【海運】困ったベイブリッジ、低くてくぐれない客船続出[12/10/10]
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T01713.htm?from=main8 [1/2]
横浜港のシンボル「横浜ベイブリッジ」を通過できない大型外国客船が近年、続々と
登場していることに、同港を管理する横浜市が頭を悩ませている。
ベイブリッジの海面からの高さは約55メートルで、くぐれなければ、
国際客船ターミナル「大さん橋」を活用できず、客船の誘致合戦で後れをとるためだ。
外国船寄港数は九州地方の港を下回っており、市は打開策として新たな客船用岸壁の
建設も検討している。
◆悩みの種
「2014年3月に横浜港に入港したいが可能か」。
今年5月中旬、米国の船会社から市港湾局に豪華客船「クイーン・エリザベス」
(9万900トン)の入港の可否を尋ねる打診があった。国内初寄港となる同船の
入港先の一つに横浜港が選ばれれば国際港としてアピールする絶好の機会になるため、
市は歓迎している。
ベイブリッジを通過できる客船の大きさは船体のデザインや潮位に左右されるものの、
10万トン級が限度とされる。船会社などは大きさが限度に近い同船の
ベイブリッジ通過時には、潮位や海流の状況などに万全の注意を払うことになる。
市の担当者は「近年は客船の大型化で、船がベイブリッジを通れるかどうかが
常に懸念材料になっている」と打ち明ける。
実際、ベイブリッジの「低さ」が原因で、他港に客船を奪われる事例も出ている。
同月下旬には、アジア最大級の客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」(13万
7000トン)の入港打診があった。市は、同船がベイブリッジを通過するのは
不可能なため、貨物用岸壁「大黒ふ頭」に入港する案を提示した。
しかし、先月、同船の寄港先に決まったのは、競合する東京港。
貨物用岸壁は貨物船との日程調整が難しく、市の担当者は誘致に失敗した理由を
「入港スケジュールの選択肢が東京港より少なかったためではないか」と分析している。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
◆珍しくない10万トン超
元々、ベイブリッジは1989年の開通当時、世界最大級だった
「クイーン・エリザベス2」(7万327トン)が通過できる高さに設定された
とされる。
ただ、近年は乗客を増やして乗船価格を抑えるため客船の大型化が進み、
10万トン超の船も珍しくなくなっている。
船体の大型化に比例し、高さも上がるため、市は寄港を打診された客船のうち
9万〜12万トン級について、ベイブリッジを通過して大さん橋への寄港が可能か
どうか、事前に調べることにしている。ベイブリッジを通過した客船でこれまでで
最大の客船は、「サファイア・プリンセス」(11万6000トン)だ。
◆経済効果は絶大
タグボート料金や乗客の観光など、外国客船が入港した際の経済効果は5万トン級
(乗客800人前後)で約2億1600万円に上り、大型船の地元経済への貢献は
絶大だ。
横浜港の外国客船寄港数は08〜11年は国内順位5〜8位と、中国を発着点とする
東アジア航路の盛況で伸びが目立つ那覇港や長崎港など九州地方の港に後れを
とっている。
こうした事態を受け、市はベイブリッジの外側にある大黒ふ頭や本牧ふ頭などに
客船用の岸壁を整備する構想を、来年度に改定される港湾計画に盛り込む方針だ。
乗船客は船内や岸壁で入国手続きを済ませ、水上バスなどで中心街へ向かう方法が
想定されているという。
市港湾局は「国際クルーズの魅力的な寄港地であり続けるため、大型化の現状に
何とか対応したい」と話している。
-以上です-
ベイブリッジを通過した客船のうち、これまでで最大の「サファイア・プリンセス」(11万6000トン)=2006年9月撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121009-840934-1-L.jpg 地図は
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121009-840963-1-L.jpg
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:22:26.80 ID:+lK9RdBW
万年最下位ですから
エリザベスー
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:25:09.58 ID:6Ru5ZyZ6
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 新しいのに架け替えたらええんじゃ
簡単なことよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:25:26.90 ID:P9nvDgpT
>(乗客800人前後)で約2億1600万円に上り、
ひとり25万円?そんなに使うか?
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:25:33.06 ID:hG/zHiRq
温暖化の海面上昇が原因だからな
植林にいそしまないと駄目だろうよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:25:48.91 ID:6sCPRzwM
逆に言えば、そんな高さのある船ばっかり作るなよ。
橋を架けるのも全高が高ければそれだけコストも資源も無駄遣いになるんだという事を学べw
開通当時はベイブリッジに停車して眺めてて追突された事故多かったな
みんな高速だと思ってなくてw
クイーンメリー2も豪華客船を貨物埠頭に泊めるわけにはいかないって理由で大阪港に移ったな
ベイブリッジを封鎖せよ!
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:30:04.90 ID:Ffp6zENL
良い案を提示してやるからよく聞け!
半分くらい船を沈めれば良いw
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:31:26.25 ID:ddrsPsVn
橋の下の方ちょっと削るか
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:31:34.27 ID:j6AFoqFc
これ以上外国人を横浜に入れないでね^^
大黒や本牧に着岸するような客船は来ないだろ。無駄無駄。
観光行楽地に直結したところまで入れるようにしないと。
ベイブリッジは仕方ないから、大黒大橋作り直せ。あそこが
通れるなら大型船も入ってこれる。
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:32:32.50 ID:nIKPenxd
客船の背丈も書けや!、
この問題は政治的、橋下に任せるのが最良。
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:33:44.16 ID:agRGm2Ul
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:33:59.63 ID:CXbV7Dlz
干潮時に入港すれば大丈夫
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:34:10.57 ID:qJnnGnPi
跳ね橋じゃないの?
新しい港を増やせば解決
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:34:44.97 ID:W2c0gtyF
海の底を、すこし掘ってみればいいんじゃね
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:36:15.17 ID:UaoDz8YH
橋を作りかえればいいんでね?
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:36:16.98 ID:agRGm2Ul
>>18 ちなみに水先案内人は月給100万じゃやらんよ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:37:04.98 ID:o4q7tdD8
大黒もアレだけど本牧なんて本末転倒なんじゃないの
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:38:13.05 ID:kbFYCX0U
確か横浜はクルーズ船の寄港数を博多港に抜かれ日本一の座を明け渡したんだよな
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:38:47.13 ID:DEYeYVzT
ベイブリッジいらなくね?
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:38:47.32 ID:LyOQ2s+K
ベイブリッジの両端にループ付けて嵩上げしちゃえ
クグレカス
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:40:32.93 ID:GmZU8JIR
はっきし書こう。
一部業者の利益のために巨額の土建工事なんぞ必要なのか??
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:40:42.29 ID:wPFPdlrA
客船が中国人を売るほど運んできてウンザリなんですが
本牧?大黒?
倉庫とクレーンしか無いところに接岸したら乗客もびっくりするんじゃないか。
どっちも街までのアクセス最悪だし、日本の恥になる。
大黒埠頭でよくカーセックス(死語)したなぁ
パト2みたいに吹っ飛ばして、真ん中を勝鬨橋みたいに開くようにしろ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:44:52.24 ID:0l7Rlfz5
>>6 接岸料・タグボート料・補給物資・廃棄物処理・etc・・も含めてると思う。
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:45:22.75 ID:P9nvDgpT
>>18 船賃が、横浜寄航だけでそんなに上がるのか?
>元々、ベイブリッジは1989年の開通当時、世界最大級だった
>「クイーン・エリザベス2」(7万327トン)が通過できる高さに設定されたとされる。
先人の蒔いた種から育った実を食い散らかし借金ばかりを残したバブルの主役団塊は
こんな橋の設計さえも先を見ることが出来なかったんだね(´・ω・`)
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:46:18.85 ID:2cQcUo/W
話題だった時代は
「お前ら船のほうが頭下げろ!」と大名商売できたけど
普通になったらそりゃ敬遠されるだけだよなぁ…
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:46:37.45 ID:331u53AL
くぐれカス
パナマ運河方式とかいいんじゃないかな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:48:14.16 ID:LyOQ2s+K
>>36 にしても盛ってね?ってみんな思ってると思う
所謂クルーズ船の乗船料って結構安いし、寄港一回でそんなにかけるかなぁ?
ひでーな、横浜市。
莫大な税金投入して2002年に完成、赤字継続中だろ。
それを10年で用途満たせず新規着工て…
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:48:29.18 ID:PkbEWN7t
DASH海岸に停泊させとけばおk
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:48:45.86 ID:kbFYCX0U
ミラクルな解決案よろしく
関係ないけど、今どきの大型客船て
エンジンで発電して、電気で走るんだな
ベイブリッジは別に悪くないじゃん。
おもひでのベイブリッジ
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:53:06.75 ID:PkbEWN7t
逆にベイブリッジの方を持ち上げればいいんじゃね?
ベイトンネルにしろよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:54:03.41 ID:+RoD4M5Y
名古屋へ入港して下さい。
トリトンはOK
>>43 経済効果(笑)だからだろう。
乗客が街に出て土産物を買う→土産物屋の店員がメシを食う→メシ屋の店員が服を買う→服屋の…
てな感じで膨らんでいってとんでもない額になる。
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:55:15.46 ID:JegKYi9L
喫水を深くして沈めて通ってもらうとか
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:55:26.83 ID:55NV8cxr
>>6 そんな船に乗ってるのはかなりの富裕層だから、
25万ぐらいならありうるんじゃね?
飛び越えたらいいじゃん
ダムかなんか作ってベイブリッジの下だけ水位下げればいいんじゃねぇの。
開閉橋に改造だな
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:57:40.16 ID:F45sGofO
くぐれないなら、飛び越せばいいじゃないw
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:57:49.47 ID:mXOR/8CZ
逆パナマ運河作ればよし
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:58:12.02 ID:f5E6vHmB
レインボーブリッチだって高さ問題(こっちのほうが低い)があって東京港は苦労してんだろ?
なんでベイブリッチを通れない船がレインボーブリッチ通って東京港に行けるのよ
市役所職員の絵空事はすぐ論理矛盾が出てくるから困る
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:58:16.75 ID:LATNDYGs
界面を下げればいいんだよ
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:01:04.31 ID:55NV8cxr
橋の下の重力だけ強くすれば、海面へこむんじゃね?
燃料や食料を買うから経済効果はでかいよ
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:01:13.74 ID:C/R34Tgb
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< ベイブリッジの下の海底を浚渫すればいい!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:01:33.25 ID:r6siogyp
大型船は地方に回したほうがいいだろ
その方が金使わずして日本の経済効果は上がるだろ
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:01:55.91 ID:iTKNazkh
月島にある勝鬨橋って今でも真ん中から割れて両側に開いているの?
あの構造を考えた人は賢いな。外国からのパクリかもしれないけど。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:02:19.42 ID:P9nvDgpT
>>54 でも、せいぜい倍くらいだろ
>>56 バブルの頃の試算なんじゃないかね
>ただ、近年は乗客を増やして乗船価格を抑えるため客船の大型化が進み、
だし
さすがバカ民族ジャップ。
ちゃんと考えて設計してないのか
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:02:38.58 ID:agRGm2Ul
>>37 2億には補給も入ってると思う。基本的に次の寄港地までの燃料しか
積まない。重たくなると燃費も不利だからね。ちなみに5万トンクラスで
1日60トンから80トン燃料使う。重油ね。トン当たり7万円として560万円/1日
次の寄港地まで10日かかるなら燃料代で5000万以上かかるね。
ベイブリッジに巨大のこぎりを付けて、当たるところは切り落とすとか。
飛行機で来いよ。何でもかんでも土木工事するように仕向けるな
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:03:15.63 ID:PifSUj9k
船から降りた乗客が観光するのは横浜だけじゃない
船をホテル代わりにして、東京、鎌倉、富士箱根、日光などへ日帰りツアーを組める
なお、関西観光には神戸港を使うだろう
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:03:40.25 ID:kPYK295x
>>1 豪華客船乗降用の艀を用意すれば良いと思うの
橋を壊してトンネルにすれば?
船の高さを低くしてジンベイのようなのにすればいいじゃん
東京都も 晴海に90億ぐらいかけて、豪華客船用のターミナル作って、
レインボーブリッジ通れなくて、終了だったからな。大型化以前に計画が甘い
>>7 なら、パナマ運河みたいに海面を下げればいいんじゃね?
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:05:57.87 ID:kPYK295x
>>69 跳ね橋は世界中どこにでもあるよ
珍しいのだと鉄道橋の跳ね橋もあるよ…元に戻した時に、線路がズレたらどうするのかシランけど
帆船じゃあるまいし、どうしてそんなに背が高くなるんだ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:07:17.31 ID:LyOQ2s+K
>>69 パクリも何も...
国威発揚もあって外国人技術者排除したそうだが
>>12 トラックで偶に聞くなぁ
タイヤの空気を抜く
解決策ご提案
その1
橋の下の適当な位置にパナマ運河みたいな水門を設けて囲ったエリアの水位を可変させる。
その2
船のマストを可変式にする。改造費用を補助。
東京港ってどこ?
フェリー埠頭?
