【生産性】効率の悪い日本の“休み方” 、お上主導で祝日だらけ--「一斉休業」重視が、長期休暇の実現を阻害している [10/10]
食品・飲食業は祝日、土日関係なしだぜ。
賞味期限と商品(客)単価の低さがあるからな。
429 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 02:14:00.74 ID:JZEy3a2p
え?
430 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 02:21:36.08 ID:tBTHEwqN
休日減らして残業禁止にしろよ
お金を使う時間と出会いの時間をくれよ
何連休あっても、どっかに行く金も相手も無いから、2連休を沢山増やせよ!
432 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 03:40:40.65 ID:fKJlbYbO
つうか、みんな一緒じゃなきゃ嫌だってのは日本人の気質だろ
民主党が休日を地域ごとにしようと言ったら猛反発してたじゃんw
433 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 04:50:34.19 ID:RKbkIoAU
フランス革命
市民と農民「代表なくして課税なし。みんなで自由を勝ち取るぞ〜?」
みんな「オー?」
明治維新
薩摩と長州「幕府のままなら外国の言いなりになるぞ、幕府を妥当しよう?」
みんな「穏便にすまそうよ。 争いは良くない。」
>>432 今の30代後半以上だけ。特に40代半ばから50代前半。
それより下の世代は、あまり群れようとはしてない。
自分のやりたいようにしたい人が多い。
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:30:45.28 ID:fyxME0Nk
>>194 それはそれで見物だなwちょっと見てみたいw
436 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:41:21.21 ID:fyxME0Nk
>>289 そうならないように労働力調整するのが経営者と管理職の役目じゃね?
だれか1人が欠員して会社が回らなくなるシステムなんて欠陥じゃん。
437 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:43:21.78 ID:fFGrs5NK
俺が無能過ぎて仕事が片付かないってのもあるんだが、俺の能力に
与えられた仕事のレベルが見合わないほど高すぎて毎日2時間残業しても片付かん。
本当は早く帰りたいのに、いつも夜遅い上に仕事が進まんもんだから課長に
「残業代稼ぐためにダラダラ仕事やってんのか?」と嫌み言われる始末。
残業代払いたくなけりゃ、仕事のレベル落とせっての。
で、先輩に「最低限の給料で良いし残業代なんていらないから早く帰りたい」って言ったら
「その考えはずるいよ」って言われた。
何がずるいのか全く分からない。
そのへんも社員に丸投げして本来の仕事してないからみんな残りましょうとなる
一年ないし二年に一度二週間休めるけど、実際に休むと
後半一週間は何していいか分からなくなるし
仕事ができないと不安になってくる
農耕民族に長期休暇は無理、DNAが拒絶する
440 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 07:54:28.93 ID:O7huFNe2
>>439 人によるんじゃない?
俺には到底理解できない。
毎年、夏と年末年始にそれぞれ2週間くらい休んで、
夏は避暑かダイビング、冬はスキーに行くが、一瞬で終わる感じだわ。
441 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 08:06:23.89 ID:rUbWPz4W
391の中の人は、典型的な駄目人間だな
仕事した振りしてるだけ人間
相談した気になっているだけ人間
休日たっぷりの外資に転職したい気がしてきた
黄色人種なんてバカにされて終了だろうけど
>>420 クリスマスの週は仕事やらないだろうね。
でも自分達も大晦日、正月は休むよ。
彼らは正月なんて無いみたいだけど。
日本人と同じ様に残業するし、イメージより働いてくれてる。
444 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:22:12.98 ID:CxiqC4NT
本音書くと、金がないから休んでも何もできない。
445 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:43:02.69 ID:9SdNb23x
>>439 長野や北海道の農耕民族は冬に長期休暇してますが。
お金がほしければ出稼ぎもするけど。
ロイターは「多くのアナリストが『アジア最大の経済体である中国はやがて日本式の繁栄と没落に
遭 遇するだろう』と予想しているが、中国経済は発展の余地をまだ残しているため、この予想は
外れるだろう」と主張し た。23日付で環球時報が伝えた。
現在の中国は、為替レートの上昇や国内消費の増加、サービス業の発展、輸出や投資への依存の
減少など、30年前の日本 と非常に良く似た状態にある。さらに、中国経済は現在7四半期連続で
減速しているため、多くのアナリストがこの10年 間が終了した段階で中国経済の成長率は5%近くに
まで落ち込むと予測しており、中国が日本のように経済停滞期に入る のではないかと心配する人も多い。
しかし、一部のアナリストは「内需拡大や富の増加の余地、緩やかな為替レート上昇スピード、
不動産バブル抑制策な ど、中国が備えている好条件が日本の二の舞となることを回避させる」と
指摘した。中国政府は過去の日本の事例に注目 し、日本について常に研究している。
447 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 01:40:42.61 ID:gVZxz6vW
あーあ、ドイツに生まれたかった
休日は定めない事にすればよい
国が労働者に月10回の休日権を渡す
労働者は自由に決められた回数の範囲で月10回まで公休が認められる
11回目からは有給か欠勤ね
年間120日を義務化。
祝日は別でカウント、祝日は120日に含めない。
労働者には直前でいつでも休める権利を与える
それを理由に企業が制裁や処分をした場合は問答無用で企業側には罰金1000万円を科す。
こうすれば素晴らしい社会が構築されます。
経営者は過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒。
自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、
そんなことは言えない、とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。
ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないとできないという、今までの風土がおかしい。
>>433 「代表なくして課税なし」はアメリカ独立戦争では?
