【調査】好きなカップ焼そばランキング… ペヤングはなんと2位![12/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/09/033/index.html?rt=top

[1/2]
誰かが近くで食べているだけで、そのソースの香りでつい自分も食べたくなるカップ焼そば。
メーカーや商品によってソースの味わいやトッピングが異なり、好みも分かれるのではないだろうか。
ということで、マイナビニュース会員の男女1,000名に好きなカップ焼そばについて聞いてみた。

Q.好きなカップ焼そばを教えてください

1位 日清焼そばU.F.O. 42.9%
2位 ペヤング ソースやきそば 18.3%
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼きそば 10.8%
4位 マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば 4.3%
5位 マルちゃん やきそば弁当 2.7%

■日清焼そばU.F.O.
・「ソースの味やキャベツの甘みが最高だと思う」(23歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「ソースの味がとても良いのと、麺がしっかりしていて好き」(26歳女性/ホテル・旅行・
アミューズメント/販売職・サービス系)
・「小さい頃から食べていて、無性に食べたくなる時がある」(24歳女性/団体・公益法人・
官公庁/その他)

■ペヤング ソースやきそば
・「ペヤング独特のソースの味が好き」(30歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「味わいのあるソースと麺との相性が良くて、何度食べても飽きない」(33歳男性/情報・IT/技術職)
・「辛さがちょうど良くて、キャベツのシャキシャキ感もハマる」(25歳女性/生保・損保/事務系専門職)

■一平ちゃん 夜店の焼きそば
・「麺が細くてからしマヨネーズをかけて食べるとおいしい」(31歳女性/その他/その他)
・「からしマヨネーズが焼きそばとよく合っているから」(25歳男性/その他/その他)
・「焼そばでマヨビームは画期的」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)

■マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば
・「ソースと麺がおいしく、特に麺がモチモチしているところがいい」(22歳男性/建設・土木/技術職)
・「ダブルソースで味に深みがある」(45歳男性/その他/その他)
・「モチモチ感のある麺と、甘めのソースが好きだから」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)

■マルちゃん やきそば弁当
・「シンプルでおいしい」(27歳男性/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「中華スープもついていてお得」(29歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「北海道ではコレが定番で、肉がおいしい」(33歳男性/その他/その他)

■番外編: その他に人気があったのはコレ!
・「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば: オタフクソースの味付けと、キャベツがたっぷりで
本物の焼そばの味に近いから」 (40歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「JANJAN ソース焼そば: 麺にソースが練りこまれているので本当においしい」 (30歳男性/機械・
精密機器/事務系専門職)
・「ぺヤング 激辛カレーやきそば: しっかりと辛くて、癖になる」 (25歳女性/情報・IT/技術職)

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/09(火) 11:08:57.18 ID:???
-続きです-
[2/2]
■総評
1位は「日清焼そばU.F.O.」で、2位以下に大差を付けた。特に「濃い目のソースがおいしい」など、
ソースの味と香りを支持する回答が多かった。
次に2位は「ペヤング ソースやきそば」だった。こちらもソースの味が好みだと答える人が多かったが、
小さい頃から食べている定番だからという意見も目立った。
3位は「明星 一平ちゃん 夜店の焼きそば」。トッピングのからしマヨネーズの人気が非常に高く、
一平ちゃんを選んだ人の7割が好きな理由としてからしマヨネーズを挙げていた。
次に4位は「マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば」で、モチモチした麺がおいしいという意見が
多かった。
5位は「マルちゃん やきそば弁当」で、「中華スープが付いている」や「北海道ではコレが定番」
という回答が多く寄せられた。
どのカップ焼そばもソースに力を入れていることもあり、支持する理由として、ソースのおいしさを
挙げる人が多かった。
「絶妙」で「癖になる」、「唯一無二のおいしさ」など、ついつい何度も食べてしまうことが
よく分かる回答も見受けられた。
最近ではソース練りこみ麺や縦型カップなど、新しいタイプのカップ焼きそばも登場し、
そのおいしさはますますアップしそうだ。

調査時期: 2012年9月14日〜2012年9月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性437名 女性563名 合計1,000名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:10:13.91 ID:fv7NEquL
個人的には妥当だと思うが
4名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:10:44.69 ID:B06rL2ok
北陸在住だがペヤングなんてドンキぐらいでしか見ないぞ
5名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:12:01.07 ID:RJiwI1KD
30年前のソースに戻せっ!UFO
6名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:12:11.49 ID:XjSVNtXG
セシウム食って死ねっペ
7名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:12:12.68 ID:MOs5pGKY
俺の塩とかは入ってないのか
8名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:12:18.55 ID:aQBaab0f
トップバリュの焼きそばが意外とうまい
あとはやきそば弁当が面白くてボリューミィ
北海道以外ではあんま売ってないけど
9名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:13:07.96 ID:HLHEz0ra
UFOはソース甘過ぎて嫌い
ペヤングは水っぽくてキャベツとか底に溜まるから嫌い
10名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:14:20.16 ID:Thum9qFi
UFO、麺が変わってまずくなったじゃん
11名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:15:41.59 ID:XXx5e6Mt
バゴーン
12名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:16:05.52 ID:NoOVBE8E
最近のいろいろから、もう食い物のランキングはいっさい信用ならない
味のランキングじゃねえ
ステマ予算×恥知らず度=ランキング
まるか食品より日清のほうが広告代多いってだけだ
13名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:16:41.84 ID:9Q0In+64
1位 日清焼そばU.F.O. 42.9% 全国で販売
2位 ペヤング ソースやきそば 18.3%  関東限定

比べるなよw
14名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:18:12.75 ID:7qx0jX8q
>>1
なんだこのスレタイ
関東人にとってはペヤング2位が意外なのか?

結果は妥当だろ
ただ,UFOは昔の方が絶対美味かった
15名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:18:37.31 ID:wgHR4ZXY
関西だけど、ペヤング普通に売ってるよ。でもサイズが馬鹿でかいのしかないので
買いたくても買えない
16名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:18:46.22 ID:BUVQJhtN
カップ入りか最近100円ローソンの3玉100円のしか食ってないなあ
フライパンで作るのも別に大して手間じゃないし安いからなw
17名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:20:14.48 ID:DirPiFVW
バゴォーン

柳沢慎吾がCMやってたんで全国区だと思ってた。
18名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:22:18.18 ID:YAI7n5gu
>>14
一言一句完全に同意
19名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:23:33.57 ID:EcBxc2/6
ペヤング1度も食べたことがない
20名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:23:37.16 ID:UGH6LSb+
北海道の方にお聞きしたい
焼きそば弁当のスープを戻し湯でなく純正お湯で溶くのは邪道ですか?@いつの間にか標準棚で売っている静岡
21名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:23:40.93 ID:4WJJ1Mi6
>>13
関西でもコンビニやスーパーなどで普通に売ってる>ペヤング
22名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:24:58.86 ID:oQRdbHJo
ペヤングは添付されてるスパイスとの相性が最高

23名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:26:18.00 ID:P/AUMhDa
前のUFO糞まずかったからそれ以降食ってないんだが最近のは美味いのか
24名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:26:21.12 ID:RJiwI1KD
カップ焼きそばはいちど湯切りしてフライ麺の油をすてて、新しいお湯で戻すと旨い
25名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:26:28.11 ID:d6xO9J2Z
>>17
昔は全国区だった

パキューンはまだあるのか?
26名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:26:47.76 ID:CaTVPjTe
やきそば弁当が最強
UFOは臭い
27名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:26:49.62 ID:QyP3nk8A
パリパリ麺の焼きそばが好みなんだが
インスタントじゃ無理だわな
28名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:30:31.76 ID:zrw5+A8x
全部味が濃い。塩分大杉
29名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:30:46.30 ID:4WJJ1Mi6
>>27
インスタントの麺を1分30秒ほど湯で戻し
フライパンで焼くと美味い
お好みでキャベツと豚肉を加え
麺がカリカリになるぐらいに強火で焦がしてやれば
香ばしくなってお店の焼きそばとかわらん程に

やっぱり焼きそばは「焼」かないと美味く無いよ
30名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:31:05.49 ID:9Q0In+64
>>21
平成20年から売ってるのか
知らなかった。

でも、他地域のペヤング 味付けとか量が
関東と違うのね。
31名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:32:52.56 ID:blHAcdkC
UFOは麺がモチモチし過ぎな気がする
ぺヤングややき弁等ローテーションで食ってる
32名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:33:31.21 ID:6x0XvCaR
ぺヤングは液体ソースにしてから食わなくなった
あの粉末ソースに戻してくれよ
袋麺の方もな
33名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:33:40.71 ID:gDGP/j8s
お前らの主食だぞ

そろそろ今日2個目のカップそば時間か
34名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:33:51.12 ID:UGH6LSb+
例え2位でもまるか食品大健闘なわけで

日清食品株式会社
資本金 50億円

まるか食品株式会社
資本金 4,000万円
従業員 100名

明星食品株式会社
資本金 31億4千362万円

東洋水産株式会社
資本金 189億69百万円
35名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:34:18.04 ID:BRq3RuyH
俺の塩がはいってないだと!?
ペヤングが次点でうまいな。
次が一平ちゃんかな。

焼きそば弁当は実はあんまうまくないw
36名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:34:27.87 ID:8MiClDVj
なんでペヤングが唯一プラ蓋なのか知ってるか?
あれはソースをかけた後もう一度蓋を閉めてシェイクすることで麺がほぐれてソースが絡まるためだ
正しい作り方でもう一度食べてみろ
37名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:35:10.33 ID:tYHQBAn+
>>29
それなら、袋麺にしときなさい。
てか、やきそばの袋麺、大好きなのに、
あんま売ってないし、高いし、新商品あんまでないし、悲しい。
38名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:35:27.10 ID:412U6X1M
ペヤングなんか売ってるのも見たこと無い。九州民
39名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:35:27.58 ID:jy1IncXm
知名度調査になってる気がする

ブラインドで食べさせろよ
40名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:36:35.52 ID:BRq3RuyH
>>38
ドンキホーテで売ってるぞ。
つーかドンキでしか見たことないw
ドクペも。
41名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:37:17.72 ID:Bi+a0nyI
麺買って自分でつくればいいよ
慣れればカップ麺と手間は同じ (´・ω・`)
42名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:37:51.35 ID:5Y7x9fp4
結婚してからこういうジャンクフードを食べる機会が無くなって悲しいぜ
43名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:37:59.15 ID:WFnLcJiS
カップ茹でソバじゃゃゃっ
44名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:40:12.52 ID:RJiwI1KD
鉄板でソースかけてやけば実は食材が何だろうが美味しい法則
45名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:40:20.16 ID:9Q0In+64
>>32
粉末ソース???