艦橋からベイブリッジに降りられるようにするのが一番安上がりだな
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:09:21.86 ID:Nl7tPB2+
>>39 てか、ベイブリッジもレインボーブリッジも設計段階から、大型客船が
くぐれる高さにすべきだと一部から相当言われたけど、当時の関係者
には豪華客船で旅をする需要が高まるなんて想像つかなったから
ライトアップがどうだとか、デザインがどうだとか理由を付けて却下した
ちなみに建設費の問題が原因ではないのは総工費を見れば明らか
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:09:43.65 ID:LyOQ2s+K
>>81 勝鬨橋も鉄道線路敷設されて都電が走ってたね
ズレは...しらない
バスやトラックが高さ制限にちょっとだけ引っかかるときは、
タイヤの空気を抜いて通過したりすることもある。
船の場合は・・ 言わないでおく。
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:11:41.52 ID:LyOQ2s+K
>>82 キャビン多くするためにどんどん背が高くなる
押し出しも効くし
復元性等に問題ないわけでもないらしいけど
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:12:23.41 ID:x7USKgD/
>>79 船のためでなくて、あそこは椅子が踊るところ
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:12:30.80 ID:LyOQ2s+K
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:12:34.06 ID:T9Ku5MTE
背の高い船は転覆しやすい
ベイブリッジを作り変えるのは無理
本牧埠頭を綺麗に改修するしかないだろうな
みなとみらい線を本牧まで延伸すれば
船の乗客にも便利
橋を高くすればいい
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:17:35.84 ID:LyOQ2s+K
潜水タグボート作って下に引っ張ってもらうのはどうだ?
海底にレールでも可
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:17:43.58 ID:1BrJDf/4
設計者が馬鹿
当時の最高峰に合わせても意味がないだろ
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:18:30.45 ID:oGfcxu4p
本牧埠頭の沖あたりに 客船を繋留させれば OK
後はバージ時で 大桟橋まで客を運べばいいんじゃない
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:19:59.58 ID:76HM+9QG
海ほたるの南に港湾・空港及び整備機能を備えた
メガフロートを置けばいい
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:22:18.10 ID:Jsf2KGnb
船重くして少し沈めれば。
他人のせいにしてないで、自分も努力しろよ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:22:25.22 ID:LyOQ2s+K
>>102 両端に高度を稼ぐループ橋を作って、可動式ランプで接続
供用しながら主塔をリフトアップしていくなんてかっこよくね?
アンカーレイジは...どうしよ?
ワロタ
建物に機器が入らずカラオケ屋開店を断念した荒井注並だな
1箇所の寄港地で地元に落とす分だけでこんなになるのか。
コレで数カ月の旅行とかしたらいくらかかるんだろ
室蘭万歳!
下走ってる一般道削ってもダメなのかな
大さん橋沖まで延ばしちゃえよ
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:24:35.36 ID:FxhTPu3D
東京港を利用しても、横浜港を利用しても、結局日本に入る金は同じじゃん。
だったら、無駄な設備投資なんかしなくてもいい、東京港をそのまま使えばいいじゃん。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:24:38.31 ID:qjdfnWIG
簡単な話だ。手前にもうひとつ高い橋を架ければよい
ベイブリッジをそのまま桟橋にしてしまえば?
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:25:59.46 ID:LyOQ2s+K
www.yomiuri.co.jp/photo/20121009-840963-1-L.jpg
本牧ふ頭を有効活用するのがいいと思いまつ。
ちなみにオレは横浜生まれ。実家から大桟橋には歩いて行ったこともあるよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:28:47.47 ID:Nl7tPB2+
>>85 あれだけの船舶が往来するし、ましてや港は運河じゃあるまいし工事規模として
現実的じゃない、それにマストって何?客船のついて何も知らないでしょ
>>99 近くの桟橋を造り直すにしても莫大な費用が掛かるし
殺風景な工場地帯だから、豪華客船からは間違いなく嫌われる
船を横に倒せば解決だ
海底トンネルにすればよかったのにね
見栄張るからこんなことに
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:32:49.71 ID:VlPxy6zj
うらやましい悩みだな
5トンボラードしか見たことないw
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:34:26.74 ID:kPYK295x
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:35:38.28 ID:W1akJB1R
最近の政治家は狂ってるから
儲かれば何でもやっちゃうんじゃね?
テロリストを雇って爆発しちゃうとか
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:36:33.46 ID:Nl7tPB2+
これは昨日今日に上がった話じゃないからな…
飛鳥Uもショボい船と世界からは認識されているし
世界一周クルーズも日本を寄港しないことが多い
客は中国より日本に寄港したいが、東京横浜じゃないならいいやってスタンス
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:37:01.01 ID:dx9IUH+p
小さな島国根性が身に染みついてちっぽけな想定しか出来なくなっているんだろう。
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:37:08.15 ID:oGfcxu4p
横浜港をあきらめなよ
もっと南にある本牧あたりの、IHIとか日石の工場を追い出して大桟橋を作り直せ
>>126 踊る大捜査線の新作できるな
次は青島ロボコップで頼むわ
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:40:16.75 ID:WmaLIHUv
ベイブリッジを避けるバイパスの運河を新しく作った方が早いだろうな
>>129 だからそれじゃ客船来ないんだよ。誰も殺風景な貨物港に
横付けなんかしたくない。目の前に横浜の都市が見えて、
徒歩でアクセスできる大桟橋じゃないと魅力半減。
どーしてもというのなら、都市ごと本牧に移動するくらい
再開発やらにゃならん。
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:41:10.72 ID:Ji8xv2nT
ポンプつかって海から水を汲み出せよ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:42:26.32 ID:UWBRK0HM
港町横浜(笑)
オワコンにも程がある
頑張って海水面下げれば?
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:43:07.66 ID:f5E6vHmB
>>127 放射能の影響心配して横浜に寄港する船が激減したってニュースがあったけどな
ベイブリッジのせいにしてるけど
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:43:22.44 ID:ta3A16DH
そもそも港に橋があるなんて船の方も考えてもみなかったろう
横浜はベイブリッジの手前に上陸出来る港作るとかなんとか言ってなかったっけ?
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:47:04.83 ID:Ljg+w5pl
川底削ればいい。どうせヘドロばっかだろ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:48:42.78 ID:AzTSJLNM
現在を想定して馬鹿でかい橋作ってたら、それはそれで当時は無駄遣いだと
批判されたであろうことは想像に難くない。
先を見通す目がなかったと批判している人は、せめてでは今後どこまで船が
巨大化するかの想定も、合わせて表明しなければ、結果論で文句言うだけの
ただの面倒な人にしか見えない。
トンネル掘って、ベイブリッジは撤去すればいい。
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:51:19.13 ID:Nl7tPB2+
>>132 日本人には閉ざされた階級社会である豪華客船の文化がないから
そのノリとか善さが理解できないんだと思うわ
橋造るときも同じ議論がされたけど、関係者には理解されなかったし
今はエーゲ海とかカリブ海のクルーズも安くなって若い乗客も多いけど
いまだに、人生上がった爺さん婆さんの趣味みたいなイメージだし
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:53:48.15 ID:WEXo+LGr
みんな詳しいな。大黒大橋とかの意見が普通に出てくるのが凄い。
本牧と南本牧の間にもう一つ突堤作って
そこを歓楽街MM22にすればOK。22は時期尚早ならMM21.2とか
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:55:39.33 ID:6HVdDEF6
>近年は乗客を増やして乗船価格を抑えるため
どうせ乗客の大半は中国人成金だから入港させなくてよくね?
ゴールデンゲートブリッジに合わせて75mにしようって
誰も思いつかなかったんだろうか
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:56:52.66 ID:Nl7tPB2+
>>139 当時から完成済み、計画、建造中の船ですでに通れないものがいくつもあった
ただ当時の日本人にはQE2信奉者が多かっただけw
つまり、乗客の少ない船が橋に引っかかるんですね。
そんな船、追い返せって(w
横浜は東京に陸揚げしきれない貨物を引き受けるだけの貨物港だろ
なにいきがってんだよwwww
貨物船が通れるならそれでいい
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:05:19.69 ID:raqWMERa
大黒ふ頭にクイーンメリー2を見に行ったわ。
乗客用と見学者用に大量のバスを運行してた。
ベイブリッジ撤去しろよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:08:38.93 ID:tyiDpUxJ
むしろ客船はエレベーター延長してマストからベイブリッジに
下船できるようにすれば客も喜ぶだろ
153 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:17:30.44 ID:GztT4eue
橋を高くすればいいだけじゃん!
日本の技術ならなんでもできる!
どこまでも馬鹿な日本人
ここまでいくと開いた口が塞がらない
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:23:10.97 ID:mrvEwGNC
来年もボイジャーオブザシーズ日本に来るんだよなー
チャンコロが激減するだろうから
直前でバーゲンセールになったところで
申し込みたい
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:23:28.68 ID:jT7b85MT
中国や韓国からの客船は、貧乏人も混ざっているので話は別だが、他の国からの客船に載っている客は、
それなりに金を使う。もともと、船なんて時間と金のある人間しか利用できない。
そういう人間は、金を持ってるし、気に入ったものにならいくらでも金を使う。
政府や官僚はよく勘違いしてるが中国、韓国の人間が落とす金は、日本で買わない場合も、
本国で日本製品を買うお金になることが多いので、サービス業以外は経済効果がどこまで出てるか
怪しい部分がある。
時間があっても金のないニートとは違うんだよ;;
ビフォー&アフター 「船が通り抜けできない橋」
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:27:17.93 ID:DlCNzaQC
海中に運河みたいなのを造れ。
両側を壁にして、入口と出口に閘門を付け、
橋の下をくぐる際には水位を下げれば良い。
上客を呼び込みたいなら、これくらいの投資をしろ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:31:51.14 ID:aEAlXMek
解決策はベイブリッジの外側に埠頭新設するのが一番安上がりだろ
土建屋大喜び
ジャッキアップで10mかさ上げするしかないなww
>>160 大きな橋を作り直します、でも土建屋喜ぶんじゃね?w
勝鬨橋みたいな跳開橋に改造すればいいんじゃね?
164 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:36:35.19 ID:eV79VJq5
>>6 ちなみにクルージング客は超リッチなので、
お買い物で気に入ったものがあれば数十万円くらいポンと出す。
海面下げろよ。運河みたいにして
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:41:41.32 ID:6FL/tE1J
封鎖してる道路下の歩道部分を潰せばいいんじゃない。
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:53:33.31 ID:VlPxy6zj
勝ちどき橋は持ち上がるんだよな
アメリカの建築技術の低さwww
金持ちが幾ら金を落とすのか知らんが、豪華客船の都合のために
莫大な税金を使うほうがアホ
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:57:40.69 ID:LyOQ2s+K
>>170 客船鴨にして儲けてやろうって話なんだよ
採算取れるか疑問だが
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:58:07.84 ID:Qjz1KdoL
横浜港を整備すれば大型客船は横浜に
東京湾は混雑が凄いんだから
横浜しっかりしろよ
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:59:50.94 ID:0JeCiPg/
船に注排水バラスト改造かな?
