【株式】5日のNY株、4年10ヵ月ぶりの高水準--米雇用統計を好感 [10/06]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:2012/10/06(土) 10:38:31.43 ID:???
5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、米雇用統計の内容を好感して
前日比34・79ドル高の1万3610・15ドルと3日続伸で取引を終えた。
2007年12月以来、約4年10カ月ぶりの高値水準を回復した。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は13・27ポイント安の3136・19。
米労働省が発表した9月の雇用統計で失業率が7・8%となり、3年8カ月ぶりに
7%台に低下したことを受けて、買いが先行した。
その後は、欧州債務危機への警戒感が出て、利益確定売りに押された。来週から
本格化する米主要企業の決算発表を前に、上値は重かった。
◎
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100601001026.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 10:41:39.02 ID:kMHimOMP
リーマンショック後、ドル紙幣5倍も増やしたのに
まだ史上最高値更新してないのか
オバマの捏造じゃなかったのか
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 10:43:49.09 ID:vKOrJKOM
ダウってすごい上昇トレンド築いてるけど
違和感あるわー
まぁなんにせよナントカショックで買い捲った奴が正解なんだな
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 10:46:39.41 ID:n8pecg3U
まあ株価はほどほど良いぐらいで
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 10:48:49.10 ID:ouz+Bc+c
>>4 まぁ、あの上昇で巨大銀行や保険会社の財務状況は劇的に改善しただろうな
一方日経は...
白川と民主の奴らに天誅下るのまだ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:06:44.61 ID:S3xkiDya
金融緩和でジャブジャブになった金が株式に向かうのは日本のこの10年をみればわかりきったことだろ?
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:08:26.73 ID:UmA8fzzy
ドルの価値が相対的に下がっているからアメリカの株価が上がっても
そこまでの意味はない。
だが表面上のインパクトはでかいな。
円高は色々と不利だな。
キチガイのように輪転機回して10万円札すろうぜ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:13:07.18 ID:GqZUhtWo
ダウは急上昇すると急降下する癖があるから
来週は下げるんじゃない。
いい加減石高制に戻そうぜ
遺伝子組み換えで
日本のコメにマークをつけて
国産米本位制で
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:14:45.22 ID:Y5sIJGfN
政権交代で株価三倍!!
>>9 政権交代してから株価が下がり続けてるこの国に比べれば
よっぽど価値がある
危機からの回復でちゃんと政府が仕事したかどうかの指標だよ
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:31:22.76 ID:MVupwX1+
見せかけの好況はいつまで続くんだろ
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:39:57.12 ID:cDBpyI0j
紙幣の供給量ドーピングをここまで見せつけられて
何もしないのが日銀
同じ量増やせとは言わないが三分の一位増やさなきゃ守るべき物が無くなっちゃうよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:41:28.14 ID:abBq/nBt
日銀白川と違い
経済を着実に回復させている
バーナンキはすごい
一刻も早くチョン白川デフレ馬鹿を解雇しろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 12:20:13.42 ID:ITvWk9eV
求職率は、落ちる一方なんだけど、、、
http://data.bls.gov/timeseries/LNS11300000/ 2009 65.7 65.8 65.6 65.6 65.7 65.7 65.5 65.4 65.1 65.0 65.0 64.6
2010 64.8 64.9 64.9 65.1 64.9 64.6 64.6 64.7 64.6 64.4 64.5 64.3
2011 64.2 64.2 64.2 64.2 64.2 64.1 64.0 64.1 64.1 64.1 64.0 64.0
2012 63.7 63.9 63.8 63.6 63.8 63.8 63.7 63.5 63.6
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 12:21:12.05 ID:7fEsxwl0
ふるえてたなあ、アメリカは悪いことしたねえ
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 12:25:28.09 ID:xzINosbf
バーナンキはのちに史上最悪のFRB議長と呼ばれると思う。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 12:27:41.39 ID:bjudimIL
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 12:28:17.98 ID:pc8+js6r
日経だけ全く上がらん
22 :
おいら中国人だ:2012/10/06(土) 13:20:50.06 ID:vOSq6g8v
ITバブルを住宅バブルで乗り切って、リーマン後を株バブルで乗り切るねてい?
くわばらくわばら!
諸悪の根元は、解雇規制にある。
昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい。
ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 13:27:55.38 ID:8C2h8LDU
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 13:28:18.37 ID:7fEsxwl0
>>19 映画アルマゲドンの撮影だと、パリは全滅だっけか
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:09:27.55 ID:G/ezaJxF
17000ドルまではFRBが上げるんだって
日本も2013年に日経が12000円まで
上がるらしい
バーナンキと白川交換してくれ
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:16:33.63 ID:tb2buAkQ
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:27:34.32 ID:fXK2ekDr
>>19 アコムやプロミスで借りた金で銀座で豪遊してるだけだからなww
白川貸してやろうか? あほのアメ公
ちゃんと金利つけて払えよ? 払わなきゃGDPが東京都に負けるぜw
>>28 で、金持ちはますます金持ちになって、貧乏人はますます貧乏人になったという、
すざまじい格差の原因は、金融政策だわな
景気の回復?何それ、おいしいの?
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:36:06.07 ID:1lnLjr0I
ウェルチがなんかツイートしてたのは関係ないの?
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 16:37:31.53 ID:hi1jb300
とりあえず、白川は100兆円、円を刷れ。
あとで、国会で議決して、消すから心配するな。
え、白川に何を期待しているんだって?
あいつは、いずれ、三条河原にさらし首にされる人間だって?
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 18:00:55.96 ID:fXK2ekDr
>>28 日本より悪いなww
日本は平成の鬼平や白川のおかげで世界一豊かな生活だがw
アメリカはこれから落ちるばかりだな
>>28 日本の株価低迷は日経新聞の銘柄選びがアホ過ぎることも大きな要因
S&Pで見れば日本の株式市場は好調時には何度かバブルのピーク時を超えている
ところが日経新聞がすぐに駄目になる糞企業ばかりを指数の対象に選び続けているせいで
日経平均株価でみると下落する一方という乖離が生じている
一方NYダウは世界を席巻する本当の優良企業ばかりが選定されている
35 :
名刺は切らしておりまして:
>>32 白川さんはノーベル経済学賞を取ると思うよw政治的理由で