
KDDI(au)に乗り換えるユーザーが急増していることが考えられる。

382名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:41:54.14 ID:bUBUXe7l
ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は 【白戸次郎】【白戸マサコ】
白洲次郎さんご夫妻の名前は 【白洲次郎】【白洲正子】

白洲次郎さんは当時国内の混乱の元凶である在日朝鮮人を強制的に本国へ帰国
させるよう、マッカーサーに進言していた。 これらの事実も押さえておいて下さい。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012101308204994f.jpg
朝鮮人の帰国に尽力した偉人の妻「白洲正子」と夫(本人)「白洲次郎」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210130818113fa.jpg
朝鮮企業「ソフトバンク」のCMに登場する妻「白戸マサコ」と夫(犬)「白戸次郎」

『白洲次郎』は、1949年7月、故・吉田茂元総理の特使としてGHQに、
日本国内混乱の元凶だった在日朝鮮人を全員朝鮮に帰国させようと建言していた。
383名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 08:05:53.48 ID:U0762z9/
>>135

スプリントネクステルって会社は簡単に言うと
アメリカ版昔のツーカーみたいな会社
ソフトバンクは安売り攻勢かけて
iPhoneという独自の武器を得てそれでも
まだ日本三位の通信会社で繋がらないとか言われてるけど
アメリカで又同じことをやるってこと。
アメリカで一位になれるわけないだろw
384名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 10:41:06.84 ID:Y3+CPlz9
またバカどもが“ソフトバンク潰れる潰れる詐欺”を繰り返してるw
385名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 14:39:21.35 ID:LTO04OKt
>>383
スプリントネクステルは規模の割に一番帯域幅を持ってるキャリア。
電波オークションなら更なる巨額が必要となるほどの帯域幅を持っている。
その理由は、スプリントとネクステルは元々別会社だったから。
現在、2GのiDENを全力巻き取り中。
2014年度迄に完全2G停波予定。
その後、LTEと高速3G(日本で言ういわゆる3.5G)に集約され、スプリントと合流。

通信キャリアは主流の通信規格が変わる都度、改めてリセットボタンが押されるかの様に、新たな競争が起きる。LTEでも出遅れているとの評価は当たらない。
本当のモバイルBBの競争の意味を知るキャリアはベライゾンAT&Tにはいない。

ソフトバンクが出資する事で兵站確保に成功!LTEは始まったばかり。
この勝負、スプリントは勝てる!
386名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 12:57:59.81 ID:alh4tvXF
>>385

スプリントネクステルは
iphone5を取り扱うために
アメリカ国民10人に1人分の
ipnoe5をアップルから買取契約で
仕入れるって話だけど大丈夫なのかねえ
387名刺は切らしておりまして
iPhone5だけで約2000万台?iPadとかは含めずに?