【AV】世界初! 3G通信+防水+フルセグ搭載の"デジタルフォトフレーム"--ソフトバンク『202HW』(中国Huawei製) [10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
世界で初めてフルセグを搭載し(ファーウェイ社調べ)、地デジ放送を楽しめるという
デジタルフォトフレームが「PhotoVision TV SoftBank 202HW」です。

3Gデータ通信にも対応し「災害・避難情報」や「緊急地震速報」を受信出来るほか、
SDカードへのテレビ番組録がや指定時間にテレビを自動でオン・オフにする機能を搭載。
本体は防水仕様でバッテリーを内蔵しているのでキッチンやお風呂場などに持ち込んで
番組視聴をすることもできます。

9.0インチ(480×800ドット)のTFT液晶ディスプレイを備え、公称のバッテリー駆動時間は
約1.5時間。画像はJPEG、GIF、BMP、PNG、映像はMP4、3GP、MOV、音声はMP3、WAV、
MIDI、Ogg、m4aのファイル形式に対応しています。

なお、発売予定は2012年12月下旬以降で、価格は未定となっています。

●画像
http://gigazine.jp/img/2012/10/09/photovision-tv-202hw/GIG_9305_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/10/09/photovision-tv-202hw/GIG_9295_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/10/09/photovision-tv-202hw/GIG_9298_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/10/09/photovision-tv-202hw/GIG_9312_m.jpg

◎ソフトバンク(9984)/ソフトバンクモバイル
PhotoVision TV SoftBank 202HW(Huawei製)の概要
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20121009_03-page_10/

http://gigazine.net/news/20121009-photovision-tv-202hw-softbank-2012w-2013s/

◎関連スレ
【安全保障】「中国の通信機器大手は米国の安全保障に脅威」--米国下院委が認定へ [10/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349666854/

【モバイル】ソフトバンク冬モデル スマートフォン6機種など発表[12/10/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349750568/

【通信】ソフトバンク、音楽・映像サービス発表 エイベックスやTSUTAYAなどと連携[12/10/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349759266/
2名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:24:08.30 ID:tZDFS9Qk
>>1
>Huawei製
チェンジで
3名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:24:56.27 ID:iYITsM8A
中国の潜水艦に積ませりゃ良いんじゃね??
4名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:25:03.68 ID:69ItBGSS
>Huawei製

アカン
5名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:25:48.80 ID:2MCl2tyM
売れるとは思えないのだが、価格次第だな。
実質0円とか。
6名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:25:55.52 ID:lWJeZg3s
ソフトバンク孫正義が決して信用されない理由


 □ 戦後不法入国し駅前一等地をのっとったパチ屋のくせに、華僑を名乗り孫氏の末裔と詐称。 偽造家系図まで作成。

 □ ソフトバンクの新卒採用で、朝鮮人を優先して採用。 民団総連には格安 「 在日割引 」 プランを提供。

 □ 孫自ら企画した、姦酷の蔑視語ケッセキ ( 犬の子 ) 家族が設定のTVCM。 「 鳥取は糸電話 」 と問題発言。
 
 □ 解約数も異常に高いのに 「 寝かせ 」 で塩漬け、純増数をねつ造。

 □ iPnone でパケット数がダブルフラットの底値を超えるのを隠し、発覚後も報道を握りつぶす。

 □ 設備投資を怠り通話低品質を放置。 東北大震災ではソフバンだけ不通に。

 □ 震災義援金100億円をぶち上げるも、相続税逃れの財団寄付が半分近く。 残りも太陽光発電事業投資関連。

 □ 独島CMで有名な反日姦酷企業のDCに顧客データを委託管理、子会社ベクターがクレカ情報など30万件弱流出。

 □ 太陽光発電事業の助成金で姦酷からの太陽光パネル輸入を画策。 DC委託の件とあわせ、自民片山さつきが国会で追及。

 □ 2兆円弱の負債を半分以下に返済と公表するも、実態は転換社債を株式化しただけ。

 □ あおぞら銀行を10億円で買収後、数年でハゲタカに500億円で売却。

 □ 「 日本を負かした広島長崎原爆は正義 」 と問題発言 ( T豚S「報道特集」 ) 。

 □ 姦酷で 「 日本は犯罪者になった。 韓国の原発は安全。 脱原発は日本だけの話 」 と問題発言。

 □ 「 日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けている 」 と問題発言。
7名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:26:42.56 ID:N/UocSbX
8名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:27:36.23 ID:9lCx36fK
アメリカでは売れないな。