>>38
各地域期間限定販売もしくは販売店限定だそうだ

関西は大盛りだけらしい。
46名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:41:02.65 ID:4WJJ1Mi6
>>37
袋麺にしてもインスタントにしても高いしまずいから買わないけどね

3食入り一袋98円で売ってる中華麺使ってキャベツと豚肉で焼きそば作った方が10倍美味い
もちろん中華鍋でカリカリに香ばしく焼く
ソースも塩、ソース、醤油などその時の気分によって好みの味付けできるし

焼きそばは一人暮らしには最高に手軽な料理のひとつだな
47名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:42:45.66 ID:nhO3h0Lg
何がなんとなの?
48名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:43:11.81 ID:9IJVSwF0
焼いてないのに焼きそば
49名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:43:41.85 ID:WErjKN/t
一平ちゃんはからしマヨネーズがチート過ぎる
50名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:44:23.29 ID:Z15+iiE0
UFOは甘すぎる
日清焼そばが至高であり究極
51名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:44:43.75 ID:7Te5BPor
なんでペヤングを取り上げるの?
なんの変哲もないやん
52名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:45:10.56 ID:G0KL9ZYb
昔はぺやんぐ1択だったが各社とも売れない商売を続けるわけもなく、
あれこれ改良を重ねているのだろうな。今のUFOは旨い。
逆にぺやんぐは味を変えない為に没落途中だ。まるで日本みたいに・・
53名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:45:11.86 ID:kPCVxsH2
大盛りいか焼そばが入ってないなんておかしい
アンケート方法に問題があるのは間違いないな
54名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:45:56.32 ID:L72TQY24
ぺヤングのあの独特の”酸味”が、ぺヤング好きにはたまらないらしい。
ところで、昔のUFOの味をぜひ復活して欲しい。
55名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:46:15.43 ID:cebOVvaU
ペヤングって全国販売じゃないのか
56名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:47:17.78 ID:oQRdbHJo
カップのアラビヤン焼そばは千葉県限定?


57名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:48:40.60 ID:JkjQ3CD2
>>38
ダイレックスに売ってる
58名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:49:48.36 ID:1WUa94FI
全部似たような味
どうでもいいくらいまずい
59名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:51:27.14 ID:a1pWzhfg
>>20
札幌在住だが、俺も戻し湯は使わないよ。
60名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:51:58.77 ID:UGH6LSb+
>>59
安心したー
61名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:52:38.32 ID:K8/UQZcs
一番好きなのは「昔ながらのソース焼きそば」だな、粉末ソースがいい
ペヤングはステマっていうか、ペヤングって言っとけば通っぽいから言ってる人多そう
62名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:53:36.56 ID:JNwe23dm
ペヤングが2位とか信じられんわ。しかも1位と大差。
63名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:54:26.48 ID:0XHd6UoX
俺の塩一択だろ
64名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:54:45.00 ID:vHk/eK0k
UFOの麺の不味さは異常……
65名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:55:36.27 ID:9Q0In+64
日清焼そばU.F.O.は

ストレート麺になったときに
さよならしたわ
66名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:56:19.61 ID:0psZb5zJ
>>36
お湯を捨てるときに麺をこぼさないかスリルを味わうためじゃないか
67名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:57:06.48 ID:3srwxHKa
UFOは15年ぐらい前に味が変わった時期があってそれ以来結構うまい
68名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:57:31.57 ID:zTmtHNNg
>>64
同意。変な歯ごたえでモッサリしてるよな(´・ω・`)
69名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:58:16.33 ID:V9RNMFqS
>>8
だってトップバリュの焼きそばはマルちゃんだもの
そこそこ美味しいに決まってる
70名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 11:59:11.09 ID:3srwxHKa
だいたい最右翼の大盛りイカ焼きそばが入ってないじゃん
71名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:01:09.14 ID:8lIMaqDF
UFOは味が安定しないしソースが濃かったりないわー。
72名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:02:23.34 ID:vYNukPk+
4位のマルちゃん 昔ながらのソース焼きそばが結構いい線いってると思うんだけどなあ
ダブルソースが結構いい感じ

俺の中では
昔ながらのソース焼きそば>>>>>>>>>>>>>>ペヤング ソースやきそば 
73名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:03:15.84 ID:b+LHXrGb
袋入りの焼きそばをフライパンで茹でてから炒める。
本当の意味での焼きそばは袋入りだけだと信じるよ…。
74名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:03:38.01 ID:Bi+a0nyI
>>66
どばー (´・ω・`)
75名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:04:20.16 ID:O0na9QtG
ペヤングのカロリーの高さと、食べる量のアンバランスさは異常
(カップ麺焼きそば全般に言えるんだけど)
76名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:05:56.40 ID:RJiwI1KD
ペヤング イコール 超大盛り
77名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:09:21.08 ID:wcoSqEnZ
ごめんね。マイナビニュースってのは、ほぼ初耳だった。
カップ焼きそばって、いままで5回くらいしか食ったことがない。
カップ麺の類はその2〜3倍くらいかな。(おれ、かなりのオジンです)
78名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:10:18.39 ID:TWfFqGsE
カップ焼きそばといったらまずペヤングが一番に
頭に浮かぶなぁ
79名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:10:36.14 ID:8MAsmC9g
バゴォォーンは水っぽくて不味い
80名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:11:14.29 ID:xbyO9qwb
最近ソースは後に残るから塩一択だな
ペヤングは味より量って印象しかない
81名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:12:25.07 ID:FH53lexq
焼きそばは太るよな
カップめん全般だけど
カップヌードルみたいにライトバージョン作って欲しい
82名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:13:10.90 ID:0CQSsyeh
地域限定なのに5位とは
やるな〜我が北海道のやきそば弁当
東京辺りでも北海道フェア開催中にはよく見掛けるスープ付きカップやきそば。ガラナと共に頂く
83名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:15:00.42 ID:xbyO9qwb
>>81
太ったかどうか分かるくらい食べるってw
どれくらいの量食べてるの?
84名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:15:56.83 ID:iVn1SMgR
UFOって最近の食った事あるのか?日清選ぶって頭おかしい
85名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:16:52.56 ID:9bZyjO/E
だいたい焼そばはぺヤング一択だな
でもソースは全部かけるとべチャべチャでしょっぱくなるから
ちょっと少なめにかけると旨いよ
86名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:18:49.51 ID:Q5DyaIW2
一位のUFOは嘘臭い。

地元でよく見るのはペヤングと一平ちゃん。
UFOあったとしても特売商品で売られている。

昔カップ焼きそばはUFO位しかなかったから
仕方なく食べたが今はありえん。
87名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:19:47.47 ID:Ut34majN
俺はペヤングだな。だって四角いから。
88名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:20:21.55 ID:DpTYzOCd
でも食うのはでか盛りの奴なんだけどな
89名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:20:53.00 ID:VLSPkSOF
UFOのお湯入れ1分は早く出来て
味もそこそこで好きだわ
90名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:22:31.99 ID:UUPFro6v
え?1位じゃないの?
まあ関東だけしか売ってないからなあ
全国でも2位は驚くばかり
91名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:22:35.07 ID:RJiwI1KD
焼き そば なんだから、麺に蕎麦つかいなさいよ
92名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:23:05.06 ID:0CQSsyeh
>>59-60
戻し湯使わないとダシ無し汁みたいにならないか?
ガキの頃、戻し湯全部流してしまってからスープの事を思い出して熱湯でスープ作ってみたけど。不味かったな。
93名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:23:37.75 ID:Zl1/QvMc
ペヤングはいいと思うけど一平ちゃんは麺とか全然ダメ
マヨビームだけ
94名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:24:08.10 ID:pDp8az4E
ぺヤングはソースが辛ラーメンと同じような半端に辛いだけで麺の出来自体はこの中で最下位だろ

一平ちゃんも昔は肝心のソース練り込み麺がひどかったが日清に乗っ取られてカップ麺全般の技術が入ってきて劇的に改善している
95名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:24:34.82 ID:8MAsmC9g
UFO食うと口の中と小便がソース臭になるよね
96名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:24:49.68 ID:xbyO9qwb
粉末スープ付きの焼きそばが昔あったな
97名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:26:29.66 ID:ODpVTapA
まだ、あの不味くなったUFO食ってるんだwwww




やっすい舌やのう〜w 味覚障害ちゃうん?
98名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:26:33.29 ID:YLYNi4zS
クロマテイがCMやってたバソキヤは?
99名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:26:46.48 ID:vrZpkZA2
味わうほどキャベツ入ってないだろ
100名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:29:29.01 ID:V9RNMFqS
101名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:29:41.56 ID:NwULV4g5
トップバリュのが旨い
102名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:30:40.19 ID:Uo8b7wnE
上にも書いてあるけど、焼いたり炒めてないのに焼きそばって、やっぱ変だよ。
商品名も「焼きそば風ソースそば」ぐらいじゃなきゃ。

ちなみに袋入りなら「アラビヤン焼きそば」一択な俺。
103名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:30:43.78 ID:C43GxZD7
お、俺の塩がない…
104名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:31:18.24 ID:11H+6c3X
あれ?
ジャンジャンは?
105名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:33:41.62 ID:CoUpqv2P
30過ぎて、ペヤングはじめて食ったが、あれ美味いな
106名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:36:16.33 ID:xbyO9qwb
>>100
永遠に変わらないこの味が一番好きだけどカップ麺だとどうなんだろう?