451 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 22:26:45.05 ID:3Do7w60x
北欧各国やスイス人も長期バカンス取ってるけど、
あんまり欧州不況のあおりは受けてませんよ。。。
452 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 22:28:21.91 ID:3Do7w60x
453 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 22:51:01.62 ID:PQMQFlNI
日本人は1ヶ月なんて長い休みを取るとどうなるか小中学校で理解しただろ
今の労働環境では休暇取ったまま居なくなる奴続出だ
454 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 22:53:56.66 ID:tsbq/iVs
月曜を祝日にするバカ国家は日本だけ、何を祝うつもりだよ
ついでに建国の日も月曜にすれば?
>>447 長い人生一度は敗戦を体験するあの国にか?
日本人に1ヶ月長期休暇は無理だよ。ホワイトカラーはそういう働き方してない。
ワーカ−ホリックという意味ではなく、1ヶ月も担当がいないと回らない事が多いだろう。
それでも何とかなるような体制を作らないと無理。
1週間を4回とかにした方がいいと思う。
恐らく、日本人は欧米人より要領が悪いというか、頭悪いんじゃないかと思う。
性格の問題もあるけど、諸外国より働いてこの体たらくだからな。
457 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:38:26.14 ID:EOKxbHZq
458 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:43:41.13 ID:pqK64ZpG
ここ何年もお休みですが何か?
459 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:45:03.35 ID:EOKxbHZq
>>453 欧米各国の休日の過ごし方は、
家族や恋人、友達で自然等のアウトドアを楽しむ文化が根付いているからな。
綺麗な公園で日向ぼっこ読書、サイクリングやジョギング、カヌーやトレッキング、BBQ等。
本当にライフスタイルが美しいよ。羨ましい。
460 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:04:54.47 ID:ddc4dsCj
>>459 そういった休日が過ごせるのは欧米諸国の勝ち組だけだったんじゃ無いの?
雑誌やテレビでは優雅な休日を過ごす恵まれた世帯の事は報じるけど、
そうでない世帯やスラム街に住む虐げられた貧民層の休日なんて
悲惨だし、面白く無いから伝えないだろ。
>>460 貧困層は一握りだよ
大半は中間層の暮らし
462 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:41:06.33 ID:ddc4dsCj
>>461 中間層の人たちも、
>>459の様な休日を楽しめたんですか?
日本も総中流になったことはあるけど、地域によって風習や習慣の違いもあるから、皆が同じでは無かったはずだよな
欧州と米国が一括りにされてるけど、国土面積も気候も風習も違ってるから同じ休日の過ごし方する訳ないんだけどな。
時間を守らない日本
終業時間守れ
464 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:55:19.49 ID:aJoGsfp0
まあ、真夏のネクタイすら、お上が”外して良い”、と言うまでは自主的に我慢大会してた国だからね。
一番無理の無いのはやはり、お上が”休んでも良い”、と言う事だろうな。
有休の買い取りを義務化するだけでいい。
達成出来た所は税金の優遇とセットにすれば1年で長期休暇の国になるよ。
465 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 19:06:48.37 ID:8Q+MBYfs
欧州のいわゆるバカンスは、単に普段の生活の延長であって、
違いは場所と仕事をしないという二点しかない
日本でバカンスの楽しみ方が分からんというのは、つまり
日常のプライベートがいかに貧弱かってことの裏返しだろう
分散して3連休が増えたしGWの休みも安定したし、昔よりよくなってるぞ
有給の活用次第では結構遊べる
携帯端末が発達したから外国旅行じゃない限り日常を持ち歩いたまま遠出しやすくなった
休日問題とかやるのおかしいよな。だって新型鬱病面白おかしくやってんのに。
>>464 そんなことしたところで、
記録上だけ休んだことにするヤミ出勤が横行するだけだろ。
469 :
名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 21:41:58.30 ID:tPzLIsba
欧州の上流階級がバカンスといったら
1年から3年ぐらい
現地で家をたてて子供2人ぐらい作って から実家帰るだよ
日本でも農閑期をバカンスととらえたら
12月から2月ぐらいでけっこう長い
個人的には三連休は要らない。三日連続で休むと呆ける
平日合間に祝日がポツンとある方が休日の有り難さがしみて良い
ハッピーマンデーとかいうのはいらなかった
小中学校が休み取れないので
親だけ休んでも仕方がない
というと夏休みがやと言う馬鹿が出てくる
三連休とかいらんよな〜
休みに使った一万+儲け損った一万で二万のマイナスだもんな〜
欧州人のバカンスというのは、いわゆる海外旅行だ。
彼らは海外旅行が大好きだ。そして彼らは英語が流暢である。
ドイツ人もベネルクス三国人もスイス人も北欧人も。
彼らの有給休暇は海外ロングステイ型の旅行に費やされるのが多数を占める。
しかし、日本人はどうだろう。
大半の人は英語は出来ず喋れず、海外旅行自体に興味ない人も多い。
さらに加えると長期休暇あってもすることないっていう人も多い。
ここらへんも欧州とは違うところか。