【国際】中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」、米国の安全保障に「脅威」と認定へ…同社の機器がスパイ行為に使用される恐れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349665505/
9名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:28:07.94 ID:aWCc0Bq2
さて、
どうかな
10名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:28:26.14 ID:kq201Pl3
>>1
Huawei製というのを除いてもこれは何がしたいのかサッパリ解らんw
11名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:28:42.60 ID:t2lQ4Lzg
すでにフォトフレームじゃなくて多機能小型TVじないのかな。
12名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:30:06.41 ID:bKOhD8jo
ダサい
いまさらオワコンの地上デジタルが見えたってしょうがないだろ
禿げが曲がりはじめた
逃げたほうがいい
13名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:31:39.98 ID:GktcnzS3
他の記事見たけど、SIMカード入れないと使い物にならんwww
14名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:32:16.24 ID:WAvkzXds
>>6
調べればすぐ分かるウソはあまり書かない方が良いぞ
15名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:38:21.90 ID:xWBRGgca
9インチの液晶ディスプレイの解像度が480×800なのは笑うところですか?
16名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:38:44.59 ID:nj7vi7ao
NHKがアップ始めました
17名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:38:57.42 ID:XC4/7Bi9
テレビにも電話の回線が必要な時代になるのか?
18名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:43:09.59 ID:+3/EQMAB
尖閣は石油目当てと認めていた周恩来 2012.10.9 10:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121009/plc12100910100007-n1.htm

支那終わったな。
19名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:44:01.26 ID:nZ9+gmJz
漏れなくNHKがついて回ります。
20名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:44:51.28 ID:AvdYiYi6
また契約水増し要員ですね。
21名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:49:31.47 ID:2cdzXcGs
タブレットPCかと思ったらフォトフレームかよwwww


22名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:50:58.06 ID:MxhJg3Ho
またタダ(笑)で配るんだろ

防水のフルセグかーって思ったが解像度どうなんこれ
23名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:51:30.75 ID:arA5h0Rm
えーと、んーと、なにこれ
24名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:54:12.58 ID:xn3xelLd
カメラに電話機付けたみたいな発想
25名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:55:43.42 ID:0ac8louk
分厚いな
ネットブックでいいんじゃね
26名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:57:30.20 ID:ODpVTapA




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
27名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:58:49.12 ID:bGUq3OeS
受信料割引プランを作れよ
28名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:59:22.92 ID:FPBoy0P4
>>23
スパイウェア
29名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:01:33.99 ID:qU1+h5G+
どうせ現金販売価格は7〜8万くらいで
月々割で相殺して実質0円で配るんだろうな


30名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:02:18.36 ID:CHCJ6aZn
480×800ドット・・・・ゴミですw
31名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:05:14.68 ID:VFR35GPj
これ3Gいらなくね?
32名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:06:12.61 ID:wt2nbhEr
持ってるだけで受信料取られるのか、
さすがNHKとズブズブな社長の考えることだわ。
買った人の名簿とかNHKに渡すのかな。
33名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:06:23.29 ID:Yva9DuyW
ソフトバンク(中国製)

お茶吹いたw
34名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:07:08.68 ID:wb7oP5Wf
また、犬HKを儲けさすのか
今の時代にTVなんか見る奴居ないだろ
35名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:08:23.85 ID:s8g9SXSR
盗撮機能付き(カタログに記載なし)
高官のセクロス撮って脅しにつかわれます
36名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:10:58.24 ID:5ns3OxKN
フルHDでもどうかね〜