でも俺が言ってるのはカップ焼きそばに付いてたスープなw
107名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:37:26.35 ID:asrUbEDr
やきそばはシマダヤ一択
108名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:37:43.48 ID:lVNgwPVC
カップ焼きそば、カップラーメン、牛丼が禁止になれば
100万人は餓死する。
109名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:41:45.72 ID:AFPw6C47
くさいソースの香料が唇にしみついて
ずっとにおうUFOは苦痛過ぎる
110名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:42:06.50 ID:Vg4HHYDI
カップ焼きそばの多くが昔よりまずくなってる
UFOの麺、いか焼きそばのソースを元に戻してくれ

ペヤングは変わらない印象
111名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:43:26.51 ID:WaJo7/df
UFOは部屋が臭くなるのが問題
112名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:44:17.57 ID:0TU2Diob
ペヤングよりバゴーンだろ
113名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:45:50.17 ID:OWGPOMH0
ある年齢までいくとペヤングのうす味がいい
114名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:48:05.32 ID:ICabxjmr
香港焼ソバはたまに食べたくなる
115名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:48:42.10 ID:Z15+iiE0
UFOはじめ、カップソース焼きそば全般に言えるのは、
味が濃すぎて他の食い物の味が狂うってこと。
その点日清焼そばは正当な味付け。
上海オイスターも美味いけど。
116名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:49:37.87 ID:Nxbqceyy
>34

同意。

大手に囲まれた状況で大健闘と言える。
117名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:49:53.89 ID:eUKBBfXG
バゴーンはわかめスープが泣かせるね。
118名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:51:23.52 ID:xbyO9qwb
焼きそばUFOってピンクレディから来てたのかw
そんなに古いとは思わなかった
119名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:51:37.11 ID:UDRe8C/5
マルちゃんの一平ちゃんかと思ったら別だった
120名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:52:22.50 ID:pDp8az4E
ペヤングがステマ要員雇ってるようだな
だいたい売ってるところ極端に少ないのに2位とかw
広告お疲れ様ですwww
121名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:52:46.71 ID:ohweoiO8
大盛り一平ちゃんのアラレはどこ行ったんだ
122名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:53:02.18 ID:OFvTNd0w
改悪UFOが一位とかw
123名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:53:41.66 ID:0Np5b/yR
いつもバゴーン食べるときはお湯をワカメスープに利用している。

124名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:54:06.44 ID:pDp8az4E
昔からペヤングは宣伝だけは力入れてるからな
TVCMとか会社の規模にしては信じられないぐらい売ってたし
最近はネット工作にシフトしてるようだが
125名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:54:39.53 ID:AnGjLFKi
ペヤングはあの独特の立ち位置から信者がいるのはよくわかるけどさ、
実際味で比べたら別にどうってことはないと思うんだけど
126名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:57:10.04 ID:Oaml5rQU
まるか食品はソフトボール選手を支援する、地元優良企業。
こういう会社は2ch全力で大事にしなければならない。

だから「ぺ」のマークのキャップを早く一般向けに市販してください。
127名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:57:37.34 ID:XlnyudTJ
北海道から上京したとき、かねてから食べたかったペヤングを食べたら口に合わなかった
必死でやきそば弁当を探すも売ってなく、それからしばらくカップ焼きそばは食べなかったなw
128名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:58:33.22 ID:oqZKgE2v
日清の袋麺の焼そばが好きなんだが
あの味のカップ麺って無いの?
129名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:59:05.95 ID:OfOVrbHr
アメリカにはカップ焼きそばないの?
130名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:06:22.95 ID:aoVzj/ti
ペヤングは麺が細くなって不味くなってないか?
131名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:08:11.47 ID:RHhK+Dfh
>>5
粉末ソースと青のりやつか!
思い出したらヨダレ出てきた!!
132名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:08:13.15 ID:xbyO9qwb
韓流ぽい番宣だな
133名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:08:37.55 ID:UGH6LSb+
>>130
湯を捨てる時に詰まり易くなった感じも
134名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:10:22.48 ID:ZMHNZi/U
圧倒的にバゴォーン
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 13:10:42.54 ID:MeOAgXw0
>>127
今焼きそば弁当コンビニに置いてるな
136名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:10:53.84 ID:7RMqqGve
三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュ焼きそば 88円
     昼食 トップバリュ焼きそば 88円
     夕食 トップバリュ焼きそば 88円

2日目 朝食 トップバリュ焼きそば 88円
     昼食 トップバリュ焼きそば 88円
     夕食 トップバリュ焼きそば 88円

3日目 朝食 トップバリュ焼きそば 88円
     昼食 トップバリュ焼きそば 88円
     夕食 トップバリュ焼きそば 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。
137名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:11:44.59 ID:jLI6PpYJ
>>1
昔のUFOだったらランキング1位は当然だが
今のUFOとかゲロマズじゃないか

昨日食ったけどタレの油臭さがしばらく残って不快
調味料を別途足して、揚げ玉ボンバーも追加しないとまともに食えない
138名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:13:59.77 ID:r+G4DCyq
>>128
ずっと前からある
139名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:16:11.31 ID:2CdZGj1a
茨城県民なら
スナオシのソースやきそば
群馬県民なら
大黒食品の2焼きそばが
http://www.daikokufoods.com/syouhin_03_yakisoba.html
なじみがあるのではないか

ところで焼きそばって500-600kcalもあるんだよね
ラーメンは300-350kcalあたりなのに
140名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:16:59.74 ID:sP+Ud09K
ユーフォーのソースだけ売ってくれよ
普通の麺にかけて炒めたらどうなるんだろう
141名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:18:41.36 ID:hWf2LNc4
袋麺のほうが安いし旨いとおもうんだ。
最近は付属の粉かけないでマーボー豆腐のレトルトかけてる。
142名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:20:32.26 ID:2CdZGj1a
>>136
http://www.e-rogers.jp/shop/item_detail?category_id=16534&item_id=131191
スナオシのカップ焼きそばなら
24個 \1,656なり
143名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:23:05.89 ID:hf+9qqgU
ペヤングって何?
144名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:23:49.77 ID:fverVUGX
ペアでヤングな焼きそばは関西じゃあんまり売ってないよ
145名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:24:09.50 ID:mOZ8vxlh
うむ 昔ペヤング今UFO 一時太麺になったときはクソまずだったけど
でもカップ焼きそばって以外とカロリー高いよね
146名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:24:26.96 ID:bdRWbKGT
ペヤングなんて売られている所見た事が無い
今ホームページ観たけど
http://www.peyoung.co.jp/item
作られている全ての商品を一切見た事が無い
147名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:26:44.52 ID:UGH6LSb+
たかが従業員100名の会社に何必死なんだか・・
148名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:27:01.70 ID:9VdA/uF6
ソースより塩
市場規模が小さいからバリエーションもないしパッとしないなぁ
スパゲティー系はスーパーに置いてないし
149名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:27:17.77 ID:ySC3IJE9
東北と信越はバゴォーンが定番
わかめスープがうれしい
150名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:27:21.04 ID:TGGlood+
クロマティがCMやってたバソキヤ
1回だけ食ったけど美味かった
今年の2月に稚内に旅行したとき食ったやきそば弁当ナポリタン
ありえないマズさだった
151名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:27:34.32 ID:LAItJX0w
焼きそばはマルちゃんの粉ソース以外認めない
152名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:30:20.74 ID:pDp8az4E
大阪じゃ和歌山資本のスーパー2社に置いてある
それ以外で見たことない
販路が偏ってるな
153名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:30:40.82 ID:UGH6LSb+
>>148
こっちのスーパーにはスパも普通にならんでるけどなあ
最近じゃ水いらずでチンだけなんてスパも
154名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:31:27.65 ID:XkL3qS97
大学に入って全国各地の人と会うようになるまで、

ペヤングは全国で普通に売られてると思ってた
バゴーンも全国でry
屋台十八番も全国でry
なぜか、金ちゃんヌードルも全国でry

やきそば弁当は存在自体知らなかった
昔ながらの中華そばは生めんだけだと思ってた
赤いきつねと緑のたぬき、どん兵衛は全国共通の味だと思ってた

見返すとマルちゃんネタが多いな@東北の辺境出身
155名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:32:11.42 ID:sxfSWIAW
普通にコンビにの弁当コーナーで売ってる
焼きそばチンして食った方が旨いだろw
156名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:32:32.07 ID:Bi24MrHW
前テレビのランキングでもUFOが1位だったのが違和感があったが
最近ペヤングが関東限定なのを知ってそうゆう事かと納得
ぺヤングは時々食べたくなるんだけどな
157名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:32:46.09 ID:9bZyjO/E
まぁカップの方が手軽なだけで旨いのは袋の方だな
やっぱりソースを絡めて炒めるのがいいんだと思う
キャベツとかモヤシ入れると旨い
158名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:33:31.23 ID:0Np5b/yR
先週UFOを久しぶりに食べたらソースが濃かったな。
だからバゴーンの味に慣れたからだなぁと実感した。
159名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:34:02.43 ID:j21H4BZs
ネトウヨの餌
160名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:42:45.49 ID:wrWqZUn4
ラ王やきそば初期の熱帯ソースというやつが辛くてうまかった。
前薗と中田がパラシュートで降下するCMをやってたと記憶している。
間もなく普通のソース味になってしまった。
161名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:44:29.45 ID:0LiuBCeZ
>>159
チョンコはどんな焼そばを食べるの?
162名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:45:26.09 ID:OfOVrbHr
カップたこ焼きって開発してください
163名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:48:49.20 ID:BAHnl5Rm
明星一平ちゃん夜店の焼そばに一票
昔ながらのソース焼そばも可
164名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:50:23.43 ID:BAHnl5Rm
>>142
トライアルのカップ麺と比較してインパクトに欠けるな
165名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:50:45.76 ID:RCyz1GVr
ぺヤング味変わって食わなくなったけどそもそも売ってないんだよね。・・・って関東限定だったのか。
安いのが魅力だったけど自分で作るようになったらもうね。
福岡だけど前売ってて買ってたんだがどっかの在庫が限定的に流れてきたのかな?
166名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:52:51.98 ID:TILJJrhs
>>70
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
167名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:53:18.52 ID:Z8OkRTsx
焼そばで一番を決めるのは難しいね
もろ主観だから
168名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:57:40.08 ID:CRpMP3It
何年か前に出てたけど「日清焼そばシーフード UFO BIG 塩焼きソバ XO醤風味」
あとは、「ぶぶか」っていう油そばかな
169名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:00:31.34 ID:/zGE0Oeq
>>156
日清だけ提灯記事が作られる
日清推しの記事は真に受けなくておk
170名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:01:10.17 ID:Z8OkRTsx
俺の塩はエントリーされてないのか?
これは不当な差別だ!
171名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:05:24.05 ID:e2wCpMuf
"俺の塩"一択
172名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:05:44.70 ID:oWkOA7gp
UFOビッグスーパーでも売ってくれ
173名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:05:56.21 ID:G0KL9ZYb
>>170
あれ全然おいしくないもん。やきそばはソース味が基本
174名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:08:33.12 ID:UdsAm/oQ
食べ比べたことないから全部同じ味に思える…。
175名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:08:42.22 ID:rGC7ag30
>>173
君が美味しくなければ世界70億人が不味いと思ってんの?
176名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:08:54.03 ID:tdKHaZMU
コンビニ限定なんてひどい
177名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:09:53.49 ID:SBPpNFds
夜勤の仕事で 会社から カップ麺 提供されるけど、