浮きドックで逆に沈めるのもいいだろ
水深がどれぐらいなのかしらんけどな
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:00:33.02 ID:3ENAlDGX
橋を架け替えるのはいいかもな
国内の観光名所にもなりそうだし
海底を掘り下げればいいニダ
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:01:14.16 ID:VlPxy6zj
どーせ横浜で降りても東京に行くんだから最初から東京に接岸すりゃいいやんw
設計そのものが古いのだから仕方が無い(´・ω・`)
設計当時って海より空って感じじゃなかったっけ
世界最大船の通過には20m足りない
大型船の喫水 10m
付近の水深 15m
橋の真ん中をちょん切ってスキージャンプのように車を通せばよい
は冗談として橋を吊っているケーブルを短くすればあがるだろ、
隙間が出来た分だけ足せばいいじゃん
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:04:43.54 ID:rU99CfkC
>>63 >> 79
>>88 んだな。
>>139 当事客船関係の仕事をしてたんだが、東京のレインボーブリッジは建設決定の段階で既に
旧QE2のエアドラフトがクリア出来ないレベルだった。晴海にヘンテコな客船ターミナル
を作って未来予想図にQE2が描かれていたので、そのチグハグさは異様だった。
オープンしたての新宿の都庁での東京港湾局との会議で矛盾に気が付いた次第であるが、
役人は一度決まった事に聞く耳を持たないのが常である。
横浜港に関しては(クリアハイト60m)は当時としては世界の客船で入港できないのは
1−2隻しかいなかったので想定としては妥当だったのかと思う。
高さを1m上げるごとに巨額の予算が膨れ上がる。
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:05:23.91 ID:kvh0++iI
やっぱ2chはバカばっかしだな
非現実的なことばっかし
くぐれなかったらくぐらなきゃいいんだよ
この問題の最善の解決策は、ベイブリッジの外に埠頭を造ればいいんだよ
くぐらなくてもいいようにさ
壁があったら壁を乗り越えるんじゃなく
壁を迂回すればいい
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:07:57.71 ID:0JeCiPg/
水面から上を下げるなら浮きドックを下から滑り込ませて固定してから沈下すれば喫水がさがる
一種の見世物にもなるだろ
逆に、ベイブリッジを乗り越える運河を作れば、世界的バカ名所になれる。
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:10:36.92 ID:PN11MXnA
横浜市民総出でコップ持って港へ集合
で一生懸命海水飲めば 解決
簡単じゃねえか
まったくおまえらは ぬるぽだぜ
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:11:31.36 ID:mTXijxla
本牧に新旅客ターミナルを作ればいい
寂れた街の振興にもなるし
ついでに、みなとみらい線を延伸すれば完璧
九州は中韓発2泊~3泊の超格安クルーズ船が増えてるからで
それと比較してもなぁ。
橋があるから豪華客船寄港が減ってるわけでもないんだろ
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:16:01.41 ID:DaZzPkF7
100mの高さに作り替えようよ
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:16:21.55 ID:O3w536Ma
中央部を跳ね橋に改造すればそれを見たさに客船や観客が集まってくるのにね
ベイブリッジより低いレインボーブリッジやゲートブリッジがある東京(晴海)にも寄港出来ない
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:19:01.89 ID:kvh0++iI
羽田の燃料運搬船用の埠頭を客船用に改良すれば
羽田でフライ&クルーズができるな
久里浜港に来なさい^^
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:23:41.66 ID:0JeCiPg/
吊り橋だから切ったり持ち上げたりは出来ないだろう
橋下水深15mではどうもならんから沖停泊でランチボート利用だろ
ヒマな屋形船がいっぱいあるだろ
くぐれなかったら上を飛び越せばええやん
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:24:36.63 ID:1Cf6FYnm
>>187 単に横浜に観光的な魅力が不足していて、寄港が減っているだけだったりしてね・・・・・・
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:24:42.87 ID:kvh0++iI
外国船は打ち払えよ
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:25:44.84 ID:cVN2wtm1
泳いで上陸しろよ
201 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:26:00.25 ID:3YwpsHPt
本牧埠頭に「横浜港大さん橋国際客船ターミナル特別出張所」を造ればいいんだよ、簡単な事だよ。
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:26:00.84 ID:f/6aRpjc
たいして悩んでないくせして・・・
変形しろよ
>>196 じゃあ、船の方を改造だな
ベイブリッジ通過モードとか、おまいら変形大好きだろ
205 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:27:21.51 ID:LyOQ2s+K
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:27:25.53 ID:0JeCiPg/
>>1
どれだけの誤差があるのか何も出てないな
橋の要求仕様として高さの考慮が足らなかったんだな
東京ならお台場や品川港南に客船埠頭を作ればまだ「都市」の玄関口として見れるけど
横浜の本牧埠頭や大黒はなぁ・・・・
日本は宝の持ち腐れすぎるんだよな
欧米諸国のように、街の外観や客船の往来に対して、もう少し
真摯に考えておくべきだった。
そうすれば観光事業が潤って、結果として日本の経済の
一つの柱として活かせることが出来たはず。
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:33:31.66 ID:kvh0++iI
これは船が甘えている
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:33:52.88 ID:Qhetc2bK
>アジア最大級の客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」(13万
7000トン)の入港打診があった。市は、同船がベイブリッジを通過するのは
不可能なため、貨物用岸壁「大黒ふ頭」に入港する案を提示した。
しかし、先月、同船の寄港先に決まったのは、競合する東京港。
最初から東京港に向かえば済むってだけの話じゃねーか
「横浜ベイブリッジ」が出来た当時は大喜びしてた奴らが
客船が通れないくらいで文句を言うなよ
税金投入しても客船を呼べる保証はないし
大型客船以外を狙えば良いだけのこと
>外国船寄港数は九州地方の港を下回っており
これは、ベイブリッジのせいではないだろ・・・
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:33:58.43 ID:pgLfYHPM
川崎市が浮島をベイエリアとして開発するチャンス到来
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:35:05.42 ID:N5MG7ejJ
結構な高い橋だったんだがな
先見の明がなかったということか
運河みたいに海を区切って海水抜けよ
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:36:48.81 ID:+Iav8gJp
オアシスオブシーズも早くこないかな
>>212 ベイエリアを景勝地として見るなら長崎は魅力的だね
まあ、当時世界最大の船よりでかい船が当たり前になるなんて想定は
エスパーでもなきゃ無理だわなあ
219 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:38:33.84 ID:JN/ysqkU
放射能まみれのトンキンは人の住める土地じゃない
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:41:42.10 ID:N5MG7ejJ
横浜港はクイーンエリザベススペシャルでいいような気もするな
そんなにしょっちゅう豪華客船が寄稿したら、わくわく感もなくなる
「もうすぐ、クイーンエリザベス来るじゃん」
「わー見に生きたーいじゃん」
「じゃ、デートはそれじゃん」
「ワクワクじゃんじゃん」
てな感じだったね昔は
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:41:44.31 ID:Ca605OZw
勝ちどき橋みたいに跳ね橋にすりゃいいよ
船のアンテナをへし折れ
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:42:03.45 ID:pgLfYHPM
港湾部の大規模橋梁が揃いも揃って同じくらいの海面高になってる理由は
帆船の日本丸に合わせたから
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:46:05.80 ID:+Iav8gJp
ほんとうは 20万トン大型クルーズ船は
沖縄や渥美大島にくるべきなんだが
自民党が中途半端な5万トンクラスでつくってしまっただよね
225 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:47:29.95 ID:kvh0++iI
海ほたるを活用しろ
226 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:52:18.85 ID:fX2sG4U6
アクアラインの海ホタルに造ればよくね?
海底トンネル通って都市に入ってくのって観光的にテンション上がるんじゃないか
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:52:56.20 ID:bbAQR7WE
マヌケ国家日本を象徴しているな
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:55:44.55 ID:LyOQ2s+K
>東京港
晴海客船ターミナルは橋くぐれないからフェリーターミナルかと思ったら、大井埠頭なのね
貨物用って意味じゃ大黒や本牧だって一緒じゃん
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:57:15.12 ID:1i8p7IQ6
船が無駄に高すぎなんだよw
去年ボイジャーに乗ったけど、でかすぎて船というか陸と変わらない感覚だったな
普段、高いなぁと思ってた橋も、ボイジャーから見ると高くないように見えた。
つか、ボイジャーはでかすぎw 船の上にマンションが乗ってる感じ。
来年も乗る予定。 ボイジャーは横浜も神戸も、不便だよなぁ・・・
橋ばかりだ。
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:59:50.22 ID:cDZjG5ip
今時、空を飛べない船もあるんだね 古臭いわー
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:03:05.72 ID:0JeCiPg/
>>221 つり橋でどうやってバランスとるの?
水深15mだとどうにもならんから銚子漁港にでも持って行け
海底から橋げたまで65mなのか?
長崎市にある橋が異様に高いなと思ったら、
そういうことか
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:03:39.50 ID:k/L1Ktrl
荒井注的な感じか
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:04:49.66 ID:ElBa2ujv
どうせ嵩上げしたって、また船がでかくなって通過できないって文句が来るんだろ
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:06:06.78 ID:cW0NJUPT
>>1 海の水を汲み上げて水位を下げればいいのに
なんで、こんな簡単なことを思いつかないんだろう
橋を高くしたり橋の外に埠頭作っても客船が来なかったときどうするのか
>>233 あそこは65mだから新型クイーンエリザベス62.5mもOK
スレのどこかで見掛けた名港トリトンは47mだから無理な
エアサスいれようぜ
240 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:09:42.16 ID:LyOQ2s+K
>>239 ローダウンか
"VIP"の意味が違ってくるな
241 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:10:52.03 ID:LyOQ2s+K
廃止した展望台みたいのからタラップでも下ろしたら
閘門作って名物にしようぜ
サイズはパナマックスにしとけば当分大丈夫だろ
244 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:15:01.74 ID:91qs+FwU
海底を掘れ
>>10 クイーン・メリー2の時は大黒に作った臨時の着岸施設でケガ人が出てしまった
キュナードラインは横浜市に改善策を求めたが物別れに終わり
クイーン・メリー2の寄港地から横浜が外された
バブルの頃は日本以外は基本的に不況だったからな。
特に欧米は慢性的な不況に見舞われていた時代だったからQE2程度の
客船が通れるなら問題ないと思ったのだろう。
このクソブリッジを撤去しろよアホ
ゆりかもめとか作れよアフォ
鳩山が室蘭でやったアフォな白鳥大橋と構図は同じだろアホ
海運をダメにしてんのが目先のアホ土木工事だろアホ
アホはアホらしくそのおとしまえつけてアホブリッジを解体しろよアホ
アホアホアホア
248 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:24:41.23 ID:gOoGKlZp
名古屋港(笑)
249 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:25:01.97 ID:Nl7tPB2+
予算的に一番現実的な案は、ベイブリッジの真ん中で20メートルずつ
計40メートル分を跳ね上がるように改良するのがベストだろ
そんな豪華客船が入港するのは年に数回だろうし、クルマは止めればいいよ
通過自体は実質1〜2分だから、車両停止も上手く捌けば10分くらいで済む
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:25:20.19 ID:pgLfYHPM
>>245 申し訳ない気持ちで一杯になった
そんな経緯があってまでまた横浜に来て下さるというのに
何をやってるんだ日本人は
東京港使えるなら問題ない
252 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:28:22.28 ID:XkSX3zxQ
船を重くして沈めればいいじゃん
>>250 「ミナトヨコハマ」の見栄の為に海外のセレブが怪我するとか有り得ねーわな
欲張らないで大阪や長崎に譲れっての
254 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:31:03.50 ID:N9RcsTkM
橋を飛び越えろよ
干潮時に狙っても、ミスでいつか事故が起きそうだな。
大型客船って、もう「街」そのものだもんなー。
>>182 街のはずれじゃクルーズ船は寄港しないから
258 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:40:16.02 ID:uRSfTZsX
>>224 那覇は14万トン、石垣は7万トン、いけるみたいだぞ
那覇は見るものが首里城くらいしかないんで、石垣の拡張がいいな
上が駄目なら下があるだろ
海中から潜れば済む事だ
>>249 わかってるとおもうが、作り直した方が安くすむぐらいの金がかかるぞ
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:43:37.20 ID:0JeCiPg/
本牧B埠頭でいいだろ
倉庫いじって旅客ターミナル
どうしても工事がやりたければA埠頭ぶった切るのかね?
>>258 珊瑚礁ツブして拡張したら見るものが無くなるぞ
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:45:11.03 ID:yIcYxUxD
>>1 そんな事も考えず橋を造ったの??
流石役所だなで済む問題なのか??
なんだろうな。
役所って素人の集まりで何もかんがえてねーんだよな。
特に土木はやばいくらい素人…
264 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:45:38.66 ID:1S1iWa/y
>最大の客船は、「サファイア・プリンセス」(11万6000トン)
三菱長崎建造なんでくぐれるように作ってるだけだが
日本は建築基準法がガン
橋の高さ制限があるから
船の横幅はほぼパナマサイズで限定されてるんだから
その幅であり得る最高の高さも計算できる
高すぎれば転覆するからね
これは想定が甘かったというしかない
金持ちは大きなもんが好きだからな。
これからもっと大きな船も建造されるかもしれないし、抜本的にデカイ船に
対応するのがいいだろう。
267 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:48:32.78 ID:1S1iWa/y
>>263 法律で高さが規制されている(路面のね、吊り橋の橋脚とかは関係ない)
後発の橋とかこれをクリアするために街灯建てずに壁に照明埋め込みとかしてる
>>120 素人の思いつきにムキになって噛み付かれても…
>>142 QE2とかおもいっきり高級移動老人ホームだったけどな。
269 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:54:04.90 ID:+Iav8gJp
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:54:32.35 ID:r21J3wDI
横浜だとベイブリッジをくぐれない。
東京だとレインボーブリッジをくぐれない。
ついに千葉の時代がやって来たようだな。
271 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:55:24.26 ID:uRSfTZsX
>>262 市街地近くの港湾地区を除けば島の周りは基本的に全部さんご礁だから、心配するな
竹富とか西表にいって星砂採集とか、マングローブとか、石垣牛とか、農園とか、闘牛とか、他にも観光資源は腐るほどあるしな
>>250 cunard 相当に高飛車だから話半分
273 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:57:10.58 ID:cnbgpb9U
>>265 今パナマ拡幅工事の真っ最中じゃなかった?
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:57:10.92 ID:0JeCiPg/
275 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:03:12.73 ID:LmnoLPY5
開閉式にして、船が通る時は橋が上がるようにすればいいじゃない?
276 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:05:18.03 ID:0JeCiPg/
本牧は横浜じゃないの?
沖縄だと那覇の安謝新港の様なもんだろ?
>>276 ポジション的には那覇新港なんだけど
本牧は横浜市の都市開発からはハブられてて
陸の孤島化してる
279 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:14:06.69 ID:0JeCiPg/
>>275 吊り橋こ構造考えたら不可能
両岸の橋げたごとリフトさせれるなら別だけどな
埠頭一つ整備するのと橋一つ大改修(実質建て替え)するのとどっちが金かかるんだろう!?
281 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:17:25.54 ID:MkqjajmM
スーパーマンなら持ち上げてくれる
282 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:19:18.33 ID:LmnoLPY5
>>279 それじゃあ、橋を通る前に客船に重り積み込んで
高さを下げればいいんじゃね?
283 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:19:28.23 ID:DnejNXX6
橋を港代わりにしてそこから乗り降りしろ
284 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:21:16.58 ID:1S1iWa/y
バラストに全部水入て干潮時にようやく通れるレベルだからな
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:25:21.42 ID:VlPxy6zj
ベイブリッジは何回か走ったことあるけど横浜の街ってどこにあるんだわからんかったw
286 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:28:14.91 ID:0JeCiPg/
安い予算でやるなら、本牧か横須賀だろうな
バスの臨時路線で対応するかリムジンハイヤーだろうね
沖縄の那覇新港も大型トラックばかり
287 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:33:10.92 ID:MkqjajmM
設計したやつが馬鹿だな
当時から客船の大きさなんてわかってたはず
288 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:34:18.27 ID:0JeCiPg/
>>282 浮きドックに固定して沈降ドックに利用しようにも水深15mじゃ残り深度で無理に近いだろ
289 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:35:28.19 ID:uRSfTZsX
パナマ運河のアメリカ橋が桁下61.3mだから、せめてこれに合わせればよかったのに、
新しいほうのセンティニアル橋の80mは無理でも、なんで55mなんて中途半端なことやっ
ちゃったんだろうな
扇島、大黒、本牧あたりに大型用の旅客ターミナル新設すればいいじゃん
解体して建て直した方が安上がり
ハッスル宇宙望遠鏡も修理した方が高く付いた
>>283 他の船の往来の邪魔にならないなら面白いよね。ベイブリッジ自体が桟橋。
瀬戸大橋とかに比べると、形が美しくないから、架け替えたほうがよい
豪華客船によるリンボーダンスをお楽しみ下さい!!