Bカス無しとかだったら笑う
37名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:14:46.54 ID:fD1UXzPV
今まで通りの690円*24か月になるだろうけど
一括0円なら考えるレベルだなぁ
38名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:15:33.44 ID:+C7imeJG
デジタルフォトフレーム
39名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:16:33.38 ID:nhO3h0Lg
テレビだろ
40名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:16:34.98 ID:bKOhD8jo
>>37
NHKと提携してお前の個人情報が流れて集金人が来るわけだw
41名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:20:26.55 ID:ietaeHmZ
通信機能付き防水TVな気がするが
デジタルフォトフレーム扱いだと何かメリットあるんかね?
42名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:21:26.33 ID:6UE1ubeQ
>Huawei製
アメリカで危険っていわれているじゃん
43名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:21:43.00 ID:whLRhv52
中国製は「マルウェア」が入っているので、絶対に買わない。
44名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:23:06.15 ID:lYrllsl6
3G通信は中国に情報を送信するために付いてるんだろ
45名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:23:51.87 ID:3srwxHKa
なるほど中国と朝鮮がタッグを組んだのか
46名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:28:16.36 ID:CHD9oVNw
デジタルフォトフレームって、巷で数千円のオモチャだろ
47名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:28:53.81 ID:Fap0aufA
フォトフレームって今時実質0円でも引っかからないだろ
48名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:31:22.52 ID:xn3xelLd
液晶テレビにSDスロットある機種とかあるから
フォトフレーム代わりに使えるよね
49名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:31:54.83 ID:ILwdi2q6
防水+フルセグ → 風呂場で使え
3G通信 → 情報の送受信が可能
Huawei製 → ・・・コメントすると望まぬ客が着そう

後は分かるよな
フォトフレームだからと言って、防水だからと言って
エロ画像は送るなよ?
50名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:32:56.54 ID:8oiSEyxC
>>1
フルセグでこの解像度はなしだろ
51名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:33:08.39 ID:bMPJ7DUP
店員が強制的に契約させられるわけやな
52名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:37:17.05 ID:zZ5iJg5D
正直フォトフレームに各社力入れるのがようわからん
53名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:40:42.58 ID:vKzaT/YP
当然電話もかけられるんだろうな
54名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:44:19.98 ID:MF0XkHy5
なにこれこわい
55いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 19:46:18.20 ID:gTWVRKOk
ワンコインSIMで運用、できないなdocomoじゃないから
56名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:48:54.32 ID:NL3+R82Z
これ、解約するとテレビの表示サイズが4分の1に小さくなるというクソ仕様だからな
57名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:52:27.71 ID:OQ1AK4yH
日本メーカーは防水しか能がないのかよ、と思ったら中国メーカーだった。
58名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:53:37.73 ID:/47XdAFm
監視カメラ+盗聴器付き
59名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:56:43.07 ID:2txqgyS0
>52
こんなモンでも、1回線分の契約になるからね

実質0円表示で新機種と抱き合わせりゃ
お手軽に2台分契約get
2週間もすりゃ飽きて使わなくなるのに、しっかり2年縛りで解約できない罠
60名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:00:32.03 ID:PfZspAli
どんだけテレビ見たいねん
61名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:03:18.54 ID:MbYBmLjw
リモコンのボタンがinfobarっぽい
62名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:13:47.95 ID:AeDiEfzf
中国Huawei製

主な機能:自動的に中国政府に個人情報を送信します。
63名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:17:32.73 ID:zZ5iJg5D
>>59
なるほど
64名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:20:51.21 ID:HXLA2AZw
解像度低いし海外産もワンセグ持ち出しできるようにしてほしーんだよなー
65名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:25:26.49 ID:AdDB6nDj
フルセグで480×800とかヤル気ねーな
しかし持ち運びできるフルセグはいくらか需要あるだろ
ワンセグのザラザラ画面は携帯用だわ
支那製とバレた時点で捨てられるだろうけど
66名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:32:28.31 ID:vhDfFF0B
1.5時間て舐めとんか
67名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:32:57.07 ID:mxbUr9ab
フー!アィ!イェーィ!って読むん?wwwwww
68名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:42:13.12 ID:rGC7ag30
1.5時間て
69名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:59:21.49 ID:wt2nbhEr
受付「もし中国に個人情報が流出しても一切関知しませんがよろしかったですか」
70名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:17:10.25 ID:n7dLWZF6
あーこれ、うちの母親にいいかもしれないな。
いま病院に長期入院してるんだけど、安静にしてるとテレビみることしかできることがないから
テレビカードを湯水のように消費してるんだよね。
71名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:22:39.34 ID:VVVGT70h
>>70
7インチくらいのワンセグ買って上げれば?
1〜2万円で売ってるよ
72名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:25:21.64 ID:n7dLWZF6
>>71
そんなのがあるんだ。普通のテレビと同じような操作なのかな?
何しろ母親は高齢なので、iPad貸してあげたけど、使いこなせなかったんだよね。
73名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:30:52.37 ID:VVVGT70h
>>72
あまり年寄り向けではないと思うけど
↓これ見てちょっとだけ勉強して、後はお店で現物見ながら店員さんに操作感などを聞いて決めると良いと思う
http://kakaku.com/kaden/portable-tv/
74名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:32:31.89 ID:n7dLWZF6
>>73
ありがとう。参考にさせてもらうよ。
75名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:45:01.18 ID:ss08AOyf
デジタルフォトフレームが3G通信する必要がいまだに理解できない
配線が嫌なら無線LANにつなげとけばいいじゃないか