まず みんな ぺヤングから 手を出すけどなw
178UFO一本 ◆MvRbZL6NeQ :2012/10/09(火) 14:10:16.70 ID:T69k0m/Z
塩味焼きそばなんて
食えたもんじゃねえ
179名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:10:16.50 ID:QytmxhL+
コンビニでカップ麺なんて買った試しがない
180名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:10:20.67 ID:bRIz36Sf
そもそも焼きそばではない。
181名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:11:40.27 ID:QytmxhL+
>>180
一平ちゃんは一度焼いてる
焼き目を入れてるだけと言われればそれまでだけど
182名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:12:47.04 ID:KyGxTQ4z
バソキヤは?
183名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:14:10.60 ID:MZndO2Ix
UFO食うと胸ヤケおこすから受け付けない
184名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:16:00.26 ID:flKutXcA
ペヤングはしょっぱい
185名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:16:24.55 ID:QytmxhL+
UFOはごちソース以降迷走してるな
開発陣を総入替えした方がいいんじゃねえの?
186名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:16:57.76 ID:czxg+1X2
JANJAN旨くね?
187名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:17:48.87 ID:QytmxhL+
>>186
たらこは美味い
それ以外は・・・
188名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:19:14.98 ID:kS2cjZXd
>>53
だってあれ大盛りと書かれてるわりにたいしたことないんだもんw

3倍麺くらいにして300円でも買う奴はいるって
189名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:22:42.52 ID:QytmxhL+
>>188
130g級なら大盛を名乗ってもいいと思う
ペヤングの超大盛は一般の胃袋なら難関だけど
190名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:23:08.22 ID:eUKBBfXG
>>186
美味い。
191名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:27:27.89 ID:kS2cjZXd
>>189
まぁ、そうなんだけど個人的にはもっと食べたいんだよ
学生時代にエースコックのブタに入ってスーパーでイベントやったことがあるから愛着ある
メーカーなんだよねw
192名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:28:27.51 ID:2tU/136j
正直、2倍麺でも物足りない。3倍麺こい!
193名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:29:40.27 ID:4qKftc90
UFOより日清焼そばどこでも置いてくれよ
194名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:30:12.94 ID:VtOTE81j
一平ちゃんだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
195名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:31:07.85 ID:gTkjgVPJ
ぺヤングは吉本芸人のステマで知名度上がったような気がする
喰ったらクソまずかった、超大盛りが違う意味で拷問だった
196名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:31:17.47 ID:KR9EPwIW
>>193
百均に置いてるって
日清焼そばの角型カップだろ?
197名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:31:21.11 ID:kS2cjZXd
アメリカ人はむっちゃ喰うんだし、ドラゴンボール人気あるそうだからスーパーサイヤ人みたいな
キャラで売り込んだら売れないかな。あいつら野菜も食わないみたいだし野菜多めにしてさ、
2倍だ〜!とかカップを2つ繋げて2種類の味にしちゃってフュージョンで4倍だ〜!!とかw
198名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:32:41.40 ID:KR9EPwIW
つべのペヤング超大盛の早食い動画を見てみると
大概豚体型だぜ
不摂生もいいとこだ
199名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:33:07.03 ID:aeF+okFt
ペヤングはお湯捨てで必ず親指をやけどする
200名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:34:13.97 ID:u17dd+L0
ペヤングの味が落ちた
昔は美味しかった
201名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:35:23.98 ID:LIZZCT15
今のUFOは無いわ。ありえない。
昔の混ぜすぎるとやたらと箸に絡み付いてひと塊になるやつなら納得。

今の1位は一平ちゃんだろ
202名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:37:46.87 ID:lYkylu0q


からしマヨネーズあればどれでもいい



   以上
203名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:38:00.62 ID:KR9EPwIW
>>200
ペヤング信者は不味くなろうが改悪されてようが食うよ
ばっちり洗脳されてるから
204名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:38:13.31 ID:PtCGvJC/
205名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:39:29.93 ID:KR9EPwIW
>>204
からしマヨネーズが凶器になってるな
206名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:40:32.55 ID:XUEOqKha
好きか嫌いかで言ったらUFOだけど
毎日食べるならペヤングか一平ちゃん
207名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:41:04.35 ID:kS2cjZXd
>>204
好評価だけど・・・18ドルもすんのかw
208名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:41:37.77 ID:KR9EPwIW
>>206
百歩譲って、毎日は食わんだろ
209名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:42:13.60 ID:XEd/ITZZ
ぺヤング古臭い お湯捨てにくいし
210名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:42:36.83 ID:vkNjAFNQ
どれも一緒にしか感じないが。
カップ焼きそばのソースの違いが分る舌、って喜んでていいのかね?
211名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:42:43.20 ID:z1AWEMaA
会社の中で、カップ焼きそばとかカップヌードルカレーを
食べる奴は、間違いなく人間のクズ。
212名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:44:28.82 ID:U68BjTCU
やっぱり、エースコック スーパーカップ 大盛りいか焼そば が一番美味い
213名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:45:16.92 ID:8kk6JjOO
カップヌードル焼きそばは?
214名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:45:16.95 ID:5PZXEXkb
ペヤングって東京ローカルでしょ
215名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:46:06.11 ID:8S5pk6On
ずーっと一平ちゃん推しなんだが、
その理由は麺云々というよりマヨのお陰だと
最近気づいたw
216名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:46:26.46 ID:6aSyFqJ8
UFOなんか糞まずくて食えるかボケ!
217名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:48:27.12 ID:r3dO9YoI
昔のUFOは旨かった。今のは頂けない。自分じゃ買わない。昔のに戻すかクラシックって名前で復活してくれないか。
ペヤングは特別旨い訳じゃないが、他と違って此で良い。変わらないで欲しい。
俺の塩は仲々旨い。あとセイコーマートの海鮮焼そばが最近気に入ってる。
でもやっぱり、日清焼きそばの袋麺が一番馴染んだ味で良い。カップ麺じゃ無いが。
218名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:49:02.93 ID:egzHvomw
まあランキングとしてはおかしくないよね
UFOペヤング一平ちゃんまでがメジャー

んでもスーパーカップ大盛りイカやきそばばかり食ってたけど
219名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:50:05.11 ID:kS2cjZXd
袋タイプの日清だとか一平ちゃんは昔のUFOみたいに麺がボソボソなんだよな
あれが好きな人にはたまらんのだろうけど
220名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:50:13.01 ID:CmiAdE9S
>>215
俺はマヨかけないけど一平ちゃん好きだよ
「カップ焼きそば」っていういかにもジャンクフードな味が昔から変わらないし
221名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:51:39.61 ID:UGH6LSb+
>>219
カップでも時間を短くするとできるよん
222名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:52:51.85 ID:EmGsrDb7
ペヤングはミクとのタイアップで作った風味の販売を続けて欲しい
塩味の濃さに賛否分かれるかもしれないけど、俺は割と美味かったと思う

後はあの柄の商品をスーツ姿で買える猛者はなかなか居ないと思う所か
オタ成分をなるべく消してる中年リーマンにも優しい柄だったら、昼食に買う人も居たんじゃないかな?
まあ速攻で売り切れてたから、買うに買えない状況ではあったかもしれないが
223名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:52:55.07 ID:kS2cjZXd
>>221
試してみる、ありがとうw
224名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:53:46.37 ID:gVYiHXI1
「昔ながらの〜」はスーパー特価69円の時に買いだめる
225名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:54:13.28 ID:4qKftc90
>>128
「日清焼きそば」ってカップ麺が味似てると思う。
ソースは粉末だし。

売ってる場所は196が教えてくれた。
ありがとう。
226名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:55:54.86 ID:oBQaXIco
45周年アラビヤン焼きそばのカップ美味かった。最近のソース臭とはぜんぜん違う味
227名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:56:10.73 ID:OfOVrbHr
カップ焼きそばってマヨネーズとか醤油
自分好みにぶっかけるよね?
七味とか
228名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:58:27.36 ID:X9o/Mihh
久しぶりにぺヤング買ったら容器が薄くなってベコベコになってた 
麺も心なしか薄くなった気がした
229名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:59:34.38 ID:p+No/K3k
>>214
東京ローカルと言うか関東ローカルだな
作ってるのは群馬辺りじゃなかったっけ?
230名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:59:45.58 ID:pfsrXs9g
ペヤングに、予告無く百円球が入ってたの、知ってる人は居ますか?
231名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:00:03.84 ID:Nxbqceyy
ぺヤングのまるか食品のドメインって

peyoung.co.jp

なんだな。今気付いた。
232名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:00:36.25 ID:tjIJIDtA
ソースだけボトルで売ってくれ
233名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:01:18.02 ID:p+No/K3k
まるか食品株式会社(まるかしょくひん)は群馬県伊勢崎市に本社を置く食品メーカー。
関東地域を中心に長年販売されている「ペヤングソースやきそば」の製造・販売元。

青江三奈が歌ってたところか
234名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:01:38.66 ID:OfOVrbHr
グンマーだとっ?
235名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:01:51.99 ID:kS2cjZXd
カネボウが撤退したあたりからカップ麺は冒険しなくなったイメージ、あと20年くらい前だったか
ダンプ松本?がCMしてたたこ焼きやらチャーハンやらが付いたラーメンが面白くて買ってた

普通のカップ麺だと横山製麺のフリーズドライが今まででもベストだな、エプロン当たるキャンペーン
してたんだ
236名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:05:49.47 ID:bfTRVNLj
嫌いじゃないんだけど、
カップ焼きそばって全体的に、カロリー高いのに腹持ち悪い気がする
自分で作ると油少なくて野菜入れまくるからかなぁ
237名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:07:27.95 ID:bdRWbKGT
一位、三位、四位はよく食べるが
自分の住む地域で二位と五位は見た事が無い
ペヤングの他の商品も売られている所を見た事が無い
しかしペヤングだけはちょっと前頻繁にCMだけは流れていたな

カップ焼きそば分野でソースの違いで液体が関西で流行り粉が関東で流行った
なので、関東では液体ソースを温める文化が無い
液体ソースは温めたら無駄なく使えるのにね
238名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:09:56.42 ID:Zl1/QvMc
>>227
でも麻の実はいらないと思うな・・
239名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:11:30.40 ID:8S5pk6On
>>219
俺妙にプリンプリンした麺苦手なんだよな…
240名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:15:13.12 ID:PWLVZWSo
俺の精しおが入ってないぞ
241名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:19:29.45 ID:pDp8az4E
>>235
カネボウ食品事業麺部門は加ト吉にドナドナされた後にJTに吸収合併というコースでたばこ味の麺になりました

242エラ通信:2012/10/09(火) 15:20:41.02 ID:UKKOpU/1
ペヤングだばあ みたいに素朴なファンメイドなテーマ曲があるとこは強い。
243名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:24:18.91 ID:KpeoFqYt
カップ焼きそばは、ソース混ぜそばという別ジャンルの食品だな。
お湯二回切り法で作り、ソースを控えめに。
そして最後にウスターをちょいと加える。
それだけで全く別物の仕上がりになる。
244名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:24:53.38 ID:kS2cjZXd
>>239
食べ応えあるように麺を太くして頑張ってんのかもね、太麺は抵抗あったけど食べてみたら意外と
良くて俺はどっちも好き
>>241
今は、テーブルマークのブランド名にしてホームラン軒シリーズのみなんだな。変わりモノは量さえ
我慢すればスガキヤで喰えるからまぁ良いっちゃ良いかw
245名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:28:15.26 ID:OfOVrbHr
わすれてた!タバスコ半分かけると別の食べ物みたく美味しくなるんだよ
246名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:31:38.57 ID:KpeoFqYt
UFOが一番美味いとは思わんが、
まずいと言っている奴は作り方の工夫が足りない。間違いなく。