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:53:45.92 ID:I+HGGT9v
どうして先を見据えて高くするんじゃなくて
その時点の最大高さなんて設定したのか
おおかた無駄遣いだとか叩く奴がいっぱいいたんだろうけどさ
296 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:00:40.15 ID:kbFYCX0U
日本ってなんでも規格ぎりぎりで作るよな
新幹線のすれ違い風圧、トンネル出入り口の騒音にしても
余裕を持たせて上下線の間隔を広めにとっておいたり、トンネルを大きくしていりゃはじめからなかった問題
ちなみに中国新幹線は軌間、車両サイズが新幹線と同じにもかかわらず
上下線路間隔が新幹線より50cm広い、トンネルの口径は1.3倍
高速道路の渋滞なんかもそう
幹線区間でも片側2車線ばかり
297 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:00:49.49 ID:z1278iKa
トンネルにしとけば良かったものを
船の方にSRBくっ付けて飛ばす
10万トン飛ばすのはちょっと大変かw
299 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:10:10.42 ID:IvFJhqkc
解決策は諦めること
付け焼き刃の対策してもミスにミスを重ねるだけで支出が増えるだけ
海ほたるを桟橋に!
橋をジャッキでクイッと持ち上げて何か挟めば解決だろう
303 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:28:31.64 ID:fqXmZydh
大黒に停泊させてシーバスで山下公園か、ぷかり桟橋に運べばいいでしょ。
>>10 東京湾の放射能汚染も影響あると思う
放射能汚染バラスト水がばらまかれるのを次の寄港地は嫌がるからね
>>304 これが放射脳か
QM2が横浜から大阪への変更を表明したのは2010年
大阪に初寄港したのは2011年3月10日
こんな巨大な船、なんで沈まないの?重くないの?
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:43:04.10 ID:rrhJbSpU
>>48 スクリューとエンジンを直結すると乗り心地が悪いからね。
こうやってどんどんと港は年の中心から遠ざかる
>>181 役人が変更に難儀なのは聞く耳持たないってか
設計変更で土地の再買収とか予算のつけなおししてると永久に終わらんからだよ
QE2を入れるというのは致命的欠陥でないので、
他の都合に押されて続行ということ。
さすがに建設目的を果たせない場合は見直しになる。
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:48:36.27 ID:BNqSzzvQ
22万トンや16万トンが毎日出港してく
フォードローダーデールは基地外港
>>295 高低差が無駄に高くなると
通る車のコストがシャレにならなくなるからだよ
1970年代計画決定の橋に無茶言い過ぎ
まあ55mじゃ低すぎだよ
70m位は必要
12/30〜1/3までの5日間封鎖して
橋を嵩上げすれば良いんじゃね?
314 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:59:09.66 ID:BHD4/JyI
港の見える丘公園の前あたりに、運河をほりゃいいだろ。
315 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:59:36.31 ID:x7USKgD/
ゲートブリッジも54.6mだってよ
もう千葉しかない
316 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:01:04.06 ID:pbZkmzWQ
NYのヴェラザノ・ナローズ・ブリッジ(1964年)が橋中央部の路面から海面までの高さは68m
それより下だとこういうことが起きるんだろうな
317 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:03:15.18 ID:or2SWwHT
>>1 横浜ベイブリッジ 桁下55m
東京ゲートブリッジ 桁下54.6m
レインボーブリッジ 桁下52m
あれ?東京港に客船取られたことと桁下高さは関係なくね?
318 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:10:12.09 ID:BHD4/JyI
横須賀入港でいいじゃないか。
320 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:13:01.83 ID:pbZkmzWQ
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:15:50.33 ID:or2SWwHT
>>320 とんくす
結局どっちを選んでも貨物みたいな扱いではあったってことか
バブルへGO!タイムマシンはドラム式のラストに
どうやってくぐったか分からない豪華客船が
レインボーブリッジより陸側にあったな。
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:31:18.08 ID:22g0V++n
324 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:37:33.30 ID:fffXJKFN
>>12 橋を通る前に乗客がみんなおしっこして船を重くするって手があるな
ベイブリッジを高くする技術は無いのか?
もし橋の方を設計変更していたら、コストがどれだけ膨らんだんだろう?
>>320 鳥の島辺りに停泊させて
そこから交通船の方が情緒ありそうだなぁ
貨物用ふ頭からバスとかww
船造ってるほうが最初から横浜に寄る気無しで造ってるんだからこのままでいいんじゃないの
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:08:31.88 ID:or2SWwHT
跳ね橋にしとけばよかったのに
330 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:11:23.25 ID:9CldYMsS
福島に巨大クルーズターミナル作ってみては?
331 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:24:13.10 ID:E6LuFzWZ
あの… 大型客船って… 需要あるんですか…?
332 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:26:56.75 ID:or2SWwHT
最近は富裕層だけじゃなくて小金持ち狙いで船を大型化しているらしいぞ
>>320見ると東京上海で4万ちょい〜
335 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:37:40.96 ID:fqXmZydh
>>331 9月にレジェンド・オブ・ザ・シーズが寄港したときは、
大桟橋がキャリーバッグ持った年寄りの大群で混雑してたよ。
336 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:39:08.94 ID:uEAWOiOi
爺婆ばっかなんだろうな
若い愛人と乗った日にゃあ後ろ指さされまくりw
いっそ勝鬨橋みたいに橋の真ん中を跳ね上げてみろよ
>>305 それを今頃発表してるのは、横浜への船の入港が減ったのを
本当は放射能のせいなのに、レインボーブリッジのせいにしたいわけか
さすが放射能汚染で男子が生まれなくなって出生数が男女比1対2の
放射能男子出生数減少都市、人口社会源の横浜市だけのことはある
>>338 今頃発表だ?
古いニュースソースにいくらでも書いてあるが。
放射脳は基本的に バカ なんだな!
340 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:17:26.20 ID:+Iav8gJp
都市部て女の子が多いのは 10年ぐらい前からそうだぞ
いなか男と街おんなだぜ
342 :
立ちんぼ:2012/10/10(水) 18:21:52.04 ID:oGfcxu4p
>>285 >ベイブリッジは何回か走ったことあるけど横浜の街ってどこにあるんだわからんかったw
笑た オレも同じ
地図では日本一のビル・ランドマークの横を走っているんだけどな!
343 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:29:01.17 ID:5UdDgX38
ここまででかいとパナマ運河を通れなくなるんじゃ?
>>340 大学進学率だろうな
なまじ女のほうが真面目で粒ぞろい(だが飛び抜けたのは少ない)から、
進学率が5割超えた時点で女>男になったのも必然
で、大学は大抵大きな街にある
345 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:33:41.32 ID:5UdDgX38
基本的に、豪華客船の客は、寄港中は船をホテル代わりにしてあっちこっちに繰り出すので、
景観の悪い寄港先・交通の悪い寄港先は嫌われるんだよ
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:38:28.15 ID:G/9GHuBI
柄杓で船に水を入れれば沈んで通過できるよ
海ほたるに作ればいいよ
349 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:45:11.62 ID:1eq507Og
これは当初から建て替え需要を狙ったゼネコンの罠
350 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:46:29.70 ID:MifElUXd
何でこんな橋を造ったんだ?
誰か詳しくお願いします
351 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:47:28.08 ID:BxpZSPKL
>しかし、先月、同船の寄港先に決まったのは、競合する東京港。
すぐ近くに東京港があるんだからいいじゃん。横浜の役目は終わったということで。
352 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:48:29.86 ID:YWZofHGD
やっぱ駄目だ横浜地方は。
354 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:56:41.54 ID:0DvEyIZa
羽田空港のC滑走路脇にでも国際客船ターミナル作れば?入国なんたらとか全部出来るやんか。交通の便も良いし。
>>350 本牧埠頭と大黒埠頭を結んで、そこから湾岸線沿いの物流を確保するため
というか日本の港湾は陸上での輸送能力が弱く、積み替えに不便がある。
日本人も不便だと思ってたから作ったわけだが、
解消しきらなかったので釜山に持ってかれた
356 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:00:39.80 ID:1S1iWa/y
橋は法律で高さ制限あるから普通に作ったら桁下55mは最大級だよ
これ以上高くするにはまず法改正しろということ
関空橋とかはこれをクリアするために電灯の電柱を壁に埋め込んで電柱分の高さを稼いで法律ぎりぎりの高さまで高くしてるけども
>>354 空港脇にそんなもん置いても
船側はうるさい、飛行機側は衝突の危険ありでいいことないだろ。
観光むけとなると台場のフェリー埠頭当たりか
新設なら新浦安の先当たりじゃないのという気がする
358 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:06:49.41 ID:or2SWwHT
>>357 高さ50m超の船なんざ横に付けたら気流も変わるしな
>>356 瀬戸大橋とか明石海峡大橋は65mだと言うが、どんなトリックを使ったんだろう?
改造して跳開橋に出来ないのか
建築基準法のどこに書いてあるの?
詳しくないからどこ読めばいいのかわからん
363 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:21:30.46 ID:1S1iWa/y
>>359 吊り橋は制限が緩和されとる
60m超えるのはぜんぶ吊り橋
364 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:23:47.92 ID:+Iav8gJp
日本に来るなら
シンガポールー海南島―香港ー東京かな
つぎは根室ーカムチャッカーチュコトーアラスカ
金持ちええね
365 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:24:36.72 ID:1S1iWa/y
吊り橋は両岸にカウンター設置したり塔建てないといけないから大がかりな土地収容が必要になる
狭い土地でも建てられるトラス構造橋の代わりにするのはかなり無理があるな
366 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:25:51.08 ID:eH3L+M63
橋梁は建築ではありませんので、建築基準法は関係有りません。
関係有るのは航空法だと思う。
>>362 施行令とか施行規則じゃないの?
細かい数字は普通はそっちに入ってる
368 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:28:18.93 ID:TPb53Y+3
>>1 東京や大阪に着けるのに何も観光資源が無い横浜に入港する意味がわからない。
>>264 ベイブリッジは斜張橋だが言わんとすることはわかる
>>363 いやいや、それだったら最初からそう書けよ。
>橋は法律で高さ制限あるから普通に作ったら桁下55mは最大級だよ
これだと吊り橋を除外するようには読めない。
371 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:30:09.93 ID:plh+8hbU
本牧B埠頭接岸が現実味
ベイブリッジ土台の本牧突堤A埠頭でもいいだろ
でかいからブリッジ越に見えるだろ
船客にはシャトルリムジン用意
本牧再開発が出来るからちょうどいい
>>366 航空法が正しいみたい!
ってことは詰みだな
航空法って進入路以外の制限ってないんじゃないか?
タワー類とかビルとか余裕で数百メートル行ってるわけだし。
とりあえずベイブリッジ、レインボーブリッジ、ゲートブリッジは航空法で制限されてるみたいな記述が検索で引っ掛かる
できればちゃんとしたソースが見つかるといいんだけど…
>>374 なら羽田の進入路の制限ってことかね
なぜみなとみらいが引っかからないのかは謎だが
376 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:43:10.42 ID:0DvEyIZa
しっかし、浮いてる部分だけで55mじゃ足りないってどんだけデッカイんだよ。何人乗り規模なん?
377 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:49:47.85 ID:Pt3iC+/k
横浜勝どき橋に改造しよう
>>376 世界最大のが通常定員 5,400名(最大6,300名) ただしパナマ運河を通過できない
パナマ運河が通過できるサイズだと3000人乗りくらいが限界
しかもかなり数が多い
注水区画に注水して喫水線を上げたらベイブリッジを潜れないか?
貨物船みたいな感じで出来ないのかな?
それか
舷側幅を広げて高さを低く造るとか?
381 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:58:28.73 ID:+Iav8gJp
しかも 全長350m以上あって
ミニッツ級空母よりでかい
アメリカ人はあほだろ
382 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:58:33.39 ID:89pOnCfF
あれは沈んだ
船旅って面白いのかね?
最初の2,3日はレストランやバーが何ヶ所もあって楽しめるかも知れんが
1週間以上、場合によっては1ヶ月〜半年なんて考えただけで気が滅入る
どんなに大きな船とはいえ一つの街には敵わない
何百万も払えばそこそこの広さの部屋をあてがわれるが
百万程度だと船底近くの安いビジネスホテルのワンルーム以下の環境だ
寝てる以外は部屋の外に出て時間を潰すしかないが
船旅が続く限り同じ船客と顔をあわせるしかない
百万もだしたあげく旅が続く限り格差を思い知らされ
惨めな思いをし続けるのが豪華客船の旅
安い航空券手配してあちこち自由に動き回れる方がよっぽど楽しいと思うけどな
384 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:02:05.31 ID:LyOQ2s+K
>>383 向かない人には向いてない
それだけだよ
>百万程度だと船底近くの安いビジネスホテルのワンルーム以下の環境だ
現状認識に難があるようだが...
385 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:02:16.42 ID:AUaF8z4G
横浜の財政難は異常
日産スタジアム、みなとみらい、市営地下鉄、マリンタワー
見栄だけで造ったハコモノばかり
ベイブリッジってなんですか?