それくらいもできない人の家にはそもそも3G通信いらんだろ
76名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:47:38.02 ID:xwi8i1GD
例えどれだけ良い製品でも、バックドアが仕込まれているHuawei製品は買わない、と思ったけど、買う気も起きないシロモノだった。
77名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:50:17.29 ID:VlEFL5O/
>>56
> 解約するとテレビの表示サイズが4分の1に小さくなるというクソ仕様
まじ?
ま、そういえば、解約すると使えなくなる芋端末もあったな
78名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:55:37.72 ID:IHcFbeQa
ときどきCMが入ってもいいから、タダにしてくれないかな。
79名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:58:25.22 ID:/IUIba+7
>>32
二台目需要なら受信料取られないだろ

解像度はVGA画質だと思えば、いつも7インチのプレーヤーでDVD見てる俺的には不満はないけどね
80名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:05:24.85 ID:pNtXjyu1
1.5時間って書いてるけど実際1時間もたないんじゃないの?
長風呂できんね
81名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:08:51.29 ID:k/vCbL1n
中華PCには出荷時からウイルスが仕込まれてると聞いてから嫌悪感を覚えるようになってしまった
82名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:35:06.57 ID:UZbnMOje
>3Gデータ通信にも対応し「災害・避難情報」や「緊急地震速報」を受信出来るほか、
ホームアンテナって緊急地震速報がならないと聞いたが?
83名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:11:12.41 ID:69ItBGSS
【IT】米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349791681/
84名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:29:09.50 ID:i46zR6Df
2年縛りあるんだろ?
85名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:31:55.47 ID:i46zR6Df
>>75
爺婆に送り付けるんだよ。
で、子供やまごが写真を爺婆に送信する。

Wi-Fiだとアカウント登録とかしないと送り先特定できないだろ?
3Gついてれば電話番号で送れる。
86名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:40:10.53 ID:hrSaCI9I


「日本人は犬の子」とバカにするCMを流したり、反日政権と結託したり、
多くの日本人に多大な負担を強いる太陽光エネルギー利権をむさぼったり、

日本人はこうした反日活動に腹を立てているのですけどね。
ドコモやauが韓国と取引しようがしまいが、それは企業活動の一つにすぎません。

この会社の人たちはそういう当たり前のことを理解できないから、日本人に嫌われる一方なんでしょうね。




【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html




87名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:59:16.11 ID:OfoURHoG
ケータイWatchの記事
他はメーカ名かいてるけどHWだけAndroidスマートフォンとだけしている
やっぱり意識はしているね
88名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:37:08.22 ID:jhTb7Gn8
ちょ、1.5時間w使いもんにならん
89名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:37:48.43 ID:FISqSVd/
中国の通信機器大手、米国の安全保障に脅威と認定へ=下院委
2012年 10月 8日 11:33 JST
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_525633

「華為技術」北米進出にカナダ政府警戒
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/security/2012-09-27/960762265463.html

中国人による米企業秘密の盗難問題が深刻化、サイバー攻撃巧妙に
Reuters http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK821129420121004