でも、美味さを追求すると、スーパーで売ってる3玉100円の
蒸し麺で野菜入れて自分で作ったほうが良いということになるので、
カップは全く別物としてカウントすべき。
247名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:35:28.00 ID:EYSsifH4
太麺まずい
248名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:36:34.52 ID:YdIBu6Gc
ペヤングってクソ不味いのに東京人が必死に持ち上げてんだよな
東京名物ってペヤングしか無いのかよ
249名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:37:33.79 ID:JNdlcmQH

インスタントのって、カロリー高いんじゃね
500〜600Kcal
大森だと 700超  
250名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:39:05.12 ID:B06rL2ok
ペヤングだばー
251名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:39:05.27 ID:ocp1+l4t
カップ焼きそばはカロリーが高すぎる
252名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:39:36.79 ID:MxA/GTqg
>>248
グンマーだろ
やすらぎとCMkのとこ
253名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:41:21.62 ID:qTrGEc0H
即席麺は、味よりも古くからの売られてるというだけの定番商品の方が売れる
新しい奴が一定レベルより受けるのは難しい
いまだにチキンラーメンがトップクラスということでわかる
254名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:42:03.70 ID:YdIBu6Gc
>>252
ほんとだなググったら群馬だった
なのになんで東京人のソウルフードになってんだ?
職場の東京人がやたら推すから一度食べて激しく後悔した
255名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:43:40.75 ID:CGd8DSNT
>>251
ラーメンと比べるとかなり高いよな
麺が多めなのか、または油のせいなのか
256名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:44:23.49 ID:/8jcZl1z
やきそば弁当を全国どこでも買えるようにしてくれ
257名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:49:08.89 ID:kS2cjZXd
>>253
新しい物好きだったり若い世代の衝動買いが多いコンビニ流通だと勝負できても主婦層の多いスーパーの
店頭だとやっぱ定番が強いってことかな

キャベツが豊作過ぎて潰しちゃってるニュースを見ると、ロシアやイギリスに乾燥キャベツにして売れない
ものかと思ってしまった。焼きそばも期間限定でキャベツ増量したらあっさり目に食べられるだろうし
258名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:50:43.52 ID:/zGE0Oeq
>>248
必死に持ち上げてるのは 日清 だ
わかりやすいだろ?

日清 が提灯記事書かせてる
259名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:51:57.96 ID:0yCtKL4P
ペ・ヤング氏が開発したので起源は‥
260名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:52:44.91 ID:kS2cjZXd
>>259
林家夫妻?
261名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:53:14.48 ID:0ac8louk
今日日清のヌードル焼きそばを食ったが
あれはない
262名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:58:40.75 ID:BzZLAaby
UFOは10年くらい前にソースにフルーツ入れだしてからまずくなった
すっぱいソースとか誰得じゃ
263名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:59:42.31 ID:f3UziEwH
ペヤング大好き
264名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:08:17.11 ID:ocp1+l4t
カップやきそばUFO 579kcal 129g(麺100g)
カップヌードルキング 537kcal 120g(麺105g)
カップヌードル      343kcal 77g(65g)

カップ焼きそばは麺の量が多く
ソースの量も多くカロリーが高い
カップラーメンはスープを飲み干した場合のカロリー
265名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:20:28.01 ID:api6aP92
>249
ペヤング超大盛は1200カロリー超えてる

カップ焼きそば全般に言えるが高カロリー食品だよ
湯きり難易度はペヤングが一番難しくね
ぼやーって湯きりしてると全部出ちゃうもん
266名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:24:49.58 ID:UGH6LSb+
>>265
アレで散々苦労している一方でアレが無くなったらペヤングのネタが無くなってしまうという寂しさも
267名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:25:36.69 ID:9bZyjO/E
ここしばらくカロリー控えるためにぺヤング食ってないな
こんなスレ見てたらまた食いたくなったよ・・・
268名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:26:03.64 ID:4kP2fC5Q
おかしいな、この手のランキングは、不自然だろうと、疑問をもたれようと

「キムチ焼きそば」が上位ランキングになる決まりじゃなかったの
269名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:27:36.67 ID:P/AUMhDa
田舎じゃバゴーンと一平ちゃんが売れ筋って感じだが
270名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:30:58.57 ID:w3ubICev
やきそば弁当以外はカス
271名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:31:12.65 ID:/zGE0Oeq
>>268
いいえ

不自然だろうと、疑問を持たれようと 異様に 日清 推しをする
google検索 「好きなカップ焼きそば調査、「UFO」がペヤングに圧勝という納得いかない結果に」
以前もやらかしてる

謎肉だの、飯付きカップ麺だの、どれだけ不人気でも
異様に推薦記事を書かせる 日清
272名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:32:00.44 ID:/lrvFIFc
日清の金と技術力を持ってすれば、ペヤングとまったく同じものを作るのなんて容易なはず
弱小メーカーにこれだけ脅かされて何もしないとは・・・
273名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:33:46.52 ID:zmFMw7du
北陸のもんだがペヤング見かけるようになったのてここ数年のような気がする 味は正直うすい
274名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:34:10.95 ID:LIZZCT15
>>272
ペヤングは美味いから売れるんじゃなく「ペヤング」だから売れるんだ
275名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:36:42.05 ID:/cbgcRVA
まるかは吹けば飛ぶような中小企業なんだな
一発不祥事起きれば倒産じゃん
276名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:37:47.07 ID:u+8M8vlm
『俺の塩』がランクインしてないとか
素人ばかりだな

まあ、塩味という時点で最初からマイナー商品だしねw
277名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:38:37.32 ID:/zGE0Oeq
>>272
日清は安く改悪して、利益あげたいんだろうよ
量を少なく、味が不味くなっても、安く作りたい日清

一方、改悪して見向きもされなくなったら終わるペヤング
量も味もペヤングに維持されると、比べられる日清には都合悪い
278名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:42:23.93 ID:UGH6LSb+
>>274
うまい棒とかガリガリ君方向な気はする
279名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:43:48.60 ID:YdIBu6Gc
>>277
不味い味を維持すんなよ。美味しいように改良しろ。
280名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:47:39.13 ID:bjTPtfX4
UFOは後味が悪すぎ
半日は味が口に残り気持ち悪い
281名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:48:11.69 ID:SG4fTxcO
そもそも、焼いてないのに
なんで焼きそばなの?
282名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:50:50.73 ID:ihZ8zMha
TOPVALUのソース焼きそばで十分だと思う
283名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:53:46.72 ID:vrZpkZA2
ぺヤングのソース、水っぽくて絡まない
284名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:53:47.87 ID:1y9EPfAg
>>20
邪道ではないが、味は落ちる
たまに戻し湯先に全部捨ててお湯でスープ作ることあるけど、やっぱ一枚落ちる
285名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:56:12.74 ID:G0KL9ZYb
ええい、もう言ってしまおう。一番旨いのは武蔵新田の中華屋で
出してる五目焼きそばだ。
286名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:57:29.83 ID:jNUI8orK
まあ、いっぺん栄養成分表示を見てみなよ
なめんなよカップ焼きそばってトンデモない塩分量だぞ
一食で5グラムオーバーなんて余裕で叩き出すんだぜ
287名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:00:23.25 ID:RZ58A1Xf
ぺヤングは普通サイズは美味しく食べられるけど
超大盛は途中で飽きる
288名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:05:34.14 ID:o1Mj5Cl+
元祖カップヌードルが発売されてから、市民プールではフォーク付きのニュータッチヌードルとか、ペヤング焼きそばが猛追で売れてた時代が懐かしい。プールで泳いで腹減ると喰いまくたったなぁ♪
289名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:11:02.66 ID:MBYsN+jl
>>32
え?ペヤングは最初から液体だろ??
少なくとも30年以上前にはすでに液体だった。それ以上前なら知らないが粉末だったことあったのか?
290名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:14:46.43 ID:u+8M8vlm
>>289
えっ?1985年くらいまで粉末だったでしょ
291名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:14:54.78 ID:Crn0Ijht
関西人だがペヤング派
292名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:16:45.67 ID:UGH6LSb+
>>290
勘違いされてる気がします
293名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:19:59.07 ID:+Jl2pOYG
>>274
ペヤングは自然界に存在しない味わいだからな
俺達がペヤングを食べたいと思うときは焼きそばが食べたいんじゃない

ペヤングという食べ物が食べたいんだ
294名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:23:56.59 ID:GFzXlEYt
ペヤングは思い出の味だからガキの頃食ってなかったら
良さもわからんだろうな
295名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:24:57.84 ID:Z7o6wRZW
ぺヤングって作ってる途中にものすごい生ごみ臭いんだよね。。。
個人的にはマルちゃん焼きそば大盛とJANJANが好きだけど
296名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:26:41.85 ID:g+3+vKZT
美味いもんではないわな
慣れ親しんでるから美味しく食べれるというだけで
297名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:27:55.63 ID:zvG44bl0
カップ焼きそばか
あの恐ろしいまでの高iを知ってから食わなくなったなあ
UFOなんて単なるキャベツ焼きそばなのにあのi
298名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:28:27.99 ID:o1Mj5Cl+
ペヤングの意味はPair&Youngなんて知ってる俺は志の輔世代。
299名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:29:25.53 ID:p5cRhsD9
こんなの殆どソースとボリュームの違いだろ
300名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:45:28.97 ID:/nM0qxL7
UFOはほとんど特売にならないから食べない
一平ちゃんが多いかな
301名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:50:12.44 ID:s4gOA3Bo
最近のカップ焼そばってさ
肉入れてないよな
キャベツばっかし
302名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:54:59.87 ID:p7BT890N
2位から下はあんまり興味ない
303名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:58:59.35 ID:zhF4kY8v
ペヤングこそ至高!ペヤングこそ究極!
304名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:05:33.79 ID:ioqkyy0B
JANJANうまかった あまからずからからず麺太め
305名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:07:52.67 ID:2MCl2tyM
ペヤング系の記事を見るが、ステマの一環?
306名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:09:20.71 ID:oW7obUI5
ペヤングて辛いの?
じゃダメだわー買わないわー
307名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:12:56.09 ID:ljavWIes
私はイスカンダルのサーシャ、UFOを持ってきた
308名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:22:01.15 ID:vR7kgAi0
スーパーカップ 大盛りいか焼そば
臭いけど好きw
309名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:24:30.36 ID:JOHlq80n
カップやきそばは偽肉入れてほしい
カップめんには入っている
後しょっぱすぎのときがある
310名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:28:41.56 ID:aiAubTBn
チキンラーメンの焼きそば
作り方が謎
311名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:29:01.75 ID:1YGERs1T
UFOなんてお子様やきそばだろ
甘ったるくて気持ち悪いわ
312名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:31:52.59 ID:UOcU3lyN
>>222
アニメタイアップしてみたらええ
声優は(略
313名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:32:22.22 ID:/Q+zjNF0
子供の時に初めて食べた、インスタント焼きそばペヤング。
普段食べている焼きそばとあまりに違くて吐いて捨てたw