ベイブリッジってなんですか?
ベイブリッジってサンフランシスコの奴のパクリなん
388 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:09:17.73 ID:SlcsESzA
外側に港つくれよ
大阪港でQM2見たけど。横に立ってる観覧車といい勝負してるな。って感じだった。
デカすぎる。
>>380 横浜港のためにわざわざそんなクルーズ船を建造するのか
やりたきゃ横浜がやれって話だな
バブル当時、大学生で、ゼミの仲間と夜景見物に行ったのは良い思い出。
あの橋が時代遅れの厄介者扱いされるほどに、時は過ぎてしまった。
何となくメランコリー。
392 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:19:50.38 ID:BNqSzzvQ
>>331 三食込みで一日100ドル、今の円高なら8千円で遊べる貧乏人向けのクルーズだよ
393 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:21:46.38 ID:kmutA0/z
>>375 羽田からベイブリッジ迄の距離は大体14km
単純計算で280mの建物が建てられる。
ベイブリッジの支柱は175m位だから航空法の規制でもあと100mは高く出来る。
だから関係はない。
394 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:22:20.26 ID:BNqSzzvQ
>>383 フォードローダーデール、マイアミ発の一週間のカリブ海クルーズなら飽きた頃には戻るよ
運河みたいに橋の所だけ海面を低くして通れるようにすればいい。
396 :
【関電 72.4 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 20:28:17.77 ID:zR32VlUG
引き潮の時でもダメなの?
海外にこういうのが得意なところあったろ。
水抜いて水面下げる奴。
398 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:31:14.64 ID:ln57HyKB
どうせ東京湾は狭いから
横浜市を茅ヶ崎あたりに移転すると良さそうな気がする
399 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:31:40.75 ID:XsBxuxYX
簡単だ海の元栓抜けば海面が下がるだろ
いっそ、伊豆大島あたりに寄港させて、羽田までピストン輸送。
401 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:45:11.26 ID:LRfdFYh5
バケツリレーで
402 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:48:32.03 ID:YHalRprx
>>383 > 安い航空券手配してあちこち自由に動き回れる方がよっぽど楽しいと思うけどな
あちこち自由に動き回れない年寄りがターゲットなんだよ
403 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:51:36.94 ID:NW0RlE9m
在日中出しレイパーが首長になる所だからな
406 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:56:30.18 ID:ldKQOpLS
横浜には馬鹿しかいないから仕方ないw
こうなると、海底トンネルを選んだ大阪港(天保山)は強いね。
今年もQM2来たし。
パナマックスならぬヨコハマックス
>>323 そんなことできるんだ。
現代建築技術すげえ!
411 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:48:28.79 ID:lZY4fcLn
ベイブリッジをかけ直すしかない!!!
横浜がんばれ!
橋を壊すべし
413 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:10:29.30 ID:MkaAzYnY
>>383 そういう想像力は持ち得ないがカネは持ち得る連中が乗る。
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:22:19.16 ID:5UdDgX38
>>367 そのあたりの数字なんてすぐに変えれるわ
官僚が大臣に進言してハンコおさせればおしまい
418 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:29:21.92 ID:cCbT+M9b
役に立たないベイブリッジ作った、中田氏は謝らないの???
420 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:30:00.92 ID:u1JhZ8Ee
421 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:41:56.28 ID:z1ws4Pyl
>>6 買い物だけじゃなくて舟会社が港に払う経費やらいろいろ込みでだよ
ベイブリッジ自体を岸壁として使えば、すべて丸く収まる!
>>6 何万人?かの見物客が落とす金も入ってるんじゃない?
426 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:15:08.00 ID:JNNe/+vj
>>375 ランドマークタワーは羽田のせいであれ以上高くできなかったという話だが。
(ソース不明)
みなとみらいの空き地もだいぶ売れたし、そろそろみなとみらいから山下町まで全部埋め立ててしまえば良いと思う。
ベイブリッジの真下が海岸線になるくらいでいいだろ?
普通なら30年かかるけど、急ぎで20年くらいでやってもらおう。
津波対策にもなるだろ。
427 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:18:50.61 ID:ldKQOpLS
横浜には馬鹿しかいないから仕方ないw
428 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:19:11.29 ID:b/RpG6U4
注水して低くするとかできないの?
船を傾ければ通れるぞ
431 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:35:45.86 ID:oGm9UOOg
最近の豪華客船は大きすぎて怖い
豪華クルーズが流行なのか知らんけど次のタイタニックが現れるのも時間の問題だろ
>425
船で旅する人って金持ちが多いんだろ
飛鳥の船賃とか調べてみ
433 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:48:58.60 ID:X4AWXz9Z
>>423 ベイブリッジの本牧A突堤なら邪魔にもならん
ブリッジ本体に係留したら崩れる
潮流と風力と橋の強度。。。橋は横の力に弱い
横浜にこだわらなくても大黒埠頭で妥協だろ
434 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:57:25.68 ID:kLSOr6cO
>>429>>430 イタリアと違って日本の海保はやさしいからな
一言だけ 「一族郎党覚悟はいいのか?」。。。。。。。。
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:00:29.20 ID:S4H6E0ER
何というか横浜クオリティだな
436 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:06:17.03 ID:wUCydH4t
>>429>>430 水深15mWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
話し代わるが コンコルディアのサルベージは決まったのか?
今、真面目に海底を深く削れば解決するじゃんwと思った‥‥。
そろそろ寝るか
438 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:10:38.63 ID:6dMs+uXW
東京だったら国税でつくるんだけどな
439 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:13:32.40 ID:wUCydH4t
440 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:18:06.79 ID:xLOC7l+8
みなとみらい線延伸フラグか?
441 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:18:58.72 ID:qjplmNjE
ボイジャーはカジュアルクルーズだから安いよ
1泊1万円以下
今年日本に寄港した時は中華だらけだっただろ
442 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:19:17.34 ID:onvk7XB0
No.166433 ネズミ 投稿者:川崎市のランナー 投稿日:2012/10/10(Wed) 05:44
今朝、散歩していたら側溝の配水管からネズミが
うじゃうじゃと出てきて一斉に逃げるように
道路を渡っていきました。
道路一面をネズミが埋め尽くしていたので、間違いなく100〜500匹はいました。
道路を渡ってから茂みの中に消え去ったので、どこへ行ったのかはわかりませんが、あんな不気味な光景は初めて見ました。
同じタイミングで近所の犬が鎖を引きちぎるように暴れていたのも気になります。
地殻でなにかしら異変が起きているのか、地震が近づいている感じがしてならないです。
No.166456 音が 投稿者:群馬 投稿日:2012/10/10(Wed) 14:50
大変強く成っています。
No.166458 日本海側と太平洋側の海水温度差が激しい 投稿者:海水温 投稿日:2012/10/10(Wed) 15:38
南西諸島から千葉東方沖に至る。要警戒
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2012cal/anomaly/anomaly.html No.166459 テレビが 投稿者:ちい 投稿日:2012/10/10(Wed) 15:48
神奈川県ですが、テレビがテレビ朝日とテレビ東京が受信不能になっています。一昨年末に購入したばかりなので、壊れるには早いし、このまま映らなくなってしまうのかと心配と同時にネズミの報告もあるので、前兆だったらと不安です。
No.166465 ネズミの異常行動 投稿者:ロム専@大田区 投稿日:2012/10/10(Wed) 18:07
今日、会社(新木場)にて警備員の方がネズミが夜中の3時過ぎに数十匹プラントのパイプを伝って走っていて何かと思いドキッとしたと話してました。地震との関連性はわかりませんが報告します。
毎日、来るとか来そうとか感じる感じると語っている方は排除出来ないのですかね?毎日のように何かを感じてるって異常何ですか?毎日って事は普通の事なんじゃないかな?っていつも思っちゃいます。
444 :
七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:33.04 ID:4j4RBfC/
どうしてそんなことも想定できないで橋を造ったんだか
445 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:27:09.09 ID:9d2PyW8J
446 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:30:34.48 ID:yJ3z4+ut
おとといは、横浜大桟橋に、巨大な旅客船サンプリンセス号が停泊してたぞ
かなり大きさで世界最大級だろう
それ以上大きい船は、めったにないから、無視してもいいよ
447 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:32:13.48 ID:j2mdvG+S
448 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:32:50.37 ID:59D841Yl
>>1 横浜港の外国客船寄港数は08〜11年は国内順位5〜8位
横浜港もずいぶん落ちぶれたな・・・
449 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:33:38.94 ID:lJa45T40
豪華客船を千葉港で見られる日も近いな。
450 :
七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:36:59.06 ID:4j4RBfC/
ジャッキで上げる
451 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:38:41.72 ID:osJ1GbPY
千葉港でよくね?
ジャップは馬鹿だからちゃんと設計をしなかったの?
454 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:44:28.87 ID:rOQUt1Pf
そのうち浦賀水道の幅より大きな船体の客船もできるんだろうな。
そうなったら第二海堡を吹っ飛ばしてももうどうにもならん。
455 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:46:33.41 ID:YGFEN5Ka
工事費用が高くなるから、当時として最大の客船が通過する以上の高さにしなかったんだろうね。
豪華客船の代名詞・クイーンエリザベス2はWW2前に建造された客船に比べると小さく作られた
旅客機の登場によって、船旅の時代は終わりつつあったからだ
(現役)世界最大のクイーンエリザベス2以上の客船は、もはや戦艦大和のような
時代の遺物になりつつあると考えられていたのだ
そこがわかっていないと、ベイブリッジの意味が分からない
移動手段としての旅客船の時代が終わり、
洋上アミューズメント施設としてのクルーズ船の時代が幕を開けたのは90年代、
ベイブリッジが出来てより後のことである
なんで大型船舶って、縦方向に高くなるの?
普通に面積増やせばよくない?
東京ドーム10個分の面積持つ船とかでいいじゃん?
一般道部を無くせば良いんじゃね
5mは稼げるでしょ
下のトラス無くすのは幅5-10mだけで良い
>>458 パナマ運河通れないし入れる港がさらに限られるだろ
>>458 ベランダも窓もない客室に何日も泊まりたいのか
東京ゲートブリッジの気を使わずに航行可能な高さ=54.6m
クイーンエリザベス2の高さ=56.6m
できたてホヤホヤの東京ゲートブリッジも、クイーンエリザベス2がくぐるのは気を使うでござる。
ちなみに東京港フェリーターミナルはゲートブリッジをくぐらないと寄港出来ない。
晴海ふ頭もレインボーブリッジによって封鎖w
結局、大型船は悪天候時、満潮時には色気もへったくれも無い大井ふ頭か大黒ふ頭にしか寄港できない。
2014年までに橋の外側にまともな港を作れよw
463 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:08:21.78 ID:/c8j4Opj
閘門作って橋の下の海水面を海抜-20mにするとかw
>>459 下層国道の撤去はありえん。
コンテナがけっこう行き来してるし。
465 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:15:37.67 ID:hdIsikaM
跳ね上げ式に改造したら?
466 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:19:00.41 ID:kFEpfHpO
アメリカのゴールデンゲートブリッジは1937年にできたのに66mもあるというのに横浜ときたら
467 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:19:56.58 ID:D9uLOijT
能無しジャップを象徴する橋だな
468 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:25:33.17 ID:E2sQyJUl
高架の水路を用意すればいいじゃない
入港の障害になる場所に橋を作ったのが最大の過ち。
エスポワールを誘致すれば?
大桟橋をベイブリッジの外まで延長すればいいだろ
あれで低いの?車で通るとすげー高く感じる。
客船がそんなにデカいんだ
473 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:40:03.76 ID:84v26Dfa
よし跳ね橋に
斜張橋だからできるんじゃね?
474 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:41:07.79 ID:TGEIxXlP
大さん橋って、施工で折半構造の技術水準が難しくて予算オーバーしてなかった?
>>463 それも一つの方法だと思う
津波対策にもなる
普段は開放で良いのだし
ただ、同時に深さを掘って深くしないと
大型船は通れない
476 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:48:54.82 ID:84v26Dfa
外人向けなら泊めるのは外でそこから新交通機関作ったほうが受けるかも
くぐれないのならば飛び越えればいいじゃないの。
478 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:57:21.83 ID:Obt7y8v+
東京湾の水抜いて海面を20mくらい下げればいいだろ
あらめやー!
480 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:13:21.70 ID:2B94CVdO
海底を掘って水深を深くすればいいんじゃねえの?
あと一般国道部分の撤去
>>460 じゃあ、縦長にすればいいんだろ?
>>461 じゃあ、1階建てにして天窓つければいいんだろ?
482 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:26:25.60 ID:3G5q2Zrt
こういうでかい船がSilentHunterとかにも出てくれば、沈没させるのが楽しいのにな
483 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:29:57.47 ID:vtKUM/pE
>>1-2 やるっきゃ騎士読んでよくオナニーしました!
なつかしい
高くて登れない
低くてくぐれない
広くて回れない
が脳内で無限ループして困る。思い出すんじゃなかった。
みんなも気をつけてくれ。
485 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:47:37.51 ID:b5JoxMjt
俺も「あなたのは大きすぎるわ」って言われる
486 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 03:16:15.20 ID:vB2+JGkl
大きな船って、先っぽから船尾まで
軽乗用車でも使って行くのかね。
487 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 03:52:31.61 ID:ctcUErJj
>>2 >経済効果は5万トン級(乗客800人前後)で約2億1600万円
1寄港で1人当り27万円?ないないwwwwwww
ベイブリッジは中央にワイヤーが来てない部分があるだろ?