三菱重工サイバー攻撃 中国が関与か
http://www.youtube.com/watch?v=F621csmPlM4

中国 サイバー部隊の存在明らかに
http://www.youtube.com/watch?v=OcGyjvqK5XE

中国国営テレビ サイバー攻撃の実態漏らす
http://www.youtube.com/watch?v=ceXVCxIxvhc
90名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:16:03.52 ID:mXQaTry2
中国HW製スマホはソフトバンクの今季イチオシモデルだし
これもiPhone5買った人に配ったりして。
91名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 20:29:04.00 ID:M/8nqHX4
中国製がついにdocomoスマホにも登場したね
あまりの安さに唖然とするわ
ワンセグもついて性能も悪くないし
こりゃ日本メーカーは今後は厳しいなあ
92名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:02:17.22 ID:Tuc30nnP
日本製品は締め出しておいて中国製品はどんどん日本に買って貰いましょう
ってわけか。
93名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:10:51.75 ID:oq6d8EDR
世界初! 3G通信+防水+フルセグ搭載の"デジタルフォトフレーム"




とスパイウェア付き
94名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:16:56.25 ID:ZKzmJ75+
中華製が一段落したらそのうち東南アジア製とかになっていくのか
そのころ日本の電機メーカーどうなっているのかな
95名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:10:44.96 ID:CiMKDJRB
ソフトバンクからカタログを貰って調査してみよう。
ま、買うつもりは毛頭ないが・・・・・
96名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:16:26.02 ID:RUbp7IAn
オールインのフルセグ搭載のタブレットで十分じゃないの
5〜6インチくらいの小型ならGPSナビとしても
使えるやつで・・
11インチくらいのPCタブレットとカーナビ兼スマホが
あればこの2つで十分だろうに・・・・
機能がダブるような余計なものは持ちたくないね
97名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:22:35.72 ID:RUbp7IAn
>>94
今やIT・AVで日本メーカーが主導権を握れる時代じゃないから
電機メーカーは生き残りが厳しいね
アメリカで企画され台湾で製品化され中国で生産され大量に世界で普及
したのがアップルに代表されるスマホ
それに徹底追随している韓国メーカー
今後もすべてのIT・AV機器でこの状態だよ
自動車とかのほうが延命しそうですぜ
98名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:27:26.25 ID:BtYMjs8l
人民解放軍出身の創業者がいる会社だろ。
こんなの持ったらヤバイヨ、ヤバイヨ。
99名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:31:20.75 ID:RUbp7IAn

レコーダーではVHS→DVD→ブルーレイときたが次が日本メーカー
が主導権を握れる時代ではない・・・既にTVは負けている
100名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:35:50.37 ID:RUbp7IAn
オーディオもデジタル型になればスピーカー以外は全滅
そのスピーカーは殆ど欧米が強いし・・・やつらは先を読める
真空管アンプでも復活させるか?
101名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:41:02.68 ID:RUbp7IAn

日本は技術過信で経済政策を舐めたから現状のデフレ日本がある
技術屋さんの明日は駐車場の管理人が目の前に見え始めている
10年前なら想像できなかったことが目前
102名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:57:48.74 ID:uNzoFEx4
Huawei製・・・・
電波掴みが悪いんだよ!

フォトフレームとかいっても、床の間に置いたら多分データ受信しない
窓際に置いてやっとだろう。
そうなると、画面が見難くて結局見ない
だから使い物にならない
以上
103名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 00:13:36.31 ID:XJQpHEej
androidタブレットではいけないのか
104名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 03:04:02.06 ID:DD2RfdQa



「日本人は犬の子」とバカにするCMを流したり、反日政権と結託したり、
多くの日本人に多大な負担を強いる太陽光エネルギー利権をむさぼったり、

日本人はこうした反日活動に腹を立てているのですけどね。
この会社の人たちはそういう当たり前のことを理解できないから、日本人に嫌われる一方なんでしょうね。




【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html





105名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 11:58:12.82 ID:Qw3x80/+
ワンセグは電波強くないけど
フルセグはちゃんと受信できるのか?
>>1これってちっこいアンテナが付いてるけどちゃんと受信できるのか?
106名刺は切らしておりまして
>>105
外部アンテナ端子がある。
内蔵アンテナでフルセグ受信は
強電界エリアでもないと無理だと思う。