でも大人の今は結構好きで食べてる。
俺は子供の時から味覚が劣化しているのかな?
314名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:33:37.24 ID:/Q+zjNF0
インスタント焼きそばの本当の貢献は
台所の、「ペコ音」なんだよね。
315名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:36:28.08 ID:aK1stdxu
やきそば弁当が全国展開すれば…
316名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:38:01.44 ID:/Q+zjNF0
ソース味の食い物は貧乏臭いけどな。
317名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:38:40.90 ID:exuuzzfl
あれ?圧倒的にペヤングが一位だと思ってたんだが?
318名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:42:08.91 ID:BPT0W+iG
川崎競馬場のピリ辛焼きそばがいい
ああカップ焼きそばじゃないねw
319名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:48:18.08 ID:o1Mj5Cl+
今セブンイレブンでペヤングBigとトリスハイボールを買いました。帰って飲んで喰って寝るぞ!あ〜不健康な生活♪
320名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:49:52.23 ID:av2JPuxP
ペヤングは麺が変わってからいまいちだね
ソースの味はそれでもペヤングのほうが好きだが
321名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:54:17.44 ID:yAmI73cj
一平ちゃん、そんなに人気ないのか。
322名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:55:25.36 ID:/nM0qxL7
アラビヤン焼きそばがないな
323名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:56:00.48 ID:OmdFuO8P
>>309
たれの量を自分で調整すればいいじゃない。
324名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:57:20.40 ID:2mk0nQIb
むしろ焼きそば弁当みたいなローカルな商品が5位になったことのほうが驚きなんだが
325名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:02:57.23 ID:w8RhJKXW
いろいろ食ったけど 最後はUFOに落ち着く
326名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:09:23.02 ID:Yva9DuyW
ソースは粉末タイプがすきだああああああ!
327名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:11:55.61 ID:PH0P89cY
バカモノ、大盛りいか焼きそばに決まってんだろ。
328名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:26:09.04 ID:cOmJU9zh
2位以下は雑魚じゃねぇか。
329名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:29:52.74 ID:e+uZQbjy
>>326
そういわれて思い出した。
確かにスーパーで売ってた粉末焼きそばソースはB級グルメ的にんまい
UFOに近い味だったような記憶だけど
330名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:32:00.76 ID:PN5QJXUh
資本金のデカさで味は決まるんだよっ!
331名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:36:05.23 ID:MpL8WtWe
昔はいか焼きそば好きだったけど
いかがどっかに行ってしまったw
332名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:36:16.65 ID:PH0P89cY
思い出した。周富徳のカップ焼きそばがめっさうまかった。
333名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:38:52.97 ID:DF03goOd
ペヤングとか言いながら年寄りしか食わねえっていう
334名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:41:15.13 ID:drPw2e3U
そろそろスーパーの袋入りの生の焼きそば?に挑戦してみたいんだよな
キャベツたっぷり肉たっぷりで食いてぇ
335名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:44:47.87 ID:F1tGZg5p
ペヤング箱買いしたけどうまくなかったのでそれっきり
336名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:46:28.16 ID:/PfL2WJT
>>334
いや具無しでたっぷり食え
外じゃ具無し食えないから贅沢ともいえるw
337名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:50:09.00 ID:J7lgRVFc
関東ローカルでは、ぺヤング・ソース焼きそばが
ぶっちぎりの売り上げなんだと。
338名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:50:50.47 ID:69ecAYtX
いか焼きそばが好きだった
339名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:52:48.33 ID:TpfkJ6KP
まあ妥当だな
関東じゃぺヤングだと思うけど、全国区だったらUFOだな
340名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:57:23.16 ID:DLU/3afw
ペヤングの四角容器は隅に火薬が溜まるので食いにくい
341名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:57:49.93 ID:ulPoFSp8
>>20
ゆで汁だと麺の油が含まれるから、それが好きかどうかで分かれるな。
むしろ麺の湯を切らずにソースとスープの素の両方を入れて食べる変態もいるらしいw
342名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:04:20.18 ID:xUDyzwX0
ぺヤングも湯切りは半分くらいが丁度いいな
343名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:08:55.67 ID:9C1/jVno
やっぱりアラビアンが最高だろ?
まあ、袋麺だけどな。
344名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:17:27.02 ID:z1AWEMaA
>>334
青のりと目玉焼きも忘れるな。
おすすめは、いちばん最後にオイスターソースをひとかけ。
345名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:21:05.65 ID:NHc0YPyh
マツコと関ジャニの番組で宣伝してたぺヤングの激辛味、辛すぎて残したわ
346名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:23:10.78 ID:HXLA2AZw
自分で作るのが一番旨いよ
カット野菜と生麺で百円以下で野菜大量にいれれるし
347名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:23:14.31 ID:4PiAm5F4
ぺヤングってそんなおいしいのか?
348名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:23:14.77 ID:opqdk0zK
UFO糞マズイだろ
日本ヤバくなってるな
349名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:24:24.05 ID:/nM0qxL7
>>353
カップもあるよ
350名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:28:52.43 ID:nMDK5aDg
UFOは昔は好きだった
今のUFOってなんかクドいんだよね。。
351名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:37:19.44 ID:P1cAr5xb
Aカップが好きだが篠崎愛も大好き
352名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:41:57.27 ID:INpn4KdX
焼きそばバゴーン一択
353名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:47:19.80 ID:9lSz2VSn
ぺヤングて地味に高いよな

だから食べたことない
354名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:51:06.10 ID:N74ch6+w
ペヤングの関東シェア率はかなり高い
355名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:51:06.81 ID:nMDK5aDg
なぜいま韓国
356名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:01:33.26 ID:5r/4Nyol
>>38
宮崎の田舎町でもそこそこ見るのに、どこの超ど田舎に住んでんだ?
357名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:07:47.85 ID:A0nXMNUs
これはおかしい
道民比率から行けば人口的には5%がやき弁じゃなきゃいけない。

北海道は日本一やきそば激戦区。
やき弁シリーズや新商品だけで十種類以上のバリエーションが有る。
対抗して日清が大泉洋の仲間達を使って「やきそばできました」の商品出したが撃沈。
その後も北海道だけで売ってるのに及川光博をCMに使ったが当たり前だが勝てず。

袋でも北海道にはやきっぺとホンコンやきそばというソウルフードが有る。
358名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:09:19.83 ID:bTkkLyVg
宮城じゃぺヤングヌードル(焼きそばじゃないよ)が人気
具もスープも安っぽいくせに量が少ないし
西日本の金ちゃんヌードルの東北版のような位置
県内のコンビにほとんどおいてある
味は安っぽいのにコンビニじゃ値下げしない
359名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:10:25.03 ID:Uo8b7wnE
>>343
心の友よ!
360名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:15:12.86 ID:/nM0qxL7
361名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:16:43.69 ID:B0QiKZH1
関東ローカルのペヤングが大健闘だと思う
362名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:18:47.47 ID:AkoRc1h1
>>8
今ならローソンで売ってる
363名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:00:47.77 ID:OBWNWTOJ
日清ファイターズやきそばのソース味もまあまあだな。北海道限定だけど
364名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:49:36.68 ID:hYLXc6tH
ぺヤングまずいじゃん。
365名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:52:56.96 ID:3D7mEQvP
>359
ジャイアンかよっ!
366名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:35:38.20 ID:M43vbrXX
賞味期限が2102年のべヤングはプレミアついたのかなぁ
367名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:49:46.13 ID:vXF3iIh2
>>9
そもそもカップ焼きそばが嫌いなんだろw
368名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:24:48.34 ID:qMiFq8gM
ペヤングはなんと2位って気持ち悪い
ペヤングをステマしたいだけの記事になんの意味があるんだ
369名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:22:14.05 ID:COD8dGNJ
ステマが〜信者が〜工作員が〜

その方が気持ち悪いわ
370名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:49:53.21 ID:HTFEtIZm
>>361
静岡出身だがペヤング派だぞ
関西には売ってないってことか?
371名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:57:20.35 ID:ZupiOcs0
カップやきそばと焼きそばは別物


糞まずい
犬のエサ
372名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:58:46.29 ID:omHS3pod
>>61
こいつ、ステマの意味わかってねーだろ、絶対。
373名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 02:45:02.15 ID:oScn+WSE
ペヤングは何もかもが昔のままなのがいい。湯切りに時間がかかる欠点もそのままだ。
374名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 03:16:52.23 ID:k8R6k7aD
何だろな。 カップやきそばって何か無性に食べたくなる時があるな。
生めん焼きそばとは全く別の食べ物として。
375名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 03:46:20.46 ID:ZupiOcs0
好きなカップはEカップかな
376名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:02:32.60 ID:7dGrCOa0
ペヤングそもそも売ってない
基本関東限定商品だろ
377名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:38:14.07 ID:Lrp6HKVL

ペヤングの名前は丸橋嘉蔵氏にソース焼きそばの味付けについて
アドバイスした韓国人、虞貝梁(ペ・ヤング)が起源。これ豆な。
378名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:45:26.27 ID:Pt3iC+/k
日清食品のOLと合コンしたことあるんだが、新商品は次から次に出るけど、
結局、カップヌードルとUFOとどんべえしか残らないって言ってた。
379名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:50:24.05 ID:VueR9dBV
ペヤングの美味しい食べ方
湯切りは早め 湯をしっかり切る さっさっと食べる
これさえ守れば1番
逆にちんたらやってるとどの焼きそばより不味い
麺が柔らかい思う奴は長いこと麺をお湯つけてるやつ
水っぽいというやつはちゃんと切ってない奴
容器がかるくヘコむくらい潰して湯切りしろ
味がうすいと思う奴はそういう焼きそばだからUFOか一平ちゃん食え
380名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:51:01.29 ID:Lrp6HKVL
>>379
パックのやつでいいから鰹節をかけると至高の味。
381名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:51:06.18 ID:lsqGnDGr
日清は世襲社長三代目になってから駄目になったよなw
382名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 05:00:28.18 ID:VueR9dBV
ペヤングかイカ焼きそばに2択
383名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 05:59:11.79 ID:NdNEay9b
大盛りイカ焼きそばだな