あそこだけでも跳ね橋にしたら、マストや煙突が当たらずに通過できるんじゃね?
489 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:15:55.23 ID:s1EErcYe
湾に橋を架けるって発想が根本から間違ってたのかもな
どうしても両岸を繋げたければ莫大な金かかっても地下トンネルが政界だったのかも
490 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:20:24.29 ID:25TTusSw
トンネルズスレッド
まあ、最初からアナウンサー掘る技術があれば橋はいらんというのがある
そもそも横浜に寄港する必要はもうないだろて!
従って、このスレ糸冬了!
492 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:39:34.88 ID:pzFCA8QX
当時の最大+3m程度の桁下で作ったことは妥当なもんなのかね
数十年使うとしてもそれ以上の船はありえんて判断だったのだろうか
493 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:41:36.77 ID:Ah8K1lOO
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない的な感じでやれば、
たぶん、うまいこといくはず
494 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:45:19.71 ID:v5Ufzjqf
いっそ地下にするか、スカイツリーよりも高いところ通すぐらいの思い切った手を打とう
495 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:48:14.91 ID:mJG5/j6R
なんでトンネルにしなかったんだろ
見栄?
閉鎖しちゃえよ
船どころか強風でバイクも通れない
200年後くらいには架け替えが必要になるだろう。
その時に考えればいいことだ。
スーレスーレ、スーレスーレ??
>>426 というのか、あの高さでも最近新設されたD滑走路の離着陸に思いっきり支障してるとしか。
横浜がちょうど滑走路の延長線上になる05の着陸や23の離陸は一切行われない。
実は大して支障なくて川崎や横浜の連中がが羽田の騒音から逃れるために
ベイブリッジやランドマークタワーを言い訳にしてるだけなのかもしれんけどね。
鵠沼海岸までボートで往復すりゃいい
金使うな
503 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:34:05.82 ID:TG5cp+Yo
境水道大橋を忘れてるな
504 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:59:14.16 ID:Wbh8BAep
つうか周りが工業地帯過ぎて
豪華客船が停泊するような所じゃないだろうに・・・
505 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:29:03.53 ID:FeuLw2iL
>>320 貨物扱いであんな殺風景な埠頭に着けてバスに押し込めるのか…
土人国家かよwダメだこりゃ
みなとみらい線を本牧に延伸するしかないな。
507 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:32:50.11 ID:j3d+BDxX
手前で下ろして、ベッカムみたいなジェット小船でピストン。
で、いいジャマイカ?
509 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:38:58.65 ID:fxIHcxwH
長州「くぐるなよ」
510 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:40:39.79 ID:RPg/rRbi
511 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:44:17.63 ID:F3q/FIsu
>>6 それくらい売り上げがあって利益が出せるので
橋を架け替えようと国民を騙そうとしているんだろ。
>>5みたいに。
何か作る時の経済効果みたいなもんだ。
512 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:46:39.86 ID:itlNTGn8
撤去
拡張後のパナマ運河をギリギリ通過可能、サンフランシスコ湾に入るために
ゴールデンゲートブリッジをギリギリ通過可能、つまりオアシス・オブ・ザ・シーズ
以上は作っても意味が無いからコレが最大。
ベイブリッジを再整備するなら20m足りないから架け替えしかないな。
514 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:48:51.14 ID:37ZAVEoU
アメリカのNYの橋が65mだからそれより高い船は作らないだろう、
65mだと思って作れば間違いはなかった。
515 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:49:15.06 ID:ha/QPOpR
そんな事より大黒パーキングからベイブリッジへの眺望を塞いだ倉庫をなんとかしろ
516 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:49:17.05 ID:jM4sCBq+
>>446 10万トンのプリンセスなんていまや木っ端舟だろ
517 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:55:42.40 ID:jK65djRT
トランスフォームすりゃいいじゃん
誰かキューブ持ってきて
しかし、地図で見るとベイブリッジって本当に必要だったのか疑問になるな。
横浜駅方向に迂回するルートに較べてわずか15km程度の短縮にしかならんのじゃないの?
高速ならわずか10分か15分程度でしかない。
果たしてべらぼうなコストに見合う投資だったんだろうか?
519 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:01:48.94 ID:e49H7/j1
これはインフラが高度に発達した地区の宿命だな。
神戸港も阪神高速湾岸線で航路を跨ぐ所をトンネルと橋のどちらでいくか議論があったような気がする。
船はどんどん大きくなるし、新しい岸壁を作るべきか。
運河化すればいい
521 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:16:54.75 ID:vrcOl8dY
>>521 煽るのはまず日本語の読み方を覚えてからね
523 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:36:19.40 ID:S6gyA4KW
金門橋 1933年製 海面高 75m
ベイ橋 〃 55m
おたんちんJAPAN 哀れ。
wikipedia日本語版を鵜呑みにする哀れな
>>523も
おたんちんJAPANのメンバーだなwww
526 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:45:36.49 ID:YYBp3gb9
>>383 BSで飛鳥Uの番組を見たらぎっちゃんばっちゃんばかりだったな
船旅は体力の衰えをカバーできる旅行方法なんだと思ったよ
ところがぎっちゃん
528 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:05:54.74 ID:S6gyA4KW
16センチ未満を おたんちん という。
529 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:09:39.57 ID:9x7Wf+bK
いまどき船で入国するなんて
スパイか密航者ぐらいのもんだろ
税関どうするんだ
>>383 金と時間が手に入る頃にはそうやってうろうろする
体力や精神力が失われてるんだろう。
寝てる間に運ばれてるような旅行しか出来ないんだよ。
どこの国も同じだな。
531 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:20:15.17 ID:25TTusSw
>>529 神戸税関はすべて調べてるよ、それがどうした
神戸港の橋脚は、すさまじい高さになってたと思います
横浜はダメなんだね
532 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:29:24.81 ID:L1hHUFOi
今がんばって埋め立ててる南本牧に新たに拠点を作ればいいよ。電車もみなとみらい線を通して。
533 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:30:19.68 ID:2B94CVdO
八景島に新ターミナル作れば?
>>531 神戸はメリケン゛もポーターでも橋の下はくぐらないからね
神戸港の橋脚ってどこの事?神戸大橋も六甲大橋もクリアランスはベイブリッジより低いぞ
535 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:46:29.14 ID:25TTusSw
>>534 東神戸港など、海上保安大学校がある周辺
は?
海上保安大学は広島なんだが。
537 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:55:53.07 ID:25TTusSw
海保大は呉だろ
540 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:59:20.01 ID:25TTusSw
>>540 >>538 >それで地震が発生した
意味分からん。
>神戸港の橋脚は、すさまじい高さになってたと思います
>横浜はダメなんだね
と言ったから、神戸には横浜ベイブリッジより「海面からの高さ」が高い橋は無いという
資料を引用したのだが。
そもそも神戸港ならポーターやメリケンに寄港するのにくぐる橋は明石海峡大橋しかなく
別に神戸市街地の橋が低かろうが問題は無い。
ただ横浜を叩きたいだけならbiz+ではなくお国板へどうぞ。
>>540 ググれば10秒でわかることで堂々と嘘をつき恥をかくお前のような馬鹿もいるんだな
>>518 コンテナトラックが大挙して横浜駅前を通る町が良かったのか?
迷惑してバイパスを要求したのは駅前の住民だよ。
海上保安大学校って呉にしかないと思ってたんだけど。
東神戸にあるのは神戸大学海事科学科、もしくは芦屋の海技大学校と勘違いしてるのか?
545 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:51:42.93 ID:J+keeWMB
港が一番の売り物の街なのに。
都市計画大失敗!!
>>537 底抜けの馬鹿に説明しても無駄と思うが、俺は海上保安大卒なんだ。
現在ある最大の船より大きい船は造られない、と判断した根拠を知りたい。
548 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:29:38.97 ID:9x7Wf+bK
>>526 飛鳥II 好調だね
国内専用で なんで楽しいだろかと思ったけど
それがいいのかな
549 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:32:27.18 ID:TG5cp+Yo
宇宙から見たらちっぽけな船なんだろうけどデカイな
人間てちいせえな
そりゃ間違いもあるわ
同じ船に乗ったら
互いに紹介するんだよ
いわば引っ越して近所に挨拶したり
はじめての職場みたいに自己紹介したりするんだよ
551 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:46:14.04 ID:GZQ8pG8b
>>550 なんかそういうゲームを昔ファミコンでやった事ある
挨拶回りしてたら船室にいきなり穴が開いて落ちたり、いきなりナイフが飛んで来て殺されたり
552 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:04:26.81 ID:wpKwCJuP
ううむ まあ そういうネタを用意しておけば 話にこまらんわ
554 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:13:58.49 ID:wpKwCJuP
豪華客船に乗れないほど貧乏なのはアメリカ人のほとんどだから安心しろ
>>552 海技大学校→船員育成学校
独立行政法人海技教育機構所管(現校長 加藤学)
海上保安大学校→治安警察要員育成学校で射撃・逮捕の訓練がある(警察大学校や防衛大学と同じ)
国土交通省組織令第254条により設置(現校長 加藤学)
別物です
横浜に行かず塩釜港に行ってもらえばいいじゃない
557 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:22:25.79 ID:wpKwCJuP
>>555 いいえ、内部はほぼ同じです
俺の大学でまで研究協力でおなじことやってたし
フジテレビのテレビや映画みた程度で、ほぼ専門の自分をからかうな
そもそも横浜は海自以外なに1つ海由来はない
558 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:23:41.65 ID:wpKwCJuP
それにイットくけど、グーグル流行させてヤフー低下させたの俺だよ
559 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:24:51.38 ID:feE/G0Kl
560 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:25:34.07 ID:wpKwCJuP
>>559 とびかかってくるならリアルで警官ふくめてどうぞ、よろしく
>>552 なんだ、俺の後輩か、商船大学時代から大したことが無かったが
神戸大学になってもレベル下がる一方なんだなw
562 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:28:30.68 ID:wpKwCJuP
>>561 へえ、俺も神戸商船だぜ、震災でつぶれた船しってる?
563 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:29:14.85 ID:imoh3gQ4
俺いいこと考えた
ベイブリッジ壊せば一番安上がりじゃね
564 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:31:04.05 ID:feE/G0Kl
基地外、晒しage
ID:25TTusSw
ID:wpKwCJuP
565 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:31:31.33 ID:wpKwCJuP
神戸商船大学は、俺が修学してる時代から神戸大学合併が予定されてた
嘘ばかりいってみんなを騙すなよアメリカCIA
566 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:32:01.75 ID:wpKwCJuP
は?
海技大学と海保大が同じ?
頭は大丈夫か?
568 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:37:21.98 ID:wpKwCJuP
>>567 へ?外からだけで内部なんもシランのがうるさいこと
>>568 じゃ、質問するぞ。
卒業後の階級は?
俸給はどうだった?
阪神大震災頃の受験者数と合格者数はどの程度だった?
答えれるよな…海技大学と海保大は一緒なんだろ?w
570 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:41:09.17 ID:wpKwCJuP
>>569 けっきょく北朝鮮だのみで安心した
シランかった
>>562 極低温実験室の裏手にあったやつか、進徳だっけ?
昔から単なるオブジェだったわ、中に入ったことですらないw
今気がついたが校長のコピペ間違ってるな
574 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:54:02.78 ID:feE/G0Kl
ID:wpKwCJuPはエア海技大学校関係者
575 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:06:43.79 ID:uLTy2pfe
>>571 自分は大学院研究科なので階級は関係ありませんでしたが、なにか
576 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:07:19.37 ID:uLTy2pfe
>>574 投稿しようにも運営に邪魔されて、ばいばい猿さんされたよ
海猿か?
本物の工作員なら 北チョン学校の内部をばくろしてほしい。
わな
578 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:19:56.29 ID:uLTy2pfe
>>577 おまえが本紋で海自を知ってるなら、秘密はカラにしてるの知らないのけ?
どうせアマチュアで馬鹿やってるんだろ
579 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:31:36.63 ID:llCYjDM0
ID:uLTy2pfe
↑
なにこの基地外w
580 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:33:43.49 ID:uLTy2pfe
>>579 拳銃うつだけなら撃ってみろ、この殺人鬼
581 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:57:22.71 ID:EJo4chs8
>>370 というか、ベイブリッジもレインボーブリッジも吊橋じゃないか
米軍に頼んで空爆してもらうしかないな
その人の法律云々の話はソースが全然出てこないからあんまり信用しないほうがいい気がする
585 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:23:42.05 ID:EJo4chs8
586 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:25:54.18 ID:EJo4chs8
>>582 581のレス前にwikiチェックしたが、「斜張橋(吊り橋)」とある
588 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:37:44.34 ID:EJo4chs8
この緊張感のなか 遊覧船にうつつを抜かす、わしらが馬鹿なのかも
これだけ大きいならオスプレイ載るよな
590 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:48:16.59 ID:e49H7/j1
>>581 斜長橋と吊り橋の区別のつかないってアホすぎるだろww
豪華客船なんて乗った事無いけど大黒ふ頭に泊められてるの見ると
客はキレていいと思う。まあそりゃ来なくなる罠。
水面からの高さ(クリアランス)に法規定があるなんて初耳
593 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:55:58.51 ID:EJo4chs8
594 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:57:02.52 ID:EJo4chs8
595 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:59:45.74 ID:0B+vc4cE
おっきい洗面器みたいなのに船を入れてくぐらせればええねん
法律法律言う人はwikipediaとかじゃなくて条文でも施行規則でもいいからそっちを出してくれ
そのほうが無駄な議論しないですむから
597 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:09:58.69 ID:e49H7/j1
>>593 己の無知さを素直に認めずに意固地になってるだけのアホ丸出しだろwww
斜張橋も、吊り橋も長さは世界でも日本でも別物としてランキングもある。
専門家に聞いてみろ。
もはや付ける薬なしだなお前の頭wwww
598 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:14:46.61 ID:EJo4chs8
>>596 >>588で、嘘は確定してんだよ
>>597 >己の無知さを素直に認めずに
無知だといけないので、
>>586 >581のレス前にwikiチェックしたが、「斜張橋(吊り橋)」とある
と、俺は一手間かけたわけ
無知の自覚がなくて馬鹿丸出しにしたのが、お前
>斜張橋も、吊り橋も長さは世界でも日本でも別物としてランキングもある。
何の反論にもなってないし、お前、顔、真っ赤だぞ
斜張橋と吊り橋は別物だが法律では特に区別してない、が正解なのかな
でもこのスレでその区別が意味あるのかって言うとどうでもいいとしか…
600 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:27:01.66 ID:e49H7/j1
>>598 本当に馬鹿だなw
広義での吊り橋というのはケーブルを使って吊った状態の橋のことを指してんだろw
他には鋼橋、木橋とかになる。構造的にはトラス橋、プレートガーダー橋とかな。
で、そういった広義での吊り橋をここで持ち出すのがアホ丸出しなんだよwww
その場、その場で適切な言葉を選べずに意固地になってるだけのアホwww
お前の主張はワインを持って、これは酒類とかいてあるから 酒だ、ワインではないと言ってるのと同じw
これはアレだ。
論点をずらしながら揚げ足取ってる奴がどう見てもおかしい。
602 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:33:48.06 ID:EJo4chs8
>>599 >斜張橋と吊り橋は別物だが法律では特に区別してない、が正解なのかな
法令には「斜張橋」とか「吊り橋」なんて言葉は、どこにも出てこない、が正解
「つり橋」は出てくるが、高度制限とかその例外とは、何の関係もない
>>600 >で、そういった広義での吊り橋をここで持ち出すのがアホ丸出しなんだよwww
ありもしない法規制の話で、広義も狭義もねーよ
というか、法律がどうのとデマとばしたのもお前か?
603 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:34:43.54 ID:lpwNuLeb
>ベイブリッジの海面からの高さは約55メートルで
低過ぎでしょう。地方ならともかく、港横浜のシンボルがその程度では
しょうがないぜ。
判定
そもそもの前提がおかしく、読解力もなく、ただの煽り屋と化しているのはID:e49H7/j1
そもそも横浜港に行くメリットが殆ど無いからなあ
>>600 え?
誰もベイブリッジは斜張橋ではない、吊り橋だって言ってないじゃんw
その例えで言うとワインは酒類かどうかって議論でしょ。
もともとは、なんで今の高さなのかは法規制で、橋の種類によって高さが決まってるから、とかいう話から始まってる、でいいのかな?
結局それは嘘だったっぽいから橋の種類とかすでにどうでもいいはずなんだよね…
608 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:45:28.24 ID:GZQ8pG8b
神戸の自称海保のキチガイ君はID変更中です。しばらくお待ち下さい。
609 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:50:01.88 ID:EJo4chs8
>>607 嘘がばれたので、難癖つけて絡んできた、ってことで、FA?
610 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 18:12:19.17 ID:CCermnp+
ここの創価学会の釣り堀にはあきあきだぜ
611 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 18:12:25.66 ID:TG5cp+Yo
世界旅行する奴ならやっぱ東京行きたいって
横浜?なにそれ知らんw
今日の新聞にクルーズ広告出ててワラタ!
サン・プリンセス(77000トン)
洋上のゴールデンウィーク10日間(2013年4/27〜)
横浜港→広島→長崎→プサン→博多→横浜港
(235000円〜445000円)
全部で7コースあるみたいだな。
ふじ丸(23235トン)は2013年6月に引退だとよ。
脇にむりやり閘門式の運河作っちゃえよ
パナマ運河より幅を広くしておきゃいいだろ
長ったらしくて読んでないけど、それのどこに桁の最大高さ制限について書かれてるの?
日本孤立規格乙www
なんかいきなり適用外っぽいこと書いてあるんだけど…
これはベイブリッジと関係あるのかないのかはっきりさせて
1.1 適用の範囲
(1) 道路橋示方書は,支間長が 200m 以下の橋の設計及び施工に適用する。ただし,支
間長が 200m を超える橋についても,橋種,構造形式,架橋地点の実状等に応じ必要か
つ適切な補正を行って,この示方書を準用することができる。
>>618 >>620 高さ制限については知らんけど、
ベイブリッジを吊り橋と言う人は、
少なくとも橋梁建築関係者と裁判所にはいないよって話。
623 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:01:49.01 ID:9x7Wf+bK
>>621 それはおかしい
単に橋として書かれてる書類もある
ある書類で分類されているのは認めるが
分類されていない書類も多数あるだろ
>>612 横浜港→広島→長崎→ と進んだら次は福島じゃないの?
裁判所 伝でん も
ベイブリッチの応力計算を吊橋で提出して
負けた判例があるのか
あり得ない判例をもちだされてもこまる
626 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:32:36.96 ID:Wbh8BAep
つうか赤レンガ倉庫と山下公園の間にあるアレだろ
あんな所超大型豪華客船なんか来る所じゃねーよ
豪華客船で回る世界一周のような旅だと各国各都市にちょっとずつ寄港する事自体が目的だから、
横浜程度でも十分だたりする。
628 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:53:58.83 ID:Wbh8BAep
>>627 あんな周り工業地帯に停泊するなら、八景島あたりでいいじゃん
629 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:56:25.62 ID:P5kG3EtT
何で先を見越して作れないの?
馬鹿なの?
630 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:58:15.25 ID:fcGOtEGx
くぐれなければ超えればいいのに
みなとみらいと中華街あるから横浜がいいのか?
632 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 22:05:54.40 ID:Wbh8BAep
>>628 八景島と書いたが、全面工業地帯すぐる
もう東京へいけや
633 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 22:08:20.71 ID:yrkyn21e
>>621 >高さ制限については知らんけど、
なあんだ、やっぱり、嘘か
>ベイブリッジを吊り橋と言う人は、
>少なくとも橋梁建築関係者と裁判所にはいないよって話。
裁判所には、いくらでもいるって
昔三菱の造船所あったのにな
>>634 旧ドックのところカッコイイよね。
ところで、今大桟橋には観艦式で艦艇ひゅうががとライトアップされて泊まってるんだが、誰か見に行った?
>>633 ??
自分は吊り橋の高さ制限の話を書いた人とは別人だが……
ベイブリッジは斜張橋でレインボーブリッジは吊橋だから
>>581 を見て「何言ってるのこの人?」と思っただけだよ。
ちなみに自分はそのあたりの時間だと航空法の円錐の話をしている人。
ベイブリッジをくぐらないで泊められる本牧か大黒埠頭の辺りを
将来、客船も停泊出来るようにする予定つか願望らしい
テレビでやってた
けど、客船で街から離れた所とか人気無さそうw
なんで船で裏口からは入らなきゃならんのだ
客船は街の表玄関から入る物じゃないのか?
世界遺産への登録が実現したら、横浜より鎌倉見物を希望する客も増えるだろう。
他の埠頭じゃなく豪華客船を大桟橋につけて
あの位置からみなとみらいの夜景を楽しみたいんじゃないか?
鎌倉は接岸できる港がないというか
江の島拡張するくらいしかないと思うけど
あの辺はヨット保有者の抵抗とかすごいありそう
鎌倉は観光地としてあまりにしょぼいからガッカリすると思うw
今でも紙テープが風に舞う風景は見られるの?
設計した奴が馬鹿すぎる
>>234 カラオケ機材w
って、わかる奴いねーよw
648 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:05:20.84 ID:nTMuit1N
運河みたいに橋の前後に壁を作ってさ、まず船を入れて海水抜いて海面下げて
橋の下を通過したら海水入れて海面合わせりゃいいんじゃないの。
橋掛け直すよりは費用かからんだろ、多分。工事で通行止めとかもしなくて良いし。
運営費とかで大変なことにはなるだろうけど。
650 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 08:11:15.01 ID:vVVjR+E+
役人の考えるのは、この程度だよ
名古屋港のトリトンは
シャチホコ船が通れば好いので
あれで充分なんです
652 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 08:23:26.56 ID:WfhIsMnB
大阪湾は何が沈んでるかわからないから寄航はやめておこうw
>>6 >>(乗客800人前後)で約2億1600万円に上り、
>
>ひとり25万円?そんなに使うか?
トンキンが大阪から本社一本釣りして
数百人単位で高額年収クラスをトンキンに
引っ張る手口の本当に美味しい部分が、
法人税ではないのが分かった?
654 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:04:07.36 ID:/+8FnrI1
まあ、心臓疾患のままマラソンしてくれ
>>651 ずいぶん前になくなったよw>金鯱号
セントレアの工事の時に作業員を通勤させるために使われて、その後韓国に
売られたんじゃなかったっけ。
656 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 11:47:18.18 ID:RNEQi7P8
>>649 それオレのアイデアじゃん。
パクるなよwww
でも、これをやったら新しい観光名所になる事間違いないよね。
わざわざ横浜を選ぶ船も出るわ。
>>1 自業自得
田舎奈川カッペざまあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
東京港の方は、船の科学館脇南コーストデッキを
大型客船が接岸出来る用に変えて
入管設備も作っちゃえよ
客船は喫水はそんなに深くないのだし
横浜はほんとに入口にベイブリッジがあって
ベイブリッジの外だと街から離れ過ぎだし
客船でよる感じじゃないんだよな
ホント閘門作っても良いんじゃね
400m×100m位を二つ
ただ、より利用の多い貨物船が不便になるんだよな
659 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 12:34:49.00 ID:Y5kFgeTN
鶴見区民としては大黒ふ頭に客船ターミナルできるの歓迎なんだがw
ついでに最寄の生麦駅を再開発してくれないかww
>>658 春先まで羊蹄丸が繋留されてたポイントだよな?
あそこをクルーズ客船ターミナルに改装する場合
観光バスの駐車場とかは船の科学館のをそのまま使うのか
それとも湾岸署の隣に新設するのか?
あの桟橋のあたりは道路から低い所にあるから思ったより狭い感じするんだよな。
661 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:04:42.87 ID:SYenO3f2
>>658 深さとか知らないから実際はどうか分からんが、地図で見るだけなら、大井とか有明まで行けそうだな。
662 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:10:33.36 ID:D3xkoN9t
低いなら高くしたらええがな
663 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:20:13.36 ID:v6jfFkxZ
壊せば何も考える必要がない
そういやロンドンのタワーブリッジってまだ現役で開閉するんだな。
勝鬨橋みたいに動かないもんだと思ってた。
665 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:50:19.60 ID:bjxJtoor
復興予算で架け替えれ!
ベイスターズなんかいらん
667 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 14:28:29.07 ID:5t6tMr31
客船にデブを定員以上に乗せてでOK??
668 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 15:50:29.08 ID:6vi9KsFX
泳いでこいって言えばいい
>>649 >>658 ベイブリッジ直下は水深14mしかないから・・・
閘門造って水位を下げた日にゃ、喫水10mのQM2なんて簡単に座礁しちゃうwww
・・・というか、水面上55m水深14m合計69mじゃ、全高72mのQM2は絶対に無理ぽw
671 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 16:03:43.50 ID:YvaMem3u
どうした会計検査院?
672 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 16:13:08.36 ID:SpDd00xh
船が来れないなら埋め立ててしまえ
本牧を客船用に整備してみなとみらい線を延伸するのが精一杯だろうな。
それじゃダメだというならあきらめろ。
>>640 国内地方港はクルーズ船接岸出来ないから
離れた新港につけたり貨物港につけたり
跳ね橋に改造しろよ。
非現実的なアイディアをドヤ顔で披露する大喜利会場はここですか?
678 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:26:31.51 ID:tN9CQTT9
オスマントルコのとった山越え作戦で
神奈川の人は馬鹿が多い
682 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:56:48.85 ID:xO0PEAzK
>>462 > ちなみに東京港フェリーターミナルはゲートブリッジをくぐらないと寄港出来ない。
西側の臨海トンネルの上(城南島と中央防波堤外側埋立地の間)を通ると、吃水がきついのかな?
684 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 09:01:44.23 ID:pUGDyvwe
漢語をつかってるのに、いちいち呉語おしつけてる台湾人
ちょっとうちの玄関までこいよ、トンキン
>>646 着工したの1980年だぞ。
その頃は、くぐれないほどでかい船ができるとは想定できなかったんだよ。
686 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 09:40:11.54 ID:3wCghz5B
ごえもんに船を切ってもらうしかない
船が大型化がすすんでるからな。
どうしたものかね。
横浜って博覧会でズッコケて以来、落ち目もいいところだよねえ
>>688 横浜博は壮大な失敗として歴史に刻まれているが、開国博はなかったことにされてる。
690 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 14:51:57.97 ID:zlyA4f5P
設計者、自決せよ!
691 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 15:33:57.42 ID:Qx28FkLX
>>689 逃げ出した市長は、維新の会から選挙に出るらしいぞ。
692 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 16:17:37.91 ID:WiAULYG/
ベイブリッジを通過する予定がある時には過積載にして少し沈んだ状態にしておけば・・・
693 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 16:28:56.10 ID:o1EHH19E
関東ってインフラや都市計画がびっくりする程いい加減だよね
関西が一見ごちゃごちゃしてるようで実はきっちり整理されてるのと対照的
クグレカス
千葉の時代が来たな。
ディズニー近くに新しい施設作ったらどうよ?