ただ、量が多くて胃がもたれる
384名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:14:06.51 ID:KAZ1Qgm9
>>265
1200calなら毎日食えるな…
385名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:16:14.47 ID:oGu5Risw
関西人にはペヤングの味はわからんだろ。
386名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:19:25.96 ID:RGVux87l
UFOって100円以下で売られなくなったなぁ

地元スーパーと共同開発の
日清ソース焼きそばが78円で売られてるから余計買わない

UFOより細麺で粉末ソースなんで昔のUFOっぽい
387名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:22:40.87 ID:wmPeDrVw
UFOなんてオタフクソース抜けて久しいし麺も改悪なのに
無性に食べたくなるとか頭おかしいとしか思えない
388名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:28:57.11 ID:9I9AHFNE
インスタント焼そばと焼そばは別な食べ物
その証拠に生麺の焼そばの方が安い
レンジでチンすりゃインスタント焼そばより簡単だし
389名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:30:06.22 ID:s9Wn4/HS
カップ焼きそばと言うけど、焼いてないしな。
390名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:33:04.61 ID:n31tltQD
もしも同じ物を毎日食べなきゃいけないとしたら
飽きずに食えるのは大盛りイカ焼きそばだな〜
391名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:38:35.03 ID:oYtTTMnK
ぺやんぐなんて25歳で東京に出るまで食べたことなかった。
392 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 07:08:41.89 ID:OUC2GiLU
ぺやんぐ おいしいやん
393名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:18:19.59 ID:QW+kRKcl
ジャンジャン、結構好きよ 量少ないけど
394名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:35:37.45 ID:PUkrV9UP
>>159
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
395名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:58:56.47 ID:XmxIoeKE
>>1
何故無職がいないのだろう?
396名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:04:46.03 ID:BWLZ0ZTn
カップ焼きそばにオススメの調味料かトッピングはなに?
397名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:15:09.61 ID:0PNO9QoB
カップじゃなくて袋の焼きそばだけど、アラビヤン焼きそばなんて意外と美味いんだけどな。
398名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:55:15.91 ID:UYPuYGWl
塩やきそばは塩分が多い、4グラム超はざら、5グラム超えてるのもある
UFOは麺がフニャフニャ柔らかいだけ
マルちゃんが4位なのは意外、もっと上かと思ってた
399名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:03:09.47 ID:FyOEwbLX
>>308
ペヤングの次に好きだそれ
400名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:12:48.49 ID:uVxtOAyS
>>397
意外じゃなくてガチで美味いと思うよ。
最近まで一部地域にしか流通してなかったせいか知名度が低く(俺も知らなかったし)、東京じゃ入手しづらいのが難点だが。
401名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:04:48.30 ID:/8tqbVKT
2強が美味いのは認める
でもカップ焼きそばなんて大して味変わらんだろと言ってたんだが
スナオシとかいうのが糞まずくて残したわ
402名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:27:23.74 ID:52Eeigmt
ペヤングの超大盛とでっかいやきそば弁当を両方食べた強者はいないのか。
403名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:02:55.14 ID:DaZzPkF7
カップ焼きそばのスレで、ひっしに袋麺とか弁当の話だす奴ってなんなの?
404名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:05:04.94 ID:xlt2JIwQ
ペヤングが全国区になったらUFOの評判は確実に落ちるだろうな
405名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:09:29.11 ID:gQs4XeaJ
UFOとどん兵衛のうどんは麺改良して味落ちたな
特にどん兵衛うどんの劣化がひどい
406名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:11:03.50 ID:JLvHRZFt
日清は袋麺か明星乗っ取ってそれまでの輪ゴム麺から劇的に改善されたが
カップはなぜか劣化してる
明星の練り込み麺の技術を半端に導入でもしたのか?
407名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:16:31.41 ID:xlt2JIwQ
>>406
日清のカップ麺に限らず、なんでもそうなんだろうけど
「食感が変わった=美味しくなった&良くなった」ではないよな。
まあ広告では「美味しくなった」と言わなくちゃないのはわかるけど。

個人的には日清の製品は新しくなるたびに期待を裏切ってくる感じがある。
カップヌードルのコロチャーなんかも別に誰も望んでいないし。
408名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:34:47.44 ID:DsojupNb
今日はじめてスーパーでアラピヤン焼きそばのカップ麺見かけた
即買いしてきた
409名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:39:41.74 ID:sATSiCGS
410名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:55:08.43 ID:W78WPMqs
ペヤングだけはねーわ。味障のヤツが多いんだな。
411名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:59:14.03 ID:uVxtOAyS
>>409
節子、それアラビアンや。
アラビヤンやない。

……でもフいた。
412名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:02:18.83 ID:tyPDwlOz
やきそば弁当本州にないだろ?
カツゲンも。
旨いのになぁ。
413名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:06:13.04 ID:DsojupNb
>>412
北海道展では見かけるよ やきそば弁当とコアップガラナ
414名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:08:45.37 ID:Jtrb6j8j
イカ焼きそば最強だろ
あんま見かけないが
415名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:16:48.26 ID:W78WPMqs
美味しい   マルちゃん系 やきそば弁当シリーズ全
美味しくない UFOと名がつき全てのシリーズ
食べることなど
考えられない  ペヤングシリーズすべて
416名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:52:00.09 ID:LaNSNNQ7
スレタイだけみて「ついにエースコックの大盛イカ焼きそばの時代が来た」と思ったのに(´・ω・`)
417名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:52:19.30 ID:zob9JLty
カップ麺や焼きそばは多忙な人が食うものだ
常食にしていると体を壊すぞ
418名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:01:30.92 ID:uNG+UnB0
UFOとかゴミだろ
関西人は味覚がおかしいからな
野球見て吉本見て笑うアホ
419名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:10:22.79 ID:ApAd1aUK
バゴーンというのが好きだったが20年くらい前に消えた
420名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:13:16.41 ID:DsojupNb
>>419
東北や信越では今でも売ってるって
421名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:30:39.14 ID:NYnXEwO7
何種類も置く店が少ないから、店に置いて貰えるかの営業力で
結果は決まってるように思うね。
つまり、公平な美味しさ競争にはなっていない。
422名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:43:05.08 ID:5ucEu3O6
イカ焼きそば
423名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:36:26.62 ID:mVS10xmh
デカ王が好き
424名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:51:01.36 ID:i23/lDDK
ペヤングの超大盛りあったからセブンで買ってきたんだけど、久しぶりに喰ったらUFOよりあっさり
しててこれはこれで食べ易いな。これ塩焼きそばは無いの?
425名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:04:40.17 ID:L9vbSE2/
>>102
そんなドマイナーローカル製品挙げられても困ります
426名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:55:55.78 ID:bBYpp12K
>>1
スレタイで一位は一平ちゃんに違いないと思ったがUFOか
427名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:36:49.79 ID:oYtTTMnK
1、一平ちゃん夜店の焼きそば
2、エースコック イカ焼きそば
3、バゴーン
4、UFO
5、焼きそば弁当

かな。
関西人としては。
UFOは匂いがきつすぎ。
しかも百福氏が死んでから改悪されたし。

百福さんって日本近代史上の奇跡の人だと思わない?
チキンラーメンとカップヌードルの両方を開発したって・・・
もの凄すぎる。
428名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:47:40.47 ID:4X/WAZgZ
UFOは前の味のほうが美味しいよね
429名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:04:13.05 ID:u34KlaBF
>>379
本気で味を求めるなら最初から陶器の皿に移して食べるしかない。
430名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:23:33.54 ID:Xt8DYcqv
この記事読んで久しぶりにぺヤング買ってきた
431名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:06:42.98 ID:DyQBSHHo
>>424
牛タン塩やきそばあるよ。結構しょっぱい。
http://www.peyoung.co.jp/item/product/24
432名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:25:03.49 ID:zpWtgNsp
>>431
ありがとう、地元で買える店を探してみるよ
433名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:30:40.54 ID:nH9sKbtZ
ペヤングの激辛カレー食った。赤色の激辛よりヤバかった。
434名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:58:43.24 ID:kLPphiWg
焼きそばソースの味の濃さは異常
俺は半分しか使わない
435名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:50:26.97 ID:Lj5mxN4r
やっぱり超大盛りだよな。
436名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:05:32.37 ID:R3wxMPIU
エースコック大盛りイカ焼きそばが最強
437名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:28:47.89 ID:XFN/KACE
UFOの麺が気に入らない。昔のほうがよかった。
438名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:18:52.42 ID:cjewMyYj
日清のWデカ盛とかいうのを時々食ってる
一つで1000kcalもあるのでうへえって感じだが、この手のジャンクフードは
時々なんか無性に食いたくなるな
ただこれに慣れると普通のはすぐ食い終わって物足りなくなっちゃうけど
439名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:34:30.47 ID:ehlXc5/R
    ジャー___
  ∧∧ つ/_ o、|、
 ( ・ω・) ‖| ・ \ノ
 (   [≠]| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧∧
    ( ・ω・) 〜♪
___( J冂J___
   \ υ  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ショボボボボボ…

    ∧∧
   Σ(;・ω・) ビクッ!
___( J冂J___
   \ π  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /ボン!\

    ∧∧
    ( ;ω;)
___( J冂J___
   \ ξ  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /だばあー!\
440名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:35:42.43 ID:0wU2Bd4/
ところでおまいらプチUFOって見たことある?
441名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:23:34.48 ID:zpWtgNsp
>>438
あれ滅多に売られてない気がするな、前に住んでた所のローソンで他の大盛りカップ麺と一緒に
買ってたらレジの若い男にうえぇ!って露骨に苦いモノを食べたような顔をされたよ
1回で喰うわけねぇだろっていう

まぁ、確かにちょっと大盛り過ぎたかもしれないけどw

>>440
売り場に積んである縦に長いやつかな、ジャンジャンもだけど量が少ない気がして縦型は買ったことない
442名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:42:49.90 ID:VQTnCdDR
>>379 逆、逆。3分のところを5分待つ。すると麺がソースとよく馴染む。
茹で時間が短いとソースと絡まなくてチグハグ。
市販のウスターソースを足すと味がはっきりして美味い。
443名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:48:50.77 ID:MYxTW/HS
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2429
そういえば豚丼風やきそばって食ってないなぁ
444名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:03:21.45 ID:IakYe+L3
サッポロ一番のオタフクソース焼きそばが美味いぞ
甘めのソースとマヨネーズのカラミが絶妙だ
欲を言えばストレート麺じゃなくて縮れ麺だったら更に素晴らしくなるだろう

UFOも縮れ麺に戻せ
話はそれからだ
445名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:19:33.57 ID:fXZ0p3/V
ペヤングはぐうの音も出ないほど美味い

毎日食べてるは
446名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:55:41.47 ID:vvqDKKWV
バゴーンって一部地域でまだ売ってるみたいだけど昔と味変わってないの?
変わってないなら再び全国販売しろ
447名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:58:57.49 ID:ov3jiPK8
実家の青森にいたころペヤング見たことなかった
448名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 03:18:33.67 ID:agkn+Y4d
さっき大好きなペヤング2つ食ったばかりだからこのスレタイはショック…
449名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 03:48:33.56 ID:wXa9wAK1
関東ローカルは全国統計ではトップに立てない。
450名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:51:44.29 ID:y88ksnFL
カップラーメンばかり食べて栄養失調になった奴を知っている
451名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:55:55.79 ID:Q3ygOUJ2
日清のカップ焼きそばって、
・UFO
・ソース焼きそば
の二種類あるけど、
何が違うの?
452名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:59:42.95 ID:vVVjR+E+
元祖はペヤングだろ?
453名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 08:00:28.59 ID:XyuRtJLR
俺の塩だろ
454名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 08:09:08.24 ID:QW/16KWL
近所のスーパーで78円で売ってるマイフレンド ソース焼きそばが最近のお気に入り。
あっさりしてて美味しいんだよ。
455名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:00:46.39 ID:0+qdX1v0
>>450
都市伝説だろ
456名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:18:38.05 ID:H95h1mcL
大黒(マイフレンド)とスナオシはガチマズだろ
457名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 18:17:26.27 ID:vvqDKKWV
UFOとどん兵衛は麺が変わってから劇的に不味くなった
458名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 18:21:08.22 ID:wiv2Pspb
>>444
それ麺がマズイだろ、美味しいのはソースだけ
459名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 18:32:41.18 ID:K33q9l1Q
付属のソースを使わずに塩麹で仕上げると美味い
460名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 18:42:12.14 ID:w1PKeGMJ
>>459
あえてインスタントのカップ麺にする理由がw
461名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 19:25:40.04 ID:mnw8sG/e
辛焼きそばは何位だ?
462名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:58:19.42 ID:vvqDKKWV
 
463名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:59:46.99 ID:vvqDKKWV
 
464名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:07:12.64 ID:pVkKZ9t8
UFOにカレー味ってなかったか?
465名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:18:25.45 ID:t4adwcNI
スナオシは?
466名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:28:53.96 ID:k3Nilbao
UFOはペタペタしすぎ
貞子の髪かよ
467名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 02:39:51.00 ID:MtljTW4H
ペヤングって名前が韓国製っぽいんだが、何処産?
468名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 04:03:47.65 ID:z7rgvekH
>>467
腹ペコ+ヤング

らしい。メーカーが考えた造語。

なので純粋日本産。そこは心配しなくていい。
469名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 06:28:50.30 ID:ipRV6EOd
焼きそばソース関連の企業に務めてるが、内容を知ってる俺はとても食えない。
一日一個食ってたら三年後には死ぬんじゃないか?ていうぐらいの添加物レベル。
470名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:49:02.82 ID:z1jy8UJt
せめてノンフライ麺にしてくれよ。なんで揚げ麺しかないんだぜ。
471名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:05:23.66 ID:MLxJNV8g
>>468
>>467

ペア+ヤング
このおやじネーミングは純日本製の証し
472名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:58:06.65 ID:ll3MiA00
明星じゃんぼ最強
473名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:35:25.41 ID:aOCZPfWX
>>469
そんなこといったら
塩分取りすぎな点でアウトだろ
好きなもの食わせろや
474名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 04:48:47.74 ID:WW0KuFVG
そう言えば何年か前にペ様とか言うが人気だったな
475名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:07:47.58 ID:nyjeUSOV
脚気になる
476名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:35:36.88 ID:jdhK/9mr
ペ・ヤングン
477名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 05:43:58.16 ID:0sO8y9He
カップ焼そばか、袋ならアラビアン焼きそば言一択何だけどな
478名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 06:08:34.03 ID:NAp8WVlV
油の塊、マヨネーズも油だし。最悪の食べ物だよ

うまいけどさ
479名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 07:03:24.15 ID:muhr9fBL
>>475
やっぱりナマより黒パンスト最強だよね
480名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:57:48.81 ID:V10FpeZr
フリーズドライ製法のカレーが気になってる お湯入れて10秒だとさ
インスタント製品は大人気になってくるはずだ
481名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:41:16.58 ID:L8mdeglT
>>9
ぺヤングは3分待ってしまうとそうなるな。
もう見ていないだろうが、下記を試してもらうと良いかも。

(1) 熱湯をそそぐ
(2) 蓋をする前に箸で麺をほぐす
(3) 蓋をして1分ほど経過したら、再び麺をほぐす
(4) 蓋をして30秒ほど経過したら、湯を捨てる
(5) 湯をしっかり捨てきる
(6) ソースなどをかけてまぜる
(7) おかめ納豆をつゆ付で混ぜて、ペヤングに投入

(7)はお好みで。
482名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:14:36.15 ID:whyhZkVz
お前らは知らんだろうが今やUFO味のスコーンだってあるんだぜw
483名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:25:46.04 ID:YlsS4fCj
どう考えてもペヤング>UFOなんだがなぁ・・・
謎肉や紅しょうがのふりかけも地味に良い。
ペヤングのサイズはノーマルか超大盛りに限る。
大盛りは昔食べたけどなんか違う感じがした。

UFOは普通すぎて・・・まだエースコックの大盛りイカやきそばとか一平ちゃんのほうが・・

>>481
うん、ペヤングは時間置き過ぎると食感悪くなるね。
あまり湯を吸ってない状態で食べるのがベスト
484名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:55:09.08 ID:Rx6jQlxe
>>13で結論が出てた
485名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:57:16.21 ID:8+TEoozE
>>1
販売地域が限られているペヤングが2位とはすごいね。
486名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:52:56.12 ID:u+X1Qr60
UFO食べると必ず下痢する。
何年かしてもう大丈夫だろうと食べてもダメ。
袋入り日清焼きそばやカップ麺の日清焼きそばはいけるのに
勿論ペヤングも平気。薬アレルギーなんかない自分なのにどうしてか謎。
487名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:56:40.30 ID:SXcLfS/R
UFOじゃない日清焼きそばの方が旨いだろ
UFOはストレート麺になって3ランクぐらい不味くなった
488名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:55:42.35 ID:JyxrihKc
>>486
時間長めにしたら?
489名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 15:14:30.74 ID:Xv5rlDO+
付属のソース捨ててオタフクかけてるからどこのカップ焼きそば食べても美味いw
490名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:20:52.71 ID:g3A1c2xP
>>485
西日本でも売ってます

【食品】『ペヤングソースやきそば』の販売好調で生産能力"3割増強"--まるか食品(群馬) [10/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349448662/
491名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:25:00.69 ID:iNjuN7rv
>>489
おたふくソースはフライパンで適度に炒めないとシツコイ気がする。
492名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:36:55.07 ID:U+P3INnX
そういえばイカ焼きそば見なくなったな
たまに見つけて喰うとちょっと臭うのに気づくようになった

あと、焼きソバ弁当に黒胡椒ちょろっと入れると美味いね
スパイシータイプがあるのは知ってるけどさ
493名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:45:49.15 ID:sQGfuFLl
グンマーでセシウマ
494名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:33:52.28 ID:QPpWCVl+
>>491
あれは鉄板で焦げてこそ旨くなると俺も思う。
495名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:35:15.17 ID:LIlc8t2g
焼きうどんのがうめえ
496名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:45:27.86 ID:S/F5LiZ4
カップ焼きそばに「おいしい」とか「最高」なんて言葉を使っちゃう人って
497名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:31:24.73 ID:Ft1iqhoB
西日本でも売ってるけど少量置いてある程度でほぼ定価
日清とか他社は特売品で大量に投売りされてるからその差は大きい
498名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 17:56:50.28 ID:/AFUOO24
>>490
関西でもセブンイレブンに行ったら普通に置いてあるし
他のコンビニやドラッグストアでも見かけるよね
499名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:43:03.06 ID:ys271DW9
あくまで男の食べ物。女が食ってたらドン引き。
500名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:50:48.25 ID:+gHUXnnn
ぺヤング以外はソースラーメンだな
501名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 15:52:07.35 ID:ZZO+lUAc
UFOは不味いだろ
502名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 16:34:34.26 ID:UhiAv1bb
明星焼きそば、昔、美味しかったと記憶していたので最近また買ったら不味かった。
成分表見ると麺から山芋が省かれていた。
503名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 16:46:48.80 ID:BNghP0sy
やきそばんってスーファミのゲームほしくてそのために初めてUFO買って食ったら
糞まずくて捨てた

こんなにもまずいインスタント初めてレベルだったぞ
504名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 17:08:39.64 ID:XlSe0vU/
ペヤングは関東限定ではない。

近畿が販路からはぶられてるだけでは?
505名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 19:11:17.40 ID:sN9gBlzI
>>499
歯に青海苔が付くしな
506名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 06:06:30.57 ID:t1yQjMaz
日清は総じてまずい
507名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 19:32:12.05 ID:Fuk+4CK3
>>504
ちょっとはスレ読めよw
近畿でも普通に売ってると
いっぱい報告があがってるだろw
508名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 16:17:22.94 ID:sOjccDMX
カップ焼きそばはペヤングかそれ以外かという認識だったw
1位じゃないんだな、意外
509名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:10:41.39 ID:h0p+DKfr
しかし焼きそばにコショウかけるか?普通
510名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 22:49:26.96 ID:UmmOZXKK
おぉ
511名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 22:51:46.76 ID:5TdUe4bP
>>498
すべてのスーパーに置いてあるの?
512名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 22:53:03.46 ID:BgalBhVD
>>509
祭りの屋台とかだとかけてるとこ多いと思う
513名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:35:04.89 ID:9OqiTwfh
BAGOOOOOOOONが一番旨い
514名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:46:06.43 ID:eBL77Yty
ぺ、ぺ、ぺ、ぺヤング?
あのゴミが?
お前ら気持ち悪い。
515名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:52:32.13 ID:lqnN9w9R
バソキヤがない
516名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:52:59.59 ID:lqnN9w9R
>>514
関東人は、味覚障害
517名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 12:07:41.05 ID:SdFLu6gv
>>514
>>516
関西はどれが売れてんの?おいしいの?カップ焼きそば
518名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 19:36:50.28 ID:D1vyC4Y+
>>517
ペヤング以外はだいたい同じ。
519名刺は切らしておりまして
群馬で作られてるセシウムぺヤング食ってるのか?