全てにおいて世界から取り残されていく日本
既に過去に乱造した非効率なインフラの維持に精一杯で
今の時代に合わせたインフラ整備を行う余力が無いのが根本原因
>>696 乱造したってか人口爆発があったから
土地代が上がりすぎてたところに作らなければならなかったから。
あとインフラのひどさで言えば世界もどっこいどっこいよ
たとえば北京の交通インフラなんて絶望的で、
山手線とその内側のJR線がないという鉄道網だから
バスが痛勤電車状態という悲惨なもの。
都市圏人口が500万人を超える都市はほとんどが自動車がさばけていなくて
東南アジアやメキシコ、南米、ロシアなんかは
片側5車線でもさばききれなくて毎日大渋滞が発生しているし
ロンドンも中心部への車の乗り入れは時間帯によって制限かかるし
パリは2010年に入ってきてから大気汚染問題が再燃している。
パリの渋滞は酷いらしいからな。
なんだかんだ言っても東京はマシな方だろう
クルマじゃインフラが支えきれなくなってくるから東京圏並みに人口抱え込めないのか
700 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 04:25:40.92 ID:V35WCXPA
>>696 もしかして日本以外に行ったことない人?
日本のインフラは世界でもかなり良好でしょう。
船も高くするなら、造船時に上の方折りたためるような作りにすればいいのにね。
橋より船の方が寿命は短いんだから、そこは船の方で融通しろよって思うんだ。
橋の下にドラえもんのガリバートンネルを設置して、通る船が小さくなるようにすれば良い。
巨大客船が着岸できる客船専用ターミナルがあるのは
大阪と長崎だけなんだっけ。
たしか神戸もQM2クラスは貨物ターミナルを利用するしかないんだよな。
地方の港を改修して、横浜は国内クルーズに専念してもらえばいい。
>>702 旅客ターミナルの問題以前に、
大阪湾って船底の深い超大型客船って入れるのか?
友ヶ島水道って水深浅いんだろ。
去年も今年もQM2は大阪に来ましたが。
横浜なんて港も全部埋め立ててマンションだけ建ててればいいでしょ
もはや住宅地としての価値しか無いんだし
706 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:23:49.53 ID:jEZtXCKC
南本牧に電車を通せばいい。あそこ深いのもいけるし高速も通ったし。あのへんのをコンテナベースだけじゃない使い道してほしいな
船の時代は終わりだ、これからは飛行機だという時代に建てられた代物だから
あまりに高すぎる橋は飛行場の運用に差し支えると考えて、ちょうどいい高さにつくったはずだった
不確定すぎる未来を読まないとこうなるという話
最近の原油高のせいで自動車より鉄道がもてはやされているのもな
引退するふじ丸とかの国内の木っ端客船を入管機能もった連絡船にすれば
いいんじゃいの?
勝鬨橋方式にするかw
巨大客船が年に何回来るのかにもよるな
711 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:38:08.05 ID:8p5PLlu8
横浜って人口の伸びも止まりだしたし、徐々に衰退きてんな
712 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:21:38.62 ID:eOUQZnpT
>>705 もはや住宅地としての価値しか無いんだし
え?
横浜の工業地帯より価値のある住宅地って?
713 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:30:54.71 ID:ljFN02H2
まあ大黒ふ頭も含めて一体化&棲み分けで進めればいいんじゃない?
広義の意味での横浜港をもっと拡大していければ。
ほんとは客船もっと奥まで突っ込ませたいだろうけれど。
明石海峡大橋(神戸)65m
女神大橋(長崎)65m
65mあれば問題ないってことか。
>>695 ディズニーシーのS.S.コロンビアが、物語ではタイタニックと同クラス(Sコロ4万6328トン、
タイタニック4万6329トン全長269m)の船だが、実際には5000トンクラスの大きさ(全長140m)の
「チョロQ」状態にしてるから、ディズニー沖に巨大客船を連れてくると、パークの遠近感が
思いっきり狂うので、やめたほうがいいかとw
ちなみに、ディズニークルーズラインのディズニードリーム(12万9000トン、全長340m)を、
S.S.コロンビアの沖に船尾をそろえて並べて停泊したとすると、船首はポートディスカバリーに
ぎりぎり届く、火山やタワテラより高い「超巨大な壁」ができちゃいますw
あのチョロQシップは、ちょっとデフォルメしすぎだと思うが。
717 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:55:56.21 ID:9uGIenLZ
>>669 掘ればいいじゃん。
理屈の上ではどこまでもいけるわ。
>>713 ランドマークタワーとかと一緒に写真に写らないと絵にならないとか思ってるんだろw
ベイブリッジじゃなくて海底トンネルにすればいいじゃん。
万景峰号のための埠頭がガラ空き状態の新潟港に寄港すればいいのに
721 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:13:12.54 ID:0ExsCvsJ
扇島にある貨物用の港でいいじゃん
あそこならどんな巨大客船でもいけるだろ
LNG船や石炭船、石油タンカーの隣にいる豪華客船ってかっこいいだろ
>>63が正確だとすれば、これが答えだろうなあ。
ずっと深刻な問題に陥っているのはレインボーブリッジで、
つまり、客船の寄港先としての東京港が、先に橋のせいでオワコンになっている。
だが、偉大なる東京の象徴の一つであるレインボーブリッジを叩くわけにはいかない。
ここは、読売もフジテレビも共同戦線を張る。
東京のイメージを守るためなら、同じ関東南部の横浜すらコケにする
在東京マスコミの、強烈な執念を見るようだ。
723 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:27:05.73 ID:hZv2L0UF
■東京発横浜着 釜山・長崎クルーズ
日程 2013年5月3日(金・祝)〜5月8日(水) 5泊6日
コース 東京(大井ふ頭)〜釜山〜長崎〜横浜(着岸場所未定)
クルーズ代金(2名1室利用) 10万8000円(スタンダード内側)〜59万8000円(ロイヤルスイート)
724 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:16:53.12 ID:ZBesNqqo
レインボーブリッジの地元民だが、
あれ、自動車事故大杉、車線少なすぎだから
設計から見直した方が良いよ
いっそ羽田方面から品川埠頭上空、火力の上通って
片側4車線でGO!
接地は青海方面でいい
フジと台場は橋桁
文字通り、橋の下のルンペンにしてやれwww
725 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:18:54.10 ID:JywtkgmX
ハ〜バ〜
ハ〜バ〜
ありあけのぉ
ハ〜バ〜♪
726 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:34:11.58 ID:+ctisODJ
真冬の夜、渋滞しているレインボーブリッジ、そこから見える夜景は、東京が日本の首都だと実感させられる。
東京はもとより、千葉や神奈川の沿岸部のビル郡まで見えるその様は、田舎者なら忘れられない景色。
巨大な橋をくぐるのは、船の見せ場だからな。くぐれないのは残念。
728 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 08:25:57.05 ID:nEgXOJsm
橋をくぐる前にサルベージ船で客船の船体におもりをぶら下げて無理矢理喫水を下げるとか。
729 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:10:37.44 ID:EDVKBhDX
少し注水して沈めてみたらどうかな
730 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:21:12.88 ID:h/Y4P3hd
江戸湾には入れさせない。久里浜に寄港させよ。
>>730 海面からの距離は変わらないんだから意味無いんじゃ。浮力調整で船高沈めるにしても限度があるだろうし。
733 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:58:07.88 ID:EDVKBhDX
真っ直ぐ通すから通らんのだ。
斜めに通せ。
引越し屋のバイトの経験からこれが結論。
>>722 まさしくトンキンの十八番だな。
都合のいいときだけ周囲を勝手に仲間扱いして、都合が悪けりゃポイ捨て。
マイナス運河 WWWW
橋に直角に交わる水路を作ればいいんだよ。
コンクリートの壁と開閉できる水門、排水ポンプで、水路内部の水面の高さを
自由に調整できるようにしてさ。
下手に作ると、また水路の幅より太い巨大船が出てきて無駄になったりしそうだけど。
1泊3000円のカプセルホテル型の豪華客船ギボン
豪華客船にリンボーダンスをさせる橋
それがレインボーブリッジ
740 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 07:48:27.76 ID:ZI8FyiqF
>>5 寄港しなければ解決
もしくはベイブリッジ撤去
>>9,88
だっせえww
742 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:08:12.39 ID:pyl5e43i
なんだ、結局くるのかよ
744 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 20:22:04.24 ID:mHI59lJj
勝鬨橋、最強!
持ち上げればいいんじゃね?
住宅とかもジャッキで持ち上げたりするじゃん。同じ要領で出来ないの?
747 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 23:17:25.10 ID:nCK6iVfN
東京地震がおきたら、救援船がきても
レインボーブリッジがとうせんぼか
>>746 あの辺飛行機なんて飛んでないけど。ちょうどほぼ羽田のBやD滑走路の延長線上にあるが
横浜側に離陸したり横浜側から着陸する運用は一切していないから。
>>745 橋の前後の道路どうするんだよ。
そこら辺からやり直すと、1m上げるだけでもえらい金かかるぞ。
>>748 非常時用に制限平面の設定はあるはずだけど
751 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 01:18:16.43 ID:rC0SIKtP
干潮のときにくぐればいいのでは
752 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 02:18:27.45 ID:0YHIUEYP
>>173 あのどーでもいいが、少し前飲み屋で某マリーン保険屋と話してたら
このバラスト問題で頭を悩ましてるってさ
バラスト水を東京湾内で決して入れたくありません
福一の汚染された海水なんか大切な船舶に入れたくないの
おれが船主でも断るわ、それも旅客船がこんなコンタミ東京湾こねーの
この記事、何心配してるんでしょうか?
巨大豪華客船の最上級の客は大金持ちで特別情報もちです
当然、この船のオーナもお金持ち
スイスのプライベートバンクの口座開設最低入金額がやく10億円
いくつあるかわかんねー、そんなひとばっかが定期的に利用してるんだぜ
オーナとしては船にセシウム要らないよ
バラストタンク、コンタミしたくねーもん、あほめ
753 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 03:19:38.34 ID:Ipa3QDHa
754 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 03:25:54.06 ID:0YHIUEYP
755 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 03:27:54.87 ID:0YHIUEYP
そんな凄腕の水先案内人、数が限られます
それに年齢も逝ってまして同僚がどんどん他界していくわけ
経験値の高い人がドンドン居なくなる
とうぜん出来る人に仕事が集中
断るのに忙しいわけ
756 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 03:38:40.09 ID:0YHIUEYP
定年退職してから次から次へと仕事が舞い込む名人クラスにならないと
残念ですが、あわれ惨めな老後しかありません
何よりも大切なのは、経験値なのです
757 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 03:45:26.21 ID:0YHIUEYP
はっきり言いますが、もう東京湾アカン
たぶん大阪南港・北港の時代になります
あと福岡港が伸長していきます
残念ですが首都東京壊滅までカウントダウンは始まりました
横浜の話だろこれ
何で東京湾?
759 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 03:55:49.88 ID:0YHIUEYP
>>758 きみ、横浜は東京湾の観音崎管制所を通過しなけれないけない
横浜港も大井埠頭も東京湾内だろ、あほめ
760 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 03:56:56.02 ID:0YHIUEYP
こういう馬鹿がいっぱいいるのが東京でした
カッペの街、それが東京横浜千葉浦和
ただの東京嫌いか
放射能気にする海外の金持ちが東京はNGで大阪はOKなんて思うわけないだろ馬鹿か?
762 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 21:19:39.05 ID:rC0SIKtP
跳ね上げ式に改造すればOK
大丈夫!!
日本の技術なら出来る!! (笑)
763 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 21:27:00.98 ID:AgJfLOw6
>>749 まあそれでもたいした額にはならないな。新たに造るよりはるかに安い。
根本的に改修すべきだ。橋を上げてしまった方がいい。
764 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 21:31:29.84 ID:qMlve3L9
やっぱり東洋一の貿易港は神戸だな。
765 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 22:07:32.75 ID:6WSsUViV
ないないw
田舎者がほざくなってww
766 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 05:21:10.41 ID:PLl8/gQ7
横浜に降りてもどうせ買うのはキーホルダーとペナントなんだろ
そんなの郵送してやれ
767 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 05:22:43.90 ID:4mexrrrq
あんなに高いのにそれでもぶつかんの?
すげえなww
768 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 06:00:42.25 ID:xjcVx2dj
>>767 ベイブリッヂなんかチンケ!
大師橋に毛が生えた程度だ
769 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 06:25:19.11 ID:1h06U0S/
千葉港に入港して栄町で遊んで千葉そごうでお買い物すれば良いのに。
770 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 06:37:16.94 ID:44bspm2h
それならベイブリッジを桟橋にすればいいじゃない
湾橋 わたるべからず
772 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 09:56:02.61 ID:kxh0ozva
そこだけ海面を下げれば済む話だろ、簡単だな。
橋を架け直すのと、パナマ運河方式で海面を下げるのとどっちが安くあがるのかな
パナマ方式なら観光名所になりそうだけど
縦にして引っかかるなら横に倒して入れればいいのに
馬鹿だなあ
775 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 23:53:23.38 ID:v8hv+2jw
776 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 23:55:12.62 ID:v8hv+2jw
港湾開発は地方自治体の管轄だからな。
敗戦でマッカーサーが決めた理由は、帝国海軍を復活をさせないよう、
港湾管理は国から地方自治体に移管させ、大型の港湾を造成させないようにした。
これ豆知